fc2ブログ

②犬達のSOS☆神鹿達を餓死させる政策が続く世界遺産宮島。包ヶ浦海岸の波止場にある、鹿を傷つける罠のような不法投棄は問い合わせ後、撤去されたのか?島民に向け広報や回覧板などで鳥獣保護管理法違反に相当する行為や懲罰についての周知徹底なども含め、現地の廿日市市役所宮島支所と廿日市市役所農林水産課・林業振興係に再度確認&嘆願!3月8日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位獲得通算2007日(2014年7月~2023年3月)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位獲得通算574日(2015年12月~2023年3月)


宮島63市営住宅先の広場の、お野菜めがけて駆けよってくる鹿さん
【市営住宅先の広場の、お野菜めがけて駆けよってくる鹿さん】

前記事①http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1786.htmlの続きです。

2023/2/23 愛をまといたい美和さんコメントです。
廿日市市役所宮島支所・環境産業グループに再度問い合わせ②
後日、包ヶ浦海岸の波止場の現場に赴いた廿日市市役所宮島支所・環境産業グループ(0829ー44ー2001)のヒラオカさんに全ての危険な物が撤去されたか確認しました。
波止場で多くの鹿さんたちが集まる場所に、不自然に沢山の長い針金が地面から飛び出していました。危険だから引き抜こうとしても微動だにしませんでした。すぐそばには、針金を輪っかにしたもの(罠?)や、漁具のような丸い網が張られたものが地面にいくつも置かれていました

宮島14包ヶ浦自然公園にて
【波止場で多くの鹿さんたちが集まる場所に、不自然に沢山の長い針金が地面から飛び出していました。危険だから引き抜こうとしても微動だにしませんでした。すぐそばには、針金を輪っかにしたもの(罠?)や、漁具のような丸い網が張られたものが地面にいくつも置かれていました】

宮島写真⑮波止場に設置してあった漁具?罠?のようなもの。地面にピッタリくっついていて外れないものもありました。
【波止場に設置してあった漁具?罠?のようなもの。地面にピッタリくっついていて外れないものもありました】

2月17日(09:37)
昨日(2月16日)、うちの方で全ての物(金属製の平たい車輪の形状で網が張っている物、岩にくくりつけてあった針金、地面のあちこちからピョンピョン飛び出していた長い針金、地面から飛び出していた輪っかになっていた罠のような物)を撤去したとのことでしたo(^o^)o

(私)
ヒラオカさんが実際に確認されて不自然だったと思いますが、やはり罠だったのでしょうか?

(ヒラオカさん)
まぁ、仰るのはわかりますけどね。いや…。罠じゃない…。

(私)
何の意図があったのでしょうかね?

(ヒラオカさん)
牡蠣…。牡蠣関係の物だと思うんですけどね…。

(私)
漁協全体が置いたものですか?それとも漁協関係者の一部の人が置いたものですか?

(ヒラオカさん)
漁協が関係しておるとは思いますけど、水産業の関係がしておると思います。

(私)
わかりました。
次回、宮島に行く時に現場確認させてもらいますね。全て撤去してくださり、ありがとうございました。

(ヒラオカさん)
よろしくお願いします。

対応へのお礼を伝えて電話を置きました。

ヒラオカさんは面倒臭そうな対応ではありましたが、すぐ動いて波止場の危険な物を全て撤去してくださいました(*^^*)
ありがとうございました✨
今後は島内を回る時は、違法な不法投棄のゴミや罠のような物がないか、しっかりチェックして頂いて、発見次第すぐ撤去するようにお願いいたします✨

③へ続きます。

宮島写真⑫波止場から見た海🌊
【波止場から見た海🌊】

廿日市市役所農林水産課・林業振興係に再度問い合わせ③
引き続き、廿日市市役所農林水産課・林業振興係(0829-30-9148)に問い合わせしました。
同日(11:23)
対応はモリさんを指名させて頂きました。

(私)
先日、宮島の鹿や罠のことで問い合わせさせて頂いた◯◯ですが、お世話になります。

(モリさん)
あれなんですけど、あの後すぐ宮島の方に話をして、一応見てもらって、恐らくここじゃないかなというのがわかったので、取りましたという話は頂いたんですよ。
もしまた別の所で(罠のような物が)あるという場合は教えてください。

(私)
ありがとうございます。
先ほど、宮島支所に直接電話させて頂いたのですが、タニグチさんという職員さんによると漁協が設置したらしいです。

(モリさん)
あ~、そうなんですね。

宮島写真⑳市営住宅前の林にいた鹿さんたち🦌いっぱい食べて栄養つけてねo(≧∇≦)o
【市営住宅前の林にいた鹿さんたち🦌】

(私)
昨日(2月13日)の段階で、針金は撤去したと聞いているという回答だったので、全て撤去できましたか?と確認したところ、実際に自分が確認していなくて、現場確認をした職員さんが外回りに出ているとのことでした。今日の午後からか、明日ぐらいには撤去されているか確認に行くと思うとのことでした。

(モリさん)
ひょっとしたら、周辺も見てくださっているのかもしれないですね。

(私)
そうなのかもしれないですけど。

(モリさん)
私がピンポイントで、どこっていうのがわからなかったので、波止場のこの辺りでっていう伝え方をしたので、多分いろいろ見て回ってくださったんだと思うんですよ。

(私)
ありがとうございます。
先日、モリさんに嘆願させて頂いた鹿保護施設を活用して頂きたいことなどを、宮島支所のタニグチさんにも嘆願させて頂いたのですが、昔は使っていたかもしれないけどとか、この電話は長くなりますか?とか仰って、あまりやる気が見受けられなかったので、農林水産課さんの方に直接お話させて頂きますと伝えて電話を切らせてもらったんです。

(モリさん)
あ~、そうなんですね。

(私)
波止場の危険な針金や罠のような物は全て撤去して頂けるということで、それはありがとうございました。

(モリさん)
とんでもない。
仰ったようにもちろん鹿もですが、それだけでなく人も。確かにあの辺りは、なかなか初めて来た観光客がそこまで行くかと言われたら、あれなんですけど。ひょっとしたら現地の方の中では、何となくあれは漁協のなにかというのはわかっているのだろうと思うんですけど、仰ったように人も動物も怪我をすると危ないので、まだせめて囲ってあったりしたらあれなんですけど。

(私)
剥き出しですからね。

(モリさん)
そこの所はすぐ対応させてもらいましたので。

宮島写真(40)顔にいっぱいおからをつけて食べる白糸川橋近くの広場にいた鹿さん❤️「おから美味しいよ~ありがとう
【顔にいっぱいおからをつけて食べる白糸川橋近くの広場にいた鹿さん】

(私)
ありがとうございます。
波止場の危険物を全て撤去した上で、その場所に【鳥獣保護区での罠などの設置は、鳥獣保護管理法に違反して1年以下の懲役、又は100万円以下の罰金に処せられます】や【野生動物を大切にしましょう】などの看板を設置して頂きたいと思います。

(モリさん)
あ~、ちょっと今看板をなかなかどこに置くというのもあるので…。広報の一つみたいな形で。
仰るように、あそこが保護区になっていて簡単に罠を置くというのができない状態になっていて、多分詳しい方はご存知のはずなんですけど、中にはそうやって悪意のある人とか…。

(私)
あの波止場の一帯にあった針金や罠のような物は不自然で悪意を感じましたので。

(モリさん)
そうですね。私も漁協の人がしたとかいうのを知らなかったので、そもそも綺麗に使いましょうよっていう話ですよね。

(私)
せっかくの景観も悪くなりますし。

(モリさん)
そうですね。
そこはまた改めて言ってもらおうと思います。ちょっとごめんなさい。看板とかは、お約束ができないんですけど、そういうお声がありますよというのはしておきますので。

(私)
提案として前向きに検討してください。
それから、島民の中には平気で鳥獣保護管理法に違反した行為をする人がいらっしゃるようなので、広報や回覧板などで鳥獣保護管理法違反に相当する行為や懲罰について周知させてください。

(モリさん)
わかりました。
広報とかになると市全体になるので、ピンポイントにコミュニティとか密着した島全体に行き渡るように言っといてもらったら。ほとんど9割以上の人が、そんなのわかっとるよと言うんだとは思うんですけど改めてね。

(私)
はい、市役所の方から改めて周知させて頂けると抑止になりますので、よろしくお願いします。
モリさんのおかげで、すぐ(罠を)撤去するように動いて頂いてありがとうございました。

(モリさん)
いえ、とんでもない。
私もなかなか島の方に気軽に行ける距離ではないので、わからないのでね。

宮島66市営住宅先の広場の鹿さん、ドアップです💛
【市営住宅先の広場の鹿さん】

(私)
できたら宮島支所のタニグチさんにもう少し真摯に対応して頂きたかったのですが、支所と本庁との温度差が(笑) 
何度もモリさんにお願いしてごめんなさいね(*^^*)

(モリさん)
お電話してくださる方々も我々がいる場所が遠いというのをご存知だと思うけど、お電話してくださっていると思うので。わかりました。すみません。とりあえず気になったことが一つ、解決できて私も良かったです(^o^)

(私)
いろいろお世話になって、ありがとうございました。

お礼を伝えて電話を置きました。

モリさんは終始、穏やかでしっかり話を聞いて真摯に対応してくださいました(*^^*)
現地の宮島支所の職員さんたちは、惰性で業務をこなすのではなく、モリさんの行動力や誠実な対応を見習って頂きたいと思います。

宮島の鹿さんたちが悪意ある人間によって傷つけられたり、飢えることなく、安心して暮らせる環境になりますように✨

宮島写真(28)包ヶ浦自然公園キャンプ場にいたセクシーなヒップをした鹿さん❤️美羽さんが「見て見て!あの子、素敵な尻毛~」とメロメロに💛
【包ヶ浦自然公園キャンプ場にいたセクシーなヒップをした鹿さん❤️美羽さんが「見て見て!あの子、素敵な尻毛~」とメロメロに】

以下も併せてごらんください。
【参照記事】
①犬達のSOS☆3年ぶりに宮島の鹿さん達へのご飯配り&現地調査を終えて☆包ヶ浦海岸の波止場には不法投棄の罠のような物が多数散乱!足に酷い怪我を負った鹿もいた。早急な危険物の撤去や鹿保護施設を活用し負傷鹿の治療を!島民に動物虐待行為の注意喚起や、鹿が口にして危険な物は回収するよう広報や回覧板で周知を!広島県廿日市市役所農林水産課・林業振興係に問い合わせ&嘆願2023年3月2日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1783.html

②犬達のSOS☆3年ぶりに宮島の鹿さん達へのご飯配り&現地調査を終えて☆包ヶ浦海岸の波止場には不法投棄の罠のような物が多数散乱!足に酷い怪我を負った鹿もいた。早急な危険物の撤去や鹿保護施設を活用し負傷鹿の治療を!島民に動物虐待行為の注意喚起や、鹿が口にして危険な物は回収するよう広報や回覧板で周知を!広島県廿日市市役所農林水産課・林業振興係に問い合わせ&嘆願2023年3月2日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1784.html

犬達のSOS☆宮島が世界文化遺産になった途端、観光のシンボルだった神鹿を排除する餓死政策を2008年、厳島神社の福田道憲宮司と観光協会バックの佐々木雄三市議、廿日市市役所が強行し、現在も継続中!寒波で食べ物がない鹿さん達に三年ぶりにご飯配り&調査報告2023年2月23日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1777.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1778.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1780.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1781.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1782.html

宮島写真(43)大元公園の「はらぺこ星人たち」美羽さん命名
【大元公園の「はらぺこ星人たち」美羽さん命名】

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

22143036②


【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

宮島写真⑮波止場に設置してあった漁具?罠?のようなもの。地面にピッタリくっついていて外れないものもありました。
スポンサーサイト



コメント

Secret

東京のさっちゃんファミリーさんへ

お元気ですか?
モンプチのフードが届きました。
毎月、野良ちゃんフードを送ってくださりありがとうございます。
犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR