fc2ブログ

犬達のSOS愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や、両耳をそがれた猫がいます2011年12月27日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします


『愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます』

ヨーロッパの新聞で、日本のペット産業について、殺処分の実態について取り上げられ、反響を呼んでいるそうです。
ドイツ、イギリス、ノルウェーの記事を最後に転載していますので、ご覧ください。


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます001
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます002 
展望広場の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます003

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます004 
展望広場へ向かう途中にあるベンチ付近、
下側の青い看板は、ブログで看板の異常さを取り上げたところ、ある日突然付け足されていました。


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます005

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます006

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます007 
総合公園内にいる虐待により両耳をそがれ体にえぐりとられた様なひどい傷をおっている 【おくまちゃん】   


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます008 
さくらの丘の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます009 
メインエントランス広場のトイレ裏側の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます010

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます011 
第二駐車場の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます012 
さくらの丘の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます014
さくらの丘の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます015 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます016 
花見広場の東側入口ちびっこ広場前の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます017 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます018 
メインエントランス広場のトイレ周辺の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます019 愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます020

トンネルの中の看板



愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます021 

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます022 愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます023
メインエントランス広場のトイレ周辺の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます024 愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます025
メインエントランス広場のトイレ周辺の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます026 
真冬の寒空の下 、懸命に生きようと、がんばっているホームレスの子猫ちゃん


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます027 
さくらの丘の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます028 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます029 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます030 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます032 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます033 
展望台入り口近くの看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます031 
第3~第4駐車場の間にあった看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます034 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます035 


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます037 
メインエントランス広場のトイレ近くの看板、四方八方に向けて犬をいれるな!との徹底ぶり


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます038 
第三駐車場の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます039
第三駐車場の上の坂道の看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます040
花見広場のトイレ前手すりの張り紙


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます041 
公園管理室の前
第二駐車場前の展望塔への登り口にある看板


愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます042 
写真右側の石碑には 【松山総合公園は、人と自然のふれあいを求めて市民の集う松山の新しいシンボルとして、憧れと誇りのもてる快適な都市環境の形成を願い建設したものである。  平成元年11月28日】
とあります。
表向きはこのようなもっともらしい事を言いながら、いったい何を目的とした公園でしょうか?
造園管理費の発生する樹木だけが、自然ではないはずです。ここで必死で生き抜こうとしている、ホームレス猫ちゃんはじめとするすべての生き物がいてこそ、自然と言えるはずです。 
また左側の石碑には1983年松山総合公園の緑地化をスタートさせた当時の市長、現在愛媛県知事、中村時広氏の実父、『松山市長、中村時雄』の名前と『眺望絶佳(ちょうぼうぜっか)』の文字が刻まれています。

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます043
愛媛県松山総合公園シンボルの展望台


年末に愛をまといたい美和さんが調べて下さった、コメント『ヨーロッパ各国の紙面で日本の殺処分実態が暴露されています』が大変興味深いものだったので、
アグネスさんに連絡をとってもらい『さっち~のブログ』さんに抜粋、転載許可を頂きましたので、再度お伝えしようと記事にアップしました。

2011.10.23 イギリス『サンデーミラー』紙に『年間250000匹のペットがガス殺 』と題され、無駄で皮肉な日本のペット産業の罪のない犠牲者たちと書かれ、大きく記事にされています。
この記事を書いたイギリスのフォトジャーナリストのリチャード・ジョーンズ氏は、元々は2011.9.24大阪ペット博の取材をしていたそうですが、会場外の『さっち~のブログ』さん(他にも同じ趣旨の活動の方もいらしていたともあります。)の毛皮ファッションやペットブーム、動物の殺処分への抗議のパネル展示に、関心を寄せ、日本の悲惨な殺処分の現状にショックを受けていた。といいます。

記事には殺処分されるのあどけない顔でつぶらな瞳で窓から顔をだしているワンちゃん【秋田犬】のアップから、ガス室直前の犬達の部屋や、キャリーに猫ちゃん達の山積みされた死体の写真、劣悪な環境の部屋の中で積み上げられたゲージの中にいる数々のワンちゃん達や、高温で焼かれている沢山の死体の写真、正直目を覆いたくなるような酷い現場をきちんと、写真におさめて掲載されています。
日本の政府が国民の税金を使っておこなっている『年間250000匹のペットがガス殺 』という現実をメディアがきちんと発信しているのです。

イギリス記事→ http://bit.ly/vk4tY3  ←ココをクリックすると写真もみられます。
Dog death row... Sunday Mirror investigation reveals 250,000 cats and dogs are gassed each year in Japan

by Richard Jones in Chiba, Japan, Sunday Mirror 23/10/2011

Waiting to die: Pedigree Japanese Akita puppy scratches the window of his cage... moments later he is taken to the gas chamber
A puppy scratches at a window in a pitiful attempt to escape the horror which is about to unfold.
Minutes later the pedigree Japanese Akita is among a large group of dogs led into a “dream box”, an -execution chamber which will be pumped full of carbon dioxide.

As the deadly gas slowly fills the box it takes 10 minutes for the barking inside to die down into heart-breaking whimpers. And as the dogs writhe in agony, it takes another 20 minutes before their twitching bodies are finally still.
The animals have just become the latest batch of the 200,000 cats and dogs which will be gassed to death in Japan this year.

Today a Sunday Mirror investigation uncovers this conveyor-belt of slaughter ? which is completely legal and run by the country’s government.

The carnage is happening because of an explosion in the Japanese pet industry, which is worth £20billion a year. There are now 23 million pet cats and dogs in Japan... that’s more than the number of children.
Unregulated breeders sell the latest fashionable breeds, some costing up to £5,000, which fill the -windows of thousands of pet shops across the country.

Yet those which can’t be sold, or are too old to be used for breeding, have a piece of red string tied around their neck and are led off to die.

The euphemistically named “dream” boxes where they spend their final moments are fully mechanised gas chambers housed in health centres called -hokenjos.

There are 108 in Japan and they each kill an average of 550 animals a day. The gas chambers were -invented by scientists in Japan, where Buddhism teaches that all life is sacred. Even a vet will not take an animal’s life. Yet as our pictures show, there is no room for such compassion in Japan’s -burgeoning pet trade.
We were granted rare access to one of the execution chambers.

At the single-storey building in Chiba, 50 miles from Tokyo, six -stainless steel walled rooms serve as death row for at least 30 dogs.

“It’s quiet now,” says Mr Nohira, the director. “We get -especially busy just before the summer when the cages are full of puppies.” Last year more than 5,000 cats and 2,000 dogs were -slaughtered here.

Among the dozens of animals -frantically pacing the tiny cages are a dachshund, a miniature pointer, a -terrier and a poodle.

The red nylon string around their necks indicates they have exceeded the maximum seven-day stay and will have to be killed. Any longer would be -“wasting resources”. Hundreds of cats await the same -awful fate in another room. That comes at 8.30am sharp every Tuesday and Friday when the animals are forced along a narrow -concrete -passage into the dream box.

Mr Ishizaki, the operator, a gentle and apologetic man, presses the green button in the control room. He then watches as cylinders release the carbon dioxide.

“When I first did it I was very sad,” he explains. “Now it’s just my job. I don’t dwell on it any more.”

The stench of death fills the air, the metal rails matted with the fur from the tens of thousands of cats and dogs that have already been through the centre.
Puppies and kittens die more slowly because the gas takes longer to penetrate their tiny bodies, Mr Ishizaki explains.

Once dead, the animals are dumped through a hatch into an incinerator. The 600C heat quickly turns them into ash, which is put into white plastic boxes labelled industrial waste.

According to official figures, 90 per cent of abandoned pets are dumped in government pounds each year.

That compares with just nine per cent in the UK.

One reason is because Japanese pedigree dogs have high rates of -genetic defects. It means just one or two from a litter will possess the “cute factor”.

Miniature “tea cup” toy poodles are the current trend in Japan. They sell for as much as £2,500, while a puppy with “red” fur was on sale last week in Tokyo for double that. Pet shop chains make millions in profits each year.

DESIGNER GOODS

Some are open until 3am and cater to the businessmen and -hostesses who spill out of nearby clubs and buy puppies and kittens to pop into their designer handbags.

Paris Hilton posed outside one such store, OneWan, a couple of years ago among Gucci dog collars -selling for £1,400.

Emi Kaneko, director of the Lifeboat charity which has saved 8,000 cats from the gas chambers, says: “Buying a pet is no different to buying a -handbag for lots of people in Japan.

“People buy them without any thought and then throw them away like toys.

“It would be better if the Japanese stopped buying pets -altogether from the shops ? then there would be no puppy mills, no hokenjos.”

Campaigners like Emi are the only hope for many cats and dogs. Small pockets of activists do all they can.

But it is a thankless task in the face of Japan’s appalling animal rights record. Fusako Nogami, of the animal rights group Alive, has spent years trying to expose the black market trade in -pedigree cats and dogs bred in “pet mills” across the country.

These tiny pet factories, often in crudely converted houses, are stuffed with squalid cages of pets.

One campaigner, who asked for -anonymity, spent two years trying to get the authorities to shut down a pet mill near Fukuoka in southern Japan.

“Hundreds of animals were crammed in a tiny space,” she said. “The stench was overpowering, with carcasses lying around and dead animals being dumped with the garbage.”

The campaigner was arrested and charged with trespassing as she tried to gather evidence. No action was taken against the owner.

Only one breeder has been closed down in Japan in the past five years.

“The current laws are inadequate, ambiguous and weakly enforced,” says Mr Nogami.

For now there seems little chance of that happening. Yesterday in Tokyo one designer dog selling for £4,200 was -attracting a throng outside a pet shop window.

As he pawed at the window the -onlookers laughed and even took a picture. Then they turned on their heels, leaving the dog scratching at his cage.

死刑を待つ犬 《 訳・せいぴょんさんのブログより》
 サンデーミラー紙の調査が暴く 日本では毎年250000頭の犬や猫がガスによって殺されている。

死を待つ、血統書付き秋田犬の子犬がケージを引っ掻く
次の瞬間彼はガス室へと連れて行かれた。
子犬は今まさに繰り広げられるであろう恐怖から逃げ出そうと、痛々しくも必死でガラスを引っ掻く。
その数分後、その血統書付きの秋田犬は、他の大勢の犬と共に、”ドリームボックス”と呼ばれる死刑執行室へ連れて行かれた。そこでは二酸化炭素ガスが注入されていく。
死のガスがゆっくりと箱の中を埋め尽くすと、10分ほど心臓を締め付けるような鳴き声をあげ、そして七転八倒を繰り返し、さらに20分後、彼らのひっくり返った体はようやく動かなくなる。
この動物達は、こうして今年日本でガス殺処分されるであろう200000頭の犬猫の数の中に組み込まれた。
今回サンデーミラー紙の調査は日本では合法的、なおかつ国の行政機関が行っているこのベルトコンベアー式虐殺について暴く。
この大虐殺は年間約20億ボンドにも及ぶ日本のペット産業の急増が元となっている。
日本には、現在2300万匹の犬猫が住んでいる。これは日本の子供の総人口よりも多い数である。
無秩序なブリーダー達は今流行の血統書付きの犬猫を売り、それらは時に5千ポンドという値がつくこともある。それらの犬猫で全国のペットショップのガラス窓は埋め尽くされる。
それでも売れなかったり、繁殖するには歳を取りすぎている犬猫は、首回りに赤いひもをつけられ、死へと放り出される。

婉曲的に”ドリームボックス”と呼ばれ、犬猫達が最後の時を迎えるガス室は「ほけんじょ」と呼ばれる健康センターに設備されている。
この保健所は日本全国に108箇所あり、各保健所で、毎日平均550頭の動物が殺されている。仏教ですべての生命は神聖だとされている日本であるが、このガス室は日本の科学者によって作られた。獣医でさえ、動物の命を絶つことはできない。
しかしわれわれの写真が表すように、日本の急成長するペット産業において、そのような慈悲の入り込む隙間などない。
私達は滅多に立ち入ることの出来ない”死刑執行室”の取材を許可された。
東京から50キロほど離れた千葉市にある一階建ての建物内に、6面ステンレスケージで埋め尽くされた部屋が少なくとも30匹の犬の死刑のために用意されている。

「今は少ないほうですよ」
所長ののひらさんが言う。
「夏前は特に沢山の子犬でケージが埋め尽くされ、とても忙しくなります。」
去年は5000匹以上の猫と2000匹の犬がここで殺処分された。
数十頭もいる犬達の中で、ダックスフント、ミニチュアポインター、テリア、プードルはケージの中を歩き回る。
首周りに赤いナイロン糸がついている犬は、最大で7日間そこに収容されるが、7日後には殺処分しなくてはならないことを意味する。
7日間以上収容するのは、「財源の無駄」になってしまうからである。他の部屋で100匹以上の猫も同じ悲惨な運命を待っている。毎週火曜日と金曜日の朝8時半ちょうどに動物達は狭いコンクリートの廊下を通り、ドリームボックスに引きずりいれられるのである。
紳士的で腰の低いオペレーターのいしざきさんがコントロール室の緑のボタンを押す。そして彼はシリンダーが二酸化炭素を放出するのを確認する。
「初めてボタンを押した時は本当に悲しかった。」といしざきさんは話す。
「でもこれは私の仕事ですから。今はもうくよくよ考えなくなりました。」
あたりには死臭がたちこみ、鉄レールには今までここに来た何千何万という数の犬や猫の毛がもつれていた。
子犬や子猫の小さな体に二酸化炭素がいきわたるまで時間がかかるため、もっと死まで苦しむ時間が長いことを石崎さんは教えてくれた。
死体となってしまった動物達はハッチを通り、焼却炉へ捨てられる。600Cの熱であっという間に灰になり、それらは産業廃棄物とラベルの貼られたプラスチックの箱の中に入れられる。
公式統計によると、飼い主に捨てられた90%のペット達は毎年保健所でこうして処分される。
イギリスではたったの9%である。
この殺処分の現状の大きな理由のひとつとして挙げられるのは、日本で血統証付の犬達が高い確率でなんらかの遺伝的疾患を持って産まれてくることにある。数字にしてあらわすと、2匹のうち1匹だけが人気種の持つ「かわいい要因」をもって産まれてくるという確率になる。
ミニ”ティーカップ”トイプードルは最近日本で人気の犬種である。彼らは2,500ポンドもの値で売られている。傍ら”赤い毛並み”の子犬は先週東京でその2倍の値でセールとして売られていた。ペットショップチェーンは毎年100万もの利益をだしている。
ブランド品
いくつかのペットショップは夜中の3時までオープンしており、溢れ出すサラリーマンと近くのクラブで働くホステス達のブランドバックから顔を出す子犬や子猫を購入する場を提供している

パリスヒルトンがそのような店の外でポーズをとっている。ONEWANはそのような店のひとつである。ここでは数年前グッチの犬の首輪を1,400ポンドで売っていた。
かねこえみさんはライフボートチャリティーという団体の代表で、ここでは約8000匹の猫をガス室から救助した。かねこさんは「多くの日本人にとってペットを買うこととハンドバックを買うことはなんら変わりのないことだ」という。
「人々は何も考えずにそれらを買い、そしておもちゃのようにそれらを捨てるのである。」
「もし日本人が一斉にペットショップからペットを買うことをやめれば、パピーミルもほけんじょもなくなるのに。」
かねこえみさんのような活動者が多くの猫や犬にとっての唯一の希望である。
決して大きくない活動資金の中で彼らはできることのすべてをしている。
しかし日本のすさまじい動物の権利の歴史の前ではそれもなかなか報われない。動物権利保護団体の「ALIVE」代表ののがみふさこさんは、何年も全国のペットミルで繁殖された血統書つきの犬や猫の闇取り引きの現状を暴こうとしている。
これらの小さいペット工場は、粗雑に作り変えられた家屋で、ほとんどの場合そこに不衛生なケージがあり、ペット達はそこに詰め込まれている。
ある匿名の活動家は2年かけて南日本の福岡県近くにあるペットミルを営業停止させようとした。
「何百匹もの動物は小さなスペースにつめこまれていました。悪臭がとてつもなく、死骸がそこらじゅうに転がっていて、死んだ動物は他のごみと一緒に捨てられていました。」と彼女は話す。
この活動家はそれらの証拠を集めようとしたところ住居侵入により逮捕された。このペットミルのオーナーはなんの罪にも問われなかった。
過去5年間で、営業停止を受けたブリーダーは日本で一件のみである。
「現在の法律はとても不十分で、曖昧、そしてほとんど効力がない。」とのがみさんは話す。
今はその法律が変わる可能性はとても低い。昨日東京ではあるブリーダーにデザイン交配された犬が4,200ポンドで売られていた。多くの人がその犬を見ようとペットショップの窓に群がっていた。
その犬が窓に手をおくと、通行人たちは笑ったり、写真を撮るものもいた。
その後すぐ彼らは向きを変え、ペットショップを後にし、残された犬はただ彼のケージを引っかき続けるのであった。

この『サンデーミラー』の記事が元となり、10.27にはノルウェーのネット新聞Dagbladetに『日本のペット産業・殺処分』についての記事が掲載されたのです。

~以下『さっち~のブログ』さんから一部転載です~

ノルウェー在住のジジ様が翻訳と共に紹介して下さってます。
●ノルウェーのネット新聞で日本の犬猫の殺処分について報道されました ●
記事はこちら(写真も掲載されています)「年間250000匹のペットがガス殺 」
え~すべてノルウェー語ですのでつたないですが訳してみます。

「無駄で皮肉な日本のペット産業の罪のない犠牲者たち」
吠える声が静まるのにかかるのは約10分。
その後の20分間で「ドリームボックス(一酸化炭素を吹き込まれるガス室の婉曲的な言い方)」の中で
クーンクーンという悲しい鳴き声をあげ、身体はピクピクとさせ、最後には死んでいく彼ら。
-イギリスの新聞「Sunday Mirror」がその過程を取材することを許された。
死骸は穴から600度の焼却炉に落される
すべての過程は合法で政府によって行われる
年間170000000krを超える売り上げを出す日本のペット産業が大きな原因である。
赤毛、カバンの中に入るような犬など、トレンドに合わせた動物たちを
無理やり繁殖させる無規制のブリーダーたち。
人気種は40000krまで値が上がるのに対し、売れ残れば死が待っている。
記事によると、多数繁殖させても1もしくは2匹の犬たちだけが
望まれたペットとして生き残ることができる。
そしてブリーダーが人気種を生み出そうと意識的に近親交配をさせることにより
多数が深刻な先天性疾患を持って生まれてくる。
多数の人たちにとってペットを買うということはカバンを買うのと何ら変わりのないことなのである。
彼らは何も考えずにペットを買い、その後おもちゃを捨てるように彼らを捨てるのである。
とボランティア団体「ライフボート」のカネコ エミさんは語る。
とまぁこんな内容の記事でございました(訳がおかしいよという意見はお控えください、へこみますので)
この記事、もとはイギリスの新聞Sunday mirrorからのものだそうで
そちらを見てみるともっとたくさん書かれていたのでリンクを載せておきます。
こちらは英語で書かれています。
Dog death row...

~転載終了~

また、『さっち~のブログ』さんのドイツ在住の方から頂いた情報として。
10/30ドイツの大衆紙(ドイツで一番読まれている新聞)の第一面トップに
日本の犬猫が毎日ガス室に送られている記事が取り上げられ反響を呼んでいる!と・・・。
アジアで日本だけは大丈夫と思っていたドイツ人にとって大きなショックだとか。
そのドイツ記事→ http://bit.ly/tndTCr  

そして2011.11.03には、スイスのル・マタン紙でも日本の犬猫の殺処分について報道され、日本政府がおこなっている犬猫の殺処分実態記事がヨーロッパ中に広がっているそうです。

 『さっち~のブログ』さんameblo.jp/amour918/、せいぴょんさんのブログさん→http://inochi88.blog28.fc2.com/page-1.html
今回、転載を快く許可をしてくださり、また、『お互いにがんばりましょう!』と温かい励ましのメッセージまで下さり、感謝いたします。ご協力ありがとうございました 。


【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

コメントは2012年5月17日以降の記事にお寄せください。
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2011年12月27日19:17
スポンサーサイト



殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント②2011年12月23日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

『殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント』

『ミーママダンススクールの生徒さんへ 、教室にあった貯金箱に小銭をいれてくれてありがとう(*^^*) ニ万円と少しあり 、熊本に募金しました 』

何年間もそのまま置いていた小さな貯金箱 。
『私達は文章は下手だし、調査する勇気もやり方もわからないし 、何も手助けができないから代わりに 、野良ちゃんたちにこれを届けてください(^O^)(*^_^*)(^o^)/ 』
と猫ちゃんフード やワンちゃんフード を、元気なニコニコ笑顔で差し入れしてくれたみんな 。
そして貯金箱に、気が付いて小銭をそっと入れてくれていた生徒さんたち m(_ _)m
殺処分を当たり前に、業務として淡々とこなしている愛媛や、他の動物愛護センターと全く気持ちが違い、 必死でワンちゃん達を殺処分しないよう頑張られている 熊本市動物愛護センターに 、貯金箱の中身を送ろうと思いました 。 
美和ちゃん、猫ママちゃん達に計算してもらうとニ万円と少しありました 。
私に内緒で 猫ママちゃん、フラガールさん、モグモグちゃん、ロンちゃんがポケットマネー を出し合いニ万円少しの貯金箱の金額を四万円に足して、熊本市動物愛護センターに 口座振り込みで送ってくれました 。
殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント②001 
ミーママ家の屋上で育ったオリーブの実

桃ママさんは、初めてのボーナスをわさび君の名前でお手紙も添えて 、
同じ頃、 福岡のみのりちゃんも雑誌のモデル代が入ったから 、熊本市動物愛護センターにワンちゃんたちのフードやおやつを送らせていただきますo(^-^)o
あっ、ミーママにもワンネコちゃんフード一緒に送りますからo(^-^)o
と連絡がありました 。
殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント②002 
花のティアラの女王様 もーちゃん

生徒さんは人目を引く 美人 が多いけど、驚くような美人 のみのりちゃんは、先日も美味しいやまやのフグや明太子を私に送ってくれたばかりでした 。
心配になり 、『みのりちゃんの生活費や家族へのクリスマスプレゼント代 はあるの?』
とメールをしました 。
すると、『家族のクリスマスプレゼント代は 心配されなくてもちゃんとありますよo(^-^)o 』
の明るい言葉 。
殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント②003 

 『ねぇねぇ、姫ちゃんて 最近ウエストがくびれて、体がしまってきたけど何かしてるの?もーちゃんにも教えて 』

みんな、私が旅の間も、パルボウィルスがワンちゃんたちに移り 、緊急事態だった 熊本市動物愛護センターに生活費を削り支援物資を送ったり 、保護したワンネコちゃんの手術や治療代で大変だったはず 。
山口のハッピーさんのご主人様は 、私とローズさんもカンパしますと言っていたワイヤー犬の捕獲保護代3万円を (運営がきちんとされている大阪のアークという動物愛護団体に救出をお願いしました )
ミーママさんにこれ以上負担はかけさせられません。
自分に3万円を出させてください 。と言われました 。
みんな自分のことより誰かを助けるため、生活費を削り、必死に動いてくださり本当にありがとうございます(*^_^*)
私は良い生徒や知り合いをたくさん持ち 、それが何よりも嬉しい空からの クリスマスプレゼント です(*^_^*)

殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント②004 
 『はぁ はぁ だって姫ちゃん屋上までの階段、ぜ~んぶ 自分で上がれるようになったし
お菓子もけっこう減らしたからね 』


ただ、みんな 。私たちがしてあげられるのは、一生懸命余分に働いてお給料 の中から時折サンタクロース になってあげることだけ 。
それぞれの、みんなの生活費はきちんと確保されてくださいね(*^_^*)
先日、ダンススクールの日が一緒になった県外からの可奈ママさんや北さん 、月1でガハハハ笑いながら車を飛ばし 、汗をかきに来る大阪のエミちゃん達を 、
『睡眠不足が連日続いているけど、まだ身体が持つなら、たまにはお食事に行こうか? (*^_^*)』と誘いました 。
毎日、睡眠不足になりながらお仕事と家事とブログを両立させ 、なお底抜けに明るい 彼女達をねぎらいたかったからです 。
お陰さまで私も美味しくて楽しい夜を 過ごさせて頂き、睡眠不足なのに更に元気になり 、リフレッシュさせて頂きました 。

殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント②005 
ミーママ家の屋上の不思議 12月になってもまだ咲き続けるブーゲンビリア

ブログをするまでは酒豪 (笑)だったはずのロンちゃんは、お酒をあまり飲めないみんなの代わりにヒレ酒 を、ぐびぐび飲み干し酔っぱらい ました(笑)。
『(*^ー') あ~楽しい 。初めてこんなに楽しく酔っぱらった。
えへへへ(*^m^*) ミーママは顔がちっちゃい~ たのし~い(^o^)/ 。』
と知らない方とも盛り上がり面白い人~ と言われ 、お店中を笑わせていました(*^_^*)
翌日、ロンちゃんが
『すみませんm(_ _)m 私、ミーママがいつも遅くまで無理をされているから、楽しんでもらおうと盛り上げたら 、ホー!ホー!と自分が楽しくなって… 酔っぱらった~ しゅん… 』と可愛いことを言っていました(*^_^*)

殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント②006 
 『おやすみ、虎っぴー 』
 『うん おやすみ、はーちゃん 、明日もイッパイ遊んでね 』

頭の回転が少し悪いけど (笑) 元気で暖かなみんながミーママは大好きです(*^_^*)
いつも支えて支えられあって、ありがとう!!
アグネス 、5月また家族で松山においでね(*^_^*)
6月はみんな発表会でパフォーマンスするわよ!

お食事会で、恥ずかしがり屋さんのもぐもぐちゃんに
『生きることは一分一秒を刻むことよ 。
さあ 、ここのステージで知らないお客さんの前で踊って 自分を表現なさい 』と言いました。

殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント②007 
おはよう 目やにをつけて寝起きの不機嫌なもーちゃん

ものすごく恥ずかしがり屋さんのオタクのモグモグちゃんが、ステージ前に立ち固まりながらも踊りました(*^_^*)
勇気を出して一歩前に足を出す 。
それが一分一秒を刻んで生きる と言うことです。
(*^_^*)可奈ママさん、私はエミちゃんと前を歩いていたから知らなかったのですが、そんなに老若男女に振り返られていましたか?(笑)
『どこにいてもどんなに人がいてもジーンズの後ろ姿でも、サングラスしていてもミーママはパッと 目立って、すぐわかる 』とよく言われ、インドの雑踏の中でも、目立つ人ですね~ と言われます(*^_^*)
きっといくつになっても 一分一秒を刻んで生きている からだと思います 。

殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント②008 

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

コメントは2012年5月17日以降の記事にお寄せください。
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

2011年12月23日09:28

殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント①2011年12月21日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

★ 愛媛県東温市市役所の市民環境課のkon係長達と、地方局内・愛媛県保健所の
(現、愛媛県食肉衛生検査センターに異動)のToku〇獣医の行った、2011年1月末の、当時盛んだった致死量睡眠薬餌捕獲。
(犬達のSOSのブログ告発で3ヶ月後には致死量睡眠薬餌は中止になりました)
他のワンちゃん達のようにショック死しなかったものの、目だけ開いて寝たきりになった大きな野良犬がいました。
その野良犬、姫ちゃんを愛媛県動物愛護センターの毒ガス室の1日前に救出要請し、姫ちゃんは助けられました。 しかしセンターの譲渡書をめぐりブログを消さないと、姫ちゃんを渡さないと言う嫌がらせが、ある人達からありました。
ロンちゃんが【こんな策略や隠ぺいをする人がいるなんて】
と大泣きした時、ミーママが言った言葉です。
その後4ヶ月間、人を怖がり震えるだけだった姫ちゃんは、譲渡の陰謀を知った里親さんや沢山の方達の善意を得てミーママの所に戻り、短期間で劇的に元気に綺麗になり、シッポを振ることもできるようになりました★
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩002
東温市犬達のSOS⑧致死量の睡眠薬餌から奇跡的に生還したシロ犬 
入院時の姫ちゃん
     ↓
2011年6月13日にミーママの家に連れてこられた姫ちゃん
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩004
2011062618110000.jpg
当時ミーママは
『17キロの姫ちゃんが怖がらずに、自力でおシッコに行ける日まで抱いたこの手は離しません。いつか怖がらずにお外も一緒に行けたらいいねo(^-^)o』 と言って、毎日屋上までの32段の階段を抱っこして上り続けました。

ミーママの家で別犬のように安心し、美人になった姫ちゃん
虐待捕獲の末、毒ガス室の殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑪&プリンス銀次郎.犬達のSOS004 
殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント①008

2011-11-29 愛媛県動物愛護センターと捕獲側の公務員がドイツナチスの強制収容毒ガス室を現代に再現犬達SOSの記事
愛をまといたい高知の桃ママ のコメント19番をアップしました。

『高知のホームレス猫ちゃん達は今日も食欲旺盛でした(^3^)/』

ミーママさん、アグネスさん、皆さんお疲れさまですm(__)m
なかなかお仕事が忙しく松山に行けず 、皆さんとパトロールに行ったり、お茶 できませんが桃ママの心は いつも皆さんと、ご一緒です(^O^)/

         
愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で018 
桃ママ家に家族として迎えられ、優しくしてもらう内にこんなにうれしそうに笑えるようになったダンディわさび君

それからチョット嬉しい事が…
実は生まれて初めてボーナス?寸志?なるものを頂戴出来るとの事 (≧ω≦)
思いがけないご褒美に 、犬猫ちゃん達にも気持ちばかりのお裾分け をしたくて、娘と二人おバカな頭でいろいろ考えまして…(^^ゞ
日本で唯一、ヨーロッパ形式に必死で取り組まれて、可能な限り殺処分ゼロに取り組まれていらっしゃる、熊本市愛護センターさんの犬猫ちゃん達に 、おやつやフードの クリスマスプレゼント をしてみては
という事になりました(^-^)
そこで送り主名を
《犬達のSOSブログのサンタクロース》
で贈りたいと思うのですが…お構いないでしょうか?(*^_^*)
                  高知の桃ママ より

以下は、ミーママからのこのわさびの里親さんである桃ママへの返信コメントと美和さんへのコメントです。

 『ミーママから桃ママと桃パパ、桃娘ちゃんへ。熊本市動物愛護センターへ』

桃ママそして桃パパ、桃娘ちゃん、 暖かなクリスマスの気持ち ありがとうございます (*^_^*)
さて、熊本市動物愛護センターへのクリスマスプレゼント の送り主ですが《犬達のSOSブログのサンタクロース、高知のワサビ君より》でいかがでしょう。
愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で011 
愛媛県東温市河原のホームレス時代のわさび君
大人しく慎重であまり人に近づきませんでした 。

お手紙に
はじめまして、ダンディーワサビです。
愛媛県東温市の河原に首輪をしたまま捨てられた僕は、愛媛県の保健所の獣医の吹き矢や、東温市市役所の棒を持った男の人たちに毎日追いかけ回される野良犬になりました 。やがて首輪はなくなり、人間が怖くなり 、ご飯を持ってきてくれる人も信用できなくなり近づけなくなりました 。

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で027 
愛媛県の東温市の河原で捨てられたわさび君達は寄り添い 、人気をさけ、家族のように暮らしていました 。

なぜって 、棒を持った灰色の服の男の人たちが置いていったご飯を食べた仲間達が 、フラフラ倒れたり 、泡をはいて動かなくなったから 。
とうとう今年3月に、大勢の男性達に吹き矢で追いかけ回され気を失い 捕まりました。
僕は、仲間達が殺処分された愛媛県動物愛護センターに送られたけど 、運良く助けられ 、何度も河原にご飯を 持ってきてくれていた 高知の桃パパ、桃ママと桃娘と今笑顔で暮らしています

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で015 
ボスになってくれた大好きな桃パパに 毛づくろいしてもらって、 幸せそうにうっとり している保護後のわさび君

僕は、辛かった怖い経験の後、幸せな強運が舞い込んだけど、 みんなに僕の強運が プレゼントのお菓子と一緒に舞い込みますように 。
熊本市動物愛護センターだけは 、ワサビを吹き矢で追いかけ回したり、殺そうとした人達とは違う!
優しい人達がワンちゃんを助けるために 毎日必死になっちゅうがよ 。と桃ママに聞きました。
熊本市動物愛護センターの皆様、ありがとうございます 。

こんな手紙をワサビと桃ママがアレンジしてそれぞれの言葉に変えられて 送られたら?(*^_^*)
ありがとう 桃ママ
殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント①002 
赤ずきん風、腹巻をかぶった姫ちゃん

  『愛をまといたい美和ちゃんへ』

殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント①003 
写真 毎日更新記事
『虐待を受けて片目の見えない小さならん丸ちゃん頑張って生きて。』より抜粋

らん丸日記美和ちゃん、らん丸子ちゃん、大きくおてんばになりましたね(*^_^*)
あの自力でカリカリもミルクも飲めなかった 弱々しかったらんちゃんが 、見えない方の飛び出した眼球を摘出しながらも 、あそこまで元気に育つとは 当初思いませんでした 。
殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント①004 
保護して間もない頃のらんまるちゃん 、美和ママの献身的なお世話で なんとか命の危機はまぬがれた頃です 。

二人で支えて支えられあって 毎日ほほえましいですね(*^_^*)
らんちゃんを必死に助け守り 育ててくれてありがとう 。

そして、実家の庭でご飯をあげていた 衰弱した子猫を 獣医さんへ連れていってくれてありがとう(*^_^*)
今、あちこちで子猫が生まれていますが 、体温調節が大人のようにできない子猫達は 、寒い冬に向かって 、春まで生き残れるのが6匹中、1~2匹です 。
それが野生の厳しさで、動物嫌いの人間が何も知らず言う ネズミ算式に増えていくことはありません 。

殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント①005 
段ボールに入れられ捨てられていたところ保護された、ロンちゃん家の次女 虎っぴー

ただ生まれてきた命 、今にも命の灯火が消えそうな子 に出会ったら 、胸で暖めてあげ 犬猫用ミルクを買ってきて(閲覧者の方へ☆☆牛乳は子犬や子猫は消化不良の下痢を起こさせ衰弱死させることがあるので必ず子猫用粉ミルクを☆)
暖めて与えてあげたいですね。

美和ちゃん、松山の総合公園では、切られたような怪我がある猫 をなんとか保護しようと 慣らしていると聞きました 。

殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント①006 
虐待され、両耳がなく腰に切られた様な傷も未だ癒えていない松山の総合公園の【おクマちゃん(命名)】、毎日ご飯を運んでくれる美和ちゃんに、少しずつ心を開き 、自分から頭を寄せてナデナデ させてくれました

美和ちゃん自身が風邪気味だったのに寝不足 が続いていませんか?
身体が資本です 。
私や猫ママちゃんよりは睡眠を とってくださいね 。

猫ちゃんの大好きなこたつですが、トライしてみようと思われる方へ。
電気は入れないのがコツです 。
こたつ布団だけ掛けて一ヶ所こたつ布団をめくり気味にしてください 。
猫ちゃんの体温で、すぐこたつは暖まり 猫こたつに変わります 。
だから電気を入れると猫ちゃんには暑くなりすぎ 、のぼせてフラフラ 出てきた時はゲロ姫 とゲロ男爵 になり、お掃除が大変です(笑)

殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント①007 
姫ちゃん腹巻デビュー 結構気に入ってます

エミちゃん 、学校の勉強で時間のやりくりが大変な中 、いつも調査をありがとう (*^_^*)
みのりちゃん、みんな クリスマスにむけて愛をまとって 、誰かやホームレスの動物達 に優しさを プレゼントしてあげたいですね 。
           
ミーママより

殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント①008
ミーお姉ちゃん、だ~い好き
シリコンブラシエステも、サイコ~


【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

コメントは2012年5月17日以降の記事にお寄せください。
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

2011年12月21日03:48

虐待を受けて片目の見えない小さならん丸ちゃん頑張って生きて。らん丸日記12/15~⑳

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

『片目を失った黒猫☆らん丸日記☆犬達のSOSより』のQRコードです。
らん丸日記QRコード 

姫ちゃん、らん丸日記へのコメントは他の記事におねがいします。

らん丸⑳001
(保護した時のらん丸ちゃん 体重600g)

こんにちは、美和ママです。

今年も残すところわずかとなりましたね(*^_^*)

皆さんはこの一年、どんな年になりましたか

今年初め、ミーママさんから闇から闇へと葬り去られている動物たちの悲惨な現状を聞き、こんな自分にも何かできることがあれば・・・ と、犬達のSOSブログに参加 しました。

当初、公務員である市役所や保健所、動物愛護(殺処分)センターなどの職員が公務の名のもとにこんな酷い虐待行為 をするのかな?と半信半疑の部分もありました。

しかし、市役所の野犬捕獲担当者や保健所、動物愛護(殺処分)センター職員たち公務員へのインタビューや地元住民の皆さんの証言により 、彼らは完全に麻痺しており 、まるでゲームを楽しむかのように狩りをし、弱い立場の犬猫たちの尊い命が 人間の利権などの為、あまりにも軽く利用されている ことが浮き彫りになってきました 。

今年5月25日、偶然車で通った道路上に虐待で右目が飛び出し、左目も目ヤニで塞がり衰弱したちっちゃならん丸と出会い、家族に迎え入れたことで弱い立場にいる動物 たちへの思い が以前よりもさらに強くなったような気がしています
いつもらん丸日記への温かい応援コメントをありがとうございます(*^_^*)

これからも皆さんとともに動物虐待ゼロ、殺処分ゼロを目指して頑張ります\(^o^)/


12/15(保護205日目)
朝、更衣する時に服を脱いだ状態でネックレスをつけたことから悲劇が始まりました・・・(;O;)

もうお察しの方もおられるかと思いますが・・・(*_*;

ユラユラ揺れるネックレスは好奇心旺盛ならん丸にとっては魅力的なおもちゃです(^^)☆

しまった と思う間もなく、まるで木登りするように生身の体に鋭い爪を立て、飛びついてくるらん丸Σ(゜□゜;)

『ギエーーーッ あだだだーー痛ぁーいー(T_T)(>_<)(+_+)』

ご近所の皆さん、朝から奇声を発してごめんなさいm(_ _)m

確かに・・・冬になり体重増加気味の美和ママだけど 大木でも電柱でもないからね(*_*)

らん丸はキョトン顔(?_?)

可愛いから許しちゃいます (親バカに拍車がかかってます^^;)

らん丸⑳002
壁の向こうへラブコール(^^;)

12/16(保護206日目)
最近、さらにパワーアップし絶好調のらん丸ヾ(^▽^)ノ

リビングの端から玄関までジャンプしたり、コロコロ転がったりしながら、ついでに美和ママにもパンチをお見舞いし、エネルギー発散しています(☆▽☆ )

勢い余って姿見(鏡)に駆け上がろうとして、倒れそうになりヒヤッとすることもありますが、らん丸の元気な姿を見ているとこちらも元気になれますo(^o^)o

らん丸に感謝です(^з^)/チュッ

厳しい寒さが続きますが、ホームレス犬猫ちゃんたちに温かい寝床や美味しいご飯がありますように☆

らん丸⑳003
コタツの中からこんにちは


12/17(保護207日目)
松山総合公園にいる虐待された猫のおクマちゃん・・・この3日間程、姿を見かけなかったので心配していましたが、今日は会えました(*^_^*)

今日は頭をナデナデさせてもらえました(^^)v

おクマちゃん、本当に大人しくてどことなく味があって可愛いです

今日のらん丸は美和ママが食べていた魚肉ソーセージを目の前で欲しそうにジッ と見つめるので一口あげると、食べるのではなく転がして遊んだり尻尾をカギカッコにして走り回ってました(^^;)
らんちゃん、食べ物は大切にね~(*_*)

☆動物虐待や殺処分のない世の中になりますように

らん丸⑳004
シュワッチv(^o^)


12/18(保護208日目)
高知からパトロールで松山入りしてくれた可奈ママさんと北さんから、らん丸に新鮮なちりめんと鰹節のお土産を頂きました(☆▽☆ )
いつもありがとうございますm(_ _)m

私が気を遣うのを配慮して『これは美和さんにじゃないで らん丸ちゃんへのお土産で(*^_^*)もし美和さんが食べるんやったら、らん丸ちゃんに許可もろーてよ(^-^)v』と可奈ママ

早速、らん丸に少しちりめんと鰹節をを与えると、あっという間にペロリと平らげました
あまりに美味しそうに食べるので『ママもちょびっとだけ食べていい 』と、らん丸に許可をとり一口頂くと・・・びっくりするぐらい美味しかったぁ

美和ママは電柱にならないよう、これ以上は我慢します(^^;;

松山総合公園の虐待された猫(おクマちゃん)ですが、いつものように『おクマちゃん、今日も寒いね~傷が痛むやろ(?_?)』と話しかけながらそっと茂みへ近付いていくと、ナント 茂みから突然出てきてゴロゴロ喉を鳴らし、全身でスリスリ

『あたしが人間から受けた傷を見て 酷いでしょ・・・凄く痛むの(>_<)』と訴えるように何度も体を寄せて来てくれました。

おクマちゃんや仲間に酷い仕打ちをした人間の鬼畜行為は絶対に許せません

途中、松山総合公園の猫たちの現状に心を痛め心配し、パトロールに合流して下さった可奈ママさん、北さん、本当にありがとうございました(^-^)v とても心強かったです(☆▽☆ )

ブログの皆さん、いつもご協力ありがとうございます☆

らん丸⑳005
ちりめんを美味しそうに食べるらん丸(^^)v


12/19(保護209日目)
不妊手術の時に剃られた らん丸のお腹の毛・・・なかなか生えてこなかったのでお腹が冷えないかな(・・?と心配でした

まだ中途半端でちょっぴり笑えますが、だいぶ生えてきました(^^)v

今日もゴミをまとめるお手伝いを積極的にしてくれる働き者の?らん丸でした(^^;)

らん丸⑳006
ゴミを束ねるのをお手伝い(^o^)

12/20(保護210日目)
帰宅すると、真っ先に美和ママの衣服の匂いをクンクン嗅ぐらん丸(@_@)

『今日はどこのニャンコに会いに行ってたのよ~(?_?)』と言いたげに話しかけてきます(^^;)
何となく最近、様子が違うことを察知しているようです・・・。
『らんちゃん、心配かけてごめんね(>_<)』

あとはタップリ、ナデナデ、おもちゃで一緒に遊んで発散

一人で帰りを待ってくれているらん丸・・・いつもごめんねとありがとうの気持ちが入り混じっている美和ママです(*_*)

らん丸⑳007
ベランダに顔を出すらん丸


12/21(保護211日目)
朝から元気に部屋中を走り回るらん丸(*^_^*)

テーブルに駆け上がったと思ったら、勢い余ってパソコンが床へひっくり返って真っ逆さまに・・・Σ(゜□゜;)

それからパソコンが使えたり使えなくなったりで・・・調子がどうもよくないです(*_*)

破壊名人のらん丸ですが、元気いっぱいでこちらもいつも癒されたり楽しませてもらっているし、まぁいいか~(☆▽☆ )

らん丸⑳008
ダンボールの中で元気に遊ぶらん丸(^^)v


12/22(保護212日目)
今日は冬至。。。かぼちゃを食べて柚子湯に入って、のんび~り♪と思っていると、『ガサガサガサ』と音がΣ(゜□゜;)

イヤ~な予感がしつつ、急いでお風呂から出ると高い所に置いてあった野良猫ちゃん用のフードの袋が落ちている
しかもおクマちゃん保護作戦用の鰹節が・・・ない

満足そうな表情で毛づくろいするらん丸のそばには空の袋がポツン・・・(@_@)

くいしん坊バンザイ\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイのらん丸には油断できません

ホームレス犬猫ちゃんたちに美味しいご飯と温かい寝床が見つかりますように

らん丸⑳009
仕方なく抱っこされるらん丸(^o^)


12/23(保護213日目)
年末になり夜勤が増え、朝まで独りぼっちで過ごすことの多くなったらん丸・・・(>_<)

帰宅してご飯をあげて、ナデナデして爆睡しようとすると、『ニャ~ン(>_<)もっとかまって~』と鳴くのでナデナデ・・・ 。

そして眠い・・・ウトウト(UoU)

壁紙に手をかけチラリとこちらを見て『もっとかまってくれないと、引っ掻くわよ~(-_☆)』

『あ゛ーーっ わかったよ、ごめん、ごめん(*_*;』おもちゃで遊び、美和ママがコテンと横になるとカーテンへ駆け上がる・・・の繰り返し(@_@)

結局、目が冴えちゃいました

でもらん丸が起こしてくれた分、他の用事もできたし有効に時間が使えたので感謝、感謝☆

らんちゃん、いつも独りぼっちでお留守番、ごめんね~°・(ノД`)・°・

らん丸⑳010
もっと遊ぼうよ~




12/24(保護214日目)
今日はクリスマスイブ☆(^^)v☆

いつもはメタボ対策で食事制限しているらん丸ですが、今日は鰹節もちりめんも好きなだけ与えました(*^_^*)

美味しそうに『ハムハム 』と食べているらん丸の姿を見ているだけで幸せ(☆▽☆ )
何もかも吹き飛び癒されるぅ~

改めて、らん丸が家族になってくれたことに心から感謝☆

ホームレス犬猫ちゃんたちに美味しいクリスマスプレゼントがいっぱい届きますように☆☆☆

らん丸⑳011
メリークリスマス

12/25(保護215日目)
今日はポストにらん丸と私への素敵なクリスマスプレゼントが届いていました

差出人は県外へ嫁いでいった親友Fちゃんからで、中にはFちゃんと天使みたいな子供たち(Iちゃん、Mちゃん)からのらん丸の絵や手作りサンタリース、温かいお手紙でした(☆▽☆ )

IちゃんとMちゃんが描いてくれたらん丸の絵、すごく可愛くて嬉しかったです

5才のIちゃんは『みわちゃん、ありがとう ねこみせてね。さわらしてね 』とハートマークいっぱいのピュアなお手紙で思わずウルウルしてしまいました(☆▽☆ )

手作りのサンタリースでらん丸が遊ぼうとしてたけど、これはおもちゃにはできないので、手の届かない所に飾らせてもらいました(*^_^*)

ずっと良き友でいてくれているFちゃん、天使みたいなIちゃん、Mちゃん、らん丸と美和ママに嬉しいクリスマスプレゼントをありがとう\(^o^)/

ホームレス犬猫ちゃんたちに温かい寝床と美味しい食べ物がありますように☆☆☆

らん丸⑳012
可愛いクリスマスプレゼント、ありがとう(*^_^*)

12/26(保護216日目)
らん丸を家族へ迎え入れて、昨日で7カ月になりました(^^)v

この7カ月、喜びも楽しみも悲しみも苦しみもいろんな感情を共に分かち合ってくれたらん丸・・・ 。

連日のおクマちゃん保護作戦で美和ママの段取りの悪さやトロ臭さゆえに失敗続きで、歯がゆく情けなく泣いていると 、心配したらん丸が『ナーン(*_*)どうしたの?泣かないでぇ~(>_<)』と駆け寄ってきて、顔をペロペロ舐めて慰めてくれました・・・ 。

今度はらん丸の優しさに感動して、また涙。。。°・(ノД`)・°・

らんちゃん、いつもありがとう(☆▽☆ )
これからもドンくさ子の美和ママをよろしくね~(^^)v

また気を取り直して、おクマちゃん保護作戦、頑張ります!(^^)!

らん丸⑳013
ジャ~ンプ
  


12/27(保護217日目)

最近、パソコンを使っていると画面にかじりついてみたり、両手を使って底をホリホリするらん丸・・・ 。
そしてパソコンをひっくり返し、満足そうな表情(☆▽☆ )

そんなこんなでパソコンが使えたり使えなかったり・・・(*_*)

らん丸にとって、パソコンは一緒に遊ぶ時間がなくなる面白くない存在なのかな…と思います。

らん丸のそのような行動が始まると作業中断し、気分転換も兼ねおもちゃで一緒に遊んだりしています(^-^)

動物たちの純粋な気持ちにはいつも心が緩みます
らん丸⑳014
コタツでお昼寝


12/28(保護218日目)

年末のプチ大掃除をしていると、好奇心旺盛ならん丸がずっと後ろについて来て目をまん丸にして監督してくれます(^o^)

浴室でお酢入り洗剤を使っていると、酸っぱそうな顔をしながらジッと 作業を見守り、トイレ掃除で便器の水を流すと顔や手を突っ込みそうな勢いで中を覗き込もうとします。 ベランダ掃除をしていると出てきて、クンクン外の匂いを嗅いで気持ち良さそうな表情

でも、やっぱり掃除機だけは相変わらず苦手で、掃除機が終わるまで靴箱の中に避難するちょっぴり臆病ならん丸でした(^^;)

らん丸⑳015
やんちゃな顔(☆▽☆ )

12/29(保護219日目)

かなり遅ればせながら、年賀状を書いているとテーブルの上がらん丸の遊園地に変わります(@_@)
ペンを走らせていると、かじりついてきて字が歪んだり 、ハガキを止めてあった輪ゴムを口でパチパチ弾いて遊び始めるので、落ち着いて書けな~い(>_<)
書いた字も肉球でフミフミ され、滲んだりかすれたりしてる~(@_@)
そんな感じなので書くのにも普通の倍の時間がかかりましたが、お陰でらん丸との楽しい時間が過ごせました(*^_^*)
厳しい寒さの中 、優しい人が野良ちゃんたちの為にそっと置いてくれた温かい寝床が冷たい心の人間に『汚い!!』と撤去されませんように

らん丸⑳016
狙いを定めて・・・

12/30(保護220日目)
コタツと仲良しのらん丸(*^_^*)
いつもお気に入りのおもちゃをコタツの中へ持ち込んで、パタパタ楽しそうに遊んでいます(*^-^)ノ
そんな音を聞いていると、穏やかで幸せな時間だなぁ~と顔と心が自然と緩んできます(^з^)/チュッ
やっぱりらん丸は私にとって、かけがえのない存在だなぁ~と出逢えたことに感謝の気持ちでいっぱいになります(☆▽☆ )
ホームレス犬猫ちゃんたちが怯えることなく、安心して笑顔で暮らせる世の中になりますように

らん丸⑳017
この紐はよく伸びるニャー


12/31(保護221日目)
今日は大晦日(^-^)v
振り返ってみると・・・今年初め、この犬達のSOSブログが立ち上がり、ブログの皆さんやらん丸と出逢ったことでガラリと生活が変わった一年でした(^o^)
美和ママにとって、ブログメンバーもらん丸もかけがえのない存在になりました(☆▽☆ )
皆さん、今年一年温かい応援やアドバイス、etc・・・いっぱいお世話になり、ありがとうございました☆m(_ _)m☆
来年もよろしくお願いしますヾ(^▽^)ノ
これからも動物たちの為、一歩一歩前進していきましょうね☆☆☆
それでは、良いお年をお迎え下さい\(^o^)/

らん丸⑳018
いつも応援ありがとう来年もよろしくね(^^)v

犬達のSOS★福島県で保護されたものの行き場のない犬猫を救うためのミッション★ミーママより2011年12月15日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。

QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

★ミッション、ミーママより★福島県で保護されたまま行き場のなくなった犬猫達を救う解決策。

犬達のSOS★福島県で保護されたものの行き場のない犬猫を救うためのミッション★ミーママより001 
犬達のSOS★福島県で保護されたものの行き場のない犬猫を救うためのミッション★ミーママより002 
犬達のSOS★福島県で保護されたものの行き場のない犬猫を救うためのミッション★ミーママより003 
松山城のライトアップと月夜の光

犬達のSOS★福島県で保護されたものの行き場のない犬猫を救うためのミッション★ミーママより004 
お月様 かぐや姫様  空腹と寒さに震えるホームレス子猫ちゃんや わんちゃんたちが暖をとれる隠れ場所ができて安全な食べ物もみつかりますように
冷たく残忍な人間が改心したりいなくなりますように

みのりちゃん、ローズ姉さん、桜子姉さん始め、みなさん 、福島県に、引き続き嘆願メール を送ってくださってありがとうございます(*^_^*)
愛や考える力がない人が元々、福島県対策本部職員や福島県のリーダーになっているから 、震災の避難の時、飼い犬 や飼い猫 を置いていかせ、やっと保護をできても飼育にさいし、職員たちは犬たちを狭いケージに閉じ込め 、ボランティアやお金 ばかりをあてにしている状態なのです 。
マニュアル以外考える力も行動力もない福島県庁や、対策本部に嘆願を続けるより目先を変えて、福島県の幼稚園や小学校、中高校、大学に嘆願のお手紙を送り、
【被災し保護されたものの、飼い主が引き取れないワンちゃん や猫ちゃん たちをクラスや学校で、飼い主が現れたり引き取りにこられるまで、学生たちで教育の一貫としてお世話できないでしょうか
被災し傷付いた者同士、いたわり合えたら 命の大切さ や、優しさ を生徒に学ばせることができるのではないでしょうか
そうすれば 、やっと餓死寸前から助けられても、小さなオリに入れられたまま病気になっているワンちゃんたち のストレスもなくなり、生徒たちと遊び 生徒たちを癒し 、みんなが共に優しくなれ笑顔 になれるのではないのでしょうか
綺麗に ワンちゃん達の体を洗ってあげ ブラッシング を毎日してあげれば、アレルギーのある子供たちもかゆみを起こしたり咳が出たりしません。
被災した犬猫達のことを、学校のクラスの生徒達でお世話し助けてあげることを是非、検討していただきたく思います 。

犬達のSOS★福島県で保護されたものの行き場のない犬猫を救うためのミッション★ミーママより005

実践できたら、きっと心暖まる素晴らしい取り組みを あなたの学校でされていると、マスコミが取り上げ心暖まる 話題となるでしょう】
そんな風な文に、ワンちゃんたち を保護するための福島災害対策本部への電話番号や 、みんなの言葉も添えてお手紙やメール を福島県内や周辺の県の学長や、校長先生宛 に送っていただけたらと思います。
一つの学校が何クラスかで何頭かお世話することが実践できたら 、それが各校に広がれば、行き場を失い過酷な現状のワンちゃんたち 猫ちゃんたち も救われ素晴らしい解決策になりますね。
これがヨーロッパなら、日本や福島の役所や学校にヨーロッパ人がたくさん起用されていたら 、短時間で現実にする行動力があるでしょうに
犬達のSOS★福島県で保護されたものの行き場のない犬猫を救うためのミッション★ミーママより006 

夜は 姫ちゃんの寝床でなく みんなで寝ようとするようになった 姫ちゃん
一般的に猫ちゃん達は、ワンちゃんと違い病気でないのに、 早食いや食べすぎや毛繕いの毛玉で、すぐ吐いてケロリとしているのですが、 致死量睡眠薬餌の毒症状の後遺症で肝臓が傷んだ姫ちゃんは 、 以前よりはずいぶん改善しましたが、いまだにゲエゲエハアハアいいます
何故上のフリフリベッドルーム でなく、床に汚れてもよい固いお布団を敷き、ゲロゲロにドキドキしながら姫にドスドスお腹や顔を踏まれ 、お坊たちに身動きできないくらい抱きつかれ暖めてもらい寝ているのだろう
色っぽいネグリジェのかわりにピンクのジャージ姿
最近ありえない! セクシーじゃな~い と複雑なミーママです。

犬達のSOS★福島県で保護されたものの行き場のない犬猫を救うためのミッション★ミーママより007 

『 姫ちゃんはゲロ銀ちゃんに続いてこの前 お布団にゲロしたでしょ ミーママは喜んだような叫び声をあげた後で 一生懸命拭いたり洗ったりドライヤーかけたりしてたでしょ ミーママ寝ないで もーちゃん達の暖だけ用意したんだよ だからどいてよ  ゲロしないもーちゃんがミーママとねんねするの 』

犬達のSOS★福島県で保護されたものの行き場のない犬猫を救うためのミッション★ミーママより008 

家族のようにくっついて寝る銀次郎ともーちゃんと姫ちゃん
長男のお坊の助は安心して寝ていても 運動神経や空間認識ゼロの姫ちゃんにドスドス踏んで いかれ(もーおばあちゃんは平然)寝不足 で姫ちゃんに不信感いっぱいで 少し離れています(*^-^*)


【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

コメントは2012年5月17日以降の記事にお寄せください。
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

2011年12月15日14:53

犬達のSOS山口県防府市保健所(山口健康福祉センター 防府支所)とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、シロちゃん2011年12月14日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

 『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします


山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん001
こんにちは、ロンです。
山口健康福祉センター 防府支所(山口県防府市保健所) の虐待捕獲により、三本足にされ逃げ回っていた、ワイヤー犬しろちゃんについてまとめました。

現在ワイヤー犬しろちゃんは、無事保護されアニマルレフュージ関西さんという動物保護団体に引き取られ足の手術治療を受け、とりあえずひと安心はしました。
しかし、大変残念なことにワイヤーによって傷つけられた足の状態は、深刻で切断せざるをえず、心にも体にも大きな傷を負ってしまいました。
アニマルレフュージ関西さんは、大阪の自然豊かな環境の中、終生保護の施設ですので、このしろちゃんが大切にされ生涯暮らしていける環境ではあるのですが、やはり、家族として受け入れてくださる方がみつかれば、シロちゃんにとってより良い環境で暮らしていけると思うのです。このブログを通し里親さん探しのお役に立てられたらと思っています。

山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん002 

シロちゃんはこの広場の近くの藪の中で産まれたそうです。

それは、ミーママのところへ、入った一本の連絡から始まりました。
山口県在住の愛をまといたいハッピーさんからでした。

山口県 防府市の鬼畜公務員達が野良犬達をステンレス製のワイヤーを使った恐ろしい方法で捕獲している!それにより、足にワイヤーが絡みつきくいこんだまま、三本足で逃げ回っている白犬がいる。かわいそうで何とかしてあげたい!というものでした。
それは、ステンレス製のワイヤーを二重のワッカにし、柄の部分もワイヤー (ほうきの柄にワッカが付いたくらいの長さ)で、捕獲者の手からすり抜けないように持ち手の辺りがクルクルと巻いてある物を使用、このステンレス製のワイヤーは非常に固くワイヤーのワッカが掛った部分は締め付けられ 血が通わなくなりやがて足等は切断、もし首なら当然死につながります。

これは動物虐待です!

と言う耳を疑うような内容でした。

怯えているので遠くからしか撮れませんでした(ご近所の方とご飯をあげてくれていたハッピーさんより )

山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん003 
山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん004 
山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん005 
ミーママと愛をまといたいハッピーさんは、すぐにブログにコメントをよせ、この山口県防府市の鬼畜公務員達のワイヤー罠捕獲の動物虐待について、知らせてくれました。

そして直ぐにブログメンバー愛をまといたい美和さんが山口健康福祉センター 防府支所(防府環境保健所)に問い合わせをし、コメントでその時の様子を伝えてくれました。

11/16 午後15時38分
対応は男性職員の〇〇ヤマさん。

Qそちらではどのような方法で野犬を捕獲しているか?
針金を輪っかにしたものを首に引っ掛けて捕獲している。
Qいつから針金の輪っかでの捕獲をしているのか?
自分が入った20年以上前からずっとその方法でしている。
Qなぜそのような残酷な方法でしているのか?
網を使ったり、(睡眠薬なしの餌を入れた)捕獲箱を使う場合もあるが、狭い場所ではそれらが使えないこともあるので、狭い場所でも使える針金の輪っかを使う。
Qその捕獲方法は首が締まるし、虐待に当たるのではないか?
虐待には当たらない。
Qそのような残酷な捕獲方法は今すぐ止めて下さい!!捕獲していて辛くならないですか?
好きで捕獲しているわけではないが、昔からこの方法でしているし、今のところ変えるつもりはありません。
(好きで捕獲しているのでなければ、改善する方向へ動くのか自然だと思いますが(?_?))
Q動物愛護が叫ばれている時代に逆行したやり方、早急に職員の皆さんで話し合ってやめて下さい!
あくまで捕獲方法の一つの手段なので新しい方法が見つからない限り、やめることはできない。
逆に聞くが、他の方法なら残酷ではないのか?
(いちいち揚げ足をとってくる(-_☆)
Qでは、ご自分でも残酷だと認識はしているのですね?
・・・。(かなりイライラした様子で黙り込む)
うちだけではなくて、山口県下全域で針金の輪っか、網、捕獲箱を使って捕獲している。

★野良犬がいて困るというのなら、不妊去勢手術の助成制度などの提案もしましたが、『そんなことに税金を使うなら他に回せ!という反対意見も多いですし無理です!』と全く聞く耳持たず・・・。
★〇〇ヤマさんは【ペット以外の犬、野犬がいなくなればいいと思っている】と憎しみを込めたように発言しました!!
冷たい言葉に心が凍り付きました

最初から最後まで早口で面倒臭そうなイライラした対応で、『どこの誰?住所と連絡先は?誰からこの話を聞いた?』としつこく聞いてくるので、『改善したら連絡して頂けるのですか?』と返すと、『要望としては聞くが、変えることは無理!』と繰り返すばかり・・・。
全く変える気がないのがよ~く伝わってきましたが、諦めませんっ!!

愛をまといたいハッピー さんの問い合わせ報告
11/16 午前 8:55
対応 〇〇ツカさん

防府市は食品衛生課が野良犬の捕獲をしている
捕獲方法は おり、アミ、場合によっては針金
【針金による捕獲】
針金をワッカにしたもので捕獲する。 一瞬締まるが、犬をおりに入れたらフックのようなもので外す。
(犬が暴れると)針金を外すのに5~10分要することもある
捕獲出来ず逃げる場合もある

Q 逃げた場合はどうなる?
A木に引っ掛かったりするとその場にとどまる事になる
もし見付からなければそのまま死ぬ事もある
餌でならしている人が外す場合もある (^-^;

犬を傷つける捕獲は止めてくださいと言うと
捕獲方法は、なかなか変えられない。警戒心が強くおりに入らないので、そういう形(針金)でしか捕れない犬もいる

Q 捕獲理由は?
子供が追いかけられたり、ジョギングしている人が噛まれたと言う苦情がある (美和さんの問合せに、ペット以外の野良犬は捕獲したいと職員が言っているのに、この捕獲理由は本当の事なのか?)

噛まない、おとなしい犬を鬼畜公務員が15人くらいで捕獲したという話や、おりの中におとりの子犬を入れておき母犬を捕獲した、三本足の犬が捕獲されたという話を耳にしました
野良犬というだけで 何故このような酷い事が出来るのか
ワイヤーによる犬の捕獲は死んだり、足を切断する子もいるそうで、大変むごく可哀想です

自分がそんな酷い目にあわされたら、どんなに辛いか考えて欲しい
一日も早くワイヤー捕獲を止めて欲しいです

2011-11-11 熊本市動物愛護センターさんから~【(*^_^*)皆さんにお礼を】と言われましたですぅ(≧∇≦)の記事コメント42,43、46,47参照

『山口県防府市の保健所の鬼畜公務員の、この許せない非道を勇気を持って 知らせて広めてください m(_ _)m 
どんどんこの非道な役所の課や人物に、罵声でなく、嘆願 や要請 や提案 の電話をしてくれる方達が増え、包囲網を作ってくれることを私たちは望みます 。』
とコメントを出したミーママと、プリキュアエンジェル達はすぐに記事作成に入り、アップしました。          

       以下記事 

山口県防府市で捕獲側の公務員たちから逃げ回っている、愛らしい顔をした三本足の白いワイヤー犬がいます。
保健所に捕獲され殺処分されないように、保健所より先に捕まえ保護しようとしている住民たちがいますが、ワイヤー犬は人を怖がり逃げ回りその間にも、毎日ワイヤーが足に食い込み、炎症がひどくなって血膿が出続けています。
ワイヤーをその白い犬の足に食い込ませた犯人は、防府市保健所、正式名称「山口健康福祉センター防府支所(保健所)」の公務員〇ツカ・オオ〇達です。
電話番号は 0835-22-3740

山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん006


防府市保健所の鬼畜公務員達は、愛媛と同じように、虐待捕獲も公務だと言い張り、動物愛護管理法には引っ掛からないと、役所を盾に卑怯に開き直っています。
これが大阪や東京の警察なら公務員の捕獲業務でも虐待として、すぐ動きますが、愛媛や山口県では公務員同士は、馴れ合いになっています
と言うことは、つまり全国の皆さんにどんどん役所名と担当者名、やって来た虐待の数々を現実のままに知っていただき、当たり前の社会的な制裁を鬼畜公務員達に知ってもらうしかないのです。

2011-11-16 愛媛県松山市保健所野犬捕獲課、得〇獣医の醜い保身と脅し、ミーママとの電話&犬達のSOS愛猫写真の記事コメント1、2参照
2011-11-11 熊本市動物愛護センターさんから~【(*^_^*)皆さんにお礼を】と言われましたですぅ(≧∇≦)の記事コメント42,43、46,47参照
愛媛県動物愛護センターとは?捕獲側の公務員がドイツナチスの強制収容毒ガス室を現代に再現犬達SOS009 
アグネスの愛猫ピータは8ヶ月の茶虎ちゃん

今回大阪のローズ姉さん、桜子姉さんがアニマルレフュージ関西(AnimalRefugeKansai、略名アーク)にこの三本足の白いワイヤー犬の救出を相談し、山口県のハッピーさんとも連絡を取り合い、アークさんがすぐ動いて下さった結果
12/5の月曜から三本足のワンちゃんの保護活動が開始される運びとなりました。
市も救出のための捕獲器の設置を認めたと言うことです。
動いて下さった皆様、そしてアニマルレフュージ関西(アーク)の皆様ありがとうございました。
無事保護される事を心から願います。
尚、三本足のワンちゃんを保護出来たら
・去勢代
・狂犬病等予防ワクチン代
・保護のための交通費
として3万円をお支払いすることになっています。
(ハッピーさん、ハッピーさんご主人さんのご好意により12月13日支払い済み)

★アニマルレフュージ関西(AnimalRefugeKansai、略名:アーク)とは、3・11の震災直後から、私達、犬たちのSOSメンバーは被災動物をいっさい救おうとしない日本政府に強い不信感を覚えました。
福島で置き去りにされ、次々餓死している犬猫や動物を救うために調べていくうちに、
「福島の動物は見殺しにする!」
と菅首相が内々で福島県知事や上層部にだけ通達していた事がわかりました。
私達は海外からの目を気にする、冷たい日本政府を動かすためには、日本における残忍な犬の捕獲、殺処分を動物愛護先進国に知ってもらい、海外からの圧力で日本政府を動かすしかない!
と考え海外に向けて英文で、嘆願を続けていました。
すると、愛ちゃんが送った英文にイギリスの保護団体、王立動物虐待防止協会(SRPCA)が、英文で返信をくださいました。
「日本政府を動かすには、やはり海外からの圧力が必要ですね」
と書かれ、日本のアニマルレフュージ関西(AnimalRefugeKansai、略名:アーク)も紹介してくれたのです。
(福島でかろうじて餓死を免れ生き延びた犬猫たちはその後、動物保護団体の方々や東京都知事など沢山の方々の働きで保護されています)

今回、美和さんや、ハッピーさんへの問い合わせから、いかに山口県防府市保健所の〇〇ヤマ、オオ〇〇の両氏が、動物への愛情など微塵もなく、【ペット以外の犬、野犬がいなくなればいいと思っている】と断言していることからも非常に冷酷、残忍な人間性は明らかとなりました。

それは何の罪もない野良犬達を【根こそぎ捕獲します】、
と言った愛媛県東温市市民環境課の近〇大〇、渡〇嘉〇の当時の上司伊〇悌〇課長や、当時の担当者、愛媛県保健所職員の得〇獣医(現在愛媛県食肉衛生検査センターに異動)達と同じ温かさもない異常な人間性がよく表れています。
山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん007 
逃げて…!!
山口県のホームレスワンちゃんたちへ
もーちゃん、姫ちゃん、わさび、らん丸より

「私たちは助けられて、今は幸せだけど、みんな逃げて…!!」
「防府市市役所の職員や防府市保健所の獣医をみたらすぐ逃げないと、殺されるわよ!!」
山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん008 

ワイヤー犬のシロちゃんが虐待された桑山公園にあった看板
    ↓↓↓↓↓↓↓
山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん009
    ↑↑↑↑↑↑↑
 【野良犬、野良猫にエサを与えないで!】という看板を
《動物虐待は罪です 。罰金を払わなくてはいけません。虐待捕獲をする公務員を市民で取り囲み罰金を払わせた上で、彼らがもっているワイヤーで首がどのくらいしまるか、鬼畜公務員たちに体験させてください》の看板にした方がいいですね 。

さて12/5から三本足のシロちゃんの保護活動を開始していた3日目のことです。12月7日愛をまといたいハッピー さんから、
保護されました o(^o^)oとうれしい知らせが入りました。
ハッピーさんのコメントより・・・
アニマルレフュージ関西さんにより、今朝12月7日保護されました☆ ☆ ☆
夜間、捕獲箱に入っていなかった為、まだ暗い中 投網で捕獲が行われました
檻の中のシロちゃんは アニマルレフュージ関西さんいわく、捕獲時の疲れもあり 放心状態で、じっとしていましたが なんだか悲しそうに見えました
大阪のスタッフの皆さんに可愛がられ 辛い思いをした分 幸せに暮らして欲しいです (^-^)
アニマルレフュージ関西さん ありがとうございました m(__)m☆
保健所の虐待 ワイヤー捕獲がなくなり シロちゃんのように辛い思いをする 子がいなくなりますように


また翌日12月8日には
大阪市のローズさんがアークさんに電話でシロちゃんの様子を尋ね、報告してくれました。ローズさんのコメントより・・・
『ワイヤーがくいこんで、皮が捲れ、皮膚の色が汚なくなっていた。左前脚は脱脚(切断)となりました。』
『本当に保健所のワイヤーですか?・・・これは酷い・・・
(ぼそっと)虐待ですよ・・・。シロちゃんは、今はただ、ぐったりしてる状態。かなりのストレスがあり、今後何処まで回復してくれるかは、わかりません。でも、この世に生まれてきたのです。生きる権利はあります。』と、言われました。
一番心配だった傷の事。
アークの方に了解を得て、シロちゃんの経過報告させていただきました。
シロちゃんが受けた心の傷はそう簡単には癒されない。どれだけの時間が必要なのかも計り知れない。

このような大人しい罪のない動物たちに、なぜこんな残酷な事が出来るのでしょうか?
仕事だからといって、虐待まがいの事が許されてよいのでしょうか?

【2011-11-29 愛媛県動物愛護センターと捕獲側の公務員がドイツナチスの強制収容毒ガス室を現代に再現犬達SOS記事より抜粋】

愛をまといたい高知の可奈ママ&北さんからのコメント
*捕獲とは…
国語辞典(三省堂)より
『動物を傷付けずに生け捕りにすること』
広辞苑より
『捕えること』
動物をおさえる。捕まえる。(捕まえる→手で捕える。とりおさえる。また、その場にとどめる)
『生け捕ること』
人や動物を生きたまま捕まえる。
『とりおさえること』
おさえとどめる。捕まえる。からめとる。
『捕獲』って言葉を調べても、どこっちゃぁ~に(どこにも)オソロシイ内容書いてなかった( ̄^ ̄)!


愛媛県の東温市の河原で捨てられたワンちゃん達と人気を避け寄り添い暮らしていたわさび君 。東温市市民環境課、愛媛県保健所職員の得〇格獣医達の毒の吹き矢で狙われ、虐待捕獲により愛媛県動物愛護センターに送られたりするなど、心に大きなトラウマを 抱えていましたが 、優しい里親さんの桃ママ、桃パパの愛情で心の傷も癒されてきています 。
山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん010 
桃パパが刈り込んでわさび君 いうより、コロちゃん って感じになっていたオオカミ犬風たてがみがはえてきました
怯えた顔から今は幸せそうな笑い顔になりました。
ただ今だに家族以外の人には怯え 、ちょっとした物音にもビクビクして隠れようとします 。
二歳の子供がワサビの事を大好きで 、ワサビのフワフワの首に抱きつきますが、ワサビはされるがままのようで、桃パパは群れの強いボス、桃ママと大きいお姉ちゃんは遊び友達、二歳の子供は群れで守る子犬(笑)と、ワサビの中で認識しているようです

山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん011 
桃パパはワサビの世話をわさびと会話しながらして 、ワサビが散歩中、車や人に驚いて側溝に逃げ込み身体を縮めるのを見て、河原で公務員達の虐待をどれだけ受けてきたか。どんな虐待をしたらここまでなるがよ とスキンヘッドで(笑)怒ったり男涙を 手で拭いたりしています。
桃ママが、『私のこともワサビみたいに心配して世話をして 』と 言うと桃パパは「何で?」と(笑)ワサビがかわいくて仕方ない桃パパでした

山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん012


【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

コメントは2012年5月17日以降の記事にお寄せください。
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2011年12月14日01:37

★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない2011年12月13日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない001 
フニフニフニ♪ なんだと思いますか これ

★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない002 
★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない003

しっぽは生まれつき丸い猫もいるけど もーちゃんは飼い猫時代に車にひかれて手術して真ん丸になったの
ホームレスの時は泥だらけでもっと痩せてたけど
今は食べ過ぎでムチムチよこの脚力抜群のアンヨ で後ろ立ちしてくり広げる高速カンガルーパンチはボクサーも絶賛よ


「先々週の土曜日可奈ママは私のヒップと足を見ていたの?ミーママより 」
しんごさん、寒く僻地の子猫たちに御友人とキャットフードを届けてくださりありがとうございますo(^-^)o
これから少し呆れたぶっとびミーママの旅日記、番外編のお話をしますが、
「何やこの女めちゃくちゃや」と???にならずに読んでくださいね(笑)
最後はピシッとなってますから。

★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない004 
可奈ママ、ミーママです。
コメント読ませてもらいましたo(^-^)o(笑)
あの日、私はエミちゃんとお話しながら前を歩いていたのですが 、可奈ママはピチピチジーンズにブーツ姿で膝を伸ばし歩く私の、お尻や足の形を後ろから
「\(≧∇≦)じっ 」
と見ていたの(笑)
ダンスが盛んなイスタンブールでも
「きれいな長い足 で踊るようにまっすぐ歩く人ですね
向こうから歩いてくるのにすごく目立った(^O^)(^o^)/。 お茶ご馳走するよ 。 
ユーアーソゥーナァイス
ウェアドゥーユーカムフロム
って毎日、たくさんの赤や金髪や黒やブラウンの髪のロシア人、イタリア人やトルコ人が声かけて来たわ(笑)
★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない005 
【ジャパニーズよo(^-^)o】
「 日本人なのに何故足がきれいなの
何故一人歩きで、堂々と楽しそうに歩くの
イスタンブールに住んでるの?
【私は旅人よ。】
「カメラは
日本人なのに何でガイドブック見ながら歩いてないの
【ガイドブックは、初めての国に行っても持たないポリシーよo(^-^)o
読まないし本 、重いもの 。
カメラも使わないの。モバイルで充分よo(^-^)o
どの国に居ても観光客風に見えないみたいだから、泥棒にも狙われたことないわo(^-^)o
ところで、ここってどこ
今ね、私エジプシャンバザールから小道を見つけてペットショップも見つけてワクワクo(^-^)o 歩いていたら、どうやら迷子になってたのL(・o・)」
迷子も楽しいから歩いていたら、疲れたわ。
ローズティーありがとう(*^_^*)ちょうどいいから、ホテルに帰る道教えて(*^_^*)
トラムに面してるブティックホテルの×〇□よo(^-^)o
《インドではむやみにホテル名なんて言ったら、ホテルマンに守秘義務やホスピタリーの精神などないから、あの手この手で 侵入されそうになるけど、トルコのブティックホテルのホテルマン達は、外部からの人達をチェックして宿泊者の安全を守っています。
ツアーの団体が使うようなホテルは、年代ががり床が古いカーペット式で私は鼻炎が出るのですが、近年増えたヨーロッパを真似た小規模のブティックホテルは、値段が少し高いけれど、床はフローリングで、ジャグジー等も広いバスに付いていたりします。

★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない006
デラックスルーム のバスルーム。ボタンがやたらついていて、顔を洗ったついでに(^O^)これはこれはきゃっ楽し~いo(^-^)o
と押していたら天井や壁中から水鉄砲のように冷水が高圧で出てきて、きゃあ~とまらない!!
<?_<)o>>痛あ~い???止めるボタンはどれ~
とビショビショでボーイを呼び苦笑されました。
お部屋によって調度品 やカーテンが、フリフリピンクやホワイト、ブルー、ブラック等で統一されている所もあり、お姫様気分になれます。
でも最新のヨーロッパ式のテレビの付け方がわからなく毎回、ボーイさんを呼び
「ソニーの国から来た人が何故
テレビもビデオも一人で操作できない?」と苦笑されていました。
毎回悪いのでチョコレートちょっとあげるよo(^-^)oと胸ポケットにチョコ を入れてあげていました(笑)》

★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない007
姫ちゃんミルクガムを両手で挟んでガミガミ

「オゥマリア!マンマミーアマイエンジョル」と道路の向かい側から走って握手してきた銀髪のおじいちゃんもいたわ(笑)

【今からトラムに乗ってマドンナダンスのスクールに行くのよ。
(時間別にマイケルジャクソンダンス《マッチョなイケメンがたくさん来ていた 》
やジプシーダンス 、オリエンタルダンス 、バレエ 、コアクラス 、筋肉体操等があって、受講代さえ払えば当日からどのクラスも、受講できました。
方向音痴で地図も見れない持たない私は、スクールの帰りはよく迷子になり、お陰でみんなに親切にされ、バラの花を一輪 もらったまま、ホテルまで歌を歌いながら安全に送ってもらったりしました(*^_^*))
じゃあbyeね。
アップルティーごちそうさま~o(^-^)o 】
って両手で私の手を 握りしめ、「マリア!マンマミーア!メリーミー結婚してくれ
と叫ぶおじいちゃんの手を振り払うのが大変だった(笑)
日本語ペラペラのトルコの有名な恋愛サギ師集団の一人も、
「あなたはニコニコしてナチュラルなのにスキがないですね。
あなたのような変わった日本人女性は初めて見ました 。
日本人女性は誉められるのに慣れてなく、アイラブユー と見つめるとすぐ落ちて軽くて簡単なのに、あなたは
【ありがとo(^-^)o それで?
(^O^)次なんていつも言ってるの


★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない008
最近はガム加えて部屋を走っています
んふっ。まだまだ世界的に一流の恋愛詐欺師になれないわよ 。
愛をささやくトークにオリジナルや芸がないわ。目が澄んでないわよ(笑)
ミルクティーをご馳走して、シーフードに誘いながらトルコ人の彼はいりませんか?
て大きな目で見つめて、そんな言葉で日本人女性は簡単にいつも落ちるの
L(・o・)」
ツアー最後の、夜の自由行動にブラブラしている女性達がダブルで狙い目
メガネをかけて理屈っぽいバッグパッカーも、茶髪の女の子も日本語でシーフードレストランに誘い、誉め続けると数時間後には部屋についてきて、別れ際は日本に帰りたくないって泣く
ヽ(・_・;)ノそれでカードで高い買い物をさせるの
普通に親切と味で売る日本食レストラン経営なんかには興味ないのね…。
日本の男は女性を誉めるの下手だから、外国で美男子に誉められると、すぐ恋に落ちるのかしら…。

★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない009
姫ちゃん 自分で階段を上がれるようになりました

でも私はそんなんじゃときめかないわ。
もっとトークの勉強しようね 。
あっ、日本の国はこのままなら、低迷 したままで浮かび上がることはないから、
色白のアジア人が好きなら、これからはもっとお金が稼げる中国語、韓国語、マレー語の恋愛トーク頑張ってね(*^_^*)
あっ、あたし、あなたのようにスラリとした整った顔の男性より、日本語以外ニか国語喋れて、ジョークが冴えて料理上手で 、手足が短い真ん丸い体型の人にときめくの
デブ専なのよ(*^_^*) 】
ってニコニコ して落ち着きはらってるし、
「(*`θ´*)騙されないぞ!被害がガイドブック に書かれていたぞ 」
って逃げていく日本人カップルとも違い、あなたは逃げないし、誉められ慣れしているし、手の内を喋らされるし完敗です」
と言われました(笑)
でも…どんなにいい人のふりをしようとしても、その目は濁り キラキラ したものではありませんでした。
マンマミーアのおじいちゃんの目は綺麗で夢見る少年のようでした…。

★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない010
はい上がろうね
しんどかったら抱っこしようか?

ただ女性一人口説くにも、外国人の方がアドリブも個性もあり、お金より頭を使っています。
大半の日本人男性は女性をちらちら見るだけで 、笑えるジョークや芸で瞬時にアピールできません。
それ一つ取っても自分自身の表現ができず、国際社会のグローバル化に付いていけてないのです。
マニュアルばかりを学校で習い、テレビゲームの中の小さな世界にひたるから、アドリブな生き方もドキドキした出会いもできず、問題が起こったら、どう切り開き改善していくか短期間に考え実践していくことも出来ないのでしょう。
いっそ、考える力がない、島国鎖国根性のお役所の公務員の半分を外国人に変え、お給料も民間に合わせると、 動物を取り巻く環境も子供達のいじめも、塾に行っても世界的な成績ランクからどんどん下がっている日本の子供達の成績も、景気もずいぶん変わると思いますね(*^_^*)

★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない011
姫ちゃん まだまだ あと八段で屋上だよ

陰湿ないじめが蔓延し、日本の子供達の世界的な成績ランクが毎年下がっているのを防ぐには、昔のように塾には行かず、テレビゲームをさせず、外で思いきり友達や飼い犬たちと遊ばせ、学級では子犬や子猫をみんなで育てさせ、育児や遊びの中で、自分以外を愛しいたわることを教え 、危険回避能力や考える力や挨拶や、イタリア人のような純粋に女性を誉めるトーク術や 、対人関係を学ばせ、小学生から新聞配達や家の手伝いをしてお小遣いいくら。
と、お金は働いて得るものだよ 。
と教えた方が、考える力が今よりは、はるかにできます 。
そして命の大切さを知る子供たちに育ちます。
★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない012
全部歩いてえらかったね 姫ちゃんの屋上だよ ドアを開けようね

マレーシアの首相は何年も前に
【もう日本から学ぶことはない】
シンガポールの首相は【今の日本はただの太った豚】と言いきりました 。
つまり物質だけが豊かになり 、かつてのような、創造力もなく努力もせず動かず、勘違いしたままアジアのリーダーだと、まだ日本政府は愚かにも思っている 】
と言う意味です。
(*^_^*) さあ!私たちは私たちができることを、やっていきましょう
★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない013 
バスタオルで身体を拭かれる姫ちゃん

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

コメントは2012年5月17日以降の記事にお寄せください。
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

2011年12月13日01:28

犬達のSOS愛媛県・中村知事の父が市長時代、子犬も含め野良犬全て捕獲し殺させた山に莫大な税金を投じ作った松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待を増やす松山市の看板2011年12月7日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】
『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板001 

飼い主に引っ越しで置いていかれ、雨風や棒で叩く人から「やあ~んやあ~ん」って長年逃げ回って、大ケガをしていた時、やっと ミーママが抱きしめて 助けてくれたのよ 。 今では力もみなぎって向かうところ敵なしの女王様よ
目力抜群の もーおばあちゃん
愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板002 

『裏の政策は犬猫虐待をあおる愛媛県知事中村時広さん(トッキー)と,知事の操り人形の松山市長野志さんへ』

こんにちは、ミーママです。
知事のイエスマンの取り巻きさ~ん、(*^-^*)んふっ ブログ閲覧くださっていますか(*^-^*)?
信じられない冷たい愛媛の裏の現実を、私達が睡眠時間を削り調査し書いているこのブログ対策に慌てられ 、殺処分センター(愛媛県動物愛護センター)の譲渡が増えるよう、さも優しげにマスコミを使って大々的にアピール 。
叩けば叩くほど県の殺処分センターは犬猫の譲渡枠や、譲渡の機会を増やして頂きどうもありがとうございます 。
ぜひ、今度は愛媛県の公園や河原や海辺の「犬猫に餌をやらないで」の看板をひっこ抜き、「 動物に優しく 」と書いた看板に立て直してくださいな 。
今までのように沢山の税金 を使い、高い看板屋さんに虐待をあおるような、冷たい言葉の看板を増産させず、お金をかけず手書きでお願いします 。
センスとひらめきがなくて、できないなら言ってくだされば、私たちが書きますよ 。
ついでにマスコミにも取り上げられた中村知事の汚職問題の 、隠ぺいや尻拭いでくたくたの野志市長と、お金 の匂いがプンプンする政治家にしてはハンサムな中村知事の写真を「 動物に優しく 」の看板の横に貼り付ければ、愛媛県やあなた達のイメージはグッとアップして 観光客も更に増えますよ(*^_^*)

12月になってもまだ咲き続けるミーママ家の屋上の、ブーゲンビリアと日日草。10年経ってもキラキラしたままで少女 のようなミーママの周りは 、保護したワン猫ちゃん達が若返ったり夏の花が咲き続けたり不思議
愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板003

また、私を秘書にしてくださり、県内の教師の勇気ある愛情や優しさの量を計った上で解雇、選任も任せてくだされば 、愛媛の子供たちに国際感覚も美意識も、動物や弱いものに対しての優しさも、スパルタと愛で教え 、短期間で学校のいじめもなくしますよ 。

トッキー、野心だけで愛が足りないわよ
愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板004

中村時広知事は松山市長時代、県庁のすぐ隣にある広大な堀乃内公園を、多額の税金をかけて整備事業を行いましたね 。
ベンチでお昼を食べるおじさんたちに、お弁当の残りをもらいながら住んでいた野良猫たち をみんな排除して・・・ 。
広大な自然の中で鳩に餌をあげている市民や母子に 、配下の松山市役所、公園緑地課の職員たちが暇そうにいつもぶらぶらパトロールし、怒って注意して いますね。

愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板005

この公園緑地課の職員達は、[ネコを駆除して]というネコ嫌いなヒステリー市民から電話があると 、
[(`ε´)ネズミがいて困る?駆除剤あげますよ ]
ヒステリー市民が[え?(*`ε´*)ネズミじゃなくてネコです]
と言うと
[え?ねずみがいてこまるんでしょ?だから駆除剤を(¬з¬)]
と暗に毒を勧められた とヒステリー父兄から聞きましたよ。

ブログに書かれた後、松山総合公園には慌てて【犬猫を虐待したら罰金百万円】と看板が付け加えられました。名前が記されていませんが、誰が立てたのかしら?
誰が立てたにせよ、あの松山総合公園内に看板を立てるには松山市や県知事の許可がいるはずです。

中村知事のイエスマン野志市長配下?それともイメージアップの為、松山市や県とどこかの団体や組織がブログ対策にスクラム組んだのかしら?
虐待をなくすために、看板設置の許可をとったのなら、その際同時に【猫にえさをやらないでください】【犬を散歩させないでください】の冷たく虐待をあおるような看板の撤去も申請していただきたかったです 。
愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板006

じゃあ(*^-^*)提案よ
最初の、動物虐待罰金は保健所や市役所の外道達に払わせてくださいな 。
今、堀乃内公園内は飼い犬の散歩は可能になっていますが 、犬のフンの始末をしない飼い主がいるなら、散歩はさせなくする と、整備当時は中村知事が言われていますよね 。
もしそうなれば、松山総合公園のように、ここも全国でも珍しい異常にたくさんの、ヒステリックな看板
【犬を散歩させないでください】
【猫にえさをやらないでください】

愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板007

と看板をいっ~ぱ~い置かれますか
それとも、ここは総合公園と違い、県外の観光客が多いから、外面は最高によい知事さんは、イライラしながら 看板立てを我慢されますか

松山総合公園には『犬を入れないで下さい』の看板が大量にあるのに、なぜか動かない遊具は犬でした。。。 看板と矛盾してるな~と思ったのでこのワンちゃんも写真撮りました
愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板008

同公園をパトロールした高知の可奈ママのコメント にもありましたが、住宅街から離れたお山一つを整備した広大で、自然豊かな松山総合公園に
[猫のフンが近隣に迷惑になっている]という松山市保健所名の看板もあったとか。
愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板009

近隣って広大なお山の公園に迷惑になるような住民の家はないんだけど、可奈ママは、『家 (°д°;;) 家 どこにあるがよw(☆o◎)w 』と必死で探していました

松山総合公園の看板の例一つとっても、いかに表向きだけで野良犬猫に非常に冷たい方針 をとっているのかがわかります 。
愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板010

【猫にえさをやらないでください 】
このような張り紙や看板をあちらこちらに立てたことで 、余計に動物嫌いの市民や子供達の犬猫への虐待を加速させ、学校や社会全体の人間同士のイジメにも繋がっている のではないでしょうか 。
犬たちを大量虐殺した愛媛県東温市の河原では、『犬にエサをやらないで』という看板が、3m置きに異常に立てられていましたが、 このブログでかきたてると看板は撤去されました 。
代わりに『犬を捨てないで』と書き、その下にどうしても書きたいようで 小さく『犬にエサをやらないで』と書いた看板を少し立てています。(´▽`)

愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板011
猫 を虐待しても良いと思う人が増えたためか 、この松山総合公園には両耳を刃物か何かで切り取られた猫もいます 。

愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板012 
背中にも刃物でえぐりとられた様な傷もあり、保護を試みていますが、怖がってなかなか近寄ってきません 。

愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板013 
愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板014 

また、気になったのですが入場料などない、無料で入れる山一つ分の総合公園の、管理維持費 にどれだけの税金が使われているのでしょうか 。
ロンちゃん談ですが、松山市には、
みんなでつくる『だ~いすき公園事業 』という寄付集め事業があるのです 。
でも・・・
みんなでふところに入れる『(・ω・;)(;・ω・)お金だ~いすき公園事業 』
に思えてなりません(ρ°∩°)とのこと
ワンコ23
無駄な税金を使い公園内をパトロールさせて、犬の散歩や猫の餌やりを監視する職員たちを雇うのであれば、動物をいたわり フンを含めたお掃除を気持ちよくしてくれるボランティア を募った方が、優しい街作りになると思います 。
さあ~(*^-^*) みせかけの優しさをアピールするよりも、実際に犬猫を虐待している、あなたの配下の公務員達を罰して もらいたいです 。

全国の皆さん 、税金を無駄使いしている、冷たく呆れる松山総合公園の看板や現状を見に来てくださいね 。


松山総合公園 は観光客は来ないので異様な虐待をあおるような看板だらけ
【住所】 愛媛県松山市朝日ケ丘1丁目1633-2

【交通アクセス】

郊外電車(伊予鉄高浜線)
  衣山駅または西衣山駅⇒徒歩(15分)で公園北入口
市内バス
  松山総合公園前⇒徒歩(5分)で公園東入口  
乗用車の場合
  国道196号線から公園東入口より入場

堀之内公園 は観光客のイメージを気にして 異様な看板はなし
【住所】 愛媛県松山市堀之内

【交通アクセス】
市内電車  JR松山駅⇒南堀端駅下車⇒徒歩(3分 )
   松山市駅⇒南堀端駅⇒徒歩(3分 )
徒歩  JR松山駅~15分
   松山市駅~10分


愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板015 

花ポリ(*^▽^)♪トッキーこと中村ときひろ知事邸近く道後温泉から中継です~~(*^▽^)/★*☆♪

こんにちは~花ポリ道後にきてますですぅ~(*^▽^)/★*☆♪、
そして~このすぐ近くの、中村時広知事邸まで足を伸ばし~ 猫ちゃんパトロールもしてきましたですぅ(*^o^)/\(^-^*)!
トッキー こと中村時広邸は~(*^▽^)/★*☆♪
高くて~白い~塀で囲まれて~大きくて~立派な庭木もいっぱいで~さっすが~♪( ̄▽ ̄)ノ″お金がふってわいたよ~な超ー セレブチック な邸宅でした~ヾ(≧∇≦)〃
パトロールは異常なしでした(^-^)b

ただぁ~ちょっと(゜∀゜;ノ)ノ面白い噂話をききましたです(-゜3゜)ノ
(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ

それは~、花ポリに~時々リッチなディナーをご馳走してくれる~ ≧(´▽`)≦
【票集めに詳しい~闇のご隠居ちゃ~ん 】~:情報~*:・( ̄∀ ̄)・:*:ムフッ

トッキ~ たら~(-゜3゜)ノ、知事になるために~、自分が松山市長を退く時に~自分のアヤツリ人形 になれそうな~後がま選びで~~ アナウンサーの~のし君にお願いするまでに~本命2人にフラれちゃって~ 、

それで~仕方なく~三番手だった、のし君に~『選挙資金とか、後で払うから、お願い、のし君(o^∀^o)ねぇねぇ君は才能があるよ。一生アナウンサーで終わる気かい 』って、トッキーが頼みこんだんだって~
でも~(-゜3゜)ノ、
いまだにその選挙資金の~お金をトッキーが払ってなくて~、
のし君も困ってるって~( 」´0`)」

でも~、のし君も公にできない話だから~(* ̄O ̄)ノ、回収できないかもね~(´-ω-`)
って言ってた~┐(  ̄ー ̄)┌

そう考えるとトッキーって、コワイ位~ズルッΣ( ̄◇ ̄*)
花ポリ~、憧れのトッキ~ イメージダウンです~(´Д`)

のし君は見事(*^-')b市長になってから~トッキーこと中村知事の汚職問題の~尻拭いと~隠ぺいさせられてるのに~(_´Д`)ノ~~
利用できるもんは何でも利用し~( ̄0 ̄)/
マイナスもパフォーマンスで切り抜けるカミソリみたいな頭脳が( ̄∇+ ̄)知事にはあるけど~愛がないですぅ~Σ( ̄◇ ̄*)

仮にも学生時代ファンだった花ポリは~( ̄▽ ̄;)
トッキーに~チャップリンの言葉(2011-11-29愛媛県動物愛護センターと捕獲側の公務員がドイツナチスの強制収容毒ガス室を現代に再現犬達SOSの記事参照) を講義してさしあげたいですぅ~ヽ(・∀・)ノ

お金や地位や規則や成績だけに捕らわれ、愛や優しさがなければ人は人間性を失うんだって。チャップリンさんが言ってたみゃあ~
愛媛県松山市保健所野犬捕獲課とは得居獣医の醜い保身と脅し、ミーママとの電話&犬達のsos愛猫写真001 
山に上がってもいつかは降りないといけないのよ。人生も身体も同じよ ってミーママの口癖みゃあ~
ミーママに似いちゅう、目がそっくりと言われアンヨもクロスして真似してみた可奈ママ家のみゃぁ~こより


中村知事は、犬猫嫌い!?

こんばんは、アグネスです 。
コメントで松山総合公園に『猫に餌をあげないで!!』の看板が多いと知り驚きました 。

でも、前知事の時代から動物愛護のパブリックコメントが、ことごとく無視に近い、言い訳だらりのお茶を濁すもので、このブログで愛媛県動物愛護センター(殺処分センター)などのあり方を追求されるまで、残虐捕獲や殺処分を見てみぬ振りをしてきた事と照らし合わせると、納得しました 。
愛媛県のトップが、犬猫嫌いだと下につく者も集まるのは、そんなてらいなんですね 。
私は子供たちと主人と家族揃って、年に一度は(独身時代は、年に4回)愛媛県に来ます。大好きな街が、こんなにも冷たいなんて残念 です 。
一番弱い者に優しい者が 、真に優しいと思います 。
いつまでも、こんな看板を置きながら観光客を呼ぶつもりでしょうか
犬も猫も入れたくないなら、いっそ公園全部にバリケードを張ればいいのに…
人間しか入れない公園は、異常に見えると思います 。


愛媛県動物愛護センターとは?捕獲側の公務員がドイツナチスの強制収容毒ガス室を現代に再現犬達SOS023 

モグモグちゃん 猫ママちゃん エンジェルが 徹夜でデザイン配置 ちょこっと仮眠だけで出勤だよ

ロン 監修

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

コメントは2012年5月17日以降の記事にお寄せください。
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2011年12月7日20:02

犬達のSOS犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀課長の定例議会での発言2011年12月5日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

★ 愛媛県東温市市役所の市民環境課のkon係長達と、地方局内・愛媛県保健所の
(現、愛媛県食肉衛生検査センターに異動)のToku〇獣医の行った、2011年1月末の、当時盛んだった致死量睡眠薬餌捕獲。
(犬達のSOSのブログ告発で3ヶ月後には致死量睡眠薬餌は中止になりました)
他のワンちゃん達のようにショック死しなかったものの、目だけ開いて寝たきりになった大きな野良犬がいました。
その野良犬、姫ちゃんを愛媛県動物愛護センターの毒ガス室の1日前に救出要請し、姫ちゃんは助けられました。 しかしセンターの譲渡書をめぐりブログを消さないと、姫ちゃんを渡さないと言う嫌がらせが、ある人達からありました。
ロンちゃんが【こんな策略や隠ぺいをする人がいるなんて】
と大泣きした時、ミーママが言った言葉です。
その後4ヶ月間、人を怖がり震えるだけだった姫ちゃんは、譲渡の陰謀を知った里親さんや沢山の方達の善意を得てミーママの所に戻り、短期間で劇的に元気に綺麗になり、シッポを振ることもできるようになりました★
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩002 
愛媛県東温市とは?犬達のSOS⑯『姫ちゃんを致死量睡眠薬餌捕獲公務員の悪事から守ってください①』001 
入院時の姫ちゃん
     ↓
2011年6月13日にミーママの家に連れてこられた姫ちゃん
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩004 
2011062618110000.jpg 
当時ミーママは
『17キロの姫ちゃんが怖がらずに、自力でおシッコに行ける日まで抱いたこの手は離しません。いつか怖がらずにお外も一緒に行けたらいいねo(^-^)o』 と言って、毎日屋上までの32段の階段を抱っこして上り続けました。

ミーママの家で別犬のように安心し、美人になった姫ちゃん
虐待捕獲の末、毒ガス室の殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑪&プリンス銀次郎.犬達のSOS004 
★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない013 
2011-11-30 愛をまといたい美和さんのコメントをアップさせて頂きました。

『 犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言(議事録証)』

住みよい優しい?町作りを提唱し、何故か自分達が殺してきた野良犬ちゃん達も、のんびりした自然を感じさせる市の宣伝のために利用しホームページの写真に載せている恐ろしい愛媛県東温市。
いつ南海地震を引き起こすかわからない有名な川内断層のことは移住者を募るためにアピールしていません。
そんな上辺だけ優しいふりをした東温市・・・南海地震が起きたら自分や家族さえ良ければで、市民のことなど簡単に見放し、さらに被害が拡大してしていくような気がしてなりません。

犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言001

東温市議会定例会より抜粋、議事録記載の公式のお名前を参照し書かせてい
ただきます。

【平成20年6月17日 東温市議会定例会議事録より】
●玉〇井進市議の発言
★利楽(温泉施設)のちょうど裏側にたむろしておる軍団(野犬)がおり、乗馬クラブの所にも数十匹おり、たびたび周辺を回り私も現に捕獲している。
★餌やりしている人に注意している。
★一匹残らずではないけれども・・・と野犬排除の姿勢を貫いています!!
●山〇数〇保険福祉部長の発言
★野犬対策について、捕獲箱を設置し一頭ずつ捕獲する。
★野犬の餌やりをしないよう指導する。
★継続して今後とも地元の協力を頂き、野犬根絶に向けて努力する。

【平成20年6月18日 東温市議会定例会議事録より】
●佐〇強市議の発言(前日の玉乃井市議の鬼畜発言に対して)
★東温市は全国的にまれに見る非常に犬にとって冷たい市!!と非難。
●伊〇悌〇生活環境(現在、市民環境課に名称変更)課長の発言
★愛媛県動物愛護センターと連携しながら、なお一層野犬対策に努める・・・とさらに捕獲に力を入れることを強調する。


犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言002 
とってもキレイ好きなロンに 激しく耳掃除される虎っぴー

◎このように、玉乃〇進議員が野犬排除の発言をし、この定例議会に出席した当時の市民環境課の伊〇悌〇課長や山〇保険福祉部長も、『野犬が子供を増やさない、増やせないように愛媛県動物愛護センターと連携して。。。』と肯定発言
◎野犬を徹底的に捕獲、餌をやる人を注意し、餌をやらせない。
◎平成19年のワイヤー犬事件。
◎子犬や捨てられて間もないおとなしい捨て犬を住民達が撲殺目撃。
◎毒餌や毒饅頭で次々犬達が泡や血を吐き、散歩中の飼い犬まで泡を吐き死んでいった事件。
犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言003
東温市定例議会での玉〇井市議、市民環境課課長の伊賀、保険福祉部長の山〇たちの発言と同時期に、出産間近の母犬を捕まえ、センターに送りお腹の子犬共々窒息死させたことでもその真意はわかります。

【飼い犬を散歩中のご家族から新たな証言・・・以前、かわいそうにと思い餌をあげていた住民達を、東温市市役所所有の白いトラックに乗り込んだ市民環境課の近〇たちが体当たりを仕掛け、怒鳴り付け、玉〇井市議は農業用に使う白い軽トラックに乗り込み、怒鳴り尾行し、また高須賀市長後の次期市長と噂されている東温市一帯の土地売買を一手に手掛ける不動産業を営む、佐〇正〇市議の従業員たちが、餌をやる人達を尾行し怖がらせていたことも、散歩中の住民達から伺いました。】

別の家族に以前聞いた内容も定例議会議事録の内容と合致しました。
それは、今年1月、捨てられて間もない妊婦犬達まで、得居たちが用意した致死量睡眠薬餌で死んでいったことへと経過します。
犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言004 
多量のクスリと混ぜるためにケースで用意された缶詰めは、市役所内の東温市と書いた例の白い軽トラックの横に積み上げられていました。
犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言005

今年2月このブログへ写真が送られてきたときには、半分はすでに使用されていました。
2011-02-28 【東温市.捨て犬狩り②実は、ブログに書いた見張り番の存在を、市のトラックは確かめていました】の記事参照
犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言006 
桃ファミリーに引き取られたわさび君 まだ吹き矢で追いかけ回されて捕獲された恐怖がトラウマになり 、道で男性を見ると側溝に逃げ込みます 人気のない真夜中 にしかお散歩に行けません

【市役所内部から、「憤りを感じているが、狭い役所内で正義や道徳は通じず、見て見ぬふりが慣習化されている。市民から電話がかかると、そんなブログは嘘ですよ~と猫なで声で言っています。証拠の写真を送ります。」と、このブログへ、氏名を伏せる内部告発がありました】
トラックの荷台部分 ここに捕獲した犬達を檻ごと入れます。

市民環境課の近藤たち職員が、今年1月後半に、姫ちゃんに庭で餌をあげていた家まで行き、『野良犬は捕獲する法律があるんですよ。』
と毒薬と変わらない致死量睡眠薬餌を庭に置くことをしつこく言いくるめ、姫ちゃんを10日間生死をさ迷うショック状態にした缶詰めも使われた後の事でした。
犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言008

毒の得〇獣医が野犬担当になってから週二回公務の名を利用して、狩りのテレビゲームのような虐待虐殺捕獲が三年間続き、ほとんどの犬達が殺処分されていきました。

歪んだ人間達のこころと違い透き通った青空は悲しいくらい真直ぐで清らかだね。
犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言009

ポンジュースと道後温泉で有名な、愛媛県松山市保健所の得〇獣医はこのブログで騒がれ、致死量睡眠薬餌がばれると、公務員の卑怯な常套手段の異動という形で、大洲にある愛媛県食肉衛生検査センターに逃げ、のうのうと
『あれは公務です。もう仕事は変わったから関係ないでしょ。あなたの電話番号は?住所は(`o´)?』
と相変わらず、ブログを見て質問した市民には脅し言葉で答え、上司には言いがかりで嘘ばかり書かれ困っていると、ニコニコごまをすっているらしいです。

犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言010 

点と点だった情報もこうして線で結ばれ、東温市の鬼畜玉〇井進市議、佐〇正〇市議や松山保健所獣医得〇(愛媛県食肉衛生検査センター)、東温市役所市民環境課の当時課長伊〇悌〇、その部下近藤大作、渡部たち、山〇数〇保険福祉部長の異常さがますます浮き彫りになり、これまで多くの住民から得た一見信じられないような恐ろしい話の信憑性はさらに高まりました。
☆ミーママさん ロンさん ご協力ありがとうございました☆

犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言011 
ロンちゃん家の虎っぴーとはーちゃんだよ


次に花ポリさんからのコメントを続けます。

『近頃、市役所所有の白い車をかなり購入したらしい東温市市役所前から、リポーターの花ポリです~(^o^)/』の巻

③、②、①スタート!

東温市市役所前から~花ポリから~情報です~(o^-^o)
え~~っ(・o・)ゞ!
息を止めて~一気にリポートしますですぅ!!
犬達のSOSで、度々取り上げております。問題の東温市市民環境課ですが、
現在平成23年度の東温市市民環境課課長は中〇 淳氏です・・・。(´-ω-`)
なお!昨年度、高知隊が河原に行くことをブログで知り~、毒まき獣医の~得〇と連携し河原に偵察に来て、高知隊を見つけると白い車の座席を倒し~こそこそ監視続けていた市民環境課係長・・・
その名は近〇大〇氏です(▼皿▼)Ψ。
この近藤大作係長の上司であり、愛をまとい美和様のコメントにあった、妊婦犬殺しの鬼畜、伊賀悌二生活環境課長(19、20年度)は~(▼皿▼)Ψ現在総務課長になっています~。

犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言012 
その鬼畜公務員達が勤める東温市役所ですが~~(* ̄O ̄)ノ
ワンちゃん猫ちゃんの去勢避妊補助は~、ケチケチと~2000円だけしぶしぶ、補助されるようになりましたが~市県民税を払った証明を添えた人だけにしか~出さない、ショボイ事してるのに~(* ̄O ̄)ノ
三年前は財源がないって言っていた東温市市役所は~近頃どんどん役所用白い車を買い増してると聞き込みましたですぅ( ̄人 ̄)

ハッハッ息継ぎ~!!
しかも役所職員には自家用車じゃなく~役所の白い車を仕事時に使うよう指導しているらしくて~、必要以上~公用で車使ってガソリン代使ってる~?( ̄人 ̄)
『役所が中古ってはずないし~新車を何台か買て~、税金や国からの手当ての使い方まちがってんじゃないの~~~~(`・ω´・)b
あの車何台分で、ワンネコちゃんの去勢、避妊の手当てや減税もできるはずだけど~~高須賀市政どうなってんだ~~~~(`・ω´・)b。』
との川内住民の声と花ポリの意見ですぅ~~( ̄0 ̄)/

ハッハッ息継ぎ~!!
もう少し(つ´∀`)つ

東温市市議会議員には、
捨て犬に対して穏健派の佐〇強議員と、
次期市長と噂されている(-゜3゚)ノ佐〇正〇市議
【東温市一帯の不動産業を営む自社の従業員が、捨て犬にご飯をあげる人達を尾行し怖がらせていた!の情報有】の
正反対のお2人の佐〇さんがいます~( ̄▽ ̄)b

東温市の有権者の皆さん~お間違えないように~♪( ̄▽ ̄)ノ″

以上、花ポリ現場からでした~~~(*^▽^)/★*☆♪

犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀悌二課長の定例議会での発言013

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

コメントは2012年5月17日以降の記事にお寄せください。
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

2011年12月5日20:53

虐待を受けて片目の見えない小さならん丸ちゃん頑張って生きて。らん丸日記12/1~⑲

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

『片目を失った黒猫☆らん丸日記☆犬達のSOSより』のQRコードです。
らん丸日記QRコード 
姫ちゃん、らん丸日記へのコメントは他の記事(コメント数が50未満)におねがいします。

らん丸⑲001

(保護した時のらん丸ちゃん 体重600g)


今年の5月25日,
虐待され右目は飛び出て 血膿が酷く 、左目も目ヤニでほとんど開いてない状態で、脱水症状まで 起こしていたらん丸ちゃんを保護した美和ママ 、
「この子を助けなくては・・・・」と必死に看病する 、美和ママの育児奮闘記のはじまりです 。
はじめは、スポイドを使って、ミルクを飲ませてあげるのに 、40分くらいかかったり、爪が上手く切れなかったり・・・ 。
「美和お母さん不器用でごめんなさい。」と悩む美和ママでしたが 、皆さんの励まし、アドバイスに助けられて、らん丸先生にいろんなことを教わり、たくましいママになっています 。
目指すは「肝っ玉かあさん 」かな・・・
知り合いの赤ちゃんをあやしていると夢中になってしまい・・・ つい『らんちゃ~ん、可愛いねぇ 』と名前を呼び間違えてしまったほど、らん丸ちゃんへの愛 あふれている美和ママ とても可愛いです 。
だって、らん丸ちゃんは、大切な家族ですものね 。

もちろん、そのあふれる愛情は 、保護したらん丸ちゃんだけではなく、ホームレスのワンちゃんや猫ちゃんにも、そそがれています 。
らん丸日記を書くようになり、美和ママが「私、今まで日記を書いても三日坊主だったから、大丈夫かな・・ 」と心配していましたが 、愛情あふれる楽しい美和ママのらん丸の様子に 、読者から更新を待たれるまでの日記になったことを 、美和ママ自身が、一番驚いているようですよ 。
美和ママが、楽しそうに写真を撮っている姿 や日記を書いている姿が 目に浮かびます 。
毎日、素敵な写真とエピソードありがとうございます
そして、皆さん、応援コメントいつもありがとうございます。
これからも、らん丸ちゃんの成長を喜び合っていきたいと思います
ワンちゃんや猫ちゃんの命を助けてくださったり、守ってくださる優しい方が増えますように・・・。

☆美和ママの愛情に包まれて 元気にすくすく育って 、おてんばのらん丸ちゃん 。
 今までの写真からお気に入りのショットをピックアップしました 。


          らん丸写真展~大きくなったね~ 


らん丸⑲002 
       「あなたはだあれ?」
            6/7(保護14日目)



らん丸⑲003 
       「いただきま~す」
          7/15(保護52日目)


らん丸⑲004
       「遊び疲れたニャ~」 
           7/30(保護67日目)


らん丸⑲005
       「何して遊ぼうかな?」
        8/16(保護84日目)


らん丸⑲006
     「頭隠して尻隠さず…」
       9/2(保護101日目)


らん丸⑲007
      「う~ん 気持ちいいニャ~」
          9/8(保護107日目)


らん丸⑲008

 「高く!もっと高く!らん丸ジャ~ンプ!」
      11/3(保護163日目)

12/1(保護191日目)
不妊手術後、一瞬だけ大人しかったらん丸・・・。

すっかり手術痕もキレイに塞がったこともあり、さらにパワーアップし、何でもおもちゃにして遊びを開発しています(*_*)

美和ママが食べた柿の種をお皿から取り出し、どんぐりの時のようにコロコロ部屋中を転がしサッカーしたり、美和ママが着ているパーカーについているポンポンで遊んだり・・・。

こちらも楽しそうに遊んでいるらん丸の姿を見ていると飽きませんヾ(^▽^)ノ

らんちゃん、自然と笑顔にさせてくれてありがとう

これからも動物虐待ゼロ、殺処分ゼロを目指して皆さんとともに頑張りますo(^o^)o

らん丸⑲009
呼びかけに振り返るらんちゃん

12/2(保護192日目)
夜中、実家で看病していた衰弱した子猫ちゃんの容体が悪化し、もう座る力もなくなり、早朝に両親の腕の中で息を引き取り天国へ旅立っていきました。
一生懸命生きようとしていた小さな命・・・
助けてあげれなくてごめんなさい・・・の気持ちでいっぱいです。
私の代わりに付きっきりで精一杯、看病してくれた両親には感謝です☆
改めて衰弱した子猫が生きる可能性の低さを認識し、らん丸が奇跡的に助かり、パートナーでいてくれることが心底有り難いと感じています。
この厳しい寒さの中、産まれた子猫ちゃんや子犬ちゃんたちが無事冬を乗り越え元気に育ちますように☆

タッチらん丸⑲ 
タッチ

12/3(保護193日目)
今日はミーママさんのダンスレッスンとパトロールを終えた可奈ママさん、きたさん、エミさんが来てくれました(*^_^*)
最初はやっぱり屁っぴり腰でカーテンの後ろに隠れるシャイならん丸(^^;;
皆がそんならん丸を気遣って、そっとしてくれていると少しずつ、ほふく前進で出てきては恥ずかしくなって引っ込むを繰り返し・・・(^^ゞ
睡眠不足のまま松山入りしてくれた3人が仮眠を取り始めると、ソロリソロリと近づいていって可奈ママさんをクンクン
爆睡しているエミさんの顔を覗き込み・・・次はきたさんの方へソロリソロリ・・・それに気付いたきたさんが「らん丸ちゃん」と優しく声をかけてくれたのに小心者のらん丸は「フーッ」
あらら・・・ごめんなさ~い(*_*)
いつもなんです
皆さん、らん丸の気持ちを汲んで優しく接して下さってありがとうございます

らん丸⑲011
屁っぴり腰のらん丸(^^ゞでも皆さんに興味津々


12/4(保護194日目)

掃除機が大の苦手ならん丸(^^;)

美和ママが掃除機を出しただけで、尻尾を下げ屁っぴり腰で靴箱の中へスゴスゴと退散(^^)

半年前に17歳で天国へ旅立った実家で飼っていた猫は掃除機で体を吸われるのが大好きで、いつも掃除機に寄って来てたんだけどなぁ・・・

猫も人間と一緒で十人十色でいろんな個性や性格があって面白いですね(*^_^*)

ずっと観察していても飽きません

らん丸⑲012
真剣な眼差し

12/5(保護195日目)

ゴミ箱に何か一つゴミを入れる度に、わざわざ中身を出してくれるらん丸・・・(*_*)

そしてサッカーが始まり、結局ゴミは最後にはサッシの溝やチェストの下へ・・・(^^;)

気を付けて掃除しないと、いろんな物が入り込んでます

でもらん丸のお陰でゴミ箱の中身は一日何回もこまめに捨てるようになり、スッキリです


らん丸⑲013
あっかんべ~

12/6(保護196日目)
親バカですが・・・らん丸は本当に優しいです(☆▽☆ )

調べ物をしていて辛い現実を目の当たりにし涙していると、心配したらん丸がやってきて顔をペロペロ・・・ジッと隣に座り顔を覗き込み「泣かないで~」と慰めてくれているような気がして、今度はうれし泣き(T_T)

純粋無垢な動物の存在にどれだけ救われ、癒されていることか・・・(☆▽☆ )

動物虐待なんて卑劣なこと、絶対に許せません!!

日本がドイツのような動物に優しい国になる日を目指し、皆さんとともに頑張ります\(^o^)/

らん丸⑲014
引き出しの中から紐を引っ張り出すイタズラっ子らん丸

12/7(保護197日目)
最近のらん丸のちょっとした変化・・・
外出先から帰り玄関ドアを開けると、玄関で三つ指ついて・・・ではないけど、お行儀よくチョコンと座って出迎えてくれます(*^_^*)

つい先日まで斜め45度の威嚇態勢での出迎えにハマっていたのに、もう飽きたのかな(?_?)

『今日はどんなお出迎えかなぁ~(^o^)』と、いつも玄関ドアを開ける瞬間がとても楽しみです(^-^)v


あら、何かしらん

12/8(保護198日目)
寒さが厳しくなり、らん丸と密着することが多くなってきました(*^_^*)

いつもなら膝の上にジッと抱っこされることなんてないのに、ゴロゴロ喉を鳴らして大人しくしています(^-^)v

夜ぬくぬくのお布団でらん丸と一緒に仲良く寝るのが至福の時です

でも寒さが厳しくなればなる程、いつも会いに行ってる総合公園や他の公園の猫ちゃんたちや東温市の犬ちゃんたちのことが気がかりです(>_<)

どうかホームレス犬猫ちゃんたちに寒さをしのげる温かい寝床が見つかりますように
らん丸⑲016
むぎゅ


12/9(保護199日目)
テレビ画面によく反応するらん丸・・・(^^)

今日は介護保険について熱心に?勉強していました
司会者が棒を使って表の説明をすると、すかさず棒にパンチ

かと思えば表を熱心に見入って首をかしげ、フムフム・・・と真面目にお勉強(?_?)

首をかしげる姿が可愛くて、思わず頬が緩んでしまいます(*⌒▽⌒*)
親バカです(^^ゞ

明日は何をして楽しませてくれるかな
動物たちが安心して暮らせる虐待のない平和な世の中になりますように
らん丸⑲017 
熱心に画面に見入るらん丸


12/10(保護200日目)
今日は獣医さんに駆虫(レボリューション)してもらいました

毎度のことですが、ケージを出した段階で逃げ回るらん丸
ケージの蓋をするまでが結構大変です(^^;)

運転中はケージから出しているので、車窓からの景色をキョロキョロ眺めたりして、あまり鳴かなくなりましたが・・・。

今日も診察台の上では固まって、されるがまま状態でした(*_*)

体重は3.8キロ(食事制限しているのになぜか増えてる(・・?)

あんなに苦手なケージですが、帰りは『やれやれ、やっと終わった(-_-)』と言わんばかりに、すんなりスムーズに入り・・・獣医さんも爆笑(☆▽☆ )

らん丸は病院へ行くことにかなりストレスを感じているので、来月は自宅で駆虫することにし、レボリューションをもらって帰りました。

ストレスから解放された帰宅後のらん丸は、ひたすら眠り続けました(*´д`*)

らんちゃん、お疲れさま~
らん丸⑲018
カミカミ(´_ゝ`)

12/11(保護201日目)
夜勤明けで帰ると、玄関で『あたしを置いてどこ行っとったんよ~(>_<。)』と鳴いて出迎えてくれたらん丸・・・。

『遅くなってごめんね~らんちゃん 』

ご飯にもほとんど手をつけてなく、トイレも全く何の形跡もなく・・・(*_*)
18時間以上、オシッコもしてない

大丈夫 と心配しましたが、帰宅してすぐオシッコもウンチもしました。あ~良かった、安心した(☆▽☆ )

きっと長時間、一人で心細くて食欲もなく、ストレスでオシッコも出なかったのかな…

らんちゃん、ごめんなさい°・(ノД`)・°・

らん丸⑲019
まったり気分



12/12(保護202日目)
今日はとても嬉しいことがありました(*^_^*)

松山総合公園の虐待された猫ちゃん(クマちゃん)にいつものように『クマちゃん、おはよう 寒いけん傷が痛むね~(>_<)ご飯お食べ 』と話しかけながら手を差し出すと、近付いてきて手のひらをクンクンと匂ってくれました(☆▽☆ )

しかもその後、目の前でグーンと体を気持ち良さそうに伸ばして・・・クマちゃんのそんなリラックスした姿を見たのは初めてで感動(☆▽☆ )

クマちゃんとほんの少し距離が縮まって嬉しいですo(^o^)o

右腰の深くえぐれた傷は相変わらず痛々しく赤く膿んでいます(>_<。)
早く獣医さんに連れて行ってあげたいと気持ちは焦りますが、落ち着いて慎重にクマちゃんとの信頼関係を築いていきたいと思います

動物虐待なんて卑劣な行為は絶対ノー
らん丸もそう叫んでいます
らん丸⑲020
ムムム・・・

12/13(保護203日目)
いつも外出する時は『え もう行くの またあたし一人ぼっちになるの(>_<。)?』という表情で玄関まで見送ってくれるらん丸。。。
毎回、後ろ髪引かれつつの外出となります°・(ノД`)・°・

そして帰宅すると、おちゃらけらん丸に戻ります(^^)

『あたし、すごいでしょ 』とこちらをチラチラ見ながらカーテンでブ~ラブラ、ブランコしてみたり、大好きなコタツにダイブして飛び出すを繰り返したり、壁にトン とジャンプしてから部屋中を駆け回って、元気にアピールしてきます(*^_^*)

いつも一人で留守番の間は部屋の中が荒らされてないので、どうやら大人しくしているようです(^^ゞ

むじゃきに可愛くアピールしてくるらん丸にカーテンがビリビリになろうが、壁紙がボロボロになろうが叱る気にもなれませんヾ(^▽^)ノ

一人で過ごす時間が長い分、一緒の時間はめいっぱい甘えさせてあげたいです

らん丸⑲021
あたし、すごいでしょ?とカメラ目線(^-^)

12/14(保護204日目)
最近、すっかりテレビっ子のらん丸(^^)

テレビをつけると、画面の真ん前にチョコンと座り、何か考え事をしながらジッと見ています

特に動物が出てくると釘付けになってしまいます(*^_^*)
画面の中の鳥さんに『お友達になろうよ~』と猛アピール(*_*)

鳥さんが画面から消えると仕方なくダンボールの中に入り、おもちゃで遊ぶらん丸でした(^人^)

らん丸⑲022
鳥さん、一緒に遊ぼうよ

犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR