fc2ブログ

広島県宮島の鹿餓死について☆宮島の鹿さんにエサ宅配&真実の調査隊上陸・犬達のSOS☆②2013年1月30日


【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】


『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

花ポリイラスト (小)002  野菜1 


☆アグネスよりお知らせです。
犬達のSOS FC2 社会部門で2月6日、1位に返り咲きました(^‐^)v
体育会系でない頭脳派の島の恵さん、いつも理論的な数学アドバイスありがとうございます


ミーママです(*^_^*)前記事①の続きです。
たくさん返信mailが来ましたので、一部紹介します。

広島のあずにゃんちゃんから
【>いつも遅くまでお疲れ様です!
>ついに明日宮島に乗り込むんですね~
>たくさんのご飯に鹿さんたちもハッピーになるし、新しい情報もゲットできるのかと思うと、ワクワクドキドキですo(≧ω≦)o
>明日は昼には授業が終わる予定なので、何か私でお手伝いできることがあれば気軽に言って下さい♪
学校から宮島まで電車ですぐなので(*^o^*)
>
>広島は昨日の夜から久々に大雪でした!
>明日は少し晴れて暖かくなるようなのですが、まだまだ寒いです
>みなさん暖かくして、明日は頑張ってください(*・ω・*)】
これで、メイドカフェ風のカワイイあずにゃんちゃんも宮島で合流が決まりました(*^▽^*)☆
あずにゃんちゃんは当日、子供達と遊んでくれたり、鹿さんに囲まれながらご飯あげを一生懸命してくれました。

130129_1550~03 
あずにゃんが 鹿さん、ご飯あげるからまってね~

次は授乳しながらいつも調査をしてくれているのんちゃんからのmailです(*^▽^*)
【>取材に行って下さる方々よろしくお願いしますm(_ _)m
>
>取材のミーママさんの指示に目から鱗です(@_@)
>
>エサの好き好きとかにも注意を払うのだなぁと、自分なら思いつかなかった発想に、とても内容の濃い取材になるだろうと、確信していますo(^▽^)o
>値切り方や買い方がスゴい!!安い!
>寒い日が続いていますので、体調にも運転にもどうか気を付けて行ってきて下さいm(_ _)m
>
>お忙しい中、ありがとうございますm(_ _)m】

130129_1542~02 
5才のこころちゃんもごはんあげ
宮島の鹿は一度も子供たちを  噛んだり襲ったりしませんでした

次は愛をまといたいちゃんからのmailです(*^_^*)
【>ミーママ先生、記事作成、おつかれさまです。感情論だけで書かれていない内容(犬達のSOSブログ)は、分かりやすく頭に入ってきます。
>
>そして、広島まで行かれる皆さま、寒波が来ているので、どうか気をつけて
いつも、ありがとうございますo(^-^)o】

56.jpg

次は(笑)今日1月29日に、鹿のご飯宅配&調査隊以外のメンバーや生徒達に送ったmailです。
今日、宮島に行ったメンバー達も、他の生徒達も私が宮島に行くことを知りません(*^_^*)と言うかサプライズが好きだから言ってませんでした。   

私は自腹で宮島にこそっと上陸(笑)

pa-006.jpg
【は~い♪みんな(*^▽^*)ミーママよ~。
今もうすぐ広島港に着きそうよ~。
広島港から高速船乗り換えて30分?くらいで着くみたい。
広島のあずにゃんちゃんもさっきmail来てたけど♪
私も船に乗ってるのは内緒にしちゃったわ(*^▽^*)

授業が終わり何も知らずに宮島行きの高速船に乗ってるみたい(笑)
サプライズがあるからね~とあずにゃんちゃんに返信mailすると意味がわからないみたい(爆笑)
あずにゃん~頑張って餌やり隊と合流してね~(*^_^*)
私を見て目を丸くしないでね~

1時間ほど前にダンスクラスが終わって、急いで郊外電車に飛び乗り、高浜港に直接来て、一番早いスーパージェットの時間を聞いて飛び乗っちゃいました(*^_^*)♪

130129_1454~01 
あなたの勇気が命を救います と 広島港から 宮島行きの高速船に(写真)貼られていた 鹿の命って書きたそうかな

何故か予約無しでも3月いっぱいまでは当日割引があってスーパージェットと広島港から宮島への高速船が付いて片道7000円で安くなっていました。
案内所のおじちゃんも石崎汽船のお姉さん達も、丁寧でやさしく行き帰りの希望時間のコピーをしましょうか?って窓口に来たお客さんの中で私だけに言ってくれ、おじちゃんは追いかけきて宮島のパンフレットまでくれました?(*^_^*)?
今日は私、特に綺麗だから(笑)

今日は昨日までと、うってかわってポカポカお天気(*^▽^*)
船旅も良いものだわ~。
私にはこれしか効かないお気に入りの、メイドイン・タイランドの酔い止め薬も飲んだし(*^▽^*)
海や、しまなみは綺麗だし鹿さ~ん、待っててね~3時には何とか広島乗り換えで宮島に着くからね~(*^▽^*)
もちろん、朝早く出てお昼12時少し前に道に迷いながら宮島に着いたという宮島ご飯宅配&調査隊には、私が宮島に向かっていることを言ってない(笑)
着いたら「今どこにいるか当ててね~(*^▽^*)」って驚かそうとにんまり。 

う~ん スーパージェット、広々して足も伸ばせられて、海はきれいで空は青いし宮島から広島行きの高速船最終は、夕方5時。(広島市内への船は夜遅くまであるけど)
だから2時間しか鹿さんたちに会えないけど行くわよ~!!

鹿さんたち~高知&愛媛松山のメンバー達が驚くほど山のようにご飯を車に積んでみんなに宅配するからね~(*^▽^*)
ミーママちゃんはそのあと登場よ~♪】
 
130129_1418~03 
さて宮島に着きました

私からのmailをみた生徒達からmailが来ました。
花ポリは仕事中なのに
「ヤダヤダヤァ~ンなんで(;´д`)言ってくれないのですぅ~花ポリも行きたいですぅ~」
と騒いでいました(笑)
みなさんからのmailを一部紹介しますね(*^_^*)  
花ポリイラスト (小)003 
 
(のんちゃん):
>わぁぁぁ( ゜Д゜;)>本当にすごい行動力ですね(≧▽≦)
>びっくりです(@O@)
>
>船がたまたま乗れて、天気も良くて、、、
>宮島取材隊の方々、本当にびっくりするでしょうね( ´艸`)
>ミーママさんが合流して下さったら心強いですね(*^▽^*)
>そして、(調査は真剣ですが)歌って踊って楽しそうですo(^▽^)o
>どうか気を付けて行ってきて下さい(*´▽`*)
>  
 
130129_1504~01
ミーママが一番最初に出会った一匹で 大人しくたたずむ鹿
この後バナナを夢中で食べました

(ハッピーさん)
>びっくり!?です☆ 今宮島に向かう船の中なんですね☆☆
>
>取材班の皆さんも!?( ̄○ ̄;)びっくりされるでしょう(笑)
>ミーママさんには本当に驚かされます
>
> 皆さんの取材や鹿さんへの餌やりが上手くいきますように

(東京のさっちゃん)
>ミーママさんへ
>海の写真とメールありがとうございました。先に行った調査隊の皆さんも、ミーママさんもとても熱く優しいハートで感動しています。きっとミーママさんなら鹿さん達の言葉が分かるんでしょうね。
調査隊の皆さんもたくさんの鹿さんに会えるといいですね。宮島の今を見て、鹿さんを救うたくさんの方法が見つかるといいですね。。東京も暖かくいいお天気です。 

2013-01-301.jpg 

(美羽ちゃん)から
>きゃきゃ さすが~(笑)
>
>秘密で行って調査隊のみんな驚くでしょうね(°д°;;)(笑)
>
>お気を付けて~
>ぅぷぷ~( ̄^ ̄#)可奈ママの驚く顔が目に浮かびま~す

(愛をまといたいちゃん)
>宮島調査隊の皆さんが着いたかな~なんて思っていたら、ミーママ先生も宮島へレッツゴー!されているとは(^o^)/
>今日は暖かいし、皆さんの愛と行動力の賜物!そして、ミーママ先生!美人は得ですわぁ~(^o^)/だって、おじさまったら、追いかけてまでも親切なんて!体中から美人オーラ(^o^)/
>ミーママ先生と調査隊に、宮島の鹿さんたちのお目目がキュンハートマークになっちゃうな、これは♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
>
>何だかいい方に向かっていきそうな気がしますo(^-^)oみなさま~、どうか気をつけて~ 
 
(神戸のロキエさん)
>お疲れ様ですo(^-^)o
>鹿さんへの餌の宅配便嬉しいです
>気になって、餌やりの禁止を検索しましたが、行政が訴えても、条例がつくられてないから、現地で餌をあげても、罰せられないとありました。安心しました。今日は、ポッカポッカo(^-^)o鹿サンたちも、美味しいご飯に、m(__)mですね
以上です。
全部紹介出来ませんでしたが、みなさんありがとうございました。

さて、今日はもう真夜中の3時を過ぎましたから、上陸後のことは明日?今日の夜に(*^_^*)  
11_20130201103514.jpg 
 
13/01/31 あずにゃんさんコメントです        
宮島報告☆第一弾
昨日は始めてみなさんにお会いするということで、すごく緊張でしたo(≧ω≦)o
でも、みなさんすごく可愛くて 優しくて 面白くて 子供ちゃんとも遊べて楽しかったです 

ミーママさんからのメールを見て、「サプライズ??誰かのバースデーケーキでもでてくるのかな??」と思っていたのですが(笑)まさかのミーママさんいきなり海から登場で、びっくりしましたよー!!
相変わらず可愛くて綺麗で、そこにもまた驚きでした!
 
鹿さんは川沿いや水族館より手前側の海沿いにたくさんいて、そこでみなさんが持ってきてくださったお野菜をあげていると、もっともっと〜と寄ってきたり、ご飯?!僕も〜と遠くから走ってきたりで、あー…みんなお腹空いてるんだろうなって感じました(>_<)
ガリガリの子は実際あまり見られなかったんですけど、やっぱり大きい鹿さんが率先して食べるため小さい子供の鹿さんがあまり食べられていない感じでした。゜(´つω・`。)゜。

15.jpg 

そういえば!
私とミーママさんと美和さんアイドル組が鹿さんにご飯をあげていたら「厳島神社」と書いたワゴン車が!中にはおじさんが1人乗っていました!
私たちが鹿さんと一緒にいるのを、車をゆ〜っくりゆ〜っくりと走らせながらニタニタ?笑いながら見ていました(´Д` )
なんであんなにニタニタしてたんだろう?
鹿さんが好きな人で、ご飯もらって良かったな〜
こっちはエライさんの福田じいさんがうるさいから君たち代わりにあげてね〜って思ってくれたのかなあ
それとも 小さな島には目立ちすぎるアイドル組を見て
嬉しくて にやにやしてたのかなあ〜
なんであんなにゆっくりこっちを見てたのかな?
わからないなあ

冬だけどフリフリミニスカの私が気になったかなo(^▽^)oクルクル巻き髪が可愛いミーママさんや、白のニット帽でふんわり可愛い美和さんが気になったのかなo(^▽^)o
後で福田っていう眼鏡おじいさんに「美女がー!!!鹿に餌を( *`▽´)〃 !!!」って報告して青鬼の福田おじいさんが「ふん?(`ε´)?餌をやっとった〜何で注意せんのや〜若い娘やミニスカートにデレデレして」になってただろうなぁ♪
ふふふ(*ゝω・*)
まだまだ、書きたいことはありますがとりあえず今日はここまでで。また続きを書かせていただきます!
私や皆さんが見たところ、衰弱して弱っている鹿さんや酷い怪我をしている鹿さんはいないようで、安心しました。
すごい食欲だったけど('◇')ゞ

60.jpg 

13/01/31 愛をまといたい高知の可奈ママ さんコメントです
宮島報告☆第二弾
ミーママさん☆皆さん(^^)おはようございまぁ~す(⌒0⌒)/~~
一昨日は、皆さまからの暖かぁ~い☆善意のカンパを使わせていただきm(__)m宮島のシカたちに、ご飯を届け(^^)現状を調査してきました(・o・)ゞ!

皆さんm(__)mありがとうございましたm(__)m☆☆
入浜の保護施設は、廿日市市役所農林水産課の齋籐さんやクスミさんが言われたとおり、柵と木と芝生はありましたが、
今は冬ということもあり、枯れているのか芝生は少ししかなく(´Д`)、農林水産課のクスミさんが言われていた『自生の草が沢山ある所』ではなかったです(_´Д`)~~
入浜の保護施設の柵のすぐ側(外側)には、不法投棄と思われるゴミが沢山ありました( ̄^ ̄)! 
 
PIC_0047.jpg 
PIC_0046.jpg
入浜の保護施設のすぐ横に道路からはみえませんが、不法投棄と思われるゴミが散乱していました。


ロンさんと『シカのエサやりより、こっちの方が問題よねぇ~( ┰_┰)山のシカが、こんなん(不法投棄と思われるゴミ)食べんかったらいいのにね(´Д`) … 』と、話したことでした<(_ _;)>

廿日市市役所農林水産課》職員の皆さん!市街地のシカを山へ返すのが目的で、【シカの管理計画(平成25年度まで)】を決め、餌やりを禁止したのであれば、是非!山でシカが食べれる木や草を増やすよう、早急に山の整備もお願いしますm(__)m!

そして、調査隊のみんなが…
宮島のシカは、《山のシカより市街地にいるシカの方が痩せている》ように思いました( ̄0 ̄)/

山に食べ物があるわけではないです。

当日調査の聞き込みでは、山には優しい住民の方がご飯をあげてくれているようです。

また市街地にはボランティアさんが時々餌をあげているのをみる、と言うことでした。

29_20130131012502.jpg

市街地の鹿は、とにかくお腹がすいている様子で、白菜、ジャガイモ、サツマイモ、大根、選ぶことなくすごい勢いで食べていました。
今まで観光客の方々や住民の方から食べ物をもらっていたシカたちが、餌やりを禁止したことで、食べ物をもらえなくなって、ひもじい思いをしてるのだと思いました。
ご飯をもらう以外に市街地には食べ物がないのだと思います。
どんぐりもあげてみましたが、その場では食べませんでした。

と言う事は長い間、住民や観光客の人からご飯をもらっていて、餌やりを禁止にして、いまさら急に山に帰れと言われても無理です。
市街地のシカは野生とは違うとおもいました。
あんなにお腹をすかしていて、沢山あった野菜もあっと言う間に完食!でした。
(^▽^)
31.jpg 
鹿さん達には、おからが大好評でした。

厳島神社の側で、一頭の子シカを見たがよぉ~(つ´∀`)☆☆
子ジカは、すごぉ~くのんびりした感じで
☆厳島神社とシカ☆が一体となった感じで
とっても厳粛な光景やった(^ー^)☆☆
きっと私が一昨日見た光景は、厳島神社の福田氏も見てると思うっちゃ☆☆
だから、
『厳島神社とシカは関係ありません!(#`皿´)』『シカは(`З´)ダニがいる!』シカを触るとアレルギーが…<(`⌒´)>Ψ…等と、神職である福田氏が、命あるシカに対して冷たい言葉を連呼することが、よけい理解できなくなったがよ(@_@)(@_@)
ミーママさん(・o・)ゞ!可奈ママは、今回の宮島調査に参加させてもらって!もう1コ判明したことがあるがよ(・o・)ゞ!
130129_1603~010001 
宮島の鹿へご飯の宅配

それは…
《ミーママさんは何処に居っても目立つヾ(≧∇≦)〃☆☆》
ってことです(^3^)/
ミーママさんが1人でフェリー乗り場の所で立たれている時!タクシーの運転手さんがミーママさんに見とれ('∇`)☆☆鼻の下が伸びていたのを(-ω☆)キラリ可奈ママは見ました(☆▽☆)!
運転手さんはミーママさんに見とれながら…
《キレェ~イ('∇`)☆彡彡》
って、目で訴えているようでしたO(≧▽≦)O
ミーママさん(^ー^)素敵なサプライズ☆ありがとうございましたm(__)m☆☆

メイドカフェ風で☆見た目も喋り方も☆めっちゃ可愛いO(≧▽≦)O♪♪あずにゃんちゃん(^^)d 一昨日は学校帰りに宮島まで強力な助っ人に来てくれて☆☆ありがとう(^▽^)彡
皆さんm(__)m本当にありがとうございましたm(__)m☆☆ 

35.jpg 
御飯あげを始めると、遠くからダッシュしてきます。  
  
   

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                     
                     2013年1月30日00:05

スポンサーサイト



広島県宮島の鹿餓死について☆宮島の鹿さんにエサ宅配&真実の調査隊上陸・犬達のSOS☆①2013年1月30日


【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

花ポリイラスト (小)002

☆アグネスよりお知らせです。
犬達のSOS FC2 社会部門で2月6日、1位に返り咲きました(^‐^)v
体育会系でない頭脳派の島の恵さん、いつも理論的な数学アドバイスありがとうございます


201-01-30のミーママさんコメントです
広島県宮島の鹿餓死について☆(*^_^*)☆2013年1月29日☆宮島の鹿さんにエサ宅配&真実の調査隊上陸・犬達のSOS☆

ミーママです。
今日1月29日(火)、高知&愛媛県松山の犬達のSOS調査隊が、車いっぱいの鹿さんの食料を積んで宮島に上陸しました
(^O^)(^-^)o(^o^)(*^^*)(*^▽^*)o(^-^)o

「ブログに、島の鹿対策について全て丸くおさまる解決策を書いています。
鹿達にも、松田さんや、齋藤さん達、市役所の鹿対策の職員さんにも、餌あげの鹿ボランティアの人達にも、観光客達にも、宮島商店街の人達にも、良くてみんなが丸く平和に解決できる方法です。

また市役所の鹿協議会のガイドラインで、メス鹿の避妊をするとあったのに、守られなかった避妊をガイドライン通り皆さんの協力で行う方法として、広島大学、山口大学、鳥取大学のうち獣医学部のある大学に、協力を要請し学生さん達にも実習の一貫として、メス鹿の避妊をしてもらい、手術後は役所職員と鹿を守りたい地元ボランティアさんが、協力をしあい経過を見守られてはどうでしょう」
と、オノウエさんや、齋藤さんにも私が提案しました。

130129_1559~030001

そうすれば鹿が増えすぎ困ることはないですね(*^_^*)
メンバーからの嘆願に齋藤さん達は、各大学教授達も集まり作った宮島鹿対策のガイドラインに明記されてあるのに、当初は「前例がないとか避妊したら鹿がいなくなる」と、必死に誤魔化しをされたようですが(*^_^*)
メス鹿を全て避妊は、まず出来ないから、鹿が全く生まれなくなる事はありません。
鹿を餓死させることなく長期的に適正な個体数になります。 
  

また今回の宮島上陸で、
「一部の鹿のツノが(奈良のように)切られていましたが、誰が切られているんですか?」
という私達の質問に、港の案内所の方が「ここの二階にある宮島市役所支所の観光管理課の職員達が、ツノが危なくないように鹿に麻酔をして切っている」
と教えてくださいました(*^_^*)

130129_1509~01 
鹿は大人しいので麻酔銃など必要なく普通に麻酔を打ち観光管理課職員が ツノを切ると今回案内所で聞きました
じゃあ避妊もできるはず


つまり、私達が子供達まで、簡単に鹿を撫でたり、触れたりできたように宮島の鹿達は大人しく、簡単に麻酔ができるということも判明しました。
ということは(*^_^*)メス鹿の避妊は可能ということです(*^▽^*)無いのは、職員達の男らしいキップの良さと、我も良し周りも動物達も良し、の心構えです。
また日本男子として度胸や愛の行動力が足りませんよ。
鹿対策の職員さん達、マニュアル通りの、あなた達の底にある優しさも私は感じましたよ。
男なら、ショボくれたつまんない決まりきった考えじゃなく、明るく愛ある市政をお願いします。ファイト(*^▽^*)
脱線しましたから本文に戻します(笑)

「少し過激な所もありますが鹿担当の職員、松田さん達が帰ってこられたら、ブログを見てもらえるよう伝言お願いできますか(*^_^*)」
と農林水産課のオノウエさんに、ブログを教え記事を紹介したのが1月23日水曜日。 
 
花ポリイラスト (小)003 

この際、とても真面目で素直なオノウエさんに、
「実は『鹿の保護施設を、鹿の餌やりのボランティアさん達が公開してくれと何度言っても、役所は口先だけで場所を教えてくれない』
という情報が寄せられましたが、場所を教えて頂けますか?番地が分かれば良いのですが」
と、聞いています。
オノウエさんは
「鹿担当の二人しか場所を知らないんですけど…ちょっとお待ちくださいね(^^;」
と、言いながらガサゴソ音を立て書類を探されていました。

130129_1513~03  
《L(・o・)」おかしいわ?保護施設の場所を役所が教えないって、情報が来たけど職員さんは隠している感じはないわ。?L(・o・)?
書類さえ分かればオノウエさんは、今日の問い合わせに答えて頂いたのと同じように丁寧に場所を教えてくれるはず…?》
「保護施設に行けば鹿が殺される」とツイッターに流れていたり、情報が寄せられたけど鹿担当の松田さんと、お話した時も、とても感じよく、丁寧に答えてくれ、私がわざと
「(*^_^*)では、弱っていたり餓死しかけの鹿を見れば、市役所農林水産課の松田さんにお電話すれば、保護してもらえ餌も与え元気になれば山に返してくださるんですね」
と聞くと
「はい(^O^)松田に、お電話下さい」
と正直な感じで答えられました。


それなら、実際に死にかけた鹿に遭遇した観光客の人や鹿の餌やりボランティアの人達が、弱った鹿をどんどん見つけて、市役所の松田さんや齋藤さんに保護依頼の電話をかけ、鹿を保護してもらえば、鹿達は助かるわ。
それから保護施設の様子を鹿ボランティアさん達が、時々監視され鹿達は職員達の言う通り、治療を受け元気になっているか情報発信してくれたら、弱った鹿達はどんどん助けられるはずだわ。
と思い、
「弱った鹿を見つけた方は、市役所農林水産課の松田さんにお電話し保護依頼をしてください」
と情報発信しました。

130129_1542~03 


また「保護施設に行けば鹿が殺される」
等という不確かな情報のために、よけい鹿が保護されず治療されてない可能性があるから、その誤り情報を打ち消す意図も、鹿を救うためにありました。


オノウエさんとの電話で、
「この誤った情報はこちらで打ち消させてもらいました(*^_^*)」
と言うとオノウエさんは「ありがとうございます」とホッとしたように言われました。


そして、何年か鹿の餌やりボランティアをされている方達や、鹿好きの観光客の人達に保護施設の監視、保護状態の情報発信をお願いする旨を書き、SOSファンの人達にも拡散し続けてもらったのは、市役所の松田さん達に「弱った鹿は電話してもらえたら保護し治療します」
の言葉を守らせ、その結果、島全体でも鹿を保護し、またメス鹿を避妊し個体数を平和的に減らす意識が広がるようにとの狙いがありました。
それに、私は根っからの動物嫌いは話せばわかります。
松田さんや、オノウエさんは動物を虐待するような人物ではないと、マニュアル言葉はあるものの、直接話した感触でわかりました。

130129_1548~040001 

そのことは、農林水産課に電話したメンバー達も一致した感想でした。
「(^人^;)ヽ(・_・;)ノ?ミーママ、廿日市市役所の農林水産課の職員達は、今までの動物捕獲虐待、殺処分公務員達とは明らかに人種が違い、まともな感じがするんです。?(^-^ゞ?(^^ゞ
たしかに誤魔化しや、真実をすり替えたマニュアルトークは随所に見られますが、私たちに告発された仕返しに大人げなく反省もなく、嫌がらせを続けている山口県防府市役所の清水正博や防府保健所の野良犬を、死ぬまで実験した大山昌志公務員獣医や、山口県動物愛護センターの二枚舌の平田公務員獣医達や、また致死量睡眠薬餌の愛媛県の公務員、得居格獣医や、愛媛県東温市役所の市民環境課の近藤係長や、毒ガストラックの奈良の保健所の譲渡より殺りく好きな獣医達と、宮島の厳島神社の年配神職(福田氏)には、異常な残忍さの共通点を感じるけど、廿日市市農林水産課の職員達は、上から言われたことや、マニュアルを守っているだけで、動物を虐待して平気な感じがないんです…(^^ゞ?
それに、わりと職員さん達は素直に丁寧に答えてくれます?(^-^ゞ?」
と、みんなが何度も不思議に感じました。

130129_1548~03 
あずにゃん はくさい もっとちょうだい


保護施設が起動するよう監視をお願い発信すると
「役所が、鹿の保護施設の場所を教えない。車も入れない険しい山道にあるようす。場所が特定できない。歩いてでも見つけます」
というような知らせが、私たちのブログに寄せられました。
怪我をしたり弱った鹿とはいえ、担いで山に行けるわけはないから、車が入れる道に保護施設は普通あるはず。L(・o・)」変だわ?


私達は何の利害関係もなく、ただ【餓死させられているらしい鹿を、助けてあげたい】一心だけだから、市役所職員さんの対応を公平に見た上で、冷静に対処できるし、役所側との話に慣れているから、話の最中、感情的にならないよう気を付けているし、アドリブでスラスラ話せるアナウンサーのようなメンバーも結構いるけど、私達以外の一般の愛護の人達の中には、交渉にも嘆願にも慣れていなく、感情論になってしまい落ち着いていれば、聞ける話も聞けなくなる場合があるわ。
誰にでも長所や欠点はある。
ただ、鹿をかわいそうに思うあまり、話に慣れていない方が、役所にお電話し、聞き取り不足になった事があったとすれば、職員だけのせいにはできないはず。

130129_1601~010001


役所の鹿の餌やり禁止問題と、役所への問い合わせが不慣れで、情報が片寄るのは別問題よ。
どんな人とでも、どんな場面でもスラスラ話せる私が、廿日市市役所の農林水産課に再度電話して、保護施設の場所を聞いてみるわ(*^_^*)きっと教えてくれるイメージがあるの。


そして、オノウエさんと話した2日後、1月25日に、たまたま鹿担当のベテラン齋藤さんが電話に出られました。
少し過激で、広島県知事や市長や産業部長(田中氏→現在、井原氏)をボンクラとか、もしかして「あほ?」と正直に書いた犬達のSOSの私を脅すような事を言われたけれど、逆に「齋藤さん、それは脅しですか?(*^_^*)」とやんわり聞くと、齋藤さんは今まで嘆願電話に感情的になったり、丸めこまれたり弱腰になる相手とは、私が違うことがわかったようで(*^_^*)保護施設2ヶ所の場所を丁寧に教えてくださいました。

58.jpg 

「ほら(*^_^*)聞き方ひとつ違えば丁寧に教えてくれるわ。
おまけに
「場所がわからなければ、廿日市市に来られた際は案内してもいいですよ」
まで言われ、また、
「宮島支所の観光管理課に行けば、地図で教えてくれますよ」
と親切に教えてくださいました。

《(*^_^*)さて、道筋はこちらでつけたから、これからは、どなたが保護施設の場所を役所に聞かれても、丁寧に教えてくれるでしょう(*^_^*)
そろそろ、私達の利害関係のない援護射撃の役目も終盤かしら?


130129_1551~04 


でも、まだまだ、犬達のSOSの役所や厳島神社への問い合わせ内容を1日何千単位で拡散してくださっている方達が、ありがたいことにいらっしゃる。
役所の業務改善への圧力がそれで更にかかるし、鹿をアレルギー源呼ばわりし、紙や植木を食べられ腹が立つ、神鹿じゃない(*`θ´*)
と言った厳島神社の、嘘つき神職の青鬼にお仕置きが必要だし(*^_^*)

《今回の島民調査、聞き取りで由緒正しき、世界文化遺産の厳島神社の神職にはふさわしくない、青鬼福田さんの役職、年齢、眼鏡、丸顔色々、地元の方からお聞きしました。
一部のグループだけが鹿がどうのこうの騒いでるだけ(*`θ´*)
キリストみたいに右の頬を叩かれたら左の頬を出せますか?と訳のわからないことを、わめかれていたらしい青鬼さんですが、まだ皆さんの拡散の力が必要ですね(*^_^*)
生き物の傷みも知る心優しい神職さんに、福田さんがなられるようによろしくお願いします(*^_^*)》 

25_20130131012347.jpg


さて、鹿の餌やりのボランティア関係の方から、知らせが来ていました。

【>また新しい情報ありがとうございます。先週○○さんも、同じく保護施設の場所を、農林水産課へ、電話したら、えらく丁寧に、教えてくれた。?と言ってました。何故と思ったら、ミーママさんが、聞いてくれたのですね。。。○○さんが保護施設に行き確認しましたが、車では、行ける状態では、なかったらしいです。。。。私たちも行く予定です。
本当に、本当に、ありがとうございます。貴方様有志の御蔭です。感謝します。】

24_20130131012505.jpg 
海岸線から山に向かって入ってすぐの所にあった入浜の保護施設。

一部抜粋ですが、?と思った箇所があります。
前回も、車が入れないような場所らしいとありましたが?今日、入浜の保護施設にメンバー達が行くと、元々私たちの「車が入れない場所に傷付いた鹿を運べるはずはない」の考えの通り、細いものの普通の田舎の道と同じで、大きな車もすんなり入れる道と場所でした。

PIC_0043.jpg 
入浜の保護施設からみた出入り口、この先にでると、すぐ前に入浜が見えます。

入浜の保護施設は地図がなくても、齋藤さんの言われた通りに行くと、迷わず柵のある保護施設に行けたのです。
鹿は保護されていませんでした。

PIC_0044.jpg 
保護施設の中、鹿はいませんでした

次に行った逆方向の江の浦の保護施設は、小さすぎて最初わからなかったけれど、水族館を越えてすぐあり緑色の柵で覆われ《立入り禁止、廿日市市》
と書かれていて小屋もありましたが鹿はいませんでした。

66.jpg
看板の向こうに見える緑のフェンスが江の浦の保護施設、入浜よりはかなり小さな施設でした  
      
  
犬達のSOSのトラッピーさんの記事にあったように、子供時代~数年前まで何度か宮島に観光し厳島神社に参拝したり、鹿達に鹿せんべいや餌をあげた経験を持つ犬達のSOSメンバーは、当初らぶさんから寄せられた、宮島の鹿の餓死についての知らせに信じられない思いでした。
IMG_4130.jpg 
最初思っていたよりも随分小さくて見過ごし通りすぎてしまった江の浦の保護施設

真実を知るために役所業務の問い合わせに慣れたSOSメンバーは聞き取りをし嘆願をし解決案を示しました。


自分達で役所や現場を確かめず、転載から転載のブログや、4~5年前のひどい鹿の状態の知らせはあるものの、最近の聞き取り調査情報や、最近餓死している鹿の情報はなく、鹿のボランティアさん達が定期的に餌をあげに行かれていることはわかりましたが、真相を知るべくSOSメンバーは役所に問い合わせをして内容を分かりやすく発信していきました。
毎日、3000単位で拡散され役所にも、折り合いを考えさすきっかけを与えられたと思います。

64.jpg


さて、ブログには書きませんでしたが、真相を実際に確かめるべくメンバーには有休や夜勤明けの平日宮島に行ける人を募っていました。
そしてメンバーが決まり、以下が昨日28日に他のメンバーや、生徒達に送ったmailです(*^_^*)


【ミーママです。明日はみんなが鹿さんのご飯を届けに宮島に行きます。
ロンちゃんのETC有りの車に高知から来た可奈ママが乗り換え、1台で愛媛ー広島のガソリン代&高速代(高知からのガソリン代、高速代を含め)30000円+人数分高速フェリー往復代+鹿さんたちへの宅配野菜やパン代+暗いうちから起きて市場で買い出しをし、海沿いや高速を飛ばし松山から宮島に着くまでに片道3時間半(高知からだと朝4時出発?で片道6時間)
限られた時間の中で山の中も取材し、帰りも遅くなる取材に行ってくれる人達のお昼の食事代を足すと、合計45000~50000円を生徒さん達が犬猫ちゃんのためにカンパしてくれたり、教室隅の貯金箱に入れてくれたクリスマス募金の残りで使わせてもらうことにしました。
みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m。睡眠をまた削り行ってくれるのは高知から可奈ママ、愛媛の美和ちゃん、ロンちゃん、猫ちゃんママも幼児2人連れで行きます。
桃ママ、北さんが野菜を入れる紙袋や、鹿さんのためにドングリを2袋も集めてくれました(*^▽^*)】

57.jpg

更に昨日みんなに送った2番目のmailを紹介します。

【 宮島の鹿達のご飯宅配の買い出し情報(*^_^*)
先ほど、明日の早朝では間に合わないかもL(・o・)」と松山の野菜市場で、ロンちゃん、猫ちゃんママが、車いっぱいの野菜を買い込みました(*^▽^*)

少し痛んでいるからと、大きなビニール袋いっぱいの、さつまいもが500円だったり、段ボールいっぱいの白菜や大根やじゃがいも等の野菜も500円だったり、
「お腹を空かせた動物達に持っていきます(^O^)他に有りませんか (^o^)」とロンちゃんが市場の人に聞くと、
「(^O^)動物も傷んだ食べ物はかわいそうやろ 」と優しい言葉をかけてくれました。

「傷んだ部分はカットしますから(^O^)」 と答えたロンちゃん、猫ちゃんママに、市場の人はたくさんの箱詰めのジャガイモや野菜を安く売ってくれました。

野菜1

ロンちゃんは更に「他に何か有りませんか(^O^)」と値切りもしたようで、鹿さん達は、鹿のボランティアさんのご飯が 来るまでにゴミ漁りや腸捻転をおこし死んでしまう観光客が落としたビニール袋まで食べなくてすむ大量の量です。メンバーが乗る場所より野菜の方が多いです。

野菜4

市場のみなさん、山のようにたくさんの野菜をスーパーの10分1くらいの値段で分けてくださりありがとうございました(*^_^*)
山のような野菜をにこにこ笑いながら彼女達に見せられて、動物園の動物の為の餌の買い出しはこんな風にされているのかしら(*^_^*) と思いました。

また、更にパンの耳を調達し、おから(☆今回鹿がすごく喜んで食べました)
を、これからお豆腐製造元にロンちゃん、猫ちゃんママが子供達を乗せ探しにいくとのこと。

野菜5

子供達に私も「いえ~い(^O^)鹿さんに会えるよ。はいお菓子だよ~寒かったらいけないから人数分のほっカイロ3個ずつ入れてるからね(*^▽^*)」とハイタッチしましたが、普段グズることもほとんどない動物好きの頼もしい小さな子供達は、やたらとハイテンションでした。
さて鹿さんへの食材は私が望む以上の量でした。さすがロンちゃんと猫ちゃんママ(笑)

おから
お豆腐やさんでは、無料でおからも分けて頂きました。ありがとうございました。

車の中で野菜を口に入りやすいように切ってね。
どんぐりやジャガイモや3分の1くらいに切ったさつまいも等の、食べ残しが、もし山に残れば根をはやし、また芽が出て鹿やイノシシの食べ物になりますように。
山には自生してないけれど、鹿が大根より大根葉の方が良いか、ドングリが好きか、おからが好きか、食材の中から何を好んで食べるか、チェックしてみてね。
リュックを背負って餌を届けに行かれる、鹿の好きな観光客の方の知識になるわ(*^_^*)

また観光客や、地元民に聞き込み調査をするよう言いました。
☆☆用意していた紙袋に段ボールの野菜を切って小分けだけでは底が抜けるおそれがあります。
ビニール袋は、お腹を空かせた鹿に奪われ鹿が食べると、やがて死ぬから重たい野菜を小分けする布の袋も100円ショップで用意してね。
子供達が山道で転ぶといけないから、小さな軍手があれば買ってね。なければ山道に子供を連れていかず、下で誰かが見ているように(*^_^*)ミーママより明日取材に行くメンバー達への伝達でした】 

130129_1629~020001


【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                      2013年1月30日00:00

犬達のSOS世界遺産、鹿の宮島に巣食う厳島神社の青鬼、福田道憲氏2013年1月28日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

pa-006.jpg  
2013-01-28  とらっぴーさんコメントです
『世界遺産厳島神社に青鬼がすんでいた! 』

こんばんは、とらっぴーといいます。
旧宮島町時代に宮島、厳島神社内でも60年近くも助成金で鹿に餌をあげていて、鹿で観光客を呼び、まるで放し飼い状態だったのに、世界文化遺産に登録され、鹿なしでも世界中から観光客が向こうから、どんどん来るようになると、鹿は用なしだって。

勝手な宮島の土産物屋店主達の商工会や、観光協会の理事達や厳島神社の宮司や神主達!

こぞって、島民代表者として、鹿の餌やり禁止を決めた廿日市市役所、産業部の環境産業元部長、田中敏治氏(現在の引き継ぎ部長は、井原泰彦氏) と、農林水産課の齋藤氏主催の鹿対策協議会に出席して、餌やり禁止で自然淘汰で半分の鹿を死なさすことに賛成合意。

表向きは、頭数が増えたから、観光客があげたり、捨てたビニールや異物を食べて鹿が弱ったから、自然の状態に戻し山へ返すと大義名分。
宮島の人に依存し生きてきた野生じゃなかった鹿の餌あげを五年前、突然完全禁止するなんて、身勝手すぎる。

その年、たくさんの鹿の遺体が海に浮いたり、桟橋に、痩せ細り死んだ鹿の遺体が並べられた。
中には、首を切られ虐待され死んだ鹿もいたという。
また餌が食べられないよう口を縛られたり、足を切断される虐待をされた鹿もいたという。

7_20130114211338.jpg

観光客や島民が死んだ鹿の回収を、市役所に電話していたのに、犬達のSOSのメンバーの問い合わせや嘆願時に、丁寧な受け答えをする農林水産課の齋藤氏、松田氏達職員、また厳島神社の社務所嘘つき女性職員と、下品な受け答えをする神職の福田氏は、
【痩せたり弱ったり死んだ鹿は見たことがない(農林水産課、齋藤氏達と厳島神社職員談)
観光客が餌をやり異物を食べて鹿が弱った。
宮島の鹿は奈良の鹿と違い、元々痩せている。
年を取ると鹿はあばらが出る。(厳島神社職員談)】
と示し合わせたように、みんなが嘘を言った。

日本残酷物語、世界遺産宮島に住む鬼達が、何も知らない無垢な瞳をした鹿を餓死させようと苦しめ続けた。

あまりの惨状に、鹿のボランティアさん達が、餌やりを始め、宮島の鹿さん達の現状を発信し、かつて宮島に旅をして鹿にも会った人々も、現在の宮島鹿の惨状を知り、鹿を助けようと情報を拡散しあった。

みんな子供時代~数年前何度か宮島に観光し厳島神社に参拝したり、鹿達に鹿せんべいや餌をあげた経験を持つ犬達のSOSメンバーは、信じられない思いだった。
真実を知るために役所業務の問い合わせに慣れたSOSメンバーは聞き取りをし嘆願をし解決案を示した。

鹿担当の齋藤氏達は、会議出張だと称し、各方面に突然増えた嘆願や業務質問への対処、マニュアルを考え伝えた。
また最近、突然嘆願や問い合わせが増えた原因の一つが、このSOSブログとわかり、厳島神社等、餌やり禁止に合意した者に知らせた。 

花ポリイラスト (小)003

そして、鹿対策担当を長年中心にしてきた齋藤氏はミーママさんを
【あんなことを書いて覚悟はあるんですかね】
と脅すように言ったけど、全く動じないミーママさんに逆に
【齋藤さん、それは、脅しですか?】
と聞かれ、マズイと思ったのか、その後はとても誠実に業務公開をしてくれた様子。

【職員さん達は根は悪い人ではないわよ。何か、お金儲け側からの作為的な感じと、役所出世の野心の揺れ動きがある。でもその為に大義名分で、鹿を見殺しにする行為は人間性を欠くわ】と言われました。
もちろん私たちは役所へ聞き取りしたり職員さん達が答えてくれたことを、ありのまま書いている。
筆記が遅かったり、記憶力に自信のない者は、ボイスレコーダーで会話を記録して間違いがないよう分かりやすく書いている。

厳島神社神職の、60才代くらいの福田氏や、女性職員は、
【神社は鹿を飼ってない
鹿は神鹿じゃない
鹿に餌なんてやらない】
何て平然とヒドい事を言った!!
私も宮島の鹿ちゃんのために!&世界遺産厳島神社の、職員の酷い対応に疑問を持ったので、ちょっと電話をかけてみました。
『奥田さんていう方いらっしゃいますか?』と、美和さんに対応した職員の名前を言うといきなり
『・?こちらに奥田と言う名前の職員はいませんが、』と女性に言われました。
『え???』 

9_20130114211337.jpg

そこで、鹿についての話を聞きたいとを伝えたところ、電話に60歳代の男性が出てきました。
おそらくミーママさんが、問い合わせした時に対応した職員だとピンときました。。

だって、ミーママさんが書いてた通り、どろっとした声の人で、ミーママさん、なんてぴったりの表現をするんだろ!っと思い出し笑いそうになったくらいです。
そしてこのどろっとした声の厳島神社の男性職員(後に福田と名乗る)の対応は、まぁひどい!ってものじゃぁなかったです。
何から言ったらいいのか分からない位です。
この話は後でしますね。

何よりまずは皆さんに、報告です。
この男性職員の名前、ミーママさんの時には名乗らず、美和さんの問い合わせには奥田とありましたが、
今回やっと、名乗りました、いえ、名乗らせました!

『福田』が本名だったんですよ。

問い合わせの途中までは、名前について『ブログに書かれる可能性があるから言いたくない』と言っていたのですが、 齋藤さんに聞いたのか?ブログに自分が神職を誤魔化し喋った言葉と共に登場していることを知っていました。

どうも、この男性職員の対応や言っている内容が美和さんやミーママさんの書かれているのと同じだったので、思い切って確かめました。

pa-002.jpg 

『もしかしてアナタ以前に、奥田って名乗ったんじゃないですか?』
『いいえ、名乗ってません。(ΘoΘ;)』
急に小さい声になる。
『では、コチラに奥田と嘘の名前を言った職員がいるってことですよね?』
『いえ、勘違いされたのかもわからない・・・』
『どういう事ですか?(やっぱり!この人だ)
・・・では奥○○とかという聞き間違うようなお名前の方っていらっしゃいます?』
『そ、そりゃぁ、わ、わからんですが、まぁ私は福田と言いますが・・・(; ̄Д ̄)』
『あぁフクダ!?そしたらオクダと聞き間違えたんでしょうかね?』
とこんな経緯でした。

私に自分の福田と本名がバレてからは、強気で会話にすらならない一方的な話し方が、気弱になったのか突然トーンダウンしたので、その後は少しだけ会話になりました。
皆さん、今回は間違いないですよ。
美和さんが三回【奥田さんですか】と聞き返すと【はい…】と小さな声で態度が悪いまま嘘を言ったらしいけど、私ちゃんとボイスレコーダーに録音してるから、何度も聞いて確認しましたからね。

2012-12-12D  

★とらっぴー問い合わせ報告★
1月25日(金)16:30
『あの、こちらに奥田さんという方はいらしゃいませんか?』
厳島神社職員福田氏
『いませんよ。何ですか、どういう用件なんですか』
と明らかに不愉快そうな口調。

私は気まずい雰囲気を変えようと精一杯感じ良く
『宮島の鹿のことで、厳島神社さんのお話をお聞きした・・・』と言ったとたん
福田氏は
『お宅らは生活しとるもんの気持ちも考えないで、鹿が鹿がといわれてきても・・・。』 と始まり、

『鹿が鹿がといって、餌をやってくれ、とか言うてきても住んどる者の気持ちも考えんと。』を数回繰り返し
『全国的に鹿が多くて困ってるのに、なんで宮島だけ言われるのはおかしい』
『どうして厳島神社の見解をださないといけないのか分からない。そんなことイチイチ出していない。』
『神社は鹿にノータッチ、鹿は野生のもの』
等の連発・・・。

途中何度か、福田氏の一方的な話の隙間に入っては
『すみません、私は今回厳島神社さんの見解を聞きたくて、お電話したのです、島民と言われても厳島神社は生活の場ではないですよね?』
『具体的に鹿のどういったことが問題なのですか?』
と繰り返し聞いても、私の声はかき消され、全く答えてくれず、自分の主張する同じ話を繰り返し、会話にすらならないのです。

・・・この人は何でこんなにまくし立てるんだろう・・・。

福田氏が鹿に対し優しい気持ちなどさらさら無いのはよくわかりました。
私は厳島神社の見解を知りたくて、ミーママさんがいつも言ってるように、問い合わせは感じ良く丁寧に、を心がけて電話をしたのに、なんだこの対応は?と腹が立つのを通り越し、心底あきれました。

それでも、問い合わせ半ば辺りで、自分の福田という本名がバレてからは、気弱になったのか少しトーンダウンしましたが、言ってる内容は耳を疑うような神様に仕えているとは思えない、優しさのかけらも無いものでした。

エンジェル青

鹿の被害については神職の福田氏は
【鹿に聞いてみないとわからない】(意味がわからない、人を馬鹿にした答え)
『紙(ごへい)を食べる』
『自宅で植木を食べられた』
『手入れした植木を食べられるので、おもしろくない(`ヘ´)』
『フンがある(`ε´)』
『鹿ぜんそくとかのアレルギーがある(`ε´)』
『鹿にはダニがいる(`ヘ´)』
『観光客がお弁当を食べていると鹿が集まってくるから食べられなかった』
と答えていました。

また他に
『島民でご飯をあげている人は残飯処理としてあげている』
『自然淘汰されるのに、人間が餌をあげ変な風になった』
『紙のお守り?(ごへい)を食べられたら腹が立つでしょう』
『(自分は)神職であっても、人間です。』
『悪さをされたら、キリストじゃないんだから、右のほほをぶたれたら、左をさしだせと、そんなことアナタはできますか?』

そして私が
『福田さんの対応は厳島神社のイメージが非常に悪くなりますよ』
と言うと
『それは、わかっているけど、相手がどういう人か分からないからわざと、こういう(まくし立てる様な)しゃべり方をするんです』
と意味不明に答えられた時には、こういう人物を雇っている厳島神社の品位を疑いました。

『世界遺産である厳島神社さんとしての立場から、鹿に配慮しようという立場の発言を、行政にしていただくと、行政側の聞く耳も大きくなるかと思うのですが?』
とお願いしたのですが、
『行政(市役所)と共にやっていかないと、変なことになるでしょ』
とお決まりにしているのか、美和さんの時と同じ返答でした。

ネット、ツイッター注目されていることについては、
『(騒がれているか)それはどうか分からない、一部で騒がれているだけ、そういう人達グループが順番にアチコチ集中的にかけているらしい』
と誰かから聞いたように答えていました。

最後に、福田さん以外の方と、鹿の件について話したい場合はどなたに言えばよいでしょう?の問いに
『鹿の問い合わせは自分が窓口で対応している』と言っており、やはり美和さんや、ミーママさんの問い合わせに対応したのは、このドロリとした声の福田氏で間違いないことが決定的になり、自分の名前を誤魔化す、卑怯なずるい人間性が明らかになりました。

福田氏の発言の数々は本当にこれが神職なのかと、ものすごくガッカリしました。
世界遺産の厳島神社のキャッチコピーは『人と神々が共に生きる島』とありますが、ドロリとした青鬼もすんでいるようです。

空2
【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                      2013年1月28日21:42                              

犬達のSOS 広島県廿日市市役所・農林水産課の宮島鹿対策の齋藤さんはミーママを軽く脅しましたが、鹿の保護施設の場所など丁寧に正直に教えてくれました 2013年1月28日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

花ポリイラスト (小)002

2013-01-28 
ミーママコメントです。
【広島県廿日市市役所・農林水産課の宮島鹿対策の齋藤さんはミーママを軽く脅しましたが、鹿の保護施設の場所など丁寧に正直に教えてくれました】

こんばんは。ミーママです(*^_^*)
オノウエさんに伝言していた《鹿対策職員の一人、松田さんにブログを見てもらえたか、お聞きして、鹿の保護施設の場所を教えて頂こう》
と思い、1月25日金曜日午前10時半くらいに、農林水産課にお電話すると、たまたま渦中の齋藤さんがお電話口に出られて課と、自分の名前を名乗られました。
「齋藤さんは名前も名乗らなかった」
とブログコメントに書かれていたのを見て、今日は名前をちゃんと言われたのかしら?
松田さんでなくても、せっかくだから鹿対策に一番長く業務されている齋藤さんにお聞きしよう(*^_^*)」
普段、私は○○と申しますが○○さん(もしくは○○がわかる職員さん)をお願いできますか?と聞くのだけど、齋藤さんが電話に出られた事で、私の名前も言わず先に
「齋藤さんですか?
鹿対策や鹿の保護施設をお聞きしたいのですが、オノウエさんに伝言したブログを見て頂けましたか?」と話をつなげてしまい、後でこちらこそ名前を先に言わず、ごめんなさいと思いました。
私の名前はオノウエさんにも松田さんにも申し上げています。

花ポリイラスト (小)004

コメント等を見て、齋藤さんは話が時々変わり少し性格が荒いのかしら?のイメージ通り、お話ししてみて、丁寧で素直な感じの他の職員さんたちと比べると、荒さも感じました。

でも始終、声を荒げることもなく、齋藤さんは丁寧でけっこういい人です。
ただ(*^▽^*)齋藤さん。
最初、私を軽く脅しました(笑)
私「ブログには、鹿にも、市役所の齋藤さんたちにも、宮島の商店主さん達にも、観光客にも、鹿のボランティアの人達にも、みんなが良くて丸く収まる解決策を書いていましたが、過激な箇所もありますが見て頂けましたか?(*^_^*)」
とお聞きすると
齋藤さん「あんなことを書いて、オタク覚悟はあるんですかね?」
と固い声で言ってこられました。

私「(*^_^*)あんなこと?
本当のことを書いているだけですよ。
私達は、なんの利害関係もなく、ただただ餓死させられたり、弱っている鹿を助けてあげたいだけです。
資料を調べたり、またこうやってお聞きしたことを、ありのまま書いて、提案を書いています。
また間違いなどや、新しい内容などあれば、次の記事で訂正しております(*^_^*)」

齋藤さん「だから、あんなことを書くにあたり、覚悟や責任はあるんですかね?」

私「齋藤さん、…それは脅しですか?(*^_^*)」

齋藤さん「……いえ、脅しではないです」

私「そうですか?(*^_^*)」

愛媛県東温市役所の、市民環境課の致死量睡眠薬餌、動物虐待の近藤係長や、山口県防府市役所の元、生活安全課の保健所獣医と合同ワイヤー虐待捕獲の清水正博課長は、共に、
「ううう訴えてやる~ブぶブブログが~(*`θ´*)」と叫んだけど、結局、公務員の業務による虐待の致死量睡眠薬餌と、ワイヤー捕獲は両県とも会議で中止となりました。

毎年5500匹前後、愛媛県全役所から集められた犬猫を、殺処分している愛媛県動物愛護(殺処分)センターと、役所と癒着した愛媛新聞が殺処分数を誤魔化し改ざんし、新聞に出した際(業務改善効果があったかのように、殺処分数を千匹少なく書くことを愛媛新聞職員とセンターが、しくんだ問題)一旦、間違いがあれば訂正します。
と愛媛新聞の女性職員が言った後、愛媛新聞とセンターが訂正しない(`ε´)(`ヘ´)と開き直りました。
その際、愛媛県動物愛護センターに抗議の電話をした女性に公務員獣医の毛利さんが、
『○○さんですか?こんな電話をして覚悟はあるんですか(`o´)』
と廿日市市の農林水産課の齋藤さんと同じように、女性を含みを持った言葉で脅しました。

pa-003.jpg 

役所のマニュアルとかで、業務改善や、訂正や税金の使い道の詳しい公開を求める、役所に取って目ざわりな、痛い市民には、こうやって黙らせるために脅せ。
という教えがあるのかしら?(・o・)と驚きましたが、この役所の脅しは一般には効き目があり、この女性は怖がり二度とセンターに、抗議の電話はせず追求を止めました。
一対一じゃ何もできないくせに、役所の権力をカサにした虎の威を借る公務員は卑怯で醜いわね。

でも、脅しの言葉なんて普通の人はいきなり出ないから、以前も誰かに脅し文句を使っていたから、すぐに口から出たのかしらL(・o・)」?
私が、 今までの人のように驚くか怖がるか、感情的になるかと思い 脅したんだろうけど(笑)、残念でした。
そんなのでビビるような、弱さやブレた心を私は一切持ち合わせてないわ(*^_^*)

メキシコやグアテマラの帰りに寄ったロスの空港のタクシーのドライバーさんにも、
『前も日本のテレビ局の3人の男を乗せた時、チップを余分にくれないかと、凄んで脇道にそれると、怖がってすぐ3人共お金を出したのに、君は、じゃあお金は払わないわ。
荷物出してよ。BYE-BYE~(^O^)って…
(^^;僕がガンを持ってるとは思わなかった?』と急に大声で笑われました。
『(*^▽^*)空港に出入りを許可されたタクシーのドライバーが、銃を携帯しているわけないわ。
荷物をトランクに入れてくれた空港係員には、ダウンタウンまでチップ込みでいくら?
このドライバー安全?って記憶に残るよう聞いたから、私に何かあればあなたが犯人とわかるわ♪』

それでドライバーはますますワハワハ大笑いし、『日本人はチキンハート(小心者)ばかりだが、君は今まで見た日本人の中で一番強くてクレバーな女性だ(笑)グッドラック』
と何度も握手しタクシー代までまけてくれました(笑)

エンジェルぴよぴよ

齋藤さんも、私を軽く脅してみても、私が平気で声の乱れもないまま「齋藤さん、それは脅しですか?」
と聞き返したから、逆にマズイと思ったかもしれません。
ところで齋藤さん達が、厳島神社の職員に私たちのブログを教えていたのを後で知りました。
厳島神社の鹿嫌いで、鹿の皮膚は汚い(`ε´)アレルギーが出る、直に餌なんてやりませんよ!(`ヘ´)
と態度の悪いお話にもならない社務所の、年配男性職員の福田さん、突然、ブログが~(*`θ´*)と騒いでいたらしいです(笑)
仲がよくて齋藤さん達が連絡して教えられたんですね(笑)

福田さんと女性職員が、鹿対策会議に厳島神社は行ってない、餌やり中止に合意してないと、嘘を言ったことや、鹿を邪魔者にした発言に対して、嘘偽りは書いていません。
でもお名前を、わざと分かりにくく言われた奥田さんの本当のお名前は、福田さんとわかりました。
「またブログに書くんでしょ(`o´)」
と、わあわあ神社に仕えるものとは思えないくらい騒いでいたらしいけど、誘導尋問でポロリと本当の名前を言ったとのこと(笑)
だから福田さんと正しいお名前に訂正させていただきました(*^▽^*)

私が、「ブログに全てが丸くおさまる解決策を全て書いています」
と農林水産課のオノウエさんにお話し、鹿担当者に教えてください。
とブログを教え記事を教え、伝言したのが水曜日(笑)
それから齋藤さん達がブログを見て、厳島神社の福田さんにも知らせた。
だから福田さんが「ブログ~(*`θ´*)」と言い出し愛媛県東温市の、致死量睡眠薬餌の近藤係長と、そっくりに乱れ騒いだ。
…福田さんは、自分の名前がバレた。書かれる(--;)と、この土日はブログを何度も閲覧下さったかしら?

くそ(*`θ´*)世界遺産になれば、邪魔な鹿がいなくても、観光客は勝手にどんどんやって来るし(`ε´)、鹿を殺すようしむけ、観光や商売だけに予算を組み力を入れた佐々木雄三市議や、眞野勝弘市長や、廿日市市役所産業部の伊原泰彦部長に泣きついて、このブログのあいつらを対処してもらい、やっつけて後悔させてやる(`ヘ´)
自分達、厳島神社の職員には市のエライさんのバックがついとるんじゃ~(`ε´)
と、食事も美味しくない週末を内心ドキドキ過ごされたでしょうか(笑)
私は普段、問い合わせた内容は睡眠を削っても、当日中には書いて仕上げますが、今回はわざとすぐに書かず、軽いストレッチや♪発声をしながら、お洗濯などしていました。

この厳島神社の福田さんは、鹿を見捨て餓死させておいて、自分の都合ばかりワアワア言い訳し、鹿の餌やり中止に同意しないと自分達が食べられなくなる(*`θ´*)等騒いで言っていたらしいです。

また私の写真にあるよう、あれだけ神社内にいた鹿が、もう一匹も神社にはいないそうです。
神社でくつろいでいた鹿達が、自分達で二度と神社に入り込まないはずはないです。
山に帰ったと福田さんが言ったらしいけど、山には今わずかに残ったドングリを食べ尽くせば、他に食べ物がない。
つまり、観光客のいない夜など鹿をおびえさす悪さしたり、鹿にとって敷地に入れば、危険と感じる追い出し方をした可能性もあると言うことです。

神仕えにふさわしくない汚れた職員さんって、勤め先が文化遺産等になると、どんどん図々しくなるのですね。
神々や、あの美しかった海に立つ鳥居や神社がかわいそうです。

花ポリイラスト (小)003

さて廿日市市役所農林水産課の齋藤さんに、「鹿の保護施設を、鹿のボランティアさん達が公開してくれと何度言っても、役所は口先だけで場所を教えてくれない」
との情報が寄せられましたが、齋藤さん、教えていただけますか?
とお聞きすると、私を脅した後の齋藤さんは、感じよく丁寧に鹿の二ヶ所の保護施設の場所も教えてくださいました。
寄せられた情報通り保護施設は二ヶ所ありました。(*^_^*)V一つは当初から職員さんが言われていた入浜で、桟橋を降りて左に車で20分ほどらしいです。
車で奥まで行けるとのこと。
こちらは柵で覆われた中に木や芝生があるとのこと。

以前は職員さん達が言われなかったもう一つは、江の浦(よのうらと読む)こちらは桟橋から右に車で20分、 入浜より小さく小屋のように柵がなっていて木もないとのこと。
情報に寄せられた小鹿の死体が小屋にあったというのはここでしょうか?

齋藤さんに「滝さんと言われる獣医さんは、死んだ鹿の解剖に来た」と何度か宮島に来られているらしいですが、動物病院を開業されていますか?
それとも市や県に雇われた公務員獣医さんですか?
元々大きな牛とかの獣医さんですか?
とお聞きしました。
開業はされていなく、公務員獣医でもなく、嘱託とのことで大型の動物の診察が出来るようで、死んだ鹿の解剖だけでなく、ちゃんと治療もされているとのこと。

「治療のかいなく亡くなる鹿もいると思いますが、保護施設に行けば殺されるとツイッタ―等で見ましたが、本当に弱った鹿を保護して助けてくださるんですよね?
殺したりはしませんよね?」
とお聞きすると、治療して元気になれば山に返します。ときっぱり言われました(*^_^*)

また、鹿に餌をやった人に大声で怒鳴ったお土産屋のだいこん屋の女将さんや、痩せた鹿に餌をあげようとした修学旅行生に、マイクで怒鳴った観光ガイドの事を話すと、以前も苦情があり、隣の観光課が商店主を注意したとのこと(*^_^ )
鹿ボランティアさんによると、鹿協議会には傍聴だけで何も発言させてくれなかったらしいけど、齋藤さんに伺うと『鹿のボランティアの会を辞めた人もいるようだけど、定期的に会の人と会い話をしています。どこで折り合いをつけようかも、考えています。
鹿のボランティアの会の人と、仲が悪いとかじゃないんです』と言われました。
宮島の鹿の悲劇を知った全国の皆さんが、拡散されたり、私たちのように情報発信したり、鹿ボランティアに参加されたり、市役所に抗議や嘆願をされ続けた事で、少しは良い兆しになっているよう感じました。
しかし、そのお話を伺った同じ日に齋藤さんは、眞野市長に公文書として鹿の嘆願書を送った方に、市長が確認した判やサインがない、農林水産課とだけ書いたマニュアル回答書を送っていました。
鹿は市街地から減り山へ帰りだしている。と回答者がそうなのか。と思う誤魔化し内容です。
回答した齋藤さんが、自分の名を書いてないのは厳島神社の人と違い、根は嘘つきではなく、嘘を書く後ろめたさや正直さが底にあるから、自分の名前書けないのだと思います。

エンジェル青 

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                   2013年1月28日02:20

犬達のSOS世界文化遺産広島、宮島で、人間の姿をした鬼達が巣食い鹿を餓死させたり殺す宮島残酷物語2013年1月25日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

花ポリイラスト (小)003 
2013-01-25 愛をまといたいちゃん&ミーママ合作コメントです。
【世界文化遺産広島、宮島で、人間の姿をした鬼達が巣食い鹿を餓死させたり殺す宮島残酷物語】

鍵コメントさんへ、去年、2億7000万円以上もの観光助成金が出ていたんですね。
安静が苦手で、『(*^_^*)こんな時、東南海地震が連動して起こったら、ミーは、熱でふらふらするわ~って寝てられる?
(ノ-o-)ノ 寝てられないわ。起き上がり18キロの姫ちゃんを以前のように抱っこし、お坊の助達や、もーおばあちゃんをバリバリ引っ掛かれながら守らないといけないし、((>_<)あ~寝ている間についていた、眉間の一文字の引っ掻き傷…私の顔にお坊の助が背伸びしたか、もーおばあちゃんが私の顔にジャンプして飛び乗って、爪を立てたのか…朝起きると私のビジュアルが~)あの子達の食べ物も(*^_^*)水も守らないといけないわ!』と自問自答して気合いを入れると、何となく熱が下がったミーママです(*^_^*)
鍵コメントさんへ。お知らせ頂いてありがとうございます(*^_^*)

観光助成金は、去年2億7000万円以上おりているのに、鹿対策費は見当たらないとの事でしたから、香川県の愛をまといたいさんが、廿日市市役所農林水産課の齋藤さんに、本日1月24日16時20分に問い合わせました。

それで、廿日市市の一般財政の中から、年間400万円ほど鹿対策費を使っているとわかりました。
2010年度の廿日市市定例議会録に、書かれていた鹿対策費990万円が、3年で半分以下になっていますね。

空2 

とっても、今日は機嫌が悪かったらしい(笑)齋藤さんとは私は、お話したことはなく、みんなの話を聞くと松田さんとかクスミさん、オノウエさんと比べると、言うことが多少変わり、少し性格が荒いかな?と思っていましたが(*^_^*)
オノウエさんに昨日、私達のブログを教えて、見てくださいね(*^▽^*)私がミーママです。

松田さんが帰られたら伝えてくださいね(*^▽^*)
と伝言をお願いしたから、犬達のSOSの記事を見てくださって機嫌が悪かったのかしら(*^▽^*)?んふ。

裏表の顔や、大義名分じゃなくて本心から、
【僕たちは、餌やりを徹底して鹿を餓死させるつもりじゃなくて、鹿が観光客が与えたり、落としたお菓子の入れ物のビニールや、ゴミを食べて病気にならないように、鹿を山に移動させ自然に戻すだけですよ。
餓死している鹿なんていませんよ】
とマニュアル言葉を普段、齋藤(サイトウ)さんが言われて書かれていらっしゃるなら、私がブログに書いた提案に
『なるほど~(^O^) これなら鹿にも、市長にも市役所にも宮島の商店街の人たちにも、鹿の保護会の人達も、みんなが納得できる方法だ。
しかし僕たちの上司を、バカとか市長や知事をボンクラとは(°д°∥)
でも鹿ボランティアの人達の手も借りて、助成金を出して当初決めたガイドライン通り、メス鹿の避妊をして、決まった餌場だけで、職員とボランティアの人達で餌やりをすればいいんだな(^O^)
確かに餓死もなく、鹿がお腹を空かせて異物を食べることもなくなり、避妊で鹿の数も減り平和に丸くおさまる。
が…ボンクラ呼ばわりは止めてくれ(--;)』
って思うはず。

でも農林水産課の齋藤(サイトウ)さんや、眞野勝弘・廿日市市市長さんや、世界遺産に鹿は必要ないと餌やりを禁止した頃の宮島町長、梅林良定氏の裏の顔があったとすると、本音は鹿を山に返すだけと言うマニュアルトークと違い、
『(`ε´)鹿を半分から3分の2を餓死でも何でもいいから殺して減らしたい』
と廿日市市市長眞野勝弘氏や、鹿嫌いの宮島の商店主等の、有力者との利権や、自分の出世とかが絡み合って思っていたとしたら?

齋藤さんや、松田さんはブログを見て、マズイと思ったり、口が急に固くなったり、態度が変わるはず(*^_^*)
って、昨日1月23日オノウエさんとお話しながら思いました。

花ポリイラスト(小)001 

愛をまといたいさんに今日、齋藤さんは公務員として、名前を最初に名乗ることなく、粗っぽく機嫌が悪くお疲れの様だったらしいですが、どうされたのでしょう?
私達のブログを見ると、勇気が出てきたり、笑えたり泣いたり、勉強にもなり元気になるって、よく皆さんには言われるのに?(*^▽^*)??

昨日は、『あら?変だわ?サイトウさんって農林水産課に、2人いらっしゃるのかしら?』
とも思いましたが、廿日市市役所の鹿対策係の1人、齋藤さんと、全国から寄せられた廿日市市市長や、農林水産課に宛てた
【(;_;)(T_T)(>_<)鹿を助けてください】
と一生懸命心を込めて書かれた嘆願書に、目を通し、眞野市長ではなく自分で返事を書かれている事務の齋藤さんとは、同一人物のように思われます。

鹿担当の齋藤さんも、長年(大体公務員は3年で異動が多いのに4~5年同じ課に配属)鹿対策をしている。
つまり2008年度から5年間、鹿を半分にするために餌やり禁止を、厳島神社の宮司と、宮島のお土産屋街の、紅葉饅頭やお土産を売る経営者達の商工会、宮島観光協会等の宮島代表者達と、大学教授達と合意で決めた鹿対策協議会の、記録や対策、また全国から廿日市市長に宛てた嘆願書に、代理マニュアル回答の事をするために齋藤さんが抜擢され、農林水産課に長年いらっしゃるようです。 

エンジェル青 

今まで観光大使になって貢献してくれた鹿を、邪魔者扱いして減らそうとした宮島の有力者達ですが、
1996年(世界遺産登録時)の宮島町長は、
①梅林良定さん。(町議会議員を3期務める)…1995年(平成7)~1999年(平成11)
次の宮島町長は
②小田和宣氏(元宮島町役場職員)…1999年.8.3~2003年
次の宮島町長は
③佐々木雄三氏…2003年.8.3~2005年.11.3
今は、廿日市市宮島町なので、町長はいません。
なので、最後の宮島町長が、佐々木雄三氏です。

愛をまといたいたいちゃんが詳しく調べてくれましたが、引き続き調べていると、妙なものを見つけました。
現、廿日市市会議員佐々木雄三氏は、
★宮島観光協会理事を経てから、
★宮島町商工会理事を経て、宮島町長になっています。
2008年3月鹿対策会議で厳島神社と商工会、観光協会共に鹿の餌やり禁止に合意していますが、佐々木市議の前身はこの2つでした。

佐々木市議は観光政策に、こだわっていらっしゃるらしいですが、現在も前身の観光協会、商工会に力を持っているということでしょうか?
それなら現在の商工会や観光協会代表者も、鹿の餌やり禁止に同意したのが頷けますね…。

愛媛県動物愛護センターと本気で殺処分を減らし続けた熊本市の違い、愛媛新聞と熊本日日新聞との違い001 

【愛をまといたいちゃん調べ】
2003年8月3日に宮島町長当選、
2005年11月2日に合併に伴い町長から失職。
直後2005年11月3日、廿日市市会議員に当選した。

広島市と宮島の合併希望の、③佐々木雄三氏が、2003年の町長選で、廿日市市に合併を希望の②小田和宣町長に勝ったため、広島市合併が濃厚と見られていたが、住民投票で
【廿日市市と合併希望票917、 広島市と合併希望票711、無効票5】
という結果が出て、廿日市市と宮島は合併した。

「廿日市市宮島地域シカ対策協議会」は、5年前の平成20年(2008年)3月に発足。

この時の廿日市市市長も、現在と同じく眞野勝弘氏(70)です。
眞野勝弘氏は元合併前の1984年、廿日市町職員に。総務部長、脇役を経て2007年、廿日市市長に初当選。

広島県知事は1993年~2009年まで14年間、藤田雄山氏(宮島鹿の餌やり禁止時の知事)

現在の広島県知事は、東大出の湯崎英彦(ゆざきひでひこ)氏2009年11月当選~。今年知事戦あり。
この間も、宮島鹿の餌やり禁止の鹿対策協議会は、毎年開かれた。
 
犬達のSOS、アグネスより&人間以外の地球の住民と地球の悲鳴、ミーママより003

さて廿日市市役所農林水産課では、2008年度から5年間でシカを半減させていく方向で合意。
しかし、5年目の会で総括し、平成21年から実施している計画を続けることもあり得ると書いていました。
農林水産課の松田さんへの質問で、松田さんは5年目になるけど鹿の数は減っていないから、餌やり禁止は続けると1月18日に回答。

鹿の餌やり禁止自体は平成10年(1998年、当時の宮島町長は梅林良定、)5月に旧宮島町が「宮島町鹿対策協議会」を発足したときから、対策の柱としているそうです。

そして、廿日市市と宮島が合併した2005年から、さらに鹿の餌やり禁止が厳しくなったようです。

にこやかに話されていた廿日市市役所の職員さん達に、鹿のボランティアさんの話をしてみると、急に声のトーンが低くなり、『餌をやる人がいるから困っているんです(--;)』と明らかに態度が変わりますが、鹿の餌やりをされるボランティアの方達が動かれるまで、今から4年程前は、それは酷い状態で、鹿が海に死んで浮かんだり、首を切られた亡骸が5対橋の欄干に並べられたり鹿達は、餓えに餓え痩せ細り観光客を襲ったりしていたようです。
鹿の亡骸を見た方達は、市へ回収の嘆願されていたようです。
小鹿の亡骸も、その当時だったらしいです。

2012-12-12A

厳島神社の社務所の、神社職員とは思えない程の誤魔化し、開き直り、嘘つきな中高年男女職員や、廿日市市役所の職員たちは、4年前までのこの鹿達の虐待死や餓死について何故か口チャックでした。
まさに、【世界文化遺産広島、宮島で、人間の姿をした鬼達が巣食い鹿を餓死させたり殺す宮島残酷物語】ですね…。

昨年も廿日市市の委託獣医は宮島に、何度か来ているようですが「わしは、死んだ鹿の解剖に来ただけ。」と言っていたようです。
愛をまといたいちゃんが、齋藤さんに、市が委託した獣医さんについても聞いています。

【ミーママさん、廿日市市が委託している獣医は、滝医師という名前です。
下の名前は、齋藤さんは教えてくれませんでした。
市民の税金を使って委託しているのに、何故教えてもらえないのでしょうか?
弱ったシカがいると、滝さんに電話したら早いのでは?
と言いましたら、齋藤さんは機嫌が悪そうに
「直接かけられては困る。先生にも他の仕事があるし、市が委託しているのだから、まず市に連絡してください。」
と言われたそうです。
齋藤さんは、いつもより固い態度だったようですね。
愛をまといたいちゃん、ありがとうございました(*^_^*)

今日、可奈ママとミーママさん(°д°∥)熱は大丈夫ですか?
と言われながらウィルコムしていた時、
『可奈ママ、隕石が降ったあとに火山の噴火や、引き続いて地震があるって古文書には書いているらしいわよ。
現に関東で隕石が目撃された後、火山が噴火したり関東や福島で、マグニチュード4~5の地震が昨日はあったんだって。
東南海地震がくれば高知も宮島も沈むよ。
家は高知の山手なの?山に逃げれるの?』

エンジェルぴよぴよ 

可奈ママは、
『マルやミャーコや小次郎がおるから、こわがって抱かさんやろうし山に逃げるんは間に合わん o(^-^)oかまんがです。
一緒にいて一緒に死にます(^O^)』と言いました。

『(*^_^*)みんなが乗れる板を用意して、津波が流れて来たら、いちかばちか一緒に乗ったら良いのよ(*^_^*)』

『あっ~そうやが~浮きボート用意しとくがよ(^O^)』

『(*^▽^*)こちらも、みんなを抱きしめ守らないといけないから(笑)』

皆さん、今夜も午前さんまで、ありがとう(*^▽^*)
そして鍵コメントさん、ありがとうございました。

花ポリイラスト (小)004
【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                     2013年1月25日21:44

犬達のSOS世界遺産・宮島残酷物語の舞台は、鹿の餓死の原因、餌やり禁止に同意した冷たい厳島神社&2億7000万円の観光援助金って?2013年1月25日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

pa-004.jpg 
2013-01-23  ミーママさんコメントを二つ続けてアップします。
マロさん、らいむさん、コメントをありがとうございました(*^_^*)

ミーママです。
マロさん、宮島での保護施設の公開も廿日市市役所からはなく、悪路の山奥らしくマロさん達も確認できていないとのこと。
保護施設の場所の確認が出来ていなければ、監視や情報発信がマロさん達もできないですね。
おかげでツイート等で流れ、私たちも驚いた粗末な小屋とか、行けば殺されるとかいった情報は、やはり尾ひれがついた不確かなものだったことがわかりました。

鹿対策費には、廿日市市から年間990万円(2010年度の定例議会録調べ)の税金が使われ、鹿保護施設のフェンス作りや施設の水道関係費、芝生の生育を良くするための土壌改良費にも一部当てられています。

このような税金を使った日本中の各役所の対策費など、領収書など大まかで、あってないようなものだと、ブログを初めて2年間の調査で知りました。
対策費名目で、割り当てた側や割り当てられた側、市長や管理職の間でスルーして、どなたか達の食事代や飲み代や、ふところに入っている対策費の一部も各地であるようです。
市民達の税金で行う市の業務であれば、保護施設を役所が公開しないのは違反ですよね。

山口県防府市役所とは?生活安全課と防府保健所、犬捕獲担当職員獣医と公務員の嘘と妨害の数々!010 

鹿の餌やり禁止に合意したことを、していないと言い社務所がグルになり、誤魔化し嘘を言っていたこともバレた、世界文化遺産の厳島神社ですが、神社の管理や修繕費も、国や広島県、廿日市市から88%近く出て、ここにも不透明なお金のごまかしの匂いがします。
だから社務所の態度の悪い年配男・福田氏が言った行政の要請を聞かないとマズイと言った訳も納得しました。

妙なお金の流れがなければ、厳島神社宮司や職員達は神に使える身として、生き物を大切にし、神社が作られる以前よりいた鹿を守り、鹿により沢山の観光客が増えた恩恵の恩返しを鹿にするのが、神仕えの心得だと思います。
宮島の厳島神社にも、廿日市市市長眞野勝弘氏の付近にも、何か人としての心を忘れたお金や利害関係に心を奪われた、醜いものがあるようですね。

犬猫を殺処分する施設を、莫大な税金を使い建設したり、徳島市や奈良市のように、私達の見積りの3倍以上の価格で、犬猫を走りながら市民に隠れ殺す毒ガストラックを買い、差額をふところに入れている知事や市長や議員、管理職など裏と表の顔を持つ公務員や役人がいます。

日本の政治や役所も裏表の顔を持つ金権政治ですが、そのせいで苦しむ動物達がいて犠牲になるのは許せませんね。

マロさん、こちらでも引き続き調査や拡散や嘆願はさせていただきます(*^_^*)
p-a-001

らいむさん、
初めてのコメントをありがとうございました(*^_^*)
初コメントって勇気がいるんですよね。
修学旅行生達が、お腹を空かせた鹿達に餌をあげたらマイクでガイドさんに注意されたとか。子供達は、痩せてお腹を空かせた鹿達をかわいそうに思い、優しさから餌をあげようとしたのに、ビニールや異物でなければ、ガリガリに痩せた鹿を見れば餌を与え、保護施設で保護してもらえるよう、みんなで電話しましょう。
と言えない地元のガイドさんにも問題がありますね。
何より観光会社にも眞野市長や役所からの圧力がかかっているのでしょうが…。
らいむさんも宮島の鹿を助けるために、追い風をふかす拡散をお願いします。
そしてminmi48さん 、takeruさん、拡散をしてくださりありがとうございます(*^_^*)
うちの生徒の高校生達も
「宮島の鹿さんはかわいかったのに!(T_T)(ToT)」って拡散頑張ってくれています。
 
pa-001.jpg 

宮島の鹿対策を変えてほしいと廿日市市農林水産課に要望をし犬達のSOSブログを見てねと記事を教えました

ミーママです(*^_^*)
1月23日16時30分、廿日市市農林水産課にお電話しました。

「1月18日に松田さんへお電話した○○と申しますが、松田さんはいらっしゃいますか?」
電話口に出られたのは、小さな声で真面目そうな若い男性職員オノウエさん。
松田さんは庁外に出張で、サイトウさんも出張とのこと。
オノウエさんは鹿担当でないから、よくは分からないと言われながらも、丁寧に質問に答えてくれました(*^_^*)

2010年、定例議会で鹿対策の質問に答えていた、くせ者風、田中敏治部長はやはり、農林水産課の職員達の上役で、環境産業部の部長でした。
去年の2012年4月から新部長が井原泰彦(イハラヤスヒコ漢字が違っていたらごめんなさい)氏に変わりました。

色々質問させていただきました。
また全国から沢山の届いている「鹿を助けて」という役所に宛てたメールや手紙は、井原部長や眞野(マノと呼んでいたら、シンノ市長ですとオノウエさんが間違いを教えてくれました(笑))勝弘市長には行かず、農林水産課の事務担当の男性職員、齋藤(サイトウ)さんが返事を書いているそうです。

山口県防府市役所とは?生活安全課と防府保健所、犬捕獲担当職員獣医と公務員の嘘と妨害の数々!011 

「その方は鹿には詳しい方ですか?
何年くらい課にはいられる方ですか(*^_^*)?」
と聞くと、齋藤さんは、鹿について詳しく課にも長く4~5年いらっしゃるとのこと。

「オノウエさん、沢山のメールや、お手紙や、こうして嘆願のお電話がかなり来て、職員さん達は大変だと思いますが、お電話をした周りの者達が私と同じように、農林水産課の職員さんたちは、みんな丁寧で真面目そうで感じが良い。みんな名前を隠さずきちんと名乗られる。
鹿対策は彼らが決めているのじゃなく、産業部の田中敏治部長(現在は井原泰彦部長)とか市長が決め、彼らはそれを守っているだけ、と感想がみんな同じなんですよね(*^_^*)」

オノウエさんは、はい(^_^;)と小さな声で言われましたが、ホッと安心したようでした(*^_^*)

鹿対策の農林水産課に、寄せられた全国からの声や要望は、農林水産課から次は、環境産業部の部長田中敏治氏→去年から井原泰彦部長へ行くとのこと。

「オノウエさん、その次は(*^_^*)?」

副市長から市長へ行きます…。
それで政策が決まり市長から、副市長、井原部長、農林水産課に来ます。

山口県防府市役所ワイヤー犬捕獲公務員周辺からの脅しや隠ぺい&花ポリ~スクワットダンスで筋肉痛001 

「オノウエさん、昭和24年から宮島と廿日市市が合併するまで、市の財政から鹿の餌代が出ていて、鹿は保護されていましたよね(*^_^*)?」

え?あ …(^_^;) はい

「オノウエさん、最初はね、宮島の鹿へ餌やり禁止で鹿が餓死しているって、知らせが私達に入って、私達はツイッターや鹿の餓死を書いた関連ブログや文献を調べたの」

はい(^_^;)

「確かに、観光客があげたり落としたビニール袋を食べた鹿が胃腸を壊し、弱ったり死ぬのは役所が言う通り、わかります。
でもね(*^_^*)
野良猫も地域猫制度がある地区は、決まった場所でご飯をもらえるから、お腹を空かせて、ゴミをあさったりとかしなくなり住民苦情がすごく減ったの。
宮島の鹿達もお腹を空かせているから、ビニールや異物を食べてしまったり、ゴミをあさってしまうのでしょ?(*^_^*)」

あ…はい(--;)

「鹿達も皆から餌をもらって、お腹が空いていなければ、異物やビニールやゴミは食べないですよね(*^_^*)?」

はい(^o^;) …

「だから、観光客もみんなが、餌をやらないように。
じゃなくて宮島の鹿達が、観光客が落としたビニールやゴミを食べてしまって、健康被害が出ているから、職員が決まった場所と時間に餌やりをしますから、それ以外は与えないでください。って説明されて、あと鹿に職員が餌をあげている場所へは、見学に来ていいですよ(^O^)
って呼び掛ければ、あなた達、農林水産課の職員に対して何の非難もなくなるでしょ?

そして、あなた達の言う山に鹿を返すために、決めた餌場に鹿が集まり始めたら、ほんの少しずつ餌場を移動して山へ近付けていくの。
山にはあまり食べ物がないから、職員たちが餌をあげに行くのよ。平和的に解決できるでしょ?」

はい…(^_^;)

「これだけの事を考えられない田中部長や井原部長や眞野市長や知事は、言っては失礼だけど、バカ?(*^▽^*)?」

… (--;)無言 …
「オノウエさん、私達は何の利害関係もなく、ただただ宮島の鹿達を助けてあげたいだけなの」

はい(^_^;) 


p-a-002

「私たちが調べた中には、餌が食べられないよう口を縛られたり、足を切断された鹿もいたわ。
宮島に私も行ったことがあるけど、大人しくて前足を出して来て、人なつっこかったから、人が悪さをしようと思えば口を縛ったり虐待することもできるわ。
確かにお菓子をねだられて鹿に追いかけられている子供も見たわ。
でも、宮島の鹿の事で流れる情報の中には間違った情報もあり、保護施設は粗末な小屋で、保護されている鹿なんて見たことがない。保護施設に行けば鹿は殺される。といった間違った内容だったの」

え?( ̄○ ̄;)…

「だから誤りを打ち消す情報発信をさせてもらいました。
そんな誤りの情報を信じ、鹿の保護依頼がされなければ、衰弱した鹿は死んでしまうでしょ?
小屋などじゃなく柵で囲っていると別の者が職員に聞き、また3年間で10頭保護されたと確かめ、間違い情報は鹿を助けることにならないから、こちらで打ち消しました(*^_^*)」

オノウエさんは安心したように、嬉しそうな小さな声で、ありがとうございます(^o^;)と言われました。

「鹿の保護をされている方から、何度、役所へ保護施設の公開請求をしても口だけで、公開してくれず場所も分からないと、連絡が入りましたが、入り浜の保護施設の住所や、番地を教えて頂けませんか?」

…私は鹿担当の仕事じゃないから…施設のこととか詳しいことはわからないんですが…ちょっと待ってくださいね(^_^;) ゴソゴソ… あ…あゴソゴソ…書類がどこにあるのかも、担当の二人が出ているのでわかりません(^_^;)…
との事でした。
山口県防府市役所ワイヤー犬捕獲公務員周辺からの脅しや隠ぺい&花ポリ~スクワットダンスで筋肉痛003

最後は「オノウエさん。パソコンありますか(*^▽^*)」

え?あ? はい (^_^;)あります
「開いて犬達のSOSって検索してみて(*^▽^*)犬達は漢字、SOSはローマ字よ。あった?」

あ(^o^;)ありました…

犬達のSOSの歌って踊れる乙女隊よ。最新記事出ますか?

あっ、はい(^o^;)出ました…

「みんなで作っているブログで、私○○がそこに出てくるミーママです(*^_^*)
どうすれば役所も困らずに、平和的に鹿が助かるか、書いてますから見て松田さんが帰られたら、18日にお電話した○○から連絡があり、ブログを見てくださいと言っていたと伝言頂けますか? 」

あっ(^o^;)はい
「あの…(*^▽^*)田中部長や、眞野市長や知事など、政策を決める上の役職の人をボンクラと、書いている箇所もありますが…要望や対策はブログに書いていますから(*^▽^*)
今日は、オノウエさん、お忙しいところ、お手間を取らせてごめんなさいね」
「いえ、こちらこそ(^o^;)」
と電話を切りました。

番地は書類さえあれば、教えてくれそうでした。
急に増えた、たくさんのメールやお手紙や嘆願電話で、廿日市市役所の農林水産課の対応も、変わってきたのだと思います。
ただ、餌やりをさせないことで、お腹を空かせて今日もビニールや異物やゴミまで食べて、どんどん健康を害している宮島の鹿たちがいることは、紛れもない事実です。

とにかく弱った鹿たちを現地の鹿を愛する人達や、これから宮島に観光に行かれると言う方達が見つけ、どんどん役所に保護依頼をして、芝生を植えている保護施設に避難させ、定期的に監視が出来ることが一番です。

また、廿日市市は鹿の保護会や、ボランティアの方達に、宮島の中の決まった場所での餌やりの許可や、保護施設の補佐、避妊手術後のメス鹿のお世話を、市の年間、鹿対策費の1000万円近い財政の中からお願いすれば、鹿たちを殺したり弱らせる事なく、平和に安全に暮らさせてあげるやり方が沢山できて、丸く平和に全てが解決されると、思います。

pa-005.jpg 

2013-01-25
愛をまといたい高知可奈ママコメントです
世界遺産・宮島残酷物語の舞台は、鹿の餓死の原因、餌やり禁止に同意した冷たい厳島神社&2億7000万円の観光援助金って?

ミーママさん☆皆さん(^^)お疲れさまです(^-^)b

世界文化遺産・宮島の中にあり、鹿の餌やり禁止に同意し、鹿を見殺しにして平気で「神社では鹿を飼っていませんから( ̄0 ̄;」の愛の欠片もない冷たすぎる厳島神社の、宮司さんや職員さんのお給料について調べてみました(*^-')b♪
以前、ミーママさんが一般的な神社は神社庁に属していると言われていました。
インターネットでは見つける事が出来ずm(__)mインターネットで発見した【神社本庁】と【広島県神社庁】という所に問い合わせました。

【神社本庁】
1/22日(火)14:21
対応=女性の方
(名前を聞けませんでしたm(__)m)

女性(職員さん?)によると
神社の宮司や職員の給料は
『みなさんからの浄財+個人の活動(神社以外の仕事を持たれている方もいるとの事)』
だそうです。
本庁からは出ていない(お給料)と言っていました。
しかし!この問い合わせ結果、何かスッキリしない( ̄^ ̄)と思い、
【広島県神社庁】にも問い合わせました。

エンジェルぴよぴよ 

1/22(火)14:37
先に電話に出られたのは女性の方で、宮司さんや職員さんのお給料についてお伺いすると、
神社本庁と同じように『浄財等です』と言っていましたが、すぐ、電話を男性に変わられました。(声がお腹から出ているような感じの方でとても丁寧に話される方でした。『…おられるんで』とか『お寺"さん"』とか、です。ます。を丁寧にハッキリ言われる方でした。)

男性の話…
基本的に神社庁に所属している神社は宗教団体になり、会社と同じ。
神社ごとに規定とかがあり(服務規定など)、それに基づいて活動されていると思う。
神社ごとに法人化されている。
昭和20年から、神社においても お寺さんにおいても宗教団体という形で活動している。
宗教団体といえば宗教法人ですから、法人となります。
『厳島神社も法人です。』
お給料が何処から出ているのかは、その神社によって違うそうです。

私が問い合わせた広島県神社庁の男性の話しの中では、《厳島神社は法人》とあり、男性の話しをまとめると
《宗教法人=宗教団体で神社庁に登録している神社》
って事は(°Д°)??
厳島神社も神社庁に属しているってことよね(-ω☆)☆☆

愛媛県動物愛護センターと本気で殺処分を減らし続けた熊本市の違い、愛媛新聞と熊本日日新聞との違い001

以下は、神様にお仕えし、礼儀正しく、由緒正しき神社庁に属するはずの?厳島神社・社務所の受付女性と事務所男性の回答の抜粋です。

あまりの下品な教養の無い回答の話し方に、《えっ!?(°д°;;)これが神社に仕える人達?世界文化遺産?
職員達は省かないかんがよ(-ω☆)》
と思い、神社や神社庁について、またお給料について調べることにしました。

【(抜粋】
みのりさんの問い合わせにも、受付女性は
【(鹿対策協議会の話し合いに神社は行っていない。当社としては意見をあげていない。】
と面倒そうに言ったとのこと。

ミーママさんの問い合わせにも、受付の女性職員は、
2008年3月の鹿の餌やり禁止の話し合いには、厳島神社では行っていない。
と答えました。

「私は事務職員です。鹿と厳島神社の神様とは関係ないです」

ミーママさんに「あなたはお勤めされ何年?」聞かれると
事務員「(-_-;)え?それが何か?」

ミーママさん「(*^_^*)2008年3月当時、あなたが、そこで勤めていたか知りたいのですよ」

事務員「いました」

ミーママさん「そうですかo(^-^)oその2008年3月に厳島神社の者が、鹿に餌をやるな。という鹿対策協議会の話し合いに同意していないと、あなたははっきり!!言えるのですね?」

(事務員)「(^^;あっあっ少しお待ちください」と逃げる

それから、神社にしては珍しい清々しさの欠片のない低い、ドロッとした50才~60才くらいの男性の声に変わりました。
ミーママさん「私○○と申しますが」
と言ってもそのドロッと年を取った社務所男性は名乗りません。

(*^_^*)美しい赤い雅な社殿の厳島神社、由緒正しき神社庁に属するはずの神社を管理する者が、このレベルでは神様はどこにいらっしゃるのか?
2008年3月鹿の餌やり禁止の話し合いの事を再度聞くと、捕獲殺処分公務員獣医ばりの誤魔化しをしました。

福田氏と思われる事務男性「(ΘoΘ;)話し合いがあった時、厳島神社からでなく、宮島に住む住民として、鹿の数を減らすことに同意したんだと思いますよ。厳島神社は関係ないんです(ΘoΘ;)
厳島神社に勤める者が市民として、鹿の数を減らすことに同意した。
え?餓死さすことは違うですよ。(ΘoΘ;)餌をやらずに鹿の数を半分に減らすことに同意しただけです」

「厳島神社の考えがわかりました。失礼ですがお宅様のお名前は?」

福田氏と思われる事務男性 「え?言えません(ΘoΘ;)」

「まあ。お宅様は、ご自分の名前も言えず…」
とミーママさんに言われています。

後に農林水産課の松田さんへミーママさんが確認すると、市役所から毎年、厳島神社に鹿対策協議会への案内状を出し、宮司さんが来られ、餌やり禁止に合意していると確認しました。


花ポリイラスト (小)004 

皆さぁ~ん、神社って清々しく正直になる神聖な所のはず!?
愛や優しさがいっぱいなはずの神社を汚すよぉーな事務員達や、鹿の餓死を平気な宮司、神主達がなんで勤めちゅう?宮島や厳島神社が世界遺産になってから準公務員みたいな、態度になっちゅう~(@_@)??

また厳島神社を調べていくと…
【厳島神社=神社本庁の別表神社(べっぴょうじんじゃ)に指定されている。
別表神社とは?…神社本庁が定めた、神社本庁が包括している一部の神社。】
だそうです。

神社本庁が包括しちゅうって事は(-ω☆)!神社本庁に属しちゅうっちゃね~(*≧m≦*)
(ノ-_-)
名前をミーママさんに聞かれると、自分の誤魔化しや嘘や、鹿さんに対しての冷たい言葉を公表されたら、神社庁にも属する神社の職員としてまずいと思ったから「名前は言いません」と開き直ったがやね( ̄^ ̄)!

ちなみに、誰でも入り口から入れる一般的な神社には珍しく、世界遺産の厳島神社は入り口で入場料300円を払わないと厳島神社は入れません。
(入場料は初穂料という扱いで大人一般300円
高校生…200円
中、小学生…100円
団体割り引きあり)

神社庁に属する一般神社にお勤めの人達のお給料は浄財とその他でまかなっている。

*神社により服務規程がある。
*アグネスさんとエミさんが調べてくれた神社の管理費や修正費用は国から88%出ている。

管理費って何(@_@)??
人件費的なことも補充されてるんやろか(∥°Д°)…

厳島神社職員さんのお給料(厳島神社の収入)+
も国や県や市の補助金が紛れ込んどるんか??(;¬_¬)…

pa-003.jpg 

鹿嫌いの宮島商店街の、とある紅葉饅頭屋と、三店舗を持つお土産物屋の経営者(地元のエライさんとか)とかが、鹿対策協議会に毎年、市役所からの案内をもらい、参加しちゅう商工会の代表なんやろか?
それに、神社でありながら、鹿に餌やり中止の対策会議に毎年市役所に呼ばれて行って合意したことを、嘘をつき誤魔化した女受付職員と共に、誤魔化した上に「役所の要請を守らんとマズイ(`ヘ´)…」
と職員の陰気な福田氏が言ったように、何かしら役所に依存している内情があるような?厳島神社の裏の顔。

去年の2012年の観光助成金2億7000万円以上の予算って、何に使うたんやろ?

それだけあったら適当に一部皆さんで私物化して誤魔化してたりして(°д°;;)
鹿さんの餌やり禁止しといて、自分等は会の前後に観光助成金の一部で飲み食いやろか?(; ̄Д ̄)

それともちょっとずつ、みんなでふところに?( ̄^ ̄#)
自然を神々とし共にある神社の立場を貫かず、役所や商工会やエライさんの言いなり?
それとも、(°д°;;)宮島残酷物語・殺鹿鬼達が一蓮托生(いちれんたくしょう)の世界遺産の厳島神社の職員もつるんで、あちこちから融通してもらって『準公務員』みたいなお給料もらっちゅう?

がっ!!日本全国に約500社ある厳島神社の総本社とされている宮島の厳島神社!!
電話での応対も大切なお仕事。厳島神社の《喋る看板》だと思うがよ。
誤魔化しのない( ̄^ ̄)、心ある電話対応を願いますm(__)m!!
また本来の神社として宗教と世俗や政治を切り離し!愛と道徳の神様に仕える基本に立ち返りください!!
エンジェル青


【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                   2013年1月25日10:30

犬達のSOS、アルジェリアのテロで日揮の日本人社員犠牲。危機回避能力も欠如したまま海外へ進出する日本企業&島国小心感覚を無くすには動物虐待政策公務員からまずインドに捨て世界を見せる!?2013年1月24日


【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】


『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
       

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

 
pa-005.jpg

こんばんは。
プリキュアエンジェル&ヘルプのロン、猫ちゃんママですo(^-^)o

アフリカのアルジェリア、天然ガス施設でテロ軍団の襲撃を受け、人質になり行方不明になっていた日揮の日本人社員達7人の死亡(後日新たに犠牲者増える)が一昨日1月21日に確認されました(;_;)
アラブの春の暴動がイスラム各地に飛び火して、情勢不安が続く中東やアフリカ。エジプトで暮らすアイスさんからの知らせコメントを見ても、その中で暮らし続ける外国人の危険は私達にもよくわかります。

また長年、人々の暮らしや動物達の扱われ方をダンス旅の合間に見ながら、途上国の裏通りを一人で歩き回ってきたミーママは、元フランス外人部隊にいた方が書かれた簡易武器(ストッキングに小石を詰め遠心力の破壊力を利用し、ナイフを持った暴漢と距離をあけ戦う)や口紅型の催涙ガスを、ニコニコ笑顔で住民達に挨拶をしながらも、持ち歩く癖があったようです。
男性と違い、女性は更に強姦目的で狙われるリスクも加わります。
無鉄砲ながらも、ミーママがいつも荷物もお金も無事で守られ、ニコニコして帰ってくるのは危機管理能力がずば抜けているからです。
ましてや大勢の中でも人目を惹くスラリとした可愛い美人のミーママ。
常に危険を意識しながら力を入れずナチュラルに、時には鼻の下を伸ばした男性達を護衛や荷物持ちにしながら、危機回避してきたようですo(^-^)o

エンジェル青

海外に進出する企業の雇用について、就職前の学生さんや仕事を止めた20代の人や、うちの弟のように貯めたお金で半年~2年以上日本に帰らずインドーアフリカー中南米を、バックパッカーやボランティアしてきた日本人も、結構日本各地にいるので卒業大学名よりも、そういった長期、長距離バックパッカーや途上国でのボランティア経験を持った危機管理を養った社員の雇用も増やすと良いと思います。

小さな島国、日本で平和に守られ、決まりを守ることだけに長けて暮らして来た人達がいきなり、グローバル化だからとか仕事だからと、日本の感覚を持ったまま日本の常識が通じない、遠く離れた情勢不安なアフリカで護身用の武器を持つことも無く、いざという時のための防弾隠れ部屋も用意される事もなく、テロリストのスパイに気付く事もなく、味方にさせる魅力もなく、働く事は今後も日本人達はテロリストの格好の餌食になると思います。
亡くなられた方のご冥福をお祈りしますm(_ _)m

もしミーママが、イスラム過激派がたむろする情勢不安なアフリカのプラントで男性に混ざり働いていれば、セクシーな服の下に防弾チョッキを着て、上司にかけあい寮には日本人たちだけが知る隠れ防弾部屋を作り、ミーママはスパイの匂いがする現地従業員を観察し、特にハンサム自慢にニコニコ近付き異変を探りながら、日本大使館にも連絡を入れ、手に入りやすいロシアの銃カラシニコフも持っていたと思います(^O^:)
またミーママさんが社長だったら、最強フランスの外人部隊とネパールのグルカ兵(貧しいゆえに高収入を求めかなり強い)を、社員のために高額な報酬を払ってでも雇うでしょう。

pa-004.jpg

以前1月17の日のミーママのコメントですがUPさせていただきます
社長さん、インドネシアにいらっしゃいましたか(*^_^*)&動物をいじめ殺処分好きの公務員さん達は更に西のインドにお一人ずつで是非♪

ミーことミーママです(*^_^*)
最近、社長さんの楽しいコメントがなく、お仕事が忙しいのかしら?と思っていました。
インドネシアのジャカルタにいらっしゃいましたか(*^_^*)
相変わらず、おでおでアタタタタの社長さんで安心しました(笑)

同じインドネシアでもバリ島は、ジャワ島等から出稼ぎ移住した人以外は、バリヒンドゥー教徒や、経済を引っ張る中国系インドネシア人が多いから、1日5回突然、膝まずいてお祈りするイスラム教徒は少ないですが、本土のジャカルタとなると、イスラム宗派的にお仕事中、熱心にお祈りを始める人もいるのでしょうね。
お祈りを止めると、荒く怒り出すから10分程の辛抱ですね。
日本以外は、ベトナムやインドネシアなど東南アジアはバブル状態で、市民によるストックマーケット(株市場)投資も盛んですが、イスラム原理主義などによる爆破等に、お気を付けてくださいね(*^_^*)

犬達のSOS、アグネスより&人間以外の地球の住民と地球の悲鳴、ミーママより005 

最近見たテレビで、日本企業が韓国企業に戦略的にすっかり負けていると報道されていました。
すでに6~8年程前からインド市場では、日本のパナソニックやソニーや日産、トヨタは、サムスン等韓国企業や、大金持ちのインド財閥系企業で車から製鉄、IT、アイスクリーム、慈善事業部門まで幅広く手掛けるタタ企業のグループ会社が、どんどん打ち出す車に、価格や押しの強さで負けていました。

グローバル化により経済が活性化し、乞食の人達にも肉体労働の仕事や、住む場所が与えられ貧しさで娼婦になる子供達や、道で餓死している老人や、旦那に捨てられたり死なれお金もなく餓死した女性もいなくなり、子供達は学校へ行けるようになりました。
その間、日本の中古車は、中国の新車より丈夫で修理費が要らないと、圧倒的な人気があり、不景気で苦しむ日本の中古車業の人達は、この巨大市場に気がついていないわL(・o・)」と思っていました。

ただ世界一の人口のインド庶民が車をどんどん手に入れると、更にインドの公害や自然破壊が急スピードで進むし、地球温暖化に拍車をかけ人類が地球を貪(むさぼ)り、絶滅動物を増やし、利益を求めて破壊しつくし利を食いつくした先は野生動物達の絶滅と、人類滅亡が待っているでしょうね。。。

犬達のSOS、アグネスより&人間以外の地球の住民と地球の悲鳴、ミーママより006

8年ほど前からインドの、中流以上のホテルのテレビは、画像がきれいな韓国企業の製品に取ってかわられ、日本のパナソニックやソニー、シャープの営業企画部門の社員達は、日本式営業を変えられず戦略で負けていました。
日本語を覚えようとしていたインド人は、すでに8年くらい前から韓国語を習い、重要視するようになりました。
日本政府や日本人ビジネスマンより、街のインド人達の方が、数年後(現在)の日本企業と韓国企業の逆転を見通していたことになりますね。

日本人ビジネスマンは、インドに派遣され法人用高級アパートメントエリアから、混沌とした町に休日一人で出て迷子になったりしてるけど(^-^ゞ心配になり声をかけると。
「ああ(^O^)良かった~。こちらに住まれている日本の方ですか?
(どこの国に行っても馴染み旅人に見られない(^-^ゞ)
インド人に英語が通じなくて困っていたんです(^^ゞ簡単な英語が通じるって聞いていたのに、ヒンズー語は何言ってるかわからなくて…」

「あら(*^_^*)さっき、あなたが道を聞いていた若いインド人男性は、ヒンディー語じゃなくて英語で答えていたわよo(^-^)o
インド式英語は、アールを発音するって覚えると分かりやすいわよ。
水はウォーターや、アメリカ式のワーラーでなくワタル(ヒンディー語でパニ)、ナンバー1はナンバルワン、お父さんはフアーザーでなくフアザ(ダ)ル、忘れるのフォゲットはフオルゲット、31はサルティーワンよ。
こうやってアールを発音するのよo(^-^)o
アフリカ人英語も、アールを発音する癖があるわよ。
地下鉄はあそこよ。Hiジャパニ~頑張ってね~(*^_^*)」

犬達のSOS、アグネスより&人間以外の地球の住民と地球の悲鳴、ミーママより008 

ペコペコ頭を下げ振り返りながら、日本式で去っていく戦場インドが、不似合いな日本企業の戦士たち。
韓国人ビジネスマン達は、もっと堂々とし、かつインド人に対してもオープンマインドで、インドでは大切なジョークも上手で押しの強さも負けてないわ。
インドには胃腸が強くて体育会系で、歌と踊り好きな日本人が良いけど(男性も歌って踊って♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪みんなを笑わせると信用される)、適材適所で派遣されず何をしているかしらL(・o・)」?と時々思います。

四角四面、役職や公務員肩書きにしがみつき、自らの成長もなく妬みや仕返しに固執する、多重ハンドルネームストーカーの捕獲殺処分業務が好きなリンゴ達を、ガイドも付けずインドの雑踏に捨てに行けば、良いお勉強になり世界では、紙切れの肩書きは役に立たない事がわかるわ。

(*^_^*)ついでに奈良県桜井動物愛護センターの
「4時間家を毎日留守にする飼い主の所に行くくらいなら殺処分された方が幸せ」
と言ったカナイ獣医さんや、同じく奈良市内を犬猫を毒ガストラックに乗せ走りながら、もがき苦しめる窒息死をさせ、里親が見つかりにくくさせる39項目の異常な譲渡条件を作った奈良市はぐくみセンター(奈良市保健所・教育総合センター地下に市民には知らせず、毒ガストラックと犬猫達が閉じ込められています) 職員や公務員獣医達。

そして宮島の鹿の餌やりを禁止し、空腹の鹿が更にビニールやごみなどの異物を食べ衰弱し死ぬよう仕向けた決まりを作り認めた広島県知事、広島県廿日市市・眞野勝弘市長、鹿担当の廿日市市役所農林水産課職員の上役、くせ者と思われる環境産業部長、田中敏治氏(去年4月からの新しい部長は井原泰彦さん)も、治安の悪い北インドに2ヶ月程、一人ずつ捨てられると痛みのわかる優しい人間になるかしら。
と思います。 

pa-001.jpg

ぼやっとしていたり、きどっていると身ぐるみ剥がされ、オート三輪に轢かれたり、めったにないけど発情時期のウシにオシッコをかけられツノで突かれたり、突然窓から使用済みの水が降ってきたり、チャーイにドラッグを入れられ無一文になり道で寝ていると、首都デリーの裏通りにもいる屋上を飛び交う野生の猿に噛みつかれ♪、なんて命の大切さに気がつくのにって思います(*^_^*)

私は運が良いらしくて各国へ1人で行くレッスン旅の60回以上、泥棒にあったことがなく、一応身元がはっきりしていて、目がイヤらしくなってきた男性達から、毎日身を守る事を楽しく考えながらお仕置きしたり、
「あらデートしたいの?o(^-^)o明日のお昼なら空いてるわ。夜?夜はレッスンの後、寝てるから行けないわo(^-^)o」
と地元の珍しい場所に連れてってもらい、ごちそうしてもらい、次の移動先に重たい荷物を運んでもらったり、「あらパチン」ってニコニコ軽く平手打ちをプレゼントしながら、無料で運転手をしてもらうくらいですが(*^_^*)。。。
『誉められアイラブユーと見つめられると、すぐ落ちて部屋に付いてくる日本人女性観光客と違い、あなたは怖がることもなく「次は何て言うの?んふo(^-^)o私、誉められるの慣れてるの。 そんな口説きのレベルならときめかないわ。 まだまだ勉強不足よ♪ ねっ、日本の女性観光客を部屋に連れ込みメロメロにさせたとして、どのくらいのタイミングで高額なカードを使わせるの?」
とニコニコ余裕がありすぎ、スキをわざと見せて手の内を喋らせたり、人を見る目がありすぎて結局スキがなく完敗です』
とトルコの有名な恋愛詐欺師グループの日本語ペラペラリーダーに言われたくらい珍しい例らしいです(*^_^*)

pa-002.jpg

さまざまな手口で騙され、身ぐるみ剥がされ助けを求める日本人バックパッカーや、学生さんや、裸で朝の路上に一応生きたまま捨てられていた日本人男性達に、今まで会いましたが。。。

リンゴさん、是非インドに一人旅で、もしくは猫太郎さんとボタンちゃんのストーカー、犬太郎さんこと石川さんこと、山口県の偽高校生男子さん、山口県防府市役所の清水正博さん、山口県動物愛護センター平田獣医さんと、山口県健康福祉センター防府支所大山獣医さんと、ガイドなんて付けず私のように、どこの国に行くにもガイドブックを持たず、ネットも見ず自分自身の知識や人間性だけで生き、心を入れ換えていただく旅に、出てみられると良いと思います。

o(^-^)oもちろん奈良県や奈良市の捕獲殺処分公務員さん達や、「宮島の鹿は神鹿じゃない(`ヘ´)神社は鹿を飼ってない。」と餌やり禁止に合意した厳島神社の宮司さん、社務所事務の女性や年配男性の福田さん達も、お一人ずつどうぞ。(この宮島の部分は後で編集部が付け足しました)

生徒の高校生君が先日、風邪引きで寝ていた時、人気の歌手ナオト・インティライミさんが出演されていた徹子の部屋を見て「ミー先生、僕もナオトさんがテレビで勧めていた考え方が変わる一人旅をしてみたい(^O^)!!ナオトさんと同じようにリュックサック1個だけで1日300円予算で、ガイドブックを持たないで沢山の国をずっと旅して、ドミトリーってゆう安い集団寮みたいな所に泊まって(^O^)貧乏旅行をしながら世界中の人に会って、音楽や踊りを磨くバックパッカーがしてみたい!先生は学生時代にバックパッカーは?」って言っていました(*^_^*)

良いことを今までしていた人なら海外でトラブルにあっても、必ず誰かが雑踏の中、助けてくれますo(^-^)o 

エンジェルぴよぴよ

さて本文に戻りますが(笑)、押しが強くて派手で、珍しい物好きのインド人の富裕層が増えてきて今がチャンスなのに、日本人の丁寧な話し方や、約束の日時を守らないのが当たり前のインド人カルチャーに、すぐにしょげたり腹を立てたり、押しに負ける大人しさでは、押しや主張の強い韓国人や中国人営業マンに勝てないわ。

日本人とは考え方や、打たれ強さが違いすぎ、日本では本人の才能より肩書きが通用するけど、同じ調子で勘違いして「ぼ、ボクはパナソニックのインド人営業課長の○○です(ΘoΘ;)コホン」
なんて名刺の役職なんかでは、一切通じない、一体一の駆け引きで相手の度量を見る目と、むちゃくちゃさと、ジョークと愛嬌。 

また、地味な色と角ばりデザインが好きな日本人と違い、キンキラキンと丸みデザインが好きなインド人思考を知り尽くした私が、デザインや営業を任せてもらいたいくらいよ(*^_^*)
お仕事をしながら、動物保護や自然を守る大切さも伝えるわ。 

何て思っていましたが、
ある日初めて止まったホテルで、小さいけれど画像のきれいなテレビに出会いました。
サムスンと違う?画像の悪いメイドイン・インディアのテレビでないし…綺麗な画面…いったいどこの会社?
表示を見ると漢字で【山水】と書かれていました。
(*^_^*)まあ!! 従業員20名くらいで倒産しかけながら、まだ東証一部にいる山水電気だわ。
山水電気の物って見たことがないけど、どこで売られているのかしら?と思ったことがある、あの山水がインドに!? 中国経路?どんな経路でインドに来たかはわからないけど、弱小企業でいつ倒産かと言われていた山水がこんな綺麗な画像で (*^_^*)と感動したことがあります。
数年前、山水電気が上場廃止のニュースを聞き寂しく思いました。

NEC_0231.jpg

長い海外生活や、子供時代に海外で暮らしていた経験を持つ従業員も沢山いないまま、円高が続き安い雇用のアジアやアフリカに利益を求め、日本の価値観を背負った従業員を抜擢し進出した企業が多いですが、約束の期限を守ろうとする真面目なタイや、ミャンマーなどの国民生と違い、イスラムやヒンドゥーの国々に、活路を求めて進出した企業の営業マン達は、考え方の違いに返り討ちに合っていることが多いです。

社長さんも、慣れないインドネシアでのお仕事。
おまけにインド人のようにはジョークは通じない喜怒哀楽が激しい民族性だと思います。
毎日が、頭を抱える事件やトラブル続出だと思います(*^_^*)
また、安部政権になり急激に円安が進み概算が狂ったと思います。

日本以外で、女性が上司や会社仲間のお酒のお酌をすると、コールガールと思われるので、私は日本でもお酌を男性にはしませんが、日本的な宴会でサカヅキを交わし合い、親睦を深めるなんてどこの国でも通じません。
サボらなければできるノルマを達成した従業員さんを、当たり前に仕事をしたと日本的に思わず、やりとげた度、お給料+報償金を細かく出すようにすれば負けず嫌いと、自分だけに与えられるチップのようなマネーが大好きな国民性、ものすごくお仕事の効率が上がると思いますよ。

社長さんはきっと、自分でコメントを入れるだけでも数日かかり大変だったはず (*^_^*)
頭からスカーフを被ったジャカルタの女性達に、手を出すことも出来ず(笑)毎日暑くて大変でしょうが、いろいろな事にチャレンジし見聞を高めてくださいね(*^_^*)

枕を抱きしめ締め付けすぎないように、お元気でお帰りになられるのを、楽しみにしていますm(_ _〃)m  

pa-004.jpg

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                     2013年1月24日02:30

犬達のSOS宮島の鹿を見殺しに!餓死に同意の厳島神社問題、平成22度広島県廿日市市市議会での質疑応答2013年1月23日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

pa-002.jpg  
2013-01-23 マグナムエミさんアグネスさんコメントです。
宮島の鹿、餓死問題☆
平成22度(2010年)・第6回広島県廿日市市市議会(第4回定例会)で鹿についての質疑応答がありました。

平成22年12月10日に廿日市市で、第6回市議会(第4回定例会)が行われ、一般質問で宮島のシカ対策についての記載を見つけましたので、皆さんにもお知らせしたいと思います。
 
質問をしたのは、砂田麻佐文議員
回答をしたのは廿日市市役所環境産業部長 田中敏治氏

(砂田麻佐文氏の宮島のシカの経緯と質問
宮島のシカ対策についてお伺いをいたします。
9月25日、三原市議会議員と山本博司参議院議員、NPO法人宮島の鹿をいつくしむ会(平成24年1月24日解散)の代表の方、地元の方と市街地のシカを見た後に、シカの対策について種々懇談をし、要望を聞きました。

この問題は奈良の観光客の方が宮島に観光に来られた時に、シカがとても痩せているから虐待じゃないかという投書を新聞社にされたことで、NPOの皆さんも行政の対策がどのように行われているか心配で取り組んだ経緯があります。

行政の対応は、シカの状態を見てもシカを保護しようという考えはなく、(この一年前に市が鹿の保護施設をつくり農林水産課のクスミ氏によると、3年間で10頭保護)宮島のシカは野生動物だから人と接するのは望ましくないので、餌やり禁止に力を入れたというような言い方をされますが、
野生動物の定義では、
「野生動物とは、原野などの人の手の入らない領域に生息している人間に飼われていない、人間社会の存在に依存していない動物全般を指すと定義される」とあります。

宮島のシカの歴史を見ると、千数百年前からシカが暮らしている様子が古文書にも残され、他にも宮島とシカのかかわりを示す記録は多数あります。
また宮島のシカは、厳島神社の神鹿として大切に保護された。
そのあかしが
☆☆昭和24年から平成17年合併するまでは、旧宮島町にはシカの保護条例があり、毎年数百万円費用を掛けてシカにえさを与え、保護管理した経緯がある。☆☆☆
以上が宮島のシカの歴史であります。

宮島のシカをいつくしむ会は、宮島のシカは町民全体を飼い主とする地域ジカもしくは里ジカであるとして、行政、住民、ボランティアが一体となった保護管理を主張しております。

このことを踏まえ2点の質問をしたいと思います。
宮島のシカ対策について、シカと人が共存していくための協議会が行われているが、動物愛護団体や現地で店舗経営されている人々との調整が必要だと思いますが今後の対応についてお聞きします。

一つ目は、現在のシカの頭数は何頭いるのか。
二つ目は、平成21年度のシカ対策事業費は990万円であるが、その効果についてはいかがかお伺いします。

cocolog_oekaki_2012_12_02_21_10.jpg

廿日市市環境産業部長 田中敏治氏の回答
一つ目の質問の宮島のシカの頭数について、平成19年度広島県が実施した宮島地区ニホンジカ生息状況により、宮島全体で450頭~500頭くらいが生息していると推定され、このうち市街地及びその周辺に200頭、杉浦及び包ヶ浦に約100頭が分布している状況です。 

宮島のシカ対策については、昨年6月に策定した
「宮島地域シカ保護管理計画」に沿い生息状況の変化を調査しながら、
「市街地のシカの生息個体数を5年間で半減させること」を目標に
餌やりの禁止や芝草地の造成方法の検討をすすめています。

鹿せんべいの販売禁止や(犬達のSOSの聞き取りで実際に鹿せんべいを作っていた業者が2007年(H19)に亡くなり、それを機に廃止)、住民、観光客の餌やり禁止の協力により
桟橋前広場から厳島神社付近で見られるシカの個体数は大きく減少しましたが、うぐいす道や紅葉谷、大元公園など、市街地周辺部分を含めた地域では大きな変化は見られていません。

二つ目の昨年度のシカ対策事業費は990万円あるが、その効果についてはどうかというものですが、
昨年度のシカ対策は、島野北東部(市街地とその周辺、杉之浦、包ヶ浦)でシカの個体数、繁殖率、栄養状況、生息域などの調査のほか、シカの個体数を半減させていく中で衰弱の激しいシカの保護施設の整備などを実施しました。
具体的には、入浜地区(包ヶ浦から3~4キロの所)に(保護施設)があり、フェンスの改修や新設、給水設備の設置など施設の再整備や、包ヶ浦地区の芝地への土壌改良剤の散布などを行っています。

今年度は保護管理施設内の芝の手入れを進めたことにより、シカの長期的な保護場所としての機能が整ったので、今後は衰弱の激しいシカについては捕獲して保護する方針です。
シカを市街地から分散させるためには、更に芝地の造成も必要と考え広島大学、山口大学において芝草地の造成手法、場所など調査研究をしてもらっています。 

また、宮島地域の代表者や学識経験者によって構成し、県や環境省にもアドバイザーとして参加している宮島地域鹿対策協議会でも、市民、来島者、動物愛護団体などから市に直接いただいている様々な意見を踏まえながら、保護管理の在り方をさらに議論、検討し、保護管理対策を進める体制づくりを行ってまいりたいと考えています。

以上が平成22年度第6回廿日市市市議会でのシカ対策についての一般質問の内容です。
まわりくどい表現や同じ意味の重複するところなどは、省略しできるだけ読みやすく抜粋させていただきました。
   
エンジェル青 

宮島周辺にお住いの方も観光で行かれた方も、対象地域の鹿さんが虐待されていないか、骨が浮き出ていないか、怪我をしていないか、また餌やり禁止の状況で餌となる、芝草地は予定通り出来たか、衰弱した鹿さんを保護した際、適切に治療を施されているのかなども観察してみて下さい。

また、あの鹿さん、弱ってそう、虐待されているなど思われたら、
入浜に保護施設があって、いつでも受け入れる準備が出来ているそうなので、
農林水産課の松田さんへお問い合わせください。責任もって対応して頂けるそうです

この先、広島県でも予想のつかない台風や自然災害、地震等起これば人間だけでなく動物にも影響あると思います。
そんな時、ガリガリに痩せた沢山の鹿さんたちは生きていけるのでしょうか。
餌やりを禁止するよりも決まった場所でえさやりをしながら鹿さんの健康状態を良好に保つことが重要だと思います。  
  
現在、広島県野生生物の種の保護に関する条例があります。
ツキノワグマやダルマガエルなど指定されています。(指定野生生物種の中にニホンシカは含まれてはいません)
えさやり禁止を継続するよりも去勢避妊を実施した方がリスクは最低限に抑えられるかもしれません。
鹿さんのえさやり禁止を継続するのなら、この条例の中にニホンシカを指定野生生物種として保護していただけたらと思います。

東温市と言い廿日市市と言い、合併してから野生動物や野犬等自然界の生き物に冷たくなる傾向があるようです。
又、その質疑応答の他の質問か別かに、お金の動きが不明瞭のような記載もちらっと見かけました。
行政の公金泥棒はどこにでもいるのですね。 

121212_1.jpg

2013-01-20 アグネスさんコメントです。
宮島の鹿について寄せられた提言と、あきれる内容の回答

アグネスです。
H22年度の、市民の方からシカ対策とシカ保護について県に当てた要望メールとそれに答えた、心のないまた責任転嫁のお決まりのマニュアルだけの県の回答をマグナムエミさんが見つけ転送されてきました。
県に要望メールを送られた方の、誠意ある分かりやすい書き方とは一変し、県の回答は長い割には誠意も、中身も人間性の欠片もなく無く、ミーママさんが「なっ何なの?やだ~悪意だけで疲れちゃう
愛情の欠片も感じない回答書だわ
要望メールを送った市民の方の愛情を感じる文と違い、県の回答書には市民や鹿に対する悪意すら感じるわ。う~ん(*^ー') アグネス、お互い連夜の真夜中の3時だけど、アグネス、タッチ交代~♪【老子】を読んでウニのようになった柔らかな頭で解読して~♪」

(^O^:)【老子】は難しくても読んでためになるけど。。。広島県公務員マニュアルは、文だけ難しく丁寧なだけで中味は人間としてレベルが低く酷すぎる。。。アグネスはよろけながら頑張ってみました(^O^)原文を分かりやすくしたつもりですが、夜もだんだん朝に近くなり判断力など微妙です
以下が説明です。余分な言い訳や逃げを除くと中味はこうでした

宮島のシカ対策については、平成19年から廿日市市が専門家、地元宮島の関係者、廿日市市で構成する「廿日市市宮島地域シカ対策協議会」を設立しました。
その協議会でのシカの生息状況調査、住民意識調査を踏まえ「宮島地域シカ保護管理計画」を作り廿日市市が実施中です。
広島県としてはこの計画を尊重したいので、提言内容は廿日市市に連絡します。
協議会事務局は廿日市市農林水産課となっており、廿日市市のホームページにもシカ対策について掲載されています。
<環境県民局自然環境課>
自然環境課 野生生物グループ 082-513-2933
 
つまり、宮島のシカについて県に提言を寄せられても「宮島地域シカ保護管理計画」を作り実施中なのは廿日市市であり、「廿日市市宮島地域シカ対策協議会」の事務局は廿日市市農林水産課なのでそちらに意見を言って欲しい。と提言への回答にはなっていません。
これは愛媛県に殺処分などの提言を寄せられた時に、愛媛県知事が答えた提言の回答内容とそっくりでした。
提言の内容を下に紹介させていただきます。

「広島県政提言メール」H22.11 
宮島の鹿(1)
(問)
私は宮島のことは何も知らないのですが,インターネットをみると,宮島の鹿の惨状が開示されています。
鹿による食害や観光客への被害等から鹿の個体数を削減すべく給餌禁止となり,鹿を山に返す取り組みがなされていて,餓死,本来の餌を摂取することができないためにごみやビニールを食べることによる衰弱死等が報告されています。
宮島の厳島神社は世界文化遺産であり,自然遺産ではないので,環境保護並びに保全を厳しく監視するものではないそうですが,人為的虐待である場合は当該遺産の周辺で発生していることであるので,調査対象,抹消対象に挙げられる可能性があるようです。
上記から現在,把握している宮島の鹿による被害,給餌禁止の有無,その法制化等の状況についてご教示頂ければ幸いに存じます。

以上がマグナムエミさんが見つけて下さった、広島県への提言と回答です。
シカ対策として「餌をあげない事」を提案した方は、お腹が空くというのがどんなに辛く苦しいものか考えた事はないのかしら?と思わずにはいられませんでした。

pa-001.jpg 

2013-01-23のプリキュアエンジェルさんコメントです。
マロさん、ありがとうございます 保護施設小屋のツイート情報は?&ミーママさんは熱

ミーママさんは、
「熱がぶり返したついでよ♪(^▽^〃)安静はもったいない」
と調査文を書いたり、みんなからどんどん来る報告に目を通し文体を分かりやすく直したり、今日だけで午前さん分を入れると、鹿さんを助けようと10時間、また食事もとらず文を書きっぱなしで熱があるまま、役所にも問い合わせをし、その報告文をまとめてからダウン 
目を酷使し吐き気もある中、姫ちゃんのお散歩やみんなのご飯だけ用意し、オエ~状態で
「後は任せたわよオエ~吐き気が~ゲロ嬢になる~」
とひっくりかえったようです 
ミーママお疲れ様です

皆さん、ミーママにいつものようにどんどん、完成途中の報告分や、質問や挨拶メールや、え!大丈夫ですか(∥ ̄Д ̄)メールを送らないように 
ミーママは必ず起きて目を通してしまうから

プリキュアエンジェルが、マロさんのコメントにお返事します
マロさん、コメントにあったツイートの保護施設の小屋情報は今から何年前のことですか?

以前は、入り浜以外に鹿の保護施設があったんですか?

マロさん達は、何度も廿日市市役所農林水産課に、宮島にある保護施設の公開を求めたけど、公開されず場所も、行きにくい山の中で結果、保護施設の場所がわからなかったんですね?

広島県庁(感じが悪い)や市役所では、保護施設は入り浜にある、とみんなが聞いたけど、入り浜以外の施設がもう一つ以前はあって、その場所を知っていた方がおられたんですね。

アグネスさん&エミさんの、2010年時の廿日市市役所の定例議会録で、議員さんと市役所部長さんが話した、鹿対策内容について分かりやすくまとめた、コメントを見てもらえましたか?
夜中には記事にアップするけど、その議員さんの質問の中に、入り浜の保護施設のフェンスを新しくしたり、そこの芝生の土壌改良をした記載があります


マロさん達は、以前、農林水産課、鹿対策の職員の松田さんとお話したことがあると、以前のコメントに書かれていましたが、大分前に話したニュアンスなのかな?最近は?ってその時思いました。
最近も保護施設の公開や住所を問い合わせされましたか?
ごめんなさい(^_^ゞ
むつかしいことを色々聞いちゃって…
マロさんもだし、みんな鹿さんを助けてあげたいんです。 

3人エンジェル 
 
【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                    2013年1月23日22:09

犬達のSOS宮島で餓死しかけや弱った鹿は廿日市市農林水産課に電話して保護施設へ!柵だけですが芝生もあり確かに獣医も呼ぶとのこと2013年1月23日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします


イラスト8  

2013-01-22可奈ママコメントです

可奈ママも調査をまとめましたo(≧∇≦)o
昨夜中にはまとめたかったのですが、ごめんなさいm(_)m
知らん間に記憶喪失(:^m^:)

広島県廿日市市役所農林水産課のフジハラ課長ですが、1月21日(15:47)昨日は
私『お時間よろしいですか?』
フジハラ氏『はい。』
と言いながらも、《ハッ(; ̄Д ̄)》とした感じで
『('◇')ゞ今から会議』
『今週はバタバタしていて…( ̄^ ̄:)会議や行事等々で(イベント等)外に出たりで時間がとれない。』
『課長代理も係長もみんな今週はバタバタしている('◇')ゞ。』
とペラペラ話し、後は逃げ足早く『担当に変わります』と言って、
シカの担当ではないクスミ氏に電話を変りました(^O^) 

そして農林水産課のシカ担当者についてクスミ氏は
『課長が先ほど申し上げた通り、今週はなかなか時間がとれない状態。担当2名も(サイトウ氏と松田氏)みんな今週はなかなか時間がとれない。』
と言っていました。 
 
23 2012-10-01
餌やり禁止がどんどんひどくなる前の厳島神社の鹿さん達、
手前の鹿さん やたらとミーママを見ています

クスミ氏は私の質問に
『担当ではないので詳しいことは分からない』
といいながらも、《保護施設》や《痩せているシカ》について、爽やかにペラペラ弁論していました。 

もちろん、メンバーみんなが感じたように山口県の防府市の、動物実験や虐待捕獲殺処分獣医や職員達の嫌らしい歪んだ性格や、悪意のある受け答えとは違い、広島県廿日市市の職員さん達は、名前も最初から名乗り、マニュアルを言いながらも丁寧で感じが良いです。
課長以上の役職者や廿日市市長のお達しを、必死に守っている感じもしたがよ。

L(・o・)」山口県防府市役所の清水正博さん達なんかは、役職者やのに、初期の電話問い合わせにも、自分から名前を名乗らんし立場が悪なると、どんどん自分が喋った事まで撤回して非常識やったけど、そんな嫌らしさは全く広島県廿日市市農林水産課の職員さんには感じんけど…
鹿を保護?と言いつつ数が多すぎる。ゴミを荒らす。と相反する言葉で誤魔化すマニュアルに必死なのはわかります(笑) 

16 2012-10-01
とうとうミーママに飛び付きタッチ

そこで
私『クスミさん、お詳しいんですねo(^-^)o』
と言うと…

クスミ氏『課の情報共有資料…こう言った問い合わせはよく頂くんで…見解は一致させるようにしています。('◇':)ゞ』
(なるほどマニュアルっちゃ)
私『問い合わせはよくあるんですか?』

クスミ氏『あぁ~…。特に先週から…』
(金曜からは犬達のSOSメンバーっちゃ)
情報共有し、見解を一致するように資料ができたのは『別に急に今ということじゃないんですけど…』
(わざわざ「べつに急に」と言うことないがよo(^-^)oつまり急にまたマニュアルができがやね?)

クスミ氏は時々語尾が小さくなりながら話していたのに
突然!少し早口になり
クスミ氏『資料があるわけではない。別にマニュアルがあるわけでもありませんし』
と、
《出たぁ~(ToT)!公務員お得意の 話し変わっちゅうよ( ̄^ ̄)!のコロコロ発言!》
もありました。 

本当にイベントがあるのかは確認していませんが、
役職者・シカ担当者・みんなが今週バタバタしていて時間がとれないのはホント、誰が聞いても おかしな話しですね( ̄^ ̄)

pa-003.jpg

広島の学校に行った、メイドカフェ風の見た目も喋り方もカワイ~い、舌っ足らずの喋り方をする、あずにゃんさんが問い合わせた時は、鹿担当のサイトウさんは、逃げも隠れもせず会議もせず、忙しいとも言わず丁寧に答えちょったがよ。
( ̄^ ̄〃)可奈ママも、舌っ足らずに可愛~く喋ったら鹿担当の二人は出てくるやろか?ゴホゴホ( ̄Д ̄〃)♪あ・あ・あド・レ・ミ・ファ~♪あ・あ~♪あ~ががが♪ぶぶふカワイイダミ声しか出んがよ〃(≧∇≦)〃 

クスミ氏から教えてもらった、弱ったりケガをしたシカの《保護施設》とは…
*常に獣医がいるわけではなく、シカを保護して食べ物を…基本的には保護している檻の中で(柵をした空間)与える。自生の植物が多くあるところです。足りない状態であれば給餌はする。 

そして…
『保護施設というのは屋外にあり屋根はない。』
との事。 

私『えっΣ(゜д゜;)!?屋根もないんですか(ToT)!?雨が降ったら雨ざらしですか(ToT)??弱って保護されたシカがですか!?』

クスミ氏『はい。でも木とかはあるんで…あまりに状況が酷いと獣医を呼ぶとか対処はしてるんですよ(・ε・。)』  
 
pa-001.jpg 

ミーママさんに聞くと
『宮島の鹿達は、普段は屋根の下で寝ていたりしないでしょ?
屋根のある小屋に鹿がいきなり、入れられたら怖がるかも知れないわよ。
屋根をつけて。までは言えないわよ。

ただ、プレハブを建て、鹿の虐待者を防ぐために、獣医さんか職員さんには常駐してもらいたいわね。
実際に弱った鹿達が30頭保護されるなら、職員の常駐は要請できるでしょ(*^_^*) 

でも気になるのはブログに、らぶちゃんから宮島の鹿達が餓死している。とコメントが入り、私達は急いでツイッターや関連ブログや、宮島の鹿餓死についての書き込みを、過去数年分まで調べたけど、中には、
「保護施設は粗末な小屋で、保護されている鹿を見た事がない。
市が作った保護施設に行けば、鹿は殺される」
と言った誇大な情報もあったわ。
クスミさんの説明では小屋なんてなくて柵だけなわけでしょ? 

キチンとした聞き取りをして、情報発信をしないと☆保護施設→殺される☆と言うような私たちも驚いた間違った情報が流れていて、助かるはずの鹿まで「保護施設は危ない」って言われると、放置され死んでしまうわL(・o・)」
まず、観光に行かれた方達も鹿を愛護する方達も、弱ったり餓死しかけの鹿を見つけると市役所の松田さん、サイトウさんにどんどんお電話して、保護施設で鹿をどんどん保護してもらい、地元の方達や愛護の方達が保護施設の様子を見に行かれ、鹿が元気になり自然に返されている状態を情報発信していけば助かる鹿が増えていくでしょ(*^_^*)』

と言われました。   

エンジェル青 

餌をやってはいけない。という決まりを廿日市市が作ったせいで、餌や草がなくお腹をすかせ、ビニール袋やナイロン等を食べてしまい胃腸が弱り腸捻転を起こして死んだり、胃がナイロンばかりになり栄養不良になり(;_;)、痩せ細り、虚ろな目をした可哀想なシカが、広島県廿日市市の宮島にいるのは事実です(;_;)/~~~

ミーママさんの言われるよう
『観光客が鹿に餌や、お菓子の入ったビニールを与えないようにさせ、お腹を空かせた鹿がゴミを食べた結果ナイロン等の危険な異物を食べないように、職員さん達が鹿の餌場を作り、じわじわ餌場を山近くに移動させていく。
そしてメス鹿の一部を避妊していく。

宮島が廿日市市と合併するまでは、市の財政から鹿の管理や餌代が長年出ていたと調査報告もエミちゃん、アグネスから入りました。
そのお金や、また猟銃免許を取得する際、出ているという補助金を避妊代にすべきです。
そうすれば、鹿の数は餓死させなくても撃ち殺すことなく数年で、平和に調整できます。

pa-005.jpg  

山近くの餌場でだけ職員が鹿に餌を食べさせるなら、異物を食べることもなく、また市街地でのゴミあさりや庭木を食べたり糞を嫌がる住民の苦情もなくなり、全ての問題が平和的に解決されます。
それをわかららない廿日市市長や、広島県知事はかなりボンクラなのでしょうか?』
と、(^з^)-☆Chu!!そのとおりだと可奈ママも思うがよ。

話していくうち、クスミ氏も『はい』と、シカがお腹を空かせ痩せている事を認めてくれたので(⌒▽⌒)/~~
『是非!シカに食べ物をあげてください!シカを助け、守ってあげてくださいm(__)m!』
と嘆願し、お礼を言いm(__)m電話を切りました。 

宮島のシカたちぃ~(^O^)//可奈ママも、行政の冷たさに心が折れそうになりながらも(;_;)問い合わせを続け( ̄0 ̄)/報告には身体中の穴という穴から煙が出そうなくらい(´Д`)奮闘しながら!まだまだ頑張るきねぇ~(⌒▽⌒)/~~
頑張りよぉ~!宮島のシカたちぃ~(^▽^)/

3人エンジェル 
 
【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。                 
                     2013年1月23日01:28


犬達のSOS広島県廿日市市農林水産課は、宮島の鹿を餓死さすだけでなく、鹿を撃ち殺すための猟銃免許の援助金を出していました!?2013年1月21日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2   

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

pa-004.jpg 

ミーママです。
今日、重大な知らせをインテリウーマンの知人がメールで知らせてくれました。
公表して構わないということでしたので、皆さんにもお知らせします。

ミーママさん、メールで文書による嘆願のマイナス点をご指摘くださり、とても参考になりました。
ありがとうございますm(_ _)m
色んな角度から追求し、良い方向に転じてくれるといいと願っています。
私の考えは、
廿日市市役所農林水産課に、
①鹿対策会議を市民の声を取り入れてオープンにする事
②鹿の避妊手術のお金が出ないのに、ハンター免許を取得するための補助金が、出ている事を追及したいと思います。

農林水産課の松田氏は今日は出張で休みとの事でした。
しかし別の友人が同じく本日1月21日保護施設の作動を、お願いするべく電話した14時15分には、松田さんは後1~2時間で戻ります。と課の職員さんが言われたそうです。
(?電話に出たくなかったのか…対策やマニュアルの確認に行かれてたのかしら?)

pa-001.jpg

ロンより
『ロンが宮島鹿担当者2人共、1月21日は市役所に終日いなかったことを確認』 

廿日市市役所・農林水産課の宮島鹿担当者は、松田さんとサイトウさんだと、課で聞きました。
お電話に出られた男性職員さんクスミさん、感じが良かったです。
動物虐待捕獲の山口県防府市役所や、防府保健所の陰気な重さとは違い、普通の市役所の丁寧な課という感じです。
本日は鹿の担当の松田さんとサイトウさんの2人一緒に出掛けているということで、2人とも不在でした。
 
宮島鹿を餓死から助けたい皆様へ、
ブログ発信やツイートの大拡散効果で、廿日市市が慌てて何らかの対策を考えているのでしょうか?
当初、鹿の数を100頭に減らす計画をしていた、とコメントが寄せられましたが、市民の非難を交わすために
『半分の数(300頭強くらい)を減らす』
に変わり、ついには、
『駅前など市街地の鹿を山に返し半分にするだけ』
と、お話が変わってきて
『(餌が不十分な山を)山は食べ物があるから返すだけですよ。』
とマニュアルを作り、『餓死させるわけではない。』
と農林水産課が言い訳に作った、形だけの小屋の鹿の保護施設でしょうか。

ミーママが話したいことがあるみたいです。。。
『松田さ~ん(^▽^〃)ミーママです。大拡散に気付かれたみたいですね(笑)
「餓死しかけたり、怪我をした鹿は松田に連絡をくれたら保護し、衰弱がひどい場合は獣医さんも呼びます(^O^)」
と誠意を持って言われた言葉は守ってくださいね。

今日は、インテリ女子から
「避妊手術費を出さずに、鹿を射つための猟銃の免許を取る助成金がでていますよ」
と連絡が入り。。。はあ~と思いました。
宮島の鹿さんを、餓死させ市民に内緒で、撃ち殺す役所内部の考え方が本当に無く、観光客が与える異物やゴミや、ビニール袋を食べて体調が悪くなり死ぬ鹿達を助けるために、餌やりを禁止したと言うなら、観光客に餌やりを禁止して、鹿を守るために役所で安全な餌を与える餌場を決めるのが筋ですよね?
役所で決めた言い訳や大義名分が何故か矛盾だらけよ♪

鹿を殺すんじゃなくて山に返し、市街地の鹿を残った半分にするって言った役所の姿勢が本当なら、食料になるドングリの木も増やして、芝生も増やして避妊して鹿を守るべきよ。

海水浴・つつみが浦側にだけ芝生がある。鹿もそこで食べている。って私に言われたけど、松田さん、ごめんなさいね。広島の学校にいた生徒さんが、「鹿なんていないよ。海水浴客にわずかな芝生があり、そこはキャンプ場になったり車が止められています。鹿が空腹を満たすだけの芝はないよ」と知らせてくれました(*^_^*)
でも、ロンさんがつつみが浦の山側には、写真を見ると芝生を植えてグラウンドのようになっています。と調べてくれました。

同僚のサイトウさんが言われた「メス鹿を避妊すれば鹿が絶滅する」っておかしいですよ。
全てのメス鹿を避妊できないし絶滅するわけないでしょ?
同僚の農林水産課のサイトウさ~ん(*^▽^*)
適当な誤魔化ししないでね。
でも鹿の保護施設の起動が楽しみです。

私、松田さんはお話ししてみて、そんなに悪い人じゃないと感じたわ。
公務員として、日本男児として口にしたことは守ってね~(*^▽^*)♪

日本各地や、世界に誇れる廿日市市や宮島になってね。
原爆を知り命を大切にする広島の宮島は、鹿の命も尊重します。
って保護施設が鹿ちゃんで満杯になったら、あちらこちらの国から称賛されるわよ。
広島県の観光や評判として世界に向けプラスになるはずよ~』
と、ロンに書くように叫んでいます。

SOSNo.1のセクシー美女花ポリちゃんも、今、音楽をかけてストレッチをしていますが、
『松田ちゃ~ん♪♪そうなったらハグして(^з^)-チュウ☆して差し上げますですぅ~って、ロン様~書いてくださいまし~♪♪』
と、バーで長い足をあげています(笑)

ミーママさん始めダンススクールのみんなが
『松田さ~ん( ^_^)人(^_^ )出張なら愛媛においでよ♪♪ダンスも教えてあげるし、みんなでお茶しながら、一部メス鹿を避妊して、ちゃんと役所から安全な餌やりをして鹿ちゃんと共存するやり方についてお話しようよ~o(^-^)o(^o^)/(^▽^)v』
て騒いでます。(^o^;)   
 ★犬達のSOS宮島の鹿の保護活動をされていらっしゃるマロさんへ 、ミーママです(*^_^*)2013年1月19日15:00
http://purin1378.blog.fc2.com/?no=300
(農林水産課の松田さんに有言実行で、弱った鹿を保護施設で保護してもらい、更に次の段階の役所への包囲網を書いています。)


らぶちゃんへ
ロンです。
らぶちゃん、ブログの転記をありがとうございます。

ミーママの頭の回転、発想のバラエティ、記憶力、瞬時の判断力等は、ホントすごいです。
『こういう人の事を天才ってっていうんだろうな』って思います。

最初ブログを始めた頃、私も何か事あるたびに、ミーママの言葉や行動が理解できずに、それこそ、ほえ~~~~~っ????状態のまま、後になって、ミーママから説明をしてもらって『えええーー!!そういう事だったんですか~~!』と驚くことが度々でした。
ミーママの言葉、会話にはいつも二重三重の仕掛けがあります。

『え?!なんで?わからない?あら?どうして?』とミーママには、さほど難しい事でない話も理解できないロン自身を不思議がられますが、『ミーママ、小さな小さな平和な日本の一地域で、平々凡々と生きてきた私と、世界中を命がけのような危険な一人旅を可能にしてこられたミーママと私は、違うんです。人間パソコンと同じでそれぞれ要領があるのです。』という会話を何度もします(笑)。

それにブログをする以前は、会話しながら人の裏側の心を読むなんて、考えたこともなく生きてきたロンでしたが、ブログを通して虐待公務員たちの残忍で卑怯な心根や、自分の立場や出世のために言い訳や誤魔化しを平気でできる人間がいる事を知りました。
そして、役所関係者に対しては正論だけでは意見が通らない。耳障りの良い、もっともらしい言葉で誤魔化されたり、その場限りの嘘をつかれたりするだけで、何も改善されることが無いことも知りました。

いつもミーママは、ロン達に、『何手も先の展開を考えて、相手と会話し、行動しなさい。』と言いますが、なかなかミーママのような頭脳はロンにはありませんが、ミーママの会話やコメントにトラップか隠されている事に気が付いてくると、事の展開がどう来るのか、ちょっとワクワクするようになりました。

ミーママも言っている様に今回のこの厳島神社の鹿達の件での問い合わせ内容は、廿日市市役所農林水産課への牽制と、全国の宮島の鹿を愛する方達での包囲網を作るために、あえて廿日市市役所農林水産課の松田さん自身が問い合わせで語ったことを、そのまま載せました。

しかし、ミーママのトラップには宮島の鹿を守るために保護施設を起動させるよう、役所や松田さんを追い込む意味があったのですが、らぶさんもらぶさんのブログ閲覧者の人も気付かず、「松田さんって良い人みたいだし、保護施設あるんだから良かったね」と表面だけを受けとる人や
「保護施設は鹿なんていない、行けば殺される」
と思う人もいたようで、ミーママの
『誰か広島の宮島の鹿に度々会いに行ける人、トラップに気が付いて。
弱った鹿の保護を農林水産課の松田さんにその都度お願いして、役所公務員として「保護する」と言った言葉が嘘でないよう守らせ、みんなが保護施設を監視して保護施設が起動するよう、動いてくれますように。。。』
は伝わらなかったようで、分かりやすくミーママの戦略の一部を公開しました。
廿日市市市役所~
相手側にも、こちらの意図が伝わってしまい、新たな逃げのマニュアルを作られてしまうかもしれません。

さあ、鹿達のためにロンにもできることをがんばってやっていこうと思います。らぶちゃん一緒にがんばろうね。
 
pa-002.jpg  

13/01/21 私も愛をまといたいのんさんコメントです         
宮島の鹿の餌やり禁止に合意した厳島神社について
世界遺産となった厳島神社の管理・又は修理に要する経費については、国が補助対象経費の50パーセント、広島県が25パーセント、宮島町が12.5パーセント、事業実施主体の厳島神社が12.5パーセントとなっているみたいです。

この事から厳島神社は国だけでなく、広島県や廿日市市からも、手当てを受け厳島神社の社務所の年配男性「奥田さん」が「行政からの方針でこうやりたいという要請もあるので、下手なこと(鹿への餌やり)をやると」と言った意味がわかりました。

台風で二度ほど、大鳥居やお社に 害が出た時、ミーママさん達もスクールの生徒さん達も修理の募金をしましたが、たくさんの民衆が神様を信じお参りをする有名な神社で、あるまじき職員たちの冷たい言葉の数々。
鹿の飢え死にを
【飢えで死んだ鹿なんて今まで見たことがない。
鹿が痩せてますかねえ?
年を取った鹿はあばらが出ているんですよ。
厳島神社は鹿なんて飼ってない。
鹿対策協議会になんて厳島神社から出てない。
餌やり禁止に合意していない。
何で自分の名前を名乗らないといけないんですか?
名前なんか言いませんよ】
と電話で問いあわせたり嘆願した人達に、感情なく受付の女職員は言い、ミーママさんの機転トークに、嘘がバレそうになると、慌てて男性職員に代わり更にボロを出し
【厳島神社からではなく、宮島の市民として鹿対策協議会に出席したと思う】
に誤魔化した、厳島神社の年配職員男性(奥田さん?)

廿日市市・農林水産課の松田さんとは神社職員達は、口裏合わせが出来てなかったようで、ミーママさんの問い合わせで、厳島神社には市役所から毎年、鹿対策協議会への案内状を送っていたことと、宮司さんが協議会に参加し、餌をやらないことに合意していたことが判明。

ツイッターなどで厳島神社の職員の名前を名乗らなかったり、嘘や冷たい対応が流れたせいか、次の日の嘆願電話にでられた、女性職員は石本さんと名乗られています。
ミーママさんの前に美和さんが社務所に要望の電話をした時、淡々のらりくらりの女性職員と、代わった男性の年配事務職員さんは、ボソボソ小さな声で奥田さんと、名乗られ相変わらず、鹿などどうでもいい。知りませんよ!(`ヘ´)と言うような荒々しい回答をされ、大した世界文化遺産ですね。

市民の抗議を交わすために、厳島神社でも慌てて、受け答え誤魔化しマニュアルが出来るかもしれないけど、職員は世界文化遺産にふさわしい文化人ではないように思います。
運営や給料は、どこから出ているのかわからないですが、引き続き調べてみます。

【↓参照】
日本においては、世界遺産一覧表として登録された場合でも、保護や保存、整備については国内法である【文化財保護法】等によることとなる。国の施策として、文化財に関する補助金の交付については、文化財補助金交付規則が定められている。
重要文化財の管理又は修理に要する経費については、国が行う補助に関して、重要文化財
(建造物・美術工芸品)修理、防災事業費国庫補助要項が定められている。補助率は、補助
事業者が地方公共団体又は営利法人以外の者である場合、国は補助対象経費の50パーセン
トとしているが、当該補助事業者の事業規模指数に応じ補助率の加算等が行われる。事業規
模指数は、補修対象となる総事業費の当該補助事業の施工年度で除した額を、更に当該補助事業者の財政規模で除して算出する。広島県、宮島町でも、この要項を基に上乗せして補助を行っている。
結果として、現在の厳島神社の場合の補助率は、国が補助対象経費の50パーセント、広島県が25パーセント、宮島町が12.5パーセント、事業実施主体の厳島神社が、12.5パーセントとなっている。
指定文化財の維持管理費に要する経費については、国が行う補助に関して、指定文化財管
理費国庫補助要項が定められている。補助対象事業は、防災設備保守点検等、差し茅、防蟻
防虫、雪降し等小修理、名勝等庭園の荒廃防止及び民家の環境整備、燻蒸・殺虫、文化財保護管理指導、国有文化財の見廻り看視及び清掃となっている。
補助率は、国は、基本的に国
有文化財の見廻り看視及び清掃以外は、補助対象経費の2分の1、国有文化財の見廻り看視及び清掃は補助対象経費の5分の4 としている。広島県、宮島町でも、この要項を基に上乗せして補助を行っている。結果として、現在の厳島神社の場合の補助率は、地方公共団体が直接行う、文化財保護管理指導と、国有文化財の管理団体が行う国有文化財の見廻り看視及び清掃以外は、国が補助対象経費の50パーセント、広島県が25パーセント、宮島町が12.5パーセント、事業実施主体の厳島神社が12.5パーセントとなっている。


pa-003.jpg


【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                      2013年1月21日15:21

宮島の鹿を助けるため、現在起動していない保護施設を起動するよう転記をありがとう。犬達のSOSより2013年1月19日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします


pa-001.jpg 

★犬達のSOS宮島の鹿、餌を絶たれ餓死!?世界遺産の厳島神社職員の嘘と冷たさ&鹿保護ガイドラインで唯一鹿保護施設が
2013年1月18日21:00
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-299.html
★犬達のSOS宮島の鹿の保護活動をされていらっしゃるマロさんへ 、ミーママです(*^_^*)
2013年1月19日15:00
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-300.html

2013-01-19ミーママコメントです
らぶちゃんへ(*^_^*)ミーママです 
 
らぶちゃん、宮島の鹿を助けるため廿日市役所農林水産課の松田さんと話した内容を、また転記をしてくれてありがとう(*^_^*)

らぶちゃんは人と話すのが苦手なんですね(*^_^*)
「>ミーママさん、いつも思うけど、何でそんなに頭が回るの?」とらぶちゃんのコメントだけど、私は小学生の頃からの放浪癖や行方不明中、色々な土地の方に優しくされたり、保護され親に連絡を入れてもらい、親は「きゃあ~(>_<)また、うちのバカ娘~!?台風の日に1人で砂浜が消えた海で嬉々と沈みながら泳いでいたり、今度は1人で尾道~?前はお小遣いで片道切符を買いフェリーで神戸に行き、保護されたばかり?きゃあ~心配して探していたら(>_<)お小遣いをあげず縛り付けてないと~!!」と親をいつもハラハラ心配させていましたが(笑)

空を見れば空を飛びたい。
小学生の頃、校庭の全ての木を、運動神経自慢の男の子達と登りつくし、次は空を飛ぶ(*^▽^*)とお兄さん達用の鉄棒に、素晴らしい跳躍力でジャンプして飛び付き、逆あがりをして、そのまま細く高い鉄棒にすくっと立ち、私は空を飛びました。
男の子達は唖然( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄∥)
「きゃあ(^O^)~空が青いっ」 〃★☆ ドスン!?★〃 私は飛行機のように手を水平に伸ばしその後、落下したようでした。
頭をひどく打ったようで、しばらく吐き気と目の前が全て紫色に見え大変でした。

海を見れば泳ぎたい。
カッパのように泳げた私は、これ以上は行ってはいけないとブイがある、海流の激しい沖まで游ぎブイを越え、意味不明な海の表面と下の海流の流れの逆を身を持って知り、流され、ずいぶん離れたテトラポットまで自力で泳ぎ着き、傷だらけになりながら釣り人に(たまげた~ありえんとこから女の子が~)と助けられたことがあります。

大人になってからも、タイの山奥で滝ツボにはまり、出られなくなり手を広げ握りあった村人達の人海戦術で助けられました。
『毎年、浅瀬だからと川遊びした大人も死んでる』と後で聞かされ
「ふうん。(・・;)突然膝くらいの深さから2メートル以上の深さになり、すぐそばの浅瀬さえ大人の男性でも戻れない圧力のある、急流にみんなパニックになり水を飲み溺れるのね。
さんざん海で流された経験があるから、浅瀬に泳ぐのを諦め、逆側の崖に游ぎロッククライマー状態で助けを呼んで、叫んだのが命の分かれ目だったのねL(・o・)」
助けの村人まで流されないため、手を村人達が握りあって列になる。こうやって緊急時は、助けるといいんだ。
これなら私も、川に落ちた子供とかいれば、手遅れにならないように、消防士さん達が来る前に、見ているだけの周りの人を先導して助けてあげられる(^O^)勉教できた~コップンマ~カア~握手握手(*^▽^*)」
とお馬鹿は治りません。
 
船を見れば乗って海の向こうに渡りたい。
山があればゼエゼエかけ上がりたい。
砂漠が目の前に広がれば走りたい。
それが大人になり自分が働いて、世界中に1人で各地の音楽や、踊りや遺跡を求めて旅をするようになり、鳥取砂丘がサハラ砂漠に代わり、今に至っていますが(笑)、元々行きたい国、泊まりたい町に気が向くまま移動するのでガイドブックなど持ちません。

そのため、すぐ現地の人に溶け込みデンジャラスな気配と、匂いだけを嗅ぎ分け避ければ誰とでも喋ります。
ただ子供の頃から機転がきくみたいだから、旅人がよくあう泥棒もされることもなく、スリで有名なイタリアのナポリでは電車の中、赤ちゃんを抱いたまま、私のバッグのファスナーを開けようとした母親スリの腕を掴み「ポリ~ス!!」と、周りが驚くほどでっかい声で叫び無事だったこともあり、声がすくむとか緊張するとか言うことはありません(*^_^*) 

pa-002.jpg 

西の果て、モロッコまで気が向くままチケットを買いドバイから飛んでも、適当に案内所で長距離バス乗り場を聞いて、バスに乗ること長時間。真夜中にバスが着いた先はタクシーもなく雨の中、東洋人の旅人にしてはナイスバディーで、まあまあ美形な(笑)女1人では危険と判断し、車に跳ねられるのを覚悟で道の真ん中でヒッチハイクし、ホテル街まで連れて行ってもらいました。

それから路上生活のおじいちゃんと子供にチップを渡し、閉まっていたホテルを片っ端から叩いて開けてもらい、やっとシャワーを浴びベッドで横になれました(*^_^*)
翌日にはマラケシュの大道芸人たちが集まる広場で、知らない人達に拍手され踊っていました(*^_^*)

ある時、飛行機が、飛ばず代わりに多分NHKもしないだろう危険な武装テロエリアを通る国境越えを、決行しタクシーをチャーターした2晩目の夜、とうとうエンジンもおかしくなり最後のタイヤもパンクし止まったのは、武装集団エリアでした(^O^:)
この時は、真剣にヤバ~イかも…と思いながらも星が綺麗(*^_^*)と見とれながら、「さーミー考えなさい。どうするの?」と考えを張り巡らせていました。

運転手が「もうダメだ!手を振っても誰も止まってくれない」としょげた時、
「あなたが男だから怖がって誰も止まらいのよ。
土埃でビジョアルが落ちたけど、私が道に立つわ(*^_^*)危ないから車の中で待ってなさい」
「でもこのエリアは女性は危ない!(;´д`)」
と言われながらも見事に、急病の母親を町の病院に運ぶ途中の車の青年が、手をふり助けを呼ぶ私の目の前で止まってくれました(*^▽^*)

活路は自分の手で切り開く!
それが私のモットーだし、瞬時に何でも決断し、実行する私の頭の回転力や、今やるべき事をしながら、次の段階も同時に考える要素になっているのだと思います。

らぶちゃん、怖がらないから広がる世界もあります(*^_^*)
窓から外を眺めているより、外へ出た方がたくさんの知識や発見が得られます。
人生なんてあっという間に行き過ぎるものです。
またお仕事柄、初対面の方とも、すぐ自然に話せます。

らぶちゃんの「>基本は人間が嫌いなので、知らない人のことは全く信じないんだけど、裏を読むのが苦手ですぅ。」の言葉ですが、私も動物や弱いものを苛めて、うっぷんをはらしたり、正当化する人間は大嫌いです(*^_^*)

らぶちゃん、これからもよろしくね。
アグネスは私に言われて忙しい中、「老子」を買って読んで頭がウニになる~と言いながら見聞を高めています(*^_^*)

また、愛をまといたいちゃんから、夜のパトロールの方が風邪を引かないようにと、手作りしてくれたネックウオーマを今日預かっています。
猫ちゃんママさん、受け取りに来てね(*^_^*)

心配してくれた東京のさっちゃんファミリーさんへ、
2時間睡眠が3日続いても、私もだし、お馬鹿な一部のメンバーも倒れません。
身体が倒れることはあっても、私の心が倒れると、熱すぎる太陽みたいな可奈ママや、ふわふわハートの、みのりちゃんが倒れますから(*^_^*)
この子達のためにも私は倒れません。

pa-004.jpg 

13/01/19 愛をまといたい高知の可奈ママコメントです         
らぶさんへ(^O^)☆☆
ミーママさん☆皆さん(^^)お疲れさまです(^^)d

らぶさん(^O^)!
私もいっつも思うがですO(≧▽≦)O

《ミーママさん(@_@)何でこんなに頭が回るろう(@_@)??脳みその長さ大きさは普通でねぇ~(*Д★)?》

って(^^;…
ホント☆頭がいいのに全然おりこうさんぶる事がない(^-^)b
分からんことは優しく(^^)分かりやすく教えてくれる(^ー^)☆
カッコイィ~~ねぇ~ヾ(≧∇≦)〃☆☆

ってΣ(゜д゜;)…
私、らぶさんにこれだけを伝えたくて(^^;コメント欄いただきました(^^;〃

では( ̄0 ̄)/パトロール!行ってきまぁ~す(⌒0⌒)/~~

13/01/19 らぶさんからのコメントです      
らぶです
ミーママさん、高知の可奈ママ さん、コメありがとうですぅ。

そうねぇ。ミーママさんカッコイイですねぇ。
ミーママさんのような生き方はちょっとデンジャラスだけどぉ、らぶも少しずつ外に出ていくようにしようっかなぁ。 

pa-003.jpg 
 
【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS宮島の鹿の保護活動をされていらっしゃるマロさんへ 、ミーママです(*^_^*)2013年1月19日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

pa-004.jpg

2013-01-19ミーママコメントです

マロさん、丁寧なコメントをありがとうございました(*^_^*) お待ちしていました。
SOSのミーママです。
少し前置きをさせてください。
私達は、野良犬達への虐待捕獲を止めさすために、色々な告発をしてきて、役所の機嫌伺いをし強く言えないイヌネコ会などの保護団体では、止めさすことの出来なかった愛媛県の残忍な致死量睡眠薬餌や、山口県の虐待ワイヤー捕獲を短期間で止めさせてきました。
またどんなに愛護の方達が役所に譲渡希望を出しても、殺処分が決まっていた福岡のシェパードmixを助けるため井手さんという職員と交渉したことがあります。
数時間後には井手さんは殺処分を撤回し譲渡希望者に、譲渡の電話をすると言われました(*^_^*)

★犬達のSOS大阪のあっちんさんへ、福岡県の保健所が譲渡希望者?に、ワンちゃんを引き取らせない件①
2012年9月20日01:30
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-221.html
★犬達のSOS大阪のあっちんさんへ、福岡県の保健所が譲渡希望者?に、ワンちゃんを引き取らせない件②
202年9月20日14:15
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-222.html
★犬達のSOS朗報!!福岡県糸島保健所のワンちゃん殺処分がひるがえり!譲渡!!(*^_^*)となりました!!
2012年9月21日19:40
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-225.html
★犬達のSOSが9月22日、FC2の社会部門ランキング5位に、熱い女達(*^▽^*)&乙女隊( ̄^ ̄ゞ)一同より皆様へ
2012年9月22日16:00
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-226.html

しかし私達は告発された虐待公務員達から、さんざん嫌がらせを書き込まれたりもしています。
彼らはストーカーのように犬達のSOSを勤務中も情報収集の一貫として愛読下さっているので、私達と接触のあった犬猫の愛護団体さんをチェックし、多重ネームで嫌がらせを書き込んだりしていますから、その際は適当に(*^_^*)

先日、また苦し紛れに、私達をゲリラ(笑)と呼び訴えてやるみたいな、山口県防府市役所の正博さんの口癖を思い出すコメントが入りましたが却下しました(*^_^*)
ただ虐待公務員側から見ると、私達は奇襲攻撃のゲリラに思えるかも(笑)。

「古い時代の言い方だよね~でも~戦士みたいでカッコいいかも(^O^〃)♪(^▽^)」と単純なメンバーにはウケていました(笑)
ところで、正博さん、これもお仲間達と、連絡を取り合い見ていらっしゃいますか?もう56才になられました?
また勤務中に、役所権力をカサにして、防府市役所の名前と、電話番号を書いて、私達の書き込みに対して自分の役職や立場を守るために、防府の公務員清水正博を正当化するページまで1ヶ月半前に作っていましたね(*^_^*)
自分を守ることしか考えず、沢山の弱い者達を虐める事はあっても、助ける事など考えた事も無いのでしょうが、他に市民のためになるお仕事はないのですか?
お陰さまで、公務員がいかにお給料や出世にすがりつき、上司や市民の目を気にするかが、よくわかります(*^_^*)。

さて、廿日市市役所農林水産課の職員にも大切な、市民からの抗議や嘆願に対するマニュアルですが、犬達のSOSのメンバーではなく、自分の立場と身を守ることが一番の公務員の生徒さんから聞きました(*^▽^*)その生徒さんの部署では、市民からの苦情別のマニュアルを作成して、その通りに苦情や要望電話に答えているそうです。
ただ、マニュアルにない不意打ちの質問をされると、返答に困り上司に代わり、上司もマニュアルや今までの経験にない聞かれ方をすると、慌ててボロを出し、市民の機嫌を取ったり誤魔化したり必死だそうです。

犬達のSOSのメンバー達には、嘆願電話の際は丁寧に、礼儀正しく、かつ頭をフル回転させながら、おかしいな?誤魔化しているな?ロボットの様にマニュアルを喋っているな(*^_^*)と感じた時は言葉を変えながら同じことを聞く。
例えば、丁寧な話し方で「役所に勤められて何年? (*^_^*)」とふいに聞く。
これだけで、公務員達は何故か慌てて、声のトーンが変わります。
後は最初と同じことを聞き返すとマニュアルでない本音が出てきます(*^_^*)
ただ慣れと機転が必要ですね。

(*^_^*)マロさん、長くなりましたが
【衰弱したり怪我をしたり餓死しかけの鹿を見たら、廿日市市役所・農林水産課電話0829ー30ー9148の松田さんに電話してください。入り浜の保護施設で治るまで餌を与え、獣医さんは常駐していませんが、衰弱が酷い時は獣医さんも呼びます】
と発信したのは、廿日市市役所農林水産課への包囲網の第一段階を投げ掛けた作戦のつもりだったのです(*^_^*)

この私が仕掛けた奥のメッセージに、誰か地元広島民か、度々宮島に行ける動物愛護の方に気が付いてもらいたい。と思いながら昨日書いたのです。

個人的には良い人でも、役所の人間として働くと、ことなかれ主義、問題にならないようマニュアルで適当に誤魔化す公務員がほとんどです。
ただ、私は松田さんとお話しながら、とても真面目な性格だと判断しました。
昨日は私の生徒達が、わかっているだけでも20名ほど各所に電話しました。
電話に慣れていない者もいました。
話を総合すると餌をやらず兵糧攻めを止めない。
餓死さすのでなく、山に帰すために餌やりをしないでくれ。
避妊して個体数を管理するのガイドラインがあったが、前例がない反対意見があり出来ない。
松田さんは、鹿の数は餌をやる人がいるから減っていない。と言われ、しかし同じ課の別の職員は鹿の数が減ったとはっきり答えています。
保護施設に何故か獣医が常駐していない。
餌をあげにくると言っていたから、常時世話をする人がいない。
つまり馬小屋のような施設を、愛護の方達の非難を交わすために、作ったとわかりました(*^_^*)

私は松田さんが逃げられないように、
「衰弱したり餓死しかけの鹿を見た時は松田さんに連絡すれば良いのですね(*^_^*)」と確認し、松田さんは「私に連絡くれたら保護施設で保護します(^O^)」
と元気に言われました(笑)

ツイートには保護施設は小屋、誰もいない、殺されている といったものもありましたが、だからこそキチンとした保護施設にするために、また廿日市市役所農林水産課の松田さんに、自分で言った言葉を守らすために、弱ったり虐待された鹿達を保護施設にいれてもらうべく、マロさん達や、マロさん達の情報発信を見られた優しい方達に、松田さんへの保護依頼をどんどんしてもらいたく思います。

農林水産課の松田さんが、第一段階の自分が公務員として口にした約束を、守り負傷鹿や餓死しかけの鹿を保護施設に入れてくれたら、次は第二段階の約束、
【衰弱が激しい鹿は獣医さんを呼ぶことができる】
を守るかどうか、みんなで包囲しチェックしていただきたいのです。
宮島には獣医さんはいらっしゃらないようだから、廿日市から役所として獣医さんを呼ぶよう、約束を守るよう要請してもらいたいのです。

第三段階、保護施設に保護された鹿達の様子を、広島県民や確かめに行ける方がチェックし、情報発信される。
また虐待者を避けるために、保護施設に職員を常任させることと、設備の改善を要請する。
これを守らず鹿の保護、治療がなされない場合、【農林水産課の松田さんは】公務中、嘘をついたと叩かれるでしょう?役所も困ります(*^_^*)

マロさん、私達と同じで、さんざん役所公務員達の誤魔化しや、組織としての卑怯さを見てこられたと思いますが、出来ることをやっていきましょうよ。
それに保護施設をみんなの監視の元、起動させることができれば、鹿にも良くマロさん達、宮島の愛くるしい鹿を愛する人達にも良く、廿日市市役所にとっても道徳的で良い評判になり、真剣に鹿と人間の共存を考えるきっかけになると思います(*^_^*)

お互い頑張りましょう。

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                      
                       2013年1月19日15:00

犬達のSOS宮島の鹿、餌を絶たれ餓死!?世界遺産の厳島神社職員の嘘と冷たさ&鹿保護ガイドラインで唯一鹿保護施設が2013年1月18日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

pa-004.jpg 


(*^_^*)ミーママです。 昨夜から2時間睡眠で色々調べました。
2008年3月、鹿対策の話し合いが厳島神社、観光協会関係者、大学準教授、教授が話し合い、餌を与えず(餓死させる)頭数を半分にすることに合意。 この際、餌を与えない代わりに宮島市街地に餌となる芝生を作ることも合意。

しかし私がこの事を調べる前、o(^-^)oみのりちゃんが今朝、厳島神社社務所に、鹿を助けてほしい旨。
また鹿を餓死さす事に厳島神社は合意されたのですか。と聞いており、
社務所職員女性は【(話し合いに)行っていない。当社としては意見をあげていない。】と面倒そうに言ったとのこと。

この女性職員ならびに、厳島神社社務所、宮司総出で嘘を言ったのかしら。と厳島神社社務所に私からお電話しました。
(*^_^*)お忙しいところ申し訳ございません。少しお時間よろしいですか?と本題に入りました。
受付の女性職員は、2008年3月の話し合いには、厳島神社では行っていない。と答えました。

私 『L(・o・)」おかしいですね。
宮島観光は厳島神社と鹿ですよね。
厳島神社の敷地内にも鹿はいますよね?
神様事を司る神社が鹿の餓死を見殺しですか?あなたは宮司の資格は?』

事務員「私は事務職員です。鹿と厳島神社の神様とは関係ないです」

私『鹿は関係ないですか。。。L(・o・)」
神様は動物を大切になさいと言われると思います。
ましてや神社の周りにたくさんいる鹿を、宮司さんたちが餓死をさすことに同意ですか?
何人宮司さんはいらっしゃるの? 』

事務員「え?20名、神主がいて上が宮司です…(-_-;) えっ?何でしょうか?」

私『L(・o・)」まあ、それだけ神主さんがいらっしゃって、誰も身近で飢えて痩せ細る鹿を「かわいそうに。餓死させないように」と言わず、廿日市とも話し合いを持たれなかったなんて?
おかしいですよね(*^_^*)?
あなたはお勤めされ何年?』

(*通りすがり様、御指南ありがとうございます。
神社勤め以外の人達は、神社にお勤めしているはかま姿の方を、みんな総称して宮司さんと普通は呼んでいますが、神社勤めの方達からは、位は権宮司、禰宜宮司、宮司さんと上になるようですね。
神社によっては権宮司さんが二番目になるようですね。

広島の厳島神社の宮司さんは、宮島が世界文化遺産に登録されたとたん、鹿がいなくても観光客がどんどん集まり、神社も宮島全体も潤うようになったため、鹿の餌やり禁止会議に参加し合意され、「(*`θ´*)鹿は汚い!鹿は神社で飼っていない!などと毛嫌いし、廿日市役所と共に鹿を数年間で(公では嘘を言い隠しながら)数百匹、餓死に追い込みましたが、神職の位を持っ本来は偉い尊い方として、自然や生き物を神様のお使いとして、いたわり大切にして、氏子さんや観光客にも、自然や生き物を守り大切にする気持ちを、説いて頂きたいと思います。

また伊勢の宮司様達は、清々しくお言葉も丁寧な方が多いですが、厳島神社の鹿嫌い宮司さんは、政治や商売など俗世と結び付き、位が一人歩きしているようだったのを、思い出しました。
台風で、厳島神社さんが何度もダメージを受けた時も、寄付をさせていただいていたから、なおさら鹿の餓死騒動を知り、真相を調べた時の、厳島神社の宮司さんの品性の無い対応に、寂しいものを一同感じました。
他の宮司様は、鹿嫌い宮司さんとのような性質で無いことを違うことを願います。
鹿を毛嫌いし餓死させる宮司さんが、上役で祝詞をあげる神社に、神様がどうやって降りられ、今回、同広島で(2014年)8月に起きた、大規模災害などを防いでくださるのでしょう。。。?)

事務員「(-_-;)え?それが何か?」

私『(*^_^*)2008年3月当時、あなたが、そこで勤めていたか知りたいのですよ』

事務員「いました」

私『そうですかo(^-^)oその2008年3月に厳島神社の者が、鹿に餌をやるな。という鹿対策協議会の話し合いに同意していないと、あなたははっきり!!言えるのですね?』
(だってこの厳島神社の名前を名のならない女性事務員、嘘をついてるのが、はっきり私の鼻に匂うもの(*^_^*)クンクンクワン(^O^))

事務員「(^^;あっあっ少しお待ちください」

それから、神社にしては珍しい清々しさの欠片のない低い、ドロッとした50才~60才くらいの男性の声に変わりました。
(*^_^*)みのりちゃん、問い合わせとはこうやってするのですよ。
おかしいな?と嘘の匂いがすると思ったら、(^^;ああそうですか。とあっさり引き下がらず、相手の嘘を別の角度から突いていくと真実が出てきます。

23 2012-10-01   
餌やり禁止になる以前の厳島神社の鹿達
手前の鹿さん やたらとミーママを見ています

私『私○○と申しますが」』
と言ってもそのドロッと年を取った男性は名乗りません。

(*^_^*)美しい赤い雅な社殿の厳島神社、管理する者がこのレベルでは神様はどこにいらっしゃるのか?
2008年3月に話し合いがあった事を再度聞くと、捕獲殺処分公務員獣医ばりの誤魔化しをしました。

事務男性「(ΘoΘ;)話し合いがあった時、厳島神社からでなく、宮島に住む住民として、鹿の数を減らすことに同意したんだと思いますよ。厳島神社は関係ないんです(ΘoΘ;)
厳島神社に勤める者が市民として、鹿の数を減らすことに同意した。
え?餓死さすことは違うですよ。(ΘoΘ;)数を減らすことに同意しただけです」

私』L(・o・)」つまり、市民として話し合いに行かれたと言うことは認めるということですね』

事務男性「だから市民として意見をその時述べたと思いますよ(ΘoΘ;)」

私『失礼ですけど子供じゃないのだから、山には食べるものがほとんどないのに餌をやらず、鹿の数を半分に減らすことは餓死させることと、誰でもわかるでしょ?現に死んでいるでしょ?』

事務男性「あれはですねえ~色々あるんですよ~異物を食べたり(ΘoΘ;)」

私『L(・o・)」観光客が落としたり店側が掃除しなかったビニール袋を食べ腸捻転や、胃を壊して死んでもいるのは知っています。
また餌をやらない代わりに市街地に芝生を植える事も、合意されていますが、芝生は植えられていませんよね?
鹿に餌をやるなだけ実地され、鹿に本来の草を食べさせ山に帰し生息地の環境保全をするが守られてないですよね。
厳島神社では野性動物を守るために数を減らす=餓死ではない子供でも言っていることが、おかしいとわかりますよね?
芝生は約束通り植えられているのを見ましたか?』

事務男性「(ΘoΘ;)いや、餓死でなく餌をやらず半分に数を減らすんです。
芝生は。。。それに廿日市市役所に芝生の事は聞いてください(;・ω・)」

私『L(・o・)」厳島神社の考えがわかりました。失礼ですがお宅様のお名前は?』

事務男性 「え?言えません(ΘoΘ;)」
私『まあ。お宅様は、ご自分の名前も言えず、神社庁の職員さんじゃないんですか?』

事務男性「いえ、厳島神社の職員です(ΘoΘ;)」

私『そうですかo(^-^)o厳島神社の職員さんのことよくわかりました。どうもありがとうございました』
とお電話を切りました。

今までにも、痩せた鹿や死にかけの鹿を見た、たくさんの観光客からの要請や質問があったから、
「厳島神社は関係ない(・ω・;)(;・ω・)」
と口裏を合わすよう厳島神社としては話し合いに言ってないが、宮司とか事務員でなく市民として行った。と誤魔化しマニュアルが出来ていたようです。

しかし世界文化遺産でもあり、神様のお社で仕えお給料をいただく職員さんたちが、鹿の餓死により半分にするよう同意した事が、誤魔化しながらも認めてくれよくわかりました。

世界遺産登録の文化庁にもお電話してみましたが、丁寧に対応して下さいました(*^_^*)
世界遺産には自然遺産と文化遺産があり、宮島や厳島神社は自然遺産ではなく、文化遺産として登録されているから、残念だけど鹿の保全はその中に入らないとのこと。
鹿の足を切断したり鹿への暴力があるなら、環境省の方に聞いてみられたらどうでしょうo(^-^)o
とお話してくださいました。

あのやる気のない環境省ねえ。。(*^_^:)。

pa-001.jpg 

さて、朝とお昼ごはんも取らず調べていくと、この厳島神社、観光協会関係者、大学準教授が意見を述べ合意したという、2008年3月(平成20)に鹿対策協議会
(広島県廿日市市役所・農林水産課・林業振興係・ 電話0829ー30ー9148)
があり、まず最初に餌やり禁止が掲げられたようです。

つまり5年間で餌を断ち半分に数を減らすことで合意されました。
同年9月29日鹿保護ガイドラインが出来ました。
この中には、鹿の生息地保全。
メス鹿に対する避妊手術で個体数調節。

栄養不全や、胃にゴミがたまり弱った鹿の保護。
とありましたが、あるブログを見るとそれらは守られず、予算もあてがわれなかったそうです。

しかし鹿を餓死させる餌やり禁止だけが守られ、年々「鹿に餌をやらないで」の看板が増え、船内でも餌やり禁止のアナウンスが流れているようです。

他のブログの方達の一部抜粋ですが、
①宮島の厳島神社周辺より、市街地の駅前や商店街などの鹿が弱り、餓死して子鹿は母鹿の母乳が出なく胃を弱らせ腸捻転を起こさせるビニールを食べ弱ったりしているようです。

②また、死にかけた鹿が住宅地で横たわり目がうつろで、住民は家の前の道路により県か市に分かれるから、鹿が死ぬのを待ち役所に電話するとのこと。

③小学生の子供がお腹を空かせパンフレットを食べようとした鹿をパンフレットで叩いていたとのこと。

④カップルが飢えた鹿に笑いながらビニールを食べさせようとして、愛護の人に叱られる。

⑤関西からも人参、白菜大根大根葉等の野菜、ドングリを持てるだけ持って鹿に餌をあげにいったり、保護の方たちがご飯をあげに行きビニール等のゴミは掃除しているようです。

⑥足を切断された後があったり、食べることができないよう口を縛られたり人間に虐待された鹿の写真を、その人達のブログに載せると、その鹿のいる場所が特定され殺されているのか、必ず写真に出た傷付いた鹿が不明になるとのこと。

⑦山側には餌をあげる住民がいるが、駅前や市街地にいる180頭の鹿達が餌をもらえず、危険なものを食べ弱っているとのこと。

⑧しかし広島大学教授一行調べでは山はドングリ以外食べ物はなし、宮島内の450~500匹が食べるとなると自然豊かな奈良公園とは違い、豆に換算すると私たちが1日豆一粒で生きながらえないといけない量らしく、つまり廿日市の建前や誤魔化しでなく本音は、すべて餓死させたいようです。

⑨母鹿は栄養不良でお乳がでず、お乳を欲しがる子鹿を振り切り、食べ物を探す場面に出くわした人もいるようです。

⑩廿日市はメス鹿に避妊、餌になる芝生を植える、鹿が自然に帰り山で暮らせるよう自然保全ガイドラインを守ってないとあるブログにありました。

また当初2008年、5年間で半分に鹿を減らすために餌断ちでしたが、今年がその5年目です。
廿日市はその5年の決まりを守らないようです。
原爆を体験して世界に向け、命の大切さを解いてきた広島ですが…広島もですが日本人は原爆や地震でたくさんの命を失い、自然に猛反撃されても、やっぱり自分の命だけ大切で、他の命を守ることが、わからないみたい。
廿日市のホームページには市長の言葉「資源を生かし守る。思いやりとお年寄りを大切に」なんて心に響かないうわべだけの言葉(*^_^*)

さてさて(*^_^*)廿日市市役所農林水産課・電話にも夕方お電話しました。

とても感じがよく、最初から松田さんと名前を名乗られました。
たくさんの観光客や愛護の人達の訴えで、すでに立派なマニュアルが出来ていました。
ただ、いくつか証明と収穫がありました(*^_^*)

16 2012-10-01
とうとうミーママに飛び付きタッチ

証明とは。。。悲しいかな(>_<)厳島神社社務所ぐるみの嘘が、はっきりしてしまいました。

厳島神社の社務所の職員さんたちとは口裏あわせが、出来てなかったようで、廿日市市役所で2008年3月から、毎年行われている鹿対策協議会は、厳島神社宮司さん、観光局の人、商工会の人など宮島代表として5人、学識者として広島大学2名、山口大学、埼玉の帝京大学、福本先生など教授が呼ばれているとのこと。

私『(*^_^*)? 。(社務所の女性事務員は鹿と神社は関係ない
協議会には神社で行ってない。
男性事務員は厳島神社の者としてでなく、宮島に住む市民として行ったと思います。と嘘を言っていたけど♪(*^▽^*)モロバレね)。。そうですよね。宮島の鹿のことだから厳島神社の宮司さんにも意見を聞かないといけませんよね(*^_^*)
宮司さんは2008年3月に、鹿の数を半減させ餌をあげないことに同意されただけで、その後は参加されていないんですか?』

松田さん「(^O^) いいえ。毎年、対策協議会はありますから、厳島神社に出席案内を送っています」

私『まあ(*^_^*)そうですか。毎年案内を~。毎年厳島神社の宮司さんは会に出られて? 』

松田さん「ええ。まあ全部じゃないかも知れませんが (^O^)」
はあ~呆れた厳島神社の職員たち(・_・;)

でもここからは、痩せて弱った鹿をみた観光客や愛護の人達の抗議を交わすために、マニュアルがしっかりすり替えられ?出来ていました。
私たちのブログに入ったラブちゃんからの「宮島の鹿が餓死させられている」のコメント。

それからいつものように一晩でみんなが、厳島神社のある宮島で餓死させられている鹿についてツイッターや、保護会の方や観光客や、山に食料が余り無いことを広島大学の教授と共に、調べた人達のブログや弱った鹿の写真を調べていきました。

これらのブログには餓死させられると書かれていましたが、松田さんは殺して半分にするという意味でなく、山に帰して市街地にいる鹿を半分にするという意味で、餓死させる意味ではない。と言われました。
松田さんは決して餓死させようとする計画じゃないです。
と言われますが、この松田さんには捕獲殺処分公務員や、厳島神社の社務所職員の言葉に匂った嘘の臭いが感じられません。

愛媛県の宇和島市公報を約束通り変えてくれ、犬達や野良猫のことを考えた後、時期外れの異動を上司にさせられてしまった宇和島市役所の兵頭さんと話した時と似ています。
この人は動物を虐めたり殺そうとする人じゃなく、本人は本心から鹿に山へ帰ってもらいたいと思っているみたい(*^_^*)

私『芝生を植えたり、メス鹿を避妊して生まれてくる子鹿の数を減らしたり、弱った鹿を保護するガイドラインを守っていないと、廿日市のホームページや色々なブログを見て調べましたが、餌やり禁止だけ守り、山にも町にも食べ物はなく、胃や腸をダメにする異物やナイロンだけを鹿たちが食べていると結局、山に帰し自然に帰すんですって、言いながら実際は餓死させるって言うことでしょ?』

すると神社等とは離れているけど唯一、ガイドラインの約束の芝生を島の南海側の【つつみが浦】だけで植えていてそこにいる鹿は食べているとのこと。

他には芝生を植えるのに適した場所がないとの事でした。

また、メス鹿の避妊はガイドラインには書いているけれど、実現できていないとのこと。
メス鹿の避妊が出来れば個体数は減るし、それで餌やりをすれば良いのではないのですか?と言うと教授達の意見を元にガイドラインに書かれたにも関わらず、前例がないし、飼い犬や飼い猫でもないのに野生の鹿を人間が避妊するのにたいして反対意見もあるから出来なかった。とのこと。

pa-002.jpg 

でも朗報があります。
廿日市役所、農林水産課が鹿の保護のガイドラインを守り保護施設を作ったことがわかりました(*^_^*)
多分ツイッターの方達や、鹿が餓死させられると書いていた他のブログの方達は、詳しく問い合わせをされてないまま、悲観的に書かれていたのかも知れません。

実は、私も昨夜宮島の痩せ細った鹿の餓死を調べていくうちに、辛くてほとんど眠れず、姫ちゃんのお散歩が済み準備が出来ればレッスンを止め、メンバーの誰かと一緒に野菜を持てるだけたくさん買ってスーツケースに入れ、いきなり高速のスーパージェットに乗り、広島から乗り継ぎ時間がかなりあるけど高速船で宮島に行き、自分の目で確かめながらご飯をあげ、廿日市市役所に乗り込むつもりでいました(^-^ゞ
生きている命!見殺しの餓死など許せませんから。

しかし、みんなお仕事が途中からあり「よし!一人で持てるだけ野菜を持つわ」と愛媛県松山から船の行き帰りの時間を確かめていると、宮島に入れる時間はわずかで、島を見て回ることも、市役所に乗り込む事も出来ません。

ん~。。(*^_^:)一泊するか朝一番で松山を出ないと夕方6時に松山に帰るのは無理。
それに1日たくさん食べ物を配っても、愛媛県から広島県まで、私は明日ご飯を届けに通えない。
ミー冷静になりなさい。
大事な事は、確かな情報収集と役所への聞き取りと嘆願!

と気持ちを切り替え、知り得たことをまとめ廿日市市役所に電話して良かったです(*^_^*)

120927_1301~010001
鹿も恋する季節でキス

一番嬉しかった朗報です。
みなさん、入り浜に弱ったり餓死しそうな鹿を保護し、餌を与えて元気になれば山に戻す保護施設が、ガイドライン通りH21年からできていると、松田さんが言われました(*^_^*)

私『どうすれば弱ったり餓死しかけの鹿を運べますか?
獣医さんは常駐されていますか? 市役所に電話して松田さん、保護をお願いしますって言っていいのですかL(・o・)」?』

松田さん「獣医さんはいなくて、餌を運ぶ人がいます。怪我など酷ければ獣医さんを呼ぶこともできます(^O^)松田と電話してもらえたら保護にいきます」

(*^_^*) やっぱり、この松田さん嘘の臭いがしなくて、動物が好きな人だって声でわかったけど、何とか鹿のことを一生懸命考えられてる人だ。 それに自分の名前を最初から隠そうとしない。
私が途中で何度か松田さん、って名前を呼んでもビクビク警戒したりしない。

ツイッターに【鹿せんべいを中止にしておいて、鹿せんべいの業者に賠償をしてるんだろうか?】と呟きがあったから松田さんに聞いてみました。

すると、鹿せんべいを作っていた業者さんは一人しかいなかったそうで、2007年に亡くなられたので、それを機に鹿せんべいを中止にし、故人なので賠償もないとのことでした。

最後に、餌をやらないでという看板だけでなく「鹿をいじめないで」「ナイロン袋を食べると鹿は死にます。ナイロン袋を捨てないで」と書いてくださるよう訴えを上にあげてください。
とお伝えしました。

私は朝から今夜10時まで、まだご飯を何も食べていません(*^_^*)
昨夜から他の方のブログで見た足の無い鹿や、ガリガリに痩せて食べ物を探したり、餌を絶たれ栄養不足でお乳の出ない母鹿のお乳を、飲もうとしている子鹿の姿が目の前にちらつき、心が痛く、朝から私だけ美味しそうにご飯を食べられないと思いましたが、今から食べます(*^_^*)
保護施設の存在を知らない人達に、この情報が伝えられますように。

(*^_^*)ラブさん、長いけどこのコメントを見ていたら、ラブさんのブログやツイッターに以下を流してください。
宮島で餓死しかけたり衰弱したり、虐待され傷付いた鹿を見た人は、廿日市市役所農林水産課電話0829ー30ー9148の松田さんに電話して下さい。
鹿の保護ガイドライン通り、H21年に出来た入り浜の鹿の保護施設で衰弱した鹿が元気になり自然に帰すまで餌をくれます。獣医さんは常駐していませんが衰弱が酷ければ、獣医さんを呼んで治療してくれます(*^_^*)(犬達のSOSより)

9_20130114211337.jpg

【ランキング協力お願い】

画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                  2013年1月18日21:30

犬達のSOS☆日本政府や役所の捕獲殺処分公務員は、罪無き犬達を見捨て毒ガスで殺すのに、病気や遭難した人間を癒し助け続ける犬達&ハワイの介助犬2013年1月17日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2011年1月末、愛媛県動物愛護センターから引き出された直後の姫ちゃん
姫ちゃん入院4
姫ちゃん入院1
姫ちゃん入院3 姫ちゃん入院2
痛々しい床擦れまでができていました。
姫ちゃん入院5

ミーママの家にきてから献身的なお世話と愛情によって別犬のように変身した姫ちゃん
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩021
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩011

★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない012
☆2011年1月末・愛媛県の役所が数年に渡り行った、致死量睡眠薬餌で他の犬達のようにショック死せず、肝臓がボロボロになり目だけ開いたまま、寝たきりになった姫ちゃん。
『私達が里親になります』と救助を要請し、殺処分前日に愛媛県動物愛護センターから救出され、私達の知らない獣医さんへ運ばれ入院した姫ちゃん。 動けない姫ちゃんの首に青いカラーが巻かれてあるのは、何故だろう?
と身体をさすり血行を良くさせるお見舞いの度、思っていました。
床にいつも付いた方の半身は、床擦れで血流が悪くなり、皮膚が裂けボロボロでした。目は虚ろに開いたままで、今の姫ちゃんとは別犬の様に、恐怖以外、希望など何もない放心状態でしたが、ミーママが姫ちゃんの身体を撫でながら子守唄を唄った時、初めて子供のような穏やかな顔の表情になり、スウスウ寝ました。
今までの写真とは別に、この床擦れ側の、身体の写真を見るのが辛くて可哀想で、ブログに載せられませんでした☆


1.jpg 

2013-01-14 アグネスさんコメントです。
テレビ番組で、犬と人間の関係再発見!

こんにちは、アグネスです。
きのう子供達と一緒に、「鉄腕DASH犬だらけスペシャル」という番組を見ました。
しつけに失敗して悩みを抱える飼い主さんと犬が出てきたり、被災地の子供達の元にセラピードッグが訪れたり、ハワイでの一人の少女と介助犬の話など色々な角度から、犬と人間の関係をとらえた番組でした。  
 
59 2012-09-25 
ミーママ家の屋上でお散歩中の姫ちゃん

しつけがうまくいかなくて、吠え癖、噛み癖のある犬や、肥満の犬などが出てくる場面では、「犬はきちんとしつければ、かしこいのに、きちんと育ててもらえなくてかわいそう」と子供達がひとこと。
色々な問題行動のある犬達が、きちんとトレーニングをすることで、まるで別犬!?というくらい変わっていったのには驚きました。
ドッグトレーナーさんが「犬の性質や本質を理解して、きちんと育てれば最高のパートナーになります」というような事を話されていたのが印象に残りました。
「犬が吠える事には必ず意味がある。そして自分が攻撃されたと認識すると噛むことがあります」とトレーナーさんが話されていました。 
  
 愛媛県動物愛護センターと本気で殺処分を減らし続けた熊本市の違い、愛媛新聞と熊本日日新聞との違い012 わさび005
㊨野良犬時代のわさび君㊧高知の桃ママ家の一員になりすっかり安心にて穏やかな表情を見せるわさび君

よく、「しつけがうまくいかないから、噛んだから…」などの理由で保健所や動物愛護センターに飼い犬を持ち込む方がいますが、今一度 家族である愛犬ときちんと向かい合い、犬が飼い主さん
に何を伝えたいのかをよく観察して、しつけ(トレーニング)の再挑戦をして欲しいと思いました。

また、被災地にセラピードッグを連れて行った場面で、セラピードッグの犬達を見てキラキラと顔を輝かせる子供達の姿は感動的でした。
「どうぶつって人をげんきにするよね!」
ブログの話をいつもしている子供達は、以前ブログで被災地の子供達のいる施設でも、犬や猫を飼うことで心のケアができるという話を書いていたことを覚えていたようです。  

image1764.jpg 
まだ子犬だった頃に山口県防府市保健所から助けだされ、高知の可奈ママ家の家族のなり大事に大事にされて、捕獲のトラウマも少しずつうすれて安心して眠っているマル君。

セラピードッグに認定されていない犬でも、犬の持つ温もりや澄んだ瞳に多くの人が癒されます。
動物愛護センターや保健所での犬の譲渡が子犬だけではなく成犬の譲渡も積極的に行われ、一般家庭だけでなく小学校や保育園、幼稚園、老人ホームなどでも飼われるようになればいいのにと改めて思いました。 

また、ハワイでの少女と介助犬の物語の中で、ドッグトレーナーさんが「お産をし子育てをした犬は、人間の子供の世話も喜んでする研究報告もある」とコメントされていました。

日本でも犬と人間の関係など、もっと研究が進み、そしてセラピードッグや介助犬などの理解と意識が一般の人にも広がって欲しいと思いました。 

121212_1.jpg

スカイラーちゃんという少女が生死の淵をさまよい、ご両親が犬が好きな娘の為に「せめて最後に犬に触れさせてあげたい」とタッカーという介助犬を病院に連れて行き、タッカーがスカイラーちゃんの手をなめると奇跡的に意識を取り戻したシーンでは、動物の持つ不思議な力に驚きました。
スカイラーちゃんには今から新しい介助犬がパートナーとしてやってくる予定ですが、インタビューで「介助犬はあなたの何ですか?」との問いに
「大切な家族です」と答えたスカイラーちゃんの笑顔が印象的でした。
 私達の身近にいる犬ですが、知っているようで知らないことも多く番組を通して色々な驚きと発見がありました。
できれば、このような番組がどんどん放送され犬を飼っている人も、飼っていない人も犬について考える機会が増えればと思いました。   

120816_1108~01 

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                    2013年1月17日17:00

犬達のSOS地方公務員の高額平均年収!そこには民間企業では見た事もない理解し難い数々の諸手当が支払われていた!次々に明らかになる日本の公務員天国の現状!2013年1月15日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

4_20130114211247.jpg

2013-01-13 愛をまといたい高知の北さん&可奈ママさんコメントです。 
オドロキ(ToT)の!地方公務員給与の実態!!

皆さん☆いつもパトロールや記事編集、コメント投稿などなど(^^)dお疲れさまですm(__)mm(__)m

北&可奈ママも☆LOVE戦闘士のように??地方公務員の給与調査を遂行したので報告させていただきます(・o・)ゞ!(・o・)ゞ!

●総務省のホームページ調べ
平成23年4月1日

【地方公務員給与実態調査結果】
ボーナスなど多少下がったとは言えこれだけもらっています。
また平均年齢が45才以下の統計なので、お給料、役職手当が増える45才以上はかなり以下の統計よりUPしていると考えれます

《福岡県》
全職種 (行政職全般)平均…44.4歳
月額支給、給料及び手当
給料  …37万2400円
扶養手当…1万300円
地域手当…1万5100円
通勤手当…1万100円
特殊勤務手当…4400円
管理職手当…3700円
時間外勤務手当…1万3200円
その他の手当…1万7800円
合計…44万7000円
年額支給手当
寒冷地手当…0円
期末手当…110万100円(夏冬含めて)
勤勉手当…57万8800円
合計…167万8900円


一般行政職 平均…43.6歳
(「一般職員」のうち、税務職、医師・歯科医師職、看護・保健職、福祉職、消防職、企業職、技能労務職等のいずれにも該当しない職員です。)
●月額支給、給料及び手当
給料  …34万5000円
扶養手当…1万100円
地域手当…1万4900円
通勤手当…1万5000円
特殊勤務手当…300円
管理職手当…4700円
時間外勤務手当…2万4900円
その他の手当…1万500円
合計…42万5400円
●年額支給手当
寒冷地手当…0円
期末手当…103万7000円
勤勉手当…55万2900円
合計…158万9900円

《山口県》
全職種 平均…44.5歳
●月額支給、給料及び手当
給料  …36万3100円
扶養手当…1万700円
地域手当…200円
通勤手当…1万2300円
特殊勤務手当…4200円
管理職手当…5200円
時間外勤務手当…1万4800円
その他の手当…1万7300円
合計…42万7800円
●年額支給手当
寒冷地手当…0円
期末手当…107万2400円
勤勉手当…54万300円
合計…161万2700円


一般行政職
 平均…43.5歳
●月額支給、給料及び手当
給料  …33万2100円
扶養手当…1万1700円
地域手当…400円
通勤手当…1万6100円
特殊勤務手当…200円
管理職手当…6800円
時間外勤務手当…3万1400円
その他の手当…9100円
合計…40万7800円
●年額支給手当
寒冷地手当…0円
期末手当…100万7700円
勤勉手当…51万2400円
合計…152万100円

《島根県》
全職種 平均…43.6歳
●月額支給、給料及び手当
給料  …34万1900円
扶養手当…1万700円
地域手当…1000円
通勤手当…7000円
特殊勤務手当…5700円
管理職手当…4700円
時間外勤務手当…1万7400円
その他の手当…2万500円
合計…40万8900円
●年額支給手当
寒冷地手当…0円
期末手当…94万600円
勤勉手当…50万9000円
合計…144万9600円


一般行政職 平均…44.2歳
●月額支給、給料及び手当
給料  …32万3700円
扶養手当…1万2300円
地域手当…600円
通勤手当…6800円
特殊勤務手当…600円
管理職手当…6400円
時間外勤務手当…2万8200円
その他の手当…9400円
合計…38万8000円
●年額支給手当
寒冷地手当…0円
期末手当…91万4900円
勤勉手当…49万6800円
合計…141万1700円

《広島県》
全職種 平均…43.8歳
●月額支給、給料及び手当
給料  …36万3200円
扶養手当…9800円
地域手当…1万6500円
通勤手当…1万200円
特殊勤務手当…4000円
管理職手当…4400円
時間外勤務手当…1万7900円
その他の手当…1万7000円
合計…44万3000円
●年額支給手当
寒冷地手当…6万2500円
期末手当…106万5800円
勤勉手当…58万3600円
合計…171万1900円


一般行政職 平均…44.2歳
●月額支給、給料及び手当
給料  …34万7200円
扶養手当…1万900円
地域手当…1万7500円
通勤手当…1万4400円
特殊勤務手当…700円
管理職手当…5200円
時間外勤務手当…3万8200円
その他の手当…7100円
合計…44万1200円
●年額支給手当
寒冷地手当…4万9900円
期末手当…103万4800円
勤勉手当…56万7000円
合計…165万1700円


※地域手当とは…
地域の民間賃金水準を公務員給与に適切に反映するため、平成18年度より、これまでの調整手当に替えて、物価等も踏まえつつ、主に民間賃金の高い地域に勤務する職員に支給される手当です。

121125_093417.jpg 

【地域手当て】!!
これは、【物価手当て】のようです。


地域(物価)手当てについて
《総務省給与能率推進室・調査係》石川氏(男性)は
『地域によって物価が違いますから…その手当てです』
としか返答してくれなかったので、
『物価手当てって事ですか!?』
って私が聞くと

石川氏『はい』
と答える…

奈良の譲渡条件【税金の滞納がない】を思いだし、(公務員の給料=血税)
『ふざけるな!!』
と出そうになりました( ̄^ ̄) 

121125_100920.jpg 

また 愛媛県東温市の犬を飼っている住民から聞きましたが
わずかな去勢避妊助成金(わさびを保護した頃は2000円) をもらうのに プライバシー関係なくの所得税(税金を払っているか) の証明がいると 言われていました。

東温市役所は、市民からの税金で職員に物価手当てなるものを渡しています。
このように物価にあわせて、公務員だけプラス手当てがつく不思議な国の公務員優遇政策がたくさんあります。
総務省に聞くこともなく何も知らない市民のお給料は、公務員と違い物価手当の上乗せなどはないです。
なのに東温市パルティーフジのとなりの立派なクールスモールビルは、なぜか高須賀市長が市民の税金を無利息無担保、無期限返済で、友人達に貸し建てられたと地元住民達の噂です。

121213_8.jpg

友人達とは、松山市に本社があり一代で急成長したビージョイグループ(旧愛媛飼料産業(株))の社長と、次期市長と確実視されたにも関わらず何故か突然、立候補を取りやめた東温市一帯を牛耳る佐伯不動産を営む、野良犬嫌いな佐伯まさお市議です。この二人と高須賀市長が何故か、東温市所有の物件でもないのに税金で建てたとのこと。  

それが本当なら無利息、無担保、無期限返済なんて一般社会ではありえず億単位の税金を流用したもおなじでは?
佐伯不動産の車に乗る従業員たちが、捨て犬達に餌をやる住民を尾行し怖がらせていたことも、散歩中の住民達が証言しました。

ちなみに東温市議事録に、同じように捨て犬から野良犬になった東温市の犬達を極端に嫌い排除しようした発言が残り、また子犬や大人しい犬を百姓夫婦と棒で、殴り殺したという住民目撃があった玉乃井進市議は、落選か立候補しなかったのか不明ですが、今回議員になっていません。 

17 2012-9-25

またトップ高須賀市長の東温市役所には、プりウスとか高級車を沢山購入され職員用の公用車として、役所車庫にずらっと置かれています。年度末予算が余ったようです。
そんな無駄使いができるなら、動物いじめや殺生をするより、野良犬や野良猫の去勢避妊してほしいがよ。
それに飼い猫や犬達の去勢避妊手術の助成金が2000円ぽっちは、助成金のある他県の半分以下。

さらに、犬猫の去勢避妊手術(約14000円から女の子25000円以上)に対して、わずかの助成金を、東温市市民がもらうには、個人情報になる所得税などの書類が必要。

山口県健康福祉センター防府支所(防府保健所) の大山さんと同僚獣医さんへ・犬達のSOS03
高知の可奈ママ家のマル君

調べれは調べるほど(@_@)次々出てくる行政の闇!!
闇に光をあてながら( ̄0 ̄)/☆☆日本中の可哀想な犬猫ちゃんたちを救うべく( ̄^ ̄)!まだまだ皆さんと一緒に《動物虐待ゼロ!殺処分ゼロ!!》を目指して☆頑張るがよ( ̄∇+ ̄)☆☆

今回、この報告コメント作成には☆強力助っ人さん!ミーママさん☆ロンさん☆猫ちゃんママさん☆に、ご協力して頂きましたO(≧▽≦)O
ありがとうございましたm(__)mm(__)m 

image1764.jpg 
マル君爆睡中


【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                   2013年1月15日22:30

犬達のSOS日本では何十年も前に撲滅された狂犬病を、野良犬に舐められるだけで、狂犬病やウイルスが移ると馬鹿な嘘を吹聴する松山市保健所の獣医2013年1月15日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします


5_20130114211339.jpg 

2013-01-10 猫太郎さんコメントです。
遅くなったけど 明けましておめでとうございます(^_^)v

ミーママさん、アグネスさん、可奈ママさん、みなさん、ご無沙汰しています。猫太郎です(^_^)v

ブログのランキングが上がり、存在感のあるブログにわずか二年で成長したね(^_^)
公務員の僕は、同じ公務員同士の嘘や言い訳、誤魔化しを、このブログの記事や聞き取りコメントで見るにつけ、情けない思いにかられるよ。
リュウには、『お前も、心が無いロボット公務員の一人だな( ̄∀ ̄)
お前こそ犬を捕獲したり、猫を保護だと嘘をつき実は殺処分センターの動物愛護センターに連れて行く胸くそ悪い(⌒~⌒) 課に異動しろ!!
内部から暴き、殺処分しなくていい犬猫達まで、面倒だと殺しといて週末は平気で、飲みに出やがる職員をこらしめろ!ついでに課を乗っとれ~( ̄∀ ̄)
(¬з¬)役所も乗っとれ~オレ様が市長になるぞ( ̄∀ ̄)』
と時おり言われるけど、(^_^;)僕は動物が好きだし、そんな課には行きたくはないよ。
どうも僕にはそういった課にはお呼びがかからないし。

6_20130114211338.jpg

しかし、各都道府県にある生活安全課や生活環境課の名称の、捨て犬、迷い犬、またそれらの犬から産まれた子犬を捕獲したり、ペット飼育放棄の飼い主から引き取った犬や猫や子犬や子猫を、殺処分のための動物愛護センターに引き出す課の公務員の話や嘘や、業務改善しなくてすむよう誤魔化す態度には、つくづくため息が出る。

愛媛県動物愛護センターの殺処分獣医さんや、松山市保健所の木村獣医さんの、口から先に生まれたような誤魔化しにも呆れたよ。
誰かはわからないが、ある食べ物屋で松山市保健所の獣医さんが、動物愛護の市民について愚痴を言い、何も知らない食べ物屋の人に、日本では何十年も前に撲滅された狂犬病を、撲滅されたことを隠し脅すように、野良犬に舐められるだけで、狂犬病やウイルスが移ると馬鹿な嘘を吹聴していたらしいよ。

松山市保健所の獣医さんの言うことだから間違いないと、公務員獣医さん達の業務を正当化する嘘を、聞いた人は信じ込んでいたらしい。

と言うことは、公務員獣医さん達は犬達のSOSに調査され叩かれ、苦し紛れに、あちこちで自分達の捕獲や殺処分の正当性を、歪めて話して野良犬を悪者に仕立てている可能性があるということだね(^_^)v

7_20130114211338.jpg 

しかし、ミーママさんや花ポリさん達はよく調べるもんだね(^_^)

書かれていたように、役所内で決まっていることを覆し一生懸命改善しようとする職員は、決まっていることしか出来ず、年功序列で役職が付いた上司から煙たがられ、同僚からは浮いてしまうし、動けないよう異動させられることは珍しくないようだよ。
精鋭の企業と、かけ離れた役所では上司に好かれてなんぼのもんって言う考えがある。

それに、業務改善より決められた税金の割り当て分を使いきることが大事だし、企業なら一生うだつの上がらない人物も、ペーパー試験にさえ受かっていけば役職がついていく。

おまけにね、仕事が忙しくストレスが溜まり、うつ病になったと半分ズルで休み、休んでいる間もお給料が支払われるから、全額もらえるギリギリまで何十日もサボる。給料が少しカットされるギリギリ期限になると役所にやってくる職員も結構いる。

9_20130114211337.jpg 

そんな、半分サボりや役に立たない連中が、飛ばされる役所や課もあるみたいだね(^_^)v
あまり大きな声では言えないが地方局には、そういった職員が確かに多い。
まともな職員もいるから、その人たちにしわ寄せがかかっているけどね。

教育委員会も同じかな。
児童を守るために、大切な役割を担わないといけないのに残念だけど、仕事が出来ず役に立たないから、教育委員会にいかされた職員も多いみたいだよ。
言いにくい事だけど、児童が自殺しても自分達の身を守る発言しか、口から出なかった大津の教育委員会の教育長が良い例だね。
都合の悪い事を記者に聞かれると、大津の教育長は仮にも税金で運営している部屋の鍵を閉めて、出てこなかったようだね。

だから、役所にはあまり役に立たない、例えばミーママさん達が書かれていたように、親たちの選挙の票集めの交換条件やお金で、職員になれた人達もいることは確かなようだね。
愛媛の田舎の役所には親や親戚がコネを使い、二年間だけの臨時職員とかで勤めている人が結構多いのは知ってるね?
女性の場合は期間が終わると解雇になるけど、男性の臨時職員の場合は、知らない間に職員になっているケースがあるようだよ。

2012-12-12I 

公務員には、市民には知らされない、ありとあらゆる奇妙な名前の手当てがあったりする。
どんなにやる気がなく、発言力や企画力がなく、言われたことしか出来ない、いや、それ以下でも役所に入ってしまえば逮捕されるような事をしない限り、役所は首にならない。
おまけに将来の保証は約束されリストラもない。
公務員減らしをしようと依願退職者を募っても、当分遊んで暮らせる上乗せされた退職金を税金からもらえる。

不正がないよう、いくら採用試験の答案用紙を愛媛県以外に送り採点してもらっても、最後は地元で点をつける面接試験がある。
確かにペーパー試験のボーダーライン者に面接点のお金が動くのは否定できないよ。

ミーママさん、そんな人物達が、捕獲引き取りや殺処分課や公園緑地課に多くいたとしたら?

正攻法では言い訳だけ、道徳心も賢さもなく、ズルさだけに長けた人物相手には何も効かないけど、やはり僕もミーママさんたちの、やり方が役所には一番効果があると思うよ(^_^)v

あ~今日は コメントを書きながら汗をかいたよ(笑)

121206_1131~010001 

2013-01-11ミーママさんコメントです。
猫太郎さん、ありがとうございます(*^_^*)そして再鍵コメントさんへ

(*^_^*)ミーママです。
猫太郎さん、いつも節目節目に貴重な知性あるコメントをありがとうございます(*^_^*)

松山市保健所の公務員獣医の人が、歪んだデタラメ情報を何も知らない市民に流していたということ。
日本に狂犬病があるように話し、傷口を野良犬に舐められただけで、狂犬病やウイルスがうつるなど、市民が信じて怯えるようホラを吹いていたんですね。
市民に野良犬や捨て犬達の餌をやらせないようにし、職員の餌で釣り、捕獲し殺処分する行為を正当化さすためですね。
いったいどこまで歪んでいるのか…。
 
120601_1040~01

また、やはり四国の県や田舎では公務員の裏口採用があるんですね。
大きな声では言えないけど(笑)と書かれていらっしゃいましたが、とても参考になる内容でしたから記事にアップさせていただいて大丈夫でしょうか?

あと、今までも公務員の目で猫太郎さんがコメントを入れてくれた直後、必ず妙に反応してくる例の公務員達から、嫌がらせコメントがまた入りました(笑)

下らないから非承認にしていますが、勤務中に上司や同僚の目を盗んで慌ててまた書いたのか、数行の嫌みのうち最後の一行は誤字脱字がありました(笑)
アグネスも、『たった数行のナンセンスな片寄った嫌みを書くために、よっぽど急いで誤字の確認もせず勤務中に投稿したみたいね(^^ゞ』と呆れていました。
ハンドルネームは例のリンゴです。
単純ですぐカッとなり、せっかちで、しつこい性格で分かりやすいですよね(*^_^*)

120519_1053~03[1]

山口県防府市役所職員達と、防府保健所獣医達の虐待ワイヤー捕獲は1年前、犬達のSOSブログで騒がれ会議が開かれ1ヶ月後には山口県全体で犬への虐待ワイヤー捕獲は中止になりましたが、虐待ワイヤー捕獲の中心人物達と思われる連携ストーカー多重ネームの嫌がらせが、山口県防府の虐待を書いた一年前から突然しつこく始まりました。

当時は動物愛護関係ブログにすれば珍しく、承認性にしていなかったため、しつこい嫌がらせコメントや悪意の貼り付けを、閲覧者全員が見ることができました。
またそれが卑劣極まりない公務員達のストーカー証拠にもなりました。

その異常な書き込みを見て、メンバーではありませんが、このブログの閲覧者でファンの十代の看護学生のボタンちゃんがプッツン、キレたようで田舎の方言らしい『腐れジジイじゃ!』とか『破れジジイじゃ!!』とストーカー宛に返信コメントを入れていました。 

120519_1053~01[1]  

それが山口県防府市役所の清水正博達や、また『毎日ブログを見ています(--;)』
と正直に言われる山口県健康福祉センター防府支所(防府保健所)の大山昌志アメフトマン獣医や、山口県動物愛護センターの二枚舌の平田獣医達の、歪んだ公務員プライドを逆なでしたようで、あちこちのサイトにボタンちゃんのコメントばかりが勝手に貼り付けられました。

また動物好きで公平な立場の公務員として、節目節目に入る猫太郎さんのコメントが、山口県の公務員に対して入ると、犬太郎ネームで
『くそっ猫太郎め!公務員の癖に!(*`θ´*)』と難癖をつけて勝手に別サイトに悪意で貼り付けたり、
『犬太郎』で、ブログを作り猫太郎さんのコメントを貼り付けるストーカーをしていました。


山口県人で犬達のSOSブログを知り、コメントをくれた夜斗のおかんさんが、防府保健所(健康福祉センター)に話し合いに行った直後、この犬達のSOSに『庁舎にまで来たな!顔を覚えてやる』とか何とか慌てて書いたような短いコメントが入り、大山獣医が夜斗のおかんさんに勤務中、暴力をふるい、後に支所長さんと共に謝っています。

120519_1101~02

その後、私達にも知らされていなかった夜斗のおかんさんと、防府保健所の中尾市所長さんと、部下の大山獣医達が話した内容の一部が2ちゃんねるに書かれました。
それを知った夜斗のおかんさんが、防府保健所(健康福祉センター)の中尾市所長さんに職員達のパソコンや携帯を調べるように言いました。
中尾市所長さんが、部下の公務員獣医達の携帯を調べる日に、猫太郎さんのコメントを貼り付けたストーカーブログ『犬太郎』が突然証拠隠滅で消去されました。


防府市役所の生活安全課の多重ネーム者は、年齢が55才くらいとバレるとピタリと、しつこい嫌がらせコメントを止め、なりを潜め、また違うネームでしつこく同じパターンの書き方の嫌がらせをし、眼鏡をかけているとまた情報が寄せられたり、正体がバレそうになるとぴたりとブログに姿を見せなくなり、今度は、犬太郎ネームで掲示板に、犬達のSOSのあげ足をとれる箇所だけ貼り付けを初め嫌がらせをしていたようです。


そして、プリキュアエンジェルが、一年前山口県防府市役所の元・生活安全課の清水正博に嘆願電話をした、やり取りを書いた記事だけがサーバーのアメーバから最初に削除されました。

120524_0948~030001

『(`ε´)私はブログなんて知らないですよ!あんなのはデタラメを書いています!
(*`θ´*)私らは犬を殺していません!
捕まえるのは保健所!そして殺すのは山口県動物愛護センター!
(`ヘ´)え?私たちは市民の安全を守るために、犬達を見守っています!
吠えられた!噛みつかれた!
と市民から苦情があるんですよ~
ぶぶぶブログはデタラメです
いや、ブログなんて見たことはないですよ!知りません!』
と後に話の内容を大幅に変えてきた、元、生活安全課の清水正博は一年前の当初、捕獲についての問い合わせや嘆願に、いかに職員10名くらいが、大声をあげながら野良犬(近所の市民からご飯をもらっていた人馴れした犬も)を追いかけ、ワイヤーを持ち待ち構えている保健所の大山、大塚等5~6名の獣医達の元へ追い込むか、興奮したように話したようです。

合同虐待ワイヤー捕獲の業務内容の証拠記事と、また自分達が、時間が空いた勤務時間や曜日に分刻みにしてきた嫌がらせの書き込みや貼り付け時間を、犬達のSOSが記録しまとめコメントにしたので、偉い人に見られるとまずいと思ったのでしょう。

120524_0950~03

『野良犬を使った動物実験なんてしませんよ』
と言っていた山口県健康福祉センター防府支所(防府保健所)の大山昌志獣医が、健康福祉センター獣医として、野良犬10頭を死ぬまで睡眠薬の副作用や、致死量を調べる実験を税金で行い、発表をしていた事実をみのりちゃんが突き止めました。

当時の研究発表のレポートを元に抜粋し、メンバーが山口県動物愛護センターの平田獣医に、業務内容の問い合わせをしたりしました。


そして現れた新たなネームはリンゴで、最初は普通に丁寧に情報を寄せるふりをしていましたが、
『?…L(・o・)」あら…この、リンゴ!おかしいわよ。乗らないように気を付けてね。
文章は一見丁寧だけど、人としての心や優しさを感じない。成りすましの臭いがするわ(・o・)』
と言ったとおり、だんだんイビツな本音を出してきました。

そして色々、自分達公務員にとって出世の妨げになる証拠を消すように、アメーバやヤフーに役所の権限をフルに使い犬達のSOSブログをすべて消させました。

 120524_0950~010001

おあいにく様(*^_^*)
当初から想定内でコピーを取っていました。
お陰で役所の圧力に屈するアメーバ以外のサーバーから、いくつも犬達のSOSを復元させていただき、3ヶ月半後にはFC2の政治社会部門で、動物関係には珍しくランキング1位になりました(*^_^*)

楽天ブログには、すぐに山口県の役所の手が入ったから、なるほど(*^_^*)役所と持ちつ持たれつのサーバーは、虐待ストーカー公務員と同郷の防府市出身で、彼らと先輩後輩くらいの同世代の社長が就任したヤフーと、楽天、アメーバなのね(*^_^*)とわかりました。

犬達のSOSが消えてホッとしていたはずなのに、気がつけばあちこちのサーバーから復元されていたことを知った奴らは慌てたのでしょう(*^_^*)

いくつも復元された犬達のSOSブログの中から、たったひとつだけコメントが入れられるブログを探しだし、再度リンゴが嫌がらせを入れてきました。

ばら

大山昌志達健康福祉センター獣医が、市民に隠して公表していなかった、税金を使った野良犬への動物実験を、犬達のSOSブログで公表されたことへの恨みがましい嫌みをリンゴは書いてきていました。

もちろん新しい犬達のSOSは承認性なので、不要なリンゴの嫌がらせは承認していません。
ホントに懲りないしつこいストーカー公務員です…(^o^ゞ


だから昨夜遅く、猫太郎さんからコメントが入っていますよ(^O^)と、知らせを受け内容を読ませてもらった時…、
公務員の猫太郎さんを『公務員のくせにクソ!猫太郎め!』と付け狙うリンゴ達がまた現れるかしら(^-^ゞ と思いました。
案の定、早速、現れました。
多重ネームの犬太郎さん、偽防府の高校生さん、リンゴさん、ボでなくポタンさん、アグネスのIDを勝手に使ったネームさん、相変わらず勤務中もブログをチェックしてくださりありがとうございます(*^_^*)


リンゴさんの猫太郎さんに対する嫉妬と嫌がらせで、慌てて書いたようなコメント。
今度は猫太郎さんの書いた内容の何に、腹を立てたのかしら?(・o・)
私たちや、少なくても公務員以外の市民には、とても参考になる内容だったし、柔らかく知性を感じたけど?L(・o・)」と何度か読み返してみました。

 バラ2

なるほど(*^_^*)これらに神経がピリピリしたのね。
猫太郎さんが動物が好きで、犬を捕獲したり犬猫を殺処分する課には行きたくないし、またそういった課からは猫太郎さんにはお呼びがかからない。
(*^_^*) また両親や祖父母の、お金や選挙の票集めが交換条件に、うだつの上がらない孫や子供が裏口採用され、クビにならない安定した公務員という職につけることが、やっぱりあるらしい。

2年間の臨時職員になったあと、女性と違い男性はそのままコネ?で正職員になっていることもあるそう。
そういった職員たちが多くいる課があるらしいとのこと。

それが、捕獲、殺処分課等だったら?と猫太郎さんは書かれていたけど、リンゴさん自身だけがわかるスバリの内容があったからかしらL(・o・)」
それに自分とは全く違う、穏やかさや知性を猫太郎さんに感じるから嫉妬をして、すぐ反応してきたのね…。
猫太郎さん、お疲れ様でした(*^_^*) 

バラ4
 

また再鍵コメントさん。
丁寧な暖かみのあるコメントをありがとうございました(*^_^*)
鍵コメントさんも立ち上がり、捕獲殺処分行政を色々調べられていらっしゃるようですね。

以下は、差し障りがないようだから書きますが、公務員は、他県の情報を得る仕事の一貫として参考になるホームページや、ブログを勤務中に堂々と見れることなどを、調べていく間に知られたそうですね。

捕獲・殺処分側の公務員達が急に『ぶぶぶぶブログが~!!訴えてやる~(*`θ´*)キエ~』と、どもったりするわりに(*^_^*)?『犬達のSOSを見られていますか』と聞かれると
『(`ε´)知らん!見たことなんてない』
と意味不明(笑)に言っていたのは、勤務中にブログを読むだけでなく、嫌がらせを書き込んだことを実は知られないためと、全国の皆さんに公務員は勤務中にもいろんなブログを見ている。
職務怠慢だ。と言われないよう秘密にするという理由があったからなんですね(*^_^*)

バラ5

2年近く前、ブログを始めて少しした頃、可奈ママや桃ママ、北さんから、
『初めて愛媛県東温市の致死量睡眠薬エリアに高知から行く』
と、勇ましいコメントが入り翌朝
『今、走っちょるけど、ナビ無いし、東温市ってどうやって行くがか?(°д°;;)('◇')ゞ?(;´д`)』
と、のけぞりそうなコメントが入りましたが、とぼけながら着いた東温市の河原には、ブログを見た捕獲職員の、東温市役所・市民環境課の近藤係長が白い車でシートを倒し待ち伏せしていました。

『(;´д`)気持ちの悪い男の人がじっと見ちゅうがよ』
と松山に来た可奈ママに、のんちゃんが持ってきてくれた、市民環境課の職員達の顔写真を渡し
『この職員達の中にその男はいる(*^_^*)?』
と見せました。

『え~(°д°;;)こっ!このオデコが広すぎる人やき!シートを倒してずっと気持ち悪く私らを見よったがよ』
と可奈ママが言いました。

再鍵コメントさん、私たちの聞き取り調査や、役所からの回答がとても参考になると、書いてくださいましたが、私たちも上記の疑問が溶けました。
ありがとうございます。鍵なしコメントを待っています(*^_^*)

山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん001
【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                  2013年1月15日00:05

犬達のSOS犬達のSOS動物への優しさ、愛情より、毒ガストラックを走らせ動物の排除を選んだ奈良市保健所・教育総合センター(はぐくみセンター)殺処分公務員獣医達の年収2013年1月14日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

5_20130114211339.jpg 

2013-01-07 香川県の愛をまといたいさん福岡のみのりさん高知の可奈ママさん関西エミさん愛媛美和さんコメントです。
三人で、奈良市の調査を追加しました。

ミーママさん、みなさま、おはようございます(^-^)/いつも、遅くまでありがとうございますm(_ _)m(^人^)

愛をまといたいさんの奈良県の調査に、みのりと可奈ママさん、エミさんが、奈良市の捜査を加えましたo(≧∇≦)o
奈良市の動物愛護(ほぼ殺処分)センターの所長やその年収について調べているのですが、出てこない、出てこない(ToT)なぜ~?(愛をまといたいさん談)

以下は調べて分かったことです。
奈良には、里親希望をほぼ断り、殺処分する目的で作られた、39項目からなる日本でも例を見ない異常な、譲渡条件を決めている犬猫殺処分施設が2つあります。
1つは毒ガス殺処分トラックを走らせている、奈良市保健所・教育総合センター(はぐくみセンター )です。

奈良市の方の
教育総合センター地下には、殺処分を無理やりされる子犬子猫を含む犬猫のオリがあり、暗黒公務員が乗る毒ガストラックと車庫があります
4階に、子犬や子猫すらまず譲渡せず、殺処分した方が面倒くさくないという、呆れた冷酷な獣医師達がいる生活衛生課(
電話番号は0742-93-8395
所長は、医師・松本善孝、獣医師は、殺処分トラックを作動さす獣医を含め6名勤務)があります
(エミさん調べ)

11_20130114211405.jpg 

【奈良市公務員の年収】ですが、一般市民からすると驚くほどもらっています。
一部上場企業の一流企業並みのお給料です。さらに上場企業と違い、一度役所に入ってしまえば、汚職や逮捕がない限りは、仕事の怠慢があろうと、ミスがあろうと首にはなりません。

昼も夜もなく、怪我をしたり病気の犬猫の治療をして、忙しい割には高収入の開業医が少ないためか、医師にはなれず獣医師を目指した獣医大学の学生たちの4割は、手術などしなくていい、また動物を助けなくていい楽で高収入な公務員獣医を目指すそうです。

忙しさと優しさ、動物への愛情より、ゆとりとお金と動物の排除を選んだ、殺処分公務員獣医達の年収は、以下の平均給与より更に、特殊手当てが付き高額になるようです。
内情を犬達のSOSにより公表された仕返しを、醜くあちこちでしている山口県始め等の公務員獣医達の、性質がよくわかります。 

10_20130114211337.jpg  

さて、奈良市公務員全職種・年収試算 692万9千円
うち賞与(年間ボーナス) 158万7千円
一般行政職 年収試算 737万5千円
うち賞与(年間ボーナス) 170万4千円(美和調べ)

奈良市・公務員の全職種の平均年齢 44歳 平均月額給料で見ると、
32万8,100円+諸手当 月額 11万7,038円=合計月のお給料は44万5,138円です。

公務員獣医等は更に特殊手当てが付くようです。 

13_20130114211404.jpg

ちなみに国家公務員のお給料は、市民からの不公平感の批判を交わす政治家や役人達の策略のせいか、何故か各種手当てを含まない年収や月収が出されており、国家公務員のお給料が、県や市の公務員より少ないように計上されているようです(みのり調べ)

◎奈良県桜井保健所動物愛護センター電話番号 0745-83-2631所長:伏見誠さん(獣医師)、桜井保健所と、うだアニマルパークの主幹を兼務しています。
(そのため普通は、三重に役職手当てが付いていると思われます)

◎この奈良県桜井動物愛護センターには、伏見所長のほかに、係長(獣医師)1名、調整員(獣医師)1名、主査(獣医師)3名、主任技能員(技能労務職)8名、臨時職員4名、計18名が就労しています。

◎年収が出てこなかったので、給料.comというサイトで調べた結果
当初愛をまといたいさんが調べたもの
【奈良県 2010年平均年収】
・全職種:688.7万円(うち賞与162.3万円)
・一般行政:673.2万円(うち賞与156.9万円)

・国家公務員より奈良県の公務員は多くもらっています。 

12_20130114211404.jpg

2011、2012年の年収は、これより多少は減っていると思いますが、獣医師は資格を持った職種ということで、一般行政よりは多い特殊手当て(殺処分)つきの年収だと思います。
獣医師の勉強をしている人たちの4割が、公務員の獣医師を目指しているそうです。

所長さんのお名前は、可奈ママさん、えみさんに教えて頂きました。
動物担当獣医は2名は、可奈ママさんが調べて、教えて下さいました。

獣医6名、そのうち2名が動物
担当という美和さんのコメントをえみさんが調べて教えて下さいました。

可奈ママさん、えみさん、お忙しいところ、本当に、ありがとうございましたm(_ _)m✨

6_20130114211338.jpg 

美羽ちゃんの調査コメントを参考にUPさせていただきます

みんなで奈良について調べていると、こんな気になる記事を見つけたから抜粋させていただきます。

『ニュース奈良の声』(運営者は浅野善一さん)の抜粋と()は個人的に美羽の声を付け加えです

★浅野氏取材
奈良市(教育総合センター)生活衛生○課長は、動物管理施設((ノ-o-)ノ つまり、略称・はぐくみセンターの地下に譲渡の道を職員により絶たれた犬猫たちが、オリに入れられ死の毒ガストラックに乗せられる順番を待つ)の表示を省略した理由について

『課の付属施設であり、窓口は課事務所のある4階。
施設は職員が外に出ていて不在のときも多く、
(ん?ヽ(・_・;)ノ四時間以上留守の人には犬猫がかわいそう、殺処分される方がましと言いながら職員たちは、留守がち?)
市民に直接、訪ねられては困る。市民にも迷惑がかかる』と回答

(ん?f(^_^;オリに閉じ込められた犬猫や地下の車庫にある毒ガストラックを見た市民に何の迷惑?
殺処分公務員獣医たちに、 「見たな、喋るな(`ε´)」
と圧力をかけられる市民の迷惑のこと?
実際に見学許可を取って取材に行った第一陣のエミさんは、ここの職員のタケモト獣医に、口止めのような事を勝手に言われて、聞こえないふりをした)

その上で
『希望者への犬の譲渡など、9月の動物愛護週間に合った事業の展開も考えており、施設も自ずと市民に見えてくる』
と○課長は浅野氏の取材に説明している。★

14.jpg 

とのこと、これは一年以上前の記事だと思われますが、教育総合センターの地下に閉じ込められ、殺処分されるだけの犬猫たちの事が、
『市民にはおのずと見えてくる』と
殺処分課の課長が答えているとは…
呆れた回答です。
それに事業と答えるとは…

殺処分トラックや犬猫たちのことを、教育総合センターの案内板から隠し、犬猫を殺したり、里親が見つかりにくくさせる愛護月間は、【事業】などと言う商売用語で、税金を下らなく湯水のように使う公務員に言ってもらいたくはないです。

奈良市教育総合センターの案内板に地下には毒ガストラックと殺処分される犬猫。と税金で行う業務だから正直に書けば良いのです。
何故書けないのか? 隠したい業務などしなければいいと思う。

ただ、犬達のSOSの私達以外に奈良の不条理な殺処分業務に、疑問を持つ勇士達がいて、殺処分課に表明を求めていたことがわかり嬉しいです。

取材された浅野さんは、奈良新聞社で23年間、記者・デスクとして報道に携われ、2010年5月12日にサイト開設

※新聞社に在籍し、奈良市政を担当されていたとの事です。

121206_1131~010001

2013-01-08 愛をまといたいさんコメントです。
奈良市はぐくみセンター

犬達のSOSを、誰かが応援してくれて、また殺処分体質の奈良のひどい譲渡条件を、市民に知らせようとしている人がいらっしゃる事を知って、私も美羽さんと同じく、奈良について再度調べました。

奈良市保健所・教育総合センターの保健所所長は、医師の松本義孝さん。(この人がトップなので、殺処分体質はこの人の意思かもしれません)
教育長は、北保志さん。
毒ガストラックを所有する生活衛生課課長は、今は坂田裕郎さんです。
新しい平成25年を迎えての挨拶は、どの人も出していないようです。
また、平成23年4月にセンターがオープンし、松本さんが所長就任したときも、就任挨拶を普通はするはずなので調べましたが、サイトにもホームページにも広報にもありません。センターを運営していくうえでの理念が無いのですね…。
どうやら、とことん毒ガストラックや、異常な39もの数の譲渡条件を一般市民に知られたくない、暗黒の課のようですね。

7_20130114211338.jpg

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                   2013年1月14日21:00

犬達のSOS アラブの春の暴動後、まだデモや泥棒が続く情勢不安なエジプトからアイスさんの、お礼と壮絶な便りが届きました。2013年1月10日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

121212_1.jpg 
2013-01-09ミーママコメントです。
『エジプトのアイスからお礼と壮絶な便りがきました。』

ミーママです。
エジプトで結婚し、怪我をしたり虐待された犬猫を放っておけず、保護し獣医さんで治療してもらったり、お家に連れ帰り世話をしていたアイスから、年末届いた悲鳴に似たメールの内容に驚きました。

アイスがエジプトでしている音楽活動で、外人さんたちに現状を伝え、チャリティーをしたり、カイロ大学の学生さん達に協力をおねがいしては?等アドバイスをしました。
そして、アイスにメールを再度しました。
『(*^_^*)アイス、良かったら受け取って。
私はまだしばらくはエジプトに行けないから、ミーママダンススクールのChristmasカンパの中から、2万円+私からもカンパを合わせて振り込みます(*^_^*)
Christmasは終わったけど、みんなからのニコニコサンタカンパです(*^_^*)少しでもカイロの路上の犬猫や保護した子達のフード代や、治療費の足しにしてね。(*^_^*)』と。

するとアイスから、連絡がありました。
一部省いて コメントで知らせて頂きますね。

2012-12-12H 

(アイスから)
寒中お見舞い申し上げます。
日本全国この冬はかなり寒いと聞きましたがミーママさん、皆さん、お元気ですか。
エジプトではアラブの春の暴動や集会で荒れた心無い民衆から、犬だけでなく本来ならイスラム教徒が嫌う犬と違い大事にするはずの猫まで、去年たくさん殴り殺しの処分をされました。
ミーママさんが誉める近国トルコは10年前と比べると民主的になり、ギリシャと違い景気は上向きで安定し、同じイスラム教でも、民衆が犬をいじめなくなりヨーロッパを参考に野良犬は、トルコ政府が去勢避妊、ワクチン後、元いた広場等に帰しみんなからご飯をもらい、元々可愛がられていた猫はさらに地域猫のように民衆に可愛がられているというのに、アラブ人のエジプト人には、動物に対するそんな優しさや、ゆとりはありません。
家族が暴動で失業したから、今まで可愛がっていた動物を路上に捨てたり、また犬を嫌うエジプト人ですが、治安悪化で護身用や泥棒避けに、大型犬が高く売れるようになり、散歩中の大型犬と飼い主が数人のエジプト人に囲まれ、犬が拉致されることも増えました。
盗まれ拉致され売られた先、その大型犬たちは、どんな不幸な扱いを受けることか。。。

57 2012-09-25 

そしてミーママさん、ダンススクールの皆さん、ミーママさんからの便りにビックリです。

私とは面識のない方たちが、エジプトの犬や猫のためにカンパをしてくださって、振り込んでくださるとのこと。
本当にありがとうございます。お正月そうそう、こんなにありがたい嬉しい便りを頂くなんて思ってもいませんでした。
スクールの皆さんのお気持ちが嬉しいです

皆さんのカンパは大切に大切に使わせて頂きます。

エジプトでは、一時期の暴動は収まったものの治安も悪く失業者も多く、デモも相変わらずで、エジプトポンドは価値がどんどん下がり、対ドルは上がっていますから、私がエジプトに来た頃は安かった食料品が、高騰し米などは今は五倍~十倍になっています。
お給料は良くならないのに。。。
輸入にたよる犬猫の餌代も高騰し、餌代や治療費が払えない飼い主も増えて、捨てられる犬猫が増えました。
エジプトに住んでいた外国人が、飼っていた犬猫を捨てて安全な自分の国に逃げ帰ることも日本人も含めて多々です。
現に、外国へペットを連れて入国の際の検疫も厳しくなってきて、運送費、検査代、二度のワクチン代(犬だけでなく猫も狂犬病ワクチンを二度受けます)関税と、ペットを一匹連れて国に帰るためのお金がかかり、狂犬病のあるエジプトから、狂犬病が50年前になくなり撲滅された日本に、犬猫を連れ帰るためには、検査後180日たたないといけないなど複雑になってきました。
だから、大事に外国人に飼われていた犬猫達が、エジプトを脱出した各国の飼い主に置き去りにされ、天国と地獄の目にあわされることも増えています。

13 2012-9-12

でも、こんなエジプトでも私のように、傷付いた犬猫を保護し治療してくれている人達にも動物病院で会います。
暴動後、すさんだ人たちにより毒餌があちこちにまかれ、大型犬のクッキーをつれ近所に散歩にいけなくなりました。
また私は外国人であり、犬嫌いなエジプト人にとり大型犬だけは高く売れることからお金儲けのために、散歩中の私と、外に出たがるクッキーを共々拉致される心配があると、旦那さんが車で外人さん達だけが住み毒をまかれていない、また柄の悪い数人のエジプト人泥棒がうろつくと、やたらと目立つエリアでクッキーをお散歩させています。
他の子達は、家の中だけでお散歩には行きたがらないから大丈夫です。
エジプトでは犬猫の保護活動を、今まで安く協力してくれていた動物病院も経営が厳しくなり、野良ちゃんを嫌な顔をして拒んだりする獣医さんも出てきましたが、幸い保護してうちの子になった犬猫達の掛かり付けの獣医さんは、野良ちゃんの場合は安くしてくれたり、場合によっては軽い怪我なら無料の時もあります。

でも、本当にミーママさんや、スクールの皆さんの暖かな申し出にありがとうの気持ちでいっぱいです。

私の故郷、愛媛県でも熊本市のように、野良ちゃん達を殺処分しないように頑張ってくれる市長さんや、職員さんや市民さんが増えますように。(アイスより)

14 2012-9-12 

以上ですが…アイスからの、【去年たくさんの犬猫が殴り殺され処分された】という知らせに、いじめられながらも一握りのエジプト人からご飯をもらっていた愛嬌のよかった黒犬、私を見ると走ってきていたマックスも殴り殺されたのでは ? と思いました。

やはり同じイスラム教のマレーシアのパンコールアイランド(日本からのツアーは新婚旅行以外はないから、普段は観光客もなく静かなビーチ)で、私がインド帰りに、いつも泊まっていた三世のインド人経営のペンションがありました。
そこには人なつこい猟犬のワンちゃんたちがいました。
常連のヨーロッパ人家族と浜辺を走り、夜は私のログハウス部屋で寝ていたワンちゃん達が、私が島に着く少し前、本土から来た過激なイスラム教徒の若者達に、車で追いかけ回され轢き殺されたと知らされた事を思い出しました。

同じイスラム教なのに、犬をいじめなくなったトルコには繁栄がもたらされ、美しい寺院があちこちにあるイスタンブールには、カモメや鳩や犬や猫に笑顔で餌をあげる市民が広場で集い、イスラム教徒でもエンジェルは信じているけど、エンジェルが空から見ていたらどちらのイスラム教徒に微笑むのだろう。。。

昨日はトルコは全土雪が降り、イスタンブール市内も真っ白で夢のように美しかったそうです。
あまりの美しさに、トルコ人のダンサー仲間が、日本時間の真夜中に興奮して国際電話をかけてくれました (*^_^*)

エジプトにも、トルコのように真っ白い雪が降り積もれば、荒れた人々の気持ちが清められるかも知れません。。。

6.jpg

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                 
                  2013年1月10日01:23   
                 

犬達のSOS地域猫制度について各役所からの回答(取り組みが少し進んでいる自治体と取り組んでいない自治体)該当する役所にもSOSブログの事を知らせています②2013年1月6日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

地域猫の無料避妊手術の嘆願結果について
(少し取り組んでいる自治体)

関西・中国・四国の保健所を設置している30の自治体のうち、
地域猫について何らかの対策を講じているのは5か所(神戸市、大阪市、西宮市、岡山市、堺市)です。
もう少し頑張って、地域猫の避妊手術を無料にしてくださいねe-420

それぞれの回答を紹介しますe-415

e-69神戸市
この度は、貴重なご意見とお気持ちをお寄せいただきありがとうございます。
本市ホームページよりいただきましたご意見につきましては、下記のとおり回答させていただきます。
 本市では、人と動物の共生という理念のもと、野良猫の殺処分数をできる限り減らし、野良猫による住民トラブルを解決していく手段として、平成17年度より地域猫制度を推進し、地域住民合意のもと、野良猫を適正に管理し、不妊手術を行ってその数を減らしていこうとする市民団体に対し、不妊手術費用の助成等の支援を行っています。
 ご提案のありました地域猫の不妊手術を無料で実施することに関しましては、限られた予算や人員の中では直ちに実施することが困難ですが、本年度からは公益社団法人神戸市獣医師会の協力のもと、本制度の承認を得た地域猫団体の方がオス3,000円、メス7,000円の負担で手術を受けられるよう負担軽減を図るなど助成制度の拡充に努めています。
 今後とも、獣医師会や地域猫活動団体等と連携して、地域猫活動の普及啓発や不妊手術の推進を図り、人と動物が調和し共生する社会づくりに努めて参りたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

担当課:神戸市保健福祉局健康部生活衛生課
078-322-5264
doubutueisei@office.city.kobe.lg.jp

e-69大阪市
大阪市健康局動物愛護相談室の市川と申します。
ご返事がたいへん遅くなり申し訳ありませんでした。
 ご照会の件につきまして回答いたします。
 大阪市では「所有者不明ねこ適正管理推進事業(以下街ねこ事業)」として野良ねこも命あるものだという考え方に基づき、その地域にお住まいのみなさまの合意もと地域にすむ野良ねこを適正管理しながら共生していくもので、活動のためのルールづくり等の合意形成をして、野良ねこの避妊、去勢手術を実施して、その一代限りのねこを一生涯地域で世話をしていただく事業を実施しています。
 大阪市としては、ねこの不妊手術のお手伝いとして、捕獲檻の貸出、捕獲した野良ねこの手術をするために動物病院まで運び、翌日手術を終えたねこを地域まで戻す作業をいたします。
 手術費用につきましては、住民の方から1頭につき5,000円のご負担をいただき大阪市からは去勢手術は5,000円、避妊手術は8,000円を負担しております。
 街ねこ事業につきましては、来年の平成25年度は今年度同様に本事業を実施する予定です。
 以上回答いたします。なお、ご不明な点については下記までお問い合わせください。
 大阪市健康局健康推進部動物愛護相談室 市川久雄
 大阪市東成区大今里西1-19-29 電話 06-6978-7710

e-69西宮市
 平成24年11月19日付市民の声にてお問い合わせいただきました「地域猫にいて」につきまして、以下のとおり回答いたします。
 現在、所有者のいないねこの不妊手術に対して助成金制度を設けている自治体は全国で200以上ありますが、助成金制度を持たず直営不妊手術に取り組んでいるのはごくわずかの自治体に留まっております。中でも、中核都市においては1市のみで、その手術件数も年間数十匹程度といった状況です。
 これは、一定の実施規模を継続的に確保していく必要性などから、助成金方式が主流となっているものと思われます。本市におきましても同様の事情もございますと共に、本市の所有者のいないねこ不妊手術助成金制度においては、活動主体はあくまで地域や市民であるとして、助成金による事業を実施しているところです。
 これまで良好な生活環境を保全する地域活動の広がりを促すため、平成20年7月に制度を設け、同ねこの繁殖抑制対策に取り組んでまいりました。その後、同ねこの引取数につきましては、制度開始前の平成19年度は305匹でしたが平成23年度には165匹へと約4割減少いたしております。
 今後とも同制度を継続して実施して対応してまいりたいと考えております。
西宮市動物管理センター 西岡・稲田
0798-81-1220
vo_seikatu@nishi.or.jp

e-69岡山市
メールでのお問い合わせについて、お答えします。
 岡山市では、今年度から「所有者のいない猫対策モデル事業」を実施し、対象地域については不妊・去勢手術費用の一部を助成しています。今後、得られた結果を検証し,所有者のいない猫対策事業の実施方法について検討します。
 頂いたご意見につきましては、支援事業のあり方を検討する参考にさせていただきます。

岡山市保健所 衛生課 動物衛生係
086-803-1259
hokenshoeiseika@city.olayama.jp

e-69堺市
お問い合わせありがとうございます。
ご回答が遅くなり、大変申し訳ありません。
当市では、平成21年度より、飼い猫に対する不妊手術の一部助成を行ってまいりました。
地域猫活動については来年度より、ガイドライン等を作成し、支援していく予定でおります。
そして具体的な施策内容については現在検討中であるため、残念ながら現段階でお伝えできることがありません。
お問い合わせ内容に対し、現状ではお伝えできる情報がこの程度しかなく、申し訳ありません。
堺市健康福祉局 健康部保健所 動物指導センター
(072)228-0168
doshi@city.sakai.lg.jp

地域猫の避妊手術が無料化できるまで頑張ってくださいe-415


次に何の取り組みもしていない自治体を紹介します

(取り組んでいない自治体)

関西・中国・四国の保健所を設置している30自治体のうち、
地域猫について「何にもしていない」自治体が19ありました。

(何もしていない自治体)
京都府、東大阪市、兵庫県、姫路市、奈良県、奈良市、和歌山市、岡山県、倉敷市、呉市、鳥取県、広島県、広島市、山口県、香川県、高松市、愛媛県、松山市、高知県


e-69これらの自治体の回答内容は、すべて同じようなものばかりでした。
「地域の実情を検討していきたい」
「他県の動向を見て検討していきたい」
「関係者の連携を調整していきたい」
「現在検討中」
「情報収集中」
などの言い訳でした。

地域猫活動は、千代田区、京都市、島根県など、大都会でも地方でもできるのに、大多数の自治体がしていないのは、単に仕事をサボっているからですv-217
地域猫活動をしない本当の理由は、地域猫活動をしているところはまだ少ない、新しい事業を始めるのは大変、余分な仕事はしたくないなのですe-2
言い訳ばかりせずに、もっと積極的になってください。


最後に、それぞれの回答をすべて紹介すると、コメントに入りきらないので一部抜粋して掲載します。

なお、回答に担当者名がないところが多いです。回答する以上、責任をもって氏名も記載して欲しかったです。

e-69京都府
無責任なエサやり防止や譲渡の推進などの取組みが地域で自主的に実施されるよう指針を作成することとしており、現在この作成に向け取り組んでおります。
京都府健康福祉部生活衛生課動物愛護管理担当
075-414-4763
seikatsu@pref.kyoto.lg.jp

e-69東大阪市
ご理解のいただけない方や周辺住民との間ですでにトラブルになっているケースが殆どで、地域住民の賛同を得るのが難しいのが現状です。
東大阪市動物指導センター
072-963-6211
doubutsushido@city.higashiosaka.lg.jp

e-69兵庫県
地域の環境問題という側面もあり、飼い主のいない猫に直接関わる方々だけではなく、地域住民、自治会組織、基礎的自治体である市町、獣医師会等々の相互理解や共通認識、連携等が円滑に行われる様、兵庫県としても積極的に普及啓発、連絡調整等を進めてゆきたいと考えています。
健康福祉部健康局生活衛生課動物衛生係
078-362-3259
seikatsueiseika@pref.hyogo.lg.jp

e-69姫路市
地域猫活動については、地域ボランティアの人員、不妊手術の実施、地域住民の理解等の問題が解決できておらず、事業の実施には至っていません。
今後、検討していきたいと考えています。
姫路市動物管理センター
079-281-9741
thok-dobutuka@city.himeji.hyogo.jp

e-69奈良県
現在のところ、地域猫の不妊手術無償化等の具体的な予定はありませんが、今後、他府県市等の状況も参考にしていきたいと考えております。
奈良県くらし創造部消費・生活安全課動物愛護係 吉岡将人
0742-27-8675
syouhi@office.pref.nara.lg.jp

e-69奈良市
他自治体における様々な活動及びその成果を参考とし、検討をしていきたいと考えております。
奈良市保健所生活衛生課 生活衛生係
0742-93-8395
hoken-seikatu@city.nara.lg.jp

e-69和歌山市
 今後、京都市などの自治体での情報収集・分析を行い、「地域ねこ」が野良猫問題の軽減にどのようにかかわっているのか検証していきたいと思います。
和歌山市保健所 生活保健課長
073-433-2261
seikatsuhoken@city.wakayama.lg.jp

e-69岡山県
岡山県動物愛護センターでは、猫の飼い主や猫に餌を与えている方に対する適正飼養、不妊・去勢の啓発・指導等を行い、不幸な猫が減少するよう努めています。
岡山県保健福祉部生活衛生課食の安全推進班
086-226-7338 
seiei@pref.okayama.lg.jp

e-69倉敷市
避妊去勢手術を行うのは動物病院であり、無料化を実現するためには先生方の協力が必要不可欠のため、獣医師会の協力が得られるよう検討しているところです。
倉敷市保健所生活衛生課動物管理係 多田
086-434-9829
pubhlt@city.kurashiki.okayama.jp

e-69呉市
地域住民の合意の下,地域にあったルールを表示し,体制づくりに向けた活動が,今後の動物愛護センターの課題であると認識しております。
呉市動物愛護センター
0823-70-3711
dobutuac@city.kure.lg.jp

e-69鳥取県
具体的な計画は現時点ではありませんが、今後は他県における事例を参考にしながら、関係者の理解が得られるよう慎重に検討していきたいと考えております。
くらしの安心局くらしの安心推進課 課長 小畑正一
(担当)羽田
0857-26-7877
asanot@pref.tottori.jp

e-69広島県
今後も動物愛護管理推進協議会において,殺処分減少への取り組みについて協議を進めていく考えです。
広島県動物愛護センター
0848-86-6511
dacshidou@pref.hiroshima.lg.jp

e-69広島市
本市では無料の避妊手術やその費用の助成については、所有者自らの責任において去勢手術不妊手術等を実施して管理されるべきものと考え、犬・猫ともに行っていません。野良猫についても同様です。
動物管理センター所長 佐伯 幸三
082-243-6058
dobutsu@city.hiroshima.jp

e-69山口県
地域住民の方々の御理解や市町との連携が不可欠であり、各地域の実情を十分踏まえた上で研究していきたいと考えております。
山口県環境生活部生活衛生課食の安心・安全推進班
083-933-2974
a15300@pref.yamaguchi.lg.jp

e-69香川県
地域猫活動を含めた様々な手法について検討してまいります。
香川県健康福祉部生活衛生課乳肉衛生・動物愛護グループ
087-832-3179
eisei@pref.kagawa.lg.jp

e-69高松市
本市といたしましても,他自治体の取り組み等も参考にしながら,担うべき役割について検討してまいりたいと存じます。
高松市保健所生活衛生課 環境衛生係
087-839-2865
seikatsueisei@city.takamatsu.lg.jp

e-69愛媛県
他自治体における取組みの状況などを参考にしながら、県内の実情にあった取組みを検討して参りたいと考えておりで、御理解をお願いいたします。
愛媛県保健福祉部健康衛生局 薬務衛生課長  髙智 健二
089-912-2390
yakumueisei@pref.ehime.jp

e-69松山市
市保健所といたしましては、地域猫活動に関する町内会やNPO等との連携等、行政として協力できることがあれば積極的に協力させていただきたいと考えておりますと同時に、「不妊去勢手術の助成制度」を含め、他市の「地域猫活動」施策やその実効性等についても情報収集し、地域ぐるみの活動機運の高まりを見守りながら松山市る施策を検討してまいりたいと思っております。
松山市保健所 生活衛生課 動物愛護担当
089-911-1862
hceisei@city.matsuyama.ehime.jp

e-69高知県
これからの取り組みになりますので時間はかかると思いますが、広く県民のご意見等もお聴きしながら、高知県が動物 きる望ましい地域として発展できるよう努力してまいりますので、ご理解のほど、よろしくお願いします。
高知県健康政策部食品・衛生課長 竹内 ゆかり
動物愛護担当チーフ 戸梶 彰彦
担当 利岡 彩穂
088-823-9673
131901@ken.pref.kochi.lg.jp


もっとがんばってくださいe-2

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                                                       2013年1月6日22:05

犬達のSOS地域猫制度について各役所からの回答(取り組みが進んでいる自治体)該当する役所にもSOSブログの事を知らせています①2013年1月6日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2012-12-28、島の恵さんからのコメントです。

地域猫の無料避妊手術の嘆願結果について

ブログの皆さんこんにちはv-278
e-6911月下旬に地域猫の無料避妊手術について、関西,中国,四国の保健所を設置している30の自治体に嘆願&問い合わせをしました。

動物愛護事業の主体は保健所であるため、保健所を運営している自治体を選びました。
保健所は都道府県が運営している場合と、大阪市や渋谷区のように「市」や「区」(政令指定都市、中核市などと言われる大都市)が運営している場合があるため、問い合わせ先には、都道府県の場合と、市町村の場合がありますので、ご了承ください。



e-69嘆願内容
自治体動物愛護担当者 様
 動物愛護のために日々努力していただき、ありがとうございます。
私は「犬達のSOS」というブログを読んでおり、動物愛護について考えさせられている主婦です。

今日は、野良猫の無料避妊手術をしていただきたくメールしました。
私が調べた限りですが、千葉市、京都市、福岡市では野良猫の無料避妊手術の取り組みがあるようです。

京都市は、H22年度から「まちねこ活動」と称し、「住宅密集地における犬猫の適正飼養ガイドライン」における「地域猫」活動を行っていて、地域で3名以上の活動者と町内会等の理解がある地域を認定し、その地域の猫の避妊手術を獣医師会が無料でしているそうです。京都市は「まちねこ活動」の予算はないのに、手持ちの予算と、住民、企業などのボランティアの協力を仰ぎ活動されています。効果として、野良猫のエサやり、糞尿、発情期の鳴き声等の苦情件数は目に見えて減っており、地域の方々の理解も深まり、まちねこ活動の認定地域も増加しているそうです。殺処分数も数年後には格段に減るのではないでしょうか。

私の町ではお腹以外はガリガリに痩せた野良の母犬を見かけます。この母犬は、産後も自分は食べず、探したご飯を子犬にあげています。何度も妊娠し、1人で子犬を育てている姿が痛々しくて、避妊手術を受けさせてあげたいと思っています。
同じような境遇の野良犬や野良猫は全国にどれくらいいるかと思うと、京都市のような「まちねこ活動」が全国にできたらいいなと思いました。

 そこで要望ですが、貴自治体においても京都市の「まちねこ活動」のような野良猫の無料避妊手術をしてください。現在、避妊手術費用の一部を助成されている場合も、無料でできるようにしてください。

つきましては、「貴自治体における地域猫に関する今後の方針」をお聞かせください。



その後、26の自治体から回答がありました。

ちなみに、回答がなかった自治体名と連絡先です。

v-133豊中市
豊中市保健所 衛生管理課 食品衛生グループ
06-6152-7320
eisei-shoku@city.toyonaka.osaka.jp

v-133和歌山県
和歌山県環境生活部県民局食品・生活衛生課
073-441-2620
e0316001@pref.wakayama.lg.jp
和歌山県動物愛護センター
073-489-6500

v-133福山市
福山市保健部(保健所)
084-928-1165
seikatsu-eisei@city.fukuyama.hiroshima.jp
福山市動物愛護センター
084-970-1201

v-133下関市
下関市保健部(保健所) 動物愛護管理センター
083-263-1125
HPに問い合わせ専用フォームあり


遅くなりましたが、回答内容をまとめましたので、コメントしますe-266
内容が多くなるので、続きはコメントを分けて掲載していきま

(取り組みが進んでいる自治体)

関西・中国・四国の保健所を設置している30の自治体のうち、
島根県と大阪府ではすでに地域猫の無料避妊手術を実施していましたe-420

e-69島根県の回答はこちらです

こんにちは。
私は島根県薬事衛生課で動物愛護の担当をしております
五明田と申します。

この度は、地域猫に関するご意見をいただきありがとうございました。

島根県でも、今年度から地域猫に関する取り組みを行っています。

これは、特定の飼い主のいない猫に対し、地域ぐるみで管理・飼養を行うもので、この取り組みを進めていく地域をモデル地区として選定し、市町村や動物愛護団体等の協力を得ながら不妊手術等を進めています。

始めたばかりの取組みではありますが、今後も、このような活動を通じて猫の殺処分数を減らすよう、努めていきたいと思っています。

島根県薬事衛生課 食品衛生グループ 五明田愛
tel:0852-22-6487
fax:0852-22-6041
mail:gomyoda-ai@pref.shimane.lg.jp


島根県では指定された地域の野良猫ちゃんを県の施設で避妊手術し元の場所に戻すそうですe-420すばらしいe-420

島根県のの取り組みを知るまでは、地域猫の取り組みは京都市や千代田区のような都会でしか実施されていないと思っていました。
これは、朗報e-267e-267e-267
全国的に地域猫活動は都会で盛んに行われつつあります。
逆に地方では地域猫活動はほぼ行われていません。
今回の問い合わせでも、田舎の自治体は地域猫に対する理解がほとんどない様子でした。
そんな役所の言い分が「都会とは違い、田舎では理解を得られにくい」というものでした。
しかし、島根県が行っているので、都会でなくても可能なのですv-364
努力すれば成功できるんですv-364
「田舎では無理!」と言う役人に教えてあげましょうv-364


e-69また、地域猫の無料避妊手術をしている大阪府の回答です。

 この度、大阪府インターネット申込みへお問い合わせいただきました、地域猫に関するご意見につきまして、
業務を所管する食の安全推進課より回答させていただきます。 地域猫についての大阪府の取組みですが、大阪府では所有者のいない猫に起因する様々な問題に主体的に取組む市町村と共に
大阪府が無料で手術を実施するという取組みを実施しております。しかし、現在はまだ試行的取組みであり、実績を重ね事業化を目指しております。 今後とも、大阪府の動物の愛護及び適正な管理の推進に、ご理解とご協力の程よろしくお願いします。
<問い合わせ先> 大阪府健康医療部食の安全推進課 流通監視グループ  電 話:06-6941-0351(内線6319) 対応日時:月~金曜日(祝日休み)9時~18時


すばらしいですねe-420頑張ってくださいe-266
今後もたくさんの自治体が続いてくれますようにe-265


ちなみに、何らかの対策を講じているのは5か所です。

次の記事
『犬達のSOS地域猫制度について各役所からの回答(取り組みが少し進んでいる自治体と取り組んでいない自治体)該当する役所にもSOSブログの事を知らせています②』
に続きます。




【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。 
                                                       2013年1月6日20:00

犬達のSOS愛をまといたい可奈ママが、エコ三輪車の選挙カーで高知市長選挙、あるいは高知県知事戦に出馬した場合、 SOSのミーママです(*^_^*) 2013年1月5日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします


犬達のSOS、アグネスより&人間以外の地球の住民と地球の悲鳴、ミーママより014

このFC2は、鍵コメントで紙面に出来ない情報や、コンタクト希望は受け取れますが、こちらからは鍵コメントで返信ができません。
アグネスからの知らせで内容を読ませていただきました。
私たちのブログを見て、御自身の活動の勇気をもらっているとのこと。
各地で立ち上がって下さる方達がいらっしゃるのは嬉しく思います。
愛媛県動物愛護センターとは?捕獲側の公務員がドイツナチスの強制収容毒ガス室を現代に再現犬達SOS019 

また犬達のSOSで、定年退職された愛媛県の、ある役所の元所長さんの談=公務員社会では愛ある開拓や、より良い開拓をしよう!!と頑張る職員を、
『目立って出世しようとしているな(`o´)』
と同僚が嫉妬し足を引っ張ったり、『改善のためなんかに慣れない仕事を増やすな(`ヘ´)。
役所仕事は、決められた事だけしていればいい(-"-;)』
と仕事をやる気のない上司に、面倒がられ違う部署に異動させられたりすることがある。
 
愛媛県宇和島市役所で犬猫達の為に、広報内容をすぐ改善し行動力を見せた直後に、時期外れの異動(左遷のような部署ではない)させられた兵頭さんという方御本人も周りも役所の手前、『広報や改善が原因ではないですよ』
と言われたけど、実際は目ざわりな事をするな(`o´)
という愛媛県や、宇和島市役所上司からの圧力の異動が考えられる。

そんなSOSの記事を見られて、鍵コメントさんも思い当たる事や、落胆感もあったようですね(*^_^*)

愛媛県知事 中村時広さんへ 人にも動物にも優しい愛ある県政を 犬達のSOSミーママより004 

どうやら可奈ママを、ご指名とのこと(笑)

私、ミーママからはっきり言わせて頂いて、のけぞりそうなくらい可奈ママは、おもしろくて、信じられない、超が付くお馬鹿です(*^_^*)

可奈ママの愛の突進力、目の前のものしか見えない、短い足のイノシシ走行、
誰かを守るために、目の前の電信柱も見えず、ぶつかり怪我をすることを恐れない犠牲的な愛。

この想像を絶する(口先だけで動かない公務員の20倍は動き考える)行動力に、欠けている致命的な事があります。
それは子供時代からの、通知表が(^o^:)イエ~♪物語ります。 

もうちょっと、頭が良くお金持ちなら、街角でエコな三輪車の選挙カーに乗り

『(^o^〃)/皆様、可奈ママでございますがよ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
可憐な、実りある菜っ葉!!と、覚えちょいてください。
(ノ^o^)ノ♪菜っ葉と言っても、ホウレン草、菜の花、菊菜、色々ございますが、わたくし可奈ママは!!、お味噌汁、おひたし、鍋物、ハーレム、何に入れても美味しい楽しい菜っ葉でございます!!

料理も得意やがです!!イモなっとう!!
ぶぶぶぶ〃(≧ω≦)〃おいしいやき!!!
チョイと食べていき(^O^〃)
コホン!さて、わたくし可奈ママは!!経済を、生き生き美味しく活性化させる、可憐な菜っ葉でございます!! 
 愛媛県知事 中村時広さんへ 人にも動物にも優しい愛ある県政を 犬達のSOSミーママより003
いじめを増やすだけの今の教育制度を改め!!
教師の半分を、各国からの外国人教師に変え、国際感覚を子供たちに身に付けさせ、社会に出て役に立たない教科は半分なくし、代わりに運動を増やし!!
健全な心身と、優しい思いやりの気持ちを育むために!!
小、中、高校で子供たちに(^O^〃)乳牛や馬、イノシシや、鹿や、犬猫を育てさせ、命の大切さや親子愛を教えますがよ!!!
(もちろん去勢避妊で繁殖し過ぎないよう数は制限)
これからの子供たちは、自然や動物達と共存を考え、さらにいじめもなく、3ヶ国語を話せ、世界中で活躍しますがよ!!( ̄+ ̄)

【沈黙は金】のへっぴり腰や!!、試験さえ受かれば、感情の少ない冷たいロボット人間が、昇格できる公務員社会は国際社会では通用しませんがよ!!!
愛媛県知事 中村時広さんへ 人にも動物にも優しい愛ある県政を 犬達のSOSミーママより002
これからの公の仕事をする公務員は3ヶ国を話し(^o^〃)/、ボランティア精神に富み!!愛ある発言!機動力に富まないといかんがよ!!
もちろん役所には、市民や子供が遊びに来たりボランティアをしたくなる憩いの!!犬猫、月の輪熊の広場があり、引退した競争馬を殺して馬刺しにして食べることなく( ̄^ ̄#)!!市民で乗馬を楽しむための、ふれあい役所にさせるがです!!!

ちなみに動物に冷たい愛媛県知事、中村時広氏の言いなりの野志市長がいる松山市なら、街のど真ん中、県庁横に、無駄に広大な堀之内公園!!
また道後には、動物園後の道後公園!!
猫虐待市民や、公園緑茶課…あっ、かみましたがよ〃(≧ω≦)〃緑茶じゃなく緑地でございます!!
この公園緑地課のボロ職員が巣食う、松山総合公園があるがよ。です!!!
姫ちゃん日記⑫復興支援にパンダを毎年1億6600万円で中国から借りるより031 
ご当地キャラのバリィさんで日本一になった、造船とタオルの町!!愛媛県の【今治】市!!世界でやっと有名になった【今治】タオルの名を商標登録するのをうっかり忘れ、先にパクリの中国に中国製タオルを【今治】と商標登録されてしまった、人の良さそうな顔をした菅良二今治市長!!

野良犬や猫に毒餌をまいたり、職員から動物虐待者が多い松山市と同じく!!!
野良猫の虐待をあおることしか広報に書けん、今治市役所、生活環境課のオリタ職員!品川職員!
その上司の高橋次長課長には!!国際感覚や愛が無いがです!!
菅良二市長は!!!実は雑種犬にも優しい!!

しかし!!瀬戸大橋が優美なしまなみの大三島【今治市】で昨年決まった、人間とおんなじ哺乳類のイノシシ親子を撃ち殺し(>_<)!!イノシシ鍋やイノシシせんべいで島を活性化の考え!
そんな殺生を見て育った子供は!!いじめや殺生が平気になるがです(>_<)!!  
北海道で食べ物がなく胃の中が空っぽのまま、猟友会に射殺されたヒグマ達を救いたい。003
流れが早い来島海峡のしまなみの魚は日本1~2を争う美味しさやがよ(≧∇≦)!!

私らと同じように授乳をさせ子を育てるイノシシは、殺さんかっても麻酔銃で眠らせ去勢避妊して減らしたらええ!!

都会の人達に【連休はしまなみに遊びにおいで♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪】
と美味しい、しまなみの魚と自然や、ボートこぎや釣りの遊びを宣伝提供して、島の活性化をしたらええ!!
その今治市には!!犬を散歩させたらいかん広大な松山市総合公園と、おんなじように!!!犬を散歩させたらいかん超大きな【市民の森】公園があるがよ!!

松山市の動物虐待職員が巣食う!!公園緑地課と同じ名前の課が管理しとる、バリィさんの今治の【市民の森】公園!!

ここも無能や冷たい職員は全員!!乳牛と馬と犬と猫の糞の世話!!
引退競争馬とラクダも、子供たちや、可奈ママや市民を乗せ緑の公園を走るがです\(≧∇≦)!!
か!!しかし!
動物虐待をあおったり!殺処分業務を改善する気もなく!!嘘を言いながら、罪の無い動物を殺して!!苦しめてきた職員を蹴り飛ばすがよ〃(≧ω≦)〃ぶぶぶ、そのうち解雇やき!!  
愛媛県松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待あおる市の看板003
それらの愛媛県と同様!!可奈ママの住む市町村にもある!!広大な公園を、犬猫の生きる権利を認める、優しいドイツ人や、イギリス人を公務員に雇い、アレンジメント協力をしてもらい、動物と乗馬と語学と!!ドックトレーナーや介護犬育成の!!ふれあい公園に変えてもらうがです♪へ(^o^ヘ)♪!!

自閉症の子供も、傷付いた心の市民達が癒される自然と動物達の姿!!
そんな環境で育つ子供達は、肥満児がスラリとなり夢と愛と希望に満ち溢れ!!ホームレスさんもいなくなり!!街中、柵から逃げ出したラクダや馬が走り!!!子供たちは大喜び( ^_^)人(^_^ )!!!
可憐な可奈ママは!!乗馬で、ちんちくりんの足が長くなるがです!!
子供たちや、人が喜び姿が大好きな!!ミラクル可奈ママに清き一票を!!!ぶぶぶぶぶ〃(≧ω≦)〃

ミーママさん、他に付け足して言ったらいいことは?
えっ!!
(∥ ̄Д ̄)誰かが乳牛に似てるって言うがです?
いえいえ〃(^o^ゞめっそうもない!!可奈ママは、そんなおっそろし~いことは言えんがですよ(;´▽`)

ぶぶぶ( ̄+ ̄)ニヤリ桃ママ、北さん、もっと熊の曲芸風、玉乗りを上手に目立ってしちょって〃(≧ω≦)ぶぶぶ〃市民の皆さんが集まってきたがよ』

山口県防府市役所ワイヤー犬捕獲公務員周辺からの脅しや隠ぺい&花ポリ~スクワットダンスで筋肉痛004 

と信じられないパフォーマンスを、三輪車こぎごぎしながら、しているでしょう… が…

鍵コメントさんが、期待するような頭脳ではありません。

SOSのお馬鹿隊&素のままの地元吉本漫才の、No.1~2を争います。

それでも、良ければまた鍵コメントを下さい(*^_^*)
可奈ママが、妙なアラブのキラキラジプシースカーフで顔を隠しながら、鍵コメントさんと接触を考えると思います(*^_^*)

花ポリが、横でストレッチしながら「たまりませんですぅ~」とクククク笑っています。 

愛媛県松山市保健所野犬捕獲課とは得居獣医の醜い保身と脅し、ミーママとの電話&犬達のsos愛猫写真012 

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                                                       2013年1月5日10:00

犬達のSOS エジプト、サウジアラビアとキリストと日本における泥棒思想と犬猫虐待の違い2013年1月4日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします


犬達のSOS、アグネスより&人間以外の地球の住民と地球の悲鳴、ミーママより003 

2012-12-30ミーママコメントです
『動物達のために個人で出来ること、出来ないこと』 出来ることを増やすには

ミーママです。
夜斗のおかんさん、ラブさん、皆さんコメントをありがとうございました!(b^ー^)
また高校生のアラ太さん、将来の夢、ドックトレーナーになれたらいいですね!(b^ー^)

夕べ、友人のエジプトのアイスから近況のメールをもらいました。

北海道で食べ物がなく胃の中が空っぽのまま、猟友会に射殺されたヒグマ達を救いたい。001

日本にいる頃から優しくて、怪我をした動物を見ると、すぐ手をさしのべ助けていたアイス。

これ以上の保護活動が煮詰まった。
家族や友人だけの、野良ちゃんへのきりのない餌やりと、死にかけたり虐待された犬猫たちを、腕も良くなく数少ないエジプトの動物病院に運び、かなり高い治療費を払い生活費が大変だそうです。

アイスは辛くなり『(ρ°°;)神様、これ以上は 道で倒れている死にかけや骨折していたり、病気の動物達を私に見せないでください(ToT)
私は知らないふりをしたり放っておくことができません。
でも、これ以上は経済的にも世話をする時間も無理です』
と悲しくて言ったそうです(*^-^*)

エジプトでは アイスたちが野良猫にあげている外の水やりや餌やりの器まで、何度買っても市民が家族の食器用に、当たり前に盗んでいくようです。

姫ちゃん日記⑫復興支援にパンダを毎年1億6600万円で中国から借りるより024

私はエジプトに行くと、長年の知り合いの馬のオーナー家族のお家やピラミッド裏の一般的な住民のお家に呼ばれ、家族団らんの食事を一緒に頂いたりするのですが、家はたいがい土足で土汚れでざらざらした床に食事用マットを敷き、食器を並べスプーンはあるものの、手をよく使い食事を頂きます。
子供や女性はマットの上では靴を脱いでいますが、見ると男性たちは土の上を歩いた靴のまま足を楽にして座り、食事をします。
床においた食器の前に見える靴底から、馬や、らくだの糞の匂いがするようで、一般的なエジプト市民の生活には私は、なかなか慣れることはできません。

アイスは、日本とヨーロッパをミックスさせたようなクーラー付きの素敵なお部屋で生活をしています。
広々とした(笑)今は動物たちに占領されたお家の中は、土足厳禁です。
でもアイスの音楽の生徒達は、ついつい土足の癖で、靴のままお部屋に上がってしまうから、しつけが大変そうです(笑)。

生徒達は、猫は可愛がっても、犬や豚を嫌うイスラム教徒だから最初は、アイス先生の犬達を嫌がっていましたが、今は犬のかわいさ、賢さがわかったようで外の野良犬を苛めたりはしません。

46 2012-09-25

6月くらいから9月くらいまでエジプトはあまりにも暑く、クーラーの無い一般的なレンガハウスは、太陽で熱せられて、夜中2時くらいまで家の中は暑くて眠れません。
ピラミッド裏に住む庶民達は、夕方は涼しい外に敷物を敷いて、音楽をかけ家族でご飯を食べたりしています。
私はエジプトに行くと、この外で庶民達が家族で食べるご飯が楽しくて好きで、食事が済むと近所からも集まってきた子供達と手をつなぎ、月や一部見えるピラミッドを見ながらダンスを踊っています。

夜遅くは、観光客を昼間ぼったぐるタクシーはいなくなるから、ホテルに帰るときは、市民値段でタクシーに乗れたり、住民のおじさんたちの土ぼこりの車で送ってもらったりします。

他の国と違い、エジプトの庶民街のタクシーはわりと、夜は安全なのですが(笑)庶民の男性の車で送ってもらうときは、子供たちや奥さんに付いてきてもらわないと、人の良さそうなおじさんたちが、いきなりエロエジプト人に変わるから(笑)子供が欠かせません(笑)

33 2012-9-25

ハンハリーリの有名なお土産物店経営者の、お金持ちのお家に招かれた時は、土足ではなく、室内履きの靴がありました。
経営者の、年を取ったお母さんがクーラーが付いた、全部屋を自慢そうに見せてくれ、綺麗に掃除されたダイニングにはヨーロッパ風のテーブルと椅子が置かれ、目の前には果物が沢山並べられフォークとナイフの食事でした。

すぐに老若男女躍りだし、明るいエジプト人が多いですが、貧富の差は激しく、貧しい人への施しをするエジプト人は、インドと違い私は見たことがありません。
日本人と比べるとプチ泥棒の数がとても多いです。
外に置いてある鉢植えのお花や、猫の餌のお皿や、誰かが落としていったお財布を見つけると、落とし主のことも考えず、道にあるものは自分の物( ^∀^)
アッラー神が見せてくださり下さったと考え盗んでいく(拾っていく)ようです(・o・)ノ。。  

120803_0043~020001120803_0043~030001120803_0044~020001

2千年前、医者まで死にそうな患者を診ず助けない安息日(休日)に、倒れた人を治療したり、貧しい人や娼婦にパンを与えていたイエス・キリストを、ユダヤの教えを守らない者として、迫害し十字架にかけたたユダヤ教徒達にも、ユダヤ教を母体にしたイスラム教にも、キリスト教にも『汝(なんじ)、盗むなかれ』
という盗みを禁止した教えがあります。

ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は共にアラブ・中近東で発生しましたが(3宗教の聖地、イスラエルのエルサレムは巡礼者も多いですが、城壁と身体検査ばかりで、平和などころか、いつも争いが。。。)共通する『盗むなかれ、貧しいものに与えなさい(バクシーシ=喜捨)』
の教えは、民族性、地域性として盗む人や、貧しい者・病気の者を助けない考えの民衆が、かなり多かったから発生した教えだと見ていて思います。 

10 2012-9-25

日本では万引き癖のある子に、『泥棒してはダメ』と親や祖父母や教師は言うくらいですよね。
日本人は、泥棒する人が道徳的に少なかったから、コーランのような『汝、盗むなかれ』の教えの教科書がなかったのでしょう。
でも、『全ての動物達にも愛と食べ物を与えなさい』と、
モハンメド(モハメッド)には書き残してもらいたかったですね。
彼らは、豚と犬は下等だからという教えだけは素直に読み、犬をいじめ、プチ盗みは都合良く解釈し、なかなか止められません。

また汝の敵を愛せよ。片方の頬を打たれたら片方の頬を差し出せ。
とイエスは、自らが十字架を背負い十字架にかけられたように、相手の改心を求め、許すことをキリスト教で教えていますが、ユダヤ教徒と共に、クリスチャンの多いアメリカは、銃社会で爆弾を空から落とすのが好きですよね。

2千年たっても、人間って教えは守れないものなのですよね。 
犬たちのSOS公務員の致死量睡眠薬餌の生き残り姫ちゃんは毒ガス窒息死処分前日に助けられここに⑨018

貧しい民衆の、プチ泥棒や動物いじめだけど、お金持ち達が政治をすると、中国のように大量に無抵抗なチベット人や、ウイグル人への殺戮を繰り返しながら、スパイや公安を置き、チベットやウイグル地区への領土侵略をしたり、世界中では、動物達が生息する森や山が切り開かれ、高速道路が建設され開発が進み、地球に産まれてきた動物達が、絶滅の危機に追いやられています。

日本は国として戦争賠償しても、なおしつこい中国人や韓国人のように、アメリカに『長崎や広島に原爆を落とした責任を取れ!(`Δ´)賠償をもっとしろ!アメリカは敵だ』とは言いませんが、その日本では毎日800の犬猫が役所の公務員たちにより、殺処分されています。
。。。人間とは、いかに目先しか見えない愚かな生き物なのでしょうか。。。  
 空1 
ちょっと脱線しましたが(笑)今、サウジアラビアでは道に落ちている財布を見つけた時、アラビア半島のアラブ人と違い、お財布を拾って交番に届ける日本人の習性が、アルジャジーラ放送で紹介されてから、人気になり、日本に留学したい。日本人女性と結婚したいというサウジのお金持ちの若者があとをたたないそうです。

すでに二年くらい前からサウジからの、留学生が日本で増えています。
ただサウジやエジプト含め、イスラム教徒であるアラブ人の野良犬への虐待は酷いです。。。
日本も一部の虐待者や、毒ガスで犬猫を殺す、また殺処分依頼をする、飼育放棄の飼い主は似たもので酷いですが、エジプトなどアラブでは犬の虐待者の数は子供や警察官も含めすごい数ですね。。。

一人で各地の裏通りを見て歩く癖のある私は、虐待を見かけると注意して止めさせ、出会う子供たちや大人に、犬をいじめずご飯をあげてとは、言っていますが、私はただの旅人でエジプトなどイスラムの国に住むわけでもなく、毎日路上でいじめられながらゴミをあさり生きている野良犬や、目の前でただしっぽを振り歩いていただけの犬を、ニヤニヤ笑い撃ち殺した警官も見て、アイスはどんな気持ちで、ずっとエジプトに住み続けたことか。。。

犬たちのSOS公務員の致死量睡眠薬餌の生き残り姫ちゃんは毒ガス窒息死処分前日に助けられここに⑨017 

アイスのメールには、
『 怪我をしたり死にかけで泣いている犬を 歩いているエジプト人は 知らんぷりです
犬はいじめ殺しても猫は可愛がるイスラムのエジプト人ですが ミーママさんも見たように病気の猫や怪我をした猫は汚いと排除し、餌をやりません
こんなエジプト人に 自分のお金を犬や猫の治療費に使う考えはなく
アイス家の経済は治療費に毎月パンク寸前です
でも 音楽活動は順調で幸せです 』
ともありました。

犬たちのSOS公務員の致死量睡眠薬餌の生き残り姫ちゃんは毒ガス窒息死処分前日に助けられここに⑨020

それで、問題を抱えた沢山の犬猫を、世話するのに時間も経済も今、大変そうなアイスに、
『外人やお金持ちの集まる音楽会や発表会で 犬猫救済のチャリティーをつのり
また 世界を見る目があり裕福なカイロ大学の学生さんたちも、大学内の猫に餌をあげているから 学生さんに知り合いを作っていき、チャリティーを大学内で行ってもらい
負傷した猫たちの保護や治療、去勢避妊をカイロ大学でできるよう、アイス達の個人活動が広まり大きくなるよう広めていけるよう動いてみては?
!(b^ー^)個人では限りがあるわ。
みんなの理解や協力が必要』
とアドバイスのメールを送りました。 

120715_0832~030001[1] 

閲覧者のみなさん、ラブちゃん、そして夜斗のおかんさん、世の中には、色々な方達が、それぞれのやり方で、役所公務員に殺されたり、市民に虐待されている動物達を救うために動かれていらっしゃいますよね。
でも個人で出来ることには体力や時間、収入的にも限りがありますよね。
やはり去勢避妊を市民に守ってもらい、捨て犬(猫)をしないようにし、また役所の殺処分し続けるだけの考え方を変えないと、動物達の悲鳴は止まることがありません。

京都市では、殺処分に回していた税金の一部を去勢避妊の麻酔代にして、街の獣医師会の獣医さんたちが、無料ボランティアで野良猫の去勢避妊を行なわれているとのこと。 

クローバー

各役所が『うちは中核市でないからとか、(-o-;)都会と違って田舎だから市民の同意が得られない(-o-;)』と
言って逃げていたこの地域猫制度でしたが、田舎の島根県で行われていることも、島の恵さんの各役所への問い合わせでわかりました。

夜斗のおかんさん、山口県の獣医師会にも症例を紹介されて、問い合わせや協力お願いはできませんか。

言い訳、隠ぺいばかりに長け時間をかける、山口県の役所にばかりでなく、ありとあらゆる事を考えて動かれ、また仲間を集めていく事が『個人で出来ること、出来ないこと』の出来ることを増やしていくと良いと思います。

東温市犬達のSOS、背骨とシッポが変形しているワサビ君と毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん⑧008


【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                     2013年1月4日23:00

犬達のSOS☆A happy new year でございますですぅ~(*^▽^)/★*☆♪2013年1月3日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
   

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

  pa-005.jpg

2013-01-01 クレイサス26才独身さんのコメントです。
A happy new year でございますですぅ~(*^▽^)/★*☆♪

お手てがぁ~寒いですけどぉ~>m(*T▽T*)
(*´∇`*)心はポカポカでございますですぅ~
花ポリは~今から初詣ですぅ(^_-)☆

今年こそは~今年こそはぁ~♪──O(≧∇≦)O
お姫様抱っこをしてくれるぅ~
素敵なダア~リンを─♪☆*:.ぐふぐふぐふ(*≧m≦*)。.
みつけるのれすぅ~ o(≧▽≦)o .。.:*☆*:
『花ポリちゃん~手が冷たくないかい?(o^^o)ほら、僕のポケットに手を入れて…僕が暖めてあげるよ』
ぐふぐふぐふふふふふ(*≧m≦*)
( ̄^ ̄)ゞ残りの~お嫁に行けそう~にない皆様~(* ̄ー ̄)~
ふふん♪エンジェル~美和様~ラブ様~美羽様~猫ちゃんママ様~(* ̄ー ̄)
ぐふふふふふ(*^▽^)/★*☆♪
花ポリ~~お先に失礼して~お嫁にいきますれす~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

今からぁ~(-゜3゜)ノ世界中の~ワンちゃん~猫ちゃん~熊ちゃん~ペンギンちゃん~鳥ちゃん~オラウータン達~猿ちゃん~猪豚ちゃん達のぉ~(*^ー^)ノ♪
幸せと~(^з^)-☆ミーママ様はじめ~メンバーのお姉様達の~幸せを~(^з^)-☆
お祈りしてぇから~(* ̄ー ̄)ぐふぐふぐふ白いチャペルでぇ(*^▽^)/★*☆♪
インターナショナルな~カッコいい~メンズとぉ~(o^-')b
キンコンカンコ~ンゴールイン御祈願をぉ~(///∇///)

皆様~(^o^)/
2013年~今年もぉ~(^o^)/
よろしくお願いしますですぅ~ 〃(≧∇≦)〃
あっぴろぴろりん~♪♪ミーママ様からのぉ~新年メールですぅ~(*^ー^)ノ♪
♪ らんららんら~ん♪
あっもう鳥居でございますぅ~(*^▽^)/★*☆♪
きゃあ~神ちゃま~ (^3^)/~☆花ポリでございますぅ~(*⌒3⌒*) 

pa-004.jpg 

2013-01-01 愛をまといたい福岡のみのり☆さんコメントです。
明けましておめでとうございます(//∇//)

ミーママさん、みなさま、明けまして おめでとうございます
花ポリちゃんの超~カワイイ コメントに新年早々笑いました(^人^)
初詣ででも「ワンちゃん、猫ちゃん達の虐待や殺処分がなくなるように、たくさんの方に優しさを、思い出してもらえるように頑張りますので、私でできる事があれば、お使い下さい」とみのりもお願いするです~初詣で神社の神様に自分の事を願いしなくなった、みのりは今の自分の方が好きですっ(^-^)/えへへ
ミーママさん、愛情と優しさを与えて下さり、生きることが好きになり、誰かの役にたてるよう教えてくださり、「お…重いわ(>_<)あなたたち重すぎよ
余分な体重や、マイナス思考や妄想、妄念は、シェイブして明るい前向きな気持ちだけにして、美しくキラキラと痩せなさ~い(*^▽^*)
今年もラブリーセクシーなお馬鹿隊達で、踊って愛して人生を走るわよ~」
と引っ張って下さり、ありがとうございます(^人^)
そして、暖かいメンバーさんに出会わせて下さり、ありがとうございます(^人^)今年もみんなから置いてけぼりにならないように、頑張りま~す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆お星様キラキラ☆歌って踊れて、戦ってずっこけても花ポリちゃん達と、手を差し出しあって立ち上がります
目がデカ過ぎるっていわれるみのり、メンバーさんは猫ちゃんママと、可奈ママさん以外\(^_^ ) ドモ( ^_^)/目がパッチリ大きく丸いか、切れ長アイの方達が多いですが~ロンさんのいきなり、パッチリ黒目だらけの盛りアイは
「つっけまつげ♪まつげまつげ♪いいないいな♪つっけまつげうふふ♪ど~です?あっ、お化粧なおししよーかなあ♪」
エミさんに
「ロンさあ~ん?、それ以上どこを塗るんですか~うわはっはっはっ」を言われなくても、まつげが素でブサブサデカ瞳の、みのり隊、頑張りま~す

pa-003.jpg

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                    2013年1月3日09:00

犬達のSOS、2013年ハッピー☆ニューイヤー今年も犬達のSOSをよろしくにゃん2013年1月1日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2
   

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

 山口県健康福祉センター防府支所(防府保健所) の大山さんと同僚獣医さんへ・犬達のSOS08 
  保護当時のモーばあちゃん
 犬たちのSOS公務員の致死量睡眠薬餌の生き残り姫ちゃんは毒ガス窒息死処分前日に助けられここに⑨024

『犬達のSOS』今年もよろしくお願い致します。006 
pa-001.jpg 
パープルなツノありエンジェルイメージの花ポリ ( もぐもぐちゃん作)

20100210012717
ミーママに目や顔が似ているみゃあ~こ 

犬達のSOSこのままだと危ない!猫虐待エリアに捨てられていた天使のような白猫(マルル)を無事保護009
保護したてで 車のなかのマルル
犬達のSOSこのままだと危ない!猫虐待エリアに捨てられていた天使のような白猫(マルル)を無事保護011  
かわいい一応男の子のマルル
  

121012_204037.jpg  
小さなお目目のキヨ丸くん、ん?より目になってる?!
121125_100920.jpg 
鼻デカ写真版、小さなお目目のキヨ丸くん

 
片目を失ったらん丸 、すっかりお姉さんになりました。

 
保護猫Qちゃんとお世話する優しいらん丸お姉ちゃん

 
いたずら大好きトラッピー 、得意は華麗なジャンプ、おやつのカニかまには目がありません。

IMG_1213.jpg 

つい2週間ほど前は野良ちゃんだった黒ちゃん、毎日ロン君ちのお姉ちゃんにナデナデ、ヨシヨシしてもらってウットリ

2011022621110000.jpg  
片手を骨折していたところをミーママに助けられたおひげの素敵なロン君、ロンさんちの保護猫1号です。


ロン君と、はーちゃんいつもラブラブです。
 
2012072921080001.jpg 
エロ男爵

2012062521040001.jpg 
小さい頃のエロ男爵とメスの猫には珍しくお母さんのように毛づくろいするはーちゃん

虐待捕獲の末、毒ガス室の殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑪&プリンス銀次郎.犬達のSOS030 
ミーママ家の次男破壊王子・ゲロ男爵のプリンス銀次郎 フリルのなかでお昼寝


明けましておめでとうございますにゃんへ(^o^ヘ)(^O^〃)(ノ^o^)ノ

今年も犬達のSOSをよろしくにゃん 

新年は猫達のSOSで挨拶にゃん( ^_^)人(^_^ )

★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない001 

キャットフードの袋を隠れて破り ひたすら食べ続け太った冬毛のモーおばあちゃんのムチムチお尻

マルル、もっとお尻をセクシーにみせるにゃん

なんでみんなもーちゃんと違うって、かわい~いって、モーちゃんを見比べて笑うにゃん?

犬たちのSOS公務員の致死量睡眠薬餌の生き残り姫ちゃんは毒ガス窒息死処分前日に助けられここに⑨024

そりゃあ 元の飼い主が家を売って引っ越す時、 モーちゃんと一緒に去勢避妊して飼ってもらってた、若いハンサムや美人はみんなもらわれて 歯抜けで柔らかい缶詰しか食べられずに、悪魔みたいな住民が置いた毒入り缶詰めを食べて子猫と一緒に死んじゃった(T_T)三毛おばあちゃんと、車に跳ねられ死んだ太郎(ToT)と、口臭がキツかったモーちゃんだけが、取り残されたにゃん
家が壊された時は、モーちゃんは悲しかった(;O;)
雨に打たれるし、冬は寒いし、モーちゃんはいろんな所に入り込み、寝たにゃん。
猫嫌いの人にホウキで叩かれ、だんだんもーちゃんは、人間を見ると逃げて隠れるようになったにゃん。

姫ちゃん日記⑫復興支援にパンダを毎年1億6600万円で中国から借りるより009 

前の飼い主が、置いていく、もーちゃん達のご飯をお願いしていた近所のおばちゃんと、ミーお姉ちゃんがご飯を持ってきてくれるのを、隠れながら待ってたにゃん

ミーお姉ちゃんは、モーちゃんの顔を見るたび
「すごい目付きと顔をしてるわね(^-^ゞカブキ役者みたいよ
モーおばあちゃん。。。こっ、口臭がスゴいわよ。歯槽膿漏が進んでる?
鳴き声はアンアンフウ~ンって色っぽくて可愛いんだけど、顔がね。。。これじゃあ里親が見つからなかったわけだわ。。。お膝に乗ると痒くなるのよね。。。次はダニノミを取るフロントラインをしてあげるわね。。。どんどん毛も汚くなったわね。。。」

仕方にゃいにゃん

屋根裏に潜り込んでたお家は、バレてモーちゃんが近寄らないように石を投げられるし、寒い日はコンクリートの上より、草むらの土の上が暖かいにゃん

愛媛県動物愛護センターとは?捕獲側の公務員がドイツナチスの強制収容毒ガス室を現代に再現犬達SOS003  
白とピンクの壁のバスルームでもーちゃんもシリコンエステ

お散歩の犬が来ると逃げるにゃん
毎日逃げて、毎日ご飯持ってきてくれるのを、まだか、まだかにゃん('◇')ゞ?と待ってたにゃん

怪我してたのをミーお姉ちゃんが見つけて、獣医さんに連れていってくれたにゃん。 近所で餌をくれるおばちゃんに頼んでくれて、モーちゃんは、そのお家の玄関にいれてもらったけど、モーちゃんが「ゲッゲッ(; ̄Д ̄)・・ほげっぼ(>_<)」ってゲロ吐いたら、すごく怒られたにゃん

愛媛県動物愛護センターとは?捕獲側の公務員がドイツナチスの強制収容毒ガス室を現代に再現犬達SOS004
シリコンエステ気持ちいいにゃん もっとにゃん

モーちゃん ゲロ吐こうと思って 吐いたのと違うにゃん

年取ったらゲロがすぐ出るにゃん
ウンチもお尻からすぐ出ききらないにゃん
お尻にウンチさして、トイレから出てくるときもあるにゃん( ̄ー ̄:)

モーちゃんは叱られるたび、玄関から逃げようとして、おばちゃん家の玄関のドアを引っ掻いたにゃん。
前の飼い主さんはモーちゃんを膝に乗せてくれ、モーちゃんが吐いても「やれやれ、またか、婆さんじゃけんのう」って、モーちゃんを叱って叩いたりせずに、ゲロを掃除してくれたにゃん

120725_1001~010001[1]
どうよ、このセクシーなお尻

ゲロを吐くし、ドアに引っ掻き傷を付けたと、おばちゃんの家を追い出され
また大怪我をして、ご飯も食べれずに、怖くて痛くて隠れていた時、ミーお姉ちゃんが「(・o・)モーちゃ~ん、ずっといないけど、どこ~? ミーお姉ちゃん、お家がリフォームできたから引っ越しするよ~時々来るけど毎日は来れなくなるよ~出ておいで~」
ってモーちゃんを探す声がいつまでも聞こえたにゃん。

モーちゃんは足を引きずりながら 「アンアンアンアンアア~ン(ToT)お尻が裂けて痛いにゃん~ご飯も一週間食べてないにゃん~うわあ~んにゃん゜・(>_<)・゜。」

とミーお姉ちゃんの前に姿を現したにゃん 

 pa-003.jpg 
 
ミーお姉ちゃんは「きゃあ、モーおばあちゃん、前より大怪我してるじゃない(°д°;;)すっかり痩せて。。大変だわ~」 って病院に連れてってくれたにゃん
抗生物質の注射をしてもらい、モーちゃんのお薬をもらってミーお姉ちゃんはモーちゃんを抱いてタクシーに乗り、新しいお家に連れて帰ってくれたにゃん。

モーちゃん、この部屋はドアがないけど、治るまでモーちゃんが 自由に使っていいから(*^_^*)

猫トイレはこれよ。


ふんにゃん?(^。^;)え?怪我が治るまで('~`;)?
ヌヌヌ何とかしてここに居座るにゃん( ̄6 ̄:)

犬達のSOS愛媛県動物愛護センターのガス室前日に救出の姫ちゃん日記②産まれて初めてお風呂体験008
モーおばあちゃん 綺麗になったし 若返ったわね

ご飯を食べた後で、吐いても「きゃあ~」と叫ぶだけでミーお姉ちゃんは、モーちゃんを叩いたり、怒ったりしなかったにゃん
壁紙を一生懸命にはがして喜び(^O^)、あちこちすべてのドアを器用に開けて、ドアノブを壊していくゲロ男爵の銀次郎ちゃんのために、床に吐いても染みにならないようにタイルにして、ドアはトイレと玄関とお風呂以外無くして 壁はペンキで塗ってリフォームしてたにゃん

真っ白い床と壁にゃん(*^m^*) ♪
フカフカのベッド( ̄o+ ̄)
大きな窓
モーちゃん大怪我をしてラッキー にゃん( ̄o+ ̄) ここを 出るもんか

山口県健康福祉センター防府支所(防府保健所) の大山さんと同僚獣医さんへ・犬達のSOS08 

モーちゃんのお家にゃん
ぶぶぶ 

知らないおばちゃんが覗きにきた

「猫が、なんで私よりいい暮らしをしとるんよ?
ここは天国みたいやね
大事にしてもらって私が 代わって猫になりたいくらい」って言ってたにゃん

ヌヌヌ誰が代わるもんかにゃん
代わるんだったら、もーちゃんはモテモテのセクシー可愛い花ポリちゃんならいいにゃんけど
花ポリちゃんに首根っこ捕まれそうにゃん
そんなに代わりたかったら、ホームレス猫になるにゃん( ̄ー ̄)
もーちゃんは ここから絶対に出ないにゃん

山口県健康福祉センター防府支所(防府保健所) の大山さんと同僚獣医さんへ・犬達のSOS10 
ふんぬ まだじっとしてるにゃんか?
可奈ママが最近モーちゃんの目付きに似てきたにゃん( ̄▽+ ̄)


ミーお姉ちゃんがそのおばちゃんに言ってたにゃん
「前に怪我をした時、置いてもらっていたお家は、ドアをガリガリ引っ掻いて、脱出しようとして結局家から出されてまたホームレスに戻ったんだけど、ここは、ドアにも窓にも近づかないのよ。
でも怪我の場所を避けて洗っても、染み付いた泥汚れがなかなかとれないし、膝に乗りチュッ(^3^)キスをしてくれるけど口臭が臭いのよ(笑)顔を見ると、あまりの不細工さに困ってしまうし」

(°д°;;)ふんにゃん!?モーちゃん口が臭い?ブサイク? そんなことはにゃいにゃん( ̄ー+ ̄)
これでも若い時はモテていたにゃん ( ̄∀ ̄)もっともっとミーお姉ちゃんにキスして口臭つけてスリスリするにゃん

 1モーばあちゃん
どう?モーちゃんだって頑張って三角の目を必死に開ければ、 マルル風お嬢様みたいに一見なるにゃん

ある日、下の階の銀次郎ちゃんやお坊の助ちゃんに会わされ、つい癖で、もーちゃんは、o(`∀')○☆パンチ!あたしのかわいいお尻を匂うんじゃないにゃん☆
バリバリバリにゃん\(`O´θ/!」と後ろ足立ちして、カンガルーパンチをボクサーみたいに思い切りしてしまったにゃん('~`;)

だって、モーちゃんだけだと思ってたにゃん

モーちゃんは愛されたいにゃん<<o(>_<)o>>モーちゃんだけを撫でて、モーちゃんだけを抱っこしてもらいたいにゃん

モーちゃんは一人ぼっちで、ずっと怖くて、固いところで寝て、怖い怒った人に棒で叩かれたり石を投げられたり、逃げ回って寂しかったにゃん(ToT)

そこに姫ちゃんが来て、ミーお姉ちゃんに朝晩ダッコされて屋上に連れてもらっていって、お部屋に帰ってからも、姫ちゃんに付きっきり
モーちゃんは嫉妬に燃えたにゃん(; ̄Д ̄)
雷のある日、 ミーお姉ちゃんがいないとき姫ちゃんが雷が怖くて走り回ったにゃん

なんだ 動けないふりして姫ちゃん走れるにゃん 

愛媛県動物愛護センターとは?捕獲側の公務員がドイツナチスの強制収容毒ガス室を現代に再現犬達SOS002  

あっモーちゃんに向かって逃げてきたにゃんバリバリバリバリにゃん( ̄▽ ̄;)

ミーお姉ちゃんが夜帰ってきて、姫ちゃんの顔を見たにゃん
「(・o・)〃あら?姫ちゃんの鼻に引っ掻き傷が?」

あっヤバいにゃん (-n-;) 気付かれたにゃん
そそそ…と逃げるにゃん('~`;)

犬達のSOSこのままだと危ない!猫虐待エリアに捨てられていた天使のような白猫(マルル)を無事保護004 
ちょっぴり品と透明感が出てきたモーおばあちゃん

すると姫ちゃんが怯えて(; ̄Д ̄)モーちゃんを横目で見て 震えだして
姫ちゃんの鼻の引っ掻き傷を、モーちゃんのカンガルーパンチで付けたのがバレたにゃん(;´д`) ふんにゃん 叱られるにゃん

ミーお姉ちゃんは、ゲラゲラ笑って 「(^O^)モーちゃんにやられたの~」とモーちゃんを怒らなかったにゃん
銀次郎ちゃんがモーちゃんよりゲロを吐いても
きゃああああ
私のお布団が~洗ったばかりの毛布が~と雄叫びをあげるだけで
「しょうがないわ。人間が吐いていても、叱られて止まるものでもないし。。。でもお願いだから床で吐いてね(*^_^*)」 と 言ってるにゃん

モーちゃんは若返り、だんだん口臭がしなくなったらしいにゃん

殺処分なんてさせないと頑張る熊本市動物愛護センターへ犬達のSOSの皆からクリスマスプレゼント②007
寝起きはモーちゃん ガン見してしまうにゃん

顔は相変わらず、ミーお姉ちゃんに「いつまでたっても、うちのプリンスお坊達のように、プリンセスお姫様にはならないわね~上品さがないわ(*^_^*)つり目のガン見のカブキ顔(笑)だわ
でも、モーちゃんはここから出るつもりはないみたい(*^_^*)居ていいわよ」
と、モーちゃんは口臭キス作戦が成功して(^O^)ずっとお家においてもらえるようになったにゃん

モーちゃんは嬉しくって、テレビボードの上を走り回って窓に飛び乗り、お外を見るようになったにゃん(^O^)
時々落ちかけるけど身体も若返り、楽しいにゃん(^O^)  

 犬達のSOS金星と木星が大接近不思議な流れ星と海・姫ちゃんモーちゃん写真集携帯カメラマンミーママ027 
銀次郎ちゃん 隠れたつもりでも しっぽが見えてるにゃん

眠る時は、ミーお姉ちゃんの両脇で寝ている銀次郎ちゃん達を( ̄ー ̄)モーちゃんのかわいいお尻でグイグイ追いやり、モーちゃんが、ミーお姉ちゃんのいい匂いの胸と腕の中にゃん(ノ^o^)♪

ミーおねえちゃんは目が覚めて「あれ?また知らない間に入れ替わった?」って銀次郎ちゃんを探してるにゃん(^人^;)

お嬢様顔ってマルルや、みゃーこの顔?ふむむにゃん

でも「モーおばあちゃんの顔がアジがあって笑えて好きだって、言ってくれる不思議な人たちがいるのよ(^O^)
さあ写メール撮ろうか?」ってモーちゃんをモデルにするにゃん(^O^)

犬達のSOS金星と木星が大接近不思議な流れ星と海・姫ちゃんモーちゃん写真集携帯カメラマンミーママ004
どうよ モーちゃんのセクシーグラビアショット

モーちゃんは2013年もセクシーポースで悩殺するにゃん
アンアンアンフア~ン グラビアアイドルみたいなモーちゃんにゃん♪(ノ^o^)ノ

マルル  みゃーこも らん丸もキヨ丸も モーちゃんのグラビアセクシーポーズを真似するにゃんへ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ
皆さま~今年も猫達のSOSをよろしくにゃんあれ?犬達のSOSだったにゃん     

pa-002.jpg 
 
3人エンジェル 

 
 

【ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
                     2013年1月1日00:00

犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR