fc2ブログ

犬達のSOS☆ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?№2 2013年5月27日23:00

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

(イラスト モグモグちゃん作
花ポリイラスト (小)002 

2013/05/23 ミーママ さんコメントです。
今日は朝のミッションに瞬く間に、皆が各自で調査をしてコメントした電光石火の速さに驚きました

特にロンちゃんですが、お仕事が始まる寸前まで、調べたり二ヶ所に電話問い合わせまでして、まさに電光石火の、くの一のようでした(*^_^*)
調べるうちに疑問や、わからない箇所が出てくると、またみんなが調べて回答していく素晴らしい連携でした(*^_^*)みんな今日はお疲れ様でした

『犬達のSOS☆ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?№1』の記事もご覧下さい。
http://purin1378.blog.fc2.com/?editor

130517_0930~01 
ミーママ家の 屋上の花

2013/05/23 23:48  私も愛をまといたいのんさんより
ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?⑦
みなさん、色々調べて下さってありがとうございますm(_ _)m

ロンさんが調べて下さったブリーダー、山本修氏(動物取扱業番号は、販売第11010029号)について調べてみました。
『ブリーダーの子犬出産情報ポータルサイト』の評価として、実際に山本ブリーダーから犬を購入した人からのコメントが84件ありました。その中でノーリッチテリアの購入に関しては29件の評価コメントが載っていました。(その他は、チワワやウェルシュコーギペンブローグ)
さらにその中で、血統書剥奪期間にあたる2010年4月から2011年5月以降に書き込まれたコメントは21件あり、東京都3件、神奈川県4件、千葉県1件、埼玉県1件、静岡県2件、愛知県2件、大阪府4件、広島県1件、山口県1件、宮城県1件、福岡県1件から寄せられていました。
ネット上で販売しているため、犬たちは直接迎えに来てもらったり、空輸などで、全国様々な場所に貰われているみたいです。
血統書剥奪期間以降に書き込まれた評価コメントは、21件でしたがノーリッチテリアを実際にこのブリーダーから購入した件数は、もっと多いと思います。

ブリーダーが一度に破棄する場合は、一カ所の保健所や愛護(殺処分)センターに集まりそうですが、全国に貰われているなら、血統書を剥奪されたからという理由の身勝手な破棄は、見つかり(バレ)にくそうです(>_<)
とくダネの小倉さんも言っていましたが、血統書がなくなったからという理由で捨てる人が出ませんように(>_<)
家族として最後まで可愛がって欲しいです。
また、山本ブリーダーも、血統書剥奪という理由で未販売のノーリッチテリア(?)を殺処分にまわすことなく、最後まで飼育するか、里親さんを見つけて欲しいです(>_<)

あまり重要なことを調べられず、すみません(>_<)

130514_0654~01 
ミーママ家の 屋上の花

2013-05-24 09:59 愛をまといたいさんより
パルパティーン ケンネルオフィシャルブログを読んで思ったこと
パルパティーンケンネルオフィシャルブログの山下豊氏は、血統書剥奪記事(毎日新聞)を「適当すぎる内容で呆れる」と言ったり、「取材には応じないが、ノーリッチテリアの撮影には協力する」と言ったりして、桔梗さんがおっしゃるように、犬の幸せについて、私たちとは“視ている方向”が違う人だなぁと感じました。

(以下の☆は私の疑問です。)
山下豊氏はブログで、【繁殖にあたって犬種標準に沿った犬を繁殖に用いるのが基本中の基本であり 望ましくない特性がある場合 繁殖から除外して改善していくのが 真のブリーダー(2010/02/12)】
☆除外するのが真のブリーダーとは?
☆繁殖にもならない犬を除外ー殺処分?

【前年より登録頭数が増えてる犬種が犬質が向上してるのとは別なんだよね!犬を愛する者にとっては悲しい現実なんですよ!(2010/02/23)】
☆犬質とは?毛や顔の配置やスタイルが犬質?

【ブリーダーにもピンからキリまでいますし ノーリッチにもピンからキリまでいます(2010/05/07)】
と発言しています。
☆つまり日本に入ってきた親犬3匹のノーリッチテリアの、掛け合わせの不備に気付いていたか?
☆それとも全く気づかないままうんちくを、書いていた可能性がある?

ブログ全般に、こういう流れを感じたので、私は、「山下豊氏は、犬そのものを愛しているというより、ドッグショーで賞をもらうような毛並みやスタイル、顔立ちの良い犬を“作る”
ことに情熱があるんだなぁ。
犬の優劣を姿形や芸ができることだけで決まると思っているように見えるなぁ。」と思いました。

130522_0708~01 
桃の実が少しずつ大きくなり今三センチくらい です
半分以上は野鳥がくちばしで取っていきました(*^^*)
もう少しでブルーベリーも食べ頃だから 野鳥と競争です

私は昔から、「うちの子は、血統書付きなのよ~。」と自慢気に言う方に、「雑種はだめなの?」「人気の犬も、○○と△△を掛け合わせているよ?!」と疑問に感じていました。
犬も猫も人間も、生まれや遺伝子や学歴や容姿、つまり、外から見える“美しさ”で価値が決まるわけではないですよね?
まあ…男性もスタイル良く可愛く、セクシーな花ポリちゃんにメロメロになったり、韓国スターや嵐に夢中になる女性もいるけど、容姿やスタイルより、愛情の深さや、思いやる心など、目には見えない“美しさ”が尊いのではないでしょうか。
そして、ワンちゃんや猫ちゃんたちと飼い主一家さんや人間とが心を通わせることに、意味があると思います。

山下豊氏も、営利目的で乱繁殖させ、いらなくなれば処分しようとしているブリーダーに注意喚起していますが、ご自分はどうなんでしょう?と思いました。
命を大切にと少しは思っているようですが、【犬たちの処分に困ってるなら私に連絡ください。里親探しに動物愛護団体に働きかけます。(2013/04/25)】という、この☆犬達の処分に困ったら、というのはブリーダーとしての職業柄、先に情報を入手して血統書を取り消されたノーリッチテリアの飼い主やブリーダーに対してなのでしょうか?

またミーママさんからの疑問メールですが、
【ノーリッチテリアは非常に珍しい犬種で、ペットショップでは売られてないとのこと。
ハンガリー→アメリカ→その中から掛け合わせの違うノーリッチテリア風ワンちゃんオスメスの3匹が、日本に輸入されましたが、その3匹から、わずか3年で233匹まで繁殖させています。
いったい繁殖用のメスのワンちゃんは、どんな繁殖のされかた、産まされ方をしてきたのでしょう?
また、その3匹以外に、規定をクリアしていたノーリッチテリアが日本に入ってきていたのかどうか?が疑問です】
とありました。
以上です。

130514_0653~02 
ミーママ家の 屋上の花

2013/05/24 00:16 愛をまといたい高知の可奈ママ さんより
ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?⑧
ミーママさん☆皆さん(^^)dお疲れさまです☆☆

愛をまといたいさんからの情報を元に調べていると
毎日新聞の記事に(5月19日)たどり着きました。

その中に〔犬=熊本市西区〕と書かれていたので、
ミーママさんや皆さん、朝のニュースキャスターさんまでもが心配されていた…ワンちゃんたちが《処分されないか!?》が、私も気になり(>_<)
今日(5月23日(木)14:58)熊本市動物愛護センターに電話しました。

対応して下さったゴトウ氏(男性)は、今回の【ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹】についてニュースで知っていたようです。

『ノーリッチテリアという犬がどんな犬かは知らない』
と言いながら、電話中に調べて下さったようで、
『今、インターネットで、どんな犬か確認させていただきましたので、迷い犬できた時も注意したい(殺処分にならないよう)と思います。(飼い主さんが連れて来られた場合も)』
と言って下さっていました。

現在のところ、熊本市動物愛護センターには該当するワンちゃんの収容・保護はないそうです。

以上報告でした☆

130517_0918~01 
ミーママ家の 屋上の花とバラ

2013/05/25 05:41 愛をまといたい美羽さん&愛をまといたいみのりさん&アグネスさんより
ノーリッチ.テリアについて調べました
ブリーダーの情報サイトに(社団法人)ジャパンケネルクラブ(JKC)のチャンピオン犬を父に持つ子犬の情報がありました。
更新日 2013年01月21日
犬 種 121217018ノーリッチ・テリア
毛 色 レッド 父JKCチャンピオン!!
性 別 ♂(男の子)
誕生日 2012年10月26日 状況 引渡済
出生地 岡山県赤磐市
血統書 有り(JKC)

このノーリッチテリアのブリーダー情報
名 前 山本ブリーダー
動物取扱業登録 第11010029号(確認済)
犬舎住所地 岡山県赤磐市

※2010年1月~12月に登録を完了した(社団法人)ジャパンケネルクラブ(JKC)のチャンピオン犬
(所有者については登録日2010年12月31日現在のデータとなっています。)
平成18年(2006年)にアメリカのブリーダーから繁殖犬として輸入された
●ノーリッチ・テリア
アスコツト ジエイピ- エクスプローラー NWT 00020/04 牡 片江 俊行
スウィート チョコレート オブ パルパティーン ジェイピー NWT 00033/08 牡 星野 清
ブラフ ジェイピーズ アイシクル NWT 00054/08 牡 岡崎 誠
ミリオン ダラー ボーイ オブ パルパティーン ジェイピー NWT 00091/09 牡 保谷 みつ子

☆岡山県のブリーダーの紹介文に「ショードッグブリーダーとして、犬の健康管理は一番大切な事です。」とありました。
血統書付きの犬を購入する目的が、ショーに出す事ばかりではないと思いますが、ショーで優勝することにステイタスを感じている飼い主さんがいたとしたら、今回の血統証明取り消しにより、
飼育放棄をしないか、保健所や動物愛護センターに殺処分依頼の持ち込みをしないか心配です。
保健所は、引き取り拒否をして、今後も変わらず、大切に飼育していく事をブリーダーさんや飼い主さんに徹底して指導して頂きたいものです。 

130514_2013~01 

2013/05/31 ミーママさんコメントです。
東京のさっちゃんファミリーさん&神戸のぷーちゃんへ

さっちゃんファミリーさん、いつも、犬猫ちゃんフードを持てないくらいたくさん送っていただいたり、柔らかな首輪を探して送っていただいたり気使い本当にありがとうございます〈(_ _*) 〉

さっちゃんのお小遣いが無くなっているのでは?と心配です。
どうぞ無理をなさらないでくださいね。

また、神戸のぷーちゃんも、腰を痛めながら松山に打ち合わせに来られた際、姫ちゃんへのフードをありがとうございました(*^_^*)
みなさん、いつも温かなヘルプをありがとうございます〃(_ _*)〃
また、調査や調査文のまとめを、毎日遅い時間まで、手分けしてみんなでフォローしあい「本業の仕事より楽しく集中できる」とか「展開が早くて〜過呼吸になりそうですぅ〜みなさんに*。゜(*^m^*)*。゜ ムフッついていきま〜すぅ〜」
とか言いながら電光石火で頑張ってくれてありがとう(*^_^*)

犬達のSOSは定時制夜間校みたいですね(笑)

130522_0710~01 

☆ミーママダンススクールの生徒の皆様へ☆

ミーママダンススクールの生徒の皆様、こんばんは☆
ダンススクールの貯金箱に、生徒の皆様がさり気なく入れて下さった温かいお気持ちがいっぱい詰まったカンパで、ホームレス猫ちゃんたちのフードを購入させて頂きました<(_ _*)>
ありがとうございました

新しい命が無事スクスク育つよう願いを込めながら、美味しいフードを配らせて頂きますね(^_^)

今日、九州、中国、四国地方が梅雨入りしました。
ホームレス犬猫ちゃんたちに雨を凌げる寝床がありますように
130527_190943.jpg

☆東京のさっちゃんファミリーさんへ☆

ダンススクールに箱いっぱいに届いた沢山のドッグフードを、ミーママさんから『マリリンに(*^_^*)』と分けて頂きました。

訓練所からマリリンが帰ってきたら、使わせて頂きますね<(_ _*)>

東京のさっちゃんファミリーさん、いつも犬猫ちゃんたちのサンタさんになって下さり、温かいお気持ちの詰まったプレゼントをありがとうございます
              愛をまといたい美和より

フード3 

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
スポンサーサイト



犬達のSOS☆ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?№1 2013年5月27日18:00

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013-05-22
日本ブログ村は、元捨て犬・保護犬ランキング4位でした。

NEC_1012.jpg 

2013年5月23日朝9:00 ミーママから《ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された、230匹余りの小型犬達たちの行方が心配。ブランド犬ばかりにこだわる日本の飼い主や、そのブリーダーに殺処分されないか心配よ。調べて》とメンバーたちにミッションメールが届きました。それを受けたメンバーが電光石火の速さで、その日のうちに各自調査し、コメントしてくれたものをまとめました。

11:11 私も愛をまといたいのんさんより
ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?

ミーママさんから、《ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された、230匹余りの小型犬達たちの行方が心配。ブランド犬ばかりにこだわる日本の飼い主や、そのブリーダーに殺処分されないか心配よ。調べて》
というミッションを受け記事を見つけました。

その他の詳細を調べてみますが現地点で分かったことをコメントします
msn産経ニュース233匹の血統取り消し 小型のテリア犬、証明書虚偽で 30万円超える血統も 2013.5.20 16:31
http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/130520/trd13052016340018-s.htmより


米国から「ノーリッチ・テリア」として輸入された《繁殖用の親犬》3匹の血統 登録手続きに問題が あったとして、血統証明書を発行する★ジャパンケネルクラブ」 =JKC、東京★が、子孫の犬と合わせ計233匹の登録を取り消していたことが20日、JKCへの取材で分かった。

JKCによると、これほど大量の登録抹消は異例。犬種は「不明」扱いで、過去の ドッグショーの成績も無効になる。

3匹は雄1匹と雌2匹で、平成18年に 同業者が《アメリカのブリーダーから》輸入。
米国の愛犬家団体の登録に基づき《正しい血統か確かめずに横並びで》22年4月~23年5月にJKC《ジャパンケネルクラブ》が血統登録したが、もともとハンガリーから米国に輸入した際の、証明書が虚偽だったことが判明
今年4月末に子孫犬とともに、登録を取り消した。

ノーリッチ・テリアはイギリス原産の小型犬。日本では15万~20万円で取引され、優秀な血統は、30万円を超えるという《今朝ミーママさんから、知らされたテレビ特ダネでは、日本の売買は約30万円とか》

130522_0710~01 
ミーママ家の 屋上の花とバラ

11:28 ロンさんより
ロン調べ☆ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?
のんびりしているロンですがo(^-^)oミーママからのミッションを見て、お仕事前に電光石火で調べました。

繁殖ブリーダーは岡山の人のようです。
至急、岡山県動物愛護センターに電話をしました。
電話に出られた職員さんは、このノーリッチテリアの事は、まだ知らなかったようで、『初めて聞きました』とメモをとり、質問しながら、聞いてくれました。
『今年9月から、施行される引き取り拒否の流れを、自分たちは既に4月からしているので、注意してみておきます』
と岡山県動物愛護センター職員さんには言ってもらえました。
また、犬猫を
(要らないから処分を)
と持ち込みをする人間は、岡山県ではズサンな愛媛県と違い、パソコンで台帳管理していて3回以上は引き取らない、何回も(不要犬猫を連れて)来る場合は、自宅をたずねて指導している(去勢避妊)ということでした。

岡山では、譲渡が年間130頭ほど(職員さんの悪質な飼い主やブリーダーからの引き取り拒否の、自信ありげな回答の割には譲渡数が、かなり少ないのが気になるロンですが…)
殺処分数は何故か?『今、はっきりわからない』
と答えていました。

今から仕事ですので、取り急ぎの報告でした。

11:56 ロンさんより
仕事中ですが(^-^;電光石火で調査報告
ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?ですが、ブリーダーの名前は、山本修氏。

動物取扱業番号は、販売第11010029号

犬舎住所は、岡山県赤磐市です。
取扱犬種は、ウェルシュ・コーギー・ペンブローグ。

犬の見学について自身で書かれていましたから一部抜粋させていただきます。

『出来れば土日、祭日でドッグショーの日でなければ大丈夫です。
お気軽に見学に来て頂きたいために
出来れば実際に子犬達に会ってご家族に迎えて頂きたいと思っています。
そして、オーナー様も新しい家族に迎える子なのだから実際に会ってから決めたいと思われていると思います^^
ですので、少しでもご見学に来て下さるお客様のご負担を減らせるよう
こちらまでお越し頂く交通費(高速料金の片道料金)を当方にて負担いたします!!ただし、ご見学にお越し頂いた時に子犬のご成約を決定して下さったお客様に限らせて頂きますのでご理解くださいm(__)m

自己紹介
今から5年前にこの子達ノーリッチテリアと出会いました。
人見知りのまったくない、環境の変化にも全く動じない
精神の強さ。そして、何よりも体が丈夫でこの健康さに驚きました。ショードッグブリーーダーとして、犬の健康管理は一番大切な事です。性格は表情豊かで明るく陽気。犬達にも攻撃的な面はなく
フレンドリーです。何よりも人間が大好きで特に子供達と遊ぶ事が
とても嬉しいようです。

今までにたくさんの子達が我が家から日本全国に旅立ちました。
いずれ私達夫婦が年をとってブリーディングが出来なくなるまでに
この素晴らしい犬種ノーリッチテリアを少しでも多く日本の方達に
知ってもらい、将来はテリアの中 でも『メジャーの犬種』に選ばれる
ように頑張って行こうと思います!!

アピールポイント

この表情豊かで明るく元気でとっても飼いやすいノーリッチを
たくさんの方に知ってもらいご家族に迎えてほしく
通常の価格よりお安くさせていただいています。
ドッグショーにも出場し、スタンダードにより近いノーリッチを
作出するため日々努力しています。
良いノーリッチテリアをお安くお譲りします。
管理すれば毛はほとんど抜けませんので室内でもとても
飼育しやすいです。 

12:31 ロンさんより
ロン調べ☆ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?
気になり仕事中、トイレ等に入り、調査しました(^-^;
この後ロンは、真剣にバリバリ仕事が出来る奥様?に戻ります┗(^-^;┓

その前に以下です。
本日5月23日先程午前11時半頃、よく調べることもないまま、血統書を発行したジャパンケネルクラブに電話をしました。
はっきりとは言えないと言われていましたが、
『ブリーダーは岡山県の人ですよね!?』と伺うと、
『(--;)まぁ、そう…はっきり言うと個人情報の…』
と言われながら、岡山県の人が当該ブリーダーと言う前提で話が進みました。
岡山県のブリーダーの人は、当該ブリーダーとのことでしたが、別の人物から(輸入代行者?)、犬を購入したらしく、この別の人物の間で、ケネルクラブは、登録をしたそうです。
ケネルクラブは、この犬達に関して今後を『フォローする事はできない。 情報発信もしない。
ただ血統書を抹消された小型犬達が、もう要らないからと、処分されることがないよう、そういう要望があった事は伝えます』
という事でした。

あ~っ(^-^;仕事にバリバリ戻ります。
走る冷や汗のロンでした。 

130522_0709~02 
ミーママ家の 屋上の花

14:50  桔梗さんより
ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?④その1
私が調べたところ、ノーリッチテリアのブリーダーが4件出てきました。
①東京都町田市
Terrier BRAH (テリア・ブラフ) 代表者の名前は無く 042-719-8527
080-6721-8752

②埼玉県川越市
LAPUTA HOUSE
042-233-6575
代表者の名前無し

③palpatine kennel 滋賀県
ノーリッチテリアを主にブリーディングしている犬舎と表示されているが、ページを開くと
ペットのイエローページ のサイトが開きます。
会社名
ペットのイエローページ事務局
日本ペット総合オフィス
事務局・東京都中央区 代表者・古賀桂子
電話番号無し
?ofice@j-pet.com

④Ascot Norwich ?lilacfield@nifty.com 他、会社に関しての情報無し。

④のホームページ見ると、ノーリッチテリアのかわいさ飼いやすさ、愛らしい写真や受賞の様子など掲載していますが、2009/10交配予定とあり、それ以降更新されていない様子。
つまり、その頃既に今回の事実が業界では周知されていたのでは!? と疑問を抱きました。
真偽はわかりませんが、血統が不確かと知りながら、その後も高額でノーリッチテリアを販売してきた悪徳ブリーダーが、もしいるのであれば法的に裁かれるべきだと思いました。

人間の身勝手で翻弄されるワンちゃんが不憫でなりません。血統書が剥奪されても、今までと変わらず家族に愛されますこと、祈らずにいられません(T_T)

アグネスより
桔梗さんがコメントして下さったブリーダーのものに補足させていただきますね。

④Ascot Norwich □lilacfield@nifty.com についてですが、
Ascot Norwich と、lilacfield @nifty.com を別々に検索したところ

lilacfield@nifty.com は(ゴールデンレトリバーのブリーダーLilacfieldのメールアドレスでした。
そして【ワンコブリーダーズ】というブリーダーの紹介サイトを見つけました。
その中で、2件のノーリッチテリアのブリーダーを見つけました。

1件は、
犬舎名 CHITOSE KIYOKAWA DOG FIELD
動物取扱責任者 織田 和明
所在地 〒243-0100 神奈川県愛甲郡清川村
電話番号 090-5213-0328
メールアドレス chitose-kiyokawa@sakura-office.co.jp

もう1件は、②と同じLAPUTA HOUSEでした。

Ascot Norwichは、ノーリッチテリアのブリーダーブログの名前でした。
2013-05-29
130514_0653~01 
ミーママ家の 屋上のバラ

21:38  桔梗さんより
ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?④その2
ネットでいろいろ見てたんですが…なんかヘン!?!?
パルパティーン ケンネルオフィシャルブログは 今日の記事は、とくダネに出演します♪と自慢げで、血統書剥奪の件にちょびっと触れながらも…ノーリッチテリアを見たことない方ご覧になって下さい…って!!
軽すぎ~
もっと他にきちんと載せないといけない言葉があるんじゃないの~!!

パルパティーン ケンネルオフィシャルブログ 記事(2013/2/16 )を読むと、
ケアーンノーリッチmixがノーリッチテリアとして血統書が発行されていた問題でJKCが動いてますが、血統書を剥奪することだけは止めていただきたい。この問題は年月をかけてFCI加盟国が一丸となって取り組んでいただかないといけない問題なのです。過去は過去。飼い主に通知するような非情なことだけはやめてほしいと願ってます。ブリーダーにはそれなりの処分が必要ですが、JKCのデータに繁殖できないラインを入力して新たに見つかれば、そのラインをブリーディングできないよう入力すれば済むことなのです。 FCI加盟国が平等に年月をかけて取り組む問題なのです。
JKC幹部の方、愛犬家のノーリッチmix血統書剥奪を公表するようなことだけは避けてください。全くの無意味です。繁殖できないようにすれば済むことなのです。

とあり
土下座の写真を載せてあるが、『ジャパニーズ土下座』のタイトルとかわいいデコメ付きで真摯にな態度に思えません(-.-#)

…で、この文面から『何を守りたいの??』と問いただしたくなる(`ε´)
これほど懇願してた血統書剥奪が公表されテレビにも報道されたのに、今日の記事は何?
と思うのは私だけでしょうか?   

 NEC_1023.jpg 

19:14  マグナムエミ さんより     
ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?
皆さん、こんばんは。
いつもお疲れ様です。
また出てきましたね。
犬猫を商売に大儲けし、闇にうごめき脱税と天下りの臭いがする不透明なお金の流れのジャパンケネルクラブ。
すでに犬達のSOSで1年7ヶ月前の2011年09月25日21:30 調査し投稿したコメント内容を、再度ピックアップしました。

犬達のSOS~【動物業界に天下りの魔の手 前章】~【社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)】とは?~
■【動物業界に天下りの魔の手 前章】

エミとロンのマグナム走り屋探偵団は、ペット巨大産業で莫大な利益を得る組織【社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)】東京都千代田区神田須田町にたどり着きました。

このクラブは1949年(昭和24年) 東京都畜犬商業組合組合長の坂本保を理事長として、全日本警備犬協会として農林水産大臣の認可を受けて設立されました。国の動きとして、この翌年に犬達が捕獲され、殺される元となった狂犬病予防法が作られています。
現在狂犬病は、厚生労働省のホームページに、【狂犬病予防法発足からわずか7年という短期間のうちに狂犬病を撲滅するに至りました。】とはっきりかいているにも関わらず、行政は今なお50年前に根絶した狂犬病を、あたかも恐ろしい病気であるように、狂犬病ワクチン(通称・獣医の春のボーナス)を奨めていています。

私達はその闇の繋がり(国、獣医師会、製薬会社等)が思い出され、この互いの発足日の近さにも、何か繋がりを感じました。

【社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)】日本国内における犬籍登録事業、、展覧会・競技会事業(ドックショーの開催)、
1990年より災害救助犬育成事業犬の飼育の指導、公認トリマー、公認訓練士等の公認資格試験の実施と公認資格発行などをおこなっています。また日本全国にトリマー養成学校がJKCの協力機関として、また全国の愛犬クラブ(約1000団体)が正団体会員として、各々登録しています。また(JKC)のブログには世界77カ国が加盟する国際畜犬連盟(FCI)のアジアセクション代表国として、登録頭数は国内最多、世界第2位を誇る国際的な ケネルクラブ。とあり、規模は国内最大級といえると思います。

【社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)】は、公益性を求められている非営利団体なのですが、なんと脱税・不正経理を、していたのです。

2005年6月8日読売新聞によると
「ジャパンケネルクラブ」が04年3月期までの4年間の申告漏れは総額約3億5000万円になり、重加算税も含め、法人税の追徴税額は約9000万円になることがわかった。犬の血統書発行手数料収入のうち、約1億8000万円が使途が不明だったこともわかった。とありました。 

その上、このクラブの理事長 永村 武美氏は元、農林水産省生産局元畜産部長であり、この【社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)】まさに『理事長からして天下り』だったのです!!!

環境省や農林水産省との繋がりもあるようで、ペット業界にも大きく影響を与えていると考えられます。政府は天下りをなくすと一時的に言っていたはずです、他に天下りがないか調べてみます。皆さんも協力ください。
また、近々報告します(^-^ゞ(^-^)b
調査続行中のエミとロンのマグナム走り屋探偵団でした。

NEC_1022.jpg 

19:25  マグナムエミ さんより       
ノーリッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?
『ジャパンケネルクラブ~脱税、不正経理』について追加コメントします。

2005年6月8日読売新聞「ジャパンケネルクラブ」が04年3月期までの4年間の申告漏れ~総額約3億5000万円、
重加算税も含め、法人税の追徴税額は約9000万円になった。
犬の血統書発行手数料収入のうち、約1億8000万円が使途が不明だったこともわかった。

その当時、JKCには02年6月までの2ヶ月間に、常勤理事5人、非常勤理事15人、監事4人がいた。
JKCの定款では、役員報酬について『役員は無給とする。総会で必要と認めたときは有給とする』と定めている。
JKCは毎年、総会の承認を得て、常勤理事には一人年間平均~千数百万円の報酬を支給。
非常勤理事と監事には報酬が払えないにもかかわらず、一人月額約15万円、監事も約10万円が支払われていた。
非常勤理事と監事は、ドッグショーなどに出張したように装う書類を作成。

JKCの経理担当者に郵送で送付し、その担当者が文書をもとに、架空の旅費や日当などを計上して裏金にし、非常勤理事らに口座振込みをしていた。  

130522_1959~01   
5月22日の月夜

21:14  桔梗さんより        
リッチテリアの血統書登録を抹消された233匹の行方は!?ジャパンケンネルクラブ編
2008年に書かれていたものを一部ピックアップします。

日本国内で狂牛病が発生した時、 ずさんな仕事振りを暴露された農水省。

雪印食品、日本ハム、ハンナン等の牛肉偽装事件で お粗末な対応を国民の前にさらした農水省。

この時の農水省の実務責任者が、今回ノーリッチテリアの血統書登録をずさんに出し、小型犬達の血統書抹消になったJKC(ジャパンケネルクラブ)に天下った。 現在の理事長である永村武美だ。

JKCは日本最大の愛犬家団体であり 農林水産省、生産局の管理下にある。

一昨年(→2006年)、昨年(→2007年)と暴力団の幹部の犬が展覧会で連勝して、 困りに困った会員たちが農水省に訴えても、 黙認し放置し続けた。 *「食肉の帝王」参照

思い付きで行き当たりばったりの展覧会をやり、 3日間で8千万円という莫大な損失を出しても 黙認した農水省。
会員にも知らされていない。

これだけ重大な過失を犯して、何ら責任も問わず、 農水省の先輩と後輩の仲で処理される農水省の体質。 そして、今年もまた同じ展覧会をやろうとしているのに、 何にも監査しようとしない農水省。

こんな農水省の体質では、事故米も起こるべくして起り、 今後も第二、第三の事故米、ハンナン事件が起こり得る。

○ 第25談社ノンフィクション賞受賞作品 「食肉の帝王」 溝口 敦著 講談社+α文庫より

次はあるサイト情報で、書いた人がわかりませんが、以前はジャパンケネルクラブの監査役に警察OBが勤務していたが、農林水産省天下りの永村が実権を握ってから退職に追い込まれたらしい。
理由はヤクザの報復を怖れたjkc(ジャパンケネルクラブ)が、警察にリークした警察OBの首を切ったとか。

暴力団が関わってそうなイメージですが、JKCにはいろいろな人たちが、利権を奪い合う黒々としたものが渦巻いている組織のように感じました。   

130522_2020~02 
5月22日の月夜

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOSの原点は捨て犬のメッカだった愛媛県東温市の河原2013年5月19日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013-05-22
FC2ブログは、社会ランキング1位でした。
日本ブログ村は、元捨て犬・保護犬ランキング4位でした。
閲覧者の皆様へ
ランキングボタンを押してくださって、いつもありがとうございます。m(__)m
設定で、クッキーが有効になっていないとボタンを押していただいてもポイントが加算されないようです。
クッキーが有効になっているかご確認くださいね。

NEC_0955-002.jpg 
2011年1月末、愛媛県動物愛護センターから引き出された直後の姫ちゃん
姫ちゃん入院4
姫ちゃん入院1
姫ちゃん入院3 姫ちゃん入院2
痛々しい床擦れまでができていました。
姫ちゃん入院5
入院時の姫ちゃん
    ↓
2011年6月13日にミーママの家に連れてこられた姫ちゃん
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩004
2011062618110000.jpg
当時ミーママは
『17キロの姫ちゃんが怖がらずに、自力でおシッコに行ける日まで抱いたこの手は離しません。いつか怖がらずにお外も一緒に行けたらいいねo(^-^)o』 と言って、毎日屋上までの32段の階段を抱っこして上り続けました


ミーママの家にきてから献身的なお世話と愛情によって別犬のように変身した姫ちゃん
虐待捕獲の末、毒ガス室の殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑪&プリンス銀次郎.犬達のSOS004
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩010

2013/05/17 ミーママさんコメントです。
犬達のSOSの原点は捨て犬のメッカだった愛媛県東温市の河原

桃ママが、書いていた【私達の原点は、東温市の河原から始まった】
という、熱い心が伝わるコメントを読みました。

桃ママ、そうです。
私達の【犬達のSOS】の原点は、2年半前まで松山市からの捨て犬のメッカだった愛媛県東温市の河原と、お昼で明るくても日中太陽が出ていても薄暗く感じる、高架下から広がる田んぼと畑と川です。(県外から愛媛県松山市に入る手前にある高速川内〜松山インターチェンジ間)

そして、今まではすっかり信じていた市役所の真面目そうな職員さん達ですが、愛媛県東温市市役所・市民環境課の近藤大作係長と配下の渡部嘉之等、職員たちが税金で行った虐待捕獲業務や毒餌について、質問や嘆願をしていくうちに、役所の中でも胸を張れないダークな業務を担当する職員達の中で、誤魔化しや隠ぺいや逆ギレや脅しをする者たちがいることを、初めて知った原点でもあります。

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で001 
保護前の河原時代のわさび君

聞き込み兼パトロール中、地元住民による目撃証言で、たくさんの捨て犬や子犬達が、犬嫌いの近くの畑の所有者の百姓夫婦や、東温市市議会の議事録にも【野良犬を徹底排除、餌をやる住民を徹底的に注意!】と発言した玉乃井進(当時東温市市議)に棒で叩かれ殴り殺されたことを知りました。
虐待は更なる虐待者をあおり、ある日の朝、散歩中の住民が、何かがサイクリング用道路に、細長くつらなっているのを見て、近寄ると腸を引きずり出された、子犬の死体と腸が転がっていました…。

別の日には、5〜6匹のワンちゃんが一度にかたまり泡を吐き死んでいて、側には食べ残しの変な色がついたフードが残っていたらしく、住民女性が、東温市市役所近くの南署に、残った毒餌らしきフードと写真を持って行き捜査を依頼しました。
その直後から、その女性は玉乃井進市議と考え方が同じく、【(*`θ´*)野良犬の排除と、餌をやる住民を徹底的に注意!】
と市議会で発言した次期、東温市・市長当選確実と、当時地元でも言われていた佐伯まさお市議の経営する不動産屋(息子に今は譲る)の車に尾行されるようになったそうです。

色々なことをまだ話したいと言っていたこの女性ですが、犬達のSOSブログの調査内容が色々と邪魔で、消したいと思っている人物達のうちの誰かが、ブログの内容を読み先回りをし、女性を口止めしたか脅したようです。
ある日を境に女性は「ブログが…いや話したいけど話せない」と、態度がこわばりました。

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で012
愛媛県の東温市の河原で捨てられたワンちゃん達が寄り添い、人気をさけ、家族のように暮らしていました。

またワンちゃんを散歩中、人なつっこい捨て犬達に、ご飯をこっそりあげていた家族に、東温市と書いた白い捕獲トラック(市民環境課の職員二人が運転)が、わざと家族にぶつかるように、いきなりスピードを上げ突っ込んできて、ギリギリでトラックを止め家族に罵声を浴びせ、その散歩中の家族の家を確かめるかのように、しばらくのろのろ運転で後ろを付いてきたそうです。

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で013
右クマちゃん 左プチちゃん

私も、5年ほど前から東温市のワイヤー犬や、河原を散歩中の飼い犬達が、多量に撒かれた除草剤や毒餌を食べたり、舐めて死んでいることは、何度か聞いていましたが

「住民から餌をもらえなくなった空腹の捨て犬達に、致死量睡眠薬餌を与え、松山地方局内保健所の得居という獣医と、東温市役所・市民環境課のすぐキレる近藤大作係長と、配下の職員達がショック死させている!
NPOのえひめイヌネコ会の上は、あの公務員達の事を、いい人よ〜。
とヨイショして、新聞とかテレビに里親募集の募金活動で出る以外は、目立たない保護活動は下の人たちに任せ、下の人達も捕まった子犬だけ譲渡用にもらうために、母犬や大人の犬は殺されたり捕獲されても仕方ないと、公務員にキツいことを言えないみたいだから、しがらみのないミーママさん!犬たちを助けて!(ToT)」

と話を聞いた時は、まさか公務員や獣医さんが、そこまでするはずがないと、耳を疑いました。

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で003

愛媛県公務員として採用されている保健所の得居格獣医に、直接電話をかけ真相を聞きました。
★愛媛県松山市保健所野犬捕獲課とは得〇獣医の醜い保身と脅し、ミーママとの電話&犬達のsos愛猫写真
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-136.html

あまりにも薄汚い言い訳と、明らかに誤魔化しとわかる話し方、
更に【僕は東温市になんて行ってないですよ〜いや…朝見に行っただけ(*`θ´*)誰に聞いたか?
あなたに話した人の名前と電話番号と住所を教えてくださいよ〜(`o´)】

最後は公務員とは思えないくらい、しつこく
【マスコミの人?今、話したこと書かないでくださいよ〜
あなたの電話番号は〜?
住所は〜?】
と個人的に、情報者も脅すつもりか?気持ちが悪いくらいワアワア言ってきました。

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で007

それから私達は、東温市市役所への業務質問や嘆願を始め、彼らがいくら嘘を言っても、捕獲箱を積んだ【東温市】と書いた白い捕獲トラックの横に山積みにされていたビーフの缶詰の写真も入手しました。
また、公園の水飲み場で、東温市市役所の近藤大作係長と渡部嘉之が、ビーフと書かれた缶詰に何かを入れ、水で薄めていたのを見たと、東温市の住民から証言もありました。
 
愛媛県東温市市役所とは? 野犬狩りの車002
愛媛県東温市市役所とは? 野犬狩りの車004 
入手した写真には、東温市市役所の白い捕獲トラックの横に山積みにされていたビーフの缶詰が積まれていました

二人の顔を知っていたこの住民が目撃した通りなら、医師や獣医師立ち会い以外に、公務員である東温市市役所・市民環境課の係長と部下が、睡眠薬を多量に持ち歩き、子供たちも水を飲みに来る場所で、睡眠薬を缶詰に混ぜていた行為は、薬事法違反になるのでは?と考えられます。

うちの姫ちゃんを2年半前に、ショック状態にさせ、しばらく目だけが開いたまま寝たきりにさせた、ビーフ缶詰の致死量睡眠薬餌です…。

愛媛県東温市市役所とは? 野犬狩りの車003  
ビーフの缶詰

田んぼと畑が広がる、一見のどかな松山のベッドタウン東温市は、犬嫌いの公務員や、合併前の重信町側の犬嫌いの住民や、自分が飼っている犬はかわいがるけれど、野良犬をいじめ殺させて喜んだり、餌をあげているおじいさんに、嫌がらせ電話をかけ続けていると自分で言っている東温市上林地区のお百姓の息子で、ヘルパーのM等や、市議達による無法地帯でした。

私たちは信じられない思いで、調査と業務改善の嘆願を続けました。

犬達のSOSの告発にたまらなくなった東温市と、愛媛県動物愛護センターと保健所、なぜかイヌネコ会会長も混ざり連日誤魔化し、隠ぺい会議が行われている情報が毎回入ってきました。

私達は証拠の缶詰の写真や住民証言も、環境省に送りました。

毒の得居格獣医が就任後3年間、200匹もの捨て犬や、生まれた子犬達を殺し続けた致死量睡眠薬餌業務は、私達の調査や激しい告発にとうとう隠ぺいしきれず、2011年3月には中止になりました。
私達、犬達のSOSが動き出して3ヶ月弱のことでした。 

NEC_0957.jpg 
住民女性が「変色した毒餌の残りを、東温市市役所のすぐ近くにある南警察署に届けた直後から、野良犬排除派の佐伯まさお市議が、経営する不動産屋の車に、付け狙われるようになった」と証言されていましたが、佐伯まさお市議についても、選挙の反対派?と見られる妙な情報コメントが入ってきました。

選挙の票集めのための接待と、お金のばらまきと、従業員を奴隷としか思ってないこと。また南署に毒餌の届け出をした女性を監視し家の中まで、調べていたこと等まるで、これは嘘なの?本当なの?ってテレビの中のような事が書かれていました。

佐伯まさお市議は当選確実と言われた、東温市市長選を何故か途中で断念し、捨て犬を百姓夫婦と殴り殺していた住民証言があった玉乃井市議は、市議名簿から名前が無くなっていました。 

 120724_0815~030001[1] 
ミーママの家にきてから献身的なお世話と愛情によって別犬のように変身した姫ちゃん

何度も子犬を生んでは人間に殺されたり、取り上げられてきた姫ちゃんは、子犬が腸を引き出されていた高架側の河原エリアにいて、得居獣医と近藤大作係長から致死量睡眠薬餌を食べさされるまで、あるおじいさんや、住民さん達やボランティアさんから、しっぽを振りながらご飯をもらっていたようです。

餌が何かおかしい!?と気付いてフラフラしながら逃げようとした姫ちゃんを、職員達はゲームのように追いかけ更に吹き矢でも追いかけました。
気が付いた時、姫ちゃんは仲間達の悲鳴と、死臭がする愛媛県動物愛護センターに殺処分のために送られ、横たわっていました。

肝臓が毒でやられ、ゲェゲェ吐き気はするものの、目は開いて周りが見え耳もピクピク動いて音が聞こえ、でも身体は横たわったまま動かない。
姫ちゃんのようにショック死せず、動けなくなったまま更に毒ガス室に入れられ殺されていったワンちゃんや捨て犬達がたくさんいます。

以前、ショック状態のまま動物愛護センターの毒ガス室行きを免れた犬三匹は、すべて入院先の動物病院で死んだと聞きました。
ショック状態になりながら生き残ったのは、姫ちゃんだけでした。
その姫ちゃんを、ブログを消さないと私達に渡さないという役所と癒着したイ○ネ○会幹部の画策もありました。

愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩026

私の所に来る前の姫ちゃんは恐怖体験で、身体だけでなく心も壊れ男性を見ると震え続け、捕獲の際職員達が着ていたナイロンジャンバーの音と、オリや愛媛県動物愛護センターの凍り付くような鍵の音を覚えていたのか、ナイロンや鍵の音で震えました。
今は甘いものやお魚が大好きですが、食べるものに興味を示さず、特にビーフの味のものは一切口にしませんでした。

肝臓が悲鳴をあげたままで、半年はゲェゲェ吐き気に苦しみ、寝ては夢でうなされク〜ンク〜ンと苦しそうに鳴いていて、身体を撫でてあげるとビックリして飛びおき、キョロキョロ周りに誰か怖い人が居ないか見渡し続けていました。

今は私を見て、笑うような顔をしてしっぽを振れるようになった姫ちゃん。
でも屋上以外、家の外に出ると震え出し、車を見たり知らない人が側を通ってもパニックになり、外へはお散歩に行けません。
以前のようにひっきりなしではないですが、今も時おり夜中ゲェゲェ吐き気に襲われています。
起きて姫ちゃんの背中をさすってあげるしかできません…。

わさび10 
桃ママ家の家族にまった現在のわさび君

東温市の河原は、飼い主を信じきっていたワンちゃん達が捨てられ、飼い主の車によく似た車を見ると、しっぽを振って走って行き国道で轢かれていたり、沢山の犬達の悲鳴と絶望が流れた場所です。
でも、捨てられたワンちゃん達が仲間を作り家族を作り子供を成し連れ添っていた場所でもあります。

殺されていった子達の声なき声を聞いて、「悲しかったね。痛かったね。怖かったね。仇は取ってあげる」と手を合わせて、まだ残っている命を救うために、私達はそれぞれ、音楽やダンスを通じて知り合った、仕事や生活環境や考え方、家族構成が違う、不揃いなメンバー達で集まりました。
そして虐待職員の手先になり、私達の身元を探ろうとした愛護関係の人達(利権が絡まなければみんな元はいい人達)を交わしながら、私達が力を合わせて、沢山の命を未然に助けてきたのも確かなのです。

そしてあの頃の生き残りのダンディーわさび君(致死量睡眠薬餌が中止になり、得居格獣医が愛媛県食肉衛生検査センターに公務員の常套手段、異動で逃がされる前、私達が餌付して慣らそうと可愛がりブログに写真が出ていたわさび君を、保健所の公務員獣医達で寄ってたかって睡眠薬吹き矢のターゲットにし倒しました)と、姫ちゃんは今、奇跡的に命がつながり笑ったような顔で私たちを見つめながら生きています。

わさび6

毒の得居格獣医は今年春、更に南予保健所(南予地方局・健康福祉環境部・生活衛生課)に異動になり、また動物虐待捕獲業務に注意が必要です。

桃ママ(*^_^*)、可奈ママと美和ちゃんがゴミ拾いしたばかりの東温市の河原に久々に行き、わさび君が居た頃を思い出しましたか?
そうです。犬達の悲鳴と絶望が染み込んだ東温市の河原が私たちの原点です。

人を信じなくなり怖がり、高知県の家に連れ帰る前の動物病院で、わさび君を抱き抱えた桃パパの耳を、腫れて福耳になるくらい噛んだわさび君。
血が出ても「わさび、ワシはお前を抱いた手を離さんきに、こっちはもう痛いきに、噛みたいなら反対の耳を噛んでくれ」と言った桃パパをわさび君は、ボスと認めました(*^_^*)

それから、桃パパにだけ心を開いた、わさび君の世話を始める桃家族の姿があり、わさび君は今幸せそうに桃家の庭を掘って、穴だらけにしたりみんなの帰りをしっぽを振り待っています(*^_^*)

わさび5

2013/05/18 ミーママさんコメントです。
ワンちゃんのコミュニケーション能力

松山市の主婦さん、ジョニーおじいちゃんの様子を知らせて頂き、ありがとうございます(*^_^*)
お散歩中に、知らない方たちとジョニーおじいちゃんを通じて、会話が増えたんですね(*^_^*)
1日何度も夜遅く、朝も早くお散歩され、大変だと思いますが、知らない人達の優しさに触れあう度、ホッとしますね。

私の両親が、言っていた言葉を思い出しました。
犬達が生きていた頃は、散歩をしている時に、道行くいろんな人が話しかけてくれて、会話もできたけど、じゅん子とチー子(ちび)が18才と16才で死んでから、夫婦だけで散歩しても、道行く知らない人が声をかけてくれたりしない。

犬達が年を取って、朝までおシッコや、うんちが間に合わずに、お父さんの枕元に来て、寝ている顔をペロペロ舐めて、前足でお父さんの肩を、トントンして起こして、玄関に走って行くのを繰り返すようになった時…、
夜中の1時、2時でも雪や雨の日でも、毎日何回もお散歩に行くのは、辛い時もあったけど、寒い冬の夜中に、みんなが「お父さん1人じゃ危ないから」と家族で起きて、手袋やマフラーをしてじゅん子やチー子のお散歩に連れ立ったり、
【思いやりや会話】を家族とも、道で出会う人とも作ってくれた、犬の力はすごいもんだと思う。

そう両親がしみじみ言っていました。

2013051606110002.jpg 
松山市の主婦さんがジョニーおじいちゃん の里親さんになられました

今、思えば父も母も夜中1〜2度起きて、高齢になった愛犬のためにお散歩に、雨の日も凍りつく寒い日も行くのは睡眠不足になり、とても辛かったと思います。

真冬に、夜の真っ黒な空から白い雪が舞い落ちてきて、父や私の肩があっという間に真っ白になった時、
「風邪を引くから先に帰って寝なさい(^_^)」
と言った父に「年寄りのパパの方が風邪を引くもんね(^O^)」と父の手を握り父の背中をゴシゴシさすりました。

日中は、あまり会話のない父娘でしたが何となく、2人、時には4人でするお散歩は家族水入らずの感じでした。
父は、愛犬達が更に高齢になり歩くのがやっとになると、トイレシーツより外に行きたがる愛犬達の気持ちを優先して、16キロの子と14キロの子を抱き抱えたり、お散歩に連れて行き身体を支えて、オシッコをさせてあげていました。
だんだん便が柔らかくなりだしてからは、人様の迷惑になってはと、ウンチを取った後の地面を母が水を持ち流していました。

我が家は、家の中で大きな雑種のワンちゃんを飼っていたから、お散歩から帰ると、母がすぐバスルームに連れて行き、愛犬の手足やお尻を
「(^O^)♪は〜い♪えらいね〜次は前側の右のアンヨを上げて(^O^)は〜いキレイになった〜次は後ろ側の左♪あ〜すごいね〜代わる代わるアンヨを出して、ちゃんと言葉がわかるね〜はい♪拭き拭き」
と、私が最初は17キロの姫ちゃんを一人で抱き抱え、34段の階段を上がり屋上でオシッコをさせ、這いつくばってオシッコをする姫ちゃんのために、そして今もバスルームで、お腹や足を洗っている時と同じように「はい〜右のアンヨよ」と同じことを言っていました(*^_^*)

両親は「飼ってあげている。番犬だ。犬だから待て」
という飼い方ではなく、我が子に接するように犠牲的な愛情も注いでいました。
知らない間に父や母から家族として、動物の気持ちも考えてあげて接することを、教えてもらっていたことを、今更ながら思い出しました。

そして私はたくさんの愛情を犬達から教わり、たくさんの気持ちを引きだしてもらいました。

そして女としてセクシーな身のこなし方や、かわいい首の傾け方、光る瞳でいたずらっぽく甘えたり猫パンチの絶妙なタイミングは、ニャンコ先生から「なるほど〜勉強になるわ。次のセクシーポーズは?え?猫パンチが下手?
時おり爪もたてるの?(^O^:)…分かったわ。そのあとくねっと甘えるのね。分かったわ。
かわいい美人なのに、カクカクした美和ちゃん達にも伝授するわ」と教わりました(*^_^*)

そら1 

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

2013-05-19 23:30

犬達のSOSの原点は捨て犬のメッカだった愛媛県東温市の河原の元捨て犬、わさび君だより☆2013年5月18日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013-05-18
日本ブログ村は、元捨て犬・保護犬ランキング4位でした。
閲覧者の皆様へ
ランキングボタンを押してくださって、いつもありがとうございます。m(__)m
設定で、クッキーが有効になっていないとボタンを押していただいてもポイントが加算されないようです。
クッキーが有効になっているかご確認くださいね。

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で011 

愛媛県東温市河原のホームレス時代のわさび君です。

ワサビです。
愛媛県東温市の河原に首輪をしたまま捨てられた僕は、愛媛県の保健所の獣医の吹き矢や、東温市市役所の棒を持った男の人たちに毎日追いかけ回される野良犬になりました。
やがて首輪はなくなり、人間が怖くなり、ご飯を持ってきてくれる人も信用できなくなり近づけなくなりました。
なぜって、棒を持った灰色の服の男の人たちが置いていったご飯を食べた仲間達が、フラフラ倒れたり、泡をはいて動かなくなったから。
とうとう2011年3月に、大勢の男性達に吹き矢で追いかけ回され気を失い捕まりました。
僕は、仲間達が殺処分された愛媛県動物愛護センターに送られたけど、運良く助けられ、保護施設に預けられました。
だけど、変な臭いがするし怖いし嫌だからそこを脱走しました(^O^)

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で007

でも捕まり、次の所に預けられました。
前に預けられた所より、そこの人は優しかったけど、人間はやっぱり怖いし信用できない(>_<)
僕は脱出を考えました。
5~6メートルの崖下に、僕は思いきって手足を伸ばしてダイブしました。
ズキッ!!足に痛みが走った!!
(>_<)でも走らないと見つかったらまた捕まる。
僕には怖いけど帰りたい場所がありました。
僕がいた河原には、僕と同じように飼い主に裏切られ、車に乗せられ捨てられた仲間達がいるから。
仲間達の事も心配だった。
みんな殺されずに無事でいて!。・゜゜(>_<)゜゜・。!
僕は痛い足を引きずりながら、風の匂いを頼りに河原へ走り続けました。

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で012 

ハアハア(;O;)、途中、僕は車や自転車に乗った人間を見ると、側溝に入りしゃがみこんで隠れました。
そして、また道路を走り続けました。
もうすぐだ(^O^)
怖くて懐かしい河原。
仲間達が僕に気が付いてしっぽを振って、跳び跳ねるようにして走ってきました(^o^)/(^o^)/
僕たちは、後ろ立ちして、前足でお互いの肩を叩きあいペロペロしあいました。
良かった。みんな生きてたんだね。
僕も先の仲間達のように殺されかけたけど、何でかわからないけど、仲間達の死臭や悲鳴のするコンクリートの部屋の鍵が開いて外に出さされました。
誰かが僕の飼い主になりたかったみたいだけど、人間なんか信用できない。
その日から僕はまた、河原で仲間達と暮らし始めました。

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で002 

そんな僕達をいつも呼び、ご飯を持ってきてくれる人達がいました。

僕はいつでも逃げられるように、距離を保っていたけど。。。「しちゅうろーしちゅうちゅう」と、へんてこりんな話し方をする人達が来るのを待つようになっていきました。。。。。

そんな僕だったけど、何度も河原にご飯を持ってきてくれた高知の桃パパ、桃ママと桃娘ちゃん達と今笑顔で暮らしています。

犬達のSOS☆ダンディーーわさび君と、高知の美女達の熱き闘い
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で001 
保護前の愛媛県東温市河原のホームレス時代のわさび君です。

2013/05/16 愛をまといたい高知の桃ママさんのコメントより
ありがとうございました(^^)

皆さん、こんばんゎ(・∀・)ノ
お疲れさまです!

今日は久しぶりにミーママさんのレッスンを受けてきました(^Q^)/^
レッスン直前まで、コメントしたり、ブログチェックや編集したりと、相変わらず息つく暇もないほどのミーママさん!!(◎-◎;) 今日は、お忙しい時間を割いてレッスンして頂きありがとうございましたm(__)m

レッスン終了後は 総合公園でまた一汗かきました(*^o^*)
この公園をほぼ毎日歩いてパトロールしていたという美和さん!改めてエライなぁ!などと感心しながら歩いてたら、植え込みから一匹の猫ちゃんが「ニャ~」と出てきました。あんまりゴロゴロ喉を鳴らしてくれるので(≧ω≦)しゃがんで撫でていると、急に私の肩に前足を置き、立ち上がった格好で私の鼻先に鼻を引っ付けてきて、びっくり!!さらに、持っていた籠バックの中に入り込んだり、あまりにも人懐っこすぎて(;^_^A、かえって心配になりました。
そういえば、美羽さんのコメントにもありましたが、公園内の猫ちゃん 以前と比べたら、やっぱり少なくなってるように私も感じました(´`)
そして人懐っこい猫ちゃんと別れた後、東温市へ向かいました。
河原の見渡せる広い場所に車を止め、いつもこの場所から、わさびたちを捜してたなぁ~(_´Д`)ノ~~わさびたちが寝床にしていた草むらも覗いて見ました。人目につかないように奥まった場所にあった寝床には草木が生い茂り変わり果てていました。そんな景色を眺めていたら、いろんなことが思い出されて涙が込み上げてきました。

そうながよ!ここが始まりやった!この東温市が原点!!
犬達のSOSが始まった頃の自分を思い返しながら、私は私の 今出来ることを…改めて確認できた1日でした゜+。(^-^)。+゜

わさび10 
僕の大好きな場所は、花壇だよ。今はお花は咲かないけど、お天気の良い日は僕が咲いてるよ。でもね、桃ママが僕に内緒でこっそり花を隅の方へ植えるんだ、だから僕が、あとでちゃんと掘り返しにいくんだ!だってここは僕の場所だもん!

わさび9 

わさび8 

わさび7

わさび6 

わさび5 
僕の癖…それはね、伏せをするとついつい前足を重ね合わせるんだ(o^o^o)でもお行儀のよい子に見えるでしょ

わさび4 

わさび3 
桃ママのメガネだよ。でもこのメガネ花粉対策のものなんだ(^^)僕なかなかメガネ似合ってるでしょ?、「わさび!コマーシャル出れるき!」って桃ママは言うけど僕は恥ずかしいよ(*/ω\*)

わさび2 

わさび1 

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2013-05-18 21:00

犬達のSOS歌って踊れる乙女達のコメント紹介②動物虐待0、殺処分0を目指して私達は戦います。みんな素敵なメンバーです(*^_^*)ありがとう☆ミーママより2013年5月17日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

そら1 
13/05/10 愛をまといたい美和さん
弱い立場の動物たちを守れるよう、一歩一歩前進していきます☆
ミーママさん、毎日遅くまでお疲れさまです
体調はもう大丈夫でしょうか…?
と言っても、動物や私たちへの世話だけでも、大変ですね(^^;)

東京のさっちゃんファミリーさんと、みちよさんから送られてきた3箱ものダンボール+3袋の車に積み切れないくらい、い~っぱいのフードカンパをスクールで待ってくれていた猫ちゃんママから受け取らせて頂きました

あまりの多さに驚き息を飲みました\(◎o◎)/

いつも皆さんからの温かいお気持ちの詰まったフードカンパ、本当に助かっています<(_ _*)>
ありがとうございました

☆住民になついて甘えている猫を見ると、猫好き住民が上に上がり見えなくなるのを待ってから、猫を蹴りあげたり石を投げ付けたり、手に持ち散歩している棒で、叩いたりするふてぶてしい顔をした中肉中背65~70才くらいの男性や、同じ年代の目付きの悪い夫婦や、普段は現れないのに、ミーママさんが同行していた時、(弱った猫はゴミ袋で捨てると言った)白い掃除車のシルバー人材のおじさんに携帯で知らせを受けたのか?
職員だけが車で通れる公園内の道を、三輪車のようなノロノロ運転で、公園管理事務所(以前、猫に殺鼠餌をやるよう暗に、ネズミがいるなら市役所であげます(ΘoΘ;)と言った職員がいる、松山市市役所公園緑地課管轄)の前田主任(ΘoΘ;)が白いワンボックスカーで、ゆっくり後ろから付いてきたり、虐待人間多発の松山総合公園は不自然に、猫ちゃんの数がこの数ヶ月で激減しています(>_<)

これからもアスリートで(笑)美味しいフードを配りながら、しっかりパトロールを続けていきます

130512_201109.jpg
5月12日、可奈ママと美和さんが一緒に東温市河原の清掃をした時に回収したゴミの袋、日の沈む遅い時間までご苦労様でした

☆今回の、松山市の主婦さんの気持ちが、私には自分のことのようにすごく理解できました。

虐待エリアで保護できた子犬マリリンのことにしても、ミーママさんが手を差し伸べて下さったおかげで、奇跡的に急展開になりました

自分の今の力量のままで、補償金の高いペット可の借家に移るため日勤、夜勤を休む間もなく入れ、わずかでも空いた時間があれば仮眠をとらずパトロールに行き、大好きだったダンスも中断し、一人で必死になっていて、気がついた時はマリリンにストレスが溜まり・・・(;_;)あのままだったら、マリリン&らん丸&Qちゃんと一緒に路頭に迷うことになっていたのでは・・・と思います(>_<)

私は他の人より、気が付いたり理解するスピードが遅いですが、昨日よりは今日、今日よりは明日…と、一歩一歩前進していけるよう頑張りますp(^^)q

ミーママさん、皆さん、いつも道しるべをありがとうございます 

イラスト5 

13/05/10 愛をまといたいさん
命が消えるのを見たくない!と、公務員の皆さんも声をあげませんか?!
いろいろ次々災難にあったジョニーくん、これから松山市の主婦さんの家庭で、余生を過ごすジョニーくんの幸せな生活が想像できますo(^-^)o

私はずっとがんばってなくて、何にもしてないなぁ、どうしようと、思うだけでした。数日前のミーママさんの「“すみません”ばかりの心のない言葉は、好きじゃない!その分、挽回すればいい」という言葉で、行動が遅くてもコツコツがんばろう、みんなについていこう、と思い直しました。

熊本市動物愛護センターについて書いた『ゼロ!』(片野ゆか・著)という本を読みました。
センター職員さんだけでなく、獣医師たちやペットショップ業界の方たち、ボランティアの方々、皆が団結して、努力した賜物なんだなぁと、改めて感じました。
そして、センターで働く公務員の皆さんが、前例はないけどがんばろう!と立ち上がるのが、スタートするのに一番ですね!

徳島県の三澤次長は、殺処分をしたことあるのかなぁ。ワンちゃんたちを殺す文章を読んだだけでも、体がゾワーッとして、物凄く辛い行為だと想像できるのに、「どこで殺処分してもいっしょだ!」なんて、他人事のように話しているなぁと思います。
命が消えていく…私は怖いです。子供っぽいと言われようが、公務員が「罪のない犬猫をこれ以上殺したくない!ドイツを中心に、欧米は殺してないじゃないか!日本は殺すために莫大な税金を使いすぎだ!税金で殺すなら、ドイツを手本に税金で命を助けろ!」と言ってもいいと思うんです! 

13/05/13 愛をまといたい美羽さん
ありがとうございましたo(^▽^)o
こんばんは(#^.^#)
お久しぶりです(*^◯^*)

久しぶりにダンスLessonに行きました。
肩こりもスッキリ〜(*^◯^*)、運動不足も解消しちゃいました(*^◯^*)
帰りに、ダンススクールの皆様からのカンパのキャットフードをおすそ分け頂きました。
皆さんの温かいお心遣いに感謝感謝です。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ありがとうございました\(^o^)/
もちろん、愛車のオレンジ戦車に積んで、帰りました(`_´)ゞ

内緒にしてたけど・・・(^∇^)ゥフフ〜、可奈ママ、ゴメンね
可奈ママと久しぶりLesson前に会え、そして松山総合公園まで一緒にパトロールに行けて良かったぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

総合公園のニャンコ達が、以前に比べ減ってて・・・
どこに行っちゃったのかな?
・゜・(ノД`)・゜・。
大丈夫かな?
。・°°・(>_<)・°°・。

以前来たときは無かったのに・・・園内の何カ所かにロープでくくり立ち入り禁止の紙が貼り付けられたお粗末なバリケード?が、何カ所にも・・・
変なの〜(^_^;)不自然〜( ̄◇ ̄;)

花ポリイラスト(小)001 

13/05/14 亀母さん
「母娘として優しい気持ちで過ごせ幸せです」

ミーママさん、皆さん、お早うございます。
少し前、ミーママさんが熱が出たまま、朝5時まで記事や編集をされていたようですが、体調は如何ですか?
そしていつも気にかけて下さり、何か質問すると、すぐアドバイス等メールも下さりありがとうございます。
そして、私と面識のない皆さんまで、優しく仲間に入れてくださり感謝しています。

ちょっとだけ、お知らせしますね。
お医者さんに相談した○○海の浜の黒猫ちゃんは、あれから間もなく出産したらしく、すっきりしたお腹で食事に来ています。
風邪も良くなっているようで、咳も今はありません(*^^*)
ただ、耳に傷がありました。
他の猫ちゃんに爪で引っかかれたような傷です。
私は生まれた赤ちゃん猫達のために、ご飯をたくさん食べて欲しいのに、他の猫ちゃんに割り込まれ、亀田兄弟のような強烈な猫パンチを浴びせられ、ご飯を奪われています。

嵐の日に行方不明になり、ミーママさんのアドバイス通りすると、家に戻ってきた太郎は、食欲も旺盛で、はなの分まで食べていて、放浪時は一時体重が減っていたのに、今は元以上になり、とても重いですよ。
娘は太郎が家に帰ってからも、妊娠している野良猫ちゃんが、可哀相と庭にご飯と水を、毎日置いています。
私は以前に比べると、はるかに優しくなった娘の気持ちが嬉しくて、喜んでいます。

娘は綺麗な小型犬ばかりでなく、外のホームレスの動物にも、目をやるようになり、世話をするのが楽しくて嬉しいようですよ。
お陰さまで、先住の小型犬達や、保護した元野良猫ちゃんたちや、野良ちゃん達と、数年前までは考えられなかった、毎日穏やかな日が過ぎてゆきます。

ミーママさんや他の方たちが、寝る間も惜しんで活動されてるのに、穏やかに優しくゆったり時が過ぎていく毎日を申し訳ないと感じつつ、極楽と言うぬるま湯に浸っております(*^^*)
娘と親子として一緒に、病気の野良ちゃんにお薬を飲ませたり、共に微笑みながら同じ会話が、この年になってからできる幸せを教えてくださり、ありがとうございました。
ミーママさん、安心してください。私は今すごく毎日が幸せですよ。 

130502_081916.jpg 
小さいお目目のキヨ丸さん家の、お散歩大好きキヨ丸君

13/05/14 私も愛をまといたいのんさん
松山市保健所ホームページ殺処分0のカラクリ
松山市保健所は『迷い犬猫0作戦』として、迷い犬猫だけに飼い主さんや里親さんを探すことに力を入れています。
直接飼い主さんから、飼育放棄や、赤ちゃんが生まれたからと持ち込まれた犬猫や捨てられた犬猫など、殺処分されているようです(>_<)
ホームページを見ても、迷い犬猫の情報だけで、捨て犬猫や飼い主が飼育放棄した犬猫の情報は全くありません。
迷い犬猫に限らず、全ての犬猫を公開すればいいのに、、、

あきらかに(首輪などがついていて)迷い犬に見える何匹かを、飼い主さんに戻すまたは、里親さんを探しているだけなのに、まるで全ての犬猫を殺処分していないかのように閲覧者に感じさせる表現です。

愛媛県は、中核市である松山市に殺処分施設がないのに、奈良県、奈良市等のように、県も市も分けて殺処分して数を発表している都市の真似をして、愛媛県全体の殺処分数を、書かず、松山市から愛媛県動物愛護センターに送られ殺された犬猫の数だけ、差し引いて書くカラクリを、詐欺のような騙しのテクニックでしています。(参考:http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-118.html)
つまり人口約50万人の松山市、以外から持ち込まれた犬猫の殺処分数を、まるで愛媛県全体の殺処分数に見える書き方をして、殺処分が減っているよう書くズルい誤魔化し方とやり方が同じです。
口から、まことしやかな出任せが、呆れるくらい得意な木村獣医さんが考えそうな手口よね。
とミーママさんも言われていました。
こうして、迷い犬猫に限局して殺処分0とすることで、迷子ではない犬猫を殺処分していることは公にせず、あたかも松山市保健所が殺処分0になっているように見せるカラクリです。(>_<)
私も松山市保健所のホームページを見ると殺処分0なのかと錯覚し、ぶんぶん丸さんのように騙されました( ・_・;)

松山市保健所が迷い犬猫の飼い主さんを、ぶんぶん丸さん達、ボランティアさん達と探すよう働きかけていることは、素晴らしいことだと思うので、ぜひ続けてもらいたいですが、勘違いをさせるズルい表記は、やめてもらいたいと思います。
そして今後は、迷い犬猫に限らず、持ち込まれた全ての犬猫に里親さんを探し、本当の殺処分0に向けて、松山市保健所にはがんばって欲しいと思います。

花ポリイラスト (小)004 

13/05/14 愛をまといたい福岡のみのり☆さん
5月13日午後、千葉県栄町の水田に小型犬4匹の死骸
信じられないニュースを見付けましたので、紹介させて頂きたいと思いますm(_ _)m5月14日 11:10 NEWS24より一部抜粋。

千葉県栄町の水田で13日午後3時頃、栄町北辺田で水田の見回りをしていた人が、あぜ道などに犬4匹の死骸が捨てられているのを見つけて通報。

見つかったのはミニチュアダックスフントやシーズーなどとみられる小型犬4匹。いずれも首輪はなく、死後数日が経過しているという。  

栄町では去年9月から10月にかけて、今回の現場から3キロほどの児童公園で、毒物入りのソーセージを食べたとみられる猫の死骸が5匹見つかるなど、犬や猫に被害が出た事件があり、警察が関連を調べているようです。

毒入りのソーセージを食べさせた?虐待です。恐ろしいです。

13/05/14 島の恵さん
毒入りソーセージが置かれた地区は以前にも…
みのりさんのコメントにあった毒入りソーセージが置かれていた地区ですが、以前にマグナムエミさんが虐待の事件があったとコメントしてくれた地区ですよね。
その時、エミさんが紹介してくれたのは、2012年11月12日に報道された事件です。
内容は、2012年10月に千葉県栄町安食台の十王児公園で毒入りソーセージを食べた飼い犬が動物病院に運ばれ、その付近では9~10月に野良猫五匹も死体で発見されているというものです。
ソーセージには 有毒性のエチレングリコールとみられる青い液体が付着していたそうです。

動物にひどい虐待をする人が住んでいる地区のようですね。

13/05/14 私も愛をまといたいのんさん
動物虐待がなくなりますように

みのりちゃん、早々今日のニュースを分かりやすくまとめてコメントして下さってありがとうございます(≧▽≦)

千葉県の動物虐待は、全国でニュースとして流れるのに、松山市総合公園の職員や65~75才くらいの中肉中背身長160センチ前後の散歩住民などによる相次ぐ猫の虐待は愛媛県の中でさえニュースとして放送されないなんて、全部イタチやカラスの仕業で誤魔化すだけなんておかしいですよね?
サカキバラ事件のように残忍な犯罪者は動物虐待を最初にしているから、きちんと犯人を捕まえて欲しいですね(`Д´)
また、動物虐待の罪(みだりに殺し、又は傷つける)は動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護法)で 懲役1年未満、または100万円以下の罰金ですが、命を奪っておいてあまりにも軽過ぎます(>_<)もっと重くして欲しいです!
今回の千葉県や広島県や、猫の虐待があればすぐに警察が付近の家や会社に聞き込みしている神戸などは、愛媛県のように知事、市長、警察くるみ、地元に一つの独占新聞社、記者クラブの武田氏等がいる愛媛新聞等、事実を歪めた情報操作を平気でやり市や県のイメージアップのために隠ぺいすることなく、(参照:http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-189.html
素晴らしいと思いますo(^-^)o

130425_204346.jpg 

13/05/15 小さいお目目のキヨ丸さん
動物虐待も厳しく
福岡のみのりさん、島の恵さん 千葉県栄町での動物虐待事件の紹介を ありがとうございました。

本当に! 残酷な事件ですよね・・・
私も丁度 職場の昼休みにニュースを見ました。
一緒に見ていたスタッフが「ひどい事する人がおるんやね・・・」と 信じられない様子でした。
私が「松山市総合公園でも 首を切られた猫の死体や 耳を切られた猫もおったんよ。今でも虐待は続いてるんよ。」と言うと
「え゛ーーーッ!! ま、つ、や、ま!でもーーッ!信じられない・・・」と、まさか 自分の町で恐ろしい事件があったことに かなり驚き悲しんでいました(ノ_・。)

のんさんのコメントに賛成です!
動物虐待を もっと厳しく取り締まり 犯罪の芽は摘み取ってください。  
130512_153001 (1) 
ピンクの座椅子の中に 白いキヨ丸君『 貝のなかに真珠(キヨ丸)みたいやな~い』とはキヨ丸ママ(笑
)そうです、キヨ丸はママにとって宝物です。

13/05/16 愛をまといたい高知の桃ママさん
ありがとうございました(^^)

皆さん、こんばんゎ(・∀・)ノ
お疲れさまです!

今日は久しぶりにミーママさんのレッスンを受けてきました(^Q^)/^
レッスン直前まで、コメントしたり、ブログチェックや編集したりと、相変わらず息つく暇もないほどのミーママさん!!(◎-◎;) 今日は、お忙しい時間を割いてレッスンして頂きありがとうございましたm(__)m

レッスン終了後は 総合公園でまた一汗かきました(*^o^*)
この公園をほぼ毎日歩いてパトロールしていたという美和さん!改めてエライなぁ!などと感心しながら歩いてたら、植え込みから一匹の猫ちゃんが「ニャ~」と出てきました。あんまりゴロゴロ喉を鳴らしてくれるので(≧ω≦)しゃがんで撫でていると、急に私の肩に前足を置き、立ち上がった格好で私の鼻先に鼻を引っ付けてきて、びっくり!!さらに、持っていた籠バックの中に入り込んだり、あまりにも人懐っこすぎて(;^_^A、かえって心配になりました。
そういえば、美羽さんのコメントにもありましたが、公園内の猫ちゃん 以前と比べたら、やっぱり少なくなってるように私も感じました(´`)
そして人懐っこい猫ちゃんと別れた後、東温市へ向かいました。
河原の見渡せる広い場所に車を止め、いつもこの場所から、わさびたちを捜してたなぁ~(_´Д`)ノ~~わさびたちが寝床にしていた草むらも覗いて見ました。人目につかないように奥まった場所にあった寝床には草木が生い茂り変わり果てていました。そんな景色を眺めていたら、いろんなことが思い出されて涙が込み上げてきました。

そうながよ!ここが始まりやった!この東温市が原点!!
犬達のSOSが始まった頃の自分を思い返しながら、私は私の 今出来ることを…改めて確認できた1日でした゜+。(^-^)。+゜

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で011 
愛媛県東温市河原のホームレス時代のわさび君
大人しく慎重であまり人に近づきませんでした 。

桃ママ家に家族として迎えられ、優しくしてもらう内に
こんなにうれしそうに笑えるようになったダンディわさび君

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で018 

13/05/15 ミーママ
みんな素敵なメンバーです(*^_^*)ありがとう

ミーママです。
アグネスも最近感じた事を書きたいと、素晴らしいコメントをさっき完成させていました。アグネスもいつ寝てるの?

美人なのに、まだまだカクカクしていた美和ちゃんは、最近すごく可愛らしく、楽しそうにニコニコ心から笑えるように、ナチュラルになっているし、
先日会った美羽ちゃんも、かわいいオレンジ戦車乙女のようになっていたし、
「ミーママさん!熱があるままそんな素振りを、みんなには見せずスゴいがですが無理せんといてください」
と、いつも美味しい高知の珍味やお野菜を、届けてくれる可奈ママは相変わらず、短い首や手足で必死に踊って【ミーママさん!何で笑うがですよ】と言いながら(笑)レッスンした後は、総合公園や東温市のパトロール行ってくれ、今回も美和ちゃんと、東温市の河原のゴミ掃除を、たくさんしてくれました。

みんな素敵なメンバー達です(*^_^*)

花ポリイラスト (小)002 

アグネス
動物愛護と仲間達
おはようございます、アグネスです
春から何かとあわただしい日が続き「なんか忙しいわあ~」が口ぐせみたいになっていました。
忙しいという漢字は、心を亡くすと書く。とよく言いますが本当にその通りだなあと感じる事がたまにあります。

忙しいと色々な事が、おざなりになってしまい、心がこもっていないただの作業になってしまいます。
自分の事ばかりで気持ちがいっぱいいっぱいになって周りが見えなくなってしまい、知らないうちに誰かを傷付けたり、迷惑をかけてしまったり、
『ありがとう』の言葉をかける事を忘れてしまったり…

『ありがとう』 は素敵な言葉だと思います

言われる方は、何回言われても気持ちがいいし、うれしくなるし
言う方は、心が温かくなる
忘れてはいけない大切な言葉ですね

動物も人間と同じように感情があり、ただ餌を与えていればいいというものではありません。
自分の感情の鏡になっていて、愛情を注ぎ、きちんと向かい合えば心を開き、最良のパートナーになります。

ただ可愛がるのではなく、子供が悪い事をした時は叱る母親のように、良い事をしたら褒め、悪い事をしたら叱るという、本物の愛情が必要だと思います。とは言っても
心に愛を持ち続ける事が時々…難しくなる時もありますが、ブログ活動も動物の保護や里親さん探しも、目の前の命を大切にしたい!救いたい!と愛で始めた事だから、独りよがりの自己満足にならないように、ブログ活動や動物のお世話をすることで、心に愛が充ちてくるように、愛を育み育てられるようになれたらいいですね、

ブログで出会ったみんなは、学生時代のクラスメイトとも、会社の同僚ともご近所さんとも違い、お互いの事を思いやり、さりげなく声をかけたり手を貸したりができて、それでいて
『はい、今手伝ったのは私です!!』
『私のおかげでしょう!!』
とは決して言いません。

良い意味で、素晴らしい仲間だと思います。

ブログを通じて出会えた仲間達と、
『動物虐待、殺処分ゼロを目指して!!』
これからも頑張って行きたいと思います。 

イラスト7 
(イラスト モグモグちゃん作

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2013-05-18 01:20

犬達のSOS歌って踊れる乙女達のコメント紹介①四重の災難に合いながらも無事里親さんが決まった老犬、頑張れジョニーおじいちゃん編2013年5月16日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013-05-16
日本ブログ村は、元捨て犬・保護犬ランキング5位でした。

そら4 

4月25日深夜、松山市内交差点側の側溝に落ちていた老犬(ジョニー)は、通報を受けたお巡りさんに引き上げられたものの、驚いて道路に飛び出してしまい、車に跳ねられてしまいました。その老犬(ジョニー)はその後東警察署に連れて行かれます。
この事をコンビニで男の子が話していたのを聞いた松山市の主婦さんが、気になって東警察署に電話すると、老犬(ジョニー)は松山市保健所分室に送られたと聞き、分室にも電話されました。

その際に「骨折していますが、治療するほどでもない」と職員さんに言われ、「え?保健所さんには、獣医さんもいるのに治療してもらえてない?」
と驚き、いてもたってもいられなくなった松山市の主婦さんは、保健所に引き取りに行き、不安と痛さでクンクン鳴き続ける老犬(ジョニー)を、動物病院に運び、足を手術してもらいました。

松山市の主婦さんが、病院から連れて帰った引き取ったばかりのジョニーおじいちゃんです
P1010559.jpg


松山市の主婦さんにひきとられ、3週間後のジョニーおじいちゃんの写真が届きました。
ご飯もドッグフードがしっかり食べられるようになり、1日3~4回のお散歩で三本の足でも、リードも力強く引って駆け出せるようになっているそうです。
2013051606110002.jpg 

2013/05/10 群馬の花パンさん
ジョニーくんガンバレー♡
とっても、ご無沙汰をしていました。久しぶりにコメントさせてもらいます。
ミーママさん、皆様お忙しいなか調査やパトロール心から、ありがとうございます。

松山の主婦さん初めまして、群馬の花パンと申します(●^o^●)
災難続きのジョニー君を助けて頂いた、松山の主婦さんの暖かなステキな行動に感動をしております。
また、ジョニーくんの介護のなか、近況報告をして下さりありがとうございます。
ジョニーくんが犬用のドッグフードを食べてくれて良かったです\(^o^)/
娘さんもジョニーくんの為に、飼い主さんを捜す手伝いをしたり、介護のお手伝したり、自分の貯金から治療費を出して頂き、本当にありがとうございます。
松山の主婦さんが暖かい心を、されているので
♡心優しいステキな娘さんですネ☆

ご家族の愛情と一生懸命の介護のなか、ジョニーくんの回復ぶりは、新幹線とはるくらいのスピードなので驚いております\(◎o◎)/!
ジョニーくんのお顔は、とっても!愛嬌があり、元気な時はベロをだし、いつもニコニコ笑っていたのかなって思いました。
ジョニーくん、災難続きで辛く怖い淋しい思いをした事でしょう。でも、もう大丈夫だよ、心強い松山の主婦さんのご家族の中に居るし、優しい中川獣医さんも居るよ、それに犬達のSOSの♡みんなが応援してます\(^o^)/
ガンバレー
ガンバレージョニーくん\(^o^)/
わたしには、ジョニーくんの笑っている顔が浮かんでいます♡  とジョニーくんに お伝えください(●^o^●)

2013051006320000 (1) 

2013/05/10 ポカポカさん
松山市の主婦さんへ
ジョニーちゃんやっと家族になり一安心ですね!
実は私…最初にブログを見た時から、ジョニーちゃんはこのまま松山市の主婦さんちの子になればいいのになぁ~って思ってました^_^;»〔不謹慎だったらごめんなさい〕
ワンちゃんや猫ちゃんとの出会いも縁だと思うので。
これからはご苦労な反面、ジョニーちゃんの回復が何よりの喜びとなりますね!!
私も色々と勉強させてもらいます。

ジョニーママさん頑張って下さいo(^-^)o

2013051606110001.jpg

2013/05/10 猫ちゃんママさん
松山市の主婦さんへ そして、お散歩大好きなジョニーおじいちゃんへ
松山市の主婦さん、こんにちは(*^_^*)
ジョニーおじいちゃんを助けてくださり、そして、家族に迎え入れてくださり、本当にありがとうございます。m(__)m

ジョニーおじいちゃん、食欲もでてきて、散歩の距離も
のびてきたようですね。
元気になっていく様子を聞くと、嬉しいです。(*^_^*)
ジョニーおじいちゃんの様子をコメントくださりありがとうございます。
おじいちゃん犬のお世話は、大変だと思いますが、ジョニーおじいちゃんの事を大切に思い、一生懸命お世話をされている松山市の主婦さんに、出会えて、ジョニーおじいちゃん、本当によかったです。(*^_^*)

ジョニーおじいちゃんへ
優しいママとお姉ちゃんがいつもそばにいてくれて、嬉しいね。(*^_^*)
ジャンプが、出来たんだね。
ジョニーおじいちゃん、すご~い。ヽ(^o^)丿
ギブスがはずれて、たくさん歩けるようになるといいね。(*^_^*)
ご飯もいっぱい食べて、栄養つけてね。 

2013051306150000.jpg   

2013/05/12 群馬の花パンさん
松山市の主婦さん こんにちは。
お忙しい中、ジョニーくんの近況報告してこださり ありがとうございます。
東京のさっちゃんフャミリーさんから届いた首輪、とっても(●^o^●)ジョニーくんに 似合って♡
首輪の色もカワイイ~ですネ♡
それに!ジョニーくんの為に、負担のかからない首輪の素材を選らんで下さる。東京のさっちゃんファミリーさん♡
とっても、とっても、心優しい方ですネ♡
本当に嬉しく思い、素晴らしいです。
みなさんのガンバレーが、ジョニーくんに届いたのか♡
散歩をしているジョニーくんの写真を見ると、
ジョニーくん、うれしそうに笑ってカワイイですネ。
ギブスがとれた時に4本足で歩けます様に。
心から応援してます、ジョニーくんガンバレー♡
ジョニーくんを家族にして下さった、松山市の主婦さん、ご家族の方に感動しました、ジョニーくん本当に幸せネ。
またジョニーくんの写真を見せてください。
松山市の主婦さん、忙しいすぎて倒れないでくださいネ♡
心から感謝します。ありがとうございます。

2013051606120000.jpg 

2013/05/13 小さいお目目のキヨ丸さん
ョニー君がお散歩で楽しそうですね~

こんばんは~
東京のさっちゃんファミリーさん たくさんのキャットフードをありがとうございました!

松山市の主婦さん ジョニー君の様子や写真をありがとうございます(^人^)

さっちゃんファミリーさんからの素敵な首輪の効果でしょうか!? ジョニー君が若返った感じですね!

以前の写真は ジョニー君の遠くを見つめる目は 寂しいく不安感があるように見えましたが 今回の写真では 楽しそうに目が輝いて見えます!ジョニー君が笑ってますよね~

松山市の主婦さんご家族が里親になってくださる決意でジョニー君も安心したのかもしれませんね

ジョニー君の足が一日も早く回復して これからたくさん幸せになりますように!

2013051606120001.jpg

2013/05/15 松山市の主婦 さん
みなさん こんばんは
ジョニーの 里親になる までに 犬達の SOSさんでは 元飼い主さん 探しの 記事を 作って いただいたり 老犬ジョニーの お世話の 仕方を 教えて くださったりと 色々 助けて 頂いていたのに なんだか ゴチャゴチャ させてしまって とばっちりを 受けさせて しまったみたいで すみませんでした

東京の さっちゃんファミリーさん 小さいお目目の キヨ丸さん 群馬の花パンさん 猫ちゃんママさん ポカポカさん 愛をまといたい美和さん ベルさん ジョニーに あたたかい コメントを ありがとうございます

ジョニーは 早朝 5時半前に お散歩に 行きたい とクウンクウンと 小さく 鳴き 始めます
私は 目も 体も 半分 まだ 眠っていますが しっかり ジョニーを だっこして 家の 階段を 転げ 落ちないように おりて 外で ジョニーを おろします 

地面に 足が 付くか 付かないかで ジョニーは 大喜びで 手足を バタバタさせて 駆け出します
元気に なったねえ~  良かったね と 娘と 声を 掛け合いました
シッポは 左回りに ぶんぶん まわって リードも 力強く 引っ張ります
昼間 ぼんやりと 寝ることの 多い ジョニーとは 別犬 みたいで 駆け足になって とても 生き生きして うれしそうな ジョニーの姿に 私も うれしくなります

でも ボケている 老人も 昼間は 寝て
夜に なると 歩けたり 元気になる 夜行性になる らしいから(笑) どうなんだろう?って 娘と 話しています(^O^)

目も 耳も 悪い ジョニーやけど 外では 活発です
いつも 道路脇の 歩道花壇の 地面に鼻を こすりつけるように 一生懸命 臭いを かぎます 足が 痛いからか 痴呆が あるから なのか 立ちどまって 遠くを みつめたり 急に 調子よく 駆け足に なったり また 臭いを かぐことに 夢中に なったり 急に 向きを 変えて 走り出すので 道路に 飛び出さないように 気をつけています

ジョニーの お散歩の 終わりは いつも 抱っこに なります
手術した 足の 具合も 心配なのに いつまでも 帰りたがらずに 家の前を 走って 通り過ぎよう としたり 手前で 踏ん張って ビクとも 動かなく なったりして ジョニーは おじいちゃん やのに 駄々っ子の ようです

最後には 観念した ように 大人しく 抱っこされて 帰ります
首が 右に 傾いて いるから 抱かれると 私の 右の体に ぴったり 寄り添う ような姿になって ちょうど ゴミだしを していた お隣の 奥さんが 私達を 見て まあ かわいい と大笑い しました

引き取った ばっかりの 時は ジョニーの 体は 見た目の ふさふさした毛で わからなかったのですが 背骨も 腰骨も あばら骨も くっきりと 浮かんで いるのが 手の感触で わかるほど ガリガリに 痩せていました
この頃 ジョニーの 体が 重くなって 体全体が うっすら 肉がついたのが 分かるように なりました

なんだか この頃 ジョニーを 抱っこして 階段を 上り降り しとる うちに 以前よりも 体力が ついてる みたいです

それに 娘達が 小さかった頃のように ジョニーの おかげで 早起き できて 気持ちの良い 一日の スタートに なっています

私たちの 気持ちを 親身になり わかって 下さった 犬達の SOSさんに 相談の コメントを 入れて 本当に 良かった と 娘とも 言いました m(_ _)m

2013051606110000.jpg

2013/05/14 さくらさん (久々のコメントを頂いたナースの卵さん(SOSの閲覧者で記事を見られ、猫嫌いの職員と、職員と仲の良い数名の散歩住民による猫虐待多発の、松山市総合公園に行き管理事務所のドアの前で、二人して中から【保健所から連絡があってブログが・・・虐待が・・警察にマズイですよ・・】の大きな笑い声と話し声を聞いてコメントをしてくれた))
実名や電話番号書いてる訳じゃないのに、鍵コメントが好きな人って?
アグネスお姉さん、ミーママさん皆さん、お元気ですか?

ずっとブログはボタンやつばきと、見ていたけどボタンは山口県防府市役所の清水さんに「ストーカー多重ネームの清水ジジイ(`o´)公務員のくせに虐待はするし!バレたら嫌がらせ書き込みを狂うたよーにしてくるし腐れジジイじゃ」と書いてから、ボタンちゃんがコメントする度に、掲示板やあちこちに貼り付けされて、(ToT)ボタンのせいで犬達のSOSのお姉さんたちに迷惑がかかる(>_<)ってコメントするのに、ためらってたけど、成人式もすみ私達は無事に四月から三年生になり、研修や宿題やレポート提出が多くなり忙しくなりました。
来年は就職です。

リュウさんのコメントをいつも探してますが_(^^;)ゞどうやってリュウさんにコメントしたらいいかわからず。。。

それで記事を見ました
ミーコさんのコメントが出た記事を読んで、私達もびっくりしてました(°д°?)

私も、ブログの皆さんと同じようにミーコさんの(!)がやたらと多い、怒ったようなコメントを読んでそう思いました。
でも、ミーコさんって記事に気が付かれてから、鍵コメントで謝られ釈明されたと、
夜には記事に追加されていて、そーなんだって思いました。

疑問に思ったけど、松山市の主婦さんは、コメントでミーコさんやぶんぶん丸さんに、丁寧にお礼を書かれていたのを読みました。
でも、主婦さんにコメントで謝罪じゃなく鍵コメントで、主婦さんや私たち閲覧者が読めないようにブログの編集のお姉さん達にだけ、鍵コメントで謝罪されたって知り、さくらたちは、とっても疑問かなって思いました。

ブログを読んでると、以前はサリーさんて名前だった?
えひめのイヌネコ会会長の、相談役と自分で書いてた愛媛県新居浜のリードの会のエコちゃんの母(ここにも勝手にボタンの貼り付けが嫌がらせでされてた。
ボタンも命名エゴ母o(^-^))が松山ブリーダー崩壊で、実は新たな里親さんの中に、再度繁殖ブリーダーがいる!ってすっぱぬいたタレントの浅田美代子さんや、東京のペット里親会さんを、脅したり、さんざん嫌がらせをしていると、どんどん証拠の書き込みの証拠を貼り付けしていた人(サリーさん)も、鍵コメントだったから、ブログの皆さんが、鍵コメントじゃなく普通に出してコメントしてください。
って書かれて中身を出されてましたよね?

たしか宮島の鹿達の餓死記事でも、
きみまろさんみたいな中高年の名前の人が、鍵コメントで半分は偽情報を流して犬達のSOSのお姉さん達の調査力を利用するみたいにあおっていたようだけど、ブログのお姉さんたちは、鍵にする必要はないから、普通にコメントに入れます。
以後も、鍵でなくそのままコメントしてくださいって内容も出して書かれていたですよねー
あげく、お姉さんたちがどんどん調査され、きみまろさんみたいな名前の人と米○さんの、半分は真実、半分は募金目的で誇大や嘘がわかり、ガリガリの鹿の写真のトリックまで宮島にお姉さん達が調査に行かれて暴きました。
さくらたちも、動物愛護の人達の中には募金を一部私物化したり、良い人のふりをしたくて評価されたくて活動してる大人もいるんだなって、勉強になりました。

さくらたちも、実名や自分の電話番号書いてる訳じゃないのにもったいぶった鍵コメントにする大人を、変に思います。
鍵コメントにしたのはホントは、ジョニーおじいちゃんや里親さんの松山市主婦さんの事なんて、最初からどうでもよくって、ブログのお姉さん達だけに、会いたかったり自分のアピールしたかったのかな?って思いました。 だって(ノ-o-)ノ 松山市の主婦さんは普通にコメントされ、ぶんぶん丸さんやミーコさんにお礼を書いてたわけだから、隠れた鍵じゃなく松山市の主婦さんあてに普通にコメントするのが大人の礼儀じゃなかったのかな?って、よく分かんないけど、さくらたちは思いました。

生意気ですみません〈(_ _*)〉
アグネスお姉さん、ミーママさん、リュウさん、皆さん、私達も勉強が忙しいけど、ママと学校の先生たちと応援してまーす。

2013051306130001.jpg

2013/05/14 ミーママさん
さくらちゃん(*^_^*)お久しぶり
さくらちゃん、ミーママです。お元気そうで何よりです(*^_^*)
ボタンちゃんや、つばきちゃんも、3年生になられたんですね(*^_^*)v
あずにゃんちゃんって、広島の宮島調査に行った時、合流したメイドカフェ風の女の子も、「あのね、ミーママ先生、世の中の役に立つ人間になって、人助けをして収入ももらえたらラッキー〃(≧∇≦)〃海外の災害時の医療団にも選ばれたいな」
って今年の春、大阪の某有名病院に配属されました(*^_^*)
さくらちゃんたちの一年先輩になります。

あずにゃんちゃんも、勉強やレポート頑張っていました。
今年一年、たくさん実習してたくさん勉強してくださいね。
そして、いつも皆さんでブログを読んでくれてありがとう(*^_^*) こちらはアグネスも、みんなも元気ですよ(o^-^)v

2013051606100001.jpg 

2013/05/14 ボタンさん(さくらさんのお友達でSOSの閲覧者さん)
忘れられてなかって チョー嬉し~(`▽´)
ミーママさん~!!ボタンのこと 覚えといてくれて感激ぃ!!(`▽´〃)

そーなんよ~≦(`▽´)≧
実習続きで毎日めっちゃ時間に追われとるんよ

そいでもって実習先でも《口の聞き方が悪い
方言をもっと引っ込めなさい〈じゃ~〉をつこうたらいかん〉ゆうて、お局様に~ガミガミ言われて先生も辛そうなんじゃけど、
さくらと、ちごうて東京育ちじゃないし、不器用やからムリムリ~落ち着く田舎の病院に就職するつもりやけん(`▽´)
『ほれ豆ジジイに枯れ木ジジイにエロジジイに死にかけジジイ
何をうだうだ話しよるんじゃ♪
消灯じゃ
ほれ、寝んかい
漏らしたらいかんけんトイレつれてっちゃろか?(`▽´)♪』がボタンにはおうとるみたいなんよ≧▽≦
ほやけど
ぶんぶんさんや~、みーこさんは向こうから親切に連絡してきて
ぶんぶんさんなんか~だんだん押し付けみたいに
松山市の主婦さんの気持ちも考えんと、自分の手順ばっかをアピールしよったようにみえたけど、ホントはミーママさんに会いたいこじつけじゃたんじゃないやろか
興味あったんか、
保健所の例の獣医に~得意気に会った情報を流したかったんか
みんな怪し~ゆうて言よったよ
(`▽´)

2013051306120002.jpg 

2013/05/15 ミーママ
おはよう (*^_^*)ボタンちゃん
ミーママです。私はボタンちゃんのことは、忘れたりしませんよ(笑)
久々に、ボタンちゃんトーク炸裂でしたね。

(^-^;豆じじいや 死にかけじじい(^o^;)にエロじじいに枯れ木じじい(・・;)… どっから、そんな言葉がどんどん飛び出してくるのか、わかりませんが(笑)お漏らししたらいかんけん ついてってあげる…(*^_^*)はボタンちゃんの、優しさを隠すような、照れが出ていますね。

山口県防府市役所も、防府保健所獣医達としていた合同虐待ワイヤー捕獲業務を隠ぺいするために、さんざんブログや掲示板に嫌がらせをしていましたが、防府市役所の清水正博さんをズバリ「ストーカーの腐れジジイじゃ!!」(・・;)と名指しして、腐ったじじい呼ばわりしてから、始まったボタンちゃんへの執拗な嫌がらせ。
ボタンちゃんの強烈トーク(^-^;をあちこちのサイトに貼り付け嫌みを書く陰湿な、ストーカー行為。

ボタンちゃんは、「ボタンの口の悪さのせいで、犬達のSOSのお姉さん達に迷惑がかかった
ごめんなさい(ToT)」って、気にしていてなかなか、コメントも入れられなくなったみたいだけど、山口県防府の虐待ストーカー公務員や、公務員獣医たちは、もう私達やボタンちゃんに、嫌がらせするどころじゃなくなっているみたいですよ。
以前は山口県と書くと、すぐ反応が来ていましたが、こちらにも、しばらく山口県がらみの嫌がらせはありません。

私たち以外に、夜斗のおかんさんにも、他の愛護の方達にも、話し合いの内容やしてきた事をどんどん彼らは暴かれました。

独自に取り寄せ、犬達のSOSが公表した【山口県の公務員獣医達が、中国大会で研究発表し、市民には隠し、ネットでも題だけで内容は隠されていた動物実験。
市民の税金で野良犬10頭を、死ぬまで防府健康福祉センター(山口県保健所)で動物実験をしていた研究発表のレポート】
を、知った迫力のある愛護の方達が、協議委員会を!と今、激しく山口県防府の役所に抗議しているようです。
だから、防府市役所の清水さんたちも、山口県動物愛護センターの二枚舌の平田獣医もいつ火の粉が飛んでくるか、自分の身の安全だけを考えていると思うから、SOSやボタンちゃんに嫌がらせをする所じゃないと思います(*^_^*)

ボタンちゃんは思ったことをズバズバ書きますが、ごめんなさいって、すごく素直に言える女の子です。ボタンちゃんらしいと思います(*^_^*)
先生を困らせながら、さくらちゃんや、つばきちゃんたちと勉強と実習頑張ってね(*^_^*)
アグネス、そしてみんな、連日連夜記事作成や校正をありがとう。
東京のさっちゃんファミリーさん、亀母さん花ばんさん、みんなみんなありがとうございます(*^_^*)
私は、みんなが頑張ってくれるからやっと、少しだけ休養をとり、長引いた熱も下がっています(*^_^*)

2013051306120001.jpg 

2013/05/14 みきさん
どうしたんですか!?

凄いことになってて、びっくり!!
私はこのブログの方々に感謝してるんで念のため言いますが、意地悪なコメント書いたのは絶対私じゃありません!!

私、皆さんに会ってみたいですが、その人とは違うので!

勘違いされたか心配になったんでコメントしちゃいました(^^)


2013/05/15 ミーママさん
みきちゃん大丈夫ですよ
ミーママです(*^_^*)
みきちゃん、余分な心配をかけさせてしまってごめんなさいね。

大丈夫ですよ。
みきちゃんのコメントの暖かさ、性格の素直さは、みんなわかっていて、鍵コメントは違う方ですよ。
みきちゃんを、ビックリさせてしまいごめんなさいね(*^_^*)

連休に山口に里帰りされていて、松山に帰ったみきちゃんが、「捨てられたか、迷子のジョニーおじいちゃんを巡って、ブログに情報を寄せて頂いた、松山の愛護の方達の気持ちの誤差もあいまって、ギクシャクしてしまった」事を読んで、ビックリされたんですね。

鍵コメントとありましたが、鍵にする必要のないコメントと違い、初めて、コメントをくれた時のみきちゃんは、なきちゃんのいる場所が虐待者にバレてはいけないと、町名や駅名を他の人にわからないように鍵コメントにされていましたが、それはみきちゃんの素直な配慮でしたよ。
後は鍵じゃないコメントでしたからね。

また、山口県に里帰りする直前まで、なきちゃんにご飯をあげに○○駅に行かれ、ご近所のおばあちゃんにも声をかけてくれていた、みきちゃんのことを、ちゃんと美和ちゃんがパトロール中に見ていて「すぐに、みきちゃんだってわかりましたo(^-^)o」って報告を受けています。
「みきちゃんですか?」って声をかけた美和ちゃんが「コメントのまんまの女の子で、良い子でしたよ~(^O^)」って言っていましたよ(*^_^*)

ジョニーおじいちゃんを、保健所から保護され、保健所や警察の迷い犬情報のホームページだけじゃなく、写真入りのチラシを手作りされ、発見場所近くのコンビニやスーパーなどに貼られても、とうとう2週間飼い主さんやご家族が、名乗り出られなかったため、里親さんになられた松山市の主婦さんも、実はランキングだけでなく、以前のみきちゃんとの、コメントのやり取りを読まれて
「やっぱり犬達のSOSさんなら、安心ができると思ったから、勇気を出して、何度かコメントをいれる失敗をしながら、娘に教えてもらいコメントを入れたんです」
ってお会いした時に、話されていたんですよ。

だから、みきちゃんも、迷子(捨て犬?)の上に交通事故にもあって「骨折していますが、治療するほどでないです」と職員さんに言われクンクン鳴きながら、松山市保健所に収容されていた(飼い主が名乗り出らず、二週間経てば役所のホームページからも消され殺処分、高齢犬過ぎて職員さんもどうやら、飼い主さんは現れないと思われていたようです)高齢犬のジョニーおじいちゃんを、殺処分させない手助けを一番先にされたんですよ(*^_^*)

みきちゃんと、なきちゃんが、ジョニーおじいちゃんを守れたきっかけになったのです。
だから胸を張って、これからも、地域猫化したなきちゃんを見守ってあげてくださいね。
また、美和ちゃんや、年齢がバラバラのメンバーや、子連れメンバーや、もしかしたら堀之内公園で、白鳥と亀とサギを見ているフリフリした私(身長162センチ、スラリと見えるらしく、ロン毛で目はぱっちり丸いです)とバッタリ会うかもしれませんが、その時はよろしくね(*^_^*)

2013051306140000.jpg 

2013/05/16 クレイサス26才独身さん
♪えへ♪えへえへ♪*♪♪ (///∇///)♪急展開でぇ~置いてきぼりきばり~の巻き~
Σ( ̄▽ ̄;)*、プリキュアエンジェルにぃ~
『花ポリぃ!何してたのよぉ~(〃`o´)=3
花ポリがぁ~浮かれてる間にぃ~色々ありすぎてぇ~
みんな寝てないんだよぉ~(* ̄◇=3
校長センセとぉ~亀吉じっちゃん達の相手は代わりに~させられるしぃ~Σ(゜ο°;)ノ
どさくさでぇ~お尻さわってくるしぃ~サイテ~っ!(-o-;)!』

(*''*) ・・・ほよ~エンジェルの~固~いお尻をねぇ~・・
んふふふふふ~(///∇///)さわられるうちが~花ですぅ~
じーちゃまたちにまでぇ~触られなくなったらぁ~つぼみのまま終わったと~いうことですぅ~(‘o‘)ノ
エンジェルわ~合コンあんまりぃ行かないし~
♭( ̄∀ ̄)*固いからぁ~つぼみのままぁ散るかも~ですぅ~〃(≧∇≦)♪〃

花ポリわ~ゴールデンウイークわ~神戸とぉ 大阪でぇ~合コンフルコースでぇ~(^з^)-☆Chu!!
毎日ぃ違うメンズにぃ~ランチと~ディナーを誘われてぇ~(¬з¬)~~
豪華なぁ~お食事を~ご馳走してもらってたですぅ~(^з^)-☆Chu!!
ラブリーでぇ~可憐な花ポリを~酔わせてぇ~
(*‘o‘)*ネオンの~裏通りのぉ~いけないホテルにぃ~連れ込もうとしたりぃ~(///∇///)*
花ポリが連泊してたぁ~ホテルまでぇ~送りたがったりぃ~
こ~んな顔をしてぇ~|( ̄3 ̄)|(¬з¬)( ̄q ̄)zzz
見え見えですぅ~~*♭( ̄∀ ̄*)
でもぉ~
『あんっフラフラ~酔っちゃいましたですぅ~*(*''*)*』
てぇ~花ポリわ~言っちゃうわりにわ~(///∇///)
実はぁ~とっ~てもお酒が強いのれすぅ~
メンズ達わ~さらっちゃいたい花ポリを~酔わそうとしても~
先にぃ~~グデングデンになるのれすぅ~〃(*^▽^*)〃
で~泊まってるホテルまでぇ~
タクシーで送ってもらって~一緒に降りようとするぅフラフラのメンズたんを~タクシーの外から~
『あん*(*''*)*花ポリわ~あなたのお家にぃ~泊まりたくなっちゃったぁ~
お家はどこぉ~』
『zzz花ポリちゃ~ん( ̄q ̄)大好き~
僕の家は~××××・・』
v(・∀・*) で~
韓流顔の~タクシーの運転手様にぃ~ウインクしてぇ~
『んふっ今度~デートに誘ってっっ(///∇///)
この人をぉ~安全に送ってねぇ~』
って~運転席の窓に近づいてぇ~小さくささやいて~(v^ー^)
今度は~後部座席の窓に行ってぇ~
『(*^3(*^o^*)着いたらぁ~起こしてあげるからぁ~』
って~タコみたいにぃ~とんぎったメンズたんの口を~|( ̄3 ̄)|~左手で~押さえて~
おでこを~ツンってぇ右手の~人差し指で~押すと~♪(*^▽^*)♪
催眠術にぃ~かかったよ~にメンズたんは~シートに倒れ~おねんね~♪
メンズたんのポケットには~

『とっても楽しかったですぅ
ごちそうさま(*^)(*^-^*)ゞ☆Chu
××君って~すぐ酔っちゃって花ポリわ~寂しい
でも~花ポリわ~将来のダーリンが見つかるまでぇ体はねっ大事にしたいの(*^-^*)ゞ』てぇ~
かわい~いピンクの~ 紙を~おりたたんで~
メンズのポケットに入れてぇ~
韓流顔の運転手様に~
投げキッスしながらバイバ~イ*♪\(*^▽^*)*♪
♪らんらららら~ん♪~θ(^0^ )って花ポリわ~
ホテルのお部屋にぃ戻ってぇ~一人でぇ爆睡~♪♪
メンズたんわ~目が覚めてから~慌てて~
『ごめーん(^ー^;A
寂しい思いをさせて 花ポリちゃんわ~お昼食べた?
花ポリちゃんのことぉ。。。大事にしたい』 って~callしてきますですぅ~O(≧∇≦)O
ランチが終わったらぁ~次の合コンでぇ~忙し~かったですぅ~ε=ε=┏( ^▽^)┛

リュウさ~ん*(^o^)/~~ 猫太郎さ~んっ
花ポリのぉ~ミーママ様伝授の~ハイキック回し蹴りをぉ~心配してくれてぇ~ありがとうございましたですぅ〃(*^▽^*)♪〃
でもぉ~自己紹介で~
『(///∇///)あの~花ポリですぅ。。。秘書をしてますぅ。。
えへっ(*''*)趣味はぁ~ダンスぅ~特技はぁ~えっとぉ。。。
チカンにぃ~よく会っちゃうから~ダンスと恋の~師匠様にぃ~教えてもらったぁ回し蹴りですぅ~〃(///∇///)~
きゃんっ恥ずかしいっっ』
って~いうとぉ~お隣のぉ~違う合コングループのぉ~メンズ達までぇ~花ポリにぃ~視線はくぎ付け~Vo(≧∇≦)O
『\(^∀^)おれ~ ボクシングやってるし~腹筋割れてるし~
花ポリちゃんみたいに~可愛い女子の~回し蹴り受けてみたいな~o(`▽´)o』
『え~(*''*)〃やだん~
はずかしいぃ~(///∇///)でもぉ~いっちゃいますぅぅ~
受け止めてぇ~きゃん』
☆★バキバキぼきっっ★
『えっ?(」゜□゜)!?ぐぎゃあああああ~ゴギエ~
(@ ̄□ ̄@;)肋骨がぉ~
でも~ミニスカートから~ピンクのパンティが~ひらひら~~@(゜∇゜)@はよよよよ~』
隣のぉ~別の合コンの~メンズ達までぇ~
『うおぉぉぉ~Σ(¬з¬)|( ̄3 ̄)|』て~ゴリ男みたいにぃ~叫んでぇ~『ぼっボクにもして~(゜∇゜)(¬з¬)』
ってぇ~花ポリのぉ~テーブルにはぁ~O(≧∇≦)O
甘~いカクテルやぁ~スイーツがぁ~いっ~ぱい運ばれてぇ~大盛況でしたですぅ~*♪(*^▽^*)♪*
しばらくぅ~歩けなくなっていたメンズたんも~いましたですぅ~
ゴメンねぇ~♪~えへっθ(^0^ )

まだまだぁ~O(≧∇≦)O関西のメンズ達からのぉ~LOVEメールとcallの山でぇ~
花ポリわ~ 忙しいけどぉ~睡眠不足で~いつも~お忙しいミーママ様がぁ~熱を出されてぇ~夜は~喘息も出てたって~知ってぇ~
くすん(/_;)

花ポリわ~夜わ~亀吉じっちゃまとぉ~校長センセイの~(¬з¬)|( ̄3 ̄)|エロじっちゃまクラスの~インストラクターがんばるですぅ
ブログわ~(@_@)ゴールデンウィーク中の~急展開にぃ~置いてきぼりで~
いっぱ~い読まないとぉ~良くわかんないですぅ~

でもぉ~(‘o‘)ノぶんぶん丸ちゃまも~(・o・)ノみーこちゃまも~
みんな~ワンちゃんやぁ~猫ちゃんが~大好きなんだから~
余分な~サイドの~気持ちよりぃ~LOVE~LOVE~LOVE♪\(*^▽^*)♪♪*

ジョニーじっちゃん~~良かったねぇ~ 松山市の主婦様~娘様~~ありがとうございましたですぅ~(*^m^*)

あっっお昼終わっちゃうれすぅ~v(・∀・*) 
 
2013051306130000.jpg 

2013/05/16 プリキュアエンジェルさん
誰のお尻が 固いって?(^^ゞ
ほんとに(´。`)・・花ポリったら頭の中、どうなってんだか~?
確かに花ポリは、可愛くて目立つけどね

私たちは、花ポリが花粉と黄砂で涙と鼻水垂らして、くしゃみ連発してマスクの下からも鼻水垂らして、とうとう素っぴんで両方の鼻の穴にティッシュを詰めて、フンガフンガ踊ってたマヌケな姿を目撃して(^^;)(;^^)…笑いすぎてお腹が、よじれてたまんなかったもんね
それでもって、花ポリが鼻の穴にティッシュを詰め込んだまま、くしゃみして ビチョ~って、
濡れたティッシュが( ; ゜Д゜)鼻水と一緒に飛んで来るのをみんな目撃して(*゜Q゜*)
3月~4月は、きゃあ~きゃあ~って逃げ回ってたんだからね

さすがに亀吉じっちゃんまで
「ウホウホウホ百年の恋まで冷めるのう~うほ!飛んできたわい~笑いすぎて入れ歯が落ち~ほごほごほごあがが~
(エンジェル解読)何で最近、ワシの専属ナースの美和ちゃんが来とらんのじゃ
誰が入れ歯を洗って入れてくれ~
(多分、こう言いたかったはず(^^;;
じっちゃんお任せの美和さんが、5月から戻ってきてエンジェルは助かった~一安心)」
って騒いでたし、校長先生は花ポリの鼻から飛び出して床に落ちた、びっちょんこのティッテュを大事そうにハンカチで包んで、どうするつもりか?カバンに入れてたけど(^^;;

花ポリが、いつか本当に御曹司見つけて結婚する時は、友人代表でスピーチしてあげるよ((^o^)v
それに言っとくけど、私のお尻は固くないからね
プリンって上がって、きゅっとしてるだけよ(-^〇^-)

そら2 

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

2013-05-16 23:35

犬達のSOS☆松山市保健所や警察や、チラシを貼った7店舗にも2週間、飼い主さんが名乗りでなかった、耳も目も歯も悪い高齢犬ジョニー君。保護士が里親になるまで。何故かミーコさんと名乗る女性が八つ当たり?2013年5月12日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013-05-12
日本ブログ村は、元捨て犬・保護犬ランキング4位でした。
閲覧者の皆様へ
ランキングボタンを押してくださって、いつもありがとうございます。m(__)m
設定で、クッキーが有効になっていないとボタンを押していただいてもポイントが加算されないようです。
クッキーが有効になっているかご確認くださいね。

イラスト4

元々4月25日、松山市衣山の側溝に落ちていたジョニーおじいちゃんを、発見した男の子の通報で、松山市東警察署のお巡りさんが引き上げた直後、驚いた目も耳も悪い高齢犬のジョニー君は驚いて道路に飛び出し車に跳ねられ、骨折?お巡りさんが、警察で保護すると連れていく所に居合わせた男の子が

コンビニで男の子が話しているのを聞いた松山市の主婦さんは、犬の怪我が気になり翌日4月26日東警察署に電話 (この時に保護日が4月24日になっていたと、記憶)

すると松山市保健所分室に送られたと聞き、分室に電話される

【骨折しているけど治療するほどのことはない】という言葉を職員から聞き、心配になり保健所の保護期間中(その期間飼い主が現れなければ殺処分)保護士として預かれないか、保健所に行き保護を申し出られる

痛々しくビッコをひきクンクン鳴き続けていたその高齢犬を、中川動物病院に運び事故をした足を手術してもらう。その際、去勢も飼い主さんからされてないことがわかり、高齢犬とはいえ男の子、発情し迷子になった可能性もあり、今後のことを考え、去勢手術も同時にお願いされる。
足の手術代は中川獣医さんのご好意で、麻酔代等の実費に(*^^*)
去勢手術代等は松山市の主婦さんの娘さんが、自分の貯金で去勢してあげてと言われ、保護期間中に、飼い主さんが名乗り出られても手術費は請求されないと言われる

4月27日、中川動物病院から手術後ギブスをしたジョニー君を自宅に連れて帰られる。

飼い主さんや飼い主さんをしる人を探すために、写真入り手作りチラシを松山市の主婦さんご家族が作られ、発見場所エリアのスーパー、コンビニ、ペットショップ等七ヶ所に貼らせてもらう。
また犬達のSOSを夏から見て下さっていたと言うことで犬達のSOSさんの記事に迷い犬?の老犬の写真を出してほしいとコメントが入り、少しでも助けになれば(*^^*)とすぐに写真と飼い主を探すための記事アップ

保健所のホームページに記載がある迷い犬情報を、自身のブログにそのままアップされ、飼い主さんを探す活動をされていらっしゃる、ぶんぶん丸さんから、保健所収容日の前日に、発見場所近くの萱町商店街で、似た犬が目撃されているとコメントが入り、飼い主さん探しをこちらでもしましょうか?と申し出られる。
ただ、この目撃情報のあった保健所収容前日4月25日の朝、すでにジョニー君は車に跳ねられ、お巡りさんに連れていかれたから、朝と夕方の目撃情報は不確かだと思うんです…と、保護士の松山市の主婦さんが言われる。

警察にも、保健所にも飼い主さんから迷い犬の問い合わせはなく、飼い主の権利がなくなる保護期間2週間が迫り、チラシを見たという飼い主さん家族からの電話もなく、やっぱり高齢すぎて耳も目も歯も悪くて介助がかなりいるから、面倒になり名乗りでないんだろうか… と大変な介護のような世話をしていくうちに、情がどんどん移り、保健所の保護期間が過ぎ、ジョニー君を返還してしまえば殺処分されてしまう…と里親になられる気持ちが固まり始める

花ポリイラスト (小


☆2013/05/06 ぶんぶん丸さんコメントです。
「お礼」
ミーママ様
ぶんぶん丸です。覚えて下さっていてありがとうございます^^♪
いつも犬達のSOSさんで勉強させて頂いてます。
保護主様へのご連絡もお忙しい中ありがとうございました。
何か情報がありましたら、またご報告致します。

☆13/05/08 ミーコさん鍵コメントです。(鍵なので迷子掲示板の名前は名字、名前ともにイニシャルにしています)

こんにちは!
ジョニーおじいちゃんの件ですが、2月の初めにEの迷子掲示板に、H.Kくんという片目の見えない甲斐犬雑種が迷子になりましたと言う投稿がありました。たしかぶんぶん丸様の掲示板にもなにか情報ありませんか?というようなコメントをされてたような気がしますが・・
ただ迷子になったのが2月なので、高齢犬の場合どうなのかな?と思いましたが、特徴が似てたものですから・・・
写真も載ってましたので、一度確認してみてください。

明らかに保護士の主婦さんが里親になろうと気持ちが、動いているコメントの後、ミーコさんと同じ5月8日に、ぶんぶん丸さんから、飼い主さんを探したいというコメントが来ました。

☆2013/05/08 ぶんぶん丸さんからのコメントです。
「松山の主婦様」
はじめまして、ぶんぶん丸と申します。
老犬で怪我をしていたワンちゃんを助けて下さり、本当にありがとうございましたm(__)m

保健所の期限も切れ、ジョニーおじいちゃんのことを今では可愛がっておられるとのことで、私が飼い主探しをして余計なことをしてもと迷いましたが、松山の主婦様が真心の方なのと、介護が大変そうなのと、目撃情報を頂いたことで、萱町商店街で聞き込み等してみたいと思いました。

少しでも力になれると良いのですが。
何か分かりましたらまたご報告致します^^

イラスト6


☆それを見られて?と心配された☆2013/05/08 猫太郎さんの妻さんからのコメントです。
「ジョニーおじいちゃんの保護者さんはもう家族みたいに思ってるんじゃあ(^^;?」

今日は気持ちのいい、洗濯日和でした
(^_^〃)

暑くなると営業中、私達のマンションに来て「奥様( ̄ー+ ̄)宅配便でーす…」って勝手にインターフォン鳴らして背を低くして隠れているリュウちゃんが、今日も、野菜ジュースを飲んでいったけど(^o^ゞ、「たぶんあれだ
犬のお姉ちゃん達のブログに出ていた老犬ジョニーのチラシが衣山のスーパーに貼ってあったの見たぞ
学校の手作り新聞みたいに丁寧に作ってたぞ
老犬の飼い主はまだ名乗り出てないのか?」
「保護期間が終わって名乗り出なかった飼い主さんの権利が失効して、松山市の主婦さんが里親になったみたいよ
死んじゃった愛犬が戻ってきたみたいで嬉しいって、家族で世話してジョニーおじいちゃんの食欲も出てきたみたいよ...まだチラシも貼ったままなのね」
と言ったばかりでした
夕方洗濯物をたたんで、ブログを見たら「?あれ」
ぶんぶん丸さんって言われる人が、ジョニーおじいちゃんの元飼い主さんを探したいようにまた書かれているけど?

松山市の主婦さんは飼い主さんが、次々災難にあったこのワンちゃんを探されているなら..とチラシを作られ、犬達のSOSさんがサーバーの社会部門ランキング1位だから、飼い主さんの情報を寄せて欲しいとコメントされて最初は飼い主さんを、探そうと一生懸命だったみたいだけど
元飼い主さんは、警察にも保健所にも問い合わせをしなくてチラシを見たと、電話もないまま、松山市の主婦さん一家はワンちゃんの世話をしていくうちに情が移り、保護期間が終わり元飼い主さんの権利がなくなって...
ますますジョニーおじいちゃんが、かわいくてしょうがないみないな…印象を人の良さそうなコメントから受けたけど
あれ?何でぶんぶん丸さんは、わざわざジョニーおじいちゃんの、名乗りでない飼い主さんを、まだ探しましょうか、と一生懸命なのかな?
ぶんぶん丸さんのブログに飛ぶと、一生懸命迷い犬猫の飼い主さんを探されている方でした。
ただ松山ブリーダー崩壊で嘘つきぶりを犬達のSOSさんが、証明された松山市保健所を応援されているブログのような…
すみません ミーママさん、アグネスさん、お忙しいのにさしでがましいことを… きっと、ぶんぶん丸さんの親切だと思います(^^;ジョニーおじいちゃんに、よく似たワンちゃんを飼っていた家にまで聞きにいかれたと書かれていました
私が勝手に、ジョニーおじいちゃんの世話をされている松山市の主婦さんや、去勢費用やダニノミ駆除費を貯金から出されたというお嬢さんが、ぶんぶん丸さんのコメントを見てはっきり言えなくて困ってしまうんじゃないか、と心配したんです
すみません..主婦さんはまだ飼い主さんを探されるつもりなんでしょうか?

ジョニーおじいちゃんを家族の一員として最期まで世話する気持ちなら、飼い主さん探しは止めました
とコメントされるとか、チラシもスーパーさんにお礼を言って撤去されるとか、されないとぶんぶん丸さんや犬達のSOSさんが、余分に気を使い立場上、無理をされて困るのでは?
すみません...猫君がまだ帰ってないのに一人でさしでがましく(^^;

花ポリイラスト (小)002

☆2013/05/09 松山市の主婦さんからのコメントです。
「ぶんぶん丸さん 猫太郎の妻さん ありがとうございました」
おはよう ございます
私のために たくさんの 時間を 取って 昨夜 長い コメントを 書いて 下さった ミーママさん
私の 気持ちが 揺れ動き はっきりしない 事を ちゃんと わかって下さり
代弁 して下さり ありがとうございました

萱町商店街を ジョニーおじいちゃんを 連れて お散歩 してみませんか
と ミーママさんから メールを もらった時 私も 娘も 寂しくなって 悲しくて 不安定に なったこと バレて いたんですね

最初は 飼い主さんが 探されていたら 早く 戻して あげたいと 思い チラシを 作ったり 犬達の SOSさんに 写真と 迷い犬の 記事を お願いしました 
食事も 口に持っていって あげないと 食べられないし オシッコも ひょこひょこ部屋を 歩きながら するし 痴呆も あるような…
光も 当たらない 松山市 保健所分室 から 引き取ったあと ここまで 年寄りだった とは…
と 思いましたが お散歩が 出来ることを ミーママさんや ロンさんに 教えて もらってから ジョニーと 距離が うんと 縮まりました
だんだん ジョニーに 合わせた コツもわかってきて 子供 の世話みたいに 楽しく 生きがいに なって きました

亡くなった 愛犬とも ダブり かわいくて 
クンクン 私が そばに寄ると 甘えて
鳴くんです
だったら
ちゃんと 飼い主探しは もう 必要ないです
と コメント するべき でした
それに 5月7日(火)  午前11時前に
松山市 保健所 生活衛生課 の 職員さんから 家に 電話が かかって きました

今日で 保護期間が すぎるので、どうですか?
そのまま ××さん んとこで 飼って いただけますか?

保護期間が すぎると 所有者がいない という事で 殺処分に なりますから
飼い主は もう 出てこない でしょうから ××さんが 飼って いただけると いう ことで いいですかね?

と 聞かれたから
はい いいです
殺されるんは そんな事 ようしませんから でも迷い犬の写真は?
と ゆうと
職員さんは 
そんなのも 全て ホームページから 消えます
もう 所有者が ××さんに なるんで
こっちで 手続きは しますから・・・
と 言われたと 思います

もう それで 私たち 家族が 里親だと 思っていたから ぶんぶん丸さん からの 昨日の コメントを知り もしかして 飼い主さんの 権利が 期限切れ してから 飼い主を 探しましょうか?って こういう 意味?
私の 気持ちを 尊重 してくれる って ぶんぶん丸さんは 書いてくれて いたのに? と
頭が こんがらがりました 

猫太郎の妻さんが 書いて 下さったように
飼い主さんを 探す記事にも ことわりを 入れて 下さい と いうべき でした

スーパーにも お礼を 言い チラシを 撤去 しに いくべき だったと わかりました

猫太郎の 妻さん 教えて 下さり ありがとうございました

また ぶんぶん丸さん
保健所に 収容 されていた ジョニーの 情報を 見られて ぶんぶん丸 さんの ブログでも 載せて 下さり 飼い主さんを 一生懸命 探して 下さっていたこと を 昨日 見て 知りました
ありがとうございました

飼い主 さんが 見つかったら ジョニーを 返しても いい と 私が言ってると 書かれて いたですが…?
ぶんぶん丸 さんへの 返信に ジョニーを 返しても いいとは コメント しなかった つもり ですが… 私の 書き方 が 優柔不断で 悪かって ぶんぶん丸さんに 誤解を 招いた みたいです

でも それで やっと 気持ちの 整理が つきました

ジョニーの 里親に 最期まで なります

家族で 大事に します

ありがとうございましたm(_ _)m

ミーママさん ロンさん いろいろ 心配 かけました 
また ジョニー の 様子を 知らせますね

イラスト5

☆2013/05/10 松山市の主婦さんコメントです。
「みなさん こんにちは」
昨日の朝 コメント したように 私は ジョニーの 里親になり 最期まで 可愛がり 一緒に暮らす 決心が つきました 

衣山や 美沢地区の お店に お願いして 手作りチラシを 貼らせてもらって 元飼い主さん探しを しとったから さっそく 昨日 昼から ポスターを 回収して きました
 
すみません ポスターを 貼らして もらってた者 なんですが 実は わたしの家で 里親になって 飼うことに したので ポスターを 外しにきました
ありがとうございました
と伝えると
 
あぁ そうなんですか ごくろうさまです がんばって下さいね
と 優しい言葉を かけて くださる 店員さんも いらっしゃいました
こちらこそ ご協力 していただいて ありがとうございました 
と恐縮 しました

回収した ポスターをみて 私は ジョニーは これで 我が家の 家族になった っと思うと ほっと しました
おじいちゃん犬の お世話は 初めてで 無我夢中でしたが 元気のなかった ジョニーが 私の手から ドッグフードを 食べてくれる ようになったり お散歩の 足取りが どんどん 早くなって 3本足でも ヒョコタン ヒョコタン走りながら 私と ジョニーを つなぐリードを 引っ張る力が 強くなるのを 感じ そんな姿に 私も はげまされています

お散歩に 行くのがわかると ゆさゆさと シッポを ふるようになり 首を かしげたジョニーが かわいくて 愛おしく 思います。
これから 何か ジョニーとの 生活で 出てくる 心配事が あったとしても 
ミーママさん達に 出会えたから ほんとうに心強いでのです   
 
そして 昨夜は とても うれしい プレゼントが 届きました
東京のさっちゃんファミリーさん という ミーママさんの スクールに 定期的に フードを お届け されている方が 先日 臨時収入が 入ったからと ミーママさんに カンパの申し出を されたそうです 
その時に ミーママさんが それでは お言葉に甘えて ジョニーおじいちゃんに、少しでも 首に 負担のかからない 首輪を お願いできますか? とさっちゃんファミリーさんに おねがいして くださったのでした

そして それを ロンさんが 東京の さっちゃんファミリーさんからの 首輪 フード タオル が届きましたよ っと わざわざ 家まで もってきて 下さいました
 
ワクワク しながら 開けてみると さっちゃんさん が選んでくださった 首輪は 黄色で 軽く 丈夫そうで 顔が 右に 傾いたままの ジョニーに 負担の少ない とっても 配慮された 首輪 でした
内側の 青い色も いい色やね っと 娘と 感激 しました
すぐに ロンさんが ジョニーに つけて 下さいました  
ん? あれ反対かな?
黄色い首輪と 思っていたのが 実は 青い首輪でした
黄色の生地が ワンちゃんの肌に 直接 当たる方で クッションが 中に入っていて やわらかくて 見たときより もっとジョニーに 優しい 首輪でした
青い色も とても 似合ってます
なんか ジョニーが 若返った みたいです

今朝 お散歩で 頂いた 首輪を している ジョニーの 写真を 撮りました 
写メールで 送らせて 頂きますので お願いできるなら ブログに のせて頂き 東京の さっちゃんファミリーさんや 皆さんにも 見ていただけると すごく 嬉しいです
 
最近 食欲の 出てきた ジョニーは 柔らかな ドッグフードも しっかり 食べれるように なったので 昨日から 朝晩 
1日2回の 食事に しました

最初 柔らかいものを 少ししか 食べなかったジョニーに 栄養が 取れてないから  事故にあって 手術 してもらった足が 早く良くなるよう 少しだけ 残っている 歯や 手足の 関節にも 良いからと ミーママさんから 頂いた コラーゲン パウダーも フードに 混ぜて 私は ミーママさんみたいに お肌が ビカピピカに なりたいな っと思って コーヒーに 入れて 頂いています
すみません
ジョニーに 頂いた コラーゲン パウダー でした

ウンチも 普通の 硬さに なりました
ギブスの 足は どうしても 痛々しい ですが
お散歩する 時間は同じですが 距離が のびました
大人の ひざ程の 段差を ジャンプで 上がろうとして 華麗にとは いかなかったですが 成功しました
来週末に ギブスを はずします どうか ジョニーの 足が 四本足で ちゃんと 歩けるように なっていますように・・・

皆さん ジョニーの ことでは 色々 ご心配を おかけしました 
ジョニーは 無事 我が家の一員と なりました
ジョニーに 似たワンちゃんの 目撃情報を コメントして くださった ぶんぶん丸さん えひめイヌネコ会に ジョニーに 似たワンちゃんが 掲載されています と情報を 下さったという ミーコさん 優柔不断だった 私が はっきりと 里親になろう と思う きっかけを 作ってくだっさった 猫太郎の妻さん
そして ジョニーの お散歩の仕方から 食事の メニューレシピなど 何でも優しく 教えてくださり 私と ジョニーのために 長文の コメントを 書き 多方面に 気を配って くださった ミーママさん ジョニーの 最初の お散歩から サポートを してくださり ジョニーに 優しく 接して くださった ロンさん ブログ皆さん、感謝の 言葉は 言い足りませんが…ほんとうに ほんとうに お世話になり ありがとうございました

日を開けて3日後に何故か、ミーコさんから
腹立ちまぎれのような?八つ当たりのような?返信コメントを頂きました

以下です

☆2013/05/12  15:13 ミーコさんコメントです。(この方は、ぶんぶん丸さんのブログにも同じ情報を寄せられ、その時は「たまたま犬達のSOSさんを見て知った」と書かれています。

こんにちは!
やはり違うワンコだったようですね。お手数おかけしましたm(__)m
老犬にも関わらず大切に思ってくださる方に巡り逢えてジョニーおじいちゃんは幸せだと思います!すべてのコ達にこのような出会いがあればいいのにと思いますね!
ただ元の飼い主さん、名乗り出ようにも、名乗り出る情報を得る状況でない方もいらっしゃると思います。何も知らず、ただ迷子になった老犬の安否を気付かってらっしゃるかもしれませんし、もし元の飼い主さんに会う事があれば、ぜひ無事に元気で幸せに暮らしてる事を伝えてあげていただきたいと思います。
なんだか一件落着した事をむしかえすようで、申し訳ありませんm(__)m
毎日犬猫動物達の為に活動されてる方達、本当に頭の下がる気持ちでいっぱいです!
考え方・活動方法はそれぞれだとは思いますが、犬猫達を助けたい、幸せになってほしいという気持ちは皆さん一緒だと思ってます。
どうかお体に気をつけられ、これからも頑張ってください!!
↓ 
ミーコさんの、日を置いていきなり腹立ち紛れのコメントでしたが…あれれ?えひめイヌネコ会の2月の迷子掲示板にでていたH・Kさんが飼い犬を探していた犬の特徴と似ていると、コメントを下さったミーコさんに
【毛や耳の特徴等が、4月26日に松山市保健所に収容されたジョニー君とは違うみたいです
情報をありがとうございました(*^^*)】
とミーコさんに返信していたのに、3日ほど返信はありませんでした
保護士さんが、里親さんになると決められ、ぶんぶん丸さんにもありがとうございましたとm(_ _)m
とこのブログには書かれていました。
編集部のメンバーが、ミーコさんの、意味不明の八つ当たりコメントを見て以下の感想を書かれました

イラスト2

ぶんぶん丸さんから返事はないのかなぁと思っていたのですが、、、
ミーコさんっていう方が怒ったように返事をしているのは、変な感じがします(^^;)
元の飼い主さんへの配慮のみで、一生懸命考えた末に里親さんになられた、松山市の主婦さんへの感謝の気持ちは、うわべだけであまり感じとれない文だなぁと思いました( ・_・;)

でも何でミーコさん怒っているのかなあ?

ミーコさんって ぶんぶん丸さんのコメントの後に、イヌネコ会の迷子掲示板で2ヶ月以上前、飼い主さんが探されていたワンちゃんに、ジョニーおじいちゃんが似ていると鍵コメントで知らせてくれたみたいだけど、先に迷子掲示板に書き入れたH・Kさんには SOSにコメントするより先に 【2ヶ月以上後で、保健所に収容された犬が写真のあなたの犬に少しだけ、似ているんですけど…この犬の方は目も歯も悪いから、自力では2ヶ月以上は迷い犬のまま、生きれませんですね】って連絡されてなかったのかなあ ?
ぶんぶん丸さんとミーコさん、知り合いだったのかなあ?
なんで高齢のジョニー君を、助けて里親さんになられた松山市の主婦さんに、ねぎらいの言葉すらなく、勝手に怒った感じのコメントをしてこられたのかなあヽ(・_・;)ノL(・o・)初めてミーコさんが情報を寄せてくださった、2ヶ月前にイヌネコ会の迷子掲示板に出ていたというワンちゃんは耳や毛の色が違うし、落ち着いたら、ぶんぶん丸さんの目撃情報(ジョニー君によく似たワンちゃんが、目撃された保健所収容日前日は、すでに警察署にジョニー君は収容されていたから、萱町商店街の目撃ワンちゃんも違うらしいけど)があった、萱町商店街を一緒に歩いてみますか?とSOSでは里親さんである松山市の主婦さんにすでに伝えていたし。。。

飼い主さんすら、探していない、保健所さんからも、「(2週間の)保護期間が終了し、飼い主ももう名乗りでないでしょう。
○○さん(松山市の主婦さん)が里親さんになってくれないと、殺処分になります。」と言われた少し痴呆もあるような、高齢犬を世話する覚悟をされた、松山市の主婦さんの気持ちを、ミーコさんは、何故か一方的に無視されて全く考えられていないし、動物愛護をする人って、親切や動物に対する愛情よりも、意地や張り合いや、ご友人の代弁に気持ちが優先する人も多いのかな?
ぶんぶん丸さんも、そうですか。良かったですね。これから大変なこともあるかと思いますが頑張られてくださいね。
の言葉も松山市の主婦さんにないし。。。。。。
って不思議に思いました。

この記事を見られて ミーコさんから同日11時に、先日の投げ付けるようなコメントとはうって変わり、丁寧な、謝罪の鍵コメントが入りました。 腹立ち紛れではなかったこと。誤解される書き方をしたこと。ご自身も年老いたワンちゃんを大事に飼われていること。
迷い猫等の飼い主探しをされたことがあること。
腹立ち紛れのように受け取られてショックだったこと。松山市の主婦さんに配慮をしなかった謝罪と、よろしくお伝えください。と今度は怒ったような感嘆符を多用されず、とても丁寧に書かれていました。


また 鍵コメントが好きな方から 腹立ち紛れのような鍵コメントが入りました(笑)
さくらさんのコメントで思い出したんですが、確か浅田美代子さんを応援されていたサリーさんが、私たちなら信用できると知らせてくれた、コメントや鍵コメントには、愛媛県の動物愛護リードの会のエコちゃんの母さん(イヌネコ会会長と親しいらしい)達が、「動物愛護から手をひけ!タレントをできなくさせてやる!記事を消せ」等、たくさんの嫌がらせや覆面(鍵や他人をよそおう)コメの貼り付けが驚くくらい沢山来ました。
愛媛県松山のブリーダー崩壊・小型犬達が再度繁殖業者に!?と告発された浅田美代子さん共に、嫌がらせを受けた他の東京の告発ブログ主様達は記事を消されたようですが、私達のブログに山口県防府の虐待ストーカー公務員達が嫌がらせコメを次々入れてきていた時すら、意外に彼らは鍵にせず、みんなに分かるように嫌がらせしていました。それだけは、誉めれる…ん~誉められない(-_-;)
でも 愛媛県の動物愛護関係者の中には、自己愛が強く裏で、仕返しの細工やネチネチしてる人も多いのかなあ
愛媛県の動物愛護ブログでは一番閲覧されているみたいな→、閲覧されている犬達のSOSを→私達のブログを、いつも見てくださり「勉強させてもらっています」o(^-^)oって書いてくれた、ぶんぶん丸さんのような方もいらっしゃるし・・・o(^-^)o

じゃあ 新しく入った鍵コメントをストレートに公開しますね
お名前だけ○○○と隠しておきますね
2013/05/14 2時59分 ○○○さんからの鍵コメントです

「こんばんは」

ブログの内容はいいんですが、もっとストレートな文にしてください。せっかくの訴えが、ただの嫌みにしか見えません。
何も知らない方々には嫌味なブログにしか見えませんよ。
大人のブログにしてください。


最後に(公開担当はプリキュアエンジェル(^o^)/合コンボケの花ポリ見てる~?)

この鍵コメントが入ったのは5/14、02:59、ミーコさんが、鍵コメントで謝りました。と犬達のSOS記事に足した後、
さらに、さくらちゃんのコメントの後に書かれていますす。
さくらちゃんが書かれていた、
【鍵コメントにしたのはホントは、ジョニーおじいちゃんや里親さんの松山市主婦さんの事なんて、最初からどうでもよくって、ブログのお姉さん達だけに、会いたかったり自分のアピールしたかったのかな?って思いました。 だって(ノ-o-)ノ 松山市の主婦さんは普通にコメントされ、ぶんぶん丸さんやミーコさんにお礼を書いてたわけだから、隠れた鍵じゃなく松山市の主婦さんあてに普通にコメントするのが大人の礼儀じゃなかったのかな?って、よく分かんないけど、さくらたちは思いました。
生意気ですみません〈(_ _*)〉】
と二十歳の女の子に【大人の礼儀】って書かれて、腹が立った誰かか、そのお友達が【大人】って言う言葉を文字って嫌みを入れたみたいですね(*^▽^*)女性って分かりやすいですね
でもよくブログを見てくれているみた~い
愛媛は愛が名前に付いてるんだから、愛護関係者さんたちは、勝ち負けよりも愛の字を背中にまとってね~(^O^)v

 《記事構成、監修・アグネス・プリキュアエンジェル隊》  

イラスト7
(イラスト モグモグちゃん作

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2013年5月13日04:30

犬達のSOS 天国に旅立った 犬達の思い出がジョニー君の首輪に☆捕獲された犬達を救うために小学生が保健所爆破? 2013年5月12日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013-05-12
日本ブログ村は、元捨て犬・保護犬ランキング4位でした。
閲覧者の皆様へ
ランキングボタンを押してくださって、いつもありがとうございます。m(__)m
設定で、クッキーが有効になっていないとボタンを押していただいてもポイントが加算されないようです。
クッキーが有効になっているかご確認くださいね。

NEC_0982 (1) 
2013/05/11 東京のさっちゃんファミリーさんコメントです。
ジョニー君の首輪姿の写真(*^^*)

東京のさっちゃんファミリーです
ジョニー君、松山市の主婦さん、プレゼントさせてもらった首輪を、喜んでいただけて嬉しいです(*^^*)

ミーママさん、編集の皆さん
さっそく、ジョニー君の首輪姿の写真を、ブログにのせていただき、ありがとうございます。拝見できてとてもうれしいです。

色は水色がなかなか無くて、ちょっと気になっていました。もっと明るい色の方がいいだろうと思っていました。
使っていただきありがとうございます。
ネットや私の住む近くのペットショップでは、コレだっというのは見つかりませんでしたが、きっと東京のどこかのお店には、あると思います。

ジョニー君が、もっと素敵になるようお手伝いさせていただけたらと思っています。
私もジョニー君が好きです。

2013051006270000.jpg 
東京のさっちゃんファミリーさんからのプレゼントの首輪をつけて、お散歩するジョニーおじいちゃん

私の実家では、2匹のオスの犬を飼いました。
1匹目は、私が8才くらいの時、道端で歩いていた子犬を拾ってきて、コロと名付け16年生きました。
コロが天国にいって間もなくして2匹目がやってきました。

2匹目は、子犬がたくさん生まれたけれど、飼えないのでもらってほしい。と言われ、サブと名付け16年我が家の愛犬として生きました。
実家は庭がとても広く、大きな木も何本か立っていて自然や季節を感じます。

晩年は、2匹ともヨボヨボになり、鎖につながれず広い庭の草の上で、鳥や猫や飼い主が、近寄っても気が付かないほど、毎日ウトウトと昼寝をして過していました。
でもお客さんや、他人が家に近づくと、しっかりと吠えて最後の時まで番犬として活躍してくれました。

120524_0948~020001 

2匹とも雑種で、毛が短くいかにも日本犬という風貌でしたが、ジョニー君を見ていたら、サブとコロを思い出します。
姉の家で、クロちゃんという雑種を15年飼っていましたが、ジョニー君とクロちゃんは、見た目がとても似ています。
 
クロちゃんはジョニー君のように毛が長いので、見た目よりも大きく見えますが、とても細くて軽いワンちゃんでした。
ジョニー君もそんな感じかなあ~と思いました。

ジョニー君の首が治る頃に、カッコイイ首輪を届けられたらと思っています。
とても長くなりましたが、お忙しい中読んでいただきありがとうございます(*^^*)

花ポリイラスト (小)002
2013/05/11 ミーママさんコメントです。
東京のさっちゃんファミリーさんへ ミーママより

東京で暮らすさっちゃん、素敵な内容のコメントをありがとうございました(*^_^*)

御実家のコロとサブちゃんと、お姉さんのお家のクロちゃん、とても長寿で可愛がられ、天国に旅立ったんですね(*^_^*)
ご実家の広い庭には木もたくさんあり、晩年は鎖でつながれてなく、広いお庭で自由だったんですね(*^_^*)

日本では人を噛んだとかよく言われ、成犬になると飼い主が殺処分依頼したりする秋田犬。

松山市の主婦さんが、ジョニーおじいちゃんを保護するために、松山市保健所分室に行かれた時、綺麗なゴールデンレトリバーと、秋田犬らしい立派で毛つやも良い、見るからに飼い主に連れてこられたばかりのような、犬がいたらしいです。
しかし、吠え続ける秋田犬には【噛む】 と貼り紙をされていたらしいです。

愛媛県松山市保健所は、【殺処分ゼロ】とも書かれているらしいですが、愛媛県の公務員たちの致死量睡眠薬餌を止めさすために、愛媛県東温市市役所の、市民環境課の職員さんたちに、業務質問や嘆願をしていた頃の出来事ですが、野良犬が産んだ子犬たちを捕獲中、逃げようと職員を軽く噛んだ【子犬】 を職員は軽く噛まれただけで、病院にすら行ってなかったのに、腹立ち紛れに【噛む】と、凶暴な犬として貼り紙をしたらしいです。 

 52 2012-09-25

これは、どういうことか。
【噛む】と貼られた犬は、譲渡に回されることなく、優先的に、愛媛県動物愛護センターの毒ガス室の窒息殺処分に回されるのです。
現にジョニーおじいちゃんの、保護期間中に、保健所のホームページにはジョニーおじいちゃんの特徴は書かれていましたが、【噛む】と貼り紙を貼られていたという、秋田犬については保健所のホームページに、記載すらありませんでした。
裏と表、光と闇がある保健所のホームページの収容犬、猫情報(保健所が住民通報で保護?した捨て子猫達は殺処分されます)
松山市保健所は、殺処分ゼロなどではありません。

飼い主のしつけが間違うと、飼育が困難な大きな秋田犬。
しかし、この日本の秋田犬がアメリカでは、従順で人なつこい賢い犬として人気があります。
それは、日本の狭い住宅事情と全く違い、自然がいっぱいの広い庭があるからです。

130401_1621~01 

以前、アメリカで政府要人の護衛をFBIでされている方の、ロサンゼルスのお家に招かれた時、そこには大きな大阪城の模型と、タタミのお部屋と広い庭がありました。
私を見ると、まさに日本犬の柴犬がしっぽを振り、芝生を転がるように走ってきました。
吠えられなかったのは私が、はじめてだと驚かれました。

日本から取り寄せた先代の母犬は、庭に入ろうとした不審者に吠え、その不審者に銃で撃たれ死んだそうです。
銃社会アメリカですね。

犯人は逃げたそうですが、
撃たれても犯人に向かっていって、また撃たれた勇敢な柴犬の母犬。
血だらけの虫の息でクンクン泣きながら痙攣して死んでいったらしいです…。

その母犬の子供の柴ちゃんが、元気に広い庭を走り回っていました。
アメリカに渡った日本の秋田犬達も、狭い庭でつながれて飼われるのでなく、広い庭で飼い主さん家族とボール遊びをしたり、跳び跳ねたりできる環境の中で、噛まない従順で甘えん坊の犬に育つようです(*^_^*)  

花ポリイラスト (小)003   
 
さっちゃんの御実家の、広い庭でコロちゃんや、サブちゃんは飼われて良かったですね(*^_^*)

犬も猫も、女の子は寿命が長く、食生活も気を付けてもらい、大事にされた中型犬は16~18才生きるけど(小型犬なら20才も)
男の子の場合は、犬も猫も寿命は短く平均12~13才と獣医さんでも言われ、高齢のお坊の助のことが、心配でしたが、男の子でも寿命が長い子がいることを知り、安心しました(*^_^*)   

私の実家で私と育ったワンちゃん達は、少し大きめの中型で、雑種の女の子達でしたが、18才と16才で天国に行きました。
そして、学校帰りに遊んだ、群の野良ちゃんたちに、仲間同士の助け合いや、子供の育てかたや、人間と変わらない犬の群の社会性を保つしつけ方など、たくさん大切な事を教わりました。

保健所から、捕獲職員たちが何度も来て、あちこちの群のワンちゃんたちが、鳴き叫びながら捕まえられていきました。
子供の頃の私は、(;O;),みんな殺される!(>_<)!友達だから助けないと!と泣いて、保健所に電話をしましたが、職員さんは取り合ってくれませんでした。 
 
花ポリイラスト (小)004

とうとう小学生の私は【爆弾の作り方】の本を本屋さんで買ってきてました。
保健所を爆破して、みんなを助けるしかない(ToT)。と小学生の頭で考えたのですが、母にすごく叱られました。

今でも、それぞれ個性が人間のようにあった、野良ちゃんたちの群のみんなと、遊んだ経験は私にとって、ずっと大切な記憶です。

私の感受性や弱いもの(人や動物)を守ってあげたい。そのために、迷わない、立ち止まらない、たくさんの経験や見聞をし自分が成長する。
という生き方の原点になっているように思います。

だから、リュウさん、猫太郎さん、私は女性です。
歌って踊れるニューハーフではありません(*^_^*)

pa-006.jpg 

2013/05/09 猫太郎の妻さんコメントです。
お礼を言われると嬉しいですo(^-^)o

こんばんはー
松山市の主婦さん、ジョニーおじいちゃんの里親さんに最期までなられると、お気持ちが固まり安心しました

素人ながら、さしでがましい提案にミーママさんがすぐ対応されただけじゃなく、あんなすごーいコメント文を書いてしまわれ、やっぱ普通の女性とは違うんだなーって思いました

相変わらず、うちの猫君とリュウちゃんは
「あの度胸と行動力、判断力はハンパじゃねー
オレたちが卒業旅行でエラい目にノックアウトされた、中近東やインドの裏通りをビジュアルの女一人で、スッタスッタ簡易武器を持って歩くはずねーよ( ̄▽ ̄;)

おまけに、なんだ初めての国も一人旅でガイドブックも持ってねーって、
女じゃねーよ ミーママさんは最初に思った通り、やっぱー男だ( ̄▽ ̄;)」 

120818_1148~01   

「そうだね型に、はまらないピンポイントの奇襲攻撃と包容力と、ヒールで回し蹴り…(^_^;)
型にはまった教科書通りの考え方しか出来ない、僕たち男性公務員が20~30人束になっても、たった一人の女性ミーママさんの機転やアイデアや奇襲攻撃に勝てないよ

だから、みんな役所の権力に逃げ隠れし権力を利用して、記事を書くなと脅したり犬達のSOSブログを圧力で消すことしか考えないんだよ
ミーママさんの後ろにはアグネスさんや、プリキュアエンジェルさんや個性的なメンバーさん達が、戦車やロケット弾や水鉄砲でスタンバイしている感じだし(^_^;)

県内外のダンサーさんの仲間うちだけであんなにカンパしあって、みんな優しいし元気で面白い女性たちだよ
やっぱりミーママさんは、メンバーさんたちも気づかない歌って踊れるニューハーフだろうか(^_^;)」
と(^-^)g"うまく書けないけど、そんな感じで時々勝手な想像しあってまーす
 
 120818_1142~01

でもメンバーさんのコメントを見て、睡眠時間が少ないミーママさんが疲れて熱を出しても、周りに言わずダンスレッスン続けたり山のパトロールにヒールで同行されたり、更に寝ないで記事やコメントを書き続けたり、メンバーさんたちもミーママさんがいつ寝ていられるか、わからないなんて…きっと一日が私たちの三倍換算で生きられてるのかな…

私なんて、夕食がすんでお風呂入ってバラエティー見ると、もう寝ちゃって猫君に片付けしてもらってるのに…
自分の都合や利益以外に、誰かを守るためにそんなに情熱的になれるのかなあ…
でもブログで皆さんの勇気ある活動や考えにふれる度、勉強になるし元気になります

ミーママさん、ブログのメンバーさん、たまにはゆっくり休んでくださいね<(_ _ヾ)>

NEC_1004 (1)

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2013-05-12 23:20

犬達のSOS☆四重の災難に会った老犬ジョニーおじいちゃんの飼い主探しは一件落着☆名乗りでない飼い主さんの権利が期限切れになり保護主さん家族が里親さんに☆☆ 2013年5月9日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013-05-09
日本ブログ村は、元捨て犬・保護犬ランキング4位でした。
閲覧者の皆様へ
ランキングボタンを押してくださって、いつもありがとうございます。m(__)m
設定で、クッキーが有効になっていないとボタンを押していただいてもポイントが加算されないようです。
クッキーが有効になっているかご確認くださいね。

NEC_0955-002.jpg
2013/05/09 ミーママさんコメントです。
ジョニーおじいちゃんの保護者の母娘さんを心配下さった猫太郎の妻さんへ ミーママです

長すぎてごめんなさいね。
いつもご主人様や、リュウさんとSOSブログを見て下さりありがとうございます(*^_^*)
書きにくい内容を、気を使われながら、書いて頂きありがとうございました。
お陰様で、私も自分のいたらなさに気が付きました。

松山市の主婦さんから「老犬が側溝に落ちていたのを、通報を受けたお巡りさんが助け、でも老犬は驚いて道路に飛び出し車に跳ねられて、東警察署に連れて行かれた。
とコンビニで男の子が話していたのを聞いて、気になり東警察署に電話すると、松山市保健所分室に送られたと聞きました。
次は、松山市保健所分室に、「東署から送られた犬は、車に轢かれたらしいけど怪我はどんなですか?」
と電話すると
「骨折していますが、治療するほどでもない」と職員さんに言われ、「え?保健所さんには、獣医さんもいるのに治療してもらえてない?」
と驚き、いてもたってもいられなくなり、保健所に引き取りに行き、不安と痛さでクンクン鳴き続ける老犬を、中川動物病院さんに運び、足を手術してもらった。
飼い主さんを探すチラシも作った。夏から閲覧している、犬達のSOSさんの方でも、写真を出してもらえませんか?
と丁寧なコメントと鍵コメントが入り、鍵にはメールアドレスや電話番号も書かれていました。
少しでも、飼い主さん探しのために協力できればと、写真を記事にアップさせて頂きました。
P1010559.jpg
顔は右に傾き、耳も目も歯も悪く、柔らかな食べ物を手で老犬の口元まで持っていってあげないと食べられず、ギブスの足でビッコをひきながら、オシッコを部屋でジョ〜と垂らしてヨロヨロ歩きます。
高齢のためボケもあるようです。
と様子を書かれたメールを見て心配になり、お散歩のしかたや、栄養食について協力できればと、ロンちゃんと会いに行きました(*^_^*)

最初は、「ボケて手間がかかるから、捨てられた?
でも迷い犬なら、飼い主さんの所に戻してあげたいです
中川獣医さんは、足の手術費を麻酔とかの実費しか取らず、私にも協力させてください。
と言ってくださり感動しました。
去勢もされてなく、老犬でもメスちゃんの匂いに発情して迷子になるから、今後も迷い犬にならないようにと、娘が自分の貯金から、去勢手術代もダニノミ駆除費も出してくれました。
飼い主さんがもし名乗り出ても、その費用は請求しません」
とおっしゃられていましたが、
その後のメールやコメントを拝見すると、大変な老犬の世話をするうちに、娘さんと共に情が、どんどんジョニーおじいちゃんに移っているのは、私達にもわかりました。
前身のアメーバの犬達のSOSブログ時代(と言っても、犬達のSOSが出来たのは2年半前です)に、可愛くて勢いのあるネームの、ぶんぶん丸さんが、
「松山にもこんなに頑張られている人たちがいると知り勇気が出ました
ブログを開設しました。よろしくお願いします」とそんなコメントを頂いた記憶があります(*^_^*)
2012-11-22-8.jpg
このアメーバの犬達のSOSブログ時代、私達に山口県防府市は、虐待ワイヤー捕獲を激しく告発され、ワイヤー捕獲を中止に追い込まれたのを逆恨みし、職員達しか知り得ない内容の嫌がらせコメントや、『防府市役所は訴えてやる』といったコメントが多重ネームで何度も入りました。
更に山口県保健所の公務員獣医たちが、捕獲された野良犬10頭を、税金を使い死ぬまで動物実験をし、公務員獣医の中国大会で研究発表した極秘レポートを、私達が入手したことで、山口県防府の役所は権力を使い、サーバーのアメーバに圧力をかけ、犬達のSOSブログを多々の証拠隠滅のために消させました。
発足3ヶ月で最高1日4000件もの閲覧があった私達の素人ブログは、発足1年半後に圧力により消されたのです。
私たちと同時期、生きたまま動物の毛皮を剥ぐ大手の毛皮業者や、繁殖業者を告発し続けていたサッチーさんのブログ≪苦しみ続ける動物達の為にさっち~のブログ≫も、アメーバから消されました。
官公庁や大手企業に都合の悪い記事を消す、役所と金銭契約をしている日本のサーバーを私達は止め、海外のいくつものサーバーから、新たに犬達のSOSを時間をかけ、複数復元していきました。

承認性にしてなかった頃、1個の記事に異例とも言える50個ずつものコメントが、嫌がらせも含め入っていたアメーバの犬達のSOS。
5日ほどでコメントが次々埋まり50個になると、次の記事を睡眠3時間で(今も、睡眠を削る生活は変わりませんが(*^_^*))作っていました。
最近やっと過去の全ての、膨大なコメントが復元できました。
このアメーバの犬達のSOS時代、私達のスローガンとして「犬達のSOS」という題と共に「殺処分ゼロを目指して」とタイトルに書いていました。
M-6.jpg
ぶんぶん丸さんが、犬達のSOSに開設の挨拶を入れてくださり立ち上げられたは、
「松山の殺処分ゼロを目指して」のブログタイトルでした。
たしかアグネスが、「私達のブログタイトルともダブるし、私達と間違えられ公務員たちから、嫌がらせを受けるかも知れないから、他のブログタイトルにして下さい。」風に返信コメントを入れたと思います。

すると「もう、ステッカーも作ったから変更できません」と返信があったと記憶しています。

また、私が松山市保健所の木村獣医と、初めて電話でお話した時、「明るくて堂々として頭もいい。なかなかの器よ。きっと木村獣医は、松山市保健所で頭角を現すわ。
捕獲、殺処分に麻痺しないで欲しいわね」と書いた後、
ぶんぶん丸さんは、松山市保健所に行かれ、木村獣医とお話をされていたと記憶にあります。

木村獣医は私が、思った通り頭角を現わし、リーダーと呼ばれるようになり、更に誤魔化しや口が上手い公務員獣医さんになりました。
長くなりましたが、ぶんぶん丸さんは、頑張られました。
松山市保健所に、収容されてしまった迷い犬や迷い猫の役所ホームページの写真や情報を、すぐに自身のブログに載せ、飼い主さんや、里親さんを一生懸命探され、殺処分を本当に防いでいます。
ジョニーおじいちゃんの迷い犬情報も、保健所のホームページからいち早くUPされていました。
ただ、松山市保健所は殺処分ゼロと書かれていますが、保健所に連れてこられた飼い主が放棄した犬や、捕獲した犬や猫、また松山市保健所の木村獣医談では、子猫が松山の飲み屋さん街等で捨てられているとか、事故で怪我をしていると住民から電話があれば「保護」に行き、治療せず、殺処分で愛媛県動物愛護センターに送る、とメンバーの問い合わせに彼は答え、《保護》という嘘の言い回しで殺処分に回された犬猫達はたくさんいます。
負傷犬や、迷い犬や生まれたばかりの捨て猫を見つけ、電話した人の中には、まさか、殺処分が待っているとは知らず、役所の職員さんや、公務員の獣医さんに助けてほしいから電話した人も多く、松山市保健所職員が答えた《保護》と言うカラクリの言葉を、疑わずホッとしたことでしょう。
私達は、愛媛県動物愛護センターや、松山市保健所に対する数々の嘆願で、捕獲殺処分側の職員さん達の、非難を交わすマニュアル言葉を、最初は信じていましたが、今は悲しいくらい冷静に、マニュアル言葉を見破れるように変わりました。
M-8.jpg
私達は、役所と持ちつ持たれつの、えひめイヌネコ会が、ゆるくいくら止めてくださいと嘆願書を出しても止まることがなかった、愛媛県東温市の、致死量睡眠薬餌を止めさせて!と東温市の住民に泣いて頼まれ調べ始め、証拠の毒餌になる缶詰が、市役所の捕獲トラックの横に、山積みされた写真や、住民目撃情報を環境省にも送り(犬達のSOSの始まり)激しい告発後3ヶ月で、中止に追い込み(さんざん、東温市市役所の市民環境課の近藤から、首謀者は誰だ(*`θ´*)!訴えてやる!と叫ばれ、愛媛県公務員の、脅しとゴマすりが得意な二枚舌・毒の得居格獣医も、私を探していたようでしたが、首謀者は私よ(*^_^*)
公務員が公務中に、税金で行った虐待業務や発言したことを、記憶力に自信がないメンバーもボイスレコーダで確認しながら、ありのまま書いているだけよ。
とコメントに書きましたが(*^_^*))
奈良市の保健所《はぐくみセンター》所有の毒ガストラックも、徳島県の動物愛護管理センターの毒ガストラックも、犬達のSOSメンバー達が、許可を取り現地取材に行き、犬猫を毒ガストラック内で苦しめ殺す装備を写真公開し、奈良市の殺処分公務員獣医達の、責任のがれの、冷たく残酷な発言を公開しました。
その後、日本中の沢山の愛護の方達の拡散効果による、抗議でやっと奈良市の毒ガストラックは今年4月、中止に追い込めました。

物事に表と裏があるなら、ぶんぶん丸さん達は、役所に添う表の活動で、私達SOSは役所の隠された闇と戦う裏の活動です。
それぞれの立場で、それぞれの信念で、動物の命を助けられたらと思います。
P1010563.jpg

長くなりましたが(*^_^*)
猫太郎の妻さんのお陰で、大事なことを松山市の主婦さんに伝えていない、私の過ちに気が付きました。

実は、ぶんぶん丸さんと、私は同じ考えで、私たちのブログに、ジョニーおじいちゃんらしき?目撃情報をぶんぶん丸さんが寄せてくださった時、『萱町商店街を、一度ジョニーおじいちゃんを連れて一緒にお散歩しますか?』
とすぐに、私は松山市の主婦さんにメールしていました。
でも、それに関しては返事がなく代わりに、保健所からもジョニーの権利が私に移った。
娘も主人もジョニーがかわいくて。(^O^)という返信が来ました。

(*^_^*)…きっと萱町商店街をジョニーおじいちゃんと歩いて、もしも飼い主さんを知っている人に出会ったら、どうしょう。怖い。もうジョニーと離れたくない。
って松山市の主婦さんの本心は思われていることに、気付きました。
その時、猫太郎さんの妻さんが書いて下さったように、
飼い主さん探しの記事に「ジョニーおじいちゃんの飼い主探しは一件落着しました。名乗りでない飼い主さんの権利が期限切れになり保護主さん家族が里親さんになられました」と書き、7店舗に貼らせていただいているというチラシも、店主さんにお礼を言って除けられますか?
とアドバイスをするべきでした。
P1010545_20130430151327.jpg
そうすれば、ぶんぶん丸さんの一生懸命な飼い主さん探しの行為や、鍵コメントで今年2月の、えひめイヌネコ会の掲示板の、迷い犬情報(耳の大きさ、色共に姿が違うワンちゃんのようです)を下さったミーコさんにも、時間や気を使わせることは無かったと思います。
そして、今は「飼い主さんが見付かって、ジョニーが帰りたいって言ったらどうしよう(;_;)
前はジョニーの気持ちを尊重したかったのに別れたくない」
と思い始めた松山市の主婦さんや娘さんを、そっとしてあげて、しばらくして落ち着かれた頃、主婦さん家族に飼い主として権利があるのだから、萱町商店街を歩いてみますか?
もし元飼い主さんが見付かった時は、経過を丁寧に説明され、ジョニーおじいちゃんと、また遊びに来ていいですか?
って言ってあげますか?
の配慮が私に欠けていたことに、気が付きました。
猫太郎の妻さん、ありがとうございました(*^_^*)

そして、ぶんぶん丸さん、思い当たるお家をジョニーおじいちゃんの飼い主さんを探して、訪ねられて下さった話。本当に頭が下がります。ありがとうございました。
お互い頑張っていきたいですね(*^_^*)

花ポリイラスト (小)002 

東京のさっちゃんファミリーさんへ☆ありがとうございます。m(__)m
フードお菓子付き 
東京のさっちゃんファミリーさん、こんばんは(^-^)
たくさんのキャットフードを昨日は、ありがとうございました。m(__)m
そして、今日も、さっちゃんファミリーさんからのお荷物が、ミーママダンススクールに届きました。ジョニーおじいちゃんの首輪や10才以上用の柔らかいフードやドライフード、タオルやお菓子を送ってくださり、ありがとうございました。m(__)m
さっちゃんファミリーさんの暖かいお気持ちに感謝です。
黄色の首輪もジョニーおじいちゃんに、似合うと思います。(^-^)
ジョニーおじいちゃんに、届けさせて頂きますね。
ありがとうございました。m(__)m

パトロール隊

東京のさっちゃんファミリー様、ロンです。
ありがとうございます(*^^*)
みんなで驚くほど、たくさんのキャットフードやドッグフードをダンススクールに送っていただいたばかりなのに、ジョニーおじいちゃんに素敵な首輪や、歯がほとんどなくても食べられる、柔らかな栄養満点のドッグフードやお菓子までスクールに郵送していただきありがとうございます。
さっそくロンが、松山市の主婦さん宅にお届けしました(^o^)/
首輪すごいです!! 表が黄色で裏が水色と思ったら、実は裏が表に来る首輪で、軽くて柔らかな素材でジョニーおじいちゃんにさっそく付けさせてもらうと、ぴったりでジョニーおじいちゃんハンサムに若返りました(^o^)/
右に傾いた首も首輪が軽くて、ソフトで楽だからジョニーおじいちゃんの肩こりが、楽になるんじゃないかと思います。
送料もかかるのに、わざわざ東京から、いつもありがとうございます。
お会いしたことはロンはありませんが、ミーママさんから人となりを聞いています。
松山市の主婦さんや娘さんも、ありがとうございます。と、すごく喜ばれ『感動しました。皆さんの気遣い、心使いにただただ感謝です。お礼を伝えください』と伝言をあずかりました。
さっちゃんファミリーさん、ロンまで温かく嬉しくなりました。ロンも送っていただいたフードを分けてもらいました。
ありがとうございますm(_ _)m
ロン


2013051006260000.jpg 
2013051006270000.jpg 
2013051006320000 (1) 
東京のさっちゃんファミリーさん、ジョニーです。首輪やフードをありがとう。
軽くて付け心地も良いし、みんなが『ジョニーかっこいいよ』って言ってくれたよ。
とっても気に入って、ママに雨だったけど、早くみてほしくて写真撮ってもらったんだ。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

2013年5月9日17:45

犬達のSOS☆ジョニーおじいちゃんは女の子が大好き!?&動物嫌いは治ります 2013年5月8日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013-05-08
日本ブログ村は、元捨て犬・保護犬ランキング4位でした。
閲覧者の皆様へ
ランキングボタンを押してくださって、いつもありがとうございます。m(__)m
設定で、クッキーが有効になっていないとボタンを押していただいてもポイントが加算されないようです。
クッキーが有効になっているかご確認くださいね。

花ポリイラスト (小)002 
2013-05-07ミーママさんコメントです。
ジョニーおじいちゃんは女の子が大好き!?&動物嫌いは治ります

松山市の主婦さんへ
ミーママです。
ぶんぶん丸さんへのご返事もありがとうございました。
また、ジョニーおじいちゃんの様子を知らせていただき、ありがとうございます(*^_^*)
花ぱんさんからの差し入れのドッグフードをジョニーおじいちゃん食べたんですね(*^_^*)
栄養を心配していましたが、ジョニーおじいちゃんの、わずかに残った歯でも喜んで食べられ、バランスのよいドッグフードが見つかり良かったですね。

とうとう元の飼い主さんは、ジョニーおじいちゃんが、迷犬として収容されてないか、問い合わせを警察にも、保健所にもされなかったんですね…。
今日で保健所の当初のジョニーおじいちゃんの保護期間がすぎ、元飼い主さんの権利はなくなりましたね…。

P1010559.jpg 

松山市の主婦さんは、ジョニーおじいちゃんが、以前亡くなった愛犬が帰ってきたようで、かわいくて仕方がないようですね。

うちのメンバーのロンちゃんは、子供の頃から、猫は好きですが、犬は怖くて近付けませんでした。
ワンと吠えることもなく、寝たきりだった姫ちゃんを、初めて動物病院で触り、猫と違う大きさと、毛の固さにビックリしていたロンちゃん。

子供の頃、野良ちゃんの子犬に追いかけられ、犬が怖くて仕方なかったロンちゃんは、ワンと今もやっぱり吠えない姫ちゃんだけは、撫でることができ大好きになりました。

甘いもの好きの姫も、お菓子が大好きなロンちゃんが好きです。

やがて、私が海外に行くときは、ロンちゃんが姫ちゃんの世話をして、こそっと二人(一人と一匹)で甘いものを食べ、添い寝まで出来るようになりました。

それでも、ロンちゃんは姫ちゃん以外の他の犬は、結構怖くてさわれませんでした。

P1010555.jpg 

先日、ロンちゃんと私は松山市の主婦さんのお家へ、ジョニーおじいちゃんに会ってお散歩の手助けなどするために、お土産等を持ってお邪魔しました。

オシッコを何回もジョジョジョ~と垂らしてビッコをひきながら歩くジョニーおじいちゃんのために、家のお部屋にトイレシーツをたくさん敷かれていました。
ジョニーママさんに、お散歩を勧めてみました。

ギブスをしたジョニーおじいちゃんを驚いたことにロンちゃんが、抱き抱えて、表までつれて出たのです。

ジョニーおじいちゃんは、支えがなくても急に生き生きして、外の草むらに顔を突っ込み、嬉しそうに匂いをかぎ、ジョジョジョ~とオシッコをいっぱいしたまま、三本足で転げながらも歩こうとしました(*^_^*)
『ロンちゃん、犬が怖いのに抱いてたわよ。すごいわよ 』
と言うと本人も『あれー?(^O^)姫ちゃんのお陰で、大人しい犬は怖くない』
と驚いていました。

P1010554.jpg 

私の伯母も犬猫が苦手で怖くて、触れませんでしたが、今は、うちのお坊達や、モーおばあちゃんや姫がいるのも気にせず、私の家に遊びに来るようになりました。
最初は、お坊の助に足をスリスリされただけで『きゃああああ(>_<)怖い!嫌いなんよ~!あれ~』と雄叫びをあげていましたが、最近は撫でてブラッシングするまで変化しました。

私の両親や私がなぜ、動物や植物を大事にするか?意味がわからず、伯母にお花をプレゼントしても私の母と違いすぐ枯らし『お花って水をあげるん?(^^;』と女性としてはあり得ないことを言った人です。
私の両親は麻雀や花札などはしませんが、男勝りに強かったらしい伯母。

最近特に遊びに来るようになり、『動物に、こんなに感情があるのを知らなかった』
屋上の花を見て、『花って綺麗ね』
と言うようになりました。

2012-11-22-8.jpg 

お掃除好きでさっぱりしすぎている叔母の家には、自然に立っている木以外、鉢植えの花も枯れるから無く、草もきれいに刈るからありません。

我が家の屋上の鉢植えに草があると言い、全部引き抜こうとするから、
『おばさん、草も花が咲くのよ。これがクローバーよ。小さなピンクや黄色の花が咲いてるでしょ?
タンポポも可愛いでしょ(*^_^*)バラの横の草だけ、かわいそうだけど摘みましょう。
でも、しばらくコップの水にさしてあげましょうね。

みんな生きてるんだから、命を摘み取る権利は誰にもないのよ。
ほら、なんの草か知らないけど、つぼみがついてるのよ。
草がないとバッタもコオロギも、市内は全滅したアマガエルも住む場所がないわ。
花が咲き終わったら摘みましょう』

『そうやってミーちゃんに言われると、草まで生き生きかわいく見えてきたo(^-^)o
そんなこと誰も言ってくれんかった。
この年になってミーちゃんにいろんなことを教わるo(^-^)o』
と言い知らない間に、麻雀も花札も止めていたようです(*^_^*)

クローバー 

『 おばさん、れんこんは、ちくぜん煮も美味しいけど、こうやって薄く切ってオリーブ油を薄くフライパンに垂らして、塩コショウして焼くと、煮た時より甘さがでて、栄養を損なわずにシャキシャキして美味しいのよ(*^_^*)食べてみて』
と焼いたばかりをあげると、すっかり気に入り次は、『何で?私のは固いのにミーが大根を煮ると、すぐ柔らかくなるの?』
と料理にも目覚めたようです(*^_^*)

姫ちゃんのことも人差し指でちょんと触って『きああああ~動いた。こっち見た~生きてる~』から、今は手のひら全体で『かわいい』
と触れるようになり、色々な表情を姫がする事や、姫の体温を感じ、人間以外にも命があって、犬猫にも我が家に来るツバメにも、屋上にミカンの皮を落としていくカラスにも、みんな感情があることが、わかったようです。
入ってきた蜂を見て殺虫剤と騒ぐこともなくなり、『はいはい、バイバイね』と窓を開けて言うようになりました。

130401_1621~01 

『こんな大人しい犬を、毒餌で殺そうとして寝たきりにさせたまま、まだ毒ガスで殺そうとした役所はおかしい
今まではなんにも知らんかった。役所と思いっきり戦いよ』
と言うようになり顔まで、柔らかく笑顔が多くなりました(*^_^*)

ロンちゃんが子供の頃、野良ちゃんの子犬に追いかけられた時、ご両親が
『遊んで。友達になって。ってワンちゃんは言ってるのよ。しっぽをふってるでしょ?ごはんもあげようね』
と教えてくれていれば、ロンちゃんが、○○才まで犬が怖くて、いじめないけど好きじゃなくなることは、なかったと思います。
怖いものが多かった同じ人でも、こうやって犬や動物や植物のことも好きになれるのですから。

動物の扱いを知らなかったり、動物嫌いな大人や教師に育てられる子供は、命のいとおしさを知ることなく育つのでしょう…。

このブログを読んでくれて、犬猫や動物嫌いが治る人が増えますように(*^_^*)

NEC_0920.jpg 

ダンススクールのみちよさん、ドッグフードを届けてくださりありがとうございます。
東京のさっちゃんファミリーさん、いつもキャットフードをありがとうございます
ワンちゃんねこちゃんに しっかりお届けますね
また、キヨ丸ママさんから、ジョニーおじいちゃんのフード代にして下さい。と封筒をお預かりしています。
松山市の主婦さんに近々お届けします。
パトロール隊より
フード2
NEC_0963.jpg

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2013年5月8日09:30

犬達のSOS☆耳も聞こえない、片目も見えない、歯もない高齢の迷い犬で、側溝に落ちた後、車に撥ねられたジョニーおじいちゃんのその後と皆さんへのコメントのお礼&厳島神社の?神職の位にこだわる名無しさんへ2013年5月4日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013-05-04
日本ブログ村は、元捨て犬・保護犬ランキング5位でした。
閲覧者の皆様へ
ランキングボタンを押してくださって、いつもありがとうございます。m(__)m
設定で、クッキーが有効になっていないとボタンを押していただいてもポイントが加算されないようです。
クッキーが有効になっているかご確認くださいね。

花ポリイラスト (小)002 
13/05/03ミーママさんコメントです。
ジョニーおじいちゃん情報&コメントありがとうございました(*^_^*)

ミーママです。
じゅん子ママさん、ブログを1日何回も見ていただきありがとうございました。

骨折したまま治療されることもなく、松山市保健所の分室に収容されていた迷い犬、ジョニーおじいちゃんを、松山市の主婦さんが保護された時、ジョニーおじいちゃんは、痩せてアバラ骨が浮き出ていたらしいですが、食欲が出て少し体重が増えたそうです。
お邪魔して歯のないジョニーおじいちゃんも食べられる栄養レシピを紹介して、一緒にお散歩した日から、よく食べるようになり、お外ばかり見ているそうです。
家族を見ると立ち上がり、しっぽを振り、「お外に連れてってワン(*^m^*) 」と言うみたいに家族と外を見比べるようです。
右目はやはり、あまり見えてないようですが、左目は保健所から保護し引き取られた時よりも、奇跡的に回復しているようです。
迷いながら側溝に落ちていたところを助けられ、驚いて見えない目で道に飛び出し、更に車にも跳ねられ、殺処分へと絶望感が漂う、松山市保健所分室に連れて行かれるという、次々襲った不幸の後遺症や、不安も減り栄養状態も良くなったためか、動かなかった瞳も、日に日に動く物を追うようになっているとのこと。
松山市の主婦さん家族が、ジョニーおじいちゃんの痛々しいギブスの足を気にされて、行けなかったお散歩も、私達とお散歩に行った日以来、毎日3〜4回ゆっくりと、びっこを引きながら歩くジョニーおじいちゃんと、一緒に行かれているようです。
耳が遠いジョニーおじいちゃんの顔は、右に傾いたままのようですが、散歩の度、力が出て元気になり、三本足で歩く足取りもしっかりしてきたとのこと。
ありがとうございます。
と嬉しいお礼メールが来ていました(*^_^*)
P1010545.jpg
また、スクールのみちよちゃん(*^_^*)
最近、とても忙しそうだったけど、お仕事を頑張ってるのね。

みんな色々な分野で頑張って、3ヶ月後には今日、出来なかったことが出来るように成長しています。
途中で辛くて投げ出したら、そこまで出口が見えていたのに、また迷走して自分自身にも自信を無くしてしまいます。

前に向かい歩くしかないのです(*^_^*)
同じ歩くなら、お腹も引っ込め(*^_^*)エクササイズしながら、明るく笑って歩きましょう。
そしてドッグフードをありがとうございます(*^_^*)

名無しさんに、返信されたプリキュアエンジェルと編集部のみんな、笑ってはいけないけど、すごく説得力のある返信コメントでした(*^_^*)
もし、厳島神社の禰宜であらせられる紫ばかまの、福田道憲さんが見られていたら、また引きつって、SOSとかいうあいつらめ〜!!(`ヘ´)と、御神域を汚す下品さで怒鳴り散らしているでしょう。。。
大変。どうしましょう(*^_^:)
上司の宮司さん、部下の禰宜(ねぎ)の福田さん、ごめんなさいね。

またタケルさん、勢いのある楽しいコメントをありがとうございます(*^_^*)

相変わらずツイートをしてくれているとのこと(*^_^*)
そうなんです。
みんなSOSメンバー達はおトボケながら、動き出すと電光石火なのです。
だから当初は、女忍者くの一って書いていたのです。

これからも宜しくお願いします(*^_^*)
P1010559.jpg
みきさん、○○駅で、なきちゃんの様子をパトロール後、見に行ってくれた美和ちゃんに偶然会われたそうですね(*^_^*)
「山口県に里帰りする」っておばあちゃんとお話している女の子に気が付いて、美和ちゃんが声をかけると、やっぱりコメントをくれた、みきちゃんだったとのこと。
人との出逢いは、偶然が重なりあい面白いですね(*^_^*)
次は、猫ちゃんパトロール中のどのメンバーと遭遇するのでしょうね。

今日は大阪から、元レディースマグナムエミちゃんが、ガハガハ笑いながら愛媛県にやって来て、一緒にお昼を食べ、松山市駅前に少しいました。

「ミーママさん〜かわいいです〜私も着たいです〜もっと痩せなくては〜」とピンクのミニスカート姿の私をじっと(笑)見ていたエミちゃんは、猫ちゃんママが手渡したお土産を、ガハガハ置き忘れて帰っていきました(*^_^*)

車内でエミちゃんが、お腹が空かないようにと、かりん糖にチョコをコーティングしたお菓子を、猫ちゃんママが選んで渡していたのですが(笑)。。。(・・;)(^o^;)
見送ったはずのエミちゃんから
「え〜!!もらったお土産が無〜い〜どっかに置いてきた〜(>_<)があ〜」の連絡。
あら、もう時間がないわ〜と探していると、お食事をしたお店にお菓子を置き忘れていました。
もう間に合わず、しょうがないから猫ちゃんママと「美味しいわね」と頂きました(*^▽^*)(*^^*)
夜11時頃、大阪に帰れるとのこと。
重たい教科書も持ってきていたけど、エミちゃん、明日からまた勉強頑張ってね(*^▽^*)

ある時は電光石火、ある時は致命的なお馬鹿隊ぶりを発揮する、犬達のSOSを閲覧下さっている皆様、ありがとうございます。 
pa-013.jpg
 
13/05/03 プリキュアエンジェルさん&編集部さんコメントです。
名無しさんに返信

こんにちは。名無しさん、ご指摘をありがとうございました(^O^)

記事を見てくださりありがとうございます〃(_ _)〃

気になられたという、神職の位を直させて頂きました。

広島県・廿日市市宮島でメンバー達が聞き込みをした際、宮島市民さん達の話では、神職の福田道憲氏は、紫はかまのエライ人?で禰宜とのことでした。

厳島神社の神職でありながら、宮島の鹿嫌いで【(*`θ´*)鹿をダニがいて汚い】とか【餌なんて私はやりませんよ】
とか言われた上に、鹿の餌やり禁止会議に、厳島神社の宮司さんが代表で出席、合意したことを、のらりくらり(`ε´:)トボケたのは宮司さんの補佐役らしい禰宜の福田道憲氏さんでした
(後に廿日市市役所職員が、宮司が出席し餌やり禁止に同意したことを話される)
歴史的にも餌やりをして、鹿を救ってきた厳島神社が、鹿を自然に返すという表向きの理由とは別に、
【世界文化遺産登録になり、鹿がいなくても、観光客がいっぱい来て儲かるから、鹿はもう用無し、餌やり禁止にして半分は餓死させてしまえ】
と元宮島町長で現廿日市市議・佐々木雄三氏や、宮島の商工会理事や、農林水産課齋藤千文氏が画策した、鹿の餌やり禁止会議へ参加したかどうかの質問と、鹿を餓死から救ってください。と言う嘆願に慌てたのか
(`n´:)神社を代表する宮司を補佐する責任感もなく、自分の名前を隠したり架空の名前「奥田」と小さな声で言ったり、初めての電話問い合わせ時にも、「はい、わたくし○○です」と最初に名乗ることなく神職として礼節に欠けていた福田道憲氏。
さらには嘆願に、ぶち切れ(*`θ´*)大声でわめきだした福田氏ですが、厳島神社神職?の禰宜のみの位ですね。
58.jpg
名無しさん、「宮司」は神社の神職のトップで会社なら、「社長」で責任の重さがあり、禰宜(ネギ)はその補佐で専務さんとのこと。
なるほどよくわかりましたが、厳島神社の福田氏は、社長の補佐と言うより、ぶち壊し部下だと思います(^-^:
そもそも名無しさんの説明、神様に使える神職の宮司さんが、社長さんっていうご説明に(^_^;)?
神社って営利を追及する会社なのかな?

だから厳島神社の神職禰宜の福田道憲氏は、商工会議所の'エライさんの役職も二股に兼ねて、手当ても余分にもらってるから、営利主義と言うことなのかなあ…

う〜ん…宮司さんを補佐する営利主義の禰宜、福田道憲氏(;´д`)?う〜ん
う〜ん?

普段は、大、大、大尊敬していた清々しく、礼儀正しく穏やかな、話し方をされる奈良の三輪大社さんや、伊勢神宮の宮司さんや禰宜さん達なら、ははーっと敬い、ただただ尊敬で、大阪の住吉大社の宮司さん達も、動物を毛嫌いしてなくて尊敬できるけど…

以前、厳島神社の社殿が台風の被害にあった時も、生徒達で修復の寄付をさせていただいたけど、厳島神社の、責任感もなく、動物を愛でることも無く、下品な話し方をする禰宜の福田道憲氏によって… 厳島神社の神職全体のイメージが営利主義で下品になってしまったみたいL(・o・)」
でも、禰宜(ネギ)と宮司の位の違い、お勉強になりました(^O^)
名無しさんありがとうございます  
 PIC_0045.jpg
(猫ちゃんママ調べ)
先ほどのサイトにのっている厳島神社のジキルとハイド福田道憲さんの写真が小さいので、袴の感じがわかりにくいのでが、紫ばかまに模様が入っています。
一級  紫奴袴(白八藤紋)か二級上 紫奴袴(薄紫八藤紋)のどちらですが、二級上  紫奴袴(薄紫八藤紋)に似ているように思います。

★一級  紫奴袴(白八藤紋)
★二級上  紫奴袴(薄紫八藤紋)
★二級  紫奴袴(無紋)

【一級】伊勢の神宮で少宮司。表彰規定第二条第一号の表彰を受けた者。浄階を有する者で身分選考委員会選考を経た者。

【二級上】伊勢の神宮で禰宜(ねぎ)の職にある者、別表神社の宮司または権宮司の職にある者。二級神職の者の中から身分選考委員会の選考を経た者。

【二級】伊勢の神宮で禰宜の職にある者。別表神社の宮司または権宮司の職にある者。三級神職で身分選考委員会の選考を経た者。 

pa-012.jpg 

群馬の花パンさんへ
猫ちゃんのフードを届けて下さって、ありがとうございます。
缶詰も頂いていました、春の出産を終えたお母さん猫や子猫ちゃんの元に届けたいと思います。
そして、なきちゃんにも届けますね。
パトロール隊より
2013050718090000.jpg 

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2013年5月4日02:00

ツイッター上で、山口健康福祉センター 防府支所大山昌志獣医が、税金で過去に行った動物実験が今、問題化 犬達のSOSに、過去に調べた内容の記事アップの要請があり、一部公開2013年5月2日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013-05-03
日本ブログ村は、元捨て犬・保護犬ランキング5位でした。
閲覧者の皆様へ
ランキングボタンを押してくださって、いつもありがとうございます。m(__)m
設定で、クッキーが有効になっていないとボタンを押していただいてもポイントが加算されないようです。
クッキーが有効になっているかご確認くださいね。
NEC_0926.jpg 
2013-05-02 takeruさんコメントです
お久ッす~(^з^)-☆Chu!!
犬達のSOSのお姉さ~ん達、お久ッす!ぬこ好きなtakeruッす!

ここ最近、山口県の虐待公務員獣医の大山達が野良ちゃん達で動物実験した時の文献情報紹介サイトがTwitterで拡散され…
確か…1年前に、SOSのお姉さん達がその動物実験の事を書いてたと思うっすけど…なんせ記事がめちゃ多くて見つける事が出来ず…(泣)

いきなりのお願いになるけど…
その動物実験の文献の記事が全体に分かる様に再度記事としてアップしてもらう事は可能っすか?

可能であれば、記事アップ後、ツイートしたいけど、大丈夫っすか?

急なコメで、むちゃくちゃなお願いっすけど、よろしくっす~
pa-013.jpg
編集部です。
上記にようなコメントが寄せられたことから今回の記事アップをする事にしました。


現在、山口健康福祉センター 防府支所に勤務の大山昌志獣医達が当時山口県防府環境保健所獣医だった頃行った動物実験の資料を取り寄せる前に、鳥取大学、山口大学、周辺の保健所に電話をして、動物愛護センターに収容された犬達を「どうせ殺処分になるから」と言う事で、動物実験をしてないか問い合わせました。

すると、口を合わせたように、
「栄養状態が悪い野良犬や殺処分前の犬で、動物実験はデーターが出ませんからしません」と畜産・獣医学部をもつ各大学、各保健所、動物愛護センターで言われました。

ただし、飼い主が持ち込んだビーグル犬に関しては、収容された動物愛護センターに関し、大学教授の判と書類さえ揃えば、特例としてガン細胞を植えつける動物実験にまわす事があると回答の一部にありました。

ビーグル犬を持ち込んだ飼い主に、死ぬまでそういった動物実験(ガン細胞の実験)をされることは、告知されません。
ビーグル犬は、どんな辛い事をされても、人の手を噛んだりせずに、おとなしいので使いやすいという事です。

日本の大手製薬会社と大学病院に、動物実験としておとなしいビーグル犬を繁殖して売るブリーダーが、全国にあるらしいですが、愛媛県でも私達が見つけて、調査をはじめたビーグル犬ブリーダー繁殖業者は、すでに廃業していました。
各大学、薬品会社、保健所、動物愛護センターは、表向きは、動物実験している事を、否定していました。

愛媛県東温市では二年前、犬達のSOSで告発され中止になった致死量睡眠薬餌捕獲(殺害)は、犬嫌いの東温市議員ぐるみで住民に餌をやらないよう取り決め、大人しい野良犬に餌をあげていた住民に、東温市の市民環境課の近藤、渡部氏たちが捕獲トラックで体当たりをするよう脅しました。

そのような事から餌がもらえなくなり、空腹の野良犬に餌付けをした得居格という公務員獣医が、致死量睡眠薬餌を食べさせ、犬達は全身痙攣後、口からもお尻からも泡を出し目が覚めることなく、たくさんショック死していったのです。
恐ろしいことをする公務員達が愛媛にもいました。

さて、みのりさんの調べた内容の一部を、公開させて頂きます。
大山昌志獣医(当時山口県防府環境保健所)と一緒に、動物実験をしていたのは、野村恭晴獣医、内田和克獣医、原田秋人獣医(当時宇部環境保健所)です。
異動がありますが、現在も山口県の動物愛護センターや保健所で働いています。

みのりさんの2012年3月5日のコメントがでた後、「中国地方の保健所機関内で発表したもので、それぞれが研究発表し、公には公表してない文献を公開することは、プライバシー侵害だ」と言うようなニュアンスのコメントが何度か入りました。

これが、公務員の名のもとに、役所に守られ、国民の税金で行った動物実験の一部中身です。  

 pa-012.jpg

愛をまといたい福岡のみのりさんの2012-03-05 、05-04のコメントです。
★大山獣医が行った野犬に対する睡眠薬投与試験

1994年「中国地区連合獣医師大会プログラム」の「人体睡眠薬(ブロムワレリル尿素)の野犬に対する投与試験について」大山昌志獣医(当時山口県防府環境保健所)野村恭晴獣医、内田和克獣医、原田秋人獣医(当時宇部環境保健所)が書かれた論文を入手致しましたので、早速 ご報告させて戴きます。

野良犬ちゃん達の捕獲は捕獲檻等の器具を用いて行われるようですが、こちらは危険を伴ったり、住民に虐待感を与えたりする場合もあるという事で、これにかわる方法として、睡眠・鎮静作用の発現が速く、持続時間の短い睡眠鎮静薬であるブロムワレリル尿素の軽口投与による応用試験を行ったとされる。

試験をする方法は、牛骨を煮込んだスープにブロムワレリル尿素の量を変えて混ぜたものを中型犬10頭に給餌し、摂食後の観察。
結果、ワンちゃん達の後肢がふらつき、以後犬座姿勢~口渇~歩行困難~起立不能~傾眠の順に症状が発現したという。
大山獣医は、このようにワンちゃん達を犠牲にして、ブロムワレリル尿素がワンちゃん達に対して十分睡眠効果を発揮することを確認したのだ!

しかも、睡眠後の保温処置が不完全で死に至るわんちゃん居たそうです!

最後は、野犬等の捕獲手段としての当該睡眠薬の応用には、覚醒時間の短縮方法(つまり多量の睡眠薬投与で目が覚めずショック死をしたり、麻酔で低体温になったのを放置して死んだのを確認したから)実施方法、更には事前の餌付け等の点について、まだ調べるつもりであることで締めくくられている。

野良犬ちゃん達の捕獲に使用する捕獲檻等の器具を用いて行われるが、危険を伴ったり、住民に虐待感を与えたりする場合もあると書かれていますが、睡眠薬投与も虐待ですよ。それに、人目が気になりますか?

しかも、ついこの前までワイヤー捕獲してたじゃないですか。白ちゃんの脚、切断しなきゃいけなくなったんですよ!
ワンちゃん達を試験に使い、自分のストレス解消の為にブログで取り上げられ、役所に電話があるまで、ワイヤー捕獲も続けていた。
こんなことを平気でしている職員達に税金が使われています。こんなことではなく、譲渡や共に生きる事にお金を使って下さい。

★大山獣医がワンちゃんに投与試験に用いた睡眠薬

試験に使われたブロムワレリル尿素という薬は、人に過量投与した場合におこる中毒(中枢神経症状)は、「四肢の不全マヒ」「深部反射消失」「呼吸抑制」
覚醒後に幻視、全身ケイレン作用、神経炎、神経痛などが発現と書かれてありました。恐ろしい薬です。
こんなに残酷な事を 平気でできる 大山獣医に憤りを感じます。

★大山獣医が動物実験しようと思った動機

ロンさんが2012-05-01 大山獣医に問合せをされた時に大山獣医が質問に答えなかった『どうして動物実験とかしようと思ったのか?きっかけや動機など』ですが、大山獣医が1994年に行った「人体睡眠薬(ブロムワレリル尿素)の野犬等に対する投与試験について」より、抜粋し、お伝え致します☆

「通常、野犬等の捕獲は捕獲檻等の器具を用いて行われるが、危険性を伴ったり、住民に虐待感を与えたりする場合もある。
そこで、これにかわる方法も種々検討されており、最近、麻酔銃あるいはトランキライザーの軽口投与等薬物の応用が試みられ、一応の結果が認められたと報告されているが、人体睡眠薬の応用については、これまでそこ効果が疑問視されている。この度、睡眠、鎮静作用の発現が速く、維持時間が短い睡眠鎮静薬であるブロムワレリル尿素の軽口投与による応用試験を行ったところ若干の成果を得ることができたのでその概要を報告する」とあります。

野良犬ちゃん達の捕獲の為に、睡眠鎮静薬で試験をされています(−_−#)

愛をまといたい福岡のみのりさん2013-05-03のコメントです。
野良犬の動物実験を税金で行った大山昌志所属の防府環境保健所とは?

現在、大山昌志獣医が所属する、山口県健康福祉センター防府支所は、平成22年4月1日に、山口県健康福祉センターに統合するまで、防府健康福祉センターでした。
更に、その防府健康福祉センターの前身が、大山昌志獣医が、職員獣医代表として野良犬10頭を、死ぬまで動物実験し発表した防府環境保健所でした。

共に国民の税金を使い、保健所の名前をバックに動物虐待実験を行ったのは、野村恭晴獣医と、内田和克獣医と、原田秋人獣医(当時、山口県宇部環境保健所所属)でした。
この山口県の、公務員試験に受かった四名の獣医さん達は、すでに大学の獣医や畜産学部で、動物が死ぬ危険な麻酔の量は、実験で確認済みのはずなのに、更に国民の税金を使い、国民には知らせることなく、野良犬達を動物実験しました。
発表の場だった、【中国地区連合獣医師大会】
では、またその後の大会でも、不必要に動物達がもて遊ばれ殺された動物実験が、他にたくさんあったのかもしれません。
しかし、外部には隠し、市民の非難を避けるためか、大山昌志獣医達の行った動物実験も含め、実験の中身が閲覧できない題のデータだけにされています。

狂牛病が流行った年、日本の一部保健所等では市民に秘密で、実験用ラット(ネズミ)を繁殖業者から税金で購入し、ラットに狂牛病のウイスルを植え付け最後の一匹が死ぬまで、不必要な動物実験をしていました。
もちろん表向きは【譲渡会を増やしましたよ。
里親になる人はお金を払ってくださいよ】
と言い、飼い主が飼育放棄した犬猫や、虐待捕獲した犬達を殺処分している公務員獣医達が、行った不必要な実験です。

(>_<)怖いです。動物を助けるために、獣医さんを目指したんじゃなく、安定した高収入を税金でもらい、動物をもて遊び、虐待して殺すために公務員獣医になった人たちが、日本中の保健所獣医に紛れ込んでいるなんて!!
pa-002.jpg 
☆takeruさん
ごめんなさい
字が間違っていたので題の文字を、【問題化】に変えさせていただいています
            編集部より

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2013-05-02 23:30

犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR