fc2ブログ

愛媛県東温市に捨てられ悲惨な運命をたどった河原の犬達の中で★睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS 2014年1月30日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード8-02   

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013/7/25~2014/1/30
FC2ブログ 社会部門ランキング 1位です。

イラスト11

みなさん、こんにちは(^-^)/
愛をまといたぁ〜いみのりです(#^.^#)
ノロウイルスが大流行ですが、みなさま 感染されていませんか?手洗い、うがい、外出時にはマスクをお忘れなく☆☆☆

さてさて、今年も わさびくんのとってもcuteな表情に癒されましょう♪(*^^*)
今回も、私が気に入り、思わず「かわいいぃ〜(≧∇≦)」と叫んだ(^○^)わさびくんの写真をたっくさん 紹介させていただきまぁ〜す

みなさんも、かわいいぃ〜かわいいぃ〜と連呼しちゃうはず☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

20140130141010ef3.jpg 
「おあずけ中〜」早く食べさせて〜と わさびくん(^○^)

201401301410098cb.jpg 
おりこうさんにおすわりをして、じぃ〜っと桃ママさんを見つめるわさびくん

20140130141048def.jpg 
見て見てぇ〜このかわいいぃ寝顔(o^^o)
ほのぼの〜


20140130141006b36.jpg 
陽射しがとっても心地良かった様子が伝わる写真にホッと心が和みます(*^^*)

20140130141043121.jpg 
なんだか、シュッとして、凛としているカッコいいわさびくん(#^.^#)

20140130141042656.jpg 
私が特に気に入った大好きな写真♪このオスマシ表情は、超〜超〜かわいいぃ〜♪わさびくん、色気もあるわよ〜♪
わさびくんったら、おすましさん(o^^o)


20140130141110d68.jpg 
ごろろ〜ん♪こちらも、お昼寝中のわさびくん(*^^*)

わさびくんのどの表情を見ても、可愛くて癒されます。

桃ママさん、桃パパさん、みなさんから、たくさんの愛情を受け、わさびくんは人間に心を開けるようになったのでしょうね(o^^o)

お次は、今月のわさびくん日記の中で、私が特に気に入った日記を紹介させていただきまぁ〜〜〜す♪♪♪わさびくんの気になってしょうがない表情にキュン(#^.^#)

「☆現在のわさび日記☆気になる…(。-_-。)」
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/36237833.html

2014013014101283e.jpg 

この写真が【犬達のSOSブログ】に出て愛媛県保健所に居たTok獣医(現在宇和島保健所・生活衛生課生活衛生係係長として所属)と東温市役所市民環境課のkon係長率いる捕獲隊に毒の吹き矢で狙われボクちょー怖い思いして捕獲されたんだ

20140130141108542.jpg

「虐待捕獲&里親希望者がいても野良犬は、子犬も全匹殺処分してきた山口県防府市役所と、保健所を告発した後執拗な嫌がらせが始まり、とうとう役所権力を使い突然犬達のSOSブログは消された。
しかし撃沈60秒後、ニンマリ( ̄^ ̄)ゞ(・o・)ゞ\(*^▽^*)/ 美女&明るい&お馬鹿隊が取り柄の高知隊」
(ダンディーーわさびくんと高知の美女達の熱き戦いより抜粋
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/)" target="_blank">http://blog.livedoor.jp/karasimayo/lite/) )

今年も、わさびくんの可愛くて、ほんわぁ〜か表情に癒されましょうねっ♪

ワンちゃん、ネコちゃんたちも幸せに暮らせる日本になりますように日本中、世界中のみんなが、人を愛するように、動物も愛し、動物にも優しい心で接し、虐待や殺処分が、なくなりますように


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
スポンサーサイト



犬達のSOS☆美しいって罪?!手足の長いスタイル抜群のミーママを嫉妬するホラーダンサーが夢に出てきた!エイヤーン!!悪夢退散~!!(ρ°∩°)」毒には毒をノロウイルスの解毒には効果あり!2014年1月27日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード8-02

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013/7/25~2014/1/27
FC2ブログ 社会部門ランキング 1位です。
 
(イラスト モグモグちゃん作
  
花ポリイラスト (小 

2014-01-21 クレイサス26才独身通称花ポリちゃんコメントです。
ロン様の~吐き気がぶり返すぅ~ザ★ホラーダンサ~の巻きぃε=ε=(ρ°∩°)┛★

★*゜☆\(*^∇^*)/★。*゜☆キラキラアクセサリーやぁ~バッグだけじゃなく~何でももらっちゃいますぅ
花ポリわ~流行りのノロウイルスからわ~ε=ε=(((((((・・;)逃げ逃げしちゃってぇ今のところオッケーイエ~イ**ヽ(・∀・)ノ*ですぅ~

でもでもぉ~ノロウイルスにかかったお孫ちゃまをぉ~看病に行っちゃったぁ~社長たんもぉ~★
あっ!!( ̄0 ̄;と、ゆー間にゲロゲロブブブゥ~のジジ様に~なりましたですぅ~(‘o‘)ノ

社長たんがぁ~花ポリにぃ~お仕事の何かをぉ~お家まで取りに来てくれ~とぉ~呻きながら(・。・)ゞTELしてきましたけどぉ~
『や★ですぅっっ!!1週間、会社わ~頭脳明晰!臨機応変なぁ~秘書花ポリが~代理社長しちゃいますからぁ~☆(///∇///)ご安心しておネンネくださいましぃ~』
とぉ~キッパリお断りしましたですぅ~*゜★\(*^∇^*)/*。゜★

♪自由★自由♪らんらららら~ん♪(*^3^)/~☆♪
いつまでもぉ~♪ブブブブブゥ~ゲロゲロ社長でぇ~出社しなくてぇ~
イッツオッケー~ワンダフォ~花ポリラァイフ~♪♪♪☆\(*^∇^*)/☆☆

ところで(。-∀-) ロン様もぉ~高熱とぉ~ノロウイルスでぇ~倒れられたからぁ~ロン様を休ませるためにぃ~メールわ~ロン様にしばらく、しないよーに(*^o^*)とぉ~昨夜ミーママ様からメールがありましたですぅ~(‘o‘)ノ
ヤダヤタン(ノ_・,) 寂しいですぅ~お酒に強くってぇ~楽しいロン様ぁ~早く良くなってくださいましぃ・・・

なのにぃ★(‘o‘)ノ朝方、ミーママ様もぉ~頭がズキズキ痛いから(;>_<;)とぉ~連絡があり~ジジクラスのレッスン代行を頼まれましたですぅ
?(・∀・;ノ)ノれれれ?ミーママ様まで~ゲロゲロブブブブ~?(^^;)(;^^)

原因わ~ミーママ様が今朝がた夢で見られた~Σ(-∀-;)
別の~ダンススクールの講師Hのぉ~( ̄□||||!!ザ★ホラーなのれすぅ~

発表会等のぉ~スケジュールが~ニアミスになるとぉ~いつも~チラリとΣ(-A‐;)
手足の長~い色白のミーママ様をぉ~地味で~手足が短く~平らな胸のダンス講師Hが~うつむき加減の横目でぇ~ジト…
こ~んな顔やぁ~(-"-;)こ~んな顔でぇ~(;`▲´) 見てるのですぅ~
ついでにぃ~花ポリや~美人でプリティーな生徒さん達のこともぉ~
こわぁあ~い((((;゜Д゜)))

ミーママ様の夢ですぅ~→
大会の控え室でぇ~ミーママ様を蹴落とす一人言を~ブツブツ言ってる不気味なHを避けるためにぃ~ミーママ様わ、化粧室に行こうとしましたですぅ (*''*)

するとぉ~手足の短いHがぁ~平たい胸を突きだし~ミーママ様を追い越し~ε=ε=┏(;-∀-)どこかへ走って小さくなって消えたそーですぅ~w(・o・)w?

ミーママ様がぁ~化粧室まで行くとぉ~どのドアの中もぉ~?(・_・;)洋式トイレが~丸ごとスポッと引き抜かれちゃって配管の穴しか無いのですぅ~ (^o^;)?

するとぉ化粧室の~入り口に足影が???
一人言がまたブツブツ聞こえて来てぇ~、それわ~Hの声?Σ(@ ̄O ̄||||?

夢の中でぇ~ミーママ様が化粧室のドアを開けるとぉ~w(・o・)w!
そこには顔色が~悪いHが立っていてぇ「あらミーさん、いたの~?(。-∀-)」と薄笑い~
「トイレに行きたかったの~? (⌒~⌒)
誰かに~タンクや便座ごと盗れたのよ~
すごいことする人がいるわよね~o(`⊿´)o
中国人かもしれないわね~
大変よね~ 違うフロアならトイレあるんじゃない?」
とぉ~相変わらず薄笑いのHがぁ~何かの工具を~後ろ手で隠しているリアルな夢だったそ~ですぅ( ̄O||||!!

ミーママ様わ~トイレに行きたくて(///O///)、そんな夢を見たのかしら~?
目が覚めるとね~頭がガンガン痛いの(*''*)
って~ 辛そうだったからぁ~花ポリわ~
「エイヤーン!!悪夢退散~!!ミーママ様のぉ~イタイのイタイわ~Hの反省と共にぃ~Hにカムバックぅ~(ρ°∩°)」
って花ポリも~お星様に~おまじないしてたですぅ(☆∇☆)

でぇ~♭(*^▽^*)*花ポリわ~良いことを思い付きましたですぅ~♪♪♪
大好きなロン様にぃ~早くウイルスを排出してもらってぇ~元気回復してもらいたいからぁ~ヽ(・∀・)ノミーママ様の夢を~ロン様に~メールしちゃいましたですぅ~( ̄o+ ̄)♪
ロン様からのお返事ですぅ~→
>もう
>Hさん、夢になるとますます気味が悪いですね
>まるでホラーじゃないですか~
> 吐き気が治まっていましたが、ぶり返しそうです(笑)
>
わお~ん*゜☆!(b^ー^)☆*゜ロン様ぁ~ウイルス出しきっちゃってぇ~良くなってくださいましぃ~
☆*★ \(*^▽^*)/☆*★
自由♪自由♪社長たんがいない間~今週わ~代わりにゴルフ行こ~うかなあ~(///∇///)サウナの後わ~飲み会~♪♪♪えへへへへ*♪*らんらららら~ん♪


イラスト4


2014-01-21 プリキュアエンジェルさんコメントです
花ポリにミーママの悪夢を先に書かれた~!?

いつになく、花ポリが
『コメお先~♪ジジ様クラス、エンジェルも遅れないで来るです~』
と仕事時間中にメールしてきたから、ん?と思ったら、なあ~んだ(^o^)v花ポリの会社の社長さんもノロウイルスなんだ。
流行りだしたよね。

モグモグちゃんも最近、風邪と軽いノロだったみたいだし、ポジティブに考えると痩せてスタイル良くなるじゃん〃(≧∇≦)〃
ミーママの悪夢を朝、聞いてみんな笑ったね。

Hさん、笑っていても陰気で怖いもん。
あんまりにもミーママの悪夢がリアルすぎてあの人の声や、トイレにHさんがミーママを追い越し走っていく姿が、想像出来すぎてみんな、怖いー!
でもこんなリアルな夢の内容のお蔵入りは、もったいないじゃん。
夢の中のモロHさんの口癖っぽい一人言だけ伏せて、誰かコメントする?ってひきつり笑いしたもんね。

ダンサーやダンス講師って、ニコニコ笑いながら踊ってるけど、蹴落としや、ワガママで意地悪な女性が多いもん。
なんか…Hさん、会うたびミーママを見る目付きが怖いもんね。
どんなにHさんがオシャレしても、ミーママの人目を惹く華には逆立ちしてもかなわないからね。

うちの中高年クラス以外は生徒達も、ほとんど(笑)キレイで可愛いし、Hさんの取り巻きさん達より、華がみんなあるしね。
ミーママの頭痛治ったかなあ。 まあ、エロジジ様達はエンジェルと花ポリに任せて、ロンさんもミーママも悪夢を見ないようお休みください(^o^)v
さて頑張りまーす!

イラスト5 

さっちゃんファミリーフード
みちよちゃん 
東京のさっちゃんファミリーさん、みちよさん、猫ちゃん達、ワンちゃん達にとフード送ってくださりありがとうございますm(__)m
うたさん、ミーママさんのダンスレッスンの時に、フードを持ってきてくださりありがとうございますm(__)m
野良ちゃん達に届けさせていただきます(*^_^*)
パトロール隊より

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2014-01-27 10:15

犬達のSOS☆悲しみや辛い体験を、逃げずに乗り越える度、人は成長し誰かの痛みがわかるようになり、思いやりと優しさと強さを得ます☆ 2014年1月22日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード8-02 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013/7/25~2014/1/22
FC2ブログ 社会部門ランキング 1位です。
 
(イラスト モグモグちゃん作
  
花ポリイラスト (小)002 

2014-01-20 ミーママさんコメントをアップします。
人は痛みを知る度、優しく強くなれます 

島の恵さん、ご家族の体調が回復して良かったですね。
スクールの生徒さん達や、子供さん達から最近、インフルエンザや、ノロウイルスで家族や生徒さん自身も吐いて下痢をして大変だった、とよく聞くようになっていました。
小さな子供さんは、大人より症状が酷く、側で看病している家族は本当に辛いですね。
嘔吐物の片付けをした、ご両親や看護婦さんや保母さんもいくら熱湯消毒しても、気化した空気をウィルスごと吸い込み、結構二次感染していましたね。

インフルエンザにかかったりノロに家族がかかった時は、回復した後もウイルスをしばらく出しているから、人混みを出歩かず、学校や職場も休むよう言っていますが…。
本当に全ての親御さんが、他の子供達に同じ苦しみを与えないよう移さないように配慮すれば、世の中全体も思いやりに溢れると思います。

パルボで血の下痢と、嘔吐を続け20分度、脱水を防ぐためのイオン水を弱った子犬達に与えている時は、可愛そうで辛く、そのまま放置すれば死ぬのはわかりました。  

2013-9-21-05.jpg  
嘔吐と下痢を繰り返し、衰弱している様子の㊧はんぞう君と㊨ハットリ君

2013-9-21-10.jpg 
9/19、はんぞう君のした血便。 こうしてでた便はすぐに片付けて、除菌をして新しいペットシートとその都度交換します。排便した子のお尻などもノンアルコールの除菌ウェットシートで拭き、清潔な環境を整えます。
嘔吐した時にも同じようにします。排泄物はビニールで密閉して屋外に、最後にきれいに手を洗います。
この作業を一日に何度も繰り返すのはとても大変なのですが、とても重要な事なのです。


貧血になり眼の白目の部分が透けていき、痙攣を始めたハンゾウ君を目の前で見た時は、生き返らせるための心臓マッサージも止め、ニトログリセリンも止め、このまま楽にさせてあげたい、とも思いがよぎりました。

ただ、苦しむために死ぬために生まれた命があってはならない!それは犬とて同じ。
命を助けるために精一杯の看病を続け、助けて幸せを与えてあげたい!の気持ちでいっぱいでした。

健康は当たり前でなく幸せな事です。

また、辛い思いを体験し、乗り越える度、人は何歳になっても成長し、誰かの痛みがわかるように優しく強くもなります。

他の者の痛みを知らない人は優しくなりません。

平成25年10月12日 
愛媛県動物愛護センターから引き取った㊧はっとり君㊨はんぞう君
しかしパルボウィルスに感染しており、激しい嘔吐と血便に苦しみ生死をさまよった。
ミーママをはじめとする松山隊の献身的な看病により奇跡的に二匹とも助かり、寄り添って眠る二匹。


2014-01-20 島の恵さんコメントをアップします。  
みなさま 感染症には お気をつけください
島の恵です

先週の土曜日から わが家でノロウイルス騒動が起こりました。そして、今日、ようやく終息しました。

子供からはじまったノロウイルスは、私も含めて 旦那、両家の祖父母も感染しました。
関係者全滅でした?
ノロウイルスの感染力 すごいですね

我が子がお腹が痛くて苦しみもがいている姿は 見ていてつらかったです。

ミーママさん達のパルボウイルスの看病も、どんなに大変だったことだろうと思いました。

健康のありがたみも 改めてわかりました。

ミーママの受け売りですが、他の子にうつさないよう、うちの子は、あと数日は保育園をお休みです。
我が子でなくても、小さな子がノロウイルスで苦しむのはかわいそうです。
すべての親が 他の子にうつさないように配慮してくれたら、蔓延しないのになぁと思います。 

イラスト8 

2014-01-20 私も愛をまといたいのんさコメントをアップします。  
病気は、本当につらいですよね(T_T)
島の恵ちゃん、ご家族でノロウイルス大変でしたね(>_<)
私も、子どもができて何度もかかったので(^0^;)

本当にお疲れさまでした(>_<)

ミーママさんの『健康は当たり前ではなく幸せなこと』という言葉、本当にその通りだと痛感しています。

私は、病気になりやすいので、
健康でいられることに感謝し、うつさない思いやりとうつらない努力をしなくては!と再確認できました(*´▽`*)
いつもありがとうございますm(_ _)m

恵ちゃん、ノロウイルスにかかりながらの子育ては本当に大変だったと思います(>_<)
これからも、色々あると思うけど、お互い子育てがんばりましょうね(≧∀≦) 

屋上のバラ 
ミーママ家の屋上に咲くバラ

20014-01-17 マグナムエミさんコメントをアップします。  
大阪在住の元レディースの私も実は。。。( ̄∀ ̄)
皆さん、こんばんは☆

記事の編集やワンちゃん、猫ちゃんパトロール、コメントなどありがとうございます☆
そして、お疲れ様です( ̄∀ ̄)

白衣の乙女さん、アドバイスありがとうございます☆

ボタンちゃん、さくらちゃん、ツバキちゃん、

そうなんですぅ~(∋_∈)

実は元レディースの私も、ボタンちゃん達と同じ看護学生~で『国試』なんよねぇ(*_*)

もう一ヶ月きるのに気だけ焦ってて。。。
勉強はかどらなくてちょ~やばい(ToT)

点滴の滴下数の計算覚えても、次から次へと計算問題がぁ~(;_;)

計算苦手なのに。。。

まぁ~そんな事いってられないよね。

お互い出来る限り、勉強して試験に臨めたらいいね☆

生活にリズムをつけ、体調管理したいものですV(^-^)V

私も気合いを入れて頑張りますっ!!!

皆さんも身体を暖かくしておやすみ下さい

イラスト5 

2014-01-20 愛をまといたい福岡のみのり☆さんコメントをアップします。    
サンパティクさん、コメントありがとうございます☆

サンパティクさん、こんばんは(^○^)☆コメントありがとうございます(^人^)

昨年3万5千匹以上の象が象牙のため密猟者に殺されたのですね(>_<)

中国は象牙を買うのが金持ちの象徴となっている為に、たくさんの象達の命が奪われたなんて、悲し過ぎ、人間の勝手さに憤りを感じます。

サンパティクさんの仰るように、私も「自分が買う物がどこからどのような形でやってきたのかよく確認して、見栄を張るためや欲望のままに物をほしがることのないよう」にしたいです。  

屋上のハイビスカス 
ミーママ家の屋上のハイビスカス

2014-01-21 愛をまといたいさコメントをアップします。  
歩きさん、コメントありがとうございました

歩きさん、こんばんは。
コメントありがとうございます(^_^)

先日、岡山県では「農作物を荒らす猪や鹿などの害獣を殺すために、猟銃取得の資格を取りましょう!」というフォーラムがあったらしいですし、四国では猪が町に出てきたといっては、銃で殺していますね(;_;)

農作物の被害が増えて農家の方たちは困ると思いますが、動物たちを殺してしまえば被害が減る!という考えには本当にそうかなぁ?と疑問を持ちますし、人間の勝手が過ぎるなぁと私は思います(>_<)

野生の動物たちが里に下りてきて農作物を食べないでも生きていけるように、人間が荒らした自然をもとの姿に返していく努力をしたいですね。
歩きさんもそのようなお気持ちなのかな~と感じました(*^_^*)

私たちはこれからも、動物たちの命がむやみに殺されることがなくなるよう努力しますね。

イラスト4 

2014-01-16 アグネスさんコメントを2つアップします。  
愛をまといたいコロワンさん「ジビエ」の格付けについてコメントありがとうございます。

愛をまといたいコロワンさん、愛媛新聞に掲載されていたイノシシやシカを野生鳥獣肉ジビエとして、肉質を格付けして販路拡大を目指す和歌山県のきじについて、コメントをありがとうございます。
愛媛新聞は冷酷な記者さんのことや愛媛県動物愛護センターからの殺処分数の誤魔化し数を認めながらも訂正しなかったことや、記者クラブ記事のヤラセをSOSに暴露されてから、露骨に動物関係のパクリ記事を多く載せるようになりましたね。

和歌山県はイルカ漁もしていて、年間多くのイルカやクジラを殺していますが、農作物を荒らす鳥獣駆除という名目で、イノシシ、シカが昨年度、約2万1千頭も殺していたとは、その数の多さにとても驚きました。
食肉用としての流通システムを確立させるための費用で、シカの不妊去勢手術をするなど殺さないですむ方法をとることもできると思うのですが、安易に殺すことを選び、利益を得ようとする考えは納得しがたいものがあります。
また、愛媛新聞は何故、関西地方のこの記事を選び掲載したのでしょう?

アグネスは、イノシシを駆除と言いながら殺している四国各県の現状を、畑を荒らすなら殺しても仕方がない、どうせ殺したのならその肉を加工、流通させれば合理的ではないかと多くの人に、認めさせたいように思えました。
和歌山県の例にならえと、他の県までも駆除と言う大義名分を掲げ堂々と、イノシシやシカを殺し続けなければ良いのですが、絶滅の危機に瀕しなければ気が付かないのでしょうか。
上に立つ方の考え方が野生動物との共生へと向かうことを願います。  
ii.jpg  
愛をまといたいコロワンさん、愛媛新聞に掲載された東日本震災についての記事の紹介をありがとうございます。
愛をまといたいコロワンさん、愛媛新聞に東日本大震災で被災した動物の記事が掲載されていたことを紹介してくださり、ありがとうございました。
東日本大震災の直後、犬猫みなしご隊さんにはSOSのみんなやブログの閲覧者さんも救援物資を送りました。
新聞で紹介されていた被災した犬猫だけでなく、日本中で人間の冷たさや勝手さに苦しんでいる犬猫がたくさんいます。
それぞれが見て見ぬふりではなく、自分のできる範囲で自分達のエリアにいる犬猫たちを守ることも大切です。
自分達のエリアを守っている人達は、手一杯だからと今まで無関心だった人達も活動範囲が広がればいいですね。
多くの人がペットショップに行くのではなく、被災地や各県の里親募集に目を向けて新しい家族に迎えてくれたらと思います。

bb-01.jpg 

2014-01-18 ミーママさんコメントをアップします。
猫太郎さん、リュウ君(*^_^*)さくらちゃん達、お友達っていいですね
ミーママです。
今夜は特に冷え込みますね。
夜中の零時半くらいや、今朝は午前3時くらいから霰が降っていました。
バリバリバリとガラスを叩きつける霰の音で何度か目が覚め、 姫ちゃんも激しい霰(あられ)の音におどおどしていました。

メンバー達は結構、口を開けて爆睡していたようです(笑)
花ポリも、
「朝~起きると~道路が濡れてました~咽が乾いて痛いです~デートしなかったから~10時間くらい寝てましたです~(*^m^*)
夜中にあられが降ってたんですか~?」と相変わらずよく寝ていたようです(笑)

今朝は雪積。と前日の天気予報で流れたので、センター試験の学生さん達が無事、会場に着けるかしら?と心配していましたが、交通のマヒが無くて良かったです(*^_^*)

ただ、昨夜の同じ時間より今夜、四国地方は更に、気温が下がり風も強くなっています。

庭に鎖で繋がれた吹きっさらしの犬小屋の中の老犬達や、ホームレス犬猫達に、美味しいご飯や、暖かな寝床や、身体を温め合う仲間がいますように。

人間のホームレスの人達にも、温かな寝床やご飯がありますように。

猫太郎さん家の太郎君や、リュウさん家の寅吉ちゃんや、さくらちゃん家の桜ちゃん達も風邪を引かず、飼い主さん達も犬猫ちゃん達も、みんな幸せに(*^_^*)

そして、それぞれ進む道が違っても、気心が知れたお友達を大切に(*^_^*)

花ポリイラスト (小)004 

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆捨て犬のメッカだった愛媛県東温市の河原は3~6年前ワイヤー犬や市議や百姓による捨て犬撲殺や、公務員獣医の致死量睡眠薬餌虐待が犬達のSOSに告発されるまで続いた。愛媛県が犬達の薬殺事実を認める記載2014年1月15日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013/7/25~2014/1/15
FC2ブログ 社会部門ランキング 1位です。 
  
 ★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない001 
ふにふにセクシー、もーちゃんのお・し・り

犬達のSOSのファンで公務員の猫太郎さんのコメントを記事アップさせて頂きます。
2014-01-08 猫太郎さんコメントです。
愛媛県が、東温市の捨て犬達の薬殺事実を認める記載

やあ、ミーママさん、アグネスさん、乙女隊さんたち今年もよろしく(^_^)v

みんなも知っていると思うけど、愛媛県には市の保健所と、県の保健所がある。
このブログで、八方美人と紹介され、口が上手く捕獲殺処分の事を、平気で保護とウソぶいた、と書かれている松山市保健所の木村獣医さんは、松山市の試験に受かった公務員の獣医さん(苦笑)

愛媛県東温市の河原にいた姫ちゃん達、野良犬や捨て犬達を、東温市役所市民環境課の職員達と、合同捕獲と称し、餌を与える住民達を脅し尾行したり、餌を与えなくさせ、空腹の犬達に次々致死量睡眠薬餌を与えショック死させた犯人は、愛媛県の試験に受かった県公務員獣医の得居さん。
承知のように彼は、松山市保健所ではなく、愛媛県中予保健所の職員で、愛媛県下の保健所を何年か置きに異動している。

もーちゃんA1 
新年お留守番で寂しそうに目やにを付けていたモーおばあちゃん

実は面白い記載を見つけた。
愛媛県(県庁)ホームページだが2013年2月26日付け。去年のものだね。

動物の遺棄防止対策事業(平成22年度・中予地方局予算事業)
★(すでに得居さんにより、河原の捨て犬達が致死量睡眠薬餌で、大量死したのは今から、3~7年前。
この記述を見ても分かるが、わざと今もたくさんの捨て犬が生息しているように書かれている所が、役所らしい(苦笑))

東温市の重信川河川敷付近では、飼い犬が遺棄され、多数の野犬が生息しています。
野犬に対する苦情が多数寄せられる一方で、野犬を不憫に思い給餌する者もおり、広域な地域問題となっています
(★東温市からの同窓生達や同僚にも、聞いてみたが、広域な地域問題とは?
と首を傾げる者もいた。
毒で飼い犬や近所の犬が数年前に死んだ。
クールスモール周辺で何度か子犬達も毒殺されていた。
かわいそうに。
と言った話は僕も聞けた。
身内の公務員の薬殺行為をごまかす手法で、犬嫌いの住民の苦情を利用した役所らしい記述だね(苦笑))

もーちゃんA2 
再会を喜び目やにを付け、ヨダレを垂らし喜ぶモーおばあちゃん
手にはモーちゃんの口臭がするヨダレが。。。


また、平成19年と平成20年には野犬が薬殺されるなどの虐待事件がありました。
(★薬殺と書いてあるのに気付いただろうか(^_^)v
愛媛県の公務員である中予地方局の、保健所職員自身が、薬殺したことは流石に書けるはずもないが、県が毒殺とは書かず、薬殺と認めている記載だ)

これらのことから、中予地域全体で動物の遺棄防止や適正飼育に関する啓発を行うこととしています
(★これは、以前何度も乙女隊さん達が、飼い犬を捨てる飼い主こそ、取り締まり逮捕すべき。と嘆願電話をした時、過去10年以上に渡り、遺棄者を見つけたことも犬を捨てた飼い主を逮捕したこともない。
と職員が言った内容をコメントしていたね。

犬の遺棄防止のための地方局予算事業と記述しているが、遺棄防止の看板だけ作ることが、予算事業とは(トホホ…
県庁のお荷物職員達が、飛ばされる地方局らしい内容だが、看板以外の予算の使い道は何処へ…?★)
該当の県ホームページhttp://www.pref.ehime.jp/chu52129/matsuyama_hc/eisei/iki.html

もーちゃんA3
犬のジョニーおじいちゃんもヨダレが口から垂れているようですが、老人になると人間と同じで、ウンチを付けたまま歩いたりヨダレが垂れてたり大変(笑)ティッシュを持ち追いかけています(笑)  

致死量睡眠薬餌公務員達や、役所、地元マスコミと親しいらしい、えひめイヌネコ会幹部達は、東温市の一部子犬だけを得居さん達にもらい受け、親犬達が薬殺されていくのを何年間も止められず、地元の愛護住民の涙の訴えから、3年前にミーママさん達が、動き出し役所や該当公務員達の悪事を暴き、環境省にもあっぱれな告発を続けた。

県庁の上にも話が行き、東温市も県保健所もたまらなくなり、犬達のSOS対策会議が、愛媛県下・三役所合同で連日行われた結果、見事に3ヶ月弱で致死量睡眠薬餌を中止にさせた。
なかなかの行動力だったよ(^_^)v

君達は、当時、次の東温市長確実と言われていた佐伯まさお市議が、捨て犬達への虐待や餌やり住民への嫌がらせに関与していた事を、議会の議事録と住民聞き込みで知った。
君達に証言した住民に何者かの脅しが入った。
議事録内の発言や、それらを書かれたためか?佐伯まさお市議は突然、確実と言われた次期市長選挙の立候補をやめた。
ただ、君達は調査を続けるうちに、パンドラの箱を開けかけたみたいだね。

もーちゃんA4 

東温市のクールスモール建設資金の疑惑★松山市のビジョイグループ(旧愛媛飼料)と佐伯市議の不動産会社が、東温市の支援で建てた際の表向きとは違う、裏の借り入れ条件。

無利息、無期限、無担保で東温市の莫大な税金が、高須賀市長経由でクールスモール建設に、流れた噂を聞き込む…。

それ以上、嗅ぎ回られたくなかったのか佐伯市議は、息子に不動産の社長職を表向きに譲る…?これ以上はタブーかな。

君達にはハラハラさせられるけど、ハードボイルドだね。

(^_^)v僕の好きな映画に、十年くらい前に話題になった『ロード・オブ・ザ・リング』全三章がある。

邪悪な者達との戦い、そして友情と冒険の映画だ。
一昨年、『ロード・オブ・ザ・リング』のサイドストーリーとなる物語の映画第一章『ホビット 思いがけない 冒険』が公開された。
その中で魔法使いガンダルフが言った言葉だが、君達に当てはまる(^_^)v

★【真の勇気が試されるのは、命を奪う時ではなく、命を助ける時に試される】★

捕獲、薬殺や殺処分の得居さんや木村獣医さんや、愛媛県動物愛護センターの職員さん達の目の前に貼っておきたい言葉だね。

第ニ章として『ホビット 竜に奪われた王国』
が2014年2月28日(金)全国ロードショーで放映される模様だよ(^_^)v    
     
もーちゃんA5
目くそが何だってのよ ミーお姉ちゃんがいないから食べては泣いて泣いては食べてたら、ウエストが。。。
  
 

2014/01/08 ミーママさんコメントです。
猫太郎さん、猫太郎の妻さん、情報をありがとうございました

ミーママです(*^_^*)いつも、ためになる情報をありがとうございます。

そうでしたか。L(・o・)」。。

捨て犬や野良犬達の、度重なる集団死を、毒殺とは書かず、県は薬殺と書き更新していたんですね。
相変わらずの逃げや、理由付けの内容でしたが、遺棄防止の愛媛県中予地方局の予算事業費が、【犬を捨てないで】という看板以外に、何に使われたか気になりますね。
やだわ(>_<)宴会の匂いがしてきたわ。

猫太郎さんが書かれていた様に、私達が県関係者に聞き込みした時も、1日でできる統計を1週間かかった上に失敗ばかりだったり、お昼休みに数年前まで県庁の横にあった競輪場に走って行ったり、うつ病とかで度々仕事を休む職員達を、地方局に飛ばす事が多いらしいですね。
得居獣医がヒステリックなのも、二枚舌なのも、残忍な捕獲で喜んでいたのも頷けます。

私はテレビ等で報道されている犯罪者に対して、
残忍な事をしたり泥棒を考えたり、二枚舌で理屈っぽく誤魔化す知恵があるなら、道徳的な良い事に知恵を使えないのかしら?
と不思議に思うのです。
知恵というものは、使う人間側の、心の教養や道徳心、博愛、また猫太郎さんが紹介くださった勇気の有無で、使い道が別れるのだと思います。

日本とヨーロッパ、国が違えば日本は税金で犬猫を殺すけれど、ヨーロッパでは税金で犬猫を守り生かしています。

子供の猪まで平気で撃ち殺し、鍋やせんべいにしてしまう愛媛県や高知県。

同じ日本でも県民性が違えば、動物に優しい住民が多く、猪も助ける神戸では、意識や行動や結果が愛媛県や高知県とは全く違います。
知恵プラス愛情、
知恵プラス冷酷さが性格に加わることで、結果が違ってくるのですね。。L(・o・)」。

ただビックリしました。
猫太郎さんの、記憶力は素晴らしいですね(*^_^*)
私たちメンバーですら色々次々に事件がありすぎて、すぐに思い出せないのに東温市のクールスモールを手掛けたビジョイグループの事や、佐伯まさお市議の不動産社長が、息子さんの名前に変わっていたことなど、記憶力や文の組み立て方に驚かされました(*^_^*)

お忙しいでしょうが、今年も宜しくお願いします(*^_^*)

花ポリイラスト (小)002


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2014-01-15 18:00

犬達のSOS☆猟銃から逃れ、陸に泳ぎ着いた子猪達を愛媛県は撲殺と射殺!子猪や鹿を撃ち殺す許可を出す愛媛県と高知県知事!一方、神戸では河川敷の猪を助けようと住民要請高まる2014年1月12日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします


2013/7/25~2014/1/12
FC2ブログ 社会部門ランキング 1位です。

(イラスト モグモグちゃん作 
イラスト6 

2014-01-08 猫太郎の妻さんコメントです。
「神戸市で出口のないコンクリートに囲まれた河川敷の猪を救出するため住民要請高まる」

犬達のSOS様o(^-^)oお正月も、あったかく力強い皆様の記事やコメントを、見せてもらっていました(^^)

猟銃会の銃から逃げて来島海峡(しまなみ)を一生懸命泳ぎ、今治市の海岸にたどり着くなり殴り殺されたり、捕獲後、銃殺された二匹の猪の子供の記事を読み、愛媛県って飼い主のいない犬猫の虐待だけでなく、何て残忍なんだろう(>_<)って思いました。
私も、海を泳ぐあの猪達のTV映像を見て「かわい~い」って言った事を思い出しました。
あの猪達が、そんな風に殺されていたなんて(>_<)

ミーママさんが書かれていた、子猪を惨殺した愛媛県今治市や、同じ四国の高知で子供達になついていた、子猪を小学校で撃ち殺した四国の行政や住民や、「害獣の猪を捕獲したとだけ書けば、だれだって(山に帰さず)射殺したと思うでしょ~」と射殺した事は隠し、愛媛県の観光イメージに都合よく記事を書いていた愛媛新聞記者の冷たさにも驚きました。
※これらの事を書いている記事です
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-475.html

猫君が、
「確かに愛媛県で、猪は害獣として認定されているから、県知事に要請し許可が出ると、有無を言わさず撃ち殺される」
って言うもんだから
「鳥獣保護法ってあるじゃない?
まだ大人になってない泳ぎ疲れた猪や、子供になついている子猪を、いきなり殴り殺したり撃ち殺したりできるんなら、鳥獣保護法って何のためにあるの?」
と聞くと、猫君は
「うーん… 人間や家屋、財産に危害を与えたり、与えかねる場合は県知事の許可の元、撃ち殺したり罠も仕掛けられるようだけど、まだ危害がない場合…
危害を与えられそうだから殺す許可…う~ん
これは人により判断が違うから、どうとでも言えるな。
人間側に都合が良い解釈をすると、野生動物が民家近くに現れただけで、財産に危害を与えられそう、と報告するだけで野生動物を片っ端から撃ち殺せるな。
法律って穴だらけなんだよ」

「穴だらけを正すのが猫君達の仕事じゃないの?」
って言うと
「結構、他に仕事がいっぱいある。僕を責めないでくれ~」
と逃げていきました。
(-_-;)本当に男って…

でもo(^-^)o 出勤前に猫君から
「これ、見直してから犬達のSOSに投稿してね」
って言われた分があるから、後で猫君のもコメントします。

イラスト4 

神戸は、犬達のSOSで今までよく皆さんが動物愛護が盛んだと書かれていましたが、一年前に赤ちゃんだった猪が母親からはぐれて、5~6メートルのコンクリート下の河川敷きに落ちたようで、出口のない要塞のような一角で、食べ物もなくたたずんでいるのを、住民達が見つけたのが始まりのようです。

以前から神戸では、住民達が当たり前に街を歩く親子猪にご飯をあげ、それが県外から新しく神戸に移り住んだ住民との確執になって、神戸市は「猪の餌やり禁止」の看板をあちこち設置したようです。

やっぱり、こちらで書かれていたように、神戸では猪を四国の様に射殺せず、網や麻酔獣等で捕獲し、猪達を六甲山に返してあげているようですo(^-^)o
四国と違って動物保護の見解から、《鳥獣保護法》を一番に守られているようです。

神戸にだって、四国と同じようにお百姓さんもいますよね。これって住民さん達だけでなく、神戸の警察、消防、市役所職員さんに優しく情が深い方達が多い。
ってことだと思いますo(^-^)o

高いコンクリートに囲まれた河川敷から脱出できず、住民が降りて赤ちゃん猪を助ける場所すらない中、赤ちゃん猪は情の深い住民達に朝晩、ご飯を投げ入れてもらって衰弱死を免れ一年間も生き続けました。
それを、
「餌をやったらいけないのに、猪に餌をやっている住民がいて、条例に違反している」と文句を言う愛媛県のような住民達と、
「餌をやらないと衰弱死していくじゃないか」という住民達の論争が起こりました。

河川敷が神戸市の所有なら、今まで通り消防士さん達が猪を救出できて、六甲山に返すことができます。
でもこの猪は人間に慣れすぎているから、自然に返すのは無理みたいです。
動物園などの施設にお願いする案も言われているようですよ。

でも河川敷の所有者の兵庫県側は、
「河川敷のコンクリート等を壊す被害が出てないから保護するための捕獲許可を出せない」
って頭でっかちな事を言い、
神戸市の方は
「餌やり禁止は条例だから、餌をやらないように」
と野性動物嫌いな新しい住民達と共に言い、
優しい元々の神戸住民達は
「保護もできない、餌もやるな、だったら衰弱死する猪の姿を、住民や子供達に見せろと言うのか」
と言い、どんどん騒ぎになったみたいです。

だけど神戸等のマスコミさん達は、行政に揉み手の愛媛新聞とは違い、道徳など公平に報道されたみたいです。
それで「猪を衰弱死させないで」と高まる住民の声に、とうとう兵庫県が重い腰をあげ、猪保護のための捕獲許可を出す手続きに入ったようですよo(^-^)o
後で猫君からの情報を投稿代行します。
皆様、頑張ってくださいねo(^-^)o

イラスト5 


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆愛媛県動物愛護センターでパルボに感染、引き出し後発症☆懸命な看護と治療でハンゾウ君と生還したハットリ君のもらわれ先(*^_^*) 2014年1月9日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013/7-25~2014/1/9
FC2ブログ 社会部門ランキング 1位です。
 
(イラスト モグモグちゃん作
 
花ポリイラスト (小)002 

2014/01/07  ミーママさんコメントです。
愛媛県動物愛護センターでパルボに感染、引き出し後発症☆懸命な看護と治療でハンゾウ君と生還したハットリ君のもらわれ先(*^_^*)

猫ちゃんママからハットリ君の一時預りさんのメールが送られてきました。

年末に、ハットリ君の里親希望の男性が、ハットリ君の事を猪や野性動物を追わせるために、希望していたのでは?と書き、私が側にいてみんなで介護し育て、しつけをした子犬達は、決して人や他の動物を威嚇したりする荒々しい犬にはならない事を書きました。

一時預りさんには、里親希望の男性はやはり駄目だった事や、別件の家畜の番犬にしたいという希望者さんの事も、お断りしたことを伝えました。

130920_103726.jpg  
つぶらな瞳、大きく立派な手足のハットリ君

手足が大きく立派な体格になりつつあるハットリ君は、外で強い番犬にと思われる希望者さんが多いようです。
生後半年になったハットリ君の去勢手術は、正式な飼い主が現れてないので、こちらが全面的に去勢手術をさせてもらうことなど、一時預りさんにお伝えしました。

新年になり、一時預りさんが正式にハットリ君の里親さんになってくださると連絡が来ました(*^_^*)  

2013-9-21-08.jpg 
9/19、愛護センターから引き取ったハットリ君はパルボウィルスに感染していていました。
恐ろしいパルボウィルスの症状のひとつ、血便です。
ミーママはじめ松山隊はこうしてでた便をすぐに片付けて、除菌をして新しいペットシートとその都度交換しました。
排便したお尻などもノンアルコールの除菌ウェットシートで拭き、清潔な環境を整えます。
嘔吐した時にも同じようにします。排泄物はビニールで密閉して屋外に、最後にきれいに手を洗います。
この作業を一日に何度も繰り返すのはとても大変でしたが、とても重要な事なのです。


ハットリ君はお留守番が多いですが、一時預りさんになついていますから、みんなホッと安心しました(*^_^*)
一時預りさんからのメールを猫ちゃんママが送ってくれました。

昨年はお世話になりました。ハットリ君はよろしければ、家で引き取らせていただく思います。
ますます大きくなりましたが、無駄吠えはなく、しかししっかり番犬はできる、目元がやさしい犬です。
トイレも行きたくなれば教えて、外にするようになりました。
日中は外に繋いでいます(朝晩は玄関内)
よろしければ手続き進めさせてください。

とのこと(*^_^*)
私達まで、面倒な動物愛護センターやイヌネコ会の譲渡手続きのような事をする。
と思われているようですが、私達は書類だけ揃えて、飼い主さんの環境や人格を選ばない中味の空っぽな譲渡体制は取りません。

里親希望者さんに、ネットだけで受け渡すことも、犬猫達のその後の安否も考え致しません。 

130920_134503.jpg   
愛護センターから一緒に助けだされパルボウィルスに苦しみました。一時危篤になったはんぞう君㊨にいつもくっついて寄り添って寝ていました。

必ず希望者さんに何度か電話で、家族構成や室内で飼える状態の環境かどうか、今まで最後まで大事に犬猫を飼った事はあるか、去勢避妊手当ては1万円こちらが出すけれど、必ず去勢避妊して飼うかどうか。
をお聞きした上でお会いし、家で実際に大切に飼えるか環境を見せて頂きます。

事前の家庭訪問を嫌がる希望者さんの場合は、里親さん宅に行った後の犬猫の安否がわからなくなる危険性があるし、電話で嘘を言っている可能性があるから、やんわりお断りしています。

まず、お試しで希望者さんも犬猫も慣れるかどうか。
手土産のお菓子や、フードやペットシーツのカンパを一緒にお持ちする際の対応でも、里親希望者さん家族の人柄が良くわかります。
そして犬猫達の様子を、メールで送ってくださる方なら間違いがありません。
文面からも、その人と成りが現れます。

130922_113102.jpg
ハットリ君はパルボ発症から6日目で自分でフードを食べてくれました。

それに合格した方なら何故、愛媛県動物愛護センターやイヌネコ会のような面倒なうわべだけで中味の無い書類など、私達に必要があるでしょう。
ハットリ君の里親さんは、長い間みてくださった一時預りさんにします。     

ハットリ君を年末、里親希望者の男性に会わせた後、お散歩して帰ると、ハットリ君が一時預りさんを見て喜び飛び付き甘えた事を、私達は見ていました。
ハットリ君は一時預りさんのお家を自分の家だと思い、一時預りさんを、私達の次の飼い主さんだと思っているようでした。

嘔吐と血の下痢をし続けていたハットリ君とハンゾウ君を、私が看病のため引き取り、みんなで看病をし続けそして1日2回ずつ通院し、元気になってからは皆でボール遊びした事をハットリ君も、ハンゾウ君も今でも覚えていて、会うとキス攻撃をします(*^▽^*)
そのハットリ君が、以前の里親希望の男性を怖がった事実。

130922_190949.jpg 
パルボウィルスによる嘔吐下痢が治まりハットリ君の日に日に元気になっていく姿は、徹夜で看病し続けたミーママはじめメンバーにとって大きな喜びと励みになりました。

里親は私達だけが決めるのではなく、犬猫も飼い主を決めます(*^_^*)
ハットリ君を治療してくださった獣医さんも、ワクチンを討ちに来たハットリ君を見て
「元気になったなあo(^-^)o大きくなったなあ」
とすごく喜ばれていたようです。

その獣医さんにハットリ君の去勢をロンちゃんがお願いした所、2月まで予約がいっぱいで、ハットリ君の去勢は2月に予約しました。
ハットリ君の去勢が済めば、後は私たちも里親さん宅を訪ねるのに気を使うようになり、私達の手元を完全に離れ飼い犬になるんですね(*^_^*)
寂しいけど、幸せになるのよ。

暖かくなったら飼い主さんにお願いして、道後公園でまたハンゾウ君やジョニー君たちと会えるよう、お迎えに猫ちゃんママやロンちゃん達と行ってあげるね。

秋に皆でプレゼントした首輪はきつくなってないかしら(*^_^*)  

130921_130704.jpg 
肉球の模様が特徴的なはっとりくん

写真 (6)
いつもありがとうございます。
以前も頂きましたロンさんのお知り合いの流通関係にお勤めの方からワンちゃんフードの品質 には問題のない訳あり品をたくさん頂きました。 早速ワンちゃんに届けますね。 ありがとうございました。
パトロール隊より



【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆愛媛県公務員毒の得居格獣医の致死量睡眠薬餌の最後の生き証人姫ちゃんが愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分の前日に助けだされてから早3年弱、姫ちゃんは今年のお正月もロンちゃん家にホームステイ2014年1月7日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013/7/25~2014/1/7
FC2ブログ 社会部門ランキング 1位です。

pa-28.jpg 
2014-01-06 ロンさんコメントです
遅くなりました。皆さん明けましておめでとうございます。

今年はお天気の良いお正月でしたね。

お正月にはパトロールの野良ちゃんにも、『今年もよろしく』と缶詰やかつおの節をプラスしておせちバージョンにしました。
お家のない外での生活は大変です。今年もがんばって生き抜いてほしいです。

3年前にブログをするようになってから、家のない野良の猫の虐待されている環境や心ない市民の通報や、市役所などの公務員によって捕獲され、愛護とは名ばかりの全国各地にある動物愛護センターで、税金を使って殺されている犬達の事を知りました。

特に愛媛県東温市で農家のおじいさんに、畑に居る許可をもらい。ボランティアさん達にご飯をもらいながらくらしていた、人間に捨てられホームレスになってしまった大人しい犬たちを、当時愛媛県中予保健所に勤務していた得居格獣医と東温市市役所職員近藤係長や部下の渡部達が致死量睡眠薬餌をつかって、捕獲と言いながら、次々に殺していることを知ったときは、すぐには信じられませんでした。

獣医といえば人間よりは弱い立場の動物、犬猫達の命を助けるために獣医学を学んだ人だと思っていて、積極的に殺すような行為をするなんてことは、当時の私には考えられない事だったのです。  

でも、そんな恐ろしい捕獲で愛媛県動物愛護センターに連れて行かれたまま瀕死の危篤状態で、殺処分日の迫っている犬がいることを知りました。
それが姫ちゃんです。

姫ちゃん入院1 
虐待捕獲の末、毒ガス室の殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑪&プリンス銀次郎.犬達のSOS001 
愛媛県東温市市役所とは?犬達のSOS!姫ママちゃん② ロンより003 
2011年1月末、愛媛県動物愛護センターから引き出された直後、入院先の病院で初めて会った時の姫ちゃん
痛々しい床擦れまでができていました。

2011062618110000.jpg

2011年6月13日ミーママの所に来たばかりの姫ちゃん。
当時ミーママは
『17キロの姫ちゃんが怖がらずに、自力でおシッコに行ける日まで抱いたこの手は離しません。いつか怖がらずにお外も一緒に行けたらいいねo(^-^)o』 と言って、毎日屋上までの32段の階段を抱っこして上り続けました。


虐待捕獲の末、毒ガス室の殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑪&プリンス銀次郎.犬達のSOS003 
虐待捕獲の末、毒ガス室の殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑪&プリンス銀次郎.犬達のSOS004 
現在の姫ちゃん
ミーママ家で安心して、別犬のように美人になりました

ミーママが引き取ることになり、愛媛県動物愛護センターから引き出されて翌日に直ぐに私とミーママで動物病院に駆けつけました。
ケージの中で初めて会った姫ちゃんは、致死量睡眠薬餌の影響で1週間後も意識不明のままショック状態でオムツをしてグッタリと横たわり、体も汚れ、床ずれもできていて、犬の怖い私でも噛まれる不安を感じずに体を撫でられ『この子、大丈夫なのかな?死なないのかな?』と心配が先にきました。

瀕死の姫ちゃんの姿から、東温市で行われていた虐待捕獲のことや野良犬たちへの数々の虐待の話が、本当のことだったんだと、わかりました。

それから半年後の2011年6月に姫ちゃんはようやくミーママのところに来られました。

イラスト8 

寝たきりで目を開けたまま動けない、姫ちゃんの血液検査で出た毒症状と、壊された肝機能数値を証拠にミーママに、
【動物愛護管理法に、愛媛県の公務員獣医達は度を越し違反している!】
と訴えられないよう、慌てて毒の得居獣医が自分の公務員としての立場を守るために、裏で画策したようでした。

ミーママが当初心配していた、
「仲介者とイヌネコ会の元副理事が、私たちの知っている獣医でなく、自分達の利用している獣医へ姫ちゃんを運び込んだけど、頻繁にイヌネコ会の元副理事と連絡を取り合っているあの獣医さんが気になるわ。
【トクイの奴は獣医として許せん!(-"-;)】と言っていたけど、得居が接触してきた場合、50万円の口止めなら動かないけど、40代公務員獣医の、ボーナス程の金額を得居に提示されると、あの獣医さんの目は寝返る可能性はあるわ( ̄n+ ̄)

更に姫ちゃん以外に、致死量睡眠薬餌でショック死せず、寝たきりになった犬達はガス室に送られ殺され、かろうじてセンターから助け出された子達も3日で死んだと、獣医さんも言っていたわよね(・o・)…

姫ちゃんは動物虐待公務員達に取り、唯一の生き証人よ。
注射針1本で、口封じ・証拠陰めつで殺されるかもしれないわ!
姫ちゃんに手出しが出来ないようブログでどんどん書き立てるわよ!」
が的中し、毒の得居格獣医は、当時配属の愛媛県松山保健所内、生活衛生課をいきなり1週間も休みました。
《※平成24年4月1日より、愛媛県松山保健所は中予保健所へ名称が変更されています》

花ポリイラスト (小)004

その不可思議な季節外れの有休で、得居格獣医は必死に裏工作をしたようでした。
姫ちゃんの治療をしてくれていた獣医さんは突然、今まで「トクイは許せん!」の呼び捨てから、「さん」付けになり、
「トクイさんは良い人だo(`へ':)
あなた達には、この犬の血液検査は以後教えないし、あなた達は愛媛県動物愛護センターからの譲渡書を持ってないから面会も断る(^▲^;)」
と一晩で態度が一変しました。

ミーママが聞いた
「先生、得居獣医を『さん』付けにされましたね?( ̄n+ ̄)得居獣医が、連絡してきましたか(笑)?いくらのお金で寝返りましたか?」
には誤魔化し答えませんでした。
先渡ししていた分の治療入院費は返してきました。

そして仲介ボランティアと、イヌネコ会の元副理事は、ブログを消さないと譲渡書は渡せないと、態度を翻しました。 

**2011年当時は、譲渡用に選ばれた犬猫以外は、愛媛県では全匹殺処分され、殺処分が決まった犬はイヌネコ会の元副理事を間にいれないと、助け出すことができないカラクリがありました。

姫ちゃんがきっかけになり犬達のSOSブログで叩かれた結果、
殺処分に決まった犬猫も飼うと言う人が現れると、譲渡するよう殺処分センターも渋々改善したのは、それから半年後でした。

ですから当時、救出をお願いした私たちに
「子犬ならともかく、寝たきりの大きな犬を引き取る。 と要請してくれるなんてありがとうございます」
と仲介者にすごく言われ姫ちゃんは、ガス室殺処分の1日前に助けられたのです**

イラスト4

「犬の命を一番に考えずに隠ぺいや脅しやお金?(ToT)あんな醜い卑怯な人たちがいるなんてえ~(T_T)許せない」
とシクシク泣き続けるロンに、ミーママが夜の猫のように怪しくキラキラ光る目で、でも獲物を見付けて遊ぶように楽しげに微笑みました。

今までロンが知らなかった、エレガントで浮き世離れしたミーママの初めて見る表情でした。
「お馬鹿さん、ロンちゃんは平和に幸せに生きてきたのね(*^_^*)あの人達を憎まず、愚かな行為や醜い保身や、平気で約束を破棄し裏切る卑しい心だけ憎みなさい。
人を憎むと自分の心や魂が傷付くわ。
ロンちゃんって本当に泣き虫ね(*^▽^*)
すでに、元副理事でありながら、彼女はイヌネコ会会長を裏切り、承諾のビデオの回る中、イヌネコ会の消えた募金の一部について、会長の宣伝や接待の飲み代に変わった事を、自慢そうに話しているわ。
そんな人は、何度も寝返ったり、自分の立場を良くするためだけに人を裏切るわ。

しかも、彼女は公務員じゃないから、私達がビデオをYouTubeに流せば、プライバシー侵害に引っ掛かるとタカをくくっているわ。
そんなイヌネコ会の元副理事を、最初から、信じてなんかいないわ(笑)

私はプラス思考だけど、常に最悪の結果は考え、そうなった場合どうするか?と冷静に考えているわ。
二重三重に情報網を張り巡らせ、姫ちゃんが私達の手元から離れても、得居に注射一本で殺されないようロンちゃんやメンバーに内緒で、水面下で動いていたわ(*^▽^*)ロンちゃんも知り合いが多いけど、私も多いから(笑)」

「ええ?(; ̄Ο ̄)何も言ってくれてなかったけど」
ミーママは私の泣き虫ぶりに呆れながら、いたずらっぽく小悪魔の様に笑っていました。

花ポリイラスト (小 

ずっと、浮世離れして上品でゆっくり話していたミーママが、聞き込みや探偵をするようになってから、高速の早口になり次々指揮を取ったり、今までもインドやアフリカの裏通りを一人で簡易武器を持ち歩き、チカンを回し蹴りしていたイメージが、どうも一致しなかったのですが、やっとサバイバル対応時には、ミーママは別人に変身することがわかりました。

ロンも探偵やくの一や、ひとつの事件に4つくらいの解決策を考える楽しさがわかってきました。

姫ちゃんがミーママのところに来てすぐ診てもらった獣医さんには、『こんな怯えた犬と信頼関係が築けたとしても、それはこの犬が死ぬ頃になるでしょう、それくらい時間がかかるでしょう』と言われました

当時ミーママは、怖くて散歩にいけない17キロの姫ちゃんを屋上にオシッコに連れて行くために毎日屋上までの32段の階段を抱っこして上り続けました。

オシッコやウンチの後は、シャワールームで体を綺麗に洗ってあげ、風の音にも怯える姫ちゃんを子守唄を唄って一晩中体をさすり、人間の子供のように優しく語りかけ愛情をそそぎました。
結果、この2年半で姫ちゃんはずいぶん変りました。
ミーママが帰宅すると嬉しそうに尻尾を振って玄関までお迎えに来るそうです。
何か言いたい事があると、前足を使ってツンツンしてミーママを呼ぶそうです。

花ポリイラスト (小)002 

姫ちゃんは今ロンの家に、何度目かのホームステイ中です。
以前も書きましたが、私は子供の頃のちょっとした出来事から犬が怖くなって、ほとんど犬と接する事がありませんでした。どちらかと言うと苦手でした。
それが姫ちゃんは、ただただ、怯えて、体を震わせて、何をされてもじっとしたまま動かないし、もちろん吠えない、大人しい状態だったからか、私は姫ちゃんの事をあまり犬だと感じずに触れ合うことができました。

毎回ホームステイの度に怯えた顔つきは和らいでいて、物音に怯えなくなっていたり、感情が表にでて来るのがわかりました。
だから、いつも会うのが楽しみでした。

前回ホームステイから、ロンの部屋にパソコンの横と、ロンのベットの上に2箇所ベッドを用意しました。
姫ちゃんはベッドを上がったり下りたり、その時の気分で、どちらかで過ごしています。

パソコンを打つ私の横で、じっと起きて待ってくれています。
チラッと横目でみると、姫ちゃんもチラッとみます、
耳やほっぺをなでると、顔が和らぐように見えます。
おやつのふくろをガサガサと開けだすと、目がきらきらして舌をぺろぺろします。
用事があると寝ている私を前足でつんつんして起こします。
そして、ロンの布団の中にもぐりこんできます。
それも結構強引に入ってくるのです。
オシッコやウンチの時にも『ねえ、ねえ、』と前足で私を呼びます。
姫ちゃんは今もお散歩にはいけないので、ロンの家でもベランダでオシッコやウンチをします。
『あっ、オシッコ行くの?』と訊ねると、目をキラキラさせて飛び跳ねるようにしてシッポをふって私をみつめる事もします。
そのときは、通じ合えたのが嬉しくて、私のテンションも上がっています。

この頃の姫ちゃんは、いつもはロンの部屋にいますが、1人でいるのが寂しくなるとロンパパや息子のいるリビングで過ごすことも多くなりました。
リビングの扉の隙間を鼻でグイッと押し開いて、入ってきます。
猫達がいてもお構いなしで、どかっと腰をおろします。
以前は男の人が怖くて、ロンパパの事も怖がっていましたが、リビングでテレビをみているロンパパの足元で、猫達と一緒にくつろぎ、撫でられたりしてもしています。

姫ちゃんがこんな風に少しでも安心して暮らしていってくれている姿は、本当にうれしいです。
また、犬が苦手で怖がっていた私のトラウマを解消してくれたのは姫ちゃんです。
姫ちゃんから、犬の賢さや優しさなど魅力を教わりました。

イラスト6

それと年末になりますが、ボスの里親さんが私の家に訪ねてこられました。
『主人がね、「ワシ、こんなに犬に癒されると思わなかった。」って言ってね、私が友人と食事に出かけたりするのが好きではないタイプだったんだけど、この間大阪のホテルの宿泊お食事券が当たったら、「わし、ボスとお留守番できるかな?お前誰か誘って行ってきたら?」なんて言うもんだから私の方がビックリしてね、そしたらって大阪に行って来たの。無事2人でお留守番もできたみたい(笑)あの主人が一泊で遊びに行かせてくれるなんて、これもボスのお陰かな?って思ってね。これ少しだけど・・・』って大阪のお土産をわざわざ届けて下さいました。

ボスは朝晩、お散歩もしてもらい、相変わらずご主人とお布団で一緒に寝ているそうです。
また今後、車酔いをするボスを置いて行かなければいけない時の事を考えて、すぐ近くにあるホテル付きの美容室《サロン》へ下調べがてら行ってみたら、
『主人の散髪代よりも高かったけど、きれいにしてもらって、ボスもみんなにかわいい、お利口って言われてウットリした顔でブローしてもらってたのよ(笑)最後に写真まで撮ってもらって・・・』
とその時の写真を見せてもらいました。

穏やかな顔になっているボスにビックリしました。
そしてボスのことをますます大事にしてもらっているお話がきけて、とても嬉しい年越しになりました。

姫ちゃんもボスも本来なら、愛媛県愛護センターで殺されていた命。
ミーママ、海さんの勇気と決断から繋がった命です。
昨年はまたミーママから、犬達はきちんと愛情をかけてしつけ、育てることで、すばらしいパートナーや家族になる事を経験させていただきました。

ミーママさん、了解しました!
今年も記事作り頑張りますね!

皆さん、今年も一緒にがんばりましょう!
よろしくお願いいたします。

pa-29.jpg


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県防府市役所のぉ~清水正博オジタマとぉ~健康福祉センター防府支所のぉ~大山昌志虐待獣医たん♪♪ お正月のぉ~お餅わ~? ★*♪\(*^∇^*)/*☆♪2014年1月6日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013/7/25~2014/1/6
FC2ブログ 社会部門ランキング 1位です。


花ポリイラスト(小)001 

皆さまぁ~~~今年も犬達のSOSとぉ~花ポリをぉ宜しくですぅ~★*☆♪\(*^∇^*)/♪☆★

ラブリーでぇ~はかなげでぇ~(///∇///)抱き締めたくなるくらいセックシーでぇ~(*^)(*^-^*)ゞ
花ポリぃ~風邪わどこからぁ~?
え?(*''*)すぐぅ~ジュルジュルになるぅ~お鼻からですぅ( ̄・・ ̄)ズズズ~の花ポリですぅ~

(≧∇≦)ヾ金曜日わぁ~ぐふふふふふヾ(///∇///)ヾ ドクターの卵とデートですぅ♪きゃあ~ん♪♪
 今日~会ったエンジェルにぃ
『あ゛ー!!ε=(-o-;)まった今年もぉ相手が早変わりでデート三昧?
( ̄O ̄;)新年早々~意気込みが低くない?』
ってぇ~叱られちゃったのですぅ(ノ_・,)くすん

それでもってぇ『清水わ~喉に餅を詰まらせたと思う?』ってぇ~聞くからぁ~
『♪*(*^∇^*)**゜え~?誰だれぇ~シミズってぇ~??』と~聞き返しちゃった〃(≧∇≦)〃

するとぉ~(゜∀゜;ノ)ノ

『( ̄□||||!!え~っっっ!
花ポリぃ~( ̄○ ̄;)エンジェルがぁ~一生懸命 年末に書いた記事見てないのぉ~!?』
?うん? (*^∇^*)♭?ミーママ様の記事わ~見たけどぉ?*?
あれれ?〃(O.O;)?(oo;)〃?
って~ブログ見るとぉ隠れちゃってるみたいにぃ~ありましたですぅ♪~θ(^∇^ )

どれどれ・・・〃(⌒~⌒)〃えへへ〃 エンジェルにしてわ~良く書けてますですぅ
お年寄りわ~お餅をノドに詰まらせやすいからぁ~(‘o‘)ノミーママ様もぉ~エンジェルもぉ~清水オジタン達を心配してあげてたんだぁ~(^з^)-☆Chu!!!
もしかしたらぁ~★ー(*''*)清水オジタマ達もぉ~エンジェルの記事にぃ~気づかなかったらぁ~親切じゃないからぉ~花ポリぃ\(*^∇^*)/
再度ぉ~エンジェルを~えへへ*♪*(^o^ヘ)*
クローズアップぅしちゃいますですぅε=ε=┏( ・∇・)┛
♪♪♪ラブリーなぁ~秘書花ポリわ~親切丁寧~っっ(^з^)-☆

ミーママ様にぃ~記事のぉ~許可もらいましたですぅ★*☆(*^∇^*)√♪☆~★

花ポリイラスト (小 
6日前のプリキュアエンジェルの記事です

ようこそ~山口県防府市役所の動物虐待公務員、清水正博さん達、またミーママが垂らした釣り針にまんまと食い付いて陸揚げ
 
(^O^)山口県の清水オジちゃん、おっ久しぶりです。
文章が苦手で返事が遅れてごめ~ん。
二年前の役所仕事納めの日に、嘘つき清水正博動物虐待オジちゃんに、業務質問と改善嘆願をしたプリキュアエンジェルでーすo(^-^)o

告発された仕返しに、さんざん「防府市役所は訴える!!(`ε´)このブログは嘘!」「この公務員さん(自分)は良い人です」「!防府市役所はだまっていない」←とことん卑怯なコネとゴマすり隠ぺい公務員清水オジちゃんは、電話の時もそうだったけど、常に役所をバックに威張り脅す。
シ~ミズお前は役所の建物か?つーの(-o-;)

税金で行われてる役所業務についての質問は、嘘がないよう間違えないように書き取りと、録音をちゃんとして書いてるからねー(^O^)

清水オジちゃん達は粘液質のしつこい嫌がらせ書き込みをしながら、役所権力とゴマスリ泣きつきを駆使して、消し去ったはず(; ̄Д ̄)?の出世に邪魔なブログ犬達のSOS。
なのに、あっちもこっちも犬達のSOSが復元され、Σ(∥ ̄Д ̄)サーバーの社会部門でずっとランキング一位
ウガ~(#`▲´)と犬達のSOSに対する嫌がらせトピ立てたり、ずうっーとファン?になり閲覧してくれてありがとうー!

イラスト5

(^O^)でもねー
虐待捕獲だけじゃなく犬猫殺処分最低ランキングに山口県も、いっつも入るからミーママが
「最近、山口県の清水達の事を書いてあげてないから、嫌がらせ書き込み止まってるわね。
まだ、ブログの愛読を続けてくれているか試してみましょうか(*^_^*)
公務員を隠れ蓑にしなければ、犯罪者と変わらない奴らの悪態が人々に忘れ去られてもだめだし、周期的に書いてあげないと、奴らの悪行の抑止力にもならないわ。
のんちゃん、コメントにこれも付け足して(*^▽^*)ー☆
プリキュアエンジェル、私の読みなら清水か大山がすぐに反応して嫌がらせコメを久々に入れてくるわ。
その時は、適当に酸欠のお正月にしてあげて(*^▽^*)-☆」

さっすが、時々ニコニコ小悪魔になるミーママの読み通り、すぐ食い付いてきたね。
いっつも釣糸に、見事にバレバレで食いついてくるから笑える〃(≧ω≦)〃

私達の事を集団って呼ぶのは清水オジちゃんの口癖(^O^)
節目節目に自分の名前を出されてウガーー(`θ´#)ってキレて、(またブログを消したくて)消え失せろー!!って 書き込んだんだろうけど、その書き込みは自分だって自白したのも同じなんだけどね(^_^;)

最近またクールなアグネスさんが淡々と、
「(ノ-o-) これ人間性が壊れているからくだらない」
と承認せずポイ。

イラスト4 

山口県防府市の清水のオジちゃん達が、消え失せろっ!て、男のヒステリーでキレたのは、やっぱり下のコメントが原因ですかーo(^-^)o?
優しい猫ちゃんママさんが、「お正月に清水さん達、お餅詰まらせたりしませんか?」と心配してくれてたよ。→→題→【おもてなしの裏側、日本の各都道府県の犬猫殺処分、譲渡率の統計中、のんが気付いた残酷役所の闇】
(コメント一部抜粋)★H23年度【殺処分率ワーストランキング最下位は高知県(四国)、ワースト下から2位は香川県(四国)、
下から3位は長崎県(九州)、下から4位は沖縄県、

ワースト5位は徳島県(四国)、
ワースト6位は、これも捕獲殺処分を【保護】と言い切った、松山市保健所の木村獣医や、残忍な致死量睡眠薬餌を私達、犬達のSOSに告発され会議で中止になるまでウソぶき誤魔化していた得居格達、公務員獣医がたくさんいる、愛媛県(四国)です。

ワースト下から7位は、山口県(歴代総理大臣が出てるとか、現総理の出身地かどうか知らないけど、この県こそ(・o・)白ちゃんの足を切断させた、ワイヤー虐待捕獲の証拠いん滅を卑怯にやった県です(・o・)
役所の権力で、私たちのアメーバ発☆犬達のSOS☆を防府市役所の残忍で、嘘つきな清水正博(`ε´)氏との会話記事から順に消し、他に山口県防府健康福祉センター(保健所)の冷酷大山昌志(`o´)達、虐待公務員獣医しか知らない内容も含め、嫌がらせや脅しコメントを狂ったストーカーのようにしてきた証拠も消し、最終的にブログこと消させた、卑怯な虐待公務員達がいる山口県です。

上記の大山昌志獣医は、山口県市民の税金で、住民には内緒で他の公務員獣医達と、捕まえた野良犬を死ぬまで動物実験をし(ヨーロッパでは動物実験は禁止) 、保健所間で発表しましたが、その書類を犬達のSOSメンバーに知られミーママさんの指示で取り寄せ、一部を公開されキレました。

山口県防府市役所と、保健所合同虐待捕獲の一部始終を、プリキュアエンジェルさんの初めての問い合わせで、ポロリと暴露してしまった、市役所の清水正博氏も、後から出世を気にして『嘘だ!デタラメだ!防府市役所は訴える!』と役所の権力をカサに隠ぺいを繰り返し、さっさと他の課に逃げた卑怯な公務員です。

ミーママさん曰く、
『お陰様で(*^_^*)防府市の虐待ワイヤー捕獲は会議で中止になり、アメーバやヤフーや楽天と違い、役所の意向で動かないサーバーから、たくさん犬達のSOSが復活し災い転じ、更に打たれ強くなりましたわ。』
との事ですへ(^o^ヘ))

花ポリイラスト (小)002

(一部抜粋)★殺処分率だけでなく、譲渡率ワースト10にも、ランクインしている四国の最下位、香川県(譲渡率2.8%)、下から2位の徳島県(譲渡率4.3%)、
下から3位は、証拠隠ぺいの卑怯な山口県(譲渡率5.2%)、
下から4位は、感情がいっぱいあるイルカを、食文化だと言い殺して食べ続けている和歌山県(譲渡率4.9%)
これらの日本の残忍ワースト4県は、譲渡率が6%未満と低く、動物愛護の取り組みが最低レベルなことがわかります(-.-;)(>_<)(-_-#)

残りのワーストランキング6県も譲渡率が低い!!(; ̄Д ̄)
猫はすべて殺処分の高知県(四国)は下から5位の5.4%、
下からワースト6位の愛媛県(四国)は6.3%、

下から7位と8位の長崎県(九州)と、
13年前、世界中の要人が集まった沖縄サミットで、犬猫を食べる沖縄人の食文化をやっと禁止された沖縄県は共に7.1%と一桁台の譲渡率しかありません。
ワースト下から9位の広島県は10.2%、
ワースト下から10位の島根県も14.8%と、15%未満にとどまっています。

両方共ワースト10に入る徳島県と言えば、以前SOSのメンバーさんが、徳島県動物愛護センターに電話問い合わせした時、迷い犬猫を殺処分させないように、飼い主を探す努力も真剣さがなく
「地域猫制度を一部取り入れたのなら、徳島県民に広く知らせてください」 のお願いには、
「その地域に猫を捨てれば避妊去勢をしてくれる。
と考える人が現れるから、知らせない(`ε´)」
とロボット的な回答だったのに、
「映画『犬と猫と人間と』を上映しました~(`ε´)♪愛護の広報活動をしています~」
と愛護の市民からの非難を避ける表向き活動だけ、アピールがすごかった県です(~。~;)(-o-;) 

イラスト6

徳島県の裏の姿は、毒ガストラックを使って、今でも犬猫たちを、もがき苦しめ窒息死させながら、市民には知らせず県内を走り回っているのです(ToT)(>_<)

徳島と同じく毒ガストラックを走らせていた奈良市に関しては、メンバーの毒ガストラック取材時の写真と、非情な殺処分獣医達の回答を公開し、それが拡散され奈良の毒ガストラックはとうとう今年の春廃止に追い込まれました。

清水のオジちゃん達、嘘や隠ぺいやコネの出世に必死にならずに、生きているうちに、今まで虐待し苦しめ、殺していった罪のない犬猫達に謝り償いをしてよね。

ミーママがブログで紹介していたブータンやチベットの生まれ変わり思想なら、オジちゃん達は、次は今のオジちゃんみたいな人間に、さんざん虐められ、殺処分されたり猟銃で射たれる動物に生まれ変わるのかなー('◇')ゞ?
その時、あたし達は、あのイノシシやサルって、何か人間っぽくてシミズやオオヤマに、顔も声もそっくりじゃん。
因果応報の見本だねーって笑ったりせず、
やっぱり命を助けてあげるために頑張るよo(^-^)o

☆一部抜粋したのんちゃんのコメント
http://purin1378.blog.fc2.com/?no=450&m2=res

花ポリイラスト (小)004

(イラスト モグモグちゃん作 

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
2014-01-06 03:03

犬達のSOSのミーママです。今年も宜しくおねがいします☆(*^_^*)☆ 2014年1月1日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013/7/25~2014/1/1
FC2ブログ 社会部門ランキング 1位です。
 
(イラスト モグモグちゃん作
 
花ポリイラスト (小)002 

犬達のSOSのミーママです。今年も宜しくおねがいします☆(*^_^*)☆

明けましておめでとうございます(*^_^*)
もう新年とは…(^-^;去年はあっという間の1年でした。
そして役所の残虐な虐待捕獲や、殺処分を止めさせ戦うために、活動を始めてもう3年です。

お馬鹿隊☆夜間学校の教師役(笑)とか忙しくて次から次に、色々な事が起こり、パスポートの期限が切れていたことも綺麗に忘れ、去年の夏も11月も海外に出る事が出来ませんでしたね(^-^;

3年前の12月、犬達のSOSを立ち上げる前に、海を泳いで渡ったイノシシ達が殺された事件を私は1人調べていました。
バリィさんと、焼き豚卵飯で有名な、愛媛県今治市の沖合いの大島?の猪狩りから逃れ、海に飛び込み泳ぐ4匹のイノシシ親子の映像が地元テレビで流れ、その後のイノシシ親子の安否が気になった私は、各方面に確認をしていました。

流れが速く、渦もたくさんある来島海峡を、必死に犬かきで泳ぐイノシシ親子のテレビ映像を見て、
「かわいい〜♪(*^m^*) おもしろ〜い」
と愛媛県民はただ笑っていただけで、誰一人としてあのイノシシ達は、どうなったのだろう?と安否を心配した人はいなかったようです。   
 
ミーママが見た朝の空 
ミーママが見た朝の空

街に、お友達と出ていた叔母もテレビ映像が流れて、
「イノシシって犬かきして上手に泳ぐんやね〜。 って、友達も周りの人らも、みんな笑いよったのに、あのイノシシ達って殺されたん?」
と私の話を聞いて驚いていました。

物事の表面や、一面しか見ない単純で平和な人達で(笑)叔母の友人も、
「ミーちゃんの(私)の家の猫達は、自分らより幸せで良い暮らしをしとるよね。
実の息子夫婦も知らんふりなのに、1人暮らしの他人の私まで、ミーちゃんに気にかけてもろて、ご馳走やお土産をもろうて、だから怪我をした猫になって、ミーちゃんに拾われたいんよ」
と安易な事を言っていました(^o^;)

「でも私とか、同じような人に拾われなければ、蹴ったり石を投げる住民は愛媛にはたくさんいるし空腹で、安心して寝る場所もなく野良猫も大変よ」
と言うと、
「それは困った」
と言いました(^-^;
「おばちゃん達は、救ってあげることは考えないの?」
と聞くと、「労力を使うより、救ってくれる人に付いていくもんね〜(^o^)v」と愛媛県民性に毒された回答…(^-^;

朝日に包まれる姫ちゃん 
朝日に包まれる姫ちゃん

3年前、私は、今治市市役所や、警察や県にも、
「あの海を泳いで渡ったイノシシはその後どうなりましたか?」
と確認しました。

今治市役所や警察署の職員さん達も言いにくそうに
「今治市の海岸で釣りをしていた男性が、先に陸に上がった子供のイノシシを棒で殴り付け弱ったところをナイフでしめて殺し、それを見た大人のイノシシは向きを変え、また急流の沖に向かい泳いで行った」
とのこと。
泳ぎ疲れた子供のイノシシは、簡単に殴られナイフでトドメを刺されたようです。
兄弟らしいもう1匹の子供のイノシシは、パニックになり今治市内を走り、今治北高校に逃げ込んだそうです。
まだ小さめの、柴犬くらいの大きさのウリボウでした。

知事や役所側に片寄った記事を出す地元に、1社だけの新聞会社、愛媛新聞にも、テレビ映像の後日イノシシの写真が出ましたが、
捕獲した。 としか書いてなく、1匹の子イノシシは殴り殺され(最後はナイフ)、もう1匹の子イノシシは県庁の中村時広知事の許可で、猟銃会の人達を、高校内に派遣…捕獲後射殺したことを書いていませんでした。

私は愛媛新聞担当記者に、
「これが神戸の新聞だったらイノシシは、捕獲後どうなったか報道する者の義務として書いています。
神戸では、ほぼ六甲山に捕まえたイノシシを警察や市の職員も帰してあげています。
愛媛県では惨殺しましたね。
なぜ記事を書く記者さんなら、愛媛県や市にマイナスイメージだけ隠して書くのでなく、公平に事後の事も書かないのですか?L(・o・)」
あれでは善良な市民なら、捕獲され助けられたと思うのでは?」
等お聞きしましたが、愛媛新聞の男性記者さんは
「イノシシは害獣だから、捕獲したと書けば誰でも殺した。
とわかるでしょう(ΘoΘ;)
最後まで書く義務はないでしょ」
と平然と居直りました。

朝日に包まれる姫ちゃん02
朝日に包まれる姫ちゃん

愛媛新聞記者達の体制に、発足当初の公平な新聞を!の思想も消え、1社独占のぬるま湯の中でドブ化していった様を呆れました。

さらに、撃たれた子イノシシのその後が、今治から来られている生徒さんの知らせで分かりました。
ウリボウは、鍋料理にされて今治市の公務員や中学教師の宴会で、ふるまわれていました。
それを、食べた教師が中学校の授業中、子供達の前で豪語したようで 「ひどい!」と言ったダンスの生徒さんの子供に教師は「旨かったぞ」と笑ったそうです…。  

その後、色々腑に落ちないことを調べていくうちに、愛媛新聞と役所の呆れたなれ合いの癒着を知りました。
松山市役所や愛媛県庁の記者クラブで、地元テレビや愛媛新聞の記者が、
【役所内で無料の部屋を与えられ、税金でパソコンや机、イス、エアコンも与えられ、電気代すらも税金でまかない、市や県職員から税金による接待を受け、美味しい汁を吸い、愛媛県動物愛護センターや、飼い主のいない犬猫の虐待をあおる松山市役所公園緑地課や、松山市保健所、愛媛県知事に都合の良い記事ばかり書いている】
事など、分かってきましたL(・o・)」

都会でも、かつては記者クラブがありましたが、ワイロや接待を受け(ΘoΘ;)役所に都合良く記事を歪めて書く、県庁や市役所内の記者クラブの事を、腐りきっている!
と排除する勇気ある声が上がり、市民団体も記者クラブは、税金の無駄使いだと抗議し、廃止されていったようです。

愛媛県ではコネを使い、長いもの、権力のあるもの、利用できるものに巻かれた方が楽〜の愛媛県民性があるから、癒着した記者クラブをなくそうと言う勇気ある人達は、ほぼいないようです。

朝日に包まれる姫ちゃん01 
朝日に包まれる姫ちゃん

さて、亀母さん、年末に海の近くにいる子猫にワクチン接種や、治療をしてくださり、ありがとうございました(*^_^*)
ただ、すでに親離れしていても2、5キロ未満の子供の猫達は、まだ体温調節が大人の猫ほど出来ないから、寒い冬は兄弟達で身体をくっつけ暖めあって、安全な常緑樹の枝の途中や、車の下や物陰で寝ています。
まして、海の近くなら平地より3度は気温が低いはずです。

飼うことができない場合は、治療が済めば元いた場所に、姉妹猫を帰してあげないと、もう1匹海辺に残された姉妹猫が他に身体を暖めあう、兄弟姉妹がいない場合に、低体温で鼻風邪を引き食べ物の匂いがわからなくなり死にます。

大半の子猫は鼻風邪で匂いがわからなくなると、缶詰を側に置いてあげても座るだけで食べることができなくなり、保護しスポイドで抗生剤入りの猫用粉ミルクを飲ませたり、缶詰を食べさせないと数日で短い一生を終えます。

治療などにかかる獣医さん費もかかり、家族みんなで、責任を持ち去勢避妊をし世話してあげられるのは一家で5匹が限度です。
1人暮らしなら3匹が限度です。

私達に出来るのは、病気や怪我の子を見つけた時、治療をしてあげ食べ物を与え、周りにも声をかけ里親さんが見つかった場合は、ノミダニ駆除をして、ワクチンや去勢手術費の負担をしてあげ里子に出してあげる事くらいです。

それ以外は今、動物達の排除、排除で住みにくくなった世の中の片隅で生きている空腹の動物達に、ご飯を与え、虐待をする住民から守ってあげることしかできません。

朝日5 

亀母さんのコメントに出てきた、子猫を捕まえてくれたBさんと言う男性は、どうも私達が行方を心配していた○○地区で母猪が撃たれたか、母猪にはぐれた1匹のウリボウに、ご飯をあげてくれている男性と同一人物のようです。
当初、空腹だったウリボウは猫たちの餌場に現れ、必死に小さなしっぽを振りながらキャットフードを食べていたようです。
食べると1匹で山へ帰るようです。
人馴れしているとはいえ、ずいぶん大きくなったようで、猟銃会を呼ばれ撃ち殺されないように、里に1匹で降りて来ず山で食べ物を探し、自力で生きていってくれることを願うばかりです。

高知では、人に慣れて子供たちのアイドルだった子イノシシ、ウリボウを(`ヘ´)大人になると危険!だと、猟銃会を小学校に呼びました。
そして、いつもしっぽを振っていた子イノシシを子供達にわかるように撃ち殺した事件がありました。
可奈ママが抗議の電話を市や学校や高知県庁にしました。

私たち人間と同じく、哺乳類の動物達の殺処分が盛んな日本ですが、餓死させられ殺されるために生まれてきた命などありません。

bb-01.jpg 
寒空に咲き続けるブーゲンビリアと黄色のバラ、向こうに見えるのは姫ちゃん

地震や爆弾低気圧等の自然界からの報復で、人間は家族や家を失い、救助されるまで空腹や恐怖を知るのでしょうが、痛みや悲しみを知った時、被害者意識や、補償をもらう事ばかり考える意識の向きを変え、自分達が奪って殺していった動物達の家族や命の尊さ、哀れさ、悲しみにも気が付いてもらいたいと思います。

動物達も家族を庇い守ります。
動物にも苦しい(;O;)悲しい、怖い(>_<)お腹が空いた、ママに胸に抱かれ嬉しい(^O^)。
の私達と同じ哺乳類としての感情があります。

平たんに物事を一方向から見ず、辛い、傷付いたのは人のせい。自分は悪くない。
ではなく痛みを知ったなら、この時代、同じ地球や日本に生きる人間以外の自然や、動物達の痛みにも気付く感受性を、このブログを閲覧くださっている皆さんには持ち合わせてもらえたら。と思います(*^_^*)
去年は1年間、後愛読頂きありがとうございました。

今年も犬達のSOSを宜しく応援ください。

そして日本の各地でミニスカートでなくてよいから(笑)アニマルポリスグループが現れ、ホームレス犬猫を守ってくれるチビッ子や、学生さん、不登校生、浪速やドサンコ風のおばちゃん達が現れます様に☆(*^_^*)☆☆

ミーママが見た空

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR