fc2ブログ

犬達のSOS☆虐待の山口県周南保健所に捕まったワイヤー犬、虐待証拠のワイヤーを保健所が先に取り隠ぺいするため?ワイヤーだけ除け足も胴回りも血だらけのまま治療なし!地元動物病院で治療は充分できず、大阪で傷んだ足の切断も考え治療検討中2014年4月30日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/30

 

2014/04/29のんさん、ハッピーさん、アグネスさん、愛をまといたいさん、ミーママさん監修コメントです

「山口県でワイヤーを使った虐待捕獲が続いていた(-_-#) 虐待保健所(周南健康福祉センター)に捕獲されたワイヤー犬、証拠のワイヤーを動物愛護センターで外した後、肉が削げ落ちるほどの足やお腹の傷を治療せず、職員の保身のために保健所に連れ戻された。」

ワイヤー犬1 
【2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明】


3年前に見つかったワイヤー犬白ちゃんに続き、
4月14日に山口県の下松埠頭でハッピーさんに発見されたワイヤー犬は、
4月17日、保健所(周南健康福祉センター)に捕獲されました。
大人しく人慣れしていて、「かわいそうだから保護したい。怖がる捕獲をやめて欲しい」と言われる住民さんもおられたようですが、周南保健所の職員達は、その声を無視して捕獲作業を続けていました。

(ハッピーさんが、埠頭でSOSブログをご存知の女性シュリさんに会った際、電話番号を交換しており、
シュリさんの連絡でワイヤー犬の捕獲を知り現場にかけつける事が出来ました。)
職員やワイヤー犬の写真が撮れたのも、シュリさんと後から別に来られた知り合い鳩さんのおかげだそうで、
捕獲現場や(写真を撮られるのを)職員達にシャットアウトされ捕獲箱を乗せたトラックが動き出した時、
先にダッシュで戻ったシュリさんが、市役所の車の前に立ちはだかり、車を止めて下さったおかげでワイヤー犬を確認する事が出来ました。
この時、シュリさんが
「(^o^;)犬はどこにいるんですか?捕まえられたんですか」
と市役所(山口県周南保健所と下松市役所が合同捕獲をしています)職員3人に聞いても
「答えられません!(`ヘ´)」と言い、さらに
「警察を呼べ(`ヘ´) 警察を呼べ!」
と下松市役所生活安全課の職員は脅しました。

最終的に保健所職員に捕獲されたこのワイヤー犬は、
山口県動物愛護センターで鎮静剤を打たれ、足に絡まったワイヤーを取り除かれただけで、お腹を一周縫うほどの傷も肉が削げ落ちた足もそのままに、保健所(周南健康福祉センター)に連れ戻されました。

手術をするからと、ハッピーさんやシュリさん達に言ったのは嘘でした。県で中止になっていたはずの虐待証拠のワイヤーを外すのが目的で、止血も消毒もせず血だらけのワイヤー犬を保健所に連れ帰った行為は、毒ガス室で殺処分はしないが、犬が死んでもかまわないという職員達の気持ちが見え隠れします。

ワイヤー犬②の4KC460114000100020001.jpg  
【動物病院で診てもらうまでわからなかったのですが、お腹を一周する程の傷も負っていて縫合してもらいました。
ハッピーさんが 当初見つけた写真には 胴回りに傷がありません下松市役所と周南保健所の工藤伸一、田中マサキ達ワイヤー虐待獣医の捕獲後、ワイヤー犬の身体には足以外に胴回りを一周する酷い傷ができていました。
大人しく捕獲された  と虐待公務員達がハッピーさん達を捕獲時に遠ざけ言った言葉はまた嘘でした】 

更に保健所の工藤伸一や田中まさきは、県庁生活安全課の上役達に、
「山口県で中止になったワイヤーは使っていない。虐待捕獲などしていない。
ネットに勝手に予想で書き立てられている」と誤魔化していました。

「捕獲内容については何もお答えしません!(`ヘ´)」と周南保健所生活環境課一同(口が悪く横暴な隠ぺい態度の角真美子<スミマミコ>含む)が言っていたのは、ワイヤー虐待捕獲をバレないようにするための箝口令だったことが、メンバー達やロンさんや、ミーママさんの県庁と市役所、保健所への業務質問でわかりました。

虐待保健所職員たちは、ブログや拡散ツイートで追い込まれ、世間からの非難を一時的に交わすためにワイヤー犬を殺しませんでした。

その後、ハッピーさんがワイヤー犬の引き出しをお願いした地元の愛護団体の人が周南保健所から、傷だらけのワイヤー犬を引き出してくれ、動物病院へ運びました。
この時、山口県の動物愛護団体の人がハッピーさんに、
「自分達の懇意にしている動物病院があり、そこへ連れて行けば治療費等の病院代が安くしてもらえます」と言われていました。

支払いについてハッピーさんは、地元の動物愛護団体の人に
「ワイヤー犬は、愛護団体の私が一緒に連れて来たのだから、入院治療費の領収書の名義はハッピーさん個人名ではなく、愛護団体の名前を書いてもらうように」と言われましたが、入院治療費はミーママダンススクールの皆様からの心の込もったカンパから出して頂いていたので、支払いをした個人名(ハッピーさん)にしていただきました。

ハッピーさんが、入院治療費を支払う為に動物病院に行くと、今までその人達が溜めていた診療費も払わないと、動物病院の先生は安くしてくれないかも…とも愛護団体の人が言われていたためか、
なぜか病院の受付で院長先生から「料金は一般価格で」と言われました。

ワイヤー犬入院中 
【ワイヤーがからまっていた足、白く見えているのは骨です。治療に時間はかかるが経過は悪くないそうですが、とても痛々しい状態です】

以下が入院治療費の明細です。☆
明日退院しますからいくらになりますかとハッピーさんが動物病院に聞きにいくと、「4月17日~4月22日までの治療費の概算は7万1千円」と言われていたのが、翌日退院時には消費税以外にも更に上乗せされ「税込み8万202円」になっていました。

診療明細書から抜出

(4月17日)
初診料 1500円
時間外料金 5000円
完全血球計算 1800円
血液検査 2300円
血液検査 1500円
血液検査 1100円
犬血清検査 500円
フィラリア子虫検査 300円
血液化学検査 400円
【血液検査合計 7900円】
フロントライン 1790円
処置料 25000円
皮下、筋肉注射 2000円(1000円×2)

(4月18日)
入院料 2800円
皮下、筋肉注射 1000円
処置料 2000円

(4月19日)
入院料 2800円
バイトリル 300円(150円×2)
リマイダル 150円
【内服薬合計 450円】
処置料 2000円

(4月20日)
入院料 2800円
バイトリル 300円(150円×2)
リマイダル 150円
【内服薬合計 450円】

(4月21日)
入院料…2800円
バイトリル 300円(150円×2)
リマイダル 150円
【内服薬合計 450円】

(4月22日)
入院料 2800円
バイトリル 150円
【内服薬合計 150円】
処置料 2000円

(4月23日)
入院料 2800円
エリザベスカラー 2571円
バイトリル 1200円(150円×8)
【内服薬合計 1200円】
文書作成料 2000円


請求額 74261円
消費税 5941円
合計請求額 80202円

また、埠頭でワイヤー犬を発見したハッピーさんにミーママさんが、以前白ちゃんを保護して下さった大阪の保護団体さんに、ワイヤー犬とゲートボール老人達から虐待を受けていた片目のワンちゃんの保護依頼をすぐするようアドバイスし、ハッピーさんは大阪のアニマルレフュージ関西さんに連絡を取りました。

片目のワンちゃん1 
【山口県下松市の埠頭で2年前、子犬のころにゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出し垂れ下がった状態になっていたもののなんとか一命をとりとめて必死に生きのびているワンちゃん】
4月22日に、アニマルレフュージ関西さんが、大阪から山口県まで来てくださいました。

4月23日に、アニマルレフュージ関西さんが、退院手続きを済ませたワイヤー犬と、埠頭で保護した成犬4匹と子犬3匹を無事大阪まで連れて行ってくださいました。
(犬達のSOSからワイヤー犬入院費を含む13万円+10万円を二回に分けてお渡ししました。)

☆ワイヤー犬が入院中に、ハッピーさんが、保健所の職員達の事も知る院長先生にシュリさんがプリントアウトしてくれたフェンスの写真を見せ(保健所の虐待獣医田中と工藤伸一が犬の足に食い込んで巻き付いていたのはワイヤーでなくフェンスだったと言い出したから、ミーママさんがハッピーさんに埠頭近くのフェンスの写真を住民さん達に撮って、送ってもらうよう指示していました)

「こんなフェンスがワイヤー犬の足に絡まると思いますか?」と聞くと、
「パニックになると犬はすごい力を発揮するし外そうとして余計絡まる。そういうのを3例くらい見ている。切れて落ちてるフェンスよ。立ててあるフェンスじゃないよ」
という風に保健所職員に都合の悪いことを言わないよう答えたそうです。

罠や虐待や捕獲にも詳しいアニマルレフュージ関西さんにこの事を伝えると、
「絡まないと思います。」
窓の外にあるフェンスを指差され、「ああいうフェンスだったら(プリントアウトしたフェンスとほぼ同じ)足は絡まず、抜けると思います。フェンスだったらお腹もあんなふうにきれいに(お腹回りをぐるりと一周するよう)切れないと思います。」と言われ(ちなみに4月4日にもあった下松埠頭の合同捕獲でワイヤーを、成犬達の胴体に巻き付け捕獲をしていた!と既に住民が証言済み)、さらに、
「一番残念だったのは、保健所に一足先に捕獲され、絡まってたワイヤーが手に入らなかったこと」とアニマルレフュージ関西の方は言われました。

ワイヤー犬白ちゃんの時(2011年11月に山口県防府市で発見されたワイヤー犬白ちゃんも大阪の保護団体アニマルレフュージ関西さんが私たちの依頼で保護して下さいました。)
ワイヤーを足に食い込ませる虐待をした犯人である山口県防府市役所、防府保健所からは、犬達のSOSに対する異常なストーカー嫌がらせの書き込み(防府市役所は訴えてやる!クソ!クソ害獣め(`o´)破滅しろ)だけでなく、大阪のアニマルレフュージ関西さんへも、どんなワイヤーだったか何度も問い合わせがあり、証拠のワイヤーを山口県防府保健所に送るように!とも言われたそうです。
渡してしまったら山口県の役所による動物虐待の証拠がなくなり隠ぺいされるから写真だけを送り、抗議もしましたと言われてました。
大阪のアニマルレフュージ関西(アーク)さんありがとうございますm(_ _)m
そして、今回保護して頂いたわんちゃんたちをよろしくお願いしますm(_ _)m

イラスト11


2014/04/26 アグネスさんコメントです

『虐待の山口県周南保健所に捕まったワイヤー犬、虐待証拠のワイヤーを保健所が先に取り隠ぺいするため?ワイヤーだけ除け足も胴回りも血だらけのまま治療なし!地元動物病院で治療は充分できず、大阪で傷んだ足の切断も考え治療検討中』

お疲れ様です。
ワイヤー犬の治療費は、犬達のSOSで出すと言うことで山口県の保護団体の方に周南保健所から血だらけで傷付いたワイヤー犬の引き出しをお願いし、その愛護団体の知る動物病院に連れていって頂いたのですが、なぜか愛護団体の方の当初の話と違い、初診料、時間外診療費、文書(診断書)作成料なども入った一般料金の8万202円をお支払いしました。
愛媛松山の良心的な動物病院では、飼い犬でない保護犬の場合、初診料や時間外診療費を請求する病院は、聞いたことがないとのこと。
山口県って…と思ってしまいました。

この山口県の動物病院では充分な治療はされず7日日(17日~23日)の入院中で胴回りの傷の縫合くらいしか受けておらず、ワイヤー犬を発見したすぐ後にSOSが保護依頼をしていた大阪の信頼がおけるアニマルレフュージ関西(アーク)という動物愛護団体さんが、やっと山口県に来てくださり下松埠頭エリアにいた片目の無い子を含めた成犬4匹と子犬達を保護してくれました。
それは保健所の様に虐待捕獲でなく、犬達を怖がらせず傷付けない保護(捕獲)方法でした。
その時入院中のワイヤー犬も迎えに来て下さいました。
ただ、大阪のアニマルレフェージ関西(アーク)さんの施設に迎えられたワイヤー犬の健康状態は山口県で入院していたにも関わらず悪く、周南保健所の虐待捕獲獣医達が、強行捕獲後センターでワイヤーを外したまま止血も消毒もせず血がボタボタ垂れていたままにした足は、壊死の疑いもあり足切断も視野に入れ今、大阪の獣医さんと治療相談されています。

さて、山口県の保護団体の方に、安い特別料金になりますからと言われ、連れて行った動物病院に話は戻りますが、診断書の説明はなく、(?_?)支払いの話の際、動物病院では院長が受付の人に(個人が払うなら)一般料金にしましょうとコソコソ話も聞こえてきたようです(?_?)
はー…山口県…

さらに血液検査結果の写メールがあまりにピンぼけでさっぱりわからないから、何とか上手に撮れませんか(・・;)とロンさんが何度もハッピーさんから血液検査の写メールを送ってもらい、やっと何とか読めるものが…(^_^;)
ミーママさんが、
「感染症の数値はフィラリアです。
私が知りたいのは、ワイヤー犬の栄養や健康状態をあらわす貧血状態や、保健所が足のワイヤーを無理やり除けたまま止血もせず放置した足の傷と、保健所の虐待捕獲で付けられたと思われるお腹を一周する傷の炎症の度合いを現す白血球の数です」
と言われました。

そこでアグネスが血液検査の数値異常で赤文字になっていたものだけ抜き出しました。

検査1 
【ワイヤー犬の病院での血液検査表】


総タンパク質→ 8.4 (基準値は6.0~8.0) 脱水、栄養不良、肝硬変、感染症、高タンパク血症

総白血球数 416 (基準値は60~170)感染、中毒、組織壊死、各部炎症、

分葉格好中球→ 34736 (基準値は3000~11500)ストレス、炎症、急性細菌感染、

単球→ 3744 (基準値は150~1350)ストレス、慢性感染、肉芽腫性疾患

C反応性タンパク→ 15(基準値は0.0~1.0)急性炎症の重症度

アラーニンアミノトランスファーゼ→ 79(基準値は9~69)肝障害、筋損傷、心臓疾患

アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ→  228(基準値は13~53)肝障害、肝炎、貧血

アルカリフォスファターゼ→ 178(基準値は14~142)子犬、肝臓肥大、胆管異常、くる病、骨折、副腎皮質機能亢進症、糖尿病、フィラリア症、急性膀胱炎

pa-a02[1] 

(イラスト:もぐもぐ)

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。


スポンサーサイト



犬達のSOS★山口県下松のワイヤー犬に虐待周南保健所から引き出し後、胴体一周する酷い傷が発覚!周南市保健所と下松市役所の虐待捕獲公務員達は何をした!? 真実を確かめるべく問合せしました!2014年4月25日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/25

 

旅39 

2014/04/24 アグネスさんコメントです
「山口県周南保健所(健康福祉センター)とは?日本では撲滅した狂犬病を理由に、犬の虐待捕獲を繰り返してきた鬼畜の巣窟だ!!」

おはようございます、アグネスです。

山口県周南保健所(健康福祉センター)に虐待捕獲された、ワイヤー犬の写真を見て、傷の深さにとても驚きました。

いくら飼い主がいないからといって、命あるものにこんなにも酷い虐待捕獲を繰り返し、殺処分してきたのかと思うと、全身に怒りがこみ上げて来ます。

虐待公務員たちが、捕獲と殺処分の理由に、狂犬病予防法を出して来ますが、厚生省のホームページに1950年に制定して、わずか7年で撲滅しました。
その後日本では、犬などを含めて、狂犬病の発生はありません。とあり
狂犬病予防法にも、野良犬を捕獲して、殺処分しなければならない。とは書かれてなく、
狂犬病予防接種を受けたと確認出来ない犬は、抑留しなければならない。とだけ書かれています。
そして、処分することが出来る。とありますが、行政の言う処分とは「譲渡」も含まれるのです。

また、環境省が管轄である動物愛護管理法にも、殺処分を減らすように務めるように書かれています。
動物愛護法、第四章第三十五条ー4 に、
都道府県知事等は殺処分がなくなることを目指して、動物愛護センター等に引き取られた犬や猫は飼い主を探す努力をしなければならない。(中略)
飼い主がいない犬や猫は、里親希望者がいれば、譲渡するように努力しなければならない。
と書かれています。(動物愛護法は、原文は固すぎるので、読みやすくしています)

つまり、犬や猫を虐待捕獲して殺処分するか、譲渡に力を入れて殺さないかは、都道府県知事はじめ、市町村長、行政の考え方で決まると言う事です。

今まで、さんざん嘘をつき虐待捕獲を繰り返して来た山口県も、隠ぺいばかりに気を取られずに、譲渡会を増やし、ホームページに里親募集をばんばん掲載して、犬猫を生かす行政に変わって欲しいと思います。

pa-006.jpg

2014/04/22  桔梗さんコメントです
山口県下松埠頭のワイヤー犬は虐待周南保健所から引き出したとき、お腹周りにまで縫わないといけない酷い傷があったのか!?周南市保健所と下松市役所の虐待捕獲公務員達は捕獲の際、何をした!?

先日、山口県動物愛護センターに問い合わせをしてコメントした桔梗です(*^^*)
皆様いつもおつかれさまです(^-^)

ワイヤー犬のその後の写真がアップされているのを見ました。
足が痛々しくてかわいそうでしたが、
それよりおなかのキズにおどろきました(゚o゚;
だって、捕獲前にはなかったものなのにナゼ?いつ??
おなかの周りぐるり一周の縫うほどのキズ、
どう見たって捕獲時ワイヤーを周南保健所が使ったことが想像されます。 

ワイヤー犬1    
【2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明】
 

しかし、
平田獣医は先日の問い合わせ時、
おなかのケガのことは一切言われなかったので、
本日4/21 17:00
平田獣医に聞いてみようと山口県動物愛護センターに電話しました。

若い男性職員が出たので、平田さんをお願いすると、
午後から休みとのこと。
ワイヤー犬のケガについて聞きたいと話すと
『わかりません(汗汗な感じでした。)自分みてません。
自分はその日休みだったのでわかりません?』
の返答(--;)

ワイヤー犬②の4KC460114000100020001.jpg  
【動物病院で診てもらうまでわからなかったのですが、足だけでなくお腹まわりを一周縫う程の大きな傷も負っていました。
ハッピーさんが 当初見つけた写真には 胴回りに傷がありません下松市役所と周南保健所の工藤伸一、田中マサキ達ワイヤー虐待獣医の捕獲後、ワイヤー犬の身体には足以外に胴回りを一周する酷い傷ができていました。
大人しく捕獲された  と虐待公務員達がハッピーさん達を捕獲時に遠ざけ言った言葉はまた嘘でした】

仕方なく、わかる方を代わってくださいとお願いすると、
ナカノと名乗る男性職員が出ました。

先日平田さんからワイヤー犬のケガについて教えていただきましたが、
その際おなかのケガについて話されませんでしたが、
ネットに出ている現在のその犬の写真には、
お腹回り一周のケガがありますが、
そちらにワイヤーをはずすため連れて来られた時に、
その傷がありましたか?

すると、もうあきれた~?
なんと答えたと思います~??(>.<)

『わかりません』

はぁ!?あなたは犬を見てないんですか?( ̄△ ̄)

『見ましたけど…。足のケガはチラッと見ましたが、おなかの方はわかりません。』

では、そちらに来た際はおなかにケガはなかったということですか?

『いや、見てないんでわかりません。』

って、犬を見て足を見て
でもおなかに気づかないってありえませんが、
いくら尋ねてもシラを切るので、
平田さんにあらためて電話すると伝え、電話を切りましたが…

しまった(-_-;)
相手に言い訳を考えさせる時間を与えてしまいました(>_<)

それにしても山口県愛護センター職員の対応あきれます。
周南市とグルになって隠ぺいしようとしてます!!
山口県で禁止になってるワイヤー捕獲のこと!!
周南保健所職員が犯罪の動物虐待をしたこと!?

さて、どんな言い訳をするか
明日平田さんに電話して、また報告します 
 
ワイヤー犬②の3 
【周南保健所が連れって行った山口県動物愛護センターでは、足に絡まったワイヤーを外しただけの処置しかしませんでした。】

2014/04/23 桔梗さんコメントです
ワイヤー犬、捕獲直後にお腹に大ケガがあったことを愛護センター獣医認める発言。やはり公務員による虐待か!?

4月22日9:40
山口県動物愛護センターの平田獣医に
ワイヤー犬のことで電話しましたので、
ご報告させてください(*^^*)

先日、ワイヤー犬のキズについて問い合わせしましたが
その後、SOSブログに出ているその犬の写真にはお腹を一周する大きなキズが写っていて驚きました(>_<)

平田さんがワイヤーをはずす処置をされた際(捕獲当日)、
おなか回りのキズが既にあったかどうか知りたいのですが?
と話はじめると

『あ…おちんちんの先ではなく根元の方が切れてましたね』

え?おちんちん!?

『頭があって尻尾があって…おちんちんがあってですね…その根元の方じゃなく、体の頭から尻尾に対し垂直にななめだったかと思うんですけど…かなり切れてました。』
【平田氏、支離滅裂~(~。~;)?】

はぁ??
では何センチくらいですか(--#)?
おちんちんの根元というと1~2センチですか?

『いやぁ、もうちょっとあったと思います。』

ですからどのくらいの長さのキズでしたか(-.-#)?

『おちんちん自体の太さがありますよね…』

私は1~2センチ程度と認識してますが…

『おちんちんは見た目とは違って付け根からおなか胴体の…
あの外見上…パッと見た目にはわかりませんけどぉ…
はぁ…そっちの方だったように思うんですけどね…』
【平田氏、一生懸命はわかりますが日本語になってません。少し気の毒になってきましたので、もう少し答えやすく質問しましょうか(^^;)】

ワイヤー犬入院中4 
【お腹には深く長い傷があり。、これほどの傷を山口県動物愛護センターの平田獣医が言う、わからない、覚えていないたという言い分は不自然すぎる。】

では、キズは4~5センチですか?

『うーん…あの…それがだから…おちんちんの方向に…£%#&*@§☆』
【イラッー!!(`ε´)】

だからぁ(>_<)!!一体どれくらいだった聞いてるんですけど( ̄○ ̄)!!
だいたいでかまいません。キズは何センチくらいでしたか?

『わかりません。正確には…。1センチ2センチじゃなかったです。』
【はぁ~?(*´Д`*)
認知症ですか?って思いましたが、気を取り直し】

10センチ20センチですか?

『5センチなのか10センチなのかわかりませんけど…長かったと思います』

ぐるりお腹一周のキズはなかったのですか?

『そこまではわかりません。私は気がつきませんでしたね』
【ムカッ~!!そこまでシラをきる!?(>_<)】

では、1~2センチではなくもっと長いものであったということですね?

『そうですね』
【もうお手上げ(×_×)】

ではキズの深さはどうでしたか?

『かなり深くて、これは中も縫わないといけないと思いました』
【治療に関して無知ですが、外を縫うだけじゃなく中も縫うほど深いと理解しましたが…違っていたらすみません】

捕獲前になかった腹部のキズが、そちらに持ち込まれた時にはあったようですが、なぜできたキズと推測できますか?

『わかりません』
【予想通りの回答】

想像が及ばないですか?

『はい…』

では、どんなモノ、どんな素材によってできたキズと思われますか?

『わかりませんね。それも』

それだけのキズを一般人が負わせたとしたら、動物愛護管理法に抵触すると思いますか?

『故意にキズつけたものでしたら、法律に抵触する可能性がありますよね』

では、市民からの捕獲依頼で犬を捕まえる場合、
どうせ殺処分になるんだからと
キズつけてでも捕獲するというのは合法でしょうか?

『そういうやり方はあるべきではないでしょうね。』

私もそう思います。

以上、お礼を言って電話をおきました。

ワイヤー犬入院中 
【ワイヤーがからまっていた足、白く見えているのは骨です。治療に時間はかかるが経過は悪くないそうですが、とても痛々しい状態です】

平田氏、ほんとに苦しそうでした。
あんな不自然な回答、こどもでも騙されないくらいのお粗末ぶりであきれました。
足のワイヤーはずして、体も見て、
おちんちんから頭、尻尾も見て、キズの深さまで確認したのに、
キズの長さだけ知らないなんて。
お腹一周、まるでワイヤーで締め付けられたようなキズでしたって言っちゃえば楽なのに。
公務員同志のかばいあい!?
だから言えなかったのかしら( -.-)


でも今回平田氏の回答を聞いてハッキリわかったことは、

①捕獲直前までお腹のキズはなかったのに

②捕獲後、すぐ連れて行かれた愛護センターに着いた時には、
深いキズがお腹の周りにできていた。

③捕獲の4日前にミーママさんの問い合わせで、
周南市保健所では県で禁止のワイヤーによる捕獲をしていることを職員が話していた。

この3つの事実から、
ワイヤー犬のお腹のキズは、
保健所職員が捕獲時にキズつけることを承知で
ワイヤーを使ったがためにできたキズであることが
誰が見ても明白である。

周南市保健所の職員が公務で条例違反を侵すだけでも罪であるが、
動物虐待の罪はもっと重い罪です。
動物愛護管理法、第6章第44条には
みだりに殺し傷つけた者は懲役又は200万円以下の罰金とあります。

つまり、ワイヤー犬捕獲時にいた職員4人みんな犯罪者!?
許しちゃいけません(>_<)!!

ワイヤー犬は前足に痛手を負いながらも、懸命に生きていただけなのに、
職員たちが追いかけ回し、挙げ句ひどいキズをつけられ、
どれほど怖かったか。
どれほど痛かったか。

どうせ殺処分だからと、
どんなにキズつけてもOK~って思ってるんなら許せない(≧Д≦)!!
おんなじ目に合わせてやりたいところだけど、
懲役でも罰金でもなんでもいいから反省するようお仕置きが必要!!
あるいは天罰が下るのを待つ( ̄ー ̄)ニヤリ

あ~、怒りのボルテージ上がっちゃって失礼しました(>_<)ゞ

ワイヤーわんちゃん。
人間たちの身勝手でつらい思いさせてごめんね。
早く心と体の両方のキズが癒えますように…。

これからたくさんの喜びが訪れますように…。

花ポリイラスト(小)001 

2014/04/23 群馬の花ぱんさんコメントです
保健所の人達に捕まる前に保護されたんですね(^O^)本当に良かったとっても!うれしいです☆

片目のわんちゃん、成犬3匹子犬3匹が保護されて本当に安心しました。やったー\(^o^)/やったー!
保健所に捕まらなくて良かった!
ワンちゃん達!今までよく頑張ってくれて!ありがとう。
ミーママさん、ハッピーさん、SOSのブログの皆様、大阪の保護団体Aの皆様、心からありがとう ございます。
皆様の素早い行動力は、スゴイ!凄すぎ!です。

ネコ友、職場の方もとっても!心配していたので保護された事を明日、伝えます。

21日(月曜日)一言申さないと気がすまないので!
休憩時間になったので!車をとばし、電気屋さんに行きボイスレコウダーを買いに走り準備をして周南保健所(0834-33-6426)に電話しました。

   周南県 高福祉センター食品衛生班スミです。

 私)すみません、野良犬の捕獲の事についてお聞きしたいんですが。

 スミさん)お名前よろしいですか?

 私)○○と申します。

 スミさん)○○様ですネ!しょうしょうお待ちください。
(スミさんは、ミーママさんに公務員の義務について教えてもらった効果が出ていた様で、感じのイイ対応でした、流石ミーママさん☆)

  (繋がるまで少し時間がかかりました。)

ワイヤー犬3 
【動物病院で診察中もおとなしくしています】 

職員の方)ハイ、もしもしお電話かわりました(私が話そうとすると)もしもし、ハイハイ!

  私)すみません、野良犬の捕獲の事についてお聞きしたいのですが。

職員の方)ハイ!どう言った事ですか?

 私)お名前は、何とお呼びしたらよろしいですか?

職員の方)私ですか?私は食品センターの田中と申します。
(私が名前を聞いてやっと名前を言ってくれました、多分田中さんがスミさんに電話がかかったら名前を聞くように言っているのかな?と思いました。)

 私)どういった様な捕獲の仕方をしているのですか?

 田中さん)野犬の捕獲ですか?野犬の捕獲ですね具体的な方法、捕獲の仕方は、こちらではお答えしない様にしているんです。

 私)どうしてでしょうか?何故、答えられないんでしょうか?

 田中さん)えーと・こう言った電話でのご照会に対して、そのー・具体的な業務の内容などについて、お答えしないようにしているんです。

 私)えーと、それはどうしてでしょうか?

 田中さん)お答えする必要がないと思いますので。

 私)税金を払っているので聞く権利があると思いますが、間違っていますか?

 田中さん)えーと・・あのー・・こちらがですね、そうしたあのー・・こう言った個別、具体的な内容までは、お答えしていない。
業務を・・・われわれが業務をどのようにあのー推考するような、あのーこういった個別・具体的な内容までは、お答えしていない。

 私)保健所の、そちらのブログでも書かれていないと言う事ですよね?

 田中さん)まーそれは、私にはどうか分かりません。

ワイヤー犬②の6 
【お腹の傷は腰の方にまで広範囲につながっていました。】

 私)知り合いから聞いたんですが、ワイヤー犬の事については、知っていますよね?

 田中さん)そのーワイヤー犬と言う言い方がですね、えーと(少し笑っていた!!)それについてどうか?と言われて、そのー・・うんーと・・ハイ何の事言われているか?いきなり電話で言われてもですね・・・・

 私)今回のワイヤー犬の事なんですが、知り合いから聞いて!後ろ脚の方でしたっけ?確か!左後ろ脚でしたっけ?ワイヤーがグルグル巻きになっていたのわ?

 田中さん)そのー・・個別の事をあのー・・まー・・・聞かれる場合ですね、そのー・・・この件でと言ってもらわないと、そのー・・・こちらも、あっ!多分この事だろうな?と予測でお答えしたりとかですね、無責任な事は、出来ませんので。
(もう!まったく話しが進まない・・こう言う場合はどうしたらイイのかなー?) 

フェンスの写真2フェンスの写真1  
【周南保健所のクドウシンイチ副部長は自分たちの虐待ワイヤー捕獲の事実を必死で誤魔化そうと、捕獲現場近くのフェンスを指し 「あれ緑色してるでしょ。あれが足に絡まったんじゃないかなぁ?」
と有り得ない発言をして、捕獲後のトラックの前に立ちはだかり停止させたシュリさんとハッピーさん達を驚かせました。】 


 私)今日は捕獲にいかれたんですか?

 田中さん)ですからねー今日、捕獲をしたとか、いついつ捕獲をしたとかそう言った内容については、お答えできませんので。
犬の捕獲と言うのは、えーと法律に基づいてですね野犬の方でわ捕獲はやっておりますので、そう言った捕獲のやり方は、やっております。
ただ方法に具体的な方法は、こちらでお答えしていませんので。

 私)捕獲と言うのは、殺処分の事ですよね?

 田中さん)イヤ!違います。

 私)違うと申しますと?殺処分ですよね!

田中さん)捕獲した犬については、一定の期間がございまして、山口県の場合は動物愛護センターで、そのー・・新たな里親先」などをさがします。

 私)それは、今まで例があるのですか?

 田中さん)そうですね。

 私)何回くらいですか?

 田中さん)何回と言うか、ずっとやっていますね。ただ譲渡先と言うのは、譲渡会などで適正に飼える人から申し出を受けて譲渡しておりますので、ちゃんと飼えない無責任に飼われる方に関しては、譲渡いたしませんし、ご成約を受けたうえで申し出があった場合に、えーと・・・そのー・・あとー・・・お譲りする事にしています。
そう言った譲渡会と言うのをしておりますので、だからー全頭と言う訳にいけませんが、
譲渡が出来なかったら、叶わなかった動物については、
愛護センターの方で殺処分と言う方法になります。

 私)愛護センターだけでわなく、市民の中にも譲渡先を探してあげたいと言う方が居ると思います、その方達にも譲渡は、されているのですか?

 田中さん)ハイ!もちろんです。

 私)その方達の連絡先は知っているのですか?

 田中さん)全員の連絡先までは把握してませんが、
ただこちらには譲渡の申し出がある方について、こちらもですね、きちんと動物を飼えない人にですね・・・
こちらと言うか愛護センターがやっているんですが、譲渡前に制約をしてもらってからきちんと家族のご理解とか、あの・・・制約をもらったうで、譲渡前に講習会を受けてもらったうえでの譲渡するかたちにしている。

 私)講習会をされているんですね。

 田中さん)愛護センターの方でですね。

 私)でわ愛護センターの方に聞いたらよろしいですね。

 田中さん)まー私の答えと、ほぼ同じ事言う事になると思います。

 私)今回、かわいそうなワイヤー犬が居ると言うのは知っていますか?

 田中さん)まー最近こちらの方に話題としてある分ですよね?

 私)すごく可哀想です、殺処分0を目指す様に
  (まだ私が言い終わってないのに) 

 田中さん)ハイ!もちろんです。それわこちらの、そのー・・・処分をする目的とわもちろんしておりませんので、そこは、あのー・・・勘違いしてほしくないんですが。

 私)捕獲の時に、けったり叩いたり棒で殴ったり、ワイヤーで括ったりしていませんか?

 田中さん)していません!私の方で状況に応じてにわなるんですが、犬になるべく苦痛のない様な選択をしております個別、具体的な方法については、こちらで個別に回答することわしておりません。

 私)犬猫は、私達と同じように感情がある動物です、淋しい嬉しい、痛みも感じます。

 田中さん)もちろんです。

ワイヤー犬②の1 
【山口県周南保健所から引き取って動物病院に入院したばかりのワイヤー犬】

 私)痛みがあったらキャンキャン犬が吠えるのは、当たり前ですが、吠えたら虐待をしている人に見つかったらいけないので、痛くても吠える事も出来ない!!
殺処分をせず、福岡県では殺処分0を目指す動きがあります、福岡県のアドバイスをもらって欲しいとおもいます。

 田中さん)もちろんです、私どもと言いますか国をあげて、そう言った動きですからウチも山口県もそう言った方向に向かっていると考えて欲しい。

 私)田中さんは、その様にしたいと言う事ですか?

 田中さん)そうですね、私の個人的な感情の問題でわありませんので、もちろんそんな(笑れていました<`ヘ´>)
殺処分を考えている職員は、一人もいませんので。

 私)田中さんは、動物を飼われたことがありますか?

 田中さん)個人的な事について、お答えできません。

 私)でわ、2年前の片目が飛び出るまで叩かれたワンちゃんがいたという事を聞きたいんですが?

 田中さん)先ほどから申し上げているつもりなんですが、
いろんな方にベラベラしゃべる様な仕事は、していない。
税金を頂いて仕事をしている中ですべての情報、個人情報がからんだりとかですね、そのー・・私が、ちゅうか我々が業務の中で情報あのー・・・迷惑を被る方もいらしゃいますから、そうした事も含めてあらいる具体的な事を言う事わしていない、そこはご理解頂きたい。

 私)動物の殺処分の事について聞いても迷惑する方わイナイとおもいますが?

 田中さん)一般的な事についてわお答えします、ただ個別、具体的な例えばいろんな事案がある中で、ひとつひとつの事案の中で個別、具体的な事について内容は、答えられない。
先ほど、お宅様が聞かれた動物のえーと・・・んー・・・まー・・・われわれ捕獲・・・
そう言った一般的な私どもがしている一般的な情報については、もちろん公表もしてますし、お答えしますが個別の内容までについては、答えない!すみません。

 私)野良犬も感情のある動物です!私達も叩かれて痛いですよね?

 田中さん)ハイ!

 私)殺されたくない!

 田中さん)ハイ!

 私)殺処分でわなく、お金があるのであれば!一匹でも里親さんが見つかる様に配慮してほしい!

 田中さん)ハイ!もちろんそうだと思います。

 私)私は群馬から電話しています、群馬まで情報が回っていますので今後の野良ちゃんの殺処分のやり方を聞いていきますので。

 田中さん)あーそうですねハイハイ!

 私)また電話しますので、よろしくおねがいします。
田中さん殺処分0を目指す為に頑張ってください!!

仕事の休憩時間が終わったので電話をきりました。
何だか、田中さんは私との電話での受け答えを、ただしてればいいんだ、そのうち終わるだろう~という感じでした。
こういう人を言わすには、どうしたらイイのかな~と考えさせられました。 

花ポリイラスト (小)003 

2014/04/23 桔梗さんコメントです 
周南市警察署に捜査依頼の電話をしました!(^^)!

皆さん連日連夜おつかれさまです(^_^)
ワイヤー犬に続き片目犬たちまで保護に至りうれしいかぎりです。
ほんとうにありがとうございます(*^。^*)

今朝のこと、いつものようにSOSブログをチェックすると、
群馬の花ぱんさんのコメントに
周南保健所の田中氏とのやりとりが載ってましたが、
、、、、、読み進めるうちに怒りマックスになってきて…(`ε´)

そこで、4/23 10:50
周南市警察署0834-21-0110に電話しました。
対応は生活安全課のアオキと名乗る若そうな男性警察官。
私は挨拶をし本題に入りました(^^)

県の条例に違反している場合、警察は動いていただけますか?

『警告などですかね。まぁ市の条例などありますからね』

では、条例違反をしているのが行政の場合でも警察が動いていただけますか?

『そうですね。場合によっては動く場合もあると思うんですけど、
どういった内容ですか』

と訊ねられたので、
周南市の犬の捕獲方法が、
県で禁止になっているワイヤーを使っているので、
警察で調べていただきたいことがひとつ。

それと、
最近下松埠頭で保健所が捕獲した(ワイヤー)犬のことですが、
捕獲時に県で禁止になっているワイヤーを用いたためと思われるのですが、
ひどいキズを負わせていました。
これは、動物愛護管理法の動物虐待にあたると思いますので、
調べていただきたいのがふたつめ。

もうひとつ、
下松埠頭に犬が何頭かいるようですが、
動物虐待をする人がいるようですので
パトロール等していただきたい。
【シュリさんのコメントにひどい犬虐待のこと載ってました(T_T)】

この3つをおねがいしました。 

ワイヤー犬が身を隠していたところ(細長い金属の輪っかが筒状になっている)こんなところからお腹にワイヤーをかけられ、引っ張り出されたらフェンスが絡まった足の肉が削げてもおかしくない気がします。
【ワイヤー犬が身を隠していたところ(細長い金属の輪っかが筒状になっている)こんなところからお腹にワイヤーをかけられ、引っ張り出されたらフェンスが絡まった足の肉が削げてもおかしくない、と思いました。ハッピーさんより】

このアオキさんは、
下松埠頭に犬達がいることも、
虐待が頻発していることも知らなかったようです。
また、県でワイヤー捕獲が禁止になっていることを知らず、
私に何度も、『ワイヤーが禁止って本当ですか?』
と聞いていましたので、
愛護センターの獣医さんも言っていましたから間違いありません。
ですから、きちんと調べていただけますか?

『まず事実を確認してみないことには。それで事実の場合には、指導警告等いたしますんで』

と私の話を信じたかどうかはともかく、
アオキさんにこう言っていただけました(^_^)v

私は逮捕起訴までしていただきたいのが本心ですが、
まずはワイヤー捕獲を止めさせてほしいので、
是非よろしくお願いします。と伝え、
よーくお礼を申し上げ電話をおきましたo(^-^)o

この周南警察のアオキさんが真面目に調べてくれるかどうかはわかりませんし、
周南保健所や愛護センターが警察の聞き取りに事実を話すとも思えないし、
これで保健所の田中氏たちの行動が改まるとも思えませんが、
許せなくって!!
無駄かもしれませんが何かしたくって!!
天罰をもう待ってられなくって!!

でも、これで本当に田中氏たちが罪に問われることになれば、
捕獲メンバーだけでなく、課長部長所長、ひいては市長まで
懲戒処分!?
だったりするのかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ?

山口県周南市から、
動物虐待やワイヤー捕獲がなくなり
動物や弱者にもやさしい町になりますように…

花ポリイラスト (小)004 

こんばんは(*^^*)
お疲れさまです
先日7匹保護されたあと、まだ山口県下松埠頭に残されたワンちゃんを見守ってくださっているシュリさんやアメジストさんに、ミーママダンススクールメンバーでワンちゃんフードを沢山購入して、ロンと猫ちゃんママがハッピーさんの家に送りましたo(^-^)o

ハッピーさん、このフードをシュリさんたちに届けてあげてください。
ロンちゃん、今日は配達や買い出しに付き合ってもらってありがとうございました。m(__)m

ミーママダンススクールの皆様へ。
いつも貯金箱にワンネコちゃんカンパやフード差し入れをありがとうございます(*^_^*)

ハッピーさん送ったフード 

東京のさっちゃんファミリーさん、
ミーママさんにドッグフードの差し入れをしましょうか。と連絡を頂きありがとうございました(*^_^*)

シュリさん、明日か明後日ハッピーさんの家にドッグフードが松山から届きますから、遠慮なく受け取って埠頭のワンちゃんに、ご飯をあげてくれている方達とも分けてくださいね(*^_^*)
ミーママ 猫ちゃんママ ロン SOSメンバー達より(^-^)vo(^-^)o(^o^)/

フード さっちゃん さっちゃんファミリーさんフード

東京のさっちゃんファミリーさんからドックフードとキャットフードが届きました。
子犬用から高齢犬用まで、いろんな種類のフードを送ってくださり、お心遣いありがとうございますm(__)m
こちらの保護犬の里親さんになってくださった方や山口県のワンちゃんたちにフードを配ってくださっている方達に、お渡ししますね(*^_^*)
東京のさっちゃんファミリーさん、いつもありがとうございますm(__)m
パトロール隊より

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県下松市の虐待をされ片目を失ったワンちゃん達の保護と周南保健所の虐待捕獲により肉が落ち骨の見えたワイヤー犬の容体。2014年4月23日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/23
 


片目のワンちゃん1 
【山口県下松市の埠頭で2年前、子犬のころにゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出し垂れ下がった状態になっていたもののなんとか一命をとりとめて必死に生きのびているワンちゃん】

2014/04/22 愛をまといたいハッピーさんコメントです
山口県下松埠頭に残された片目の無いワンちゃん達の保護ができました(^O^)

下松埠頭公園でいつもゲートボールをしている老人に、イライラ発散で片目が垂れ落ちるほど殴られる虐待をされ片目を失ったワンちゃんの保護をお願いしていた、大阪の愛護団体さん(ミーママさんも信頼がおけると言われていました)が今日、午後から来てくださりました(^O^)

皆様が心配されておられると思いますので、簡単に報告させていただきます。
片目の子と成犬3匹、子犬3匹を、その大阪の保護団体Aの方達が保護してくださいました。  

写真はシュリさんともう一人の協力者の方が撮ったのを送っていただきました

片目の犬、チビちゃん 
【虐待により片目にされたわんちゃん、ちびちゃん】

 フジオ
【フジオと呼ばれていたわんちゃん】

 まーくんは保護予定ではありませんでしたが、アークさんのご好意で保護してくださいまsiた
まーくんと呼ばれていたこの子は保護予定ではありませんでしたが、保護団体Aさんのご好意で保護してくださいました。

母犬と子犬たち 
【母犬と子犬たち】

保護された犬5  
子犬3匹
【子犬】
 
下松埠頭で見つかったワイヤー犬は今のところ明日、退院予定でそのまま大阪のAさんの施設に片目の無いワンちゃん達と共に行きます。

大阪の保護団体Aさんは、二年前の山口県防府市の虐待捕獲公務員達から逃げ回るワイヤー犬白ちゃん救出の時もそうでしたが、見事な素早さで役所の虐待捕獲とは全く違い、ワンちゃんを怪我させずに保護してくださいました。
明日もう大阪へ出発予定です(^O^)



ハッピーさんから、入院中のワイヤー犬の様子の写真と知らせが届きました。

ワイヤー犬は食欲があり、立つことが出来るそうです。排泄も大丈夫だそうです。

お腹はダメもとでとりあえず縫ってみたがダメっぽい、何針縫ったか自分(院長先生)が縫ってないから分からないと言われました。再生治療になるようです。お腹の内部の状態は分からないそうです。お腹の傷は罠が絡まってたと言われました。(どんな罠かは見てないから分からないそうです)

ワイヤー犬3
【入院中診察してもらっているワイヤー犬の様子、傷を見せて貰っている間大人しくしてくれていました。

ワイヤー犬入院中  
【ワイヤーがからまっていた足の具合ですが、白く見えているのは骨。治療に時間はかかるが経過は悪くないそうです。とても痛々しかったです】

ワイヤー犬、明日の午前中に退院予定です。

処置台?で足とお腹の傷、陰部を見せていただきました。
先生が「今起こしたら中から ちうみ(ケチャップみたいなの)がたくさん出てきました。」
とペニスを触りながら言われました。
「どこから出てきてるか分からないが膀胱じゃないと思う」
と言われました。       

ワイヤー犬入院中4 
【お腹と陰部の写真
「皮膚の下の破壊がどのくらいいってるかわからない」と言われました。】
 

一番厄介なのがフィラリアがたくさんいるからもし手術をするとなるとリスクを伴い、フィラリアの病気が出て来るかもしれない、麻酔をかけない外傷で済んだら御の字と言われました。

「足とお腹だけなら大阪に行ってもいいと考えていた。静かにしていればいいが、車に慣れてないからパニックになるかもしれない、連れて行けるかはやってみないと分からない部分がある」
と言われました。
私では判断が難しくの保護団体Aさんと相談する事にしました。


18時ごろ会社に戻ると片目の犬も保護され、他の犬たちと車の中のケージに入っていました。
保護団体Aさんにワイヤー犬を大阪に連れて行けるか相談すると、
「経験から怖がりな犬は人なれした犬と違い、車中じっとしています。もしダメな場合は病院に戻る事が出来る。様子を見ながら帰ります」
と言われましたので、明日退院させる方向になりました。明日の10時に動物病院で待ち合わせ、保護団体Aさんと一緒に先生の話を聞くことになっています


フジオと子犬たち 
【大阪の保護団体Aさんに保護されたフジオと子犬】

2014/04/22 ミーママさんコメントです
虐待で片目を失った山口県下松埠頭のワンちゃん達が、虐待公務員に殺処分されるより先に保護でき助かったんですね

ハッピーさん連日連夜お疲れ様でした(*^_^*)
さすが大阪の動物保護団体Aさんですね。
地元山口ではどうにも愛護の人達も、人間に怯える犬達を保護できなかったのに、大阪から来てくださったその日に子犬を含めた四匹を素早く保護してくださるとは驚きました。
本当にありがたいです。

きっと大阪のAさんの保護施設なら、去勢避妊もワクチンもきちんとされる責任感のある飼い主さん達が見つかり、山口県下松埠頭公園周辺で公務員にも虐待され続けたワンちゃん達が、幸せになれると思います。
嬉しくてほっとしました(*^_^*)大阪のAの皆様、本当にありがとうございましたm(_ _*)m
ハッピーさん、ありがとうございました。あまり寝てないから倒れないように。

頼りなかったポヨヨっとしたハッピーさんもこれで一皮むけますね(*^_^*)

10万円の現金書留の控えと現金書留の封筒代と手数料です。3万円の現金書留の控えと現金書留の封筒代と手数料です。 
【ワイヤー犬の入院代や片目の無いワンちゃんの保護依頼費13万円分の現金書留控えと現金書留封筒代と手数料。】

2014/04/23 ミーママさんコメントです
山口県からニューフェイス☆シュリさんへ
シュリさんこそ、パトロールをしたり聞き込み中のハッピーさんと出会ってから、活動に素人ながら大活躍で参加してくださりありがとうございます(*^_^*)

ハッピーさん同様この数日間、あまりにひどい役所職員の対応に驚き睡眠も充分取れなかったと思います。
今夜はぐっすり休んでください(*^_^*)

明日は時間があればハッピーさんと一緒に動物病院にワイヤー犬を迎えにいってあげてくださいね。
そして大阪の保護団体Aさんの方達にワイヤー犬達をたくし、見送ってあげてください。
もう、あのワンちゃん達に会えるのは最後になるから、写真をお願いしますね。 

ワイヤー犬の写真を見ていると、うちの姫ちゃんの当初の絶望と不安と楽しみも何もない、生きることの残酷さを味わった表情がそっくり(;_;)…と思い心が痛みました。

愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩004 
【2011年1月末の、当時盛んだった愛媛県東温市で行われていた県の公務員得居格獣医達による致死量睡眠薬餌捕獲によって、他のワンちゃん達のようにショック死しなかったものの、目だけ開いて寝たきりの瀕死状態になっていた姫ちゃんが半年後の6月13日にミーママの家に連れてこられた当時のまだ目に光がなく、不安が強く表れた硬い表情の姫ちゃん】  

また小さな子犬の時、虐待で片目を失ったうえに傷を舐めてくれた母犬は、周南保健所のカネトウリョウイチ虐待獣医に捕獲後殺処分された柴の雑種ワンちゃんの子供のような無垢な表情を見ていると、
「人間が酷い虐待ばかりしてごめんね(;_;)仲間や親を鬼のような人間が追い詰め殺してごめんね」
と謝らずにはいられませんでした。 

f:id:inutatinosos2012:20120616012009j:image
【ミーママの献身的なお世話と深い愛情によって、別犬のように変わった姫ちゃん】

シュリさんも人間不信を感じられましたか…
私は子供の頃から動物ランドのような自然の中で育ち、犬の野良ちゃん達とも遊んできたから、動物達は人間の友人達と同じように、毛もくじゃらの友達だと思っていました。

愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩026
【信頼したまっすぐな眼差しでミーママをみている姫ちゃん】

言葉なんかはなくても瞳やしっぽや耳の動きで、動物達と心は通います。
我が家は私の口笛で、鳥達が「(^o^)/ご飯だチュン」と頭上を飛びやって来ます。
私がパンくずを置く時間が遅かった時は、普段と子鳥達の鳴く声が違います。 

「(^o^)/最近山にも田んぼにも食べるものが少なくなったから、ここに来ると美味しいな。安全だから皆も食べにおいでよチュン(^o^)/」
と仲間を呼び嬉しそうに鳴く時と、
「( ̄○ ̄;)え?パンがない?せっかく飛んで来たのにないよ~(--;)チュンチュンビビビビビー」
の時の鳴き声が違います。

朝日に包まれる姫ちゃん02 
【朝日に包まれる姫ちゃん】

私は「鳥ちゃん、ごめんね。姫ちゃんを手入れしてからすぐパンを持ってくるからね(*^_^*)」
と口笛を吹き鳥達と毎日と話しています(笑)

屋上の植木達とも話しています。
私が屋上に上がると葉を揺らします。 

ミーママ旅145  
【ミーママが海外レッスンから帰国するのを今年も待って散った桃の花】

春にインドから帰ると、まだ散らずに咲いてくれていた桃の花から、今年は去年より甘い山桃の実がたくさん育ち始めました(*^_^*)
22キロになった姫ちゃんは屋上までの階段半分16段は私に抱っこされます。

歩ける時も私を振り返りながら
「心臓がしんどいから抱っこして、人間の声が外から聞こえた。恐いから抱っこして」
と階段で止まります。 
★犬達のSOSミーママ、トルコ旅マンマミーア番外編★アドリブがあればガイドブックはいらない012
【ミーママ家の階段を上がっている姫ちゃん】

小学三年生くらいの女の子の体重の姫ちゃんを、お姫様抱っこしながらフウフウ階段を上がり
「抱っこすると嬉しいの?お姉ちゃん筋力を鍛え続けるからね。まだまだ生きるんだよ(*^_^*)」
と柔らかな姫ちゃんの毛と大きな身体と呼吸を感じながら、朝晩のお散歩をしています。

実家の庭3 
【ミーママの実家の庭に咲く花】

人間も動物植物も心を通い合わせられます。
それを知らず弱い立場の動物を虐待し殺せる汚れた、ちっぽけな心の人間達もいます。

夏は木陰を作り涼しい風を起こし春はきれいな花を咲かせてくれ、二酸化炭素を吸収しフレッシュな酸素を出して空気を浄化し、また鳥達の住み家になってくれる樹木を邪魔だ(`ヘ´)!と斬り倒せる感受性も優しさも心の教養も無い人間達もたくさんいます。
 
まだ草むしり好きの情緒がない人間に知られていない近所の秘密のスポットで咲く黄色いタンポポ2
【まだ草むしり好きの情緒がない人間に知られていない近所の秘密のスポットで咲く黄色いタンポポ】

そんな人間を見るたび、私もシュリさん達と同じように日本人不信になっていて、数年前までは日本を出て猫達を連れ、犬猫を平気で殺処分しない海外に移住しようと計画をしていましたが、
身体の弱い年取った長男猫が検疫に必要な二回の強い注射(猫も狂犬病ワクチンが必要)が無理な事が分かり日本に残りました。
そして、姫ちゃんの事を知り、致死量睡眠薬餌の虐待役所との戦いが始まり、命が助かった姫ちゃんが我が家にきました。

まだ草むしり好きの情緒がない人間に知られていない近所の秘密のスポットで咲く黄色いタンポポ

今は素晴らしい仲間達(オトボケやノンビリ隊、お馬鹿隊(笑)誤爆隊などいますが)と活動ができ、動物を助け役所の業務を改善させるために戦うことが出来るようになりました(*^_^*)

シュリさん、これからもポヨヨンとピントがずれる(笑)でも一生懸命のハッピーさんと、山口県のアニマルポリスパトロールを宜しくお願いします。

花ポリイラスト (小)002
(イラスト:モグモグちゃん)


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS★ワイヤー犬の入院代や片目の無いワンちゃんの保護依頼費13万円を昨日送りました。2014年4月21日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/21
 


ワイヤー犬1 
ワイヤー犬2 
【2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明】


2014/04/22 猫ちゃんママ&プリキュアエンジェルさんコメントです    
ワイヤー犬の入院代や片目の無いワンちゃんの保護依頼費13万円を昨日送りました。

山口県のハッピーさんにSOSメンバーやミーママダンススクールの生徒さん達からのカンパ貯金を送らせて頂きましたo(^-^)o

公務員とゲートボールの老人達の動物虐待が多発していた山口県下松埠頭で当初、虐待周南保健所・生活環境課と下松市役所・生活安全課の金属のワッカと、ワイヤー虐待捕獲の失敗?で逃げ回っていたワイヤー犬をハッピーさんが偶然に下松埠頭で見つけました。
片目のワンちゃん1 
【山口県下松市の埠頭で2年前、子犬のころにゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出し垂れ下がった状態になっていたもののなんとか一命をとりとめて必死に生きのびているワンちゃん】

そしてすぐミーママさんに連絡したことから、二年前虐待隠ぺいのために犬達のSOSを役所権力を駆使し、アメーバや山口県出身のヤフーの社長に頼み証拠記事共消させた卑怯な山口県に対し再度動き出しました。

二年前助けた山口県防府市のワイヤー犬白ちゃんに続き、新たに見つかった山口県下松市のワイヤー犬の殺処分を阻止し助けるために、隠ぺいが得意で卑怯な虐待公務員達がたくさんいる山口県の虐待公務員と役所を再度告発…(^o^;)
更に判断が素早いミーママさんのアドバイスでハッピーさんは、地元の保護団体の方と、信頼できる大阪の保護団体さんに協力要請をしました。

ゲートボールをしている老人達4ゲートボールをしている老人達3 ゲートボールをしている老人達2ゲートボールをしている老人達1
【子犬を目玉が垂れ下がり顔が腫れあがるほど棒で殴ったり、おとなしい犬に石をなげたり動物虐待をするのが目撃されたゲートボール老人達。
この人たちって、公務員あがりか天下りっぽい感じがするね(プリキュアエンジェル)】

犬達のSOSは一般の愛護団体と違います。
募金を募り保護団体を運営しているのではありません。

虐待殺処分役所自体を改善させ、虐待や殺処分を無くすために正攻法では開き直り、うそぶき殺処分を辞めない虐待職員達を告発し戦うために、睡眠を削り勇気を合わせ各県から集まったダンス仲間達です。

ワイヤー犬②の1 
【動物病院での一日目のワイヤー犬。思ったより落ち着いていてくれて、口からご飯も少し食べられました。
口輪は外されカラーをつけてもらいました。
年齢は3、4才くらいだそうです。】


やはり隠ぺいが得意な愛媛県動物愛護センターで蔓延していたパルボウイルスに感染していた子犬達を引き出し救うための獣医さん代や、生き返った子犬達を里親さんに渡す際の、去勢避妊助成費等も20万円近く全てダンス仲間達がワンちゃんを助けるために生活費やお小遣を削ったカンパで出しました(*^_^*)

ワイヤー犬②の5
【体重は15キロ、痩せてゴツゴツした感じです。】

今回犬達のSOSメンバー達が再び睡眠を一般人の半分や三分の一に削り、調査や嘆願をした内容をブログに告発していき、それが閲覧者さんたちの力添えで激しく拡散され、山口県下松市役所と周南保健所はワイヤー犬を捕獲後、今までのように闇から闇に殺処分出来ず、ハッピーさんやシュリさん達、目撃者を遠ざけ捕獲後、麻酔をしワイヤーを取り除きました。

ワイヤー犬②の3 
【ようやくワイヤーははずされましたが、傷口はとてもひどい状態です。
足は肉が削げていて肉が盛る薬(1日二千円する薬)をつけています。】
 

しかし酷いことに血がしたたり落ち麻酔から覚めていないワイヤー犬を消毒や止血もせず、虐待周南保健所に生活環境課の田中マサキや工藤シンイチは連れ帰りました。

犬達のSOSメンバー
「ワイヤー犬の入院費や大阪の保護団体への保護依頼費はこちらが払いますから、保健所からワイヤー犬を引き出してください」
 と山口県の保護団体の方に力添えをお願いしワイヤー犬は無事、保健所から引き出せ入院させることができ、何故か虐待保健所の捕獲後、新しく増えていた酷いお腹回りを一周する深い傷を手術で縫い命を助ける事ができました。

ワイヤー犬②の4 
ワイヤー犬②の6KC460114000100020001.jpg  
【動物病院で診てもらうまでわからなかったのですが、足だけでなくお腹まわりを一周縫う程の大きな傷も負っていました。
ハッピーさんが 当初見つけた写真には 胴回りに傷がありません下松市役所と周南保健所の工藤伸一、田中マサキ達ワイヤー虐待獣医の捕獲後、ワイヤー犬の身体には足以外に胴回りを一周する酷い傷ができていました。
大人しく捕獲された  と虐待公務員達がハッピーさん達を捕獲時に遠ざけ言った言葉はまた嘘でした】

 検査1
【ワイヤー犬の病院での血液検査表】

収入や
出世や娯楽やストレス発散の弱い者イジメしか考えない、手前勝手の残酷な人間たちに痛めつけられ、傷だらけで逃げ回る罪のないワンちゃん、猫ちゃん達が助けられ優しい御主人様に巡り会え、幸せになれることが私達の望みです。
人間としてのお詫びです。

弱い者達の悲鳴を聞き救うためなら、睡眠時間が連日三時間でも私達はいくらでも無償のエネルギーが沸いてきますo(^-^)o(*^^*)

片目のわんこ   
 餌で再度慣らし中の、片目を虐待で失ったワンちゃん】


2014/04/20 ミーママ さんコメントです       
(*^_^*)勇ましく頼もしいシュリさんへ

シュリさん、はじめまして。ミーママです(*^_^*)

ハッピーさんが下松埠頭周辺で聞き込みをしていた時、犬達のSOSを読んでくださっていた住民さんに会ったと聞きました。
また次の日にはワイヤー犬や虐待で片目の無くなったワンちゃん達のことも心配して下松埠頭まで来てくれ、捕獲に来ていた職員にひるむことなく、走り出した役所のトラックを止めてくれたとのこと。
ありがとうございました。

みんなで、今まで私たちが探していた、行動力と勇気のある女の子ね。
是非、犬達のSOSの山口県パトロール隊になってほしいね(*^▽^*)と言っていました。
報告コメントや文章は慣れると上手になってきます。

ミーママ家の屋上の桜6 
【ミーママ家の屋上の桜】

SOSのメンバーの文章力と判断力は3年少し前は「デコボコお馬鹿隊~(>_<)」と叫ばないといけないくらい酷い(笑)もので、去年赤ちゃんが生まれたインテリの島の恵さん、タイの美女?ミスターレディのようなダンサー桔梗さん、そしてポエムが得意なアグネス、報告文慣れした猫ちゃんママ、愛をまといたいさん以外、文章は酷いものでした(*^_^:)
みんなのむちゃくちゃで、意味不明の調査文を解読し、分かりやすく直すのに毎日6時間くらい費やしていました(*^_^*)

さらに私個人のコメントや記事文も作らないといけなく、夜中は定時制学校のように、皆と電話やメールをしあいながら文章の書き方、また問い合わせの仕方を教えていました。

役所に今何を尋ね、何を嘆願すれば良いか臨機応変にわかるのは、島の恵さんと桔梗さんだけでした。
メンバー達は当初、役所問い合わせ内容のアドリブがさっぱり自力でできず台本を私が全て書き、その内容を問い合わせていました。
ミーママ家の屋上の桜3 
【ミーママ家の屋上の桜】

しかし、その場合だと私が作った台本にないことを職員さんが答えると会話のキャッチボールができず、致命的なメンバーもいました。
ただ半分のメンバーは徐々に慣れてきて今、何をするべきか問い合わせの仕方や内容、報告文のまとめかたも覚えていきお利口さんになりました(*^_^*)

またモグモグちゃんなどパソコンに強いドールファッションのオタクもいます。

サブリーダーアグネスがブログの新しいコメント管理をし、ロンちゃん、プリキュアエンジェル、猫ちゃんママが記事作りをし、わさびブログの紹介はみのりちゃんがし、可奈ママや問い合わせに慣れた人は問い合わせをし、統計が得意な者は統計をし、夜中動けるのんちゃんは夜中に校正をしてくれて、美羽ちゃんは大砲を持って走り回り、それぞれがSOSの適材適所を守ってくれるようになりました。

その中でもハッピーさんとあと一名の文章や報告文は当初は、天才的?に酷く小学生の作文より分かりにくく、お直し不可能なものでした(*^_^*)
ハッピーさんの意味不明な報告メールを、みんなでパズルの様に組み合わせ、意味がわかる文にするため毎回へとへとになっていましたが、とうとうハッピーさんはタケノコのように急成長し、自分で報告コメントを書けるようになり、みんなのコメント文の誤字を見つけたり校正する力が、頼もしいくらい飛躍的につきました。

ミーママ家の屋上の桜1 
【ミーママ家の屋上の桜】

今、文章の校正に無くてはならないメンバーになってくれています。
また、コツコツ山口県のパトロールを続けてくれています(*^_^*)
だからシュリさん、文章なんて慣れれば、みんな上手になります。
ハッピーさんが今なら、人の文章も分かりやすくお直しができるし書き方も教えてくれます。

でも何より私たちが欲しいのは、パトロール隊です。瞬時の知恵、判断力と勇気と行動力のある熱い心を持つシュリさんのような新メンバーです(*^_^*)

 花ポリイラスト (小)002
(イラスト:モグモグちゃん)

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。





犬達のSOS☆山口県下松市の埠頭で足に巻かれたワイヤーが食い込み壊死の心配と、周南保健所の田中雅樹、工藤伸一達虐待職員から虐待捕獲の隠ぺい目的で闇から闇に殺処分される危険迫るワイヤー犬が助かるまで!コメント集②2014年4月21日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Ranking<ブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/21



(イラスト:もぐもぐちゃん)
イラスト5 

14/04/17 takeruさん
ひゃっほー\(^o^)/
ばんちゃ〜(^o^)つ且

Twitterでどんどん拡散されてるの見て…ワイヤー犬が虐待公務員達に捕獲され殺処分されるんじゃねーか心配してたケド、手術して助かるって…すげ〜ッス\(^o^)/

マジ嬉しいッス\(^o^)/
興奮して今日寝れねーッスw

虐待公務員と虐待糞ジジぃは、マジ許せねーッスケド…(*`へ´*)

14/04/17 ロンさん
ハッピーさんへ
ハッピーさん、わんちゃんのために連日お疲れ様です
そして、ありがとうございます

現場に行けないのが、じれったいです。
わんちゃん、逃げる体力も残っていなかったのでしょうね。
むごいですね

どうか、手術がうまくいきますように

14/04/17 猫ちゃんママさん
ワイヤー犬の手術が無事終わりますように
皆さん、こんばんは
ハッピーさん、ワイヤーが足に巻き付いて、ケガをしている犬を見つけてくださり、ありがとうございました。
また連日、聞き込みやパトロールをしてくださり、ありがとうございますm(__)m
ワイヤーが巻き付き、血もでていたとのこと。
ほんと痛くてたまらなかったと思います。
今まで、痛みにたえながら、虐待公務員達の捕獲から必死で逃げていたんですね。

しかし今日、ワイヤー犬が周南保健所の虐待公務員達に捕獲されて、動物愛護センターへ連れて行かれていることをハッピーさんから連絡が入り、動物愛護センターで手術すると聞きました。大丈夫か心配です。

「今まで痛い思いをしたね。ごめんね。助けてあげるからね…治してあげるからね。」
と思う気持ちで、ワイヤー犬の手術をして頂きたいと思います。

そして、これからは、一匹でも多くのワンちゃん、猫ちゃん達の命を助けるために、殺処分0に向けて、努力して頂きたいです。

獣医になったのですから、ワンちゃん、猫ちゃんの命を救ってください。

14/04/17 アグネスさん
ワイヤー犬の治療が無事に済まされますように
こんばんは、アグネスです。
ハッピーさん、ワイヤー犬が捕獲された報告をありがとうございました。
虐待捕獲の証拠隠滅のために手術中の麻酔から覚めなかった、感染症を引き起こしたために死んでしまった。というようなことのないようにと祈るばかりです。

ワイヤーで傷付けられ、捕獲のために怖い思いをしたワンちゃんの心の傷と体の傷が癒される日が来ますように。

14/04/18 Kちゃんさん
毎日おそくまでおつかれさまです.

虐待している職員さん、どんだけ汚い心もってんでしょうかね(-_-)
普通じゃ考えられません。自分達の足にもワイヤーを巻き付けて絞めてみたらええ(ノ`△´)ノ
ワイヤー犬ちゃんの手術が無事に終わりますように☆*゚

実家近くの桜7
【ミーママの実家近くのソメイヨシノは松山城やお堀より綺麗】

14/04/18 群馬の花ぱんさん
皆様、こんばんは(^-^)。
ワイヤー犬が捕獲され、やっと!ワイヤーが外してもらえるんですネ、本当に良かったです。
絞まったワイヤーが足に巻きついて痛くて痛くて!しびれて感覚がなくなっていたのでは、と思うと胸が痛く悔しい!いろんな感情が込み上げてきます。
今回保健所が負傷犬を捕獲して手術する事は異例との事なので、そこが心配です<(_ _)>ちゃんと麻酔をしてくれているかな?虐待はされていないかな?

今週の昼休みは、私が電話当番なので保健所に電話が出来ないので、来週から電話ができるので心配している事を聞いて、今後のワイヤーのワンちゃんがどうなるのか?どうなったのかを聞いていきます。
あと、今回のワイヤー犬の事!虐待され片目になった!大人しそうな、淋しそうな顔をしているワンちゃん達がいる事をプリントアウトして、ワン・ネコ友みんなに配っています。

虐待で片目を失ったメスのワンちゃん、今まで頑張って生きてくれてありがとう、もう涙が出て止まりませんでした、ワンちゃんの胴が映っている写真を見ると、お乳が少し膨らんでぶら下がっている様に思えます、もしかして子供を生んでいるのかな?
あなたは、母親になっているの?
今日のワンちゃんの情報をプリントアウトしたので、明日職場の方達 ネコ友に配ります。
皆様ありがとう ございます。

皆様のブログを見たりコメントしていると、目が覚め込み上げてくる何かが出てきます§^。^§

14/04/18 シナモンさん
どうか無事手術が成功しますように・・・
いつも、応援しております。
ワイヤーで捕獲されていたのをみて、とてもショックでした!!痛々しい姿は、あまりにもかわいそうで・・・
でも、ワイヤーを外してもらえるのですね。本当に良かったです!
どうか、手術が成功し幸せに暮らすことができますように・・・
そして、殺処分することなく人とうまく共存できる事になるように、お仕事頑張って頂きたいです。

14/04/18 桔梗さん
犬達のSOSバンザ~イ!(^^)!
ワイヤー犬捕獲され殺処分されず手術してもらえると知りとてもうれしかったです(T_T)
ミーママさんも心配されていましたが、公務員獣医たちはこれまでたいした手術なんてしてきてないだろうから腕に不安を感じますが、成功するよう信じたいと思います(^^;)

けど、このワイヤー犬…
母犬や仲間の犬たちが次々捕獲され、自分も人間のワナで傷を負い、痛みの中コワい公務員獣医たちに追いかけ回されどれほどの恐怖を味わったか…。
今もきっと不安の中にいるでしょう。
想像するとかわいそうでたまりません(>_<)
身勝手な人間がひどい目にあわせてごめんね…

これからは、
体と心の傷をいやしてくれる優しい里親さんに縁できますように。
愛いっぱいあふれる中ですごせますように。
心から祈っています。

今回のワイヤー犬事件であらためてですが、
飼い主のいない犬をすべて排除しようとする日本の行政に憤りを感じ仕方ありません!!
存在することさえ許されないような不幸な犬がこれ以上増えませんように…
殺処分がなくなりますように…。

14/04/18 私も愛をまといたいのんさん
愛護センター獣医さん、手術よろしくお願いしますm(_ _)m
山口県の埠頭のワイヤー犬が、保健所に捕獲されたものの、愛護センターで手術してもらうはこびとなり、ホッとしました。

ワイヤー捕獲隠蔽のために、捕獲してすぐ殺処分されてしまうのではないかと心配していたので(>_<)

山口の愛護センターの獣医さんは、ワイヤーが足にからまった犬の手術ができるんですね。
手術をする設備は、充実しているのでしょうか?

愛護センターという名に恥じないよう、ワイヤー犬を助けて下さい!!

手術が無事成功していますように☆ 

実家近くの桜9

14/04/18 雪ママさん
Twitterでワイヤー犬のことを知って、愛護センターでの手術がどうなったか、気になったので、思わず電話してみました。

「ワイヤー犬を手術したとTwitterで見たのですが、どうなりましたか?」と聞いたら、「昨日の犬はこちらにはいません。」と言われて、え?殺処分されちゃったの?!とドキっとしました。
「え?今はどこにいるんですか?」と聞くと「周南健康福祉センターにいます。昨日、応急処置をしてすぐ連れて帰りました。」と。

「どんな手術をしたのですか?」と聞くと「こちらには手術できるような設備はありません。応急処置です。鎮痛剤と鎮静剤を打って、針金をはずし、消毒をしました。」と言われました。

周南健康福祉センター職員は、ワイヤーをはずすと、すぐに連れて帰ろうとしたので、拮抗剤(すぐに目が覚める薬)を打って、体が冷えない様毛布で包んで、ワイヤー犬を引き渡したみたいです。

周南健康福祉センターが、ワイヤー犬をどうしたのかが気になったので、早々に電話を切り、
周南健康福祉センターにも電話しました。

3人くらい人が変わった後、やっと教えてもらった内容は、
「昨日の犬は、動物愛護団体が昨日のうちに引き取り、動物病院へ連れて行きました。」です。
愛護の誰かが引き取られたようです。
もしかしたら、記事に書かれていた現場にいらっしゃった三人のうちのお一人ですか?

手術をするからと、捕獲現場にいた人達に保健所は言ったらしいけど、手術できない愛護センターにわざわざ連れて行って、すぐ麻酔も覚めてないのに、保健所に連れていくって

何をその周南保健所の虐待職員って人達は 隠したかったんでしょ?


14/04/18 ちびっこパトロールたい 
わんちゃん

わんちゃんかわいそうだなーあしケガしてなかったかなーはやくなおったらいいなー

ちびっこパトロールたいより


14/04/18 あずにゃんさん
まず山口県動物愛護センターに。
電話に対応してくださったのはヒラタ獣医師さん。
手術ではなく、実際にされたのは応急処置として、軽い鎮静剤をかけて、ぐるりときつく巻かれたワイヤーを外しただけらしいです。ワイヤー部位からかはわからないけど、膿んでいるようなキツイ匂いもあり、壊死している可能性もあったかもしれないそうで、わんちゃんは立っている時片足を浮かしている状態だったそうです。また出血も多く、ぽたぽたと傷口から出血していたと言っていました。そして、拮抗薬で覚醒したのを確認し、健康福祉センターの方に渡したそうです。

壊死している可能性や、出血もありながら、なぜワイヤーを外しただけなのかと聞くと、愛護センターでは応急処置しかしないためヒラタ獣医師さんは手術のようなことはできないからだと言っていました。

それでも、消毒をしたり包帯を巻いたりする必要性があったのではないかと聞くと、処置をするのに全身麻酔を使い過鎮静になりそのまま心停止してはいけないし、消毒の薬によってはアレルギー反応もでる危険性がある、何より健康福祉センターの方が急ぎだったため、ワイヤーを取るのみで処置を終わらせたそうです。

次に周南健康福祉センターに電話しました。
対応してくださったのはタナカさん。
とても失礼だなーと思ったのが、こんな喋り方ですが私は真剣に聞いているのに、終始笑いながら対応されたことです!

タナカさんから聞けたことは、捕獲した後すぐに動物愛護団体の方から引き取りたいと申し出があったため、動物愛護センターで応急処置後すぐに、引き渡しをしたということです。
また、ワイヤーわんちゃんはその後、動物病院にて適切な治療がされ里親を探してもらうことができ、殺処分などされることはないと言っていました。

ワイヤーわんちゃんを捕獲したのはタナカさんらしいですが、それ以降の引き渡しについてやわんちゃんの傷についてなど、どの質問に対しても
「答えることはできない」
「答える必要性はない」
「こういう組織なので業務に関しては答えられない」
などと、何も答えてくれませんでした。

そちらの仕事についてではなくて、ただわんちゃんについて聞きたいだけなんですけど…と言っても、第三者のあなたには伝えられないとのことでした。

また、なぜ愛護センターでの処置後そんなに急いでいたのか、血が垂れていたのだから止血とか包帯を巻くとかをしなかったのか、と聞くと、それよりもはやく愛護団体に引き渡し動物病院で治療を受けることの方がいいと考えたからだそうです。

私が今回わかったのはこれくらいでした>_< 

実家近くの桜16  
【美しい可憐なソメイヨシノ、枝でなく大きな幹から直接花が出ています。】

14/04/19 ばってん母ちゃんさん
山口県の公務員なひどかことばするねえ
山口県の公務員な ひどかことば平気な顔して するとねえ

おとなしか犬ば いじめて何の楽しかとやろか
逃げる犬ば追いかけて 弱いもんいじめばっかりして
そげんとで 有名になっても 恥ずかしかだけよ

ばってん ワイヤー犬が殺されんで済んだとは
ブログば読んで うれしかったいよ

山口県も 有名になったけん 今度から 犬ば殺してばっかりじゃなか 助けるほうに 変わらんばいかんねえ

ブログの人たちの 頑張らしたおかげで 助かったワンちゃんに よか里親さんの見つかれば良かね

14/04/19 愛媛のリカさん
良かったねぇ~!
ワイヤー犬の 手術成功 ヤッタァー!! 
本当に 良かったね  (*'▽')
でも 心の傷は、一生消えない位 怖い 悲しい思いをいっぱいしてしまったね。 

全国の愛護センターで 殺処分に関わっていらっしゃる方々へ・・・
、その予算と費用と 知恵は、殺す事にではなく 去勢 避妊に 回してくださいますよう。             
そして、ノラになる ワンちゃん ニャンコちゃんが 一匹でも 減りますように。

14/04/19 愛をまといたいハッピーさん
ワイヤー犬 酷い傷です
こんにちは

ワイヤー犬の今の様子を皆様にお知らせします☆

知人から聞いたワイヤー犬の様子です。ワイヤー犬は今落ち着いていますが、お腹にも大きな傷があり、お腹まわりを一周縫った感じで4、5日したら綺麗にくっつくか分かるそうです。
足は肉が削げていて肉が盛る薬(1日二千円する薬)をつけているそうです。これが飼い犬なら連れ帰り2日後に連れて来てくださいという感じだそうです。口からご飯を食べ体重は15キロで痩せてゴツゴツした感じだったそうです。(ToT)3、4才くらいで可愛い顔をしていたと言われました。

保健所の捕獲におびえ、酷い傷を負いよく耐えていたと思います(;_;)1日も早く傷が癒え元気になりますように☆


14/04/19 プリキュアエンジェルさん
あずにゃんちゃん、心配しないで。ワイヤー犬を引き取った保護団体さんとは

問い合わせをしてくれてありがとうございます(*^_^*)
ワイヤー犬は今、ガリガリに痩せ出血や怪我の状態も酷く治療を受けていますよo(^-^)o

ワイヤー犬を応急処置後、消毒も包帯もしなく血がしたたり落ちているまま、センターから連れ帰ったのは隠ぺいと虐待捕獲業の周南保健所の職員達で、自分達が残業したくないから、重症のワイヤー犬を平気で保健所に連れ帰ったんでしょう。
虐待捕獲や殺処分だけに慣れて治療の腕もない公務員獣医達たがら、治療でなくワイヤーを外すためだけにした麻酔もまだ覚てないまま出血を続けるワイヤー犬をセンターから引き出せる冷酷さなんです。

ハッピーさんがミーママに会いに山口県から松山に来られた帰りに、偶然に山口県下松埠頭でワイヤー犬を見つけミーママに連絡してきたんです。

ミーママに会った後はこんな事がよくあります。
それで間一髪で助けられる犬猫ちゃんもいますよo(^-^)o

ミーママは以前、山口県防府市の公務員が虐待し逃げ回るワイヤー犬を保護しに来てもらった大阪の保護団体さんに連絡するのと、地元の保護団体の鳩さん(仮名)にも連絡を入れるようハッピーさんに伝えたんです。
その地元の保護団体の方が昨日ワイヤー犬を引き出して下さり動物病院に連れていってくださったんです。

治療費もこちらで出すようハッピーさんから伝えています(^-^)v
…ただ栄養状態が酷く酷い傷も何故かあちこちにあるから心配です。
またワイヤーに締め付けられていた足からは臭い匂い(腐敗?)がしていたとセンターの平田さんが言っていたことから足が壊死仕掛けているのでは?とミーママ達も心配しています。
ミーママが忙しいからエンジェルが返信しましたo(^-^)o役所に問い合わせをしてくださった皆様、ありがとうございます。

実家近くの桜13 

14/04/19 ロンさん
周南保健所は証拠になるワイヤーを回収するために必死で捕獲していた事がもろバレです。
ワイヤー犬の傷の写真を見ました。
ひどい傷で、見ていられない程です。
足だけでなく、お腹にもあれだけの傷を負わされていたなんて、どんなに辛くて痛い思いをしていたことでしょう。

桔梗さんの、山口県動物愛護センター平田獣医の問い合わせの際の違和感、不自然な対応をしていました。

断定すると責任取れないし面倒なことになるといけないから、可能性はゼロじゃないと言って誤魔化してるように聞こえます。
けど、平田さんはウソがヘタですね( ´艸`)何か隠してるのがバレバレだよ(^。^;)

と言っていましたが、この事だったのだと思いました。

ワイヤーをはずした平田獣医は、桔梗さんの問い合わせの際に、一言もこのお腹の傷のことには触れていません。
このお腹周りの傷が、周南保健所が仕掛けていた禁止されているはずのワイヤー罠によるものだとわかっているからです。
そうでなければ、犬の具合を心配して問い合わせをしている人に、『実は、足だけでなくお腹にも傷がありまして・・・』と、犬の状態を説明するのが自然だからです。

山口県周南保健所は、ワイヤー犬を深い傷を負って瀕死の状態であるのに、逃げる気力まで失うほど執拗に追いかけて、自分たちの仕掛けた禁止ワイヤー捕獲の証拠であるワイヤーをはずし回収することを目的に捕獲しました。
負傷犬保護の目的ではありません。

治療なら、設備も技術も整っていない山口動物愛護センターにわざわざ運ばなくても、現場で設備も技術も整っている動物病院に連れて行きたいと、申し出た市民の方にお願いした方が、最善であることはわかっているはずです。

ワイヤー犬を捕獲し、ワイヤーが回収できたものの、想定外の傷の深さに自分たちの治療できる範囲を超えていたことに、全国の注目の集まっている今、このままこの保健所内で感染症等で死なせては大変なことになると考え、とりあえず今は動物病院に連れて行ってもらおうと犬を渡したのでは、とロンは考えました。

山口県周南保健所の虐待公務員達は、証拠のワイヤーを回収した事で自分たちの悪事を隠し通すつもりでしょうが、痛く、恐ろしい目にあわされたワンちゃんの体には、自然に絡まったなどとふざけた言い訳なんか通用しないほどの証拠の傷が残っています。

わんちゃんが、一日も早く回復しますように・・・。


14/04/19 takeruさん
ワイヤー犬の手術をせず、応急処置だけ…(-"-;)
ちわ~ッス(・o・)ノ
記事みたッスけど…ワイヤー犬は、足だけじゃなく、腹のまわり傷も痛々しい傷ッスね…
。・゜・(ノД`)・゜・。
早く良くなって欲しいッスね

周南保健所の虐待公務員達、手術するっって件はドコいったーッ(`o´)
応急処置だけって(-"-;)
逃げる為、その場しのぎのウソじゃん( ̄ー ̄)

適当な事、言うじゃねーッ(♯`∧´)
適当な発言許せんッ
(;`皿´)

周南保健所の虐待公務員達、心入れ替えたと思ってたけど…マジ許せんッ
ヽ(;`皿´)ノ

ツイート拡散していいッスか?


14/04/19 アグネスさん
takeruさんへ
こんにちは、アグネスです。
takeruさん、いつもツイッターで記事やコメントを拡散して下さり、ありがとうございます。

山口県の虐待捕獲も隠ぺい体質も、変わっていなかったようです。

どんどん拡散して下さってOKです。

これからもよろしくお願いします。 

実家近くの桜11

14/04/19 アグネスさん
鍵コメントで情報を寄せて下さった、ハンドルネームなしのはじめましてさんへ
こんにちは、アグネスです
はじめましてさん、山口県下松市の埠頭での動物遺棄についての情報を寄せて下さりありがとうございました。
釣りのひとの話では、軽トラの荷台にケージをおいて岸壁ギリギリにバックして中の猫を海の中に落とす人がいるそうですね。信じられないくらい残酷なことをする人がいるので

すね。はじめましてさんのおっしゃる通り、モラル以前の話で、人としてどうかと思います。
大人しい犬を虐待捕獲する公務員や、動物遺棄や虐待をする人がいる中、はじめてさんのように
また捨てられていた犬を保護して家族として迎え入れて下さる、心優しい方がおられると知り、とてもうれしく思います。
はじめてさんに保護されたワンちゃんはしあわせですね。ありがとうございます。

14/04/19 シュリさん
おつかれさまです
こんにちわ、シュリといいます。
ただいま、第二埠頭でパトロール中です。
昨日は市役所と警察署に行かせてもらいましたが、市役所の対応はやはり、こんなものかと。
略させてもらいますが、
ワイヤーが絡まったわんちゃんをどうするのか?と聞きに車へ行ったものです。
その時に何も話せません、最終的にお話できたは人も無視、しかもいかつい感じの方は睨みながら警察呼べ、呼べ
私が暴力をふるったのか?

あまりにも、腹が立ったので昨日お話しにいかせてもらいました。
向こうもすぐ理解したのでしょう。
昨日は突然のことで、私もハラがたち、あんなことをいい、すみませんでしたと。
突然でもないし、どう考えてもどうしたのかと?聞かれると理解してたはず。
動物虐待についてだとか、対策について案を出してお願いしてみても、それはできません、もう予算が決まってますだとそういうことの繰り返し。
なんのために、仕事してるのか?
まだまだ言いたいことはありますが、文章が苦手で申し訳ありません。
私自身、個人で少しでもいい方向に持っていけるように活動しようと思います。
役にたたない、動かない方達に話しても時間の無駄だと。
愛護団体さんや、個人で活動されてる方たちと一緒に頑張ります。
私虐待した老人を捕まえたいので、時間のある限り近くでパトロールをし、ポスターなどを作り、小さいですがしていきますので、よろしくお願いします

イラスト4 


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県下松市の埠頭で足に巻かれたワイヤーが食い込み壊死の心配と、周南保健所の田中雅樹、工藤伸一達虐待職員から虐待捕獲の隠ぺい目的で闇から闇に殺処分される危険迫るワイヤー犬が助かるまで!コメント集①2014年4月20日

 【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/20

 

ワイヤー犬1 
ワイヤー犬2 
【2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。 
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明】
 

今回ワイヤー犬の命が繋がったのは、全国からワイヤー犬を心配して、SOSを応援してくださり、一緒に周南保健所に援護射撃の電話、ツイッターでどんどんツナミのように拡散していただいたり、コメントを寄せていただいた沢山の方達のおかげだと思います。
皆様、ありがとうございました。

全国的な関心が寄せられたことが大きな圧力となり、ワイヤー犬を山口県はいつものように簡単に殺処分するという証拠隠しができなくなりました。
そこで周南保健所はワイヤー犬の捕獲を行い、設備も技術も整っていない山口県動物愛護センターでワイヤーをはずしただけの処置を行い、自分たちが捕獲のために仕掛けに使ったワイヤーを回収しました。

今ワイヤー犬は、SOSが保護団体の方にお願いして、周南保健所から引出し動物病院に入院しています。
動物病院で初めてワイヤー犬には足の傷だけでなく、お腹周りを一周位縫わなければいけない程の大きな傷があったことがわかりました。
山口県動物愛護センターからも周南保健所からも何も伝えられていませんでした。
わんちゃんは、昨日は比較的落ち着いて口からご飯も少しごはんも食べられたそうです。 

pa-29.jpg 

全国の方からのコメント集です。

14/04/15 高知の可奈ママさん
山口県下松市埠頭のワイヤーが巻かれたままの可哀想なワンちゃんが救われますように☆☆
皆さま☆お疲れさまですm(__)m☆

何でもない報告かも知れませんが
報告させて頂きます。

4/15(火)10:54に周南保健所に電話しましたが、
対応できる職員が出払っているとの事で、
周南市役所農林課へ11時12分に猪罠について確認しました。

職員山本氏の話し…

(最初、ワイヤーが巻き付いたままのワンちゃんの話しはしていません。)

猪等の捕獲方法でワイヤーを使っての捕獲はあるが、ワイヤーを足に巻き付けたまま動物(野良犬・猫がかかったとしても)が逃げるのは
『あり得ない。』
そうです。(猟にならないとも言っていました。)
ワイヤーは固いものだから、足が切れて逃げる事は別だそうです。

皆さま☆応援しています☆☆

14/04/15 ミホリンさん
タイトルなし
ツイートを見て久々にブログを拝見しました(^.^)

人間も動物も虐待は許せません

動物虐待する人は罰が当たりますように(ー ー;)

14/04/15 愛をまといたい福岡のみのりさん
ミーママさん、みなさん、いつもありがとうございますm(_ _)m
こんばんは(^-^)/ミーママさん、みなさん、いつも本当にありがとうございますm(_ _)m

ロンさん、記事UPや山口県庁・生活衛生課へ問合せをして下さり、ありがとうございますm(_ _)m

ハッピーさん、山口県下松市埠頭で見掛けたワイヤーが足に巻き付いた、野良犬ちゃんのお知らせや問合せ、報告をして下さり、ありがとうございますm(_ _)m

ワンちゃんが、保健所の職員達に捕まっていなくて、ホッとしました(o^^o)良かった(*^^*)
ワンちゃんの足は、すごく痛いはず。ワイヤーを早く外してあげたいです!

Misa Araiさん、ツイートをして下さり、ありがとうございますm(_ _)m

高知の可奈ママさん、周南市役所農林課へ猪罠について確認をして下さり、ありがとうございますm(_ _)m

みなさん、ありがとうございますm(_ _)m
ワンちゃんの足の痛々しいワイヤーに、胸が締付けられる思いです。すぐにでも外してあげたいです。 

ミーママ旅145
ミーママ家の屋上の桃の花

14/04/16 愛をまといたいハッピーさん
大人しい犬達を捕獲(ほとんどの犬達が譲渡されず殺処分)ばかりせず、避妊去勢してそのまま居させてあげてください

またまた周南健康福祉センターの田中さんの嘘が発覚しました。
公務員が業務の嘘をつき虐待捕獲をしていたのが国民にバレるから質問に答えられない。と生活環境課一丸となり隠ぺいに必死だったようです。

ハッピーが埠頭で合同捕獲目撃者に聞いた時、足をびっこひいた犬も捕獲から逃げていたと聞いてるし
ミーママさんの抜き打ち質問に、県からの隠ぺい工作指導がまだ伝わっていなかった合同捕獲の市役所側の職員さんは、保健所職員(つまりリーダー田中さんは今日の午前中捕獲 に行っていたことをミーママも確認済み)が埠頭にワイヤー罠を仕掛けていたことを正直に答えてくれています。

これで田中獣医率いる生活衛生課の職員やスミと言う図々しい女性職員もグルで自分公務員の動物虐待を、可奈ママや私に、そして問い合わせの他の国民にも隠ぺいして、さらに開き直っていたことがわかりました

4月15日
15時56分
周南保健所0834-33-6426に電話しました

対応はタナカさん(中年男性)

タナカさん)
周南健康福祉センター タナカです
(声が暗かったです)

私)〇〇と言いますが、ふ頭で足にワイヤーがからまり締め付けられた犬を見ましたが、保健所はまたワイヤーを使ってますか?

タナカさん)
足に絡まるようなものは使っていません。
私)どのようなものを使っていますか

タナカさん)
リードを輪っかにしたような締め付けないワイヤーのようなものです
(以前と同じような返答でした)

私)獣医さんにワイヤー犬の写真を見せたら猪わなではないと言われました。個人が作った罠のようです。虐待ですよね

タナカさん)
そういう犬がいるんですか

私)います。一昨日見ました。

タナカさん)
犬の足に絡まるような締め付けるものは使ってないので保健所がした事ではないですね。

私)そうですか。
(そう言われても私は保健所が仕掛けているワイヤー罠を実際見たことも触った事もない)

今日下松第二ふ頭に犬の捕獲に行ったと聞きましたが、何匹捕獲したんですか?

タナカさん)
そういう事は教えられないんですよ。

私)税金で行っている公務なのに何故教えられないんですか?

タナカさん)
それは関係ないと思いますよ。そういうふうに判断してますから

私)誰の判断ですか。タナカさん個人の判断ですか

タナカさん)
どこでもそういうふうになってます。

私)県の人が公表していいと言ったら話していい訳ですよね?

タナカさん)
どこでも同じように言われると思いますよ。

私)じゃあ 県の人に聞いてみますね…
犬を捕獲したかどうかも教えられないんですか?ワイヤーが足に絡まった犬を捕獲しましたか?

タナカさん)
足にワイヤーが絡まった犬は捕獲していません。

私)片目の犬は捕獲しましたか

タナカさん)
そういう犬も捕獲していません。今日は犬を捕獲していません。(本来は教えないんですがそういう事ならと教えてくれました)

私)そうですか。
(下松第二ふ頭の野良犬を一匹も居ない状態に捕獲すると保健所職員が言ったと住民から聞いているので)
ふ頭の犬を一匹残らず捕獲するんですか?と聞くと

タナカさん)
ちゃんとした飼い方をされていない犬は法律で捕まえるようになってますから

私)タナカさんは獣医ですか。保健所に獣医は何人いますか

タナカさん)
お答えできません

私)大人しい犬達なのに、避妊去勢して居させてあげたらいいじゃないですか。狂犬病だって60年も前に撲滅しているんだから狂犬病の為に犬を捕まえるのはおかしいでしょ

タナカさん)
日本で狂犬病は撲滅していませんよ。狂犬病を発症している犬が発見されていないだけです。発症するまでに時間がかかりますからね。

私)どのくらいかかるんですか

タナカさん)
二週間くらいです。

私)60年も狂犬病を発症した犬が発見されてないんだから狂犬病ワクチンを打ってないからといって野良犬を捕まえて殺す事はないでしょ
。(そもそも二週間も待たずにほとんどの犬を殺処分している)
タナカさんはそう思いませんか?

タナカさん)
私個人の意見はお答えできません。殺すだけでなく里親も探してますよ。

私)野良犬はほとんどが(譲渡をせず)殺処分されてますよね。
犬を捕まえろ!とうるさく言う人の言い分ばかりを鵜呑みにしないでください。犬達が居てもいいという人もいるんです。犬を捨てないように、避妊去勢をするように飼い主に教

育してください。

タナカさん)
毎日してますよ

私)どんな教育をしてるんですか

タナカさん)
適正飼養を教育してます。

私)どのように教育してますか

タナカさん)
広報などで適正飼養を教育してます。

私)あまり目にしませんよ

タナカさん)
〇〇さんは何市にお住まいですか

私)(また住所をさぐるつもり?)

タナカさんは何市にお住まいですか
(尋ねるとそれ以上は聞いてきませんでした)

タナカさん)
問題のある地域にだけ回覧で回しています。

私)問題のある地域だけでなく、広く大勢の人の目に入るような形にしてください。ありがとうございました。と言い電話を置きました。

税金で行っている公務について市民からの問い合わせに答えられないなんて、犬猫捕獲業務をしている公務員はおかしい!と思いました

ミーママ家の屋上の桃の花1 
ミーママが海外レッスンから帰国するのを今年も待って散った桃の花

14/04/16 真面目に働く山口県職員さん
県職員の名前はきちんと正しく漢字で

ここのブログを拝見しました
公務員は名札着用の義務も、業務の問い合わせに答える義務もないと角さんが発言しましたか

捕獲の際、犬を傷つけ足を失う可能性のあるワイヤー使用を県庁ぐるみで安全と嘘を言ったり使用を否定
同じ山口県の県職員として隠ぺいが度が過ぎる
自分は埠頭にいる犬が大人しく好きです
ワイヤー犬や片目を失った犬は痛ましすぎる

気を付けないと、職員達に証拠隠滅で捕獲されて殺処分される可能性あり

ここの記事の周南健康福祉センターのスミさんについて
印象はここのブログと一致(これはプライバシーに関するからそれ以上は汗)
名前は:角真美子さん
保健環境部(周南環境保健所)の生活環境課食品衛生班に所属で今年2年目の若手

ウチトミさんは内富清孝
食品衛生班の係長

一応 これだけ知らせます

公務中に職員が答えた内容を筆記する場合は、職員の正しい漢字が必要です

これは親切で正しい漢字を教えるためで、情報漏らしのチクリではありません

14/04/16 最近牛に似てきた主婦さん
虐待につぐ虐待!山口県周南保健所と山口県の健康福祉センター許せません

またまたそんなひどいことがあったなんて( ̄ヘ ̄メ)
腹がたつやら悲しいやら
許せません!
ミーママさんも皆さんも、体無理しないで下さいネッ

14/04/17 Minmiさん
周南健康福祉センター(周南保健所)と下松市役所の職員達がしていることは虐待!

みなさん、おはよぉ〜ございまぁ〜す(^O^)

唸ったり吠えたり威嚇しなくて人間に脅えているだけのワンちゃんを周南健康福祉センター(周南保健所)と下松市役所の職員達が、網にワイヤー、それに犬の首を絞める金属のワ ッカを持って、追いかけ回すなんて、あまりです。本当、寄ってたかって、弱いものをいじめる。虐待です。

「ビッコを引いたワンちゃんは、何度も振り返り警戒しながら逃げていった」このコメントを読んで、ワンちゃんは、どんなに怖かっただろう、足も痛くて、辛かっただろうと、 とても悲しくなったと同時に、追いかけ回した職員達に憤りを感じました。

14/04/17 アグネスさん
真面目に働く山口県職員さんへ

真面目に働く山口県職員さん、公務員の名札着用の義務も、業務の問い合わせに答える義務もないという角さんの発言に憤りを感じて、ブログにコメントを寄せて下さり、ありが とうございました。

犬の虐待捕獲を正当化しようとしたり、隠ぺいしようという体質のある役所などの公務員は、自分でもどこか心の中にやましさを感じているのか、公務員であり、公務の時間中で あるにも関わらず、一般市民からの問い合わせなどに自分の名前は答えずに、電話をかけてきた一般市民に対しては氏名を名乗るように、時には威嚇とも取れる発言をする者もい るようです。
このような威圧的で横柄な態度が、役所や行政に対しての不信感を助長させているとは思わないのでしょうか。

山口県で今もなお、犬を傷つけ足を失う可能性のあるワイヤーを、安全だからと嘘をつきながら使用していることにも、やはり隠ぺい体質は変わっていなかったのだと再認識しま した。

周南保健福祉センターの保健環境部の角真美子さん、食品衛生班の内富清孝さん、お二人の正しいお名前を教えて下さり
ありがとうございました。 

ミーママ旅158  

14/04/17 さくらママさん
おほほほほほ(*^o^*)スカッーとしました

ミーママさん、アグネスさん、皆さんお久しぶりです(v^ー°)
お陰さまで、合格が危ぶまれたボタンちゃんも無事、国試に受かり(*^o^*)さくら達の周りは全員正看護師に受かり、良いところに就職出来ましたよ。
みんな新米看護師で慣れないハードな仕事や覚えることがいっぱいあるみたいで、『疲れたー寝るー』が口癖ですよ(*^o^*) さくら達が頑張れたのもSOSブログのお陰なんですよ 。

皆さんが昼間のお仕事を終え疲れていらっしゃるのに、弱い動物を救うために役所と戦う活動を三時間睡眠でされていた時、さくら達もお姉さん達が寝てないんだから|( ̄3 ̄)|

自分達も、勉強を頑張ろうよって励みになってたんですよ(v^ー°)
不思議なんだけどね?犬達のSOSをみているとね、すっごいパワーを感じて元気になっちゃうんだよねV(^-^)V
みんな言ってるんだよね。
ミーママさんや皆さんの強くて優しい気持ちが溢れているからだろうね。

しっかし、周南保健所や山口県庁の動物担当の奴らって最低な虐待犯罪者達だねえ(`Δ´)
特にスミって女の職員!税金で給料なんてもらえる人じゃないね!
ブログを読んでムカッときてたんだけど(*^o^*)おほほほほほ ~スカッとしましたわ。

イーですねえ(v^ー°)物事の善悪がよくわかる 山口県の職員さんもいらっしゃるんだね。
よっ!男前!イケメン!ハンサム!
なあーるほど角美恵子さんが正しい漢字なんだね。

おほほほほほ、何か魚の骨が胸につっかえちゃってたみたいなのが取れましたわ(*^o^*)
まあまあ、ありがとさん(^3^) 私のような40少々の熟女でよければ、キスをしてあげたいくらいですよ。

だけど、流石だよね。
ミーママさんは(v^ー°)、ひとつの情報からいくつも枝葉をあっという間に広げ、核心に近づき虐待公務員達の嘘を暴いていくその頭脳に感服です!
それにプリキュアエンジェル、さん(v^ー°) コメントの最後に共感しちゃいましたよ。
おほほほほほ(*^o^*) 両親と東京で暮らしていた頃、お嬢様学校の帰りに駅のトイレで着替えちゃって、目の周りなんて紫にして関東▲●▲連合のレディースで箱乗り(*^o^*)を思いだしちゃってエキサイトしましたよ。
悪い奴がのさばるのは本当にいけないんだよね(`Δ´)

それとハッピーさんって言われるメンバーさん、虐待公務員達に気をつけてくださいよね(*^o^*)
出来たら知り合いの方達と距離を開けながらパトロールされて、何か公務員やグルになった下松警察に脅されるような事があったら、別の人が離れた場所から一部始終を動画で撮ってたら安心だよね(v^ー°) 頑張ってよね!!

ワイヤーワンちゃん、無事に助けられますように!
薄汚い捕獲公務員達に、捕獲され治療すると嘘を言われながら殺処分されるより、先に足のワイヤーをはずしてあげ治療してあげられたらいいよねえ。


14/04/17 さかなとみしんさん
山口県下松市の埠頭で犬を虐待!ツイートさせていただきました

ブログのみなさま、こんにちは。私は、新生活に慣れようとゴソゴソしていてf^_^;久しぶりにかわいい姫ちゃんに癒されようかなぁとブログを開いたところ…驚きました!!
山口県下松市で犬をワイヤーで捕まえたり、目が飛び出るほどゲートボールの棒で殴ったりの虐待がされているとは!(;_;)
しかも、役所も警察も「犬を守ってあげて」というお願いは無視して、「捕まえろ(`o´)」の声には“屈していて”情けないです!!

みなさまの電話での調査や嘆願、また下松市の埠頭現場での聞き取りなどの内容を、全国の皆様に知っていただきたいと思いましたので、事後報告ではありますが、ツイートさせていただきました。

全国の皆様に知っていただき、山口県から、また日本から「イライラを弱いものにぶつけること。動物を安易に殺してしまおう」という残虐な考えや行為が無くなればいいと思います。

14/04/17 ロンさん
山口県下松市のワイヤー犬ワンちゃんが先ほど、保健所職員に捕獲されたという情報が入りました。

ハッピーさん、連絡をありがとうございます。
ワンちゃんは痛い足を引きずったまま、この数日どんなに怖い思いをしてすごしていたのでしょうか、かわいそうに。

捕獲職員は、保護団体の方が動物病院に連れて行かせてほしいと申し入れをしたそうですが、愛護センターに連れて行き手術する、と言って断ったそうです。

今回保健所が負傷犬を捕獲して手術しようとする事は異例のことです。
SOSの問い合わせによって、山口県周南保健所が禁止になっていたはずのワイヤー捕獲をしていたことがばれてしまい、下松市のワイヤー犬ワンちゃんのことが全国のみなさんの

おかげで、次々にツィートされ拡散されたことで、あわてた山口県周南保健所は一刻も早くワイヤー犬を捕まえて、事態を収めようとしているのでしょう。

ただ、今回、もし手術が成功しなければ、
もし手術中にワンちゃん死んでしまうようなことになったら、
山口県周南保健所はもちろん、山口県の全保健所、山口県動物愛護センターは、全国の非難をあびることになるでしょう。

これまで負傷動物に止血程度のたいした治療しかしたこのない、愛護センターの公務員獣医に、きちんとした手術の腕があるのかロンはとても心配です。
ワイヤー犬の無事と手術の成功を祈ります。


14/04/17 愛をまといたい福岡のみのりさん
足に巻き付いた、痛々しいワイヤーを外してもらえるね(^O^)

ミーママさん、みなさん、こんばんはぁ~(^O^)

ワイヤーが足に巻き付き、痛々しい姿で逃げ回っていたワンちゃんが、職員達に捕獲され、ワイヤーを外す手術をしてもらえるようで、ホッとしています。
本当に、良かったぁ~(o^^o)やっと、ワイヤーを外してもらえるね。

私も、このことをきっかけに、負傷した犬、猫をほぼ殺処分してきた周南保健所を含む山口県の全保健所と山口県動物愛護センターに、殺処分ではなく、治療し、愛情を持って、

改善すべき点は改善し、業務に取組んで頂きたいと思います。

殺処分ではなく、救うことや譲渡に力を入れてもらいたいです。人間に対する愛情と同じように、動物たちへも愛情を持って接して(o^^o)それが、私の願いです。


pa-28.jpg 
(イラスト:もぐもぐちゃん作)

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県下松埠頭のワイヤー犬は足が裂けお腹周りには酷い傷が!?当初周南保健所は手術と言ったが応急処置でワイヤーを外しただけ!血と酷い傷の状態から目撃者を遠ざけた捕獲時、実際は何が!?2014年4月19日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/19
 


ワイヤー犬1 
ワイヤー犬2 
【2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。 
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明】
 

2014-04-19 桔梗さんコメントです
健康福祉センター(保健所)ワイヤー捕獲の証拠隠蔽!?

ブログの皆様、
ここ数日の深夜までの活動おつかれさまでした。
しかし皆様のご苦労がワイヤー犬殺処分を免れる結果につながったと感謝です。
本当にありがとうございます(*^_^*)

また、雪ママさん、あずにゃんさん
山口県の愛護センターや健康福祉センターへ問い合わせいただきありがとうございます(^_^)

実は、私も聞いてみたいことがありましたので、
山口県動物愛護センター
083ー9738ー8315
に電話しました(^-^)
雪ママさんやあずにゃんさんと重複する部分は省略しますね(*^^*)

4/18 14:40
平田と名乗るやる気無さそうなしゃべり方の中年男性。
ブログに以前出ていた、もしや平田獣医!

挨拶を済ませイザ質問(^^)v

ツイッターやネットで話題になってるワイヤー犬のことで…
と話始めると、最初トボケた様子でしたから、
『周南市で昨日捕まった犬です!!』
と説明して、ようやく答えてくれました(*_*;

(平田氏)
あの犬はもうここにはいません。
昨日のうちに周南健康福祉センター(保健所)が連れ帰りました。
連れ帰った理由!?
それはわかりません。
特に理由は聞いてません。
【そんなハズないやろ~!?と思いましたが、平田氏はトボケます】

(私)
これまでにも保健所が連れ帰るというような例はありますか?
(平田氏)
無くは無いですねー
【と無難な返答。】

(私)
じゃあナゼ保健所が愛護センターにワイヤー犬をつれてきたのでしょう?
保健所にも獣医はいるはずなのに…??

(平田氏)
それは負傷動物としての持ち込みだろうと思います。
そう連絡がありましたから。

(私)
??
だろう…と思いますって…??
ご覧になっていないのですか??

(平田氏)
見ましたよ!!

(私)
では、そちらではどのような処置をされましたか?

(平田氏)
からまっていた針金のようなものを取り除きました。

(私)
その針金のようなものは何と推測されますか?

(平田氏)
あのぉー、ミドリのフェンスのような、
クリーニングのハンガーのような、
針金にビニールが巻いてあるような物と推測しました。

(私)
写真でみると、
自然にからまったと思えない不自然さでしたが…

(平田氏)
【汗汗ってかんじで言葉が出ず、えっ!!あぁ…と言いながら言葉を選び、でも言葉が出ずって感じでしたから】

(私)
自然にからまったものと思いますか?

(平田氏)
可能性はゼロじゃないと思いますが、
ハンガーの針金よりも太い物でしたし堅さもありますから、人間のようにペンチでグルグル巻くこともできないでしょうし…。
え…はずれにくくなるような例えばタコ糸のようなものが…
余計にそこにからまっていればですね…
【意味不明で収集がつかなくなってます( ・_・;)
つまり、本当は自然にからまったと思ってないですよね、その言い方(^^;)
断定すると責任取れないし面倒なことになるといけないから、可能性はゼロじゃないと言って誤魔化してるように聞こえます。
けど、平田さんはウソがヘタですね( ´艸`)何か隠してるのがバレバレだよ(^。^;)】

(私)
あのぉ、
周南保健所がワイヤーを使って捕獲していると聞きました。
ですから、犬の足にからまっていたワイヤーは保健所が捕獲に使ったもので、それが犬の足に巻き付いたままになってしまったのではないかと疑っているのですが…

(平田氏)
それは周南市がワイヤーをつかった捕獲をしているか知りませんので。
ですから、周南市に聞いてください。

(私)
県の愛護センターと周南市の間で業務の情報交換等行われていないのですか。
(平田氏)
山口県では捕獲時のワイヤーの使用は禁止されてますので…

(私)
では、周南市のワイヤー使用がもし明るみになった場合、なにかオトガメなどあるんでしょうか?

(平田氏)
それはわかりません。
周南市の健康福祉センターで聞いてみてください。

【話題を変えて】
(私)
犬のけがの具合はいかがでした?

(平田氏)
結構深かったですね。
健康状態はやせている状態。
痛がるので薬をかげんしながら沈痛鎮静剤を投与したのですが、
効き過ぎて命をおとすようなことがあってはいけないので、
拮抗剤を投与しました。
きちんと目も開いて、呼吸も整っていることを確認してから帰らせました。

(私)
何時に来て何時に帰ったのですか?

(平田氏)
5時に来て6時くらいに帰ったと思います。
【早すぎじゃない?と思いました( ̄。 ̄;)公務員たち早く帰りたかった??】

(私)
壊死はどうでしたか?

(平田氏)
においがありましたね。

(私)
それって壊死しかけているってことですか?

(平田氏)
壊死しかけているのか、他に要因があるのか…?

(私)
愛護センターではそこまではわからないのですか?

(平田氏)
そこまでやろうと思えば、鎮静剤じゃなく麻酔薬をつかわないといけませんし、そこまでやると命にかかわりますから。
前持っての検査もできませんし。


そうですか。わかりました。
と、お礼を言って電話をおきました。

で、ボイスレコーダーを聞きながらまとめていますが、
やっぱりおかしい!!
っていうかヘン!!

なぜ周南健康福祉センターはわざわざ距離の離れた愛護センターまでやってきて、
ワイヤーをはずすだけの処置をする必要があったのだろう?

他の方の問い合わせによると
愛護団体にワイヤー犬は引き渡すことが捕獲後スグ決まっていたようだから、
治療は愛護団体の方に任せればすんだ話ではないか!?
弱った犬に2度も鎮静剤を使わなくても済むじゃないの!!

平田氏も、
ワイヤーが自然にからむのはあきらかにおかしいと思っているように私には受け取れた。
誰かによるイタズラもしくは虐待かもしれないと言った方がまだ自然なのに、
妙に言葉を選んでいるところが、
周南市保健所の職員の所行を知っていてかばっているように思えてならない。

そう!!

周南健康福祉センター(保健所)は、禁止されてるワイヤー捕獲を知られたくなく、
それで証拠隠滅のため犬からワイヤーを取り除く必要があった!?
時間外勤務になってでも!!

それとも1分1秒でも早くワイヤーを取って楽にしてやりたいとの計らい!?

そんな心ある保健所職員ならうれしいのだが…
ありえねぇ(>_<)ヽ

周南市の下松埠頭のおとなしい犬達が、
これ以上つらい思いしませんよう
保健所のワイヤー罠にかかりませんよう
心から祈っています。 



ハッピーさんから動物病院に入院中のワイヤー犬の写真が届きました。

ワイヤー犬②の3 
ようやくワイヤーははずされましたが、傷口はとてもひどい状態です。
足は肉が削げていて肉が盛る薬(1日二千円する薬)をつけているそうです。


ワイヤー犬②の4KC460114000100020001.jpg  
動物病院で診てもらうまでわからなかったのですが、足だけでなくお腹まわりを一周縫う程の大きな傷も負っていました。 
ハッピーさんが 当初見つけた写真には 胴回りに傷がありません下松市役所と周南保健所の工藤伸一、田中マサキ達ワイヤー虐待獣医の捕獲後、ワイヤー犬の身体には足以外に胴回りを一周する酷い傷ができていました。 
大人しく捕獲された  と虐待公務員達がハッピーさん達を捕獲時に遠ざけ言った言葉はまた嘘でした
ワイヤー犬②の6 
傷は4、5日したら綺麗にくっつくか分かるそうです。

ワイヤー犬②の5
体重は15キロ、痩せてゴツゴツした感じだったそうです。
 
ワイヤー犬②の2

ワイヤー犬②の1 
今のところは落ち着いていて、口からご飯も少し食べたそうです。
口輪は外されカラーをつけていたそうです。
年齢は3、4才くらいで可愛い顔をしていたそうです。

わんちゃん、痛かったね。
ごはんもいっぱい食べて食べて早く元気になるんだよ。


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県下松市埠頭のワイヤー犬は周南保健所の虐待非難のツイートがツナミのように広がったお陰で、野良犬は虐待捕獲の後、ほぼ全匹殺処分山口県動物愛護センターでワイヤーを外した後、異例の殺処分を免れた!!2014年4月18日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/18
 

ワイヤー犬1 
  
ワイヤー犬2 

【2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。  
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明】

ワイヤー犬は右側の捕獲箱に入れられセンターに連れて行かれました  
ただ虐待隠ぺい周南保健所がワイヤー犬を人質のように連れ帰る!

 昨日4/17・15時40分に、捕獲されたワイヤー犬のその後の様子をハッピーさんがメールで知らせて下さいました。
ハッピーです!
山口県動物愛護センターに電話しました。
ワイヤー犬は鎮静剤を打たれ、ワイヤーを外され何故か保健所が連れて帰ったそうです。

二年前に大阪の保護団体さんに救助要請した、ワイヤーが食い込んだ白ちゃんは発見時すでに傷んだ足が細くなり壊死しかけたまま役所から逃げ回っていてたため、救出時には壊死しかけた足を切断手術しないと命が危ない状態でしたが、下松埠頭のワイヤー犬はハッピーの発見も早く、壊死に至る前にワイヤーを外せました。
センターに問い合わせの後、アークさんからネットで見ましたがワイヤー犬は保健所に捕まったんですかと電話がありました。
アークさんは来週にでもこちらに来ようとされていたそうです。
ワイヤー犬を引き出せたらアークさんに保護をお願いしたい事を伝えると、「検討します。」と言われました。
ワイヤー犬を保健所から引き出せたら、アークさんに連絡する事になっています。
☆以上がハッピーさんからのメールです。

イラスト8 
アグネスです。
周南保健所に
「かわいそうだから、犬を保護してあげたいのに、保健所の度重なる捕獲で犬が怖がって逃げます。
保護できないから怖がる捕獲はやめて下さい」
と言われた住民さんがいらっしゃるのに、カネトウリョウイチ達は片っ端から捕獲し続けたそうです。 
片目の犬に首輪をつけようとした住民さんもいたらしいですが、保健所の酷い捕獲が続き、以前のように寄って来ないそうです。
犬嫌いの住人の言い分だけを聞き、人馴れし大人しい犬達を自分達のうっぷん晴らしをするかのように虐待捕獲を続け、犬に恐怖を与えて、保護してもらい新しい里親さんに出会う機会(生きるチャンス)を奪い続けてきた虐待捕獲職員達の行為は、動物愛護の精神に反しています。
また、少ない人数で捕獲に向かったのは、ワイヤー犬だけを捕獲するのが目的だったからだと思います。
捕獲した後、すぐに殺処分するつもりがツイッターや他のブログなどに、拡散拡散で多くの人に知れ渡ってしまったので、罠かフェンスかわからないように証拠隠滅の為にワイヤー犬を捕獲して、自分達で外したのだと思います。
行政はすぐに、動物愛護管理法を引き合いに出しますが、自分達に都合のいい部分だけを抜き取り、解釈しています。
もっと、愛護のくだりもしっかり読んで欲しいものです。
ハッピーさんの早い発見で、足の切断だけはまぬがれたワイヤー犬が、一日も早く元気になりますように。
(イラスト もぐもぐちゃん) 
イラスト6   


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県下松埠頭で周南保健所の虐待職員達から逃げ回っていたワイヤー犬が捕獲された一部始終★非道な虐待捕獲や隠ぺい行為を全国に暴露拡散され、役所はワイヤー犬を普段通り殺処分できないよう追い込まれた(^-^)v2014年4月17日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/17

 

現場にいたハッピーさんから連絡があり、本日朝から職員達の捕獲が続き15時40分に、ワイヤー犬は捕獲されました。
しかしここで、いつものように殺処分してしまえば、すでに山口県の公務員のワイヤーによる虐待捕獲は全国に拡散されており、証拠隠滅とさらに書き叩かれるので、異例の手術をして役所の信頼挽回をはかるようです。

しかし又嘘をいい、麻酔が強すぎ手術中に死んだと、証拠隠滅する可能性もなくはありませんが、そうすると更に証拠隠滅と大非難をあびるので、ワイヤー犬の治療をきちんとするしか山口県の虐待公務員達に道はないでしょう。 

殺処分ばかりでまともに手術などしたことのない公務員獣医達ですが、きちんと治療をしてくださることを祈っています。
虐待捕獲の事をツイートなどで拡散してくださったり、記事を転載してくださった皆様、ありがとうございます。
お陰でワイヤー犬に全国からの関心が集まり、結果公務員達は虐待を隠し、自分達はいい人なんだとアピールする為にワイヤー犬を救う道しかなくなりました。

これを機に、負傷した犬猫をほぼ殺処分してきた周南保健所を含む山口県の全保健所と、山口県動物愛護センターは、動物達を慈しみ広い道徳心を持ち、すべて助けるよう業務の方向転換をして頂きたいと思います。 

猫ちゃんママ、編集隊より 

ワイヤー犬1 
ワイヤー犬2 
【2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明】


2014-04-17 ミーママさんコメントです
さくらママさん これが山口県周南保健所の虐待職員達に対する私ミーママの挟み撃ち追い込み猟です(*^_^*)

さくらママさん、コメントありがとうございました(*^▽^*)お元気そうで何よりです。
さくらちゃんたちも、新米ナースとして頑張られているんですね。
良かったです(*^_^*)V

さて、さくらママさん、パトロールで下松埠頭に行っているハッピーさんの事を心配してくださり、いろいろアドバイスをありがとうございました。
午前中、現場に行ったハッピーさんから、
【普段、周南保健所の虐待捕獲を手伝っている下松市役所の職員が、網を持ちワイヤー犬の捕獲に来ている!
朝、ワイヤー犬にご飯をあげてくれたおじいちゃんに会い、犬の足からは血が出ていた。といわれた】
とメールをもらったあと連絡が途絶え、メンバー達はみんなドキドキ心配しながら、それぞれ本業のお仕事をしつつ連絡を待っていました。

捕獲した子犬を全て殺処分してきた山口県防府保健所に、捕まえられた子犬の譲渡を求めて2年前、一緒に戦った山口県の夜斗のおかんさんにも、お昼に連絡し周南保健所の虐待とワイヤー犬の記事を転載してもらいました。

下松市の周辺に住む動物好きの住民さん達にも、パトロールに行かれたり現場で捕獲を見た時は、動画や写真を撮ってください。と呼び掛けて欲しい旨をメールに付け加えました(*^_^*)

既にワイヤー犬のことや周南保健所や、山口県庁の動物担当課の業務隠ぺいや、禁止されたワイヤーをまた使い虐待捕獲をしていたことも、ツイートリツイートされあっという間に拡散されていました(*^_^*)v
驚いた事に獣医さんやゲートボールの人達の間にまで拡散されていました。

次々報告が入ってきました。
【ミーママさん!拡散すごいです!かなり周南保健所の虐待抑止力になっているはずです!
捕獲の際も動画を撮られているかもしれないと気にして、これで犬の胴体にワイヤーを締め付けるような現状の虐待捕獲も、ゲームみたいに役所のトラックで、犬たちを追いかける虐待もできないはずですよ(^_^)v!】

【(^o^)vこんなに拡散され全国に山口県の非道捕獲が知れわたっちゃうと、ワイヤー犬や片目が無くなったワンちゃんを「(T_T)殺処分せず助けてください!私が飼います」って役所に、優しい市民からの嘆願が入り、飼い主希望者も名乗り出るかもしれません!
そんな有名になったワンちゃんを極悪職員は、殺して証拠いん滅なんてもうできないっすよ】

【(°д°;;)ミーママさん、どんどんリツイートが広がっています!
周南保健所もブログだけでなく、あちこちで拡散されているツイッターの力にビビって、何とかこれ以上、醜悪を暴露されないように対策を考えているはず!
まだまだ追い込みますよ!沢山の善意の人達のリツイートの力も借りて極悪公務員達を挟み撃ちし、罪のない犬達にこれ以上悪さが来ないようにしてやりますよ!】

【周南保健所、生活環境課の極悪電話番、角真美子の名前までまともな県職員さんから送られてくるし、
「(*`θ´*)名札なんて着用しないし公務員に名札着用義務なんかない!」
と開き直った角真美子の公務中の発言に、ミーママさんはすぐ、周南保健所の職員たちは虐待捕獲中に名札を隠していることを察し書いたから、ブログもツイッターも見ている保健所の奴らは名札を隠せなくなり、違法捕獲は出来なくなる!
ミーママさんが仕掛けた極悪公務員への追い込み猟に、奴らは追い込まれ狩られてますよ(^o^)v
なにより角真美子は、言葉使いを改めて礼儀正しくしないと非難が増えるだろうね。
話し方まで改善させてあげるなんて女子力に厳しいミーママに角はお礼を言わないとね(^_^)v】
などスクールの生徒達からも報告が入っていました。

片目のワンちゃん1 
【山口県下松市の埠頭で2年前、子犬のころにゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出し垂れ下がった状態になっていたもののなんとか一命をとりとめて必死に生きのびているワンちゃん】

さて、これだけ拡散され非道が暴露されると山口県庁や周南保健所の職員=虐待犯人達は世間の目や出世を気にし、
自分達は虐待なんてしませんよ~(--;)優しい公務員です。犬は助けてワイヤーをのけてあげ、ツイッターを見て飼い主になりたいと名乗り出た人に譲渡してあげよう(--;)と態度を急に変えるか?
あくまでも虐待捕獲殺処分を繰り返すか?( ̄o+ ̄) どちらかだわ。

またツイッターでワイヤー犬の事を知ったまともな公務員達からも、注意されることもあるはず。
ただワイヤー犬が先に捕獲されても、これだけ拡散されたから、簡単には今までのように殺処分し闇から闇には葬れない( ̄o+ ̄)

周南保健所の生活環境課の虐待班の1人、角真美子さんも虐待リーダータナカマサキ獣医もこのSOSブログを見て引きつっているでしょう(*^▽^*)
嫌なら業務や話し方改善をなさい。
自腹を切って犬猫達の去勢避妊や治療費を出し、道徳的な優しい公務員になりなさい。
さくらママさん、これが私ミーママが考えた虐待職員達への、後ろから前からの挟み撃ち、首締めや胴体締め、追い込み猟です。
 
本日虐待職員達は周りの目を気にしながらも、ワイヤー犬を捕獲し(犬は恐怖と痛みで、逃げることを諦め、ほとんど無抵抗で捕まえられる)、今までは負傷犬猫の止血以外手術などしたことがない、殺処分がほとんどの業務の山口県動物愛護センターに送ります。

そして異例のワイヤーを取る手術をしワイヤー犬を助ける話になったようです。
これでやっと私も、一番睡眠時間が少なかった編集校正の猫ちゃんママ(3日連続2時間睡眠)も、そして遅くまで起きてくれていたロンちゃんやアグネスや美羽ちゃん、ハッピーさん、のんちゃん達も爆睡型のメンバー達も今夜は余分に眠れます(*^_^*)

片目のワンちゃん4 
【片目と母犬を失ったこのワンちゃんですが、 優しい飼い主さんがあらわれますように(*^_^*)飼って可愛がっていただけるなら避妊費はSOSブログで出します。】

拡散してくださり共に追い込み漁をしてくださった全国の皆様、ありがとうございます(*^_^*)

更に虐待で殴られ片目を失ったワンちゃんですが、この子を献身的に看病した母犬も、周南保健所職員に虐待捕獲され殺処分されましたが、山口県の保健所職員達が、捕獲し殺処分にしないように目を光らせて現状の拡散をお願いします。

片目と母犬を失ったこのワンちゃんですが、周囲の住民さん達に、飼って可愛がっていただけるなら避妊費はこちらで出します。
と伝えていますがツイート拡散を通じ、優しい飼い主さんがあらわれますように(*^_^*)その際にSOSブログに連絡を頂ければ片目を失ったワンちゃんの避妊費をお出しします。

今日、捕獲されたワイヤー犬を、山口県民の○さんが引き取りたいと山口県動物愛護センターに申し出ましたが、センターは手術をするとだけを言い明白な返事をしていません。
もし○さんに引き渡してくれなかった場合でも、ツイートなどを見られた優しい方が里親さんに名乗り出られることを望みます。

さらに今までは負傷犬猫を治療すると言いながら、ほぼ全匹殺処分してきた山口県下の虐待保健所や動物愛護センターですが、こうして有名になった犬を手術し治療し助けた既成事実を各保健所に突き付け、注目を浴びた犬だけ助けるのではなく、全ての犬猫の殺処分、虐待捕獲を止めなさい!と言いやすくなります(*^_^*)

熊本市のように、二酸化炭素ガスで窒息死さす殺処分は安楽死なんかじゃなかった(°д°;;)
犬達は10分以上も苦しみ跳ね、目を見開き泡を吐きながらもがき苦しみ死んでいった!
もう殺処分はさせない(T_T)と、すばらしい所長さん(今は定年されましたが)の元で命を助ける取り組みをされてきた職員さん達のように、恐怖で殺されていくだけの犬猫の痛みのわかる優しい業務に代わり、殺処分でなく助けるための業務に山口県も改善してくだされば、私はどんどん良い取り組みを書き宣伝しますよ。

(イラスト もぐもぐちゃん)
花ポリイラスト (小)002 

2014-04-17 ハッピーさんより報告
たまたま埠頭の聞き取りパトロールに初めて会って、連絡先を教え合い今日も合流した鷹さん(仮名)は、「何か手伝えることはありませんか」と言って下さいました。
FBもしているそうです。
職員やワイヤー犬の写真が撮れたのも、シュリさんと後から別に来られた知り合い鳩さん(仮名)のおかげなんです。
捕獲を見られるのを(写真を撮られるのを)職員達にシャットアウトされ捕獲箱を乗せたトラックが動き出し、私達は慌てて出入り口に戻ったのですが、ぽよっ('◇')としているハッピーより、先にダッシュで戻ったシュリさんとハッピーよりうんと年上のはずの鳩さんが、身軽に市役所の車の前に立ちはだかり、車を止めて下さったおかげでワイヤー犬を確認する事が出来ました。この時、シュリさんが
「(^o^;)犬はどこにいるんですか?捕まえられたんですか」

と市役所職員3人に聞いたら、運転手の若い職員は(`▲´)無視し(捕獲前は普通に話が出来たそうです)、後ろの座席の、いかつい顔の体格の良い2人が、「答えられません!(`ヘ´)」と相変わらず言って

車を出そうとしたから、また止めたら

「警察を呼べ(`ヘ´) 警察を呼べ!」

とやんやん言って来たそうです。
(('◇')ゞこれって、愛媛県東温市で 虐待職員達が吹き矢で犬達を追いかけ捕獲した現場にたまたま遭遇した市民を、
(`ヘ´)!お前達!見たな!と職員が取り囲み(`ヘ´)
警察!警察と市民に言って脅したのとそっくりです)

それでハッピーより気丈な二人は明日下松市役所に行き、どうしてあんな事を言ったのか聞きに行く。と言われました。
名前を確認して下さいね。と伝えてあります。

やっぱり職員達は、心からは反省のつもりはなく、ブログや拡散ツイートでツナミが来たように虐待役所が追い込まれたから、世間からの非難を一時的に交わすために表向きだけ、アピールしワイヤー犬を手術して殺さないようしたようです。

でもハッピーだって、ぽよよよって動きがおっとりしすぎだけど、動物虐待公務員を追い込み漁してるんですよ。
公務員の公務中のあるまじき態度を、ありのままにどんどん公開しますからね(^o^)v

あの態度、更に自分達の首に自分でワイヤー締めてるのも同じだよ~
きっとネットを見てくれたまともな公務員さんや市民さんから、虐待の問い合わせがあちこちから来て、慌てたからいつもと違い殺処分をやめるしかなかったんだね。

山口県役所と山口県動物愛護センターの殺処分体質をよくご存じの鳩さん(仮名)が、今回犬達のSOSブログでワイヤー犬と周南保健所と、下松市役所合同の虐待捕獲と、その仲間の下松警察署のアンノの嘘が暴露されてから、わずか4日の間に非道が全国にブワーっと拡散され一気に事態が動き、殺処分センターの山口県動物愛護センターでの今までならあり得ないワイヤー犬の手術という展開になり驚かれていました(^o^)v
それがミーママ率いる犬達のSOS電光石火戦法なんです! 

ワイヤー犬は一枚目の写真の敷地内右側奥で捕獲されました。私達はこの中に入る事を許されず、捕獲の様子を写真に撮る事は出来ませんでした 
①ワイヤー犬は一枚目の写真の敷地内右側奥で捕獲されました。
私達はこの中に入る事を許されず、捕獲の様子を写真に撮らせてもらえませんでした。

ワイヤー犬は2枚目写真の鉄?の輪っかの中で捕獲されました。ほとんど抵抗する事はなく、網で捕獲し、首根っこをつかんで外に出し捕獲箱に入れたそうです 
②ワイヤー犬は2枚目写真の鉄?の輪っかの中で捕獲されました。
連日の捕獲の恐怖から疲れ切っていたのでしょう、ほとんど抵抗する事はなく網で捕獲され、首根っこをつかまれ外に出され捕獲箱に入れられたそうです  
 
捕獲箱の中のワイヤー犬、見にくいですが、うなだれた頭と右前足が移ってます。床に移ってるのがどちらか分かりませんが、ワイヤー犬の肉片か、脱糞です。肉片は一緒にいた女性2人が見ています
③捕獲箱の中のワイヤー犬、見にくいですが、うなだれた頭と右前足が写ってます。
床に写ってるのがどちらか分かりませんが、ワイヤー犬の肉片か、脱糞です。
肉片は一緒にいた女性2人が見ています

ワイヤー犬は右側の捕獲箱に入れられセンターに連れて行かれました
④ワイヤー犬は右側の捕獲箱に入れられセンターに連れて行かれました 
 2職員
周南健康福祉センター(周南保健所)職員達。一番右のメガネが田中雅樹氏で一番左のメガネが生活環境課副部長工藤伸一氏です。  

フェンスの写真2フェンスの写真1  
クドウシンイチ副部長は自分たちの虐待ワイヤー捕獲の事実を必死で誤魔化そうと、写真のフェンス
「あれ緑色してるでしょ。あれが足に絡まったんじゃないかなぁ?」

と有り得ない発言をして、私達を驚かせました

コンクリートの隙間に小さく見えるのが捕獲箱を乗せたトラックです。 
 ⑦コンクリートの隙間に小さく見えるのが捕獲箱を乗せたトラックです。

下松市ふ頭の景色7下松市ふ頭の景色21下松市ふ頭の景色下松市ふ頭の景色4 
下松市ふ頭付近の景色 

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県下松埠頭のワイヤー犬と、虐待され片目になったワンちゃんのパトロールにハッピーさんが行かれました!釣り人や通行人にも聞き取り② 2014年4月17日

 【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/17
  


2014/04/17 ミーママさんコメントです
山口県下松埠頭のワイヤー犬と、虐待され片目になったワンちゃんのパトロールにハッピーさんが行かれました!釣り人や通行人にも聞き取り②

こんばんは。①でエキサイトをしてきたエンジェルに代わり②はミーママがまとめました(*^_^*)
山口県の虐待記事の転載拡散歓迎です!
ツイッター以外、他のブログには必ず犬達のSOSより転載と明記くださいね(*^_^*)

山口県下松市や周辺地域に住まれる、動物好きで優しい住民の皆様へ
犬達を虐待捕獲し、殺処分センターである山口県動物愛護センターに送り、野良犬は全て殺処分してきた職員達の特徴を記しますね。

公務員の虐待捕獲現場に居合わせた時は、動画をYouTubeに流してくださいm(_ _*)m
2年前の5月、山口県下松埠頭公園で普段ゲートボールをしている老人が、生後2~3ヶ月の子犬を片目が垂れ出し顔が腫れ上がるほど殴る虐待をしました。
このゲートボールの70才代位の男女の老人達は、虐待をよそに下松警察署等役所にワンちゃん達の捕獲依頼をしています。

片目のワンちゃん1 
山口県下松市の埠頭で2年前、子犬のころにゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出し垂れ下がった状態になっていたもののなんとか一命をとりとめて必死に生きのびているワンちゃん

下松市役所の合同捕獲のK氏は【捕獲の際、犬に噛まれたことは一度もありません】と答えています。
つまり埠頭の犬達は噛むことも威嚇することもせず、キャンキャン逃げ惑うだけで、虐待公務員達に捕まっても恐怖で噛むことすら出来なかった大人しい犬達なのです。

(・o・)さらに周南保健所の前任、虐待捕獲のカネトウリョウイチ獣医は
「(`o´)埠頭の犬は大人しいことを知っているが全部捕獲する」と住民さんに言ったそうです。

下松埠頭公園に来るゲートボールの老人に虐待され、片目がぶら下がり顔が腫れ上がった瀕死の我が子を、一生懸命舐め世話をしていた母犬は、山口県周南保健所(周南健康福祉センター)の田中雅樹虐待獣医の前任、カネトウリョウイチ虐待獣医達に既に捕まり、野良犬だからと殺処分されました。

顔が腫れ上がり片目を失い瀕死だった子犬は、母犬の献身的な世話で命を取り止め、母犬が捕獲殺処分された後は仲間と暮らしています。
大人しい犬達だからと周辺の住民や、釣り人の中でも優しい方達が可哀想に思い食べ物をあげてくれているようです。
山口県の虐待公務員達や住民は酷いですが、優しく思いやりのある市民もたくさんいらっしゃいます。
虐待で片目を失った子犬は女の子(メス)でした。
2才になり周南保健所の捕獲から必死で逃げています。
大人しく子供っぽい、でも悲しい顔をしています。 

片目のワンちゃん4

★山口県周南保健所と、下松市役所の合同捕獲職員の作業服はブルー、緑、ベージュだったりしますが普段は10人~15人で網を持って挟み撃ちにしているそうです。
(昨日4月15日、まだ山口県庁や周南保健所からパワーハラスメントの口止めが入っていなかった下松市役所の合同捕獲職員から、私が聞いた内容と一致しますね。

【下松市役所職員は、網を持ち見つけた犬達をワイヤーや犬の首が締まる金属のワッカを持ち待ち受ける、保健所の虐待獣医達の所へ追い込みます】
と隠ぺいだらけの県庁や保健所職員と違い、Kさんは正直に答えてくれました》
ハッピーさんが通行人や釣り人、付近の人に聞き込んだ話を総合すると、捕獲職員達は、埠頭の○陽○ースという会社に話をつけているようで、緑の箱(犬を捕まえ鍵を閉める箱?)が入った車を停め、職員達が敷地に集まり話を捕獲前にしているようです。

★また捕獲の際に犬達の胴体にワイヤーをはめ締め付け、捕まえているのも目撃されているようです。
この捕獲方法をハッピーさんからの知らせで知った時、虐待ワイヤーで首がしまり死んだ防府のワンちゃんの事を思い出しました。

山口県庁職員や、周南保健所の虐待獣医カネトウリョウイチ氏や、4月から後任した虐待獣医タナカマサキ氏がウソぶき誤魔化していた、ワイヤーでない柔らかい細い紐のようなもので捕獲するなら、すぐ外れますね。

かなり頑丈で、一度身体の部分に締まれば、緩まず逃げられない弾力のある金属ワイヤーを使用していると考えられますね。
それが首に締まった時は、犬達は慌てて翔びはね逃げようとして窒息死するはずです(・o・)

山口県防府市では以前、防府保健所(健康福祉センター防府支所)と、防府市役所生活安全課の職員達が捕獲の際、首にワイヤーが締まりダラリとなり死んだ犬を、草などを被せ埋めて?いたのを目撃した住民が証言コメントを入れてくれましたが、防府市役所や保健所は必死に「(*`θ´*)ワイヤーで死ぬことはない!誰が言ったか言ってくださいよ~!」と証言住民を突き止め脅すように言いました。
禁止になったはずの危険なこのワイヤーを周南保健所が使っている可能性がありますね。

山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん006 
【2011年11月山口県防府市保健所の虐待捕獲により、ワイヤーが前足に巻月三本足で逃げ回っていた頃のワイヤー犬しろちゃん。SOSメンバーの保護要請で動物保護団体に無事保護、治療して頂きました。しかしワイヤーによって傷つけられた足の状態は、深刻で切断せざるをえず、心にも体にも大きな傷を負ってしまいました。
現在ワイヤー犬しろちゃんは、自然豊かな環境の中、保護していただいた施設で安全に余生をすごしています。】

下松埠頭では昨日4月15日より以前、4月4日にも合同捕獲が大人数であったようです。
人事異動があり新任職員に捕獲方法を、見せるために大がかりな捕獲をし、この際に埠頭に仕掛けたワイヤー罠に、写真のワンちゃんが引っ掛かったまま逃げた可能性が考えられます。
どんどん食い込んでいけば足が壊死してしまいます。

4日に、数匹か捕まりキャンキャンと凄く泣いていたので、何日か記憶していた住民さん達がいらっしゃったようです。
(・_・;)この日も、職員達が逃げる犬達を挟み撃ちにしながら○陽○ース敷地内に追い込み捕まえたとのことです。

昨日の4月15日の捕獲だけ職員が4人と少なかったのはL(・o・)」周南保健所が埠頭に仕掛けたワイヤー罠に捕まったワンちゃんだけを、証拠隠滅のため急いで捕まえ、殺処分センターの山口県動物愛護センターに送り、すぐ殺させるのが目的だったためかもしれません。
L(・o・)」それを悟られないために、周南保健所の虐待獣医タナカマサキ氏は、昨日ワイヤー犬を追いかけていたにも関わらず、その後可奈ママやハッピーさんに【(`o´)ワイヤー犬を知らない。見たことがない(`ヘ´)何で業務内容を教えないといけないんですか!】 と必死に威張り散らし、誤魔化し課全体にも口止めをしていたと思われますL(・o・)」

ワイヤー犬1 
ワイヤー犬2 
2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明


だから同、周南保健所(周南健康福祉センター)生活環境課の県職員でありながら、タチの悪い品性の欠落した話し方をする若い女性職員、角真美子(スミマミコ)さんは【(*`θ´*)公務員が名前着用の義務や業務内容の問い合わせに話す義務はないですよー!(`ヘ´)業務中に名札なんかしませんよー(`ε´)】と隠ぺい工作に必死だったのでしょう。
f^o^;すみません…【職員が公務中に答えた内容を、筆記する際は正しい漢字で】と山口県の職員さんと言われる方から、何故か角さんと、役職のウチトミ(内富清孝)さんの正しい名前だけコメントされてきましたから…(^^;)
確かに公務員さんが税金で公務中に、責任と自信を持ち答えられた内容ですから、正しい名前の漢字の筆記は必要ですね。山口県の職員さん、正しいことを教えて頂きありがとうございました(*^_^*)
山口県の防府保健所では女性職員(獣医)も虐待ワイヤー捕獲に参加していました。

(・_・;)愛媛県東温市の吹き矢の虐待捕獲現場では、職員全員が公務中なのに、着用義務がある名札を隠し裏返していたと証言がありました。
【(*`θ´*)名札なんて着用の義務はないし(`ヘ´)しませんよー!(`o´)】と下品に言われた角真美子さんの言葉から、山口県周南保健所生活環境課も大人数で虐待捕獲に行った際、公務員なのに名札を裏返したり名札を着用しないという意味ですよね?
角さんも名札を隠して、奇声をあげながら捕獲を楽しんだり見物していたのでしょうか?L(・o・)」

2年半前、山口県防府のワイヤー虐待捕獲で、ワイヤーが食い込んだ足が壊死しかけたまま逃げていた白ちゃんを、ハッピーさんと私達は防府市役所や保健所より、先に保護するために捕獲に慣れた大阪の愛護団体さんに救援をお願いしました。
無事役所より先に白ちゃんを保護してもらえましたが、白ちゃんの足は既に壊死し早く切らないと、命が危なくワイヤーで血が止まったままの足は切断手術されました。・(>_<)゜゜。。
白ちゃんは、その大阪の山の施設で世話されることになりました。
2年前、防府市役所や保健所は【(`o´)嘘だ!デタラメだ!(*`θ´*)勝手に犬に紐をつけ写真を撮った!
アタシ達は虐待なんてしてない!見てただけ!(ΘoΘ;)いや見守っていただけ!市民からの捕まえてくれと苦情があるんですよ~(`ヘ´)
アタシ達が捕まえられんかったあの白犬を~あのあのあの(*`θ´*)団体は、簡単に捕まえていきよったんですよ~(`ε´)
あっ!知らん(`ε´)アタシは何にも知りません!ブブブログは嘘だ~(*`θ´*)防府市役所は訴えてやる~(`ヘ´)!】と必死に隠ぺいや自己保身を図った支離滅裂なストーカー、防府市役所の清水正博氏談。
夜中も5分おきに狂ったように、嫌がらせの書き込みをしていた50代の清水正博と、防府保健所大山昌志虐待獣医に、山口県の虐待公務員達の異常さをみました。

当時、ワイヤー捕獲に失敗しワイヤーが絡まったまま片足で逃げる白ちゃんを虐待証拠いん滅のために必死で追い回していた役所に白ちゃんが捕まらなかった事で、事件は拡散され慌てた山口県庁は、会議でワイヤー捕獲を中止にしました(*^_^*)
しかし前任のカネトウリョウイチ虐待獣医率いる山口県の周南保健所がワイヤーを使っているという情報が何度か入り、メンバーもカネトウ氏に業務質問を何度かしましたが、【(`ε´)ワイヤーは使ってなく締まらない紐を使っている】と誤魔化し続けました。
おまけにカネトウ氏は私、ミーママが書いた記事をコピーして持っていました。
L(・o・)」読んで反省し改善するのではなく、課全体で嘘をつき隠ぺいするため読んでいました。

後任のタナカマサキ獣医も会議で中止になったワイヤーを実はずっと使っていたことを、隠すためにあれこれ嘘を言い、今回ワイヤー罠が絡まったまま逃げたワンちゃんをなんとか捕獲し、殺処分で証拠隠滅しようとしているようです。
可奈ママの【ワイヤーを締めた犯人は虐待者ですよね!警察に届けてくれますか(°д°;;)】の必死の嘆願に、歯切れ悪く【保護?してみて虐待なら警察に…】とモゴモゴそこだけは、威張り散らさず答えていた様です( ̄o+ ̄)
ハッピーさんは、お話を聞いた方達に片目を失ったワンちゃんの避妊代をこちらで支払う事を伝え、周辺の方達にも飼ってもらえないかお話をしたようです(*^_^*)

周南保健所に【(;_;)かわいそうだから、犬を保護してあげたいのに、保健所の度重なる捕獲で犬が怖がって逃げます。
保護できないから怖がる捕獲は止めてください】と言われた住民さんがいらっしゃるようです。
でもカネトウリョウイチ達は片っ端から捕獲し続けたそうです。
片目の犬に首輪をつけようとした住民さんもいたらしいですが、保健所の酷い捕獲が続き、以前のように寄って来ないそうです。
釣りの人達も、【(^_^;)職員達が来た後は犬達がご飯をあげても怖がり、あまり食べないから捕獲があったんだなと、すぐ分かる】と話してくれたそうです。

またハッピーさんの必死の聞き込みで、なぜ大人しい犬達が野良犬になったのか分かりました。
以前、埠頭のある会社が犬を4~5匹リードでつないで飼っていたそうですが、なぜか放し飼いをし始め去勢避妊もしないから、犬が増えていったようです。
また、タチの悪い飼い主が去勢をせず、発情したオス犬を連れてきて放しメス犬が妊娠したこともあったそうです。

以上、ハッピーさんからの報告をまとめ、私の考えも足しました(*^_^*) 熱いプリキュアエンジェルも生徒達も(`o´〃)ムカッーときたから回し蹴りのカンフー振り付けしましょー(*^▽^*)とエキサイトしていましたが…お疲れ様(^-^)v

花ポリイラスト (小)002 
(イラスト モグモグちゃん作  

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県下松埠頭のワイヤー犬と虐待され片目になったワンちゃんのパトロールにハッピーさんが出動!片っ端から釣り人や通行人に聞き取り① 2014年4月17日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Ranking<ブログランキング・にほんブログ村へ>をそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/17
   
  

ワイヤー犬1 
ワイヤー犬2 
2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明


2014-04-16 プリキュアエンジェルさんコメントです
山口県下松埠頭のワイヤー犬と虐待され片目になったワンちゃんのパトロールにハッピーさんが出動!片っ端から釣り人や通行人に聞き取り①

昨日、パトロール中のハッピーさんからメンバー達に来たメールをエンジェルがまとめてみました(^o^)v
昨日4月15日、周南健康福祉センター(周南保健所)と下松市役所の午前中の合同捕獲の目撃者を数名見つけました→
犬はちりじりになって逃げた。
思わずスマホで動画を撮ろうとしたけど、あっという間すぎて撮れなかった。
ハッピーさんが呼び止め話を聞いた人は

「ほお~?保健所ってそんなに酷いん?そういう虐待捕獲じゃったら次、見たとき動画をトライしてみるね(^_^)v」

12時半ごろ既に捕獲の保健所職員は帰っていませんでした。
くたくたに疲れきった犬を数匹ハッピーさんが発見。でも唸ったり吠えたり威嚇しなくて人間に脅えているだけ(/_;)

釣り人さん達もいたから声をかけてみた
釣り人さん証言
↓↓
犬を捕獲しにきたらしい保健所の職員は4人くらい見た。
軽トラックに乗った2人と歩きの2人(ワイヤーではなく網を持っていたそうです)←←《これはミーママが市役所に問い合わせ、市役所からは二人が行き網だけ持ち、保健所職員はワイヤーと犬の首を絞める金属のワッカを持つ。と聞いた内容とぴったり一致します》
県職員の二人(課長職のタナカマサキ班長達》は車に乗り市役所職員は歩かせていた様子です。
軽トラックには捕獲箱が2つ載せてあった。
職員が犬を車で追いかけていて、《(°д°ゞ)車で逃げる犬を追いかける?
最低な暴力公務員による暴行や動物虐待じゃないの!(-_-#)周南保健所のこの田中雅樹キって獣医らしい班長は、ストレスを全部、無抵抗な喋れないワンちゃんにぶつけて税金で遊んで、捕獲や殺しを趣味にしてるとしか思えないよね!!》
捕まるところは見てないが、捕獲されたか分からないが、ビッコを引いた犬は職員がいた砂山の方から、走ってきて何度も振り返り警戒しながら逃げていったそうです。
↑↑
周南保健所生活環境課(健康福祉センター)の田中雅樹班長が、電話でハッピーさんや可奈ママさんに、足にワイヤーの絡んだ犬は知らない。
と昨日言ったのは、まった嘘でしたΣ(-_-#)

山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん006 
【2011年11月山口県防府市保健所の虐待捕獲により、ワイヤーが前足に巻月三本足で逃げ回っていた頃のワイヤー犬しろちゃん。SOSメンバーの保護要請で動物保護団体に無事保護、治療して頂きました。しかしワイヤーによって傷つけられた足の状態は、深刻で切断せざるをえず、心にも体にも大きな傷を負ってしまいました。
現在ワイヤー犬しろちゃんは、自然豊かな環境の中、保護していただいた施設で安全に余生をすごしています。】

それに可奈ママさんには
「(`ヘ´)ワイヤーは使用していない」
と答え、だんだん嘘がバレそうになると、
「(-_-;)ワイヤーじゃなく柔らかなワイヤーを使う…(`ヘ´)後は答えません!」
とハッピーさんの問い合わせに隠ぺいをしつつ言葉を濁してきました。

山口県庁や県の周南保健所(健康福祉センター)の田中雅樹虐待班長からパワーハラスメントの口止めを、まだされてなかった市役所職員は昨日、ミーママに
「周南保健所が埠頭にワイヤーを仕掛けています。
捕獲の際にもワイヤーと金属のワッカを持っています」
とワイヤーを使っている事をはっきり答えています。

今頃、合同捕獲の市役所の正直なKさんに、県庁や周南保健所のタナカマサキ虐待班長がパワーハラスメントで、「(`ε´)(`ヘ´)なぜ簡単に本当の事を答えたバカもん!!撤回しろ!」と脅しているかもね。

山口県防府市役所と、防府保健所の嘘つき虐待ストーカー職員、清水正博も、大山昌志も、むっちゃ酷くて表面は地位のある人に揉み手にペコペコ裏は、 私たちのブログに助けを要請してきた女性市民の腕を掴み上げ暴力。

後で大山虐待獣医は、所長に連れ添われこの女性市民に謝ったけど、所長がいなくなると、すごい目で女性を陰湿に睨みつけてたって極悪公務員だったからね。
大山ちゃん、大学でアメフトマンだって今も趣味でしてて、筋力がある公務員が女性や弱い犬猫に襲いかかり、暴力振るっちゃだめじゃん?
それでも虐待公務員は辞めさされないんだから、税金ドロボウで安楽だよね!(-_-#)

ハッピーさんメール
↓↓
釣り人さんは、片目の犬は見なかったそうです。
驚いた事に一般の山口県人さんなのに、私たちのSOSブログの事をご存知でしたへ(^o^ヘ)
始めに呼び止めた人達は、ブログの事や公務員やゲートボールの老人による酷い虐待を知りませんでしたが、捕獲現場の写真が撮れたらブログに送ってくださいね、と伝えておきました。

13時20分ごろゲートボールをしに6~70代の年寄りが7~8人下松埠頭公園に入ってきました。
《そのうちの一人が2年前、ゲームに負けるか何かでムシャクシャした腹いせを、生後2~3ヶ月のまだ小さい子犬にぶつけ、棒で片目が垂れ落ちるほど殴ったジーサンの様ですが、ハッピーさんは怒りが込み上げ尋問できなかったようです》
そうだよね。可愛いハッピーさんだから何もしなかったけど、エンジェルがジーサン達を、見つけたら
「Σ(`n´¶)ドリアアアアア~どいつじゃあああ~~どいつが無抵抗で鳴く子犬の片目が垂れ下がり、顔が腫れ上がり失明するほど殴ったんじゃ~!おんなじよーにしてあげるから言え~っ」
って収集つかなくなっちゃうね(/-_-//)

今はダンスだけど、ガキん時は空手を習ってたから…ジーサンの片目が無くなるくらいじゃすまないかも…元カレの浮気でも…この空手制裁で幕が閉じたから(T_T)
でもエンジェルは、弱いもん虐めは虐待公務員と違いしないよ!

pa-30.jpg 

2014-04-15 愛をまといたいハッピーさんコメントです         
獣医さんにワイヤー犬の写真を見て貰いました&周南保健所にワイヤー捕獲をしているか問い合わせました

★下松市第二埠頭のワイヤー犬の足の写真を獣医さんに見せました。
「猪わなにしたら細いから猪わなじゃあないでしょう。こんなに細かったら猪は根こそぎ持って行くだろから」
また個人が作ったものですかね?と聞くと「あぁそうかもしれないですね」と言われました。
傷は
「早く処置しないと皮膚に食い込んだらよくない」と言われました。
☆足の付け根にも傷があったことを伝えると、「最初付け根に掛かった罠が犬が動いてるうちに今の位置にずった(ずれた)のかもしれないですね。」と言われました。

★9時14分
周南保健所(周南健康福祉センター)0834-33-6426に電話しました。
対応(ウチトミさん男性)。
犬の捕獲の課の一番偉い人をお願いすると「田中ですが、今外に出てます。13時ごろ帰ります」と言いました。
またワイヤーを使いだしたのか尋ねると、「ワイヤーを使ったという話は聞いてないです。犬の捕獲の人はみんな出ています」と言うので、犬の捕獲に行っているのか尋ねると、「外に出ています」(-"-;)と答えました。このウチトミさんはあまり捕獲には携わってないそうです。

 
2014-04-15 ロンさんコメントです      
山口県庁に電話しました。

4/15  10:20
山口県庁・生活衛生課に電話しました。
083-922-3111

最初に出たのはまだ若そうな男性職員だったので、すぐに
「犬の捕獲に詳しい方をお願いできますか?」
というと、「生活衛生課オオシマです」と40代くらいの男性職員が対応。
物腰は柔らかいですが、なかなかお堅い印象でした。
時間がないので、省略します。

いつものように、どちらにお住いの方ですか?
とは聞かれましたので、愛媛からです。
知り合いにききました。と答えています。

下松市(クダマツシ)での犬の捕獲について、
山口県庁・生活衛生課としては、出向機関である周南保健所の状況については大まかに聞いているが、今日捕獲とは聞いていない。
しかし、苦情に対しての対応で、現場確認、指導≪繋留(けいりゅう)して飼ってもらう。≫、指導に従わない場合には捕獲も仕方がない事をご理解いただきたい。
○○さんのようなご意見がありました事はぜひ、検討させていただきます。
と同じようなニュアンスの話を繰り返し、私も言い方を変えては
『下松市のワンちゃんは大人しいというのは周南保健所の方も認識しているのに、犬を殴ったりするような住民の苦情ばかりを聞いて捕獲するのは乱暴で、不公平だとおもいます。』
と言っていると、
『捕獲すると は決まってないです』
というので
『今日、捕獲すると保健所の人が言っていたそうです。また、先ほど周南保健所に電話したら、犬の捕獲の人はいないっていわれました。』
『他にも色々別の業務がありますので。』
『でも、先ほど詳しく把握はされていないと言われていましたから、捕獲かもしれませんよね?確認していただけますか?』
とお願いして、いったん電話をきりました。

が、ハッピーさんから、捕獲にきているとの連絡があり、急いで再度電話しました。

すると、大嶋主査は別の電話対応中。上席にあたるトクシゲ調査官も電話対応中とのこと。
15分後に大嶋さんにかけなおす。

『先ほどの○○ですが、今捕獲にきていると言うことを聞いたのですが』
『どなたからきいたのですか?その方はご近所の方ですか?』
と話がそれる。
『今回○○さんはどのような事でかけられたのでしょうか?』
といわれる。振り出しに戻ったような会話になり、何か違和感を感じた。 

何を言っても、
「ご飯をあげるにしても、条例で犬は繋留して飼っていただくようにお願い、指導しておりまして、その指導に従えない場合は捕獲もやむえない・・・』
の繰り返しになります。
そして、県庁の生活衛生課は周南保健所等の上席機関にはあたらず、保健所は出先機関になるので、保健所と同じ判断になると言われました。
『子犬を棒で殴って片目がぶら下がって、飛び出すほどのけがを負わせるような人の苦情はヒステリックにしつこいでしょうが、そっと見守ってあげたらいいのにと思っている住民の方だっているはずですし、そういう方は威圧的に声を荒げて電話したりしませんから。保健所の方もワーワー苦情を言ってくるのに根負けして捕獲してるんじゃないですか?』
『それはあるかもしれません。(苦笑い)』と一瞬だけ大嶋さんの対応が緩みました。
『そしたら、それが不公平でしょ?』
いううと、『確かにそうですので、今後の貴重なご意見として・・・・・』
とマニュアルモードになりました。
すみません、力になれなくて。

取り急ぎ、報告です。

片目のワンちゃん1 
山口県下松市の埠頭で2年前、子犬のころにゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出し垂れ下がった状態になっていたもののなんとか一命をとりとめて必死に生きのびているワンちゃん

2014-04-16 愛をまといたいハッピーさんコメントです       
大人しい犬達を捕獲(ほとんどの犬達が譲渡されず殺処分)ばかりせず、避妊去勢してそのまま居させてあげてください
またまた周南健康福祉センターの田中さんの嘘が発覚しました。
公務員が業務の嘘をつき虐待捕獲をしていたのが国民にバレるから質問に答えられない。と生活環境課一丸となり隠ぺいに必死だったようです。

ハッピーが埠頭で合同捕獲目撃者に聞いた時、足をびっこひいた犬も捕獲から逃げていたと聞いてるし
ミーママさんの抜き打ち質問に、県からの隠ぺい工作指導がまだ伝わっていなかった合同捕獲の市役所側の職員さんは、保健所職員(つまりリーダー田中さんは今日の午前中捕獲に行っていたことをミーママも確認済み)が埠頭にワイヤー罠を仕掛けていたことを正直に答えてくれています。
これで田中獣医率いる生活衛生課の職員やスミと言う図々しい女性職員も
グルで自分公務員の動物虐待を、可奈ママや私に、そして問い合わせの他の国民にも隠ぺいして、さらに開き直っていたことがわかりました

4月15日
15時56分
周南保健所0834-33-6426に電話しました

対応はタナカさん(中年男性)

タナカさん)
周南健康福祉センター タナカです
(声が暗かったです)

私)〇〇と言いますが、ふ頭で足にワイヤーがからまり締め付けられた犬を見ましたが、保健所はまたワイヤーを使ってますか?

タナカさん)
足に絡まるようなものは使っていません。
私)どのようなものを使っていますか

タナカさん)
リードを輪っかにしたような締め付けないワイヤーのようなものです
(以前と同じような返答でした)

私)獣医さんにワイヤー犬の写真を見せたら猪わなではないと言われました。個人が作った罠のようです。虐待ですよね

タナカさん)
そういう犬がいるんですか

私)います。一昨日見ました。

タナカさん)
犬の足に絡まるような締め付けるものは使ってないので保健所がした事ではないですね。

私)そうですか。
(そう言われても私は保健所が仕掛けているワイヤー罠を実際見たことも触った事もない)

今日下松第二ふ頭に犬の捕獲に行ったと聞きましたが、何匹捕獲したんですか?

タナカさん)
そういう事は教えられないんですよ。

私)税金で行っている公務なのに何故教えられないんですか?

タナカさん)
それは関係ないと思いますよ。そういうふうに判断してますから

私)誰の判断ですか。タナカさん個人の判断ですか

タナカさん)
どこでもそういうふうになってます。

私)県の人が公表していいと言ったら話していい訳ですよね?

タナカさん)
どこでも同じように言われると思いますよ。

私)じゃあ 県の人に聞いてみますね…
犬を捕獲したかどうかも教えられないんですか?ワイヤーが足に絡まった犬を捕獲しましたか?

タナカさん)
足にワイヤーが絡まった犬は捕獲していません。

私)片目の犬は捕獲しましたか

タナカさん)
そういう犬も捕獲していません。今日は犬を捕獲していません。(本来は教えないんですがそういう事ならと教えてくれました)

私)そうですか。
(下松第二ふ頭の野良犬を一匹も居ない状態に捕獲すると保健所職員が言ったと住民から聞いているので)
ふ頭の犬を一匹残らず捕獲するんですか?と聞くと

タナカさん)
ちゃんとした飼い方をされていない犬は法律で捕まえるようになってますから

私)タナカさんは獣医ですか。保健所に獣医は何人いますか

タナカさん)
お答えできません

私)大人しい犬達なのに、避妊去勢して居させてあげたらいいじゃないですか。狂犬病だって60年も前に撲滅しているんだから狂犬病の為に犬を捕まえるのはおかしいでしょ

タナカさん)
日本で狂犬病は撲滅していませんよ。狂犬病を発症している犬が発見されていないだけです。発症するまでに時間がかかりますからね。

私)どのくらいかかるんですか

タナカさん)
二週間くらいです。

私)60年も狂犬病を発症した犬が発見されてないんだから狂犬病ワクチンを打ってないからといって野良犬を捕まえて殺す事はないでしょ
。(そもそも二週間も待たずにほとんどの犬を殺処分している)
タナカさんはそう思いませんか?

タナカさん)
私個人の意見はお答えできません。殺すだけでなく里親も探してますよ。

私)野良犬はほとんどが(譲渡をせず)殺処分されてますよね。
犬を捕まえろ!とうるさく言う人の言い分ばかりを鵜呑みにしないでください。犬達が居てもいいという人もいるんです。犬を捨てないように、避妊去勢をするように飼い主に教育してください。

タナカさん)
毎日してますよ

私)どんな教育をしてるんですか

タナカさん)
適正飼養を教育してます。

私)どのように教育してますか

タナカさん)
広報などで適正飼養を教育してます。

私)あまり目にしませんよ

タナカさん)
〇〇さんは何市にお住まいですか

私)(また住所をさぐるつもり?)

タナカさんは何市にお住まいですか
(尋ねるとそれ以上は聞いてきませんでした)

タナカさん)
問題のある地域にだけ回覧で回しています。

私)問題のある地域だけでなく、広く大勢の人の目に入るような形にしてください。ありがとうございました。と言い電話を置きました。

税金で行っている公務について市民からの問い合わせに答えられないなんて、犬猫捕獲業務をしている公務員はおかしい!と思いました

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆無抵抗な子犬をゲートボールの老人が目が飛び出すまで殴った山口県下松市で見つかったワイヤー犬、犯人は周南保健所と判明!花ポリより『虐待公務員達がぁ~隠したかったのわ~ワイヤー罠をぉ自分たちがぁ仕掛けた秘密ぅ~(。-∀-) 』の巻2014年4月17日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Ranking<ブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/17
   


(イラスト・モグモグちゃん作)
花ポリイラスト (小 

2014/04/16 クレイサス26才独身 通称花ポリちゃんコメントです。
山口県のぉ~虐待公務員達がぁ~隠したかったのわ~ワイヤー罠をぉ自分たちがぁ仕掛けた秘密ぅ~(。-∀-)

p(´⌒`q)З=З ふんにゃあぁ~☆むむむむむ~≡(>。<)
びぇ~っっくしゅん(>ω<)/。・゜゜・
ミーママ様ぁ~皆様ぁ~花ポリわこんな大切なぁ時なのにぃ~お鼻の中がぁ~小川かぁツララでぇ~意識もーろーでぇ~戦力になれなくてぇ~ごめんなちゃいですぅ~
”(ノ><)ノ ぐしゅ~チ~ンっっ

花粉とPM2,5の春わ~花ポリのぉ鬼門でちゅ~#(;>_<;)合コンの華が( ̄・・ ̄)こんなデカ鼻になっちゃってーーーごめんなちゃいですぅ~(;∇;)/~~
健康福祉センターのぉ~(‘o‘)ノ周南保健所の~ぶちゃいくで性格もぶちゃいくな~スミってっ子もスで→→→( ̄・・ ̄)←←な顔な気がしますですぅ~

花ポリわ~鼻炎がないときわぁ~ラブリー美女でしゅよ~♪~θ(^0^ )
ぶぶぶぶぶえ~っくしゅん☆≡(>。<)

でもぉ~でもぉ~隠ぺい工作がぁ悪党ーすぎるぅ山口県わぁ~犬達のSOSにとってぇ~いつも鬼門だったですぅ~#(;>_<;)

ミーママ様ったらぁ~(;‘o‘)ノ虐められてる子供やぁ~ ワンちゃんニャンちゃんをぉ見るとぉ~
『ざけんじゃないわよっ』て~睡眠もぉ~食事も取らないでぇ~ものすごい集中力でぇ~
電光石火で指示をばっばっばっってぇ~瞬時の判断でぇ出していくのれすぅ~くしゅん☆≡(>。<)

鼻水ぐちゅぐちゅの~花ポリにもわかったのわ~(‘o‘)ノ
山口県庁とぉ~山口県健康福祉センターのぉ~保健所の業務隠ぺい口ぶりわ~(・o・)ノ
2年前にぃ会議でぇ中止になってた虐待ワイヤーをぉ~( ~っ~)/
周南保健所のぉ虐待公務員達が~仕掛けてるのがバレないよぉーーにするためにぃボロをださないよーー必死でぇ~
国民からの質問に答えないよー示しあわせてたのが~バレバレでしたですぅっ(*''*)

ワイヤー犬1 
ワイヤー犬2 
2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明


虐待捕獲リーダーの田中獣医もぉ~自分が仕掛けたワイヤー罠をぉ隠し嘘をついてたことが~(‘o‘)ノ(・o・)ノミーママ様のすっぱ抜き取材とぉ~ロン様~ハッピー様~可奈ママ様の調べを見ながら~
エンジェルと二人でぇ~照らし合わせて見ちゃうとと~(;`皿´)( ̄・・ ̄)よっくぅわかりましたですぅ!!!☆≡(>。<)ぶぇぇえっくしゅんっっっ

あとぉ~健康福祉センター(周南保健所)のぶちゃいくな職員スミっちがぁブログを見て~
『ガオ~っっっ(`▲´)見苦しいって私のこと書いてる~∬( ̄・・ ̄)か?顔を見られたーーー!!』
ってぇ~ヒス起こしちゃってるのがぁ浮かんできちゃってぇ~〃(≧∇≦)〃ぶぶぶ花ポリ~苦笑しながらぁ~鼻水が出て苦しいでちゅ~(^◇^〃)

花ポリイラスト (小)004 

☆山口県関連の過去記事☆
犬達のSOS山口県防府市保健所(山口健康福祉センター 防府支所)とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん2011年12月14日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-77.html
犬達のSOS山口県防府市役所(山口健康福祉センター 防府支所)とは?生活安全課と防府保健所、犬捕獲担当職員獣医と公務員の嘘と妨害の数々!2012年1月27日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-141.html
犬達のSOS山口県防府保健所(山口健康福祉センター 防府支所)の体質とは?長年虐待捕獲をして何百何千匹とガス室で殺処分させた〇山獣医さんへ2012年2月14日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-148.html
山口県防府保健所(山口健康福祉センター 防府支所)所長との話し合いに向けて①★犬達のSOS、女達の熱い決意2012年2月17日10:53
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-150.html
犬達のSOS山口県防府保健所(山口健康福祉センター 防府支所)は野良犬は子犬も含め全て〇山獣医が殺処分に回していましたが、支所長さんが動かれた2012年2月25日00:14
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-152.html
犬達のSOS★山口県防府保健所(山口健康福祉センター 防府支所)の嘘★餌をあげている人を見つければ譲渡する約束を撤回しました★2012年3月2日02:48
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
犬達のSOS山口県と全国の皆様へ、防府市市役所生活安全課の清〇課長が自分の書き込みを消させた記事です2012年3月2日22:11
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-155.html
犬達のSOS本日2012・3/7山口県防府市役所の虐待捕獲課の狡猾清〇課長の会話記事だけが再度消されました①2012年3月7日 22:43
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-158.html
犬達のSOS本日2012・3/7山口県防府市役所の虐待捕獲課の狡猾清〇課長の会話記事だけが再度消されました②2012年3月7日22:45
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
犬達のSOS山口県健康福祉センター防府支所(防府保健所) の〇山さんと同僚獣医さんへ12年4月22日13:18
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-168.html
犬達のSOS山口県防府保健所大〇昌〇獣医へロン初めての電話問い合せにミーママ『ドッキドッキは恋かも(爆)』と2012年5月3日23:06
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-170.html
犬達のSOS『またまた山口県防府市保健所(山口健康福祉センター 防府支所)・市役所の多重ネームストーカー公務員が復元途中の犬達のSOSに現れました!①』 2012年5月22日 22:07
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
『犬達のSOS山口県動物愛護センターの平田さんへ、約束は有言実行で守ってね』2012年10月11日21:30
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-251.html
犬達のSOS山口県は県全体で犬虐待ワイヤー捕獲は完全中止されたまま!!o(^-^)o猪ワイヤー罠も農林水産省の許可が必要!認識番号の無いワイヤー罠発見時は警察に!!①2012年12月12日22:25
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-276.html
犬達のSOS山口県は県全体で犬虐待ワイヤー捕獲は完全中止されたまま!!o(^-^)o猪ワイヤー罠も農林水産省の許可が必要!認識番号の無いワイヤー罠発見時は警察に!!①2012年12月12日22:25
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-276.html
犬達のSOS山口県は県全体で犬虐待ワイヤー捕獲は完全中止されたまま!!o(^-^)o猪ワイヤー罠も農林水産省の許可が必要!認識番号の無いワイヤー罠発見時は警察に!!②2012年12月13日22:25
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-278.html
犬達のSOSのアメーバブログ時代、シロちゃんの足を虐待ワイヤー捕獲で壊死させた、山口県防府市役所の清水正博氏達の証拠隠滅工作で、消されたコメント内容も全て復元完了!2013年4月4日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-329.html
犬達のSOS動物虐待で中止のワイヤー捕獲を二枚舌で誤魔化し再開した、山口県周南市保健所カネトウリョウイチ獣医(40才)の矛盾 2013年4月18日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-359.html
犬達のSOS☆またまたインドの雑踏に捨てないといけない二枚舌の公務員獣医現れる!?虐待捕獲好きな山口県周南市のカネトウリョウイチ獣医さん2013年4月18日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-360.html
 
【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS★2年前無抵抗な子犬をゲートボールの老人が目が飛び出すまで殴った山口県下松市で昨日見つかったワイヤー犬ですが、今日午前中の役所の虐待合同捕獲で逃げ切りました!虐待ワイヤー犯人は実は周南保健所と判明!2014年4月15日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/15

 

2014-04-15 ミーママさんコメントです
2年前無抵抗な子犬をゲートボールの老人が目が飛び出すまで殴った山口県下松市で昨日見つかったワイヤー犬ですが、今日午前中の役所の虐待合同捕獲で逃げ切りました!虐待ワイヤー犯人は実は周南保健所と判明!

ミーママです(*^_^*)
本日4月15日、午前中の山口県下松市役所職員2名と周南保健所(健康福祉センター)職員獣医達の合同捕獲に、埠頭の犬達は無事逃げました(*^_^*)

さらに周南保健所ウチトミ氏はワイヤーを仕掛けてた話は同じ課の担当者から聞いていないと嘘を言い周南健康福祉センター職員全体が嘘を言っている疑惑が出てきました。

そして嘘つきでない公務員の方から、保健所が山口県の会議で2年前に中止になったワイヤーを埠頭に仕掛けていたのを確認しました!

ワイヤー犬1 
ワイヤー犬2 
2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。

山口県周南保健所(健康福祉センター)の動物虐待、生活環境課Tel,0834ー33ー6426の若い受付女性スミさん(正規雇用)は、かなりタチが悪く国民の税金で余分なお給料をもらい、公の仕事をしているにも関わらず、
「知りません(*`θ´*)公務員の義務である名札の着用もしない。
業務内容も問い合わせに教える必要は無い。
公務員が業務質問に答えないといけない決まりも名札着用義務も知らない(`ヘ´)」
と言い切りましたね(*^_^*)

美人でかわいい職員なら自信があるから、決まりを守り丁寧に「少々お待ちくださいませ(*^^*)」と応対できたり、名札着用を公務員としてするはずですが…あまりの態度の悪さに、私も公務員の義務についてつい熱く教え話してしまいましたが(^o^ゞ
さぞかし性格が顔に出た見苦しい女の子なのかしら?可哀想に…と、つい想像してました。スミマセン…熱くなってm(_ _)m

さて、周南保健所のワイヤー好きのカネトウリョウイチ獣医ですが4月で異動していました。
カネトウ氏の代わりは田中獣医です。

電話口の保健所の荒れた空気から、これではまともに虐待捕獲獣医達は答えないでしょう…。と捕獲から帰り電話中だった田中氏を待つのを止め、手薄な下松市役所生活安全課に電話しました(*^_^*)

先ほどの醜い受け答えの周南健康福祉センター(周南保健所)の女性スミさんと違い、爽やかで優しさが声に溢れた女性が電話に出られました。
(*^▽^*)まあ!素敵な感じの良い人!と思いながら
「実は野犬捕獲についてお電話したのですが… 」
と伝えると生活安全課の消費者センターアドバイザーに繋がっていることがわかり、
「課が分かれているんですよ(*^^*) Tel,0833ー45ー1826ですよ」
と爽やかに教えてくださり、私も爽やかにありがとうございます。とお礼を述べました。

虐待捕獲や殺処分業務以外で、本当に国民のための課の公務員さんの何て感じが良いのでしょう(*^_^*)
人間の質が違うと言うか周南保健所生活環境課の醜いスミさんとの品性の違いに驚きました。

山口県庁生活安全課職員も捕獲は報告を受けていない。とロンさんに誤魔化しをしたようですが、下松市役所生活安全課職員は県ほど濁っていないようです。

市役所生活安全課の中で、野良犬捕獲担当をしているのは環境推進課で、ゴミの不当投棄対策にも携わっています。
電話に出られた若い男性K氏はきちんと名前を名乗られ、大人しそうでロボット的に、話されましたが県の保健所の公務員獣医や県庁職員と違い、丁寧で嘘や隠ぺいを全く感じませんでした。
同県、防府市役所の清水正博との違いにも驚きました。

片目のワンちゃん1 
山口県下松市の埠頭で2年前、子犬のころにゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出し垂れ下がった状態になっていたもののなんとか一命をとりとめて必死に生きのびているワンちゃん

「○○と申しますが、下松市埠頭の野良犬についてお尋ねしたいのですが、下松市役所は周南保健所と合同捕獲をされているのでしょうか?」

K氏「はい今朝、合同捕獲がありました」

私「まあ、何匹捕獲されましたか?」

K氏「いえ今朝は一匹も捕獲できていません」

私「そうですか…午後からは?」

K氏「合同捕獲は午前中だけです」

私「そうですか…Kさん、捕獲ってワイヤーや首に締まる金属のワッカを使うんですか?L(・o・)」」

Kさん「そうです。ワイヤーを保健所が埠頭に仕掛けています」

私「まあ!( ̄o+ ̄周南保健所が?ワイヤー罠を仕掛けられているんですか」

K氏「はい埠頭にワイヤーを仕掛けています」

私「では、Kさん達、下松市役所職員さん達は何名行き、どんな捕獲をされていますか?」

Kさん「2名です。市役所職員はワイヤーや金具のワッカを使わず網で保健所の人達の所に犬を追い込みます」

私「そうでしたか…Kさん、昨日埠頭でワイヤーが足に食い込んだ犬が発見され、私たちはその犬を助けて治療しようと考えています。
さらに以前ワイヤーが足に食い込んだまま職員から逃げ回っていた白い犬を、大阪の保護団体さんに交通費や諸費用を支払い、捕まえに来てもらい手術をしてもらいました。
今回も同じ大阪の保護団体さんにお願いをし、保護費や手術代を支払うよう段取りを進めています。
2年前に埠頭のゲートボールをしていた年寄りがゲームで負けた腹いせか、無抵抗な子犬の片目が落ちて垂れ下がるほど殴る虐待をしました。
その犬は片目になりながら助かり生きて埠頭にいます。
犬達の捕獲をしないでもらえますか?
Kさんは捕獲中犬に噛まれたことがありますか?」

Kさん「いえ…一度もないです。噛まれたと聞いたこともないです」

私「では狂暴ではない噛まない、また狂犬病が60年前に撲滅された日本で、大人しい犬達を自分達が捕獲した後は、みんな殺処分されていることを知っていましたか?」

K「いえ…子犬は譲渡していると愛護センターでは聞きました」

私「Kさん、山口県というのは殺処分を可能な限りしない熊本市や東京等と違い、譲渡は100匹中1割にも満たないのですよ。
殺処分ワーストランキングに山口県は入っているのです。
野良犬の子犬もみんな殺されたのです。
飼い主が飼育放棄した一部のわずかな子犬が譲渡されているだけです。
あなたが今まで合同で捕まえてきた犬達は子犬も殺されてきたのですよ。
何も感じませんか?
道徳や優しさも持ち、捕まえた犬達の里親を一生懸命探してもらえるよう県とできませんか?」

K氏「5名だけの課だから…」

私 「Kさん、あなた達は税金で犬達を捕まえ殺してきましたが、税金を払っているのは捕獲(殺処分)依頼や虐待をして動物を殺したい人達だけでなく、こちらが何万円も出してもいいから野良ちゃんを助けて欲しいと言う私達も税金を払っていると、この電話でわかってもらえましたか?

また保健所職員の方が上で…とかじゃなく、市役所職員の合同捕獲のあなたの方からも、伝えていただきたいのですが今、埠頭にいる大人しいワンちゃんみんなを、獣医なら殺さず去勢避妊してくださいと伝えてください。
他県では捕獲獣医が去勢避妊している県もあるのです。

獣医ならできるはず。 高額なお給料をもらっていながら予算がないと言うなら、埠頭の犬達を1匹あたり1万円ずつ私達が補助費を出すから、助けて保護し里親をきちんと探して欲しい。と伝えてください」

K氏「僕からは…」

私「伝えて話はできるはず。 またワイヤー犬の保護をするよう、こちらで計画をしているので、捕獲はしないよう保健所に言ってください」

力の無さそうな、でも正直なK氏にお礼を言い電話を切りました。

山口県は以前、大山昌志たち健康福祉センター防府支所の虐待公務員獣医達が、税金を使い野良犬10匹を死ぬまで動物実験をしていましたが、県も保健所も動物愛護センターも隠ぺいし「野良犬を動物実験したりしません」と問い合わせに嘘を全員で突き通しました。
みのりちゃんが証拠資料を保管機関に開示請求をし、取り寄せ犬達のSOSで告発するとリンゴと名乗る人物からの嫌がらせがブログに続きました。

何故、このような醜く意地汚い虐待公務員達が、他の丁寧で感じの良い公務員達を隠れ蓑にして、嘘や隠ぺいや脅しを続け悪業を重ねることが出来るのか(・o・)、日本の裏側は冷酷で異常です。
私の税金返せー!!
と叫びたいくらいです。
でも、朝から問い合わせや情報収集やまとめで忙しくご飯を食べてなく、何も飲んでなく叫ぶパワーが残ってないことに今、気付きました。
もう夜ですが、これから朝ごはんを頂きます(*^_^*)


花ポリイラスト (小)002
(イラスト モグモグちゃん作   

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県下松市下松警察署生活安全課とアンノ氏とは!?2年前無抵抗な子犬を片目が飛び出し失明するまで殴ったゲートボールの老人に事情を聞くことなく、市役所に大人しい犬達の捕獲(殺処分)依頼をしていた!2014年4月15日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/15

  

2014/04/15 ミーママさんコメントです。
山口県下松市下松警察署生活安全課とアンノ氏とは!? 2年前無抵抗な子犬を片目が飛び出し失明するまで殴ったゲートボールの老人に事情を聞くことなく、市役所に大人しい犬達の捕獲(殺処分)依頼をしていた!

ミーママです。
春のインドの旅日記とインド、ネパールの改善された犬達情報の記事が、沢山の写真を含めすでに下書きされていましたが、昨夜遅く新たなワイヤー犬の写真が送られてきたことから、新記事を変え電光石火で情報収集に取り組みました。

深夜のエンジェルのコメント情報に気が付いてツイートをしてくださった閲覧者のミサさんありがとうございましたm(_ _*)m
SOSのメンバーも記事制作や情報収集をしていた数名以外は、みんな爆睡中で私達以外に真夜中に起きている方達が全国にいらっしゃりリツイートしてくださっていたことを知り、夜中にどんな方達なのだろう。と驚きました(*^_^*)ありがとうございます。

ワイヤー犬1 
ワイヤー犬2 
2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。

さて本日、4月15日am10時15分頃下松警察署Tel,0834ー33ー6426に電話しました。

「え?迷い犬の課?(^人^;)動物虐待をとりしまる??」と、とぼけ声を出す要領を得ない受付の女の子に、
『動物虐待に対し捜査できる担当者はいますか」
と伝えると、やっと生活安全課と気が付いた様子で電話を回してくれました。
(・・;)大変仕事がノロい暇そうな警察署の受付です。
電話に出られたのは、生活安全課のアンノさんという若い声の男性でした。

「ワタクシ○○と申しますが、アンノさんは2年前、今の生活安全課にいらっしゃいましたか?(*^_^*)」
と、まず最初に子犬が片目を失うほど虐待された時、生活安全課に在籍していたか確認しました。
「('◇')はい?いましたが?」と答えられたので、

「では2年前、ゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出した子犬の事を覚えていらっしゃいますか?いつからその課にいらっしゃいます?
そちらの警察署では、現場を見てないから(老人の犯行を限定できない)でも警告はすると通報者に言われたようですが、ゲートボールの老人達に2年前、虐待について事情を聞かれましたか?」
と聞くと
「3年前から配属されています。捜査は自分は知らないんですよ。(; ̄Д ̄)誰からその話を聞いたんですか?
あの時、電話してきた人ですか?」
とアンノさんは警戒するように言われました。
(ふうん…(・o・)このアンノ氏、捜査は知らないと逃げながら当時の市民の通報をよく覚えていること( ̄o+ ̄))

片目のワンちゃん1 
山口県下松市の埠頭で2年前、子犬のころにゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出し垂れ下がった状態になっていたもののなんとか一命をとりとめて必死に生きのびているワンちゃん

「いいえ、私は当時の通報者ではないですよ。
アンノさんはゲートボールの老人に虐待された子犬の事は覚えているけど、捜査状況は知らないのですね?
では生活安全課のどなたが担当されたのですか?
アンノさん、その方のお名前は?
そちらの課にその方はいらっしゃいますか?
代わって頂けますか?」
と言うと、担当者などいるはずもなく嘘が通じないとわかったのか、
「いえ…生活安全課全体でしています…
(-_-#)あなたは誰ですか?
その子犬の話を誰から聞いたんですか?」
と言われます。

「私の名前は○○と最初に申し上げましたよ(*^_^*)アンノさん、私は捜査がちゃんと成されたかどうかお聞きしているのです。虐待をしたゲートボールの老人達に虐待について事情を聞いてないのですね?」
「(-_-#)はい、聞いていません」
と知らないと言っていたわりには誘導質問につられてアンノ氏は答えました。

私は何度もゲートボールの老人が虐待をしたと会話中に言い様子を確かめていましたが、このアンノ氏、不思議な事に「その老人が虐待をしたかどうかわからない」とは否定しないのです。
片目のワンちゃん2 
犯行現場を自分達警官が見てないから(老人が犯行かどうかわからない)と通報者に言っているのだから、『ゲートボールの老人が犯人かどうか分かりません』と口を挟むのが普通ですが、アンノさんは誰から話を聞いた?と何度も聞くだけで、老人が犯人だという事を否定しません。
つまり( ̄o+ ̄)ゲートボールの老人の犯行を確信しながら誤魔化し通報者には当時、(ゲートボールの老人達に)警告はすると嘘を言い、実は課全体で何もしていなかったという事です。
権力をカサにした同県、防府警察署と同じで口先だけで逆に、通報者の証拠を消そうとする考え方です( ̄o+ ̄)これが安部総理の故郷、山口県の警察の体質なのでしょう…か(・o・)

「実は当時と同じ場所でワイヤーが足に食い込んだ犬が昨日発見されています。
写真を見られた獣医さんは、『イノシシ罠ではない。早く捕まえ治療しないとどんどん足に食い込み、つまり壊死するということですよね。大変だ』と言われています。
アンノさん、カネトウリョウイチさんってご存知ですか?

周南保健所の捕獲獣医ですがカネトウさんたちも、その下松市の埠頭の犬達は大人しいと言われてますが、ワイヤーを使用していない。と保健所側は言われたようですよ。
アンノさん、山口県は住民によるイノシシ罠が多いらしいですよね?
でも獣医さんは写真を見られてイノシシ罠ではないと言われた。
つまり虐待住民による罠とも考えられますよね?
アンノさん、埠頭周辺は住民もいらっしゃるでしょ?
子供達や住民がその罠で怪我をする危険の可能性がありますよね?
虐待住民の捜査をしていただけますか?
動物愛護管理法が去年改正されたことをご存知ですか?」
と言うと、
「埠頭には釣り人や工場の従業員達がいます。
僕はワイヤーがついている犬を見たことがない」
と言われます。
「( ̄o+ ̄)アンノさんは埠頭に行かれているのですか?」
と聞くと「何回も行っています。犬がたくさんいるから市の方に言っています」
と答えました。

片目のワンちゃん3 

「捜査をしないのに何度も埠頭に行き(・o・)市の方に言っているとは?
市とは下松市役所に、犬がたくさんいるから捕獲しろと言われてますが?
無抵抗な子犬に対しての動物虐待は捜査しない下松警察から、犬の捕獲要請を市役所にされているという事で間違いないですか? そこの犬達は大人しいらしいですがアンノさん、あなたは犬達に取り囲まれたり吠えつかれたりしましたか?」と聞きました。
アンノさんは「いえ…車で見て回っています。10匹以上います。市役所の生活安全課に対処するよう言っています」
「対処とは?捕獲依頼をアンノさんがされているのですね」と確認をすると
「あなたが、ワイヤーの犬を発見したんですか?
何で知ってるんですか?誰から聞いたんですか?
何のために電話してきたんですか?」
とやはり何度も聞いてきます。

「(・o・)…アンノさん、何のために?とか誰から聞いた?と私に通報者情報を聞いて、どうされるつもりです!?
私は子犬を虐待したゲートボールの老人と今回のワイヤー罠の捜査の方をしてほしいと言っているのですよ」
会話の間に何度も、誰から聞いた?あなたは誰?と聞き覚えのあるズルい話し方に変わるこの特長に私は慣れています。  

そうです。愛媛県公務員獣医の毒の得居格と同じで、情報者を脅すためなのか?探ろうとしてくるのです。
また私の事もこちら(下松市)の人ですか?と聞いてこられるから、
「アンノさん、あなたは私たち国民の税金から、お給料をもらい高い退職金や年金を頂く公務員さんですよね?
そのため公務員さんは業務内容を明らかにし、国民の業務質問に答えないといけませんが、私は市民ですからこちらの事を話す必要はありませんよね?
私の名前や問い合わせの主旨は申し上げていますよね?この虐待の事はツイートされていますよ」
と言うと慌てたように「ツイッターですか?」と聞いてきました。

片目のワンちゃん4

「ええ、そうですよ。ツイッターに出ていますよ。ワイヤーが足に食い込んだ犬を保護し治療してあげたいのですが、写真も出ていますよ」と答えると
「愛護の方ですか?」と、それ以上はこちらの情報を探ろうとはしませんでした。

さらに、悪を正さないといけない警察官として変なことを言われました。
「('◇')一つ悪いことをしても逮捕はしない」
(悪いことをしても下松警察は逮捕しない?)

それを聞いて私は驚き「下松警察は例えば泥棒など悪いことをした人を逮捕しないのですか(・o・)?」とアンノさんに問い返しました。

「一つ悪いことをしただけでは逮捕しません。いくつか悪いことをしたのが分かったら、過去の犯罪歴を調べ証拠を固め逮捕状を取って、事情聴取をし裁判にかけます」
と学校で勉強したようなことを棒読み状に言われました。
(仕事をせず言い訳や誤魔化しだけに口が達者で、警察車両車でドライブがてら楽なパトロールだけして国民の税金からお給料を当たり前にもらうわけ? 恥ずかしい気持ちもないのかしら?)

「さっき証拠を固めるとアンノさんは言われましたが、2年前ゲートボールの老人達一人一人や周囲の住民に、子犬の虐待情報を証拠固めで聞いていれば、動物虐待の老人を捕まえる事ができたはずだし、警察に目をつけられたと虐待者を慌てさせ(; ̄▲ ̄)虐待の抑止力にもなったはずですよね?
今回のワイヤー犬虐待も起こらなかったのではないですか?」
と言うと
「そうですね。次の虐待が起こったら話を聞きにいきます」
とアンポンタンな事をアンノさんは言われます。

「( ̄o+ ̄)次ではないでしょ!今、捜査をしてください!ゲートボールの老人達に事情を聞いてください」
「('◇')わかりました。で…ゲートボールはいつ頃しているんですか?」
「え?(・・;)…アンノさんのいる警察は普段、捜査など仕事をしたことがないのですか?
虐待現場には、釣り人や工場の人達が普段いるとアンノさんが言ったでしょ?
その人達に事情を聞きゲートボールの老人が来る曜日や時間を聞けば良いのではないのですか(・o・)」
「…わかりました。約束は出来ませんが聞きます。…約束はできませんよ」
「そうですか?数日後にはまた連絡します。お忙しい中、ありがとうございました」
と電話を終えました。

公務員は、なぜこうも人間性や道徳の欠落、自分で考え改善する力の無い小さな器、しかし隠ぺいにだけ長けた者達が多いのでしょう。
民間では直ちに使えない!とクビになるから、親たちも必死になり安楽な公務員にさせるのでしょうが、道徳心も優しさも考える力も無い公務員を増やすと、日本に未来はありませんよね。 

(イラスト モグモグちゃん作  
花ポリイラスト (小)002 

☆山口県関連の過去記事☆
犬達のSOS山口県は県全体で犬虐待ワイヤー捕獲は完全中止されたまま!!o(^-^)o猪ワイヤー罠も農林水産省の許可が必要!認識番号の無いワイヤー罠発見時は警察に!!①2012年12月12日22:25
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-276.html
犬達のSOS山口県は県全体で犬虐待ワイヤー捕獲は完全中止されたまま!!o(^-^)o猪ワイヤー罠も農林水産省の許可が必要!認識番号の無いワイヤー罠発見時は警察に!!①2012年12月12日22:25
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-276.html
犬達のSOS山口県は県全体で犬虐待ワイヤー捕獲は完全中止されたまま!!o(^-^)o猪ワイヤー罠も農林水産省の許可が必要!認識番号の無いワイヤー罠発見時は警察に!!②2012年12月13日22:25
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-278.html
犬達のSOSのアメーバブログ時代、シロちゃんの足を虐待ワイヤー捕獲で壊死させた、山口県防府市役所の清水正博氏達の証拠隠滅工作で、消されたコメント内容も全て復元完了!2013年4月4日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-329.html
犬達のSOS動物虐待で中止のワイヤー捕獲を二枚舌で誤魔化し再開した、山口県周南市保健所カネトウリョウイチ獣医(40才)の矛盾 2013年4月18日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-359.html
犬達のSOS☆またまたインドの雑踏に捨てないといけない二枚舌の公務員獣医現れる!?虐待捕獲好きな山口県周南市のカネトウリョウイチ獣医さん2013年4月18日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-360.html


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS★山口県防府市保健所獣医達の虐待捕獲で片足になったワイヤー犬白ちゃんに続いてまた、ワイヤー犬見つかる!犯人は周南保健所の虐待獣医なのか?!卑怯な弱いものイジメの年寄住民が犯人なのか?!2014年4月15日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/15

 

2014-04-15 プリキュアエンジェルさんコメントです
山口県防府市保健所獣医達の虐待捕獲で片足になったワイヤー犬白ちゃんに続き14日、同県下松市でワイヤー犬見つかる

ワイヤー犬1 
ワイヤー犬2 
2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。

ハッピーさんからの写真と知らせがメンバーに来ました(-"-*)

山口県下松市の埠頭には、付近の住民達からご飯をもらっている人なつこい犬達がいるようです。
なのに近くにある公園でゲートボールをしている年寄りが、再々周南保健所に苦情を言い捕獲依頼をしているとのこと(-"-*)

周南保健所虐待捕獲獣医カネトウリョウイチ達も、
「(ΘoΘ〆)ここの野良犬たちが大人しいのは分かっているけど、狂犬病(また保健所の外道獣医達の嘘!日本では狂犬病は60年前に撲滅されてます(-"-*))万が一の事があったらいけない(ΘoΘ〆)山口県の中でも、ここは苦情が多い場所だから、全匹捕獲する(`ε´)」
と4月14日の朝、住民に言ったことが分かる。 (捕獲日は分からない)

H24年.5月頃ここの野良犬の子犬が、警棒を持った卑怯な弱いもの苛めのゲートボールの年寄りから虐待を受けたことが(子犬は顔がはれあがり、片目がぶら下がっていた)山口県の動物愛護団体のブログに書いてあります(http://kedama.hughughag.net/infomation/4731.html)
サイトマップ→お知らせ→13年12月24日の飼い主のいない犬たちの現状をクリックすると見れます。

昨日、4月14日にハッピーさんが見つけ写真に撮ったワイヤー犬が、意地汚いゲートボール年寄りがわざと仕掛けた、イノシシ罠にかかったものか、人間の都合が優先と言うカネトウリョウイチ達、周南保健所の虐待獣医たちにされたものかはわからない。
公務員同士庇い合うブルーコードがある警察だけど、住民による動物虐待なら警察は動かないといけません。

でも、下松市警察は犯行現場を警官が見てないからと言い、警告はできるがと言ったらしいけど警告なんてしてるとは思えない。
山口県の光市、下松市、周南市の3市の捨て犬や野良犬は周南保健所が虐待捕獲をしています。

ワンちゃんの足や首に食い込み壊死させるワイヤーは、山口県下の虐待捕獲と殺処分保健所の外道獣医、市民の税金で野良犬達を死ぬまで動物実験をした防府保健所の大山昌志、野村恭晴や、虐待捕獲の大塚仁、防府市役所の虐待ストーカー隠ぺいの薄汚い清水正博!周南保健所のカネトウリョウイチ一味!子犬の片目が飛び出すほど殴った山口県下松市のゲートボール年寄り達にはめるのが何より似合います(-"-*)
(エンジェルはプッツンきた)

(イラスト もぐもぐちゃん)
花ポリイラスト (小)004 

☆山口県関連の過去記事☆
犬達のSOS山口県と全国の皆様へ、防府市市役所生活安全課の清〇課長が自分の書き込みを消させた記事です2012年3月2日22:11
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-155.html
犬達のSOS本日2012・3/7山口県防府市役所の虐待捕獲課の狡猾清〇課長の会話記事だけが再度消されました①2012年3月7日 22:43
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-158.html
犬達のSOS本日2012・3/7山口県防府市役所の虐待捕獲課の狡猾清〇課長の会話記事だけが再度消されました②2012年3月7日22:45
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
犬達のSOS山口県健康福祉センター防府支所(防府保健所) の〇山さんと同僚獣医さんへ12年4月22日13:18
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-168.html
犬達のSOS山口県防府保健所大〇昌〇獣医へロン初めての電話問い合せにミーママ『ドッキドッキは恋かも(爆)』と2012年5月3日23:06
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-170.html
犬達のSOS『またまた山口県防府市保健所(山口健康福祉センター 防府支所)・市役所の多重ネームストーカー公務員が復元途中の犬達のSOSに現れました!①』 2012年5月22日 22:07
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
『犬達のSOS山口県動物愛護センターの平田さんへ、約束は有言実行で守ってね』2012年10月11日21:30
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-251.html


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

2014-04-15

犬達のSOSに告発される3年前まで、東温市の河原では二枚舌の愛媛県公務員、毒の得居格達が捨て犬達を次々ショック死させていた!愛媛県動物愛護センターの殺処分前日に救出された瀕死の姫ちゃんが産んだ子犬が生存!?2014年4月8日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/8

  
1ミーママ旅
【今、国際線は離発着以外の安定走行中は、スマホでの電源を入れて写真が撮れます。飛行機から見た空の写真です】
 
2014/04/02 ミーママさんコメントです
姫ちゃんが愛犬の母犬では?と鍵コメントを下さったYさんへ

Yさん、はじめまして。ミーママです(*^_^*)
帰国早々、コメントを拝見させて頂きました。
便りをありがとうございました(*^_^*)

Fさんの所から引き取られたYさんの愛犬ちゃんは、Yさんが感じられたように我が家の姫ちゃんが産んだ子だと思われます。

三年前Fさんのブログで姫ちゃんが、当時松山市からの捨て犬のメッカ、東温市で盛んに行われていた致死量睡眠薬餌捕獲のターゲットになり、瀕死のまま愛媛県動物愛護センターに送られたことを知りました。
殺処分日も間近でした。
姫ちゃん以外にもたくさんの捨て犬達や妊婦犬が、お尻からも口からも泡を吐きショック死しました。

餌をあげてくれていた住民達を、佐伯まさお東温市市議達と共に怒鳴り付け脅し、犬達を空腹にさせ毒餌調合した犯人は、愛媛県東温市役所・市民環境課の近藤大作氏、渡部嘉之氏、中予地方局在籍(当時松山地方局内保健所勤務)の、毒の得居格獣医達です。
私は得居獣医と近藤大作係長に、電話で業務内容を確かめました。

ちなみにこの近藤大作係長は、メンバー達からの嘆願にブログは知らないと言いながら
「ぶぶぶ…ブログが〜首謀者は誰だ〜うっ訴えてやる〜」
と叫んでいます。  

愛媛県東温市市役所とは?犬達のSOS!姫ママちゃん② ロンより002  
2011年1月末の、当時盛んだった致死量睡眠薬餌捕獲によって、他のワンちゃん達のようにショック死しなかったものの、目だけ開いて寝たきりの瀕死状態だった入院中の姫ちゃん。
※致死量睡眠薬餌による捕獲は犬達のSOSのブログ告発で3ヶ月後には中止になりました。 】

この公務員達は
「(`ヘ´)自分達は仕事をしただけで殺していない。
犬が畑の野菜を食べると市民の苦情があり、野良犬を捕獲しているだけで、殺すのは愛媛県動物愛護センターで自分達は殺していない(`ヘ´)
ショック死した犬達は、たまたま他の犬の睡眠薬餌まで、いやしく食べたから致死量になっただけ(`ε´)
アナタの名前は?住所は?電話番号は?
誰から死んだ犬の話や睡眠薬餌の事を聞いたか?
その人の名前や電話番号、住所は?」
と、口封じのように脅すように私に言いました。

イヌネコ会会長も、イヌネコ会の元副理事Mさんも、(旧)河原のいぬたちブログのFさんも、役所には私達のようにキツいことは言えませんでした。
「捕まった子犬達を、捕獲職員達からもらい受け、里親を探すために母犬は捕まえられ殺処分されても仕方がない。
大きくなった犬は助けても、里親が見つからないから、可愛そうだけど見殺しは仕方ない」
とイヌネコ会の人たちも言っていました。
職員達を怒らせると、子犬達をもらえない。
さらには役所を敵に回すと、活動が出来ないと言う正論的な考えでした(・・;)  
 
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩004 
【2011年6月13日にミーママの家に連れてこられた姫ちゃん】  

 Yさん、姫ちゃんは捨て犬ではなく野良犬(捨て犬かどうかは不明)の母親から産まれた白犬です。
七年位前、河原には、姫ちゃんに似た大きな白犬のオス、メス達がたくさんいたようです。
そこには、姫ちゃんの母犬や父犬や白い兄弟犬達がいたのでしょう。
姫ちゃんは歩けるようになってからも、甘える感情がたくさん出てきた今でも、オシッコは腹這いになりしゃがんでします。

姫ちゃんの腹這いおしっこにキョトンとする豆
【腹這いになりおしっこする姫ちゃんと、そのおしっこスタイルにキョトンとしている保護犬の空豆君。】

きっと母犬や仲間達自分の子供達が、恐ろしい人間達前東温市市議・玉之井進と河原の百姓夫婦達に、棒で殴り殺されたり子犬が腸を引きずり出され死んでいたり、毒の得居格獣医が調合した致死量睡眠薬で、泡を吐き死んでいくのを見て母犬に教えられたのか? 自分で身に付けたのか?
草むらに隠れて恐ろしい人間達に見つからないよう、特に排尿時には警戒し地面にお腹をつけオシッコをする癖がついたようです。
 姫ちゃんは耳と目以外は身体が2週間も動かず、特別怖い目にあったから臆病ですが、Yさんの愛犬は普通にオシッコが出来ますか(*^_^*)?

私たちは、姫ちゃんの殺処分前日に
「私達が里親になります(・o・)
何とか写真の白犬(ママ犬)を助ける方法はないでしょうか!!」
とFさんに連絡しました。

愛媛県動物愛護センターは私達が告発を続けた結果、譲渡内容は改善されましたが、当時は今と違い譲渡用に決まった犬猫以外は、救助を申し出ても殺処分と決まっていました。

Fさんはセンターに顔が利くイヌネコ会のMさんに姫ちゃんを引き出してもらい、姫ちゃんはMさんと親しい獣医さんに運ばれました。
「Mさんのことは知っているが、Fさんは名前も住所も書かず、治療費を誰が払うかの話もせず、犬だけ置いていった」
と言われる無愛想な獣医さんに
「私達がこの犬の里親になりますとFさんに救出をお願いしたから、もちろん私が治療費は払います」
と数万円を治療の前金としてお支払し、獣医さんには、必要な治療代はその都度言ってください、と伝えました。

2011062618110000.jpg 
【当時ミーママは
『17キロの姫ちゃんが怖がらずに、自力でおシッコに行ける日まで抱いたこの手は離しません。いつか怖がらずにお外も一緒に行けたらいいねo(^-^)o』
と言って、毎日屋上までの32段の階段を抱っこして上り続けました。】


でも…その後、毒の得居格獣医が【疑惑】の1週間の休暇を保健所に取った初日に、Mさん達の態度が急変し、譲渡書を自分が持っているから渡さないと言い出しました。

「今までも過剰の睡眠薬餌で、ショック状態になり、連れて来られた犬達はみんな死んだ (ショック状態の寝たきりになり、生きていたのは姫ちゃんだけ)得居は獣医として許せん!(`ヘ´)」
と言っていた無愛想な獣医さんも、得居格獣医の疑惑の休暇中に
「得居サンは良い人だ。あなた達を里親には認めない。以後、この犬の血液検査の結果も教えない。面会も断る!」
と豹変し言いました。

「せんせい、得居獣医からお金をいくら(たくさん)もらいましたか?
血液検査の結果を教えないと言うことは、虐待で訴えられると困る公務員と接触しましたね?
せんせいはこの犬を、愛媛県の公務員の犯罪隠ぺいのために殺すつもりですか」
獣医さんは私と目を合わせないまま、
「いや…治療はする」
と言いました。

f:id:inutatinosos2012:20120616012009j:image

その獣医さんに初めて会った時、私は共に姫ちゃんの救助依頼をしたロンさんに
「あの人は60万円くらいの口止め料ならうごかないけど、得居獣医のボーナス額くらいの口止め料をもらえば、得居に有利なよう動く獣医さんだわ。
得居獣医は、私に動物虐待で姫ちゃんを生き証人として訴えられるのを一番公務員として恐れているはず。
ここに姫ちゃんがいる事がわかればお金で買収しにくる可能性があるわ」
とすでに言っていました。    

朝日に包まれる姫ちゃん02 
【朝日に包まれる姫ちゃん】

得居獣医と初めて電話で話した際、東温市の野良犬を松山地方局内保健所と東温市市民環境課で合同捕獲業務しているのを、私に知られているにも関わらず
「自分は東温市に行ったことはない」
「いや朝だけ行った」
「いや見に行っただけ」
「東温市市役所の近藤さんには会ったことがない(`ε´)」
「近藤さんは評判が悪いんですよ〜」
「あなたに僕のことを教えたり、睡眠薬餌のことを話した人の名前は?電話番号を教えてくれませんか〜
記者さんですかあ〜?(私の話し方はアナウンサーのようだとみんな勘違いするから)
これ書くんですか?(`ε´)書かないでくださいよ〜あなたの電話番号は?住所は?
こんなこと書かないでくださいよ〜僕は悪くないですよ〜
いやしい犬が余分に睡眠薬餌を食べただけですよ〜僕は殺していませんよ〜(`ε´)
そうですね〜僕が就任して200匹は死にました…Σ(--;)(しまった)
誰がこの事をあなたに言いましたか(`ヘ´)名前は?電話番号は?」

(私)「言えば、住民さんを脅しにでも行くのですか?」

(得居)「Σ(-"-;)ワアワア♂ΣΨ」と二転三転しながら、
最初は外面を保ちながら、東温市市民環境課の近藤や愛護センターに責任転嫁し、嘘が通じない相手だと分かると、最後は一方的に男のヒステリーのように叫びだしましたから、耳が痛くなり電話を切りました…。

あまりに二枚舌の卑怯な話し方の獣医だったから、公務員としての立場や自分の将来を守るためには必死になる輩だろう…と、感じていました。   

f:id:inutatinosos2012:20120614212706j:image:w360

その危惧通り、イヌネコ会元副理事のMさんとFさんは、私たちのブログを消せば愛護センターからの姫ちゃんの譲渡書を渡す。
とブログを消すよう、間に入ったロンさんに言いました。
姫ちゃんも私達のブログも、役所や虐待公務員にとれば煙たいものですから。

更にメンバー達は、マミちゃんという脅えた犬を、Fさんが『太りすぎだから、運動だ』と言って笑いながら、後ろから足で蹴って歩かせている、いつもの同情を引くのとは違う動画を見て愕然としました。

SOSブログでその動画についてのコメントをすると、いきなりFさんはその動画をブログから消しました…。
Mさんと違いFさんは、自分自身の個人的な保身で私達のブログが邪魔になったようです。

8 2012-9-25 
【朝晩の屋上お散歩の後はバスタイムエステ。】

ロンさんは、譲渡の話をそこの病院でしようというFさんと待ち合わせした時に、おびえる寝たきりの姫ちゃんにフラッシュをたいて本格的なカメラで写真を撮り続けるだけのFさんに、本当に姫ちゃんのことを心配しているのかどうか疑問に思ったと言っていました。
私たちは暗がりの中、姫ちゃんを怖がらせないように、そっと携帯でフラッシュをたかず写真を撮っていました。 

犬たちのSOS公務員の致死量睡眠薬餌の生き残り姫ちゃんは毒ガス窒息死処分前日に助けられここに⑨007 
【オシッコで汚れたお腹や手足を洗いブラッシングするとうっとり。

さて、メンバーのロンさんにも知らせず、私は獣医さんの顔を最初見たときから、こんなこともあろうかと、二重三重に姫ちゃんが無事でいられる様、網を張り巡らせていました。

態度を豹変させたMさん達に
「あんな嘘つきな人達は初めて会った(ToT)」
と泣くロンさんに
(私)「あ〜あ(*^_^*)泣くと不細工よ」
(ロンさん)「ミーママ、何で笑うんですか?」
(私)「だって、あんまり泣くから、なんて幸せに今まで生きてきたんだろうって、おかしくって(笑)」
(ロンさん)「え?('◇')ゞ」
(私)「姫ちゃんが殺されたりしないよう、今後も治療費がかかる姫ちゃんを大事にしてくれ、金銭的にも不自由していない里親さんしか、Mさんが探せないように、現実的にも心理的にも、すでに手は打ってるわ(*^_^*)♪
あなたの顔も広いけど私も広いのよ♪」
(ロンさん)「え?(°д°;;)そんな話聞いてない?」
(私)「そう?(*^_^*)敵を翻弄するには、味方にも情報が漏れないように細心に動く。
大胆に且つ慎重に(笑)これ、姑息だったり卑怯な者と戦うための、兵法の心得よ(*^_^*)v」

愛媛県保健所の職員達に虐待捕獲の末、毒ガス室前日に助けられた姫ちゃん⑱ロンちゃん家にホームステイ002  
     ↓ 
写真_1 
【初めてロン家にホームステイしたときは不安気な顔の姫ちゃんでしたが、今ではリラックスして過ごせるようになりました。】

その後、半年ほどしても男の人を怖がり、里親さんのご主人さんを見ても震え、身体を洗ってあげようにもシャワーも出来なかった姫ちゃんは、里親さん達のご厚意で、私の所へきました。

すでに、時が経過し姫ちゃんの血液からは、致死量睡眠薬の証拠は出てきませんが、姫ちゃんは生まれて初めて私に身体を洗わせました。
抜け毛ノミダニだらけの姫ちゃんが我が家に来てから、私の犬アレルギーが出て(笑)鼻炎や皮膚の痒さとお掃除で大変でしたが、朝晩二回のバスタイムで、おしっこがついたお腹や足を洗い、歌を歌いながらブラッシングをしているうちに、姫ちゃんは本当の犬族の姫の様に、つるつるピカピカした美しい犬になりました。  

愛媛県動物愛護センターとは?捕獲側の公務員がドイツナチスの強制収容毒ガス室を現代に再現犬達SOS001 

ある日、東温市とはずいぶん離れた、松山市内の良心的な獣医さんで、姫ちゃんを一回り小さくさせたような、オドオドした白いワンちゃんに会いました(*^▽^*) すぐわかりました。

飼い犬から産まれた子なら、臆病やわがままな性格だと人が近づくと威嚇して吠えるのだけど、お尻をすぼめてキョロキョロ。
白い耳が大きく、長い鼻筋とシッポが少しだけ薄い茶色。
不安でもクンクンすら鳴けない。

何故なら怖さを知らない飼い犬や、ペットショップのワンちゃんと違い、ワンワン簡単に吠えたり、鳴くと怖い人間に居場所が知られ、殺されるという恐怖を植え付けられた、元東温市の野良犬、姫ちゃんのDNA…。
鳴かない姫ちゃんに仕草もそっくり。
間違いなく姫ちゃんが生んだメス犬が生んだ子…(*^_^*)

SH3J0097 (1) 
【しばらくは致死量睡眠薬餌捕獲による死の恐怖から、食べ物への不信感が強く残っていた姫ちゃんだったが、ミーママの深い愛情によって食べ物へのトラウマはなくなった。大好きなクリームパンをミーママの手から食べる姫ちゃん。】

「あの…間違っていたらごめんなさい。もしかして子犬の時、東温市で保護された子では?」
「え?そうですよ?里親募集を見て、私が引き取ったんです(*^^*)でも何で東温市って?」
「(*^_^*)連れてきていませんが、うちの子も東温市の河原にいた子だから。身体の大きさ以外はあまりに、そっくりだから…里親さんになって下さってありがとうございました(*^_^*)」

こんな所で姫ちゃんと姫ちゃんのパパママの血を引くワンちゃんに会えるなんて(*^_^*)

姫ちゃんのような虐待や恐怖は知らない子だから、幸せになるんだよ…殺されていった仲間や家族達の分まで(*^_^*) 

ミーママ旅154

イヌネコ会の元副理事Mさんは、一生懸命、里親募集の貼り紙をあちこちにさせてもらうよう回られています。
ただ約束をたがえた三年前とは別人のように、老け込み変わり果てた姿を見てロンさんは驚きました。
正義や優しさとかけ離れた嘘を姑息につくと人はくすんでしまうのよ。
とロンさんに言いました。

元はイヌネコ会の高岸会長より、会員には「誠実で一生懸命」と人気があった人物です。
自分のしたことを詫びるのは高いプライドが許せないにしても、ああやって一生懸命、子犬達の里親探しをされている。
そのお陰で優しい里親さんに出会え幸せになれる子達がいます。

長くなりましたがYさんの愛犬ちゃんもこれからの一生、ずっと幸せでありますように(*^_^*) 
  
 ミーママ旅157 
【ツルツルの綺麗な毛並みに変わり、恐怖がいっぱいだった瞳は、優しい綺麗な瞳に変わりお花の髪飾りが似合う犬族の姫になりました】

2014-04-03 ヨッシーさんコメントです  

返信ありがとうございました。
姫ちゃんを引き取るのに、数々の苦労があったんだなと感じました。
マリーは、引き取った頃から臆病で、でも人間は大好きで尻尾を下げてビクビクしながらも、私たちの手をなめてくれました。

笑顔が可愛く、今では我が家のアイドルです。散歩をしながら、こんな可愛いマリーを生んでくれた姫ちゃんに感謝しないと?と思いました。
臆病なとこは遺伝なのですね。花火が近くに見えるところに住んでいるので、花火大会の日はオロオロして息を切らしているし、雪の日も屋根から落ちた雪に驚いて小屋の下で震え、雷ももちろん嫌いで、散歩中池に蛙が跳ねた音にも驚いて、そこを通る度にビクビクしていて、少し大きめな体なのにとっても怖がりなマリーだけれど、そんな姿も可愛いです。
我が家もミーママさんと同じように、マリーを大切に育てていきたいです。

犬達のSOS金星と木星が大接近不思議な流れ星と海・姫ちゃんモーちゃん写真集携帯カメラマンミーママ043 
姫ちゃんはとっても寒がりなので、寒い日はこうして暖かくして屋上のお散歩に行きます。

2014-04-03 ロンさんコメントです        
ヨッシーさんへ

ヨッシーさんお返事ありがとうございました。
姫ちゃんは、ロンの家にホームステイ中で、今ミーママさんと猫ちゃんママさんがお迎えに来てくれています。

マリーちゃんは姫ちゃんの子供になるんですね。
姫ちゃんのオッパイは何匹もの赤ちゃんに吸われたあとがわかる形になっています。
この姫ちゃんのおっぱいにマリーちゃんも吸いついていたのでしょうね。
残酷な致死量睡眠薬餌で、たくさんの姫ちゃんの仲間や兄弟、子供たちが殺されていたので、ヨッシーさんからの姫ちゃんの子供が生きていて、かわいがっていただいているという知らせは、とてもうれしかったです。

姫ちゃんのお腹をさすりながら、『姫ちゃんの赤ちゃん、元気に生きてるって!よかったね。マリーちゃんって言うんやって!』ってお話しました。  

 ミーママ旅143
【姫ちゃんをホームステイ先のロンさん家にミーママさんと猫ちゃんママさんがお迎えに来てくれました。でも話が盛り上がり帰る気配のない三人を『明日のお仕事は?荷物の整理は?』 と言いたげに見つめる姫ちゃん。】

ロンの小さい頃のトラウマで犬の苦手だったのが克服できたのは、優しい性格の姫ちゃんのおかげでした。
姫ちゃんもとても怖がりで、雨の音がするとロンのベットに潜り込んできます。
そんなところもかわいいと思える位、以前の私では考えられない、変化です。

さっき猫ちゃんママが自分の眉毛の形を気にしていたので、ロンが眉毛を整えてあげました。
女が集まると、食べる事やメイクの話で盛り上がります。
姫ちゃんは、そんな私達を
『明日のお仕事は?荷物の整理は?』
って呆れたようにみていましたが、待ちくたびれて寝てしまいました。

ミーママ旅142 
【『まったくぅ・・・、いつもこうなんだから・・・姫ちゃん眠たいのに・・・。もう寝ちゃうからね・・・』
と、この後眠ってしまった姫ちゃんでした。】


ごはん 
ミーママダンススクールの皆様へ

ミーママさんのダンススクールの皆様、フードを送ってくださったり、レッスン室の貯金箱にお気持ちを入れてくださったり、いつもあたたかいお気持ちをありがとうございますm(__)m

今回、貯金箱の中から野良ちゃんに配るキャットフードを買わせていただきました。
皆さんのお気持ちと一緒に猫ちゃんたちに届けます。

厳しい冬の寒さの中、なんとか生き延びた野良ちゃんたち、これからは少し過ごしやすい気候になりますが、どうかごはんがたべられますように・・・。
安心して眠れる場所がありますように・・・。

2014-04-08 パトロール隊





【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆動物愛護法違反の高知県小動物管理センターの殺処分委託(猫は全匹殺処分してきた)田邊工務店の税金二重横取り疑惑をSOSが告発!追い込まれた高知県庁と田邊は今年10月から猫の譲渡も始めるもよう!2014年4月6日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/6


(イラスト モグモグちゃん作 
イラスト6 

2014-02-10 可奈ママさん編集隊監修☆桔梗さんコメントです
高知県の田邊工務店とは?高知県庁からの犬猫殺し請け負い稼業で、国民の税金を領収書もださずにぼったくり。二重請求疑惑も発覚!!

皆さま、こんにちは。m(_ _〃)m
高知県は、お酒飲みランキング一位!
県民性か晩御飯時から(〃・・#)毎日ほんの、ちょっーぴりやがですが、ビールや焼酎をチビりチビりやっちょります。
気がつけば老若男女共、数時間は飲んじょります(^n^#
私は、めっそうもございません(--;)
高知の民家でよく見る、庭に積み上げちゅう空ビールのケースは我が家には・・・(^o^;)

で!!宴会(接待?)で業者と県が仲が良いらしい高知県庁は、全国でも珍しく《犬猫殺処分業》を獣医もおらん民間の高知県田邊工務店に任せちゅうがです。
建築関係と宴会で、高知県庁のおエライさんと田邊工務店の社長達が、元々お知り合いだったかは、わからんがですが(--;)田邊工務店側は、沢山の不透明な報酬を税金から取っちょります。

高知県と高知市に聞き取りをするうちに、すごい疑惑が出てきました(^o^;)
自分のつたない文章じゃあ、こんな大変なことは、皆さまに十分伝えきれん!
ちゃんと高知県民や国民の皆様に、ご報告せないかん!!
と筆談や録音を確かめながら書いちょりましたが、(--;)・・(*_*)
そこで、ミーママさんから、私の調査報告文の清書を任された編集隊の皆様(愛をまといたいさん、ロンさん、猫ちゃんママさんが、分かりやすくまとめてくださり、のんさん達が見直して下さり、最後は桔梗さんが朝までかかり、疑惑を書き出して監修してくださいました。
m(_ _〃)m 分かりやすい内容になりました。
ありがとうございます(^O^)
以下をお読みください。

こんにちは(*^^*)
桔梗が監修をし、高知県と、犬猫殺処分請け負い業の田邊工務店の疑惑をお伝えします。
高知県といえば、日本で唯一、犬猫の殺処分センター(高知県小動物管理センター)を異業種の工務店に委託管理させていることを、SOSのブログを閲覧下さっている皆さんは既にご存じのことと思います。
さて、その委託されている田邊工務店に高知県が支払っている金額を調べるうちに、なんかおかしい…(‾。‾;)?
高知県と高知市、田邊工務店の言う事が、それぞれ違って矛盾している。
と思う部分が多々ありました。

イラスト4

その疑惑を確かめた、可奈ママさんの問い合わせ文です

2月4日16:00
【高知県 健康政策部 食品・衛生課】
動物・水道担当 088-823-9673
対応は女性職員のヤナガワさん。
まずは、
県から支払われた委託金を聞きました(^-^)
H21〜23年 1億5907万5千円
H24〜26年 1億6747万5千円
(三年間だから、21年4月〜24年3月、24年4月から27年3月を、役所ではこう記しているようです)
莫大な金額に驚きましたが、
それよりももっと驚いたのは、
委託金を何に使ったか、内訳金額などの詳細は高知県は全く把握してないということでした( ̄△ ̄)

そりゃ、高知といえばおおらかな気質で小さなことは気にしません(^^)v
が、そこは県民の納めた苦労と汗の結晶の税金!
それを大盤振る舞いされたのでは黙っちゃおれません( ̄△ ̄)
もちろん県民も国民も事実を知る権利があります!!
可奈ママさんが、もう少しツッコんで聞いてみると…

田邊工務店はその委託金でセンターの運営管理にかかる費用のすべてを、おぎなっているかと思いましたが、
実際高知県は、田邊工務店に月々委託金を支払いながら、それとは別で、《整備費用》なるものが発生し、県は直接業者?に支払っているようです( ・_・;)

領収書はなぜか無いらしい整備費用の内訳を聞いてみると、
公用車の修理(過失でないもの)や、浄化槽の保守点検など…
との回答でした(*_*;
詳細は、開示請求してくださいと言われました(--#)

でも、あれー(‾。‾;)?

高知市役所(保健所)でたずねた時は、《浄化槽保守点検の費用は委託金の中に入っている》と言っていましたが…と伝えましたが、
『委託金の中には入っていません』
とヤナガワさんは言われました(+_+)

それが本当なら、高知県は大きなミスをおかしてる!?
それとも、田邊工務店とグルになって経費をごまかしてる!?

これは!すごい事実です( ̄ー ̄)
実は、ヤナガワさんに電話する前に、可奈ママさんは、
高知市役所・生活食品課(088-822-0588)に
電話して、ヤナギモトさんという男性職員さんから先にいろいろ聞いちゃってました。
さすが!文章は苦手でも、問い合わせはスペシャリストな可奈ママさんo(^-^)o
抜かりがありません。

ヤナギモトさんによると…
田邊工務店への委託金支払い割合は、
高知県が63.8%
高知市が36.2%

★整備費の内訳★
*保護車の冷却ポンプ修理代
*処分機修繕
*焼却炉配線の修繕
*冷暖房修繕
*保護車クラッチ修繕
*浄化槽委託料
*消防設備の保守点検
*浄化槽維持管理点検費
*マイクロチップ読みとり機の基盤交換
*地デジ修繕
*浄化槽切り替え
*焼却炉の電線系の保守点検
以上でしたが、金額の詳細は県からの報告は入ってないとのことでした。

★それに対して委託金の内訳★
*譲渡犬ワクチン代
*消毒薬代
*人件費
*ケージ代
*作業服、手袋、長靴代
*エサ代
*水道光熱費
*必要な備品
*電話代
*コピー機のレンタル料
*収容車の点検、ガソリン代
*車の保険料
*浄化槽や消防設備の保守点検代
*クレーン運転講習代
*焼却後のダイオキシン測定代
*ケガをした動物の病院代
(これはおかいしですよ!
田邊工務店が任された、高知県小動物管理センター二ヶ所共中央小動物管理センター(088-831-7939)、中村小動物管理センター(0880-34-6252)では、連れてこられた猫は全匹、殺処分です。
飼い猫、迷い猫も飼い主が知らないまま、どれだけ殺され、骨すら残らない800度という高温で焼かれてきたことか(;_;)

田邊工務店職員達は、隠ぺいに長けたズルい山本祐三所長の下、小動物管理センターで愛護の人達や県民の非難を交わすために、犬は多少譲渡していますが、H23年度を例にとってみると、犬猫を合わせた年間殺処分数は4902匹です。

この田邊工務店に委託している高知県は、殺処分率も譲渡率も全国ワーストランキングに毎年入っています!
この数を見ても怪我をした犬猫は放置し、治療することなく殺処分してきたのが伺えます。
愛媛県の動物愛護(殺処分)センターでも、表向きに口先だけで、「(`ε´)え?怪我をした犬猫の応急処置はしますよ」
と言いながら、負傷した犬猫は譲渡に選ばず、殺処分対象にしていました。
つまり、この治療に対する経費も、実際は丸儲け?と考えられます)

花ポリイラスト (小)004 

委託金、追加の設備費を見比べられた全国の皆様、お気づきでしょうか?
そう、整備費、委託金とも浄化槽の保守点検代が入っています。
資料を見ながらでしょう。
この内訳を読み上げていたヤナギモトさん、
『あれ〜?あれ?
これ、どうなちゅうがやろ('◇')ゞ?』
書類を見られ、読み上げながら更に
『…ええっ(?_?;いやぁ…??あれ?』
更に高知県庁職員さんより、真面目で正直そうなヤナギモトさんは
『うわぁ(゜ω゜)ちょっと待ってください…('◇')〃』
と独り言を言ったかと思えば次はだんまり…。
やがて、電話の向こうでヤナギモトさんも、気づかれてしまったみたいです(◎-◎;)

【(°д°;;)!二重請求!?重複支払いやがですか!?】
の可奈ママさんの言葉に、
『じゅ…重複してますね(゜o゜;』
とアセっていらっしゃった(^。^;)

それと、
ダイオキシンの測定代って、
それはセンター職員さんがされるのでは?
そうだとしたら人件費にふくまれるのでは?
の可奈ママさんの質問に、シドロモドロで
『そ、そうですねぇ…(汗)』
というだけでした( ・・;)

また、
高知県庁・食品衛生課のヤナガワさんは直接、業者に整備費を払っていると言いましたが、
真面目そうな高知市役所・生活食品課のヤナギモトさんは、(業者でなく)田邊工務店に直接支払われていると答えられています。

矛盾だらけ、どうしましょう(`´)
県といい市といい、大切な税金を扱っているという自覚がたりないんじゃないかしら!
二重に支払われているのなら即返還させるべきです!
田邊工務店への委託は中止するべきだと思います。
そして一番は、委託金が何にこれまで使われていたかを、あきらかにすることが必要と思います。

委託金という名の使途を問われない莫大なお金。
それをよいことに、
田邊工務店の経営者達が私腹を肥やしたり、飲み食いに流用したりして、犬猫の治療費やエサ代が削られたり、譲渡にまわす数が減らされたり、
苦しみを与える殺処分の方法にするなどといったことが、委託費を浮かすために行われるのでは…と心配になります。

田邊工務店のホームページには、県民を騙すように野良犬の保護(実際は捕獲→殺処分)動物愛護と、事実とは全く違う目眩ましな事を、本当にしゃあしゃあと書かれていました。
しかし、3年で1億6千万以上、更に上乗せ請求された表に公開されていない金額とは、いったいいくらになるんでしょう?

田邊工務店から、追加請求を毎年当たり前にされた、金額をホイホイと念入りに調べもせず、高知市も高知県庁も払っているから、驚きます。

市民の血税である税金の使い道にマヒしていませんか?
それだけのお金があれば、動物を殺す方ではなく救うことができるはず。
去勢避妊費に使えば、数年で殺処分はなくなるはず。
なのになぜ、県や市の行政に携わる公務員の皆さんは気づかないのでしょう(・o・)?
本当は気づいてますよね。
あのような田邊工務店と癒着して、高知県庁のエライさん達が税金を誤魔化し山分けしていないのであれば、どうか、見ないふりせずちゃんと見て、おかしいと思うこと正していただきたいと思います。

そうすれば高知県は殺処分ワーストワンの汚名から脱却できるはず(*^_^*)

今回の問い合わせで、可奈ママさんは高知県庁のヤナガワさんに、徹底した収支の管理をおねがいして電話を切りましたが、
今頃、高知市から二重請求について聞かれ、誤魔化し作業や言い訳対策に大変になっているかもしれません(^_^;)

高知県の殺処分がなくなる日が一日も早く訪れますように(^^)
これからも私達は、睡眠を削りがんばりますo(^-^)o

イラスト5 

2014-02-11 クローバーさんコメントです
新米、見習いアニマルポリス希望クローバー

こんばんわ~。
タケル君のツイートをよく見てフォローしています。

私も、真似をしてミニスカアニマルポリスに参入しました~。
2月4日、16時55分スタートです。
高知県庁食品衛生課って、こちらに書いていた課に問い合わせました。

対応はトカジさん(中年の男性だよ~)

(*^o^*)

ツイートやこちらのブログを見て、怪しすぎる委託金のことを聞きました。
プリキュアエンジェルさんも書かれていた(*^m^*) 三年間、1億6千747万5000円という金額は高知県が見積もり、田邊工務店に月々分割で渡しているそうです。

この見積もり額の内訳は、県の文書だから開示請求したら公表できるそうです。
田邊工務店からも開示請求があった、と言ってました(田邊工務店に県が渡した見積もりが細かい金額まで書いてなくて、請求があったらしいけど、皆さんが調べをし続けているから、慌ててつじつまあわせが出来るよう、動いたのじゃないかな~?と新米アニマルポリスは思いました)
→文書情報課
088-823-9156
ここに請求すればよいそうです。

トカジさんが『田邊工務店の使った金額は分からないです』と言うから、私が
「お金渡してるのに何の報告もないの?
おかしいやん!」
と言うと、
『業務報告が月に1回ある、月に一回、県の職員が見に行っている。』
とトカジさんは言いました 。

私が
「ふっ(-▽-;) それだけ?
それはおかしい、委託金渡してるんだから、普通は内訳が必要やろ!
そう思わん!?」
と言うと、トカジさんは
『そうですね…そういう契約だから…』
と尻すぼみに答えました(-_-#)

その契約は誰が作ったのか聞いたら、
『うーん、私がわからんような人、
県庁の財政課や、行政管理課やないかな』
といいました。

高知県民は、田邊工務店の委託金(税金)の使用内訳がないのに納得してるってこと?って聞いてみたら
『そうだと思います(納得してるんだと思います)』
とトカジさんは言いました。

トカジさん、もしかしてバカやの?
田邊工務店が、高知県の委託金もらってワンちゃん、猫ちゃんの殺処分しているの知ってる高知県民っていないんじゃない?
テキトーに答えてるだけやん。

平成21年から三年間の田邊工務店の委託金は1億5千907万5000円で、平成24年から三年間の委託金との差額は840万円です。
業務が増えたから金額が増えたそうです。

増えた業務内容、増えた委託金分、840万円の内訳
・センターに犬をおく期間(公示期間)を長くした。
・成犬で譲渡にしたワンちゃん(25頭くらい。あとは、みーんな殺処分)の際、不妊手術をして里親に渡す。
手術は田邊工務店が動物病院に連れて行きしてもらう。
(これらのお世話をする人(人件費)が1人増えたそうです)

ワンちゃん、猫ちゃんを殺処分する小動物管理センターを県に、委託する会社の選び方も聞いちゃったよ。

選ぶ人…委員5人くらい
・獣医師会会長
・食品衛生課課長
・保健所所長ほか
採点して一番点数の良かったところを選んでいる。
(何だかわかんない(*_*))
田邊工務店は長年やってもらってて、仕事に慣れてるから有利
とトカジさんが言う。
てゆうか、プリキュアエンジェルさんが、書かれてたみたいに、接待、ワイロじゃない?

田邊工務店ってペットショップや、獣医さんをしてるのなら、選ばれるのわかるけど、ただの工務店がなんで、ワンちゃん、猫ちゃんの殺処分に名乗りをあげて、殺しまくってお金ガボガボもらってるだけじゃん。
高知の子会社なら年間1000万売り上げたら充分じゃん。

ワンちゃん、猫ちゃん殺して年間5500万以上もらえたら、ラッキーな虐待会社なわけでしょ?


で『委託金を県と市が払ってる事について』聞いてみたよ。
中村小動物管理センターは、高知県と高知市が協同で(お金を出していて)していて、
中村小動物管理センターでかかった費用の四割弱を市が負担しているそうです。
トカジさんは中村小動物管理センターは~と答えてくれたけど、確か小動物管理センターは二つあるはずなのに、どうなってるんだ!?
トカジさんが今日はおなじような問い合わせが三件あった。 と言いました。
ふうん・・・。
ねえねえ、おじさんの名前教えて。と言うと
『トカジです』
と答えたから、わたしも「どーも」と言いました。
あっ、それと思い出すとケラケラ。
トカジさんは、やはり引き算が苦手なようで、今年度と前年度の委託金の差額(840万)を、750万と言いました。(;´▽`)バカなのかなあ?
委託金の県の見積もり内訳の公示も、そばにいる職員に『これは公示していいんかな?』
と聞いてました。
途中、職員さんなのか?
公務中なのに女性の笑い声が聞こえて、そばに女性がいるの?と思いました

以上です。
新米 アニマルポリスを宜しくおねがいします。

f:id:inutatinosos2012:20130822190303j:image:w360 

2014-02-13 私も愛をまといたいのんさんコメントです
高知県小動物管理センターは、業務内容通りの仕事をして下さい!

新米アニマルポリスのクローバーさん、はじめまして(*^▽^*)
高知県庁に問い合わせた内容をコメントして頂きありがとうございますm(_ _)m

以前、統計した際の平成23年度の負傷動物の資料を見てみました。

平成23年度は、高知県全体で、センターに収容された負傷犬は9頭、返還1頭、殺処分7頭です。
センターに収容された負傷猫は47頭、返還1頭、殺処分46頭です。

高知県小動物管理センターのホームページを見ると、

■センター業務内容
1.野犬等の保護・収容及び巡回活動
2.疾病又は負傷した犬・ネコの収容及び応急措置
3.譲渡犬(子犬、成犬)の飼養管理及び譲渡会の実施
4.犬・ネコの適正な飼養管理の啓発等

↑と書かれています。

業務内容の二番目に『疾病又は負傷した犬・ネコの収容及び応急措置』とあるけど、獣医さんは常駐していません。そして、実際は収容された負傷犬猫56頭のうち治療したのはたったの3頭で、53頭もの犬猫を治療することなく殺しています(>_<)

業務の大半が殺処分のはずなのに、ホームページに書かれていないのが本当に不思議です。
それどころか、センター職員に、業務内容について話さないよう口止めしています(-_-#)
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-416.html
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-417.html

今のままなら【小動物殺処分センター】に名前を変え、業務内容の一番に、
『主に犬猫の殺処分をしています!安易に犬猫を連れてこないで下さい。』
と付け加えるべきです。

でも、お金に目がくらんで、楽して金儲けするのではなく、命と真摯に向き合い助ける努力をして、今の業務内容を忠実に行う動物たちにとっての優しいセンターに変わるといいなぁと思います(*´▽`*)
一年間に5500万円以上もの大金…もっとワンちゃんや猫ちゃんを生かす為に使って欲しいです。

小動物管理センターで働いている田邊工務店の職員さん、動物愛護法は変わりました!動物虐待してお金儲けする古い体制も変えるべきではないでしょうか。

参考までに
【動物の愛護及び管理に関する法律】
第4章 第35条 第4項(抜粋)
都道府県知事等は、規定により引取りを行った犬又は猫について、
殺処分がなくなることを目指して、所有者がいると推測されるものについてはその所有者を発見し、当該所有者に返還するよう努めるとともに、
所有者がいないと推測されるもの、所有者から引取りを求められたもの又は所有者の発見ができないものについてはその飼養を希望する者を募集し、
当該希望する者に譲り渡すよう努めるものとする。

猫を全頭殺処分は、違法です!
改善よろしくお願いしますm(_ _)m

イラスト11

2014-03-08 ミーママさん、ハッピーさん、美羽さん、ロンさん、みのりさんコメントです   
高知県の犬猫殺処分施設=高知県小動物管理センターは、なぜか他県と違い、民間企業、それも不景気で儲からない建設会社が手をあげ、税金から年間5500万円お金をもらい犬猫殺処分委託業をする。

田邊工務店に委託をした高知県庁のエライさんたちと、田邊正剛取締役社長が運営する田邊工務店(高知県吾川郡いの町枝川652-24 TEL088-893-3804)山本祐三センター長以下従業員達は年に数回、国民の税金で飲み食い談合をしている。と情報が寄せられる。

収容された犬は確かに一部譲渡もされているが、猫に関しては田邊工務店から出向の山本祐三センター長が個人的に猫嫌いなのか、他県では例を見ない業務で全匹殺処分されてきた。しかし犬達のSOSメンバーの活動と告発、SOSファンの方達による拡散でたまらなくなり、高知県庁は、猫を全匹殺処分を改めて、今年10月から猫も一部譲渡するよう発表する。

それより半年前、山本祐三センター長はこれ以上内部のまずい癒着やごまかしを探られないために、 従業員にたいし業務質問に一切答えないよう隠蔽工作。
田邊工務店がもらっていた委託金は、発表している5500万円だけではなかった。何と何と!
毎年年度末、余分にいろいろな手当てや雑費を請求し、高知市役所も、高知県庁もホイホイ領収書の確かめもしないまま、田邊工務店に請求されるまま余分な費用を支払っていた。なんとその中には二重請求が !!

(詳細は上記、可奈ママ&編集隊&監修☆桔梗さん投稿コメントに。)

★委託金、追加の設備費を見比べられたら整備費、委託金とも浄化槽の保守点検代が入っています。 資料を見ながらでしょう。 この内訳を読み上げていたヤナギモトさんも、重複に気付かれました。

★高知県庁・食品衛生課のヤナガワさんは直接、業者に整備費を払っていると言いましたが、 真面目そうな高知市役所・生活食品課のヤナギモトさんは、(業者でなく)田邊工務店に直接支払われていると答えられています。

花ポリイラスト (小)002 


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

愛媛県東温市に捨てられ、睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS 2014年4月2日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
20140402214600536.jpg
 


FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/4/2


みなさん、こんばんは(o^^o)みのりです(*^^*)暖かくなりましたね(^O^)桜の美しさに、心がほっこりしますねぇ〜☆☆☆

さて、今回もわさびくんのかわゆぅ〜い表情に、ほんわか癒されましょう(≧∇≦)私が特に気に入った、ぽよぉ〜と癒してくれるわさびくんの写真をドンドン紹介していきますね

まずは、こちら
201404022145571ef.jpg 
ごろぉ〜んと転がり、気持ち良さそうなわさびくん(*^^*)思わず、微笑んじゃいますぅ

お次は(^O^)
20140402214622bae.jpg 
わさびくんが、大好きなおばあちゃんを見つめる表情(⌒▽⌒)おばあちゃんの事が大好きで、可愛がられている様子が、わさびくんの表情からも伝わってきますぅ〜

そして、そして(^-^)
20140402214623e24.jpg 
大好きなお友達のはっかちゃんと遊ぶわさびくん(*^o^*)2人は、とっても仲良しなのねぇ〜☆♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

20140402214625272.jpg 
「おなかが、ぺこりんこ〜。ごっはん、ちょうだぁ〜い」って言ってる声が聞こえてきそうだよ、わさびくん(⌒▽⌒)

201404022146260c7.jpg 
大好きなおばあちゃんが、作ってくれた干し柿をムシャムシャ頬張るわさびくん(^○^)美味しそうっ!

201404022146288fe.jpg 
わさびくんは、何を見つめているのぉ〜?
(^O^)優しい表情で見つめているのは、小鳥さんでした(*^^*)

みんなに愛されているわさびくん(o^^o)いつも、かわいくて、優しい表情を私達に見せてくれて、ありがとう\(//∇//)\

私の一押しわさびくん日記の記事は、こちら☆(^-^)☆
「☆現在のわさび日記☆少しずつ慣れつつあるわさび(^ω^)」
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/37437025.html

2014040221464945a.jpg 
この写真が【犬達のSOSブログ】に出て愛媛県保健所に居たTok獣医(現在宇和島保健所・生活衛生課生活衛生係係長として所属)と東温市役所市民環境課のkon係長率いる捕獲隊に毒の吹き矢で狙われボクちょー怖い思いして捕獲されたんだ

201404022146504d4.jpg 
「虐待捕獲&里親希望者がいても野良犬は、子犬も全匹殺処分してきた山口県防府市役所と、保健所を告発した後執拗な嫌がらせが始まり、とうとう役所権力を使い突然犬達のSOSブログは消された。
しかし撃沈60秒後、ニンマリ( ̄^ ̄)ゞ(・o・)ゞ\(*^▽^*)/ 美女&明るい&お馬鹿隊が取り柄の高知隊」
(ダンディーーわさびくんと高知の美女達の熱き戦いより抜粋 http://blog.livedoor.jp/karasimayo/ )

ワンちゃんやネコちゃんも、安心して幸せに暮らせる社会になりますように。人間が、動物達の痛みや悲しみが分かり、動物達にも優しくなりますように。罪の無い動物達が、殺される事がなくなりますように。

山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん001

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR