fc2ブログ

犬達のSOSわ☆動物愛護団体みたいにHPでぇ募金集めしなくてもぉカンパが集まる訳~★☆\(*^▽^*)/☆*★ from 言葉は変でも顔…だけで秘書になった花のミニスカ・アニマルポリス、花ポリちゃんから2014年5月30日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします



FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/5/30
(2位 2014/5/2) 
(閲覧者の皆様の応援で1日でまた1位に返り咲きました) 

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~5/30  
 

イラスト11 

舌っ足らずで乙女チックで本当に可愛らしい花ポリちゃんは、酒豪のロンさんに続き、一気飲みが強くてパーティーが大好きで、バースデーも女の子のお祭りの3月3日なのてす。

ちなみにアルコールが一番弱いのはミーママさんで、オチョコいっぱいでテンションが上がり、目が回っていて、お酒に強者揃いみんなは(°д°;;)え?ミーママさんって数滴しか飲んでないよね?
フラフラするって右に左に走り回ったあと、ジュースしか飲んでないけど…と驚いていますが、オチョコ一杯のアルコールで次の日は二日酔いのようです。

(*^m^*) 飲んじゃうと、あっという間に知らない人達とご近所さんや、友達になってしまう酒豪ロンさんの次の酒豪は花ポリ、高知トリオ、レディースエミちゃん、意外に強い海ちゃん、ハッピーさんの順な気がします(≧∇≦)
ちなみに酒豪ではありませんが、昨日、初対面の方達に激しいダンスを披露された桔梗さん…。
以前ミーママさんに「タイに行くと桔梗さんに、そっくりな美女のミスターレディー達がいて、ダンスやしぐさまで同じなの(^o^ゞ

もし桔梗さんがタイランドへ行くと、仲間だと勘違いした背の高い美女達が、次々声をかけてきてカワイ~イ(すでにカワイイは世界共通語になってます)
胸は本物?性転換手術は…?
って声をかけてくるわよ」
と言われ
「え~マジ?Σ(°д°;;)そんなそんな~
私、女です~え~」
と撃沈。

不安になった桔梗さんは、お友達や親戚の方達に恐る恐る聞いてみたところ、
「スゴ~イ、ぴったりニューハーフって言った人、見る目がある~\(≧∇≦)∫」
と大爆笑されさらに撃沈。

昨日も足を高くあげたり、激しく踊りながら、いきなりべたりとヒップホップバレエリーナのように床に180度足を開脚した桔梗さんに、観客の方たちは、技術の高さや女性では難しい動きにボーゼン。
が…すぐ「男性が女装されて…?ますか」と恐る恐る真面目な顔で聞かれて…桔梗さんは連続撃沈…
「(;´д`)じょ…女性ホルモンが私、足りない?」
と気にされていました(≧∇≦)

うんうん、桔梗さん、本当に歌って踊れる美人ニューハーフのようです。
見た目も乙女チックでスイートな感じの花ポリちゃんとは、タイプが違いますね(笑)

花ポリちゃんに話を戻しますが、イケイケゴーゴーの明るいロンさんとは違って花ポリちゃんは、いくら飲んでも可愛いままで変わりません。
だから変な話し方をしても、タレントみたいな花ポリちゃんを、お持ち帰りしようとしたメンズさん達は私達が見かけたり、引き合わせの相談を受けたメンズやおじさんだけでも、たくさんいますが(…今時、出会いのチャンスすら無い男女が多い中、別格で羨ましい話です(--;))

メンズが酔いつぶれても
「やだ、やだ、やだ~ん。まだ飲みたいです~タクシーで送ってくれるっていってたじゃないですかあ~」
でも、しっかりタクシー代をもらって1人で
「タクシーのおじたあ~ん」
ってドアをツンツンって、タクシーを止めてコンパクトで顔チェックしながら帰っている花ポリちゃんを、生徒さん達も何度か目撃しています。

「バースデーに結婚式して~、27才で可愛いベイビーが天から舞い降りてきゃあ~ん♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
と去年、一昨年と確か言っていましたが_(^^;)ゞ
今年は、合コンの武勇伝がなく、春の花粉症でティッシュを鼻の孔につめて、お笑いをしていた自虐コメントを入れていましたが、
「今日はなんの日?ぐふふふふ花ポリたんのバースデーです~」
って誕生日のコメント入ってなかったですね(^o^ゞ。。。

モテないのも辛いけど、モテすぎても的を絞れないし…
「(〃n〃)酒豪の高知男はやだっ」と。。。
高知は、高知県庁や高知県小動物管理センター(税金ぼったぐりの犬猫虐待殺処分センター)職員男性達の、隠ぺいや保身、口から出まかせトーク。

それに、山口県防府や周南保健所や、山口県防府市役所や、下松市役所、下松警察所、防府警察所職員達の、誤魔化しやいい加減さ、

ワンちゃんの心身を傷つける虐待捕獲の残忍さや、犬達のSOSが動き激しく告発するまで、山口県は子犬達の譲渡までさせずに、みんな殺処分していたり、出世や公務員としての保身のための嘘に、花ポリちゃんは、すっかり幻滅しました。

おまけに、卑怯な山口県防府市役所職員に、同郷である先輩、後輩のよしみか、加担したヤフーのセレブ社長や、大学生の頃ファンだったトッキーこと、愛媛県知事の中村ときひろ氏の、ホームレスさん達にだけでなく、弱い野生動物に対しての踏みにじりや、殺処分応援体質、叩かれると突然一瞬だけ、愛媛県殺処分センター(=愛媛県動物愛護センター)の犬猫の譲渡を増やそうとマスコミを集めてパフォーマンスしてみたり、大義名分の卑怯な立ち回りを知って

「♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪セレブかあ~一歩譲って公務員と結婚するです~」
と言っていた花ポリちゃんの夢はガラガラと崩れたようです(^o^ゞ。。。

大丈夫。いつか家族にも動物達にも自然にも優しくて、強くて温かくて誠実なダーリンが見つかりますよ(*^^*)o(^-^)o

では花ポリちゃんのコメントアップです。
花ポリイラスト (小
(イラスト・モグモグちゃん作) 

2014/05/22 クレイサス26才独身 通称花ポリちゃんコメントです。 
犬達のSOSわ~ ブログでぇ募金集めしなくてもぉカンパが集まる訳~★☆\(*^▽^*)/☆*★

♪(///∇///)♪エンジェルだけがぁ~頑張っちゃってる訳じゃないからぁ~♪♪!(b^ー^)★
秘書のぉ~お仕事がぁ終わるとぉ~花ポリわ~
エロじー様達のぉ~ダンスクラスのぉ~インストラクターを~交替でぇしてますですぅ〃♪(*''*)♪

*亀吉じっちゃまもぉ~相変わらずぅ赤い改造自転車に乗ってぇ~可愛い女の子の前でぇ~わざとぉ~入れ歯を落としてぇ~ガクガクホガホガしてますですぅ★〃(*^▽^*)〃★♪☆

亀吉じっちゃんわ~大好きでぇ妄想してぇラブコールしてたスーパーのぉ~店員さんからぁ~
ストーカー呼ばわりされちゃってぇ~(‘o‘)ノ落ち込んでたからぁ~
『ヨシヨシヨシでちゅっ(‥、)*』てぇ慰めてあげちゃうとぉ~
すっぐ勘違いしちゃってぇ~(*''*)*?

『うほうほうほ~花ポリちゃ~ん|( ̄3 ̄)|僕の事~好きじゃったんかぁ~?うほうほうほ(≦-∀-)キスしてくれぇ~~~(¬з¬)WWWWWW』
って~妄想して叫び出すからぁ~
Σ(@ ̄O ̄@;)!!校長センセまでぇ~
『ワシが先じゃぁぁぁ~ハグとチューちゅー(¬з¬)』
ってぇ~レッスン中に突進して来てぇ~(゜∀゜;ノ)??ノ?花ポリがぁ~ヒラリ♪ってぇ位置を変えちゃったらぁ~
健康維持でぇ通ってこられてるぅ(;´д`)おばあちゃまにぃ~(¬з¬)|( ̄3 ̄)|
目をつぶったままのじっちゃまたちがブチュ~(@ ̄□ ̄@;)!!あやややや~~

『(>Σ<)ヒエエエエエエーーー』
ってぇ叫んでぇ~おばあちゃまが(@_@)後ろにコケそうになったのをぉ~
エロNo.3じっちゃまがぁ~抱き止めぇ~|( ̄3 ̄)|おばあちゃまの胸をぉガシッ★っっ!!
またぁ『Σ(>Σ<)ヒエエエエエエーーー』のぉ~しわがれ声がぁスタジオにぃ響いてぇーーー
どっどっどーしよぉ~(@ ̄O ̄@;)!!

毎日ムチャクチャですぅ~((///∇///)〃

でもぉ~じっちゃまやぁ~ばあちゃまわ~帰る時にぃ入り口の貯金箱にぃ~
『犬っころのぉ貯金入れとってやるぞ~(o^∀^o)(^∀^)ノ♪少年らがワイヤー犬が~なんじゃかんじゃいよったぞぉ~助けてやれよぉ(-^〇^-) 』
ってぇ~小銭だけじゃなくってぇお札を入れてくれたりするのれすぅ ☆*゜★*\(*^▽^*)★゜/*☆*゜

亀母様とかぁ~忙しいミーママ様にぃ~おやつやぁ手巻き寿司の~差し入れしてくださったりぃ~
余った年金をぉ~こそっと貯金箱に入れてくださったりぃ~
モグモグちゃまの~お母様もぉ~
あずさちゃまの~おじいちゃま~おばあちゃまもぉ~
みんなそうーですぅm(_ _☆)m

他のクラスの生徒さん達やぁ~卒業生の皆様やぁ~!(b^ー^)ミーママ様の~ダンス仲間様達もぉ~(^з^)-☆Chu!!
ドッグフードやぁ~キャットフードをぉ~両手いっぱい届けてくださったりぃ~(-^〇^-)
貯金箱にぃカンパをさりげなく入れてくださってますですぅ*(☆∇☆)/

*ミーママ様のスクールにぃ~~来られる方わ個性的ですがぁ~あったかいのですぅ★♪(*^▽^*)/★*☆

だからぁ~募金集めのためにぃ~ブログにぃ口座番号を書いたりぃ~都合いい事ばっか書いてぇ~支持や支援を募ったりしなくてもぉ~
ミーママ様が好きなぁ~ありのままを書かれてぇ~
山口県のワンちゃん達を救うためにぃ~入院代や保護依頼費もぉ~
皆様の~こそっとさりげなくカンパがずっとぉ~貯金されてぇ23万円もぉ~出してあげることがぁ内輪だけで出来ちゃったんですぅ~☆(///∇///)☆

厳しくてもぉ(笑)温かさがある人の周りにわぁ~(///∇///) 無理しなくても~お願いや強制なんて無くてもぉ~(/☆/∇/☆/)自然に思いやりやぁ~温かさが集まってくるんですぅ(〃^з^)-☆Chu!!

だからぁ~里親さんたちから登録代なんて取らずに~去勢避妊費を出してあげたりぃ~フードもぉ届けてあげたり犬達のSOSでわ出来るんですぅ~(☆^^☆)v

み~んな助けた犬猫ちゃん達に幸せをあげてぇ~犬猫ちゃんたちからも~幸せをもらってるからぁ~山口県の保護団体さんと違ってぇ~SOSでわ~優しさがぁ~仲間だけでぇまわるんですぅ☆♪\★(*^▽^*)☆/♪★*

皆さま~ ありがとうございますですぅ☆~゜☆~゜☆~゜☆~☆

花ポリイラスト (小)004

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
スポンサーサイト



犬達のSOS☆犬虐待山口県役所と戦わずヨイショし去勢避妊もせずの里親探しでは、また生まれ捨てられるワンちゃんたちが、虐待役所に追われ殺処分され、悲しみや痛みの負のスパイラルが広がるばかりです☆2014年5月25日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  


FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします



FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/5/25
(2位 2014/5/2) 
(閲覧者の皆様の応援で1日でまた1位に返り咲きました) 

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~5/25 
 

青空

2014/05/22 プリキュアエンジェルと編集部コメントです 
 ☆犬猫虐待役所と戦わずヨイショし去勢避妊もせず里親探しでは、また生まれ捨てられるワンちゃんたちが、虐待役所に追われ殺処分され、悲しみや痛みの負のスパイラルが広がるばかりです☆(ミーママさんのメールより)

ミーママさんが、山口県の保護団体さん以外に、別に愛護活動をされていらっしゃった○さんに返信された内容を、一部特定名など直し、また普段のミーママ語録を合わせて紹介させてください。

○さん メールありがとうございます。 
私(ミーママ)はありのままだけしか見ないのです。 
私は組織や個人に一つ嫌な箇所があったからといって、全部が嫌いになったり良い箇所まで否定はしない主義です。
団体や個人について良い箇所は良い。 
悪くずるい箇所は悪い。 
と客観的にいつも分けて考えています。 

花ポリイラスト (小)002
【イラスト・モグモグちゃん】

(☆(^-^)♭ミーママさんは普段、スクールのみんなに 

【一つの嫌なことを見聞きして、会社や上司や友人を、憎んだり嫌いになってはいけないのよ。 
人を嫌いになると自分の心まで傷ついたでしょ(*^_^*)? 
人を嫌わず、その人が成したマイナスの言動、事柄を嫌いなさい。 

自分に有利なように、あちこちに顔色を伺いながら言うことをコロコロ変え、権力になびく世渡り、 
保身や人や部下や友人を利用し成果を奪ったり、弱い者に向けられる八つ当たりや残虐性 
のみ嫌いなさい。 

人々はサイコロの様ないくつかの面を持っているのよ(・o・) 
サイコロの面は、相手により上手に出し分けしていたりします。 

サイコロの裏の一面には、暴力性や残虐性を隠し持っていたり、一面では勤勉な所があったり、母親には優しかったりします。 
L(・o・)」車内に溜まったタバコの吸い殻は、平気で他の駐車場や道に捨てるのに、自分の家や庭は綺麗に神経質にお掃除していたりします。 

『いつも庭や家を綺麗にされて、きちっとされた人』 
とその一面しか知らない付近の住民さんに、勘違いされていたりしますね。 

そして、 
『あの方はお掃除好きで良い方ですよ』 
と誉めてあげていた住民さんがある日、同じ人物が他の人の敷地や駐車場には、吸い殻やゴミをポイ捨てしている現場を目撃し驚かれたりする。 
ある人は、宴会場で上司や権力者にペコペコ気を配るから、『低姿勢で丁寧な礼儀正しい公務員さん』 
と良いイメージを持たれていたりします。 
でも隠していた裏のサイコロの一面では、自分のストレスを子供や部下や飼い主のいない動物にぶつけ、あたり散らしていたりします。 

どんな面を持つ人でも、そうねえ。。。。青信号を守ってみたり、あっ、青だから進んでいいんですね(*^_^*)…きっと良い箇所は何かしらあります。 
それは認めてあげましょう】 

とよく言われています。 

イチョウの新緑1
【イチョウの新緑】
ミーママさんのメールに戻ります↓) 

○さん、ただハッピーさんへ山口県の動物保護団体の▼さんがされた、保身のための脅しの留守番電話やメール内容に、隠された▼さんの性格の一端を垣間見ました。 

(☆(^-^)♭ミーママさんに愛媛県まで会いに来られたハッピーさんが、山口県に帰る時たまたま発見したワイヤー犬を、ミーママさんのアドバイスで、ハッピーさんは逃げ回る怯えた大きな犬を、傷付けず捕まえられる信頼できる大阪の保護団体Aさんと、子犬と逃げ回らない犬なら捕まえられる地元山口県の保護団体の知り合いの▼さんに知らせました。 

また、ミーママさんはいち早く、山口県下松市役所と、下松警察署に確認電話をされました。 
さらに、犬達のSOSが山口県防府市の役所権力乱用で、アメーバーの犬達のSOSブログを証拠隠滅のために全て消される嫌がらせをされながらも二年半前、山口県の会議で虐待ワイヤー捕獲を中止にさせたのに、山口県庁に嘘の報告をしながら(県庁職員生活衛生課の大嶋主査さんもグル?)隠れてワイヤー虐待捕獲をしていた山口県周南保健所、生活環境課の田中マサキさん(捕獲上司は工藤伸一さん)にも電話をされました。 

そして、次々ありのままの内容をブログに書きメンバー達も、逃げて誤魔化す山口県庁職員含め、下松市役所や周南保健所に二重三重の聞き取りをしていました。 

そしてボイスレコーダーで確認し間違えないよう、役所公務の現状と事実を書いていきました。 
それはミーママさんの計画通り、あっという間に閲覧の方達の助けもあり、拡散されていきました。 

実家の庭3 
【ミーママの実家の庭の花】

ミーママさんは、山口県下松埠頭で犬達の合同捕獲をしていた下松市役所の職員Kさんから、まだ周南保健所から口止めが入る前に 
【捕獲の際、犬に噛まれたことは一度もないし聞いたこともありません。 
(つまりおとなしい怯えて逃げ回るだけのワンちゃん達を虐待捕獲) 
周南保健所職員さん達は★犬の捕獲にワイヤーを用い、ワイヤー罠も仕掛けてもいます】 
と聞いていたため、4月にハッピーさんが発見したワイヤー犬は間違いなく、周南保健所の捕獲からかろうじて逃げたワンちゃんだと分かりました。 

更にミーママさんは、 
『周南保健所職員達は、ワイヤー虐待捕獲をしていることを世間に知られないために、証拠いん滅で必死にまた捕獲しに来るL(・o・)」 
二年半前の山口県防府市役所と、防府保健所(健康福祉センター)の時と同じ! 
そして闇から闇に殺処分して誤魔化すつもりだわL(・o・)」 

この山口県役所による、動物愛護管理法違反の非道虐待をどんどん拡散してもらい、世間からの注目や非難を周南保健所に短時間で集めワイヤー犬が、もし捕まっても周南保健所の田中たちが殺処分できないよう追い込むわよ! 

大阪から交通費や時間や宿泊代を使って来られるアークさんに、保護依頼費を出しましょう。 
二年半前にワイヤー犬白ちゃんを助けたときと同じように助けるわよ! 

山口県は私達に取って鬼門だけど、見て見ぬふりは出来ないわ! 

また睡眠が半分以下になるけど、みんな行くわよ! 
山口県の非道保健所とまた戦うわよ!』 
と号令を呼び掛けました。 

水色の空に白い雲と半月1
【水色の空に白い雲と半月】

ミーママさんは、 
【優しく道徳心のある公務員達が、たくさん採用されている役所なら、最初から虐待捕獲や、野良犬や野良犬の子犬を全て譲渡に回さず命を断ち続けたりはしない。 

都会の役所では既に、殺処分を確実に減らし犬猫譲渡率が多く、地域猫制度など取り入れられている役所が多いですね。 
裏金が職員採用事に動いていなく、優秀で道徳心のある職員もたくさん実力で採用されているからです。 

そんな都会と違い、愛媛県(可愛い花ポリ達、美女メンバーが、デレデレした地元役所の所長達に確認済み)や高知県含め地方都市では未だに公務員として、役所採用の最終試験の面接点に、相変わらず普通の会社では勤まらない、能力の無い息子達のために、呆れた親たちのヤミ金が議員や人事課のエライさん達の間で動きます。
 
(最近は一次二次ペーパー試験合否に不正がないよう、別な機関に採点をお願いし公平になったと市民に見せかけ、実は!最終の面接に裏金が動きます。 

(('◇')ゞう~ん。だからギリギリで二次試験まで本当は受かっていた人達が、裏金バカ息子達のために、役所採用試験に落っこちてるのが真実( ̄^ ̄#)二次試験まで上位に入っていれば、代わりに滑ることは無いけどね) 

こうして役所名、担当公務員名、国民の税金でなされる公務中に、答えた非道言動の数々を公開することで、初めて表向きばかり気にする山口県等の非道役所は、慌てて業務改善をして、野良犬の子犬も譲渡対象にするよう変わりましたね。 

。。。裏口採用の職員達がどんな課に配属されやすいかわかりますね…。 

道徳心がない公務員には、実名で税金での非道な公務内容を告発するしか改善の道はありません。 

でもこの道徳心がはなから無い虐待職員達は、私達の活動をいまいましく憎みつつ、くそ!バレた!と世間の目を気にしたり出世の心配ばかりで、反省はしていないようですが。。。】 

pa-30.jpg 

ミーママさんのメールに戻ります↓) 

地元獣医さんに腰回りの傷だけ縫われ、壊死しかけた足の治療は不充分のままの(数日間で8万円以上の入院費をSOSが支払った)ワイヤー犬や、片目の無い犬たち含め八匹もハッピーさんからの要請で助けて下さった大阪の保護団体さんAさんや、SOSの活動のことは▼さんの団体では、個人名や他の団体名は出さない決まりだから、自分達が助けたようにしか書かない。 

SOSが支払う入院代の領収書を自分達(山口県保護団体)の名前でもらうのを断ったから一般料金(保護犬の初診料、時間外手当て、血液検査紙代等含む)になった。 

▼のお名前や団体名も、医院名など書いていないのに、領収書の治療別内容費や、山口県の地元保護団体の【地元】をSOSのブログから消すよう要求されました。 

公務員の実名も、自分達▼以外の団体名も個人情報だから出さないと言われながら、ハッピーさんにはハッピーさんの個人情報を公にするような脅し言葉を何度も留守番電話に残した▼さん…。 

○さんのFacebookやブログにはSOSの記事を拡散のために転載してもらっていましたが、暗に○さんさんが消さないといけなくさせる。 
また山口県の虐待職員にSOSと関係があるかと聞かれると、知らないと答えられ『役所とは上手に付き合い、戦わず現状で』と答えられています。 

ワイヤー犬の事を、太郎ちゃん頑張って。とHPに書きながら別の面では、自分達がみると世話や餌代がかかる。
と言われていた▼さんが後になり、ワイヤー犬のために屋根付きシェルターを作ろうと思っていた。と支持を集める色づきの誤魔化しをされる。 

またハッピーさんの留守番電話に入っていた脅し言葉は以前、山口県の公務員獣医の虐待を書くと、コメントを入れてきたリンゴと不思議にとても似ているのを、閲覧者の子達まで感じてコメントをくれました。 

花ポリイラスト (小 

プリキュアエンジェルが、▼さんに脅されたハッピーさんを守るために抑止力で明かしたコメントも、ハッピーさんと▼さん達との話し合いでHPを公平に書いてくだされば消します。と伝えていますが、HPはあのままです。 

▼さんがハッピーさんに残してしまった性格の裏側のメールや留守番電話内容は、ハッピーさんを守るための証拠としてキープしています。 
といっても▼さんが去勢避妊の書類上の約束をしながらも、里親さんを探していることも半分評価しています。 

でも都会の里親さん達と違い、半分以上の犬達が山口県の里親さんに去勢避妊されないまま、生まれた子犬が捨てられ負のスパイラルを生んでいることも否めません。 

▼さんが虐待保健所職員さん達と、親しくされているからHPや運営に必要な、口先では役所や警察に苦情を言った→→ 警察に言った→→ 警察は書類上だけで一切動いてなかったことはSOSで調査済み…。 

今回▼さんは保健所がスムーズにワイヤー犬を渡してくれたことは異例だと認められていましたが、もちろんワイヤー犬の命を救うために、なんのしがらみも役所にないSOSが激しくゆさぶりをかけて拡散もどんどんされていたからです。 

しかし私は山口県まで証拠のワイヤーを血だらけのまま剥ぎ取られたワイヤー犬を引き出しには行けなかったから、▼さんの引き出しには感謝しています。 

SOSでは▼さんと違い▼さんの活躍も経過もありのまま書き、さらにそれぞれの感想を書いています。 

今回、残念だったことは▼さんがコロコロあちこちに言うことが変わり、傷付いた犬達の幸せを一番に考えるのではなく、自分の評価や運営のための保身をし、保健所の虐待職員達と何ら一部の性格に変わりがなかった事です。 

花ポリイラスト (小)004 

関わりたくなかった山口県ですが、私たちは証拠いん滅でブログをすべて消されてまで戦い、子犬や怪我をした犬達を山口県の役所が以前とは違い引き渡してくれるよう変えましたが、、、私達が動くまで何も改善すらできなかった▼団体が、したことのようにしたい狡さが際立ちます。。。 埠頭の犬たちのためのフードはハッピーさんにシュリさんたちに時々渡してもらえるよう送りましょう。 
とメンバーに言っています。 

私は山口県の記事作りを半月みんなに任せたままで報告のみ、あるいは確認と言われたもののみ目を通しています。。。 
○さんの辛く悲しい立場わかります。 

ただ私たちの基本は、役所や閲覧者さんへの機嫌とりや、上手に狡く立ち回り半年後の避妊去勢を徹底しないまま里親を探したり、優しい事ばかり書いたり、あるいはパフォーマンス的に役所に苦情を言ったと書き、募金や支持を集める活動でなく、矢面に立ち道徳心のない役所による犬虐待捕獲、犬猫殺処分を止めさせることにあります。 

(役所の体制を変えない限り、保護団体存続のために、役所の機嫌ばかり裏で取っていては、殺処分は無くならないし、去勢避妊の確認を半年後することなく、里子に出して終わりでは、生まれた子犬や子猫を捨てる飼い主は後をたたないし、捨てられた子達がまた酷い虐待捕獲に合い、殺処分されます。 
去勢避妊を徹底し、更に虐待捕獲を止めさせないと、罪のない犬達の悲鳴は続き、負のスパイラルから抜けだせません) 

山口県の虐待保健所職員達は、世間に虐待捕獲がバレた事で、あからさまに虐待捕獲ができにくくなっています。 
(↑ミーママさんのメール終わり) 

水色の空を見上げるジャスミンの花1
【水色の空を見上げるジャスミンの花】

○さん、酷い山口県の役所と戦いたい!とSOSを出してきた○さんを応援し、睡眠を削り共に戦い、○さんが助けた犬達の手術代など、SOSのみんなからの応援カンパを送り、更に
『ブログやフェイスブックを作って非道の現状を訴えたら、支持者も増えるわよ』 
と以前○さんにアドバイスされたのはミーママさんです。 

私たちの涙と睡眠を削った結晶、犬達のSOSブログを、山口県防府市役所の清水達の役所権力乱用で消されても、激しく山口県の役所と戦う元になった○さんに、愚痴ったことはミーママさんはありませんね。 

あの頃の熱さを、子犬達の里親さん探しを▼さんにお願いしているうちに巻かれ知らず知らずに、正義感をくじかれましたか? 

ジャスミンの花2
【ジャスミンの花】

犬達のSOSは、虐待役所と戦って根本的な役所による虐待や殺処分を止めさせるために、みんなが集まったから、里親探しの保護団体じゃないです。 

だから、こちらが犬猫達のためにお金を払うことは多々あっても、里親探し代行の登録代なんてもらいません。 

知り合い達が放っておけなかったホームレス犬猫ちゃんや病気や怪我の子を保護し、一生懸命世話しようとされていた時、優しい個人や家族に体力的、金銭的に負担がかかりすぎると判断した時は、病気のワンちゃん達を預かってSOSで獣医さんに連れていったり、里親さんを探してあげたり去勢避妊代をカンパしてあげたりしましたが、登録代や経費なんて地方や一般の動物愛護団体さんのように、もらいません。 

確かに、SOSに頼めば登録代や形だけの書類もいらない。 
去勢避妊もしてくれて、ケがをしている犬猫もSOSで治療費を持ってくれると、勘違いをされてしまうと、狡くていい加減な人が、コンタクトを取ってくる可能性もあるけど、
SOSはダンス仲間や動物好きの(羽の折れたカラスまで母娘で助けて世話をするような)生徒さんたちの、温かな善意の犬猫ちゃん貯金箱で、助けられる範囲の犬猫達を助けて、野良ちゃん達のご飯宅配やパトロールをしています。 

130922_113357.jpg 
2013年9月愛媛県動物愛護センターから引き取った㊧はんぞう君㊨はっとり君でしたがパルボウィルスに感染しており、激しい嘔吐と血便に苦しみ生死をさまよいました。ミーママをはじめとする松山隊の献身的な看病とミーママダンススクールの貯金箱から1日2回の動物病院に通院したインターフェロンや点滴の治療費のカンパを受け、奇跡的に二匹とも助かりました。 

里親さんが決まれば書類を書いてもらい口頭の家族構成、去勢避妊の口約束と譲渡に必要な経費を払ってくれたら誰でもいい。 じゃなくSOSでは書類や登録代や経費などもらわない代わりに、何度も里親希望者と電話で話し、お家にも伺い、家族が本当に最期まで犬猫を世話してくれるか、病気や事故にあった時は、ちゃんと獣医さんに連れていってくれる経済力があるかどうか、里親になればハイ、おしまい。じゃなく年に数回、様子を知らせてくれる思いやりがある家族かどうかを確かめ、里親さんに決めています。 

縁があった犬猫ちゃん達に幸せになってもらいたいし、里親さん家族に団らんやなごみの幸せを運んでもらいたいからです。 

写真 
【新婚さんの里親さんところで、大事に子供のように可愛がってもらっている凛々しくなったはんぞう君。寝る時はベットに川の字で、パパとママの間で寝ているそうです。】

また旅行の時などペットホテルが心配なら、無料でミーママさんのお家でみんながお散歩にも連れていき世話します。 と伝えていてハットリ君は、もう何回もミーママ家に大喜びで里帰りをしていますo(^-^)o

里親さんは旅行のお土産を下さって、私たちはフードやおやつのプレゼントをします。 

ハットリくん2014年5月02 
【里親さんが旅行に行く間の数日、里帰りしたハットリ君のこの表情からハッピーさが伝わります。】

里子に出したワンちゃんにまた会えて、車の入らない広場でワンちゃんと遊べお散歩の訓練をしたり、ご飯をあげる際のしつけを確認したり、普段は危ないから思いっきり走れない分、里帰りの時だけ川辺の広場で一緒に走り回ってあげたり、 
(って、いうか(^-^;ハットリ君のスピードが大丈夫なのは、運動神経のいいミーママさんだけで、ワンちゃんもよく理解し、一人と一匹は中学生の様に、カモシカのように賑やかに軽やかにドッグランしてますo(^-^)o) 

ハットリくん2014年5月07 
【お散歩中のハットリ君】

里帰りでかつて世話をした犬達に、また里親さんに会わせてもらい、ワンちゃんもSOSのみんなのことを覚えていて、一緒に遊べるのはメンバー達も幸せです。 

ハットリくん2014年5月05  
【ハットリ君、またお散歩いこうね。】

一番世話を焼いた甘えん坊の豆ちゃんだけ…大家族の里親さんの家で大事にされ過ぎ(笑)すっかり私達の事を猫のように忘れちゃてましたが(^-^;、泣き虫で甘えん坊でお掃除中も猫ちゃんママさんや、ミーママさんが、袋にいれて肩から下げていないと泣き叫んでいた豆ちゃんらしいです(笑) 

372.jpg
【ミーママに抱かれ?うっとりしている懐かしい豆ちゃんの姿。里親さんがみつかるまでの間、一人になるとワオ~ンワオ~ンと泣き出すので、いつもカンガルースタイルで一緒に過ごしていました。】

スクールの生徒さん達やダンス仲間のみんなの、優しい温かな気持ちがいっぱいの犬猫貯金箱のカンパは、限りもあるから、綺麗な瞳をされた本当に、温かな優しい里親さんや幸せになってもらいたい犬猫ちゃん達みんなに、優しさが宅配できるよう責任をもって配分しています。 

だから…登録代等のことで縛られる人もいません…。 
役所と戦わずヨイショし去勢避妊もせず里親探しでは、ワンちゃんたちの悲しみ悲劇、虐待された身体や心の痛みの負のスパイラルは広がるばかりだと思います。 

image0199.jpg
【優しい里親さんのところで幸せに暮らしている豆ちゃん、里親さんがお散歩の様子をメールで送ってくださいました。】

以前、ハッピーさんが助けた子犬達の里親さんが見つかった時、ミーママさんが、
『半年後に去勢避妊してくださるか確認してね。 
半年後に去勢避妊カンパを一万円ずつSOSから出しましょう(*^_^*) 
先渡しをすると、私用に使われたらいけないから、ハッピーさん、半年後に里親さん達に確認してね』 
と言われました。
 
半年後、他の里親さん達は、ちゃんと去勢避妊してくれましたが、一件だけ
『犬がかわいそうじゃけん、子ができんようになる手術はせん』
と言われ最初の約束、去勢避妊して飼う。を破られました。 

山口県の飼い主さん達は、小型犬以外は犬を庭で飼い、時にはリードを離したりするから、一匹助けたはずが去勢避妊しないと、生後7ヶ月くらいで子犬5~7匹が生まれてきます。 

全部責任を持ち飼うはずはなく、不幸な犬達を更に増やすことをハッピーさんに、再度説明してもらいましたが、里親さんは聞く耳を持ちません。 

正直で真面目なハッピーさんは泣いて、そのワンちゃんの分の一万円をミーママさんに返しにこられました。 
ミーママさんは 
『それなら▼さんの保護団体さんに募金してあげてね』 
と言われました。 

夕暮れ時の青い空1
【夕暮れ時の青い空】
ハッピーさんはそのお金を▼団体さんに募金されましたが、当たり前のようにスッと▼さんが受け取られ、後で何にどう使われたか、説明がなく、エジプトのアイスさんは、ちゃんとSOSにフードや病院代、ケージ代に使ったとお礼があるのに…('◇')ゞと言われていたことを思い出しました。 

今回プリキュアエンジェルが、ミーママさんのメールに、ミーママ語録と説明を足して出させてもらいましたが、団体の組織運営になったり、時がたつと最初の 
『生まれてきただけで虐待されて、殺されるかわいそうな犬猫の命を助けたい(;O;),』 
と言う純粋な情熱や優しさより、順位が代わり名誉や意地や勝ち負けや、支持集めが一番の関心になっていくのかなあ。。。 

今回、山口県の犬達を救うために、ミーママさんもですが、ハッピーさん始め沢山の人達が傷付きました。 

やっぱりミーママさんが最初に、 
山口県は愛や道徳や反省より、何かの役職や代表とかが付くと、プライドや見栄や復讐心が強い人が多く鬼門よ。 
そこにハッピーさん達みたいに真面目で優しい人達が点在しているわ。 
と言われて珍しく一瞬ためらっていた通りでした。 

夕暮れ時の青い空2

以下はハッピーさんからです。 

私は今回の▼さんの対応(ホームページを訂正しないこと)、私への脅し、家に話し合いに来た時のけんか腰で、ガラの悪い態度などから▼さんへの今までのイメージがガラッと変わりました。 
blackな部分を見てしまい、何かいろいろ考えてしまいました。 
まだ頭の中の整理がつかない感じですが、落ち込んでもいられず元気にしています 

(↑ハッピーさんメール) 

夕暮れ時の青い空3

ハッピーさん、お疲れさまでしたm(_ _)m 

みんなが、傷付いた代わりに子犬の時、山口県下松埠頭でいつもゲートボールしている虐待じいさんに、片目が流れ落ち顔中腫れ上がるまで棒で殴られ、失明したワンちゃんや、足も胴回りも締め付けられ血と傷だらけのワイヤー犬達八匹が今、しっかりとした安全な運営をされているアークさんの施設で保護されていますo(^-^)o 
良かったね。 

アークさんなら去勢避妊しない里親さんの元で、かわいそうな犬猫が増える負のスパイラルは起こらないです。 

また私たちも関西の里親さん仲間(どぶに落ちていた子犬や瓜坊を住民みんなで救出したり)を見回すと、みんな一人一人が保護団体さんのように、殺処分の現状を理解されていて、去勢避妊をしっかりされ、放し飼いなどされていないから、地域的にも愛情深い公務員さんや住民さんもいらっしゃって安心ですo(^-^)♭
 
今回、ミーママと言うか、ミーママさんの言われていた 
【人はサイコロの様に色々な面を持っていて普段、表面に見せている面と、裏や底辺の面には、また違う性質も隠している。 
でも全てが悪いわけではない。 
良いサイコロの面が増えるように、怒りだけで感情的に動かず、常に心に愛を忘れないように】 
と言う話も思い出しました。

夕暮れ時の青い空4

フード②フード①

☆アグネスさんより
ミーママさん、猫ちゃんママさん、ダンススクールの皆さんありがとうございます
おはようござます、アグネスです。
猫ちゃんママさん、子猫の検診、のみダニ駆除の病院代と猫ちゃん達へのフードのカンパのお知らせをありがとうございました。

ミーママさん、いつもたくさんのワンにゃん達のためにありがとうございます。
スクールの皆さんが、温かい気持ちの込められたカンパをして下さるのも、ミーママさんの人も動物もわけへだてなく優しい愛情を注いでいる姿を近くで見ているからだと思います。

ダンススクールの皆さまへ
いつも、ホームレスのワンちゃん、猫ちゃん達のために温かい気持ちのたくさん詰まったカンパをして下さり、ありがとうございます。
今回は頂いたカンパを、小さな子猫ちゃんの健康診断やのみダニ駆除に使わせていただきますね。

おかげさまで、脱水で首の後ろの皮もつかめなかった子猫も、今ではしっかりと皮がつかめるようになり、哺乳瓶からミルクを飲むのも上手になって撫でると、喉をゴロゴロ鳴らして甘えるようになりました。

きっと、ブログを読んで下さっている皆さんの
「がんばれ子猫ちゃん」の気持ちが届いたからだと思います。
本当にありがとうございました<(_ _)>

昨日、大きな段ボールに猫ちゃん達のフードがたくさん入った荷物が届きました。
子供達と一緒に公園や、近所のにゃんこ達にもお届けに行きたいと思います。
ミーママさん、スクールの皆さん、ありがとうございました(^O^)

☆愛をまといたい高知の桃ママさん&北さんより
フード届きましたぁ~(≧∇≦*)(*^▽^*)
皆さま、おはようございます.+*:゜+。.☆

毎日お疲れ様ですm(_ _)m☆m(_ _)m☆
北&桃ママです。

猫ちゃんママさん、ご連絡ありがとうございました。
昨日、ミーママダンススクールの皆さまからのフードや、おやつが、届きました。

いつも、いつも高知の猫ちゃんや、わさびの事を気にかけて下さり、ありがとうございます。
皆さまからの暖かな、お心遣いに、感謝の北&桃ママです。
ちびっこパトロールたいのみんな~(*^▽^*)(*^^*)わさびのために、おやつをえらんでくれてありがとう~(^-^)/(^-^)/
送って頂いた、たくさんのフードは、順に高知の猫ちゃん達に、配らせて頂きます≡┏( ^o^)┛≡┏( ^o^)┛

☆高知の可奈ママさんより
一匹でも多くの野良ちゃんたちが☆お腹いっぱいになれますように。。。☆☆
皆さま☆お疲れさまですm(__)m☆☆ 
昨日、仕事から帰ると☆フードやおやつ☆虫除けネットにウエット手袋☆肉球ケアシートなどなど☆☆沢山の暖かい贈り物が届いていましたm(__)m 
ありがとうございましたm(__)m☆ 
高知の野良ちゃんたちに(o^-^o)大切に届けさせていただきますm(__)m 
マルにも沢山のフードやおやつ☆ケアグッズなどなどm(__)m沢山の暖かい贈り物を頂き、ありがとうございましたm(__)m 
猫ちゃんママさんm(__)mいつも発送手配などお手数おかけし、ごめんなさいm(__)m 
そして、ありがとうございますm(__)m☆☆ 
ダンススクールの皆さま に直接お礼を言う事はできませんが… 
心から☆m(__)m感謝m(__)m☆しています。 
ありがとうございましたm(__)m☆☆

まゆみちゃんフード さっちゃんファミリーさんフード 

東京のさっちゃんファミリーさん、小さいお目目のキヨ丸さんへ
皆さん、こんにちは(*^_^*)
さっちゃんファミリーさんが送ってくださったキャットフードやドッグフードが今日ダンススクールに届きました(*^_^*)
さっちゃんファミリーさん、いつもフードを送ってくださりありがとうございますm(__)m

小さいお目目のキヨ丸さん、キャットフードをありがとうございましたm(__)m
キヨ丸ちゃんは、元気ですか?
尿結石は、よくなりましたか?

フードは、野良ちゃん達に届けさせていただきます(*^_^*)

さあ~今日もパトロール隊出動しますヽ(^o^)丿(^o^)丿
                      パトロール隊より  

イラスト5

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆役所に登録している動物愛護団体には犬猫の殺処分を無くすため役所と戦うより、役所の機嫌を取りつつ運営資金集めのため記事に色づけし協力を募る団体もあります☆設立当初の純粋な気持ちは今どこに?2014年5月19日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  


FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/5/19
(2位 2014/5/2) 
(閲覧者の皆様の応援で1日でまた1位に返り咲きました) 

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~5/19 
  

130927_095922.jpg 
【ミーママ家の屋上に現れた天使の羽の雲】


2014/05/12 ボタンさんコメントです
なぬぬぬっΣ( ̄Д ̄:)山口県のリンゴ!?

ミーママさん、アグネスお姉さーん、花ポリさ~ん★(`▽´)プリキュアエンジェルさん、お元気ですかー? 

ボタンはだいぶ仕事もキュークツな制服も慣れたんかなあ~・・・って感じ 
リュウさんが見たら鼻血ピューッやでΣ☆⌒(>q≪) 
ピッチピチの白衣じゃあ~(`▽´:)胸はキツキツ♪お腹凹ませるんが大変じゃあ♪ 

今までボタンに手え出す男はおらんかったけど( ̄ー+ ̄)セクシーになってきたみたいじゃ♪♪へへ、エロジジ1、エロジジ2、エロジジ3がおってボタンの胸やお尻を撫でてくるけん、タダじゃないんやけん、1秒撫でたら千円じゃあ(`▽´)ホレホレ~♪ってポケット広げとったらね~コワーイ顔した先輩に呼ばれてネチネチ叱られた〃(^□^;)

さくらんとこは、ピンクの白衣じゃけど、さくらは凹凸のないスタイルじゃけん窮屈じゃないみたいなんよ 
さくらもツバキもまだ仕事が慣れずにいっつも疲れとるんよ 

ボタンの話し方は気取らずにエエ思うんやけど、婦長さんにメッチャ叱られるけん、上品になったよ~w 

夜勤明けでぼおーっとSOSをチェックしょったらΣ( ̄Д ̄★)なぬぬ!リンゴ!? またボタンの大凶の山口県じゃ!? 
うんうんうんっ!あのすましたネチネチネチネチ嫌みなリンゴトークじゃ そっくりじゃ!?
何で山口県の動物愛護団体の人が、リンゴとそおーっくりなトークなんじゃろか??? 

山口県出身のおばちゃんが、山口県人はええ人が多いし、おばちゃんみたいに貧乏な市民はおせっかいで親切やけど、地位はあるがプライドが変に高すぎて、保身や秘密主義で、裏表があってエエ時はエエけど気に入らんとね~権力をちらつかせて嫌みなんよ 
ゆーて言よったけど、

はああああ~?(^■^;)なんでリンゴの言葉を山口県の愛護の人がつかったんじゃろか('■')ゞえーーーっ

pa-28.jpg 


2014/05/13 さくらさんコメントです
愛犬家の浅田美代子さんに記事を消せo(`へ')☆!って脅した愛媛県の愛護団体の人に山口県の人似てる?

おはようございます。貧乳らしい(*^m^*)私ですが、ボタンから昨日メールが来てSOSを見て驚きました。 
その人怖いです。
動物の事より自分の都合や手柄や見栄ばっかり気にしてるみたい。

あんな怖い恨みタラタラの留守番電話やメールがたくさん入ってたら、熱が出ます。 
ハッピーさんって言う方は熱が出ていませんか?大丈夫ですか? 
新米ですが看護してあげたいです。 

防府市役所の清水さんっぽい嫌がらせ書き込みが、山口県の前のワイヤー犬を助けた時にいっぱいSOSに入ってボタンも《腐れジジイ!!!》って戦っていたのを思い出しました。 

たしかに清水さん達の書き込みとは違って、硬い表現でネバネバ嫌らしい脅しを書いていたリンゴさんに、山口県の愛護の人が残した言葉が似ています。さくら達もママもリンゴさんのことは覚えています。 

アメーバのSOSを山口県の役所の隠ぺいで消されて、お姉さん達が圧力に強いFC2から犬達のSOSを復元している最中も、リンゴさんが現れ嫌みをいっぱい書いて、アグネスお姉さんが「以後!却下」ってリンゴさんを承認しなくなって、さくら達はスッキリしました(*^ー') 

でも山口県の事をSOSが書いた時ばかりリンゴは出現していたけど、この山口県の愛護の人って虐待捕獲の防府保健所の大山獣医さんの目ばっかり気にしてた人でしょ? 

愛媛県もそうみたいだけど、SOSが告発した致死量睡眠薬餌の犯人の、東温市役所職員さんと松山の保健所の獣医さんを、愛媛県松山市のNPOの保護団体の会長がホームページに「《子犬の譲渡に》協力的で良い職員さん」って機嫌を取っていたのと似ているように思えます。 (子犬だけもらいたくて、動物虐待捕獲や殺処分公務員を愛護する保護団体のネーミングがぴったり(-_-;)) 

なのに、愛媛ブリーダー崩壊で松山市保健所から譲渡をした中に再度ブリーダーが入っていたって告発した浅田美代子さん達には、ブルドッグのように噛みつき脅しフェイスブックの記事を消させた愛媛県の保護団体! 
(☆o☆)v思い出した!新居浜のエコちゃんのおもちゃ箱のリードの会の人! 

その人と山口県の愛護団体の人って似ています。 
お姉さんたち(〃o〃)気を付けてくださいね!


pa-29.jpg 
(イラスト・モグモグちゃん)


2014/05/13 ロンさんコメントです
ボタンちゃん、さくらちゃん、ありがとう。

ボタンちゃん、さくらちゃん、 
元気で新米ナースされている様子にさすが!頼もしい!と感じられて、とってもうれしかったです。 
今も仲良しでSOSのことで連絡を取り合ってくれて忙しい中コメントをありがとうございます。 

さくらちゃん、相変わらず冷静な判断力、分析力はさすがですね。 
メンバー間でもリンゴの事はずっと引っかかっていましたが、大人の事情でなかなかそうは言えないところがありました(苦笑) 

ボタンちゃんは文面からでは、看護婦さんのイメージと少し違ったワイルドな雰囲気がしますが、人を観察する時にはとても繊細で敏感に反応できる嗅覚?センサー?を持っているんじゃないかなぁ、と感心してロンはコメントを読ませてもらいました。 
きっとボタンちゃんは型破りで他にはいない、でも誰よりも患者さんの気持ちに添える看護士さんになれるんじゃないかな?ってますますボタンちゃん達を応援したくなりました。 

さくらちゃん、ハッピーさんを心配して下さってありがとうございます。 

つくづく思いますが、動物たちのことを一番に考えられたら、おのずと答えはでるはずなのに・・・。 

でも、最初に思ったこの子達を助けてあげたい!という情熱やエネルギーが少しずつ少しずつ方向が違っていってしまって、もしかしたら自分たちもそのことに気が付かないうちに、本来最初にいたはずの場所から流されていることもあるのかもしれないのかも。 

相手のためと思っていても、それは自己満足でしかないということは、私自身も含めてよくあることです。 

でも何かでそのことを知るきっかけがあった時には、立ち止まって振り返り、素直に考える自分でありたいと思います。 
自分の見栄やつまらないプライド、立場、地位などを守ろうとするエネルギーを使うより、そんなものをきれいさっぱり捨ててしまえば、どんなにか身軽でシンプルに力強く、弱い立場の動物たちのために動くことができる事を、SOSのブログをするようになって確信している私です。 

ボタンちゃん、さくらちゃん、 
体調に気を付けて、お仕事がんばってください。

堀之内
【堀之内公園】

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆動物愛護のあり方 2014年5月18日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  


FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします



FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/5/18
(2位 2014/5/2) 
(閲覧者の皆様の応援で1日でまた1位に返り咲きました) 

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~5/18 

 

水色の空に白い雲と半月1
【水色の空に白い雲と半月】

2014/05/12 プリキュアエンジェル&花ポリとミーママ確認  
シュリさん埠頭に残ったワンちゃん達のお世話をありがとうo(^-^)o

シュリさん、無抵抗な犬猫達に虐待を平気でできる住民達や、下松市役所や周南保健所の職員達の合同虐待捕獲や、隠ぺいの数々を知っちゃって、悲しくなる気持ち…エンジェル達もよくわかります(;O;) 
愛媛県東温市で盛んに行われてた、東温市役所と愛媛県保健所の毒の得居格獣医の致死量睡眠薬餌虐待を止めさせるために、ミーママさんが中心になってこの犬達のSOSブログを3年4ヶ月前に立ち上げた頃、みんなはまさか公務員がそんなことするはずないよって半信半疑だったんです。 

シュリさんも私達と同じようにショックだったんだと思います。 

ミーママさんも愛媛県地元住民さんから 
「愛護団体のイヌネコ会は捕獲された子犬を役所に引き渡してもらうために、役所にキツいことを言えない。 
大人の犬は殺されても仕方がない。って言われた人もいました。 
東温市の犬達を救おうと、役所の職員が来た時、抗議したりワンちゃんに餌をあげてくれているのは住民や末端の会員だけ。 
ミーママさん!助けてください! 
役所に抗議してください! 
東温市役所の市民環境課の近藤っていう、一応捕獲のトップはすぐキレて怒鳴ったり威圧して話にならないそうです」 
って泣きつかれた時、
「公務員が怒鳴る?確かに私は役所とつながりや、しがらみは無いわ。
毒殺された話は度々聞いていたけど…あれは役所職員や愛媛県の保健所獣医が仕掛けた致死量睡眠薬餌だったの?」 
とやっぱ、信じられなかったみたいです。 

水色の空に白い雲と半月

そこですぐに、当時松山地方局二階の保健所に就任していた毒の得居格獣医に電話されて、あんまりの汚い脅しや隠ぺいに驚かれ、東温市役所の市民環境課の近藤大作係長にも、聞き取りと嘆願をされました。 

環境省にも東温市役所の捕獲トラックの横にいっーぱい!山積みされていた使いかけのドッグフードの缶詰写真や住民証言等の証拠を送りました。 

山口県防府市の虐待ワイヤー捕獲を2年半前に犬達のSOSが激しく告発し、山口県庁の会議でワイヤー使用は中止になりましたが、その腹いせに防府市役所の清水正博達や、保健所の大山昌志獣医達が役所権力を利用し、SOSのブログサーバーに圧力をかけました。 
後に中止に追い込めた奈良の毒ガストラックの現地取材や、色々な役所の虐待捕獲や殺処分のあり方についても告発していたのに、山口県防府市役所清水正博へエンジェルが聞き取りした記事だけが、いきなり消されました。 

※関連記事
犬達のSOS本日2012・3/7山口県防府市役所の虐待捕獲課の狡猾清〇課長の会話記事だけが再度消されました①②
ミーママ家の屋上のオレンジの花
【ミーママ家の屋上のオレンジの花】

やがてそれから清水達が狂ったように
「犬は害獣だ!防府市役所は訴える!死ね!」
等と書き込んでた嫌がらせコメントが公務員の証拠隠めつのためか消され、他の記事も消されました。 

権力に弱いアメーバーをダメーバーってナイスな事を書いてた別の愛護のブログの方がいらっしゃたけど本当だね。

でも3年半前はそのアメーバーのメール機能のお陰で、東温市の犬好きの職員さんから
「多量の睡眠薬を混ぜる缶詰の山を市役所の車庫に山積みしている」
と証拠写真が送られてきましたo(^-^)o 

立場が悪くなっちゃった東温市役所の近藤は「ブブブブブログが~訴えてやる~首謀者は誰だ~(*`θ´*)」 
とすぐキレてミーママさんが「はい(^O^)首謀者は私よ」と当時閲覧者だった近藤にコメした事は、何度かピックアップさせてもらいましたo(^-^)o 

桃の身が少しずつ大きくなる
【桃の身が少しずつ大きくなる】

虐待捕獲や隠ぺいする公務員って思考回路が同じみたいです。 

山口県の防府市役所の清水正博氏も、
「ブブブブログが~あれは全部デタラメ!信じちゃいけません!虐待なんてしてません!ワタシはワンちゃんを見守っていただけ! 
(最初は生活安全課の人達で大声をあげてイヌを追いかけ、保健所の人達がワイヤーを持って待っとる場所に追い込むんです。と警戒なく清水は答えていたのに騒ぎになると、知らないと醜い保身) 
(`ヘ´)捕獲したのは保健所!殺すのは愛護センター!」
 って言った…。 

それでもって「防府市役所は訴える~(`ヘ´)くそ!」ってストーカー書き込みを異常な執念でブログに入れていたから「お前は役所か?」とボタンちゃんやエンジェルが書いたけど… 

虐待や嘘がバレた!出世が( ̄▲ ̄;)とキレるより、頭を違う方に使って虐待捕獲は止めて、殺処分担当の公務員がなぜか認可してるペットショップやブリーダーの認可も、減らして犬猫を飼いたい人は保健所にもらいに来るような役所業務を欧米に見習って改善しちゃえば殺処分は減るって、考えられないのかなあ。。。 

結果、役所をヨイショして運営しないと存続できない、愛媛県の保護団体さんや、住民さんが何年間も抗議したのに止まらなかった愛媛県東温市の致死量睡眠薬餌捕獲(次々捨て犬達はショック死…)は犬達のSOSの活動で、わずか3ヶ月足らずで中止になりましたo(^-^)o 

でもその過程でメンバー達は何度もショックを受けました。 

ジャスミンの花
【ジャスミンの花】

市民を守り優しい子供達を育成しないといけないはずの役所の非道や隠ぺいや圧力や、優しくて良い人たちだ~募金しよう~o(^-^)o って信じてた愛護団体についても、周りの人によく思われたいとか、保身や募金集めの方が一番のメインになり、動物がどうすれば、どこに行けば一番幸せになるのか、考えることが後回しになってるんじゃないかな? 
って思える場面がどんどん出てきて、みんな「裏表を知らなきゃ良かったー!!」って寂しくてガックリしちゃいました。 

ロンさんは、今でこそ 
「最初は純粋に動物をみんな守ってあげたいと始めたんじゃないのかな~ 
組織だからだんだん上下関係や、メンツが出てきて、募金集めのためのアピールを考えてしまうんじゃないかなあ。
NPOの認可を取り下げられたらいけないから役所をヨイショするようになって、方向性が変になっちゃうんじゃないかなあ~ 
私達はNPOを作って個人情報の書類を役所に出してないから、役所に気兼ねせずに思いっきりやれるけど…タチの悪い役所の監視の下で動かないといけない団体は、知らない間に役所に都合よくされてるし… 
日本は情報操作された中国と裏では同じだった事もわかったしね…」 
ってゆっ~くり、のんびり話されてるけど…
 
だってそんなロンさんも、最初はイヌネコ会のMさんって元副理事さんを 
「あんな嘘つきなひどい人か動物保護なんて!動物は幸せになれるんですか」 
ってミーママさんに泣いて訴えてたくらいだから、私たちもみんな傷付いたよ。
 
でもそのMさんが役所からもらいうけ、良い里親さんが見つかったワンちゃんもいるしね。 
Mさんの里親募集のワンちゃん達の写真が、みんな寂しそうな顔でMさん達から愛情をたっぷり受けてるのかなあーって気になるけどね…。 

水色の空を見上げるジャスミンの花2
【水色の空を見上げるジャスミンの花】

ミーママさんが 
「きれいすぎる川に魚は住めないのよ。 
山からの源流より下流に魚は多く住むわ。 
汚れてドブ化すると、生きられないけど、多少の必要悪や川のちょっとした汚れは、間を取ったり人間関係には必要かもしれない」 
と言われていたけど…。 

2012年9月、福岡県糸島保健所から翌日殺処分施設(福岡県動物愛護センター)に連れていかれ殺処分に決まっていたシェパードミックス犬が、九州の保護団体さん達がいくら「譲渡希望者がいるから引き渡してくれ」って糸島保健所の担当、井手氏に連絡しても井手氏は殺処分に決まっていると言い張って、このままでは明日、殺されてしまう! 
って、あっちんさんと言われる女性から悲鳴に似たコメントがSOSに夜に入ったことがあります。 

その時起きていたのは、ミーママさんやロンさん、猫ちゃんママさん、みのりさん、美羽さん、可奈ママさん達数名。 

エンジェル達は何も知らずに爆睡(;´д`) 

寝ないでみのりさんや美羽さんは情報収集し、それを一瞬で脳に叩き込んだミーママさんが朝一番に、糸島保健所の井手氏に電話し動物愛護法の条項を読み上げ説明し、
「法律違反を役所や公務員である井手さんがなさるのですね」
って理路整然と追い詰めていかれました。 

他の動物愛護団体さんたちには強気だった井手氏はだんだん自信無げになっていかれ、とうとう譲渡希望者に連絡を入れる…と言い出され、ミーママさんに続き睡眠不足のメンバー達だけで、各関係役所に聞き取りと嘆願電話をしました。

春の終わりの空1
 【春の終わりの空】

わずか3時間で糸島保健所の井手氏は、シェパードミックス犬を殺処分のための動物愛護センターに搬送するのを辞め、当初申し出があった譲渡希望者に渡すと言われメンバー達はバンザ~イ(^o^)/やったね~~と喜びアグネスさんやエンジェルや花ポリが動こうとした頃には解決されてました(;´д`) 

その事も電光石火でミーママさんや皆さんがコメントに次々入れられ閲覧者のMINMIさん達が、
『シェパードミックスちゃんを心配されている皆様~大丈夫だよ~シェパードミックスちゃん、助かりましたよ~』
とツイートされました。

でも九州の保護団体さんが、自分達がいくら言っても譲渡は認められず、殺処分が決まっていたシェパードミックス犬を、自分達九州の保護団体が役所に掛け合い助けたようにしたいから、
犬達のSOSの拡散をやめ、九州の団体を宣伝ツイートをしてくれ。
それに今後のことがあるから、保健所の井手氏の事で、本当の事を書いて井手氏が悪く思われるよう拡散しないでくれ。 
と連絡があった(;´д`)と困って知らせてこられました。 

夕暮れ時の青い空
【夕暮れ時の青い空】

ミーママさんは 
「その団体の評価や運営の募金集めのためにも、そうしたいのでしょう。 
運営資金が足りず保護した犬猫が不幸になっている保護団体もあるから、花を持たせてあげましょう(^-^)v 

また役所の捕獲殺処分職員を敵に回すと、個人情報を登録している分、今後の(年金など?)の便宜にかかわらないか? 
NPO団体の登録を抹消されないか心配されているのでしょう。 

一応、保健所の井手氏には動物愛護法違反だと条項を伝えているから、九州の団体にも今後、譲渡拒否はもうできないはずだから、公務員の機嫌を取るのは運営のためですね。
みんな辛いのよね。
 
NPO団体の登録をすれば活動は広く認められ、犬猫を助けるための募金も全国から集めやすくなります。 
でも虐待捕獲や殺処分について強く言ってしまうと役所からの脅しが入ります。 

田舎の役所試験は、面接点など賄賂や口利きでいくらでも誤魔化して、器や能力に欠ける人間が試験に受かることもあるから、道徳的に低い人間が捕獲職に回されることも多く、業務改善がなおさらされにくいけど、都会などでは裏口入所の職員が少なく頭も実際良いから、NPO団体や市民の愛護の訴えに脅したり隠ぺいすることなく、縦横の良い関係で環境省の通達を守り殺処分を無くす取り組みを口先だけでなくされているけれど、山口県や四国や奈良や九州の一部等は、隠ぺいの方に無い知恵を使うからタチが悪いですよね(・o・) 
そんな役所のエリアで保護活動をしないといけない愛護団体さんは苦労も多いです。 

だからと言って虐待捕獲には、立ち向かわないといけないし…」
と言われました。 

夕暮れ時の青い空1
【夕暮れ時の青い空】

メンバー達は役所だけじゃなく一部の保護団体の体質やおかれた現状に唖然ってしたです。 
もちろんミーママさんが誉められる大阪のアーク(アニマルレフュージ関西)さんたちの様に、心技一体で知性や経営がしっかりされている保護団体さんもたくさんあります。
 
譲渡犬猫の写真の表情を見ると、スタッフさん達がどれだけ愛情を注いでいるかわかります。 
鼻炎の直ったお気楽なテンションの花ポリに、合コンに誘われてもエンジェル達は行けない(;´д`) 
辛いよね。 
シュリさんがんばってね(^-^)v

ジャスミンの花2
【ジャスミンの花】

2014/05/13 アグネスさんコメントです
動物を救うのにメンツや縄張りなんて必要ないです

こんばんは、アグネスです。 
シュリさん、山口県のホームレスワンちゃんのために、フードのお届けやパトロールをありがとうございます。 
ハッピーさん、山口県の虐待捕獲公務員に傷付けられたワンちゃんのために、色々ありがとうございました。 
プリキュアエンジェルさん達の言われるように、この山口県の団体さんとリンゴさんはお知り合いなのでしょうかね!? 

ブログをするまでは、動物愛護団体と言うのは保護した動物の幸せを何よりも第一に考えて活動しているものだと思っていました。 
ところが実際には、役所とのしがらみに縛られて言いたいことも言えない状況だったり、なあなあだったり、役所の機嫌取りをする団体が多いこと。 
自分達と一緒に活動しないのであれば、考え方が異なるのであれば、まるで敵と言わんばかりに嫌悪感をあらわにしたり、犬猫の保護や里親探しに一番貢献したのは自分達だとアピールばかり熱心だったり。 
  
大切なのは目の前の命であり、人間のメンツなんて紙屑ほどにも値打ちがないように思えます。 

動物はその人の役職や名声なんて知りませんし、分かりません。 
分かるのは、その人が自分に愛情を持って接してくれているかどうかだけです。 
そして、その人から受けた愛情が目の輝きや表情に出ます。 

アグネスは、今はブログも閉鎖されその後が分からなくなった、東温市の河原の犬達のことを書いていたブログに、マミちゃんというワンちゃんが、運動のためと怯えて動けなくなっているのに足でけられている姿を動画でアップされていた事と、マミちゃんの怯えた表情が忘れられません。 

たくさんの読者や募金が欲しくて動物愛護活動をするのでしょうか?名声が欲しいのでしょうか? 
きっと、どんな人も最初は目の前の命を救いたいという純粋な思いからの始まりだったのだと思います。 
それが、手に余るほどの保護活動を続けた結果、資金繰りが大変になったりと事情が変わってしまったのでしょう。とても残念なことです。 
もう一度初心に戻り、動物の幸せを第一に活動して下さることを願います。

イラスト6




【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県を代表する日本中の犬猫虐待捕獲殺処分公務員さん達や知事さん達へ☆出世や隠ぺいマニュアルを考えるより、日本人として優しさを一番に教え欧米の動物愛護を勉強し、命の尊さを市民に教えて下さい2014年5月16日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  


FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/5/16
(2位 2014/5/2) 
(閲覧者の皆様の応援で1日でまた1位に返り咲きました) 

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~5/16 
 


青空

2014-05-06猫太郎さんコメントです
日本が学ぶべきアメリカはペットショップを条例で規制

こんばんは
とうとうゴールデンウィークも終わりだね
明日から仕事だと思うとキツいな(笑)

しかし、良く頑張ったね(^_^)v
山口県のワイヤー犬や虐待され片目になった犬達を、保健所や市役所に捕獲後殺処分されないよう、阻止した犬達のSOSの一連の動きは見事だったよ。

「山口県の犬達を救うために腐った山口県の公務員達と戦う事は、犬達のSOSにとって鬼門だ。」
って前にミーママさんが書かれていたけど、やっぱり山口県の新たなワイヤー犬を知って見殺しにできなかったか。

妻も抗議の電話を周南保健所にしたらしいが、隠ぺいがやっぱり酷いようだね。・・
本当に不愉快で人間不信にさせられる、質の悪い山口県の公務員達だ・・・

水色の空を見上げるジャスミンの花1 
【水色の空を見上げるジャスミンの花】

今夜は、アメリカの犬猫小動物を守る条例を紹介させてもらうね(^_^)v

日本の場合、安楽死だと役所の殺処分職員達が、嘘をついている二酸化炭素ガスの毒ガス室だが、アメリカだとガス室で苦しみながら死んでいく犬達を見て
「安楽死等ではなかった。殺処分ボタンを押すな」
とガス室の作動を辞めた殺処分施設もあるが、
今から2年前、2012年、ロサンゼルスでは商業用に犬猫ウサギを販売することが条例で禁止になった。
むやみに繁殖させられ捨てられるペットを減らす目的だ。

ペットを飼いたいアメリカ市民はシェルターに犬猫をもらいに行く。
その条例はロサンゼルスだけじゃなく、犬猫小動物の遺棄や殺処分を無くすため全米に広がっているようだよ。

世界に広がり日本の各市町村も、今までの殺処分体質を止めヨーロッパやアメリカの条例を参考に出来るようになると良いね。

日本じゃあ、お金儲けのためだけにペットを使い捨て増産するペット業界から、政治家や官僚がワイロや政治資金をもらっているから、殺処分体質をなかなか変えないんだろうけど・・・

命の大事さよりお金が好きな反対勢力がワンサといるからね・・・
たくさんの人に海外では出来ている動物愛護の事を知ってもらいたいと思う(^_^)v 

春の終わりの空 
【春の終わりの空】

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県周南保健所の工藤伸一さん、田中雅樹さん達へ☆人の手からご飯をもらっていた犬達をあなた達はわざわざ公務員をカサに隠ぺいしながら虐待捕獲後、殺処分。救出できても一生人間に脅える犬にさせた(;_;)2014年5月14日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  


FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/5/14
(2位 2014/5/2) 
(閲覧者の皆様の応援で1日でまた1位に返り咲きました) 

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
3位 2014/5/7~5/14
 
 
 
ワイヤー犬1  
【2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。 
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明】


2014-05-08桔梗さんコメントです
ワイヤー犬事件で露呈!!山口県周南市保健所の市民をあざむくウソとゴマカシ、隠ぺいの事実!!

ワイヤー犬事件の始まりは、
ハッピーさんがたまたま立ち寄った山口県下松市の下松埠頭で、後ろ足にワイヤーがからみ負傷した犬(以後ワイヤー犬と表記)を発見したことでした。

SOSブログで取り上げ、ハッピーさんとシュリさんとでワイヤー犬の保護を試みていた矢先、周南保健所に捕獲されてしまいました(>_<)

ワイヤー犬は右側の捕獲箱に入れられセンターに連れて行かれました  
【虐待の証拠隠しのためだけにワイヤー犬を捕獲した時の周南保健所の軽トラック】

その後、ワイヤー犬はSOSからの要請により山口の愛護団体に引き出しを手伝ってもらい、SOSのカンパ金を使い動物病院に入院治療後、大阪の愛護団体へ無事引き渡されたのですが、
このワイヤー犬騒動が山口県周南市の公務員たちの嘘をあぶりだす結果となったのです( ̄△ ̄)

2職員 
【ワイヤー犬を捕獲した周南健康福祉センター(周南保健所)職員達。
一番右のメガネが田中雅樹氏。一番左のメガネが生活環境課副部長工藤伸一氏。 】


まずは周南保健所の罪をまとめてみました!(^^)!

1,ワイヤー罠を仕掛け→足を負傷させる
2,ワイヤーで締め付け→お腹負傷させる
3,ワイヤー回収→証拠隠滅
4,犬のケガの放置
5,恐怖と苦痛を与える捕獲方法→動物虐待
6,公務を質問しても→回答拒否
7,ウソの説明
8,殺処分を減らす努力無し

次にSOSの問い合わせに答えたウソとゴマカシです(-。-;)
①手術する→ワイヤーをはずしただけ
②ワイヤー罠は使っていない→捕獲前の問い合わせでは使っていると回答
③ワイヤー犬のお腹のけが→いつできたかわかりません
④足のワイヤーはフェンスが絡んだ
⑤捕獲→保護
⑥ケガの状態を聞くも不自然なゴマカシ

フェンスの写真2フェンスの写真1   
【周南保健所の工藤伸一副部長は自分たちの虐待ワイヤー捕獲の事実を必死で誤魔化そうと、捕獲現場近くのフェンスを指し 「あれ緑色してるでしょ。あれが足に絡まったんじゃないかなぁ?」 
と有り得ない発言をして、捕獲後のトラックの前に立ちはだかり停止させたシュリさんとハッピーさん達を驚かせました。】


一連の流れについて整理しますと、

山口県周南保健所は、
山口県で禁止になった捕獲ワイヤーを用い、罠を仕掛けたり捕獲業務に日々いそしんでいました。
ワイヤー犬の後ろ足にからむワイヤーは、
周南保健所が仕掛けたワナにより負傷したとしか考えられません(>.<)

このワイヤー犬のことをSOSがブログで取り上げたことで、
周南保健所は証拠隠しの為に捕獲を急いだのでしょう。
SOSに先に保護されれば、自分たちの悪事(禁止ワイヤー使用の事実)がバレるからです( ̄0 ̄)

ワイヤー犬は一枚目の写真の敷地内右側奥で捕獲されました。私達はこの中に入る事を許されず、捕獲の様子を写真に撮る事は出来ませんでした  
【ワイヤー犬は写真の敷地内右側奥で捕獲されました。 
ハッピーさん達はこの中に入る事を許されず、捕獲の様子を写真に撮らせてもらえませんでした。】 

ワイヤー犬は2枚目写真の鉄?の輪っかの中で捕獲されました。ほとんど抵抗する事はなく、網で捕獲し、首根っこをつかんで外に出し捕獲箱に入れたそうです  
【ワイヤー犬は鉄?の輪っかの中で捕獲されました。】 
   
ワイヤー犬が身を隠していたところ(細長い金属の輪っかが筒状になっている)こんなところからお腹にワイヤーをかけられ、引っ張り出されたらフェンスが絡まった足の肉が削げてもおかしくない気がします。 
【ワイヤー犬が身を隠していたところ(細長い金属の輪っかが筒状になっている)こんなところからお腹にワイヤーをかけられ、引っ張り出されたらフェンスが絡まった足の肉が削げてもおかしくない、と思いました。ハッピーさんより】 

名探偵コナンの本名と同じ名でありながら正義を履き違えた名前負け(^^;)工藤シンイチ副部長のもと田中マサキ獣医たち職員は
犬への配慮も欠く残忍なやり方、
追い込み猟のようにトラックで追いかけ回し輪の形のワイヤー具を使用し、犬をひっかけ締め上げ捕獲。
人間にあたるウエストの部位一周の深いキズはかなりの重傷でした(・_・、)

ワイヤー犬②の3  
【ワイヤーをはずされた直後の状態、傷口はとてもひどく肉が削げていて肉が盛る薬(1日二千円する薬)をつけていました。】

周南保健所は、捕獲直後に現場で抗議したシュリさんを煙に巻くため
『手術する』と適当に答えたことが簡単に推測できます(^_^)b

だが、きっと想定外だったのが、
捕獲直後スグSOSが依頼したことで、山口の愛護団体からワイヤー犬を引き出したいと要請があったことです。

以前に仕掛けたワナが後ろ足に残ったままである上
ウエスト部位に深いキズをつけたこともあり、
このまま引き渡すと
マズい!!
と思ったに違いありません!

ワイヤー犬②の4KC460114000100020001.jpg   
【動物病院で診てもらうまでわからなかったのですが、足だけでなお腹まわりを一周縫う程の大きな傷も負っていました。 ハッピーさんが 当初見つけた写真には 胴回りに傷がありません下松市役所と周南保健所の工藤伸一、田中マサキ達ワイヤー虐待獣医の捕獲後、ワイヤー犬の身体には足以外に胴回りを一周する酷い傷ができていました。大人しく捕獲された  と虐待公務員達がハッピーさん達を捕獲時に遠ざけ言った言葉はまた嘘でした】

急遽、車で1時間ほどの山口県動物愛護センター(以後センターと表記)へワイヤー犬を運び込みました。
センターでは手術できないことは承知でしたが、せめてワイヤー罠の残骸だけでも始末しなければ。と必死だったのでしょう。

捕獲が15:30頃
センター着が17:00頃
処置後センター発が18:00頃
それから周南市の保健所に帰ることを考えれば、就業時間をとうに過ぎるのは必須。

そこまでしてセンターに連れて行きながら、
ワイヤー犬にとって一番必要なお腹や足の傷の処置や手術は行われず、
血が流れ骨が見える悲惨な状態でその日のうちに
山口の愛護団体に引き渡されました。

ワイヤー犬②の6  
【お腹の傷は腰の方にまで広範囲につながっていました。】 

その後、SOSブログで公開されたワイヤー犬の写真を見て、皆本当におどろきました(>_<)
足のケガ以上にひどいお腹周り一周するケガを負わされていたのですから。

●なぜ禁止のワイヤーを使ったか?
●なぜけがさせてまで捕獲するのか?
●なぜワイヤー除去のためだけにセンターへ行ったか?

など電話で保健所に問い合わせても担当の田中マサキ獣医は、
ワイヤーは使ってない!!
と言い張り、ワイヤー犬の足にあったワイヤーはフェンスが絡まったと断言しましたが、
それ以外は答えず、
業務内容についても言う必要はないと回答を拒否しました。
本当にやましいことがなければ答えられるはずですし、
誤解を解くためにもきちんと話すべきでしょうが、
事実は口が裂けても言えないのが本音でしょう。

ワイヤー犬入院中  
【治療途中のワイヤーがからまっていた足、白く見えているのは骨です。とても痛々しいです】

後に一般からの抗議の電話に、
込み入ったことはやはり話していませんが、
捕獲の経緯については
『負傷動物の保護要請があったから保護したのであり、捕獲でない』
とそれまで使っていた捕獲という言葉を改めています。

保護が事実なら最初から話せるはずです。
それなのにSOSの問い合わせに保護したとは答えていません。
保健所が非難されないよう一般からの抗議対策用に回答マニュアルでも導入したのでしょう。
ウソをウソで塗り固めるってこういうことなんですね( ・_・;)

下松市ふ頭の景色7下松市ふ頭の景色21下松市ふ頭の景色下松市ふ頭の景色4  
【下松市ふ頭付近の景色】  

実際、ハッピーさんが捕獲当日ワイヤー犬に餌をあげたという釣り人を見つけ、その時にお腹のキズはなかったという証言を得ていますが、
田中マサキ獣医は
『いつできたものかわかりません(~。~;)?』
と否認。
捕獲直後に診察したセンター獣医はキズがあったことを認めているのですから、捕獲時以外考えられず、これにも嘘をついてます( -_-)o

愛護センター平田獣医も公務員同志立場がわかるからでしょうか、
問い合わせに対しウソは言わないまでも、肝心なことも言いません(‥;)
ケガの状態をたずねたのに最初の電話問い合わせでは足のケガのことしか言わず、
お腹のケガが公開されたあとにもう一度電話すると
お腹のケガについて話してくれましたが、
ケガの部位、深さ、体の特徴は言うけれど、
肝心のキズの長さを何度聞いても『わかりません』と不自然な回答(゚Д゚)

周南保健所にとって不利になることには答えていないように思えた。
でも、平田獣医はワイヤー犬の足にあったワイヤーについて、フェンスとは断言せず、
『ワイヤーにビニールが巻いてあるもので堅く、自然に絡まると思えない』
と。
またこれだけのケガを犬に負わせるのは法に抵触するか尋ねると、『故意であれば法に抵触します』と回答しました。

ワイヤー犬入院中4  
【お腹には深く長い傷があり、これほどの傷を山口県動物愛護センターの平田獣医が言う、わからない、覚えていないというのは、言い逃れでしかない。】

以上、これだけの周南保健所のウソと隠ぺいにまみれた悪行がわかっていても、状況証拠では警察は動かないでしょう。
しかし、ワイヤー犬を傷つけたのが誰なのかは、少し考えれば子供でも簡単に推理できます。

捕獲にワイヤーを使えばケガすると知りつつ使ったのですから、
『未必の故意』であり本来なら動物虐待の罪に問えるはず。

しかし今の段階では証拠不十分なのが残念きわまりなく腹立たしい限りです(`´)

昨今、熊本市に見習い、いくつかの自治体で殺処分ゼロへの取り組みが始まりつつあります。環境省も殺処分ゼロを推奨。
同じ法のもと行われる業務でありますが、自治体によりかなり解釈が違うようです。
要は行政や自治体が殺処分をなくすためのやる気があるかないかの問題だと感じています。

ワイヤー犬②の1  
【捕獲後に動物病院に入院直後のワイヤー犬、目には光がなく絶望・不安の表情が強くでています。】

周南市は殺処分の方にすっごいやる気出す自治体であるようですが、
是非その有り余るやる気(^_^;を反対の方に発揮していただきたい。
皆の税金を、殺す方でなく救う方で使っていただきたい(^_^)b

周南保健所の皆さん、
ワイヤー犬をSOSが取り上げたことで本当にお疲れになったでしょうが、
虐待や保身、隠ぺいばかりを考えるのではなく、
これまでの業務の常識を考え直すきっかけにしてくださるとうれしく思います(*^^*)

どうかよろしくおねがいしますm(_ _)m
イラスト6 

★公務中の業務内容の質問と嘆願の為に、役所の公務員にお電話した内容です。 
その為、役職名、担当者の名前を出しております。 

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県周南保健所や防府の虐待職員さん達へ☆怯えて逃げ回る噛まない犬達を次々ワイヤーで傷付け殺処分センターに送り殺すやり口は環境省の「助けられる命は助け犬猫の譲渡を増やすように」の法律に違反2014年5月13日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  


FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします



FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/5/13
(2位 2014/5/2) 
(閲覧者の皆様の応援で1日でまた1位に返り咲きました) 

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
3位 2014/5/7~5/13
 

 

イチョウの新緑1

2014-04-24アグネスさんコメントです
「山口県周南保健所(健康福祉センター)とは?日本では撲滅した狂犬病を理由に、犬の虐待捕獲を繰り返してきた鬼畜の巣窟だ!!」

おはようございます、アグネスです。

山口県周南保健所(健康福祉センター)に虐待捕獲された、ワイヤー犬の写真を見て、傷の深さにとても驚きました。

いくら飼い主がいないからといって、命あるものにこんなにも酷い虐待捕獲を繰り返し、殺処分してきたのかと思うと、全身に怒りがこみ上げて来ます。

虐待公務員たちが、捕獲と殺処分の理由に、狂犬病予防法を出して来ますが、厚生省のホームページに1950年に制定して、わずか7年で撲滅しました。
その後日本では、犬などを含めて、狂犬病の発生はありません。とあり
狂犬病予防法にも、野良犬を捕獲して、殺処分しなければならない。とは書かれてなく、
狂犬病予防接種を受けたと確認出来ない犬は、抑留しなければならない。とだけ書かれています。
そして、処分することが出来る。とありますが、行政の言う処分とは「譲渡」も含まれるのです。

また、環境省が管轄である動物愛護管理法にも、殺処分を減らすように務めるように書かれています。

動物愛護法、第四章第三十五条ー4
に、都道府県知事等は殺処分がなくなることを目指して、動物愛護センター等に引き取られた犬や猫は
飼い主を探す努力をしなければならない。
(中略)
飼い主がいない犬や猫は、里親希望者がいれば、譲渡するように努力しなければならない。と書かれています。(動物愛護法は、原文は固すぎるので、読みやすくしています)

つまり、犬や猫を虐待捕獲して殺処分するか、譲渡に力を入れて殺さないかは、都道府県知事はじめ、市町村長、行政の考え方で決まると言う事です。

今まで、さんざん嘘をつき虐待捕獲を繰り返して来た山口県も、隠ぺいばかりに気を取られずに、譲渡会を増やし、ホームページに里親募集をばんばん掲載して、犬猫を生かす行政に変わって欲しいと思います。

イラスト8 
(イラスト モグモグ作

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県周南保健所生活環境課の犬捕獲、工藤伸一さん、田中雅樹さん達、税金での公務中に女性公務員とは思えない荒い態度の角さん☆子供や市民に優しさや正直さでなく☆虐待や隠ぺいを教えますか(;_;)2014年5月11日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  


FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/5/11
(2位 2014/5/2) 
(閲覧者の皆様の応援で1日でまた1位に返り咲きました) 

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
3位 2014/5/7~5/11
 
 

青空

2014/04/23 猫太郎のダチ りゅうさんコメントです
(o⌒∇⌒o)いやあ~犬っころたち助かってマジ良かったなー

( ̄∀ ̄)リュウでおまるでごじゃる 
ミニスカお姉ちゃん達 マジスゲエ 頑張ったな 
しかし救出ってか保護依頼には 金がかかるもんだな 
お姉ちゃん達 カンパで金が無くなって腹空かせてないか? 
しかし いっつもマジ元気で悪人公務員相手に挑んでいくな ( ̄∀ ̄)それは女が持つ母性愛か? 
フッ・・・オレにも愛を向けてくれ("⌒∇⌒") 
それにニューフェイスのシュリちゃんは 若いのか? 
ミニスカ女子か?(* ̄∇ ̄*) 
強さとデリケートな感じがカワイイな ・・・バーさんなら困るが( ̄∀ ̄) 
女子はミニスカサイコー!!!("⌒∇⌒") 
シュリちゃん次はマジな話だ 
ミーママさんや花ポリさんが よく書いてるミニスカアニマルポリスを作ってみろ 
下松市でビラを作り学生なんかにも呼び掛けろ( ̄∀ ̄)♭ 
まだ会社にもどってないが(残業代GET~♪) 
コーヒー休憩した猫太郎家の嫁と考えたぞ→《山口県アニマルポリス★犬猫虐待は動物愛護管理法に違反!虐待者を見た人は逮捕協力で写メールを送ってv!》てープリントしたTシャツやタスキってーかハッピみたいなもんを作って 見回りする仲間を増やしていく事だ("⌒∇⌒") 
オレの営業もそーだが尻込みより 行動することで実力がつく (* ̄∇ ̄*) なーんてな 
フッ・・・マジオレカッコよくない? 
ワイヤー犬と目をつぶされたワンころ達が保護され、マジ嬉しいリュウでおまるでごじゃる(o⌒∇⌒o)おっ会社に戻るか

wanpopo.jpg
2014/04/23 シュリさんコメントです 
リュウサン(*^_^*)

初めまして、シュリです。私はピチピチギャルではないですが(笑)バアサンでもないです(笑) 
でも抑えられないパワーは、あります(笑) 
こんな素人の私に案を下さってほんとに嬉しくありがとうございます。 
まだまだ未熟でミニスカポリスの方たちやミーママさんや、個人で活動されてる方に教わらなければならないことばかりです。 
とにかく考えるより、動くことが好きで無鉄砲なところがありますから、リュウサンをはじめみなさん、教えてください。 
リュウサンの案を、参考にして今から苦手な考えるをして、文書にまとめようとしていた所です。 
ほんとに、縁があってたくさんの方にお会いすることができました。 
まだ直接出会えてない方はいらっしゃいますが、自分もそうですが、人間ってってなってた所ですが、ほんとに心から素敵な方に出会えて幸せに思っています。 
私にできることは、限られていますが一人でも多くの人に犬や猫の命、人間の身勝手さを伝え、一匹の犬や猫を救える手助けになればと思っています。 
わからないことなど、知らないことも沢山あると思いますので、また色々と教えてください。 
ほんとにありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

pa-013.jpg

2014/04/23 続いて
シュリさんコメントです
おつかれさまです

おつかれさまです。 
今日は、埠頭で仲良くして下さって犬たちを助けていただいた会社の方たちのところでポスター作りに励んでいました。 
あのおじいさんは、また来ていたので、私の部下になってくれてる愛犬シュリと偵察していました。 
なにやらノコギリを使って意味もない板?木?を切ったりウロウロしたり、意味のない行動をしていました。 
昨日ポスター貼りにお店に行かせていただいたのですが、無力です。 
個人では貼らせてはくれませんでした。 
とてもショックでした。そんなものなのかな?と。写真をみせ、資料をみせ、説明したのですが、個人ではと。 
なので、ボランティアを作ることにしました。私は愛護団体さんのように、犬たちを保護したり、譲渡するようにまではできません。 
だから、今を知っていただくためにと、こういう不幸な犬たちを増やさないために、ポスターやパンフレットを作り、貼っていただいたり、一人一人伝わるように、歩き回ったり、そういう活動をしようと思いました。 
助けるとなると、なかなか難しいと言われた方もいらっしゃいますが、ポスターやパンフレットなら動いて下さる方もいるんではないかと。 
愛護団体さんの方から要請があれば協力していきたいとは思っています。 
素人の考えですみませんが、知らない方がほんとに多いので、まず知ってもらえばと。 
あまり役にはたてないかもしれませんが、すでに、会員になって動いてくれる方もできました。 
名前はMBS familyとしています。 
ただ、個人ではなく、これなら少しはかわるかなとほんとに素人の考えで申し訳ないですが、私なりにできることはこれくらいしかありません。 
埠頭のトラックの方にも声をかけ、聴いていただいたりしています。 
少しでも広まれば、理解していただける方がふえればと思います。 
動物虐待のポスターはほんとにみることがありません。今日昊空に遊びにきていた子供たちがポスターをみて、読んでくれていました。 
子供たちからそういうのを理解してくれたらもっと何年か先大人になっても動物虐待をする大人がいなくなると希望を持って。 
長々申し訳ありません。 
これからもよろしくお願いします。

ワンコ21 
(イラスト:モグモグ作


2014/04/23ミーママさんコメントです 
群馬の花ぱんさん、桔梗さん、山口県の虐待隠ぺい周南保健所や下松警察署に電話をありがとうございました またシュリさんへ

今日も寝不足のままあっとゆう間に夜になりましたね。
リュウ君、シュリさんにアドバイスをありがとうございます(*^_^*) またリュウ君と山口県アニマルポリスプリントを考えて下さった猫太郎の妻さん、ありがとうございます(*^▽^*)

大阪からワイヤー犬ちゃんや片目の無い子たちや子犬たちと一緒にいた成犬達も保護し迎えに来てくださった大阪のアニマルレフュージ関西(アーク)さんに、私たちも当初の依頼より多く保護してもらえたワンちゃん達の保護費を追加で10万円、本日送らせていただきました。

シュリさんと一緒に、山口県下松埠頭の虐待されたワンちゃん達にご飯をあげてくれていたアメジスト(仮名)さん達も、ワンちゃん達を沢山保護してくださった大阪のアークさんに送るために、みんなで募金を呼び掛け8万円も集められていたことを昨夜遅く知り、とても胸がほんわかし(*^_^*)犬達のSOSが更に追加でアークさんに10万円送るのだから(*^_^*)それ以上無理をしないようハッピーさんに伝えてもらいました。

ハッピーさんは聞かないとなかなか自分からは言わないから(*^_^*)埠頭の野良ちゃんたちの事を一生懸命考えてくださって、保護カンパを集めていた女の子たちがいることに感動しました。

残されたワンちゃん達が、まだ虐待されているとのこと。
虐待公務員達の隠ぺいや卑劣さ、大人の残忍さを知り辛いでしょうが、見て見ぬふりより弱いものを守ってあげられる仲間達がたくさん増えるといいですね。

イラスト7

私たちのパトロール隊は車にいつもフードとスコップを積んでいます。
スコップは道で車に轢かれ死んでいる猫を見付けると、死んでなお何度轢きされないように、埋めてあげるため積んでいます。

「(T_T)(ToT)次に産まれてくる時は素敵な恋もして、優しい人間にも出会い幸せになるんだよ」
と手を合わせてあげます☆(*^_^*)☆

犬達のSOSをする数年前迄は、みんな死んだ動物を怖がって触れませんでした。
愛媛県松山市の猫虐待エリアで、毒餌をもられ苦しみながら血を吐き血に染まり死んでいった子猫を、私が素手で抱いて埋めてあげようとした時、怖がったみんなに
「人間に殺されるまでさっきまで生きてたのよ!
まだ暖かいのよ!
殺したのは私たちと同じ人間なの!
せめてお墓を作ってあげ天国では神様に可愛がられるよう祈ってあげましょう」
と叱りました。
それからみんな道で死んでいるイタチなどもタオルにくるみ埋めてあげるようになりました。

私たちはダンス仲間や生徒達からも犬猫フードの差し入れが度々ありとても助かってますが、個人がお小遣いや生活費でたくさんのフードを買うのは大変だから、シュリさんやアメジストさん達にドッグフードを渡してもらえるようにハッピーさんに送りますね。

残った野良ちゃん達にご飯をあげて守ってあげながら、一匹でも里親さんを見つけてあげられたらいいですね(*^_^*)

生活費の中から工面して、埠頭に残ったワンちゃん達のフードを買うのが大変な時は、ハッピーさんに伝えてくだされば、またフードをたくさん送りますね(*^_^*)一緒に頑張りましょう。
私に会いたい時は、ハッピーさんが松山に来られる便がある時、前もって伝えてくだされば40~50分くらいはカフェで会う時間を作れます。
コーヒーとケーキくらいはご馳走します(*^_^*)
大阪に行く方が近いくらいで、山口県から愛媛県までは不便で長時間かかり疲れます。
以前もハッピーさんが連れてこられた山口県のSさんに「あれ~(*_*)綺麗な人~光ってる」と言われ目を真ん丸にされましたが(笑) 犬達のSOSで過激な文章を書いているミーママのイメージよりはきっと人目を惹く美人(笑)です(*^▽^*)

tenten01.jpg
2014/04/23 シュリさんコメントです
ミーママさんへ

読んでいて涙が出ます。最近は弱虫になったみたいです(笑) 
あたたかい言葉をいただいて、ありがとうございます。そしてまた教わりました。 
スコップ、早速明日から車に積んでおきます。 
私の車の中には小分けした、餌が入っていますが、確かに資金などがあるわけではなく、私個人で出しているので、なかなか難しいところです。 
なので、ほんとに有難い言葉をいただいて、嬉しいです。 
私も少しでも餌やポスターつくり、パンフレットやちらし、Tシャツやその他が早くできるように、一緒に活動してくれる方を増やしていこうと思います。 
そして愛媛に会いに行きます。私もダンスが昔から、大好きです。 
今はジムにいき、ズンバやHIPHOPに入り楽しんでいましたが、最近はいけてませんが(笑) 
お会いできるのを、楽しみにしています。 
そして、また色々と教えていただけたらと思いますのでこれからもよろしくお願いします。

夕暮れ時の青い空3


エミちゃん

マグナムエミさんへ

いつも猫ちゃんパトロールありがとうございます。
猫の黒ちゃんを保護して、病院に連れていってくださったんですね。
ありがとうございます。m(__)m
野良ちゃん達のキャットフードやドックフードがたくさん届きました(*´∀`*)
ありがとうございますm(__)m
また、カンパも送ってくださり、あたたかいお気持ちに感謝です。

パトロール隊より

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS ☆日本の犬猫捕獲、殺処分役所へ☆お願い☆二度とこんな残酷な虐待捕獲をしないで(;_;)山口県周南保健所、下松市役所さんへ☆飼い主が無く怯えて逃げ回るだけの犬達の身体や心をもう二度と傷つけないで下さい2014年5月8日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  


FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/5/8
(2位 2014/5/2) 
(閲覧者の皆様の応援で1日でまた1位に返り咲きました) 

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
3位 2014/5/7~5/8

 

ワイヤー犬②の1  
【動物病院に入院直後のワイヤー犬、目には光がなく不安の表情が強くでています。】

14/04/20 あずにゃんさん
プリキュアエンジェルさん、ありがとうございます(*^^*)
ワイヤーわんちゃんが、きちんと治療を受けることができているのならよかったです>_< 
そういう理由で出血のある状態で連れて帰ったんですね… 
自分たちが残業したくないからってありえない!! 
そういえば昨日、ヒタラ獣医師さんとのやりとりでおかしなことがあったので報告させて下さい。 
ヒタラさんに傷の大きさや具合を聞いたところ 
「私が見たのは連れて来た時にオリに入っている状態だったので、あまりよくわからないのですが…、だいたい〜」
と言っていたので、 
あれ?処置をしたのは誰なんだろう?と思って、処置をした獣医さんにかわって下さいと言うと 
「私です」と。
 
処置をしたのに、傷の大きさや具合がわからなかったんですか?と聞くと 
「いや、だから、あの、ごにょごにょ〜」
と謎の回答をしていました。
 自分が処置したのに、傷の大きさも具合も覚えてないのかな(; ̄O ̄) 
え、おバカなのかな(; ̄O ̄) 
また、出血もあるし壊死の可能性もあるのになぜワイヤーを外すという処置のみだったのかと聞くと 
「愛護センターでは手術はしません!処置だけなんです!だから、できないんです!」と。 
え、ヒタラさんは獣医さんなのに手術できないんですか?手術する技術はお持ちでないんですか?と聞くと 
「はい!」と。 
え!!!!! 
えーーーーー(;゜0゜)!! 
獣医さんなのに、手術できないの…? 
手術する技術ないの…? 
ヒタラさんは、昨日処置した傷についても覚えてないおバカさんで、手術する技術もない、なんちゃって獣医さんなの? 
頭の中が、ハテナ?でいっぱいでした(^ω^)

 ワイヤー犬②の3  
【ワイヤーをはずされた直後の状態、傷口はとてもひどく肉が削げていて肉が盛る薬(1日二千円する薬)をつけていました。】  

ワイヤー犬入院中  
【治療途中のワイヤーがからまっていた足、白く見えているのは骨です。治療に時間はかかるが経過は悪くないそうですが、とても痛々しい状態です】
14/04/20 シュリさん
おつかれさまです
これに送っていいのかわからないのですが、ミーママさんにお礼を。 
私への文章ありがとうございます。みなさんに教えていただきながら、これから私なりにできることを頑張っていきますので、よろしくお願いします。 
ただいま、第二埠頭をパトロール中です。 
今日はゲートボールのおじいさまたちはきていないので、安心しています。 
ママ犬や仲間の犬たちに、少しずつ覚えてもらってるような気がします。 
餌をあげるにも、ビクビクしながらも直接手の平の餌を食べてくれました。 
しかし、どれだけ怖いことをされてきたのか? 
警戒警戒(T-T) 
鳥のバサッという音に何回も驚き、後ずさりしながら食べる 
私以外に後ろから捕まえにくるのでは?と思うのか、食べては後ろの繰り返し 
ゆっくり、味わいながら食べることもできないワンコたちをみて、謝ることしかできませんでした。 
人間だってビクビクしながらの生活はとても疲れますよね。安心できる、そしてご飯も眠りもゆっくりできるような環境を作ってあげたいです。 
明日は作ったポスターを色々な所に貼らせてもらえるようにまわりたいと思っています。 
そして市役所へ、話をしたいことがあるのでいきます。 
そしてパトロールに。 
私にできることはこれくらいしかありませんが、少しでも多くの人に、命の大切さ、動物たちの今を知っていただきたいです。 
仕事に復帰すると今ほど動けないので今できることはしますので、何かありましたらご連絡ください。

ワイヤー犬②の4  
【動物病院で診てもらうまでわからなかった足だけでなくお腹まわりを一周縫う程の大きな傷。】

14/04/21 シュリさん
市役所に行ってきました。
おつかれさまです。
自分が作ったポスターと第二埠頭に貼られてあるポスターと看板の写真を、とったものを引っさげてドキドキしながら環境推進課へ 
この間話をした方は出払っていて、金沢さんという方とお話 
初めは普通に紙に書こうとした感じでしたが、第二埠頭のってゆった所でペンをおき、態度がかわる。 
第二埠頭の看板について、全て写真におさめた物をみせて、まず、人を噛んだりってそんな情報ありましたか?と 
モゴモゴなので、わたしは、10匹以上が近くに来ましたが、威嚇されたことも吠えられたこともありません。 
こんな看板をみれば、誰でも野犬は噛むと印象を与えますよね。 
おかしくないですか? 
こんな看板ばかりで、私が作った動物虐待 遺棄は犯罪ですのポスターをみせて、こちらが先ではないですか? 
人間が勝手に捨てることで野犬がうまれる、そして罪もないのに捕まえられて殺処分。 
先にそういう人間を取り締まるのが先ではないですか? 
あと、携帯で埼玉県のホームページをみせて、他県ではポスターやパンフレットを作られて活動してますよと。 
下松市役所のホームページをみましたけど、全くなにもありませんよね。 
ホームページいじるなんて簡単ですよと 
このポスターも1日で携帯で作りましたよと。 
四枚のポスターをだして、これを貼ってもらえますか?と聞くと、わかりましたといったのに、こちらで預かり、係りの者とホームページやポスターや看板について話し合いをしますって。 
なので、じゃあいつ頃ですか?とたずねると、今はすぐわかりませんので、いわれたことを検討しますと。 
でも全然メモしてないですけどね。 
腹が立ってきたので、警察署の方にも取り締まりは強化するようにつたえました。 
他の件に関しては市役所だねといわれたこともつたえました。 

市役所の中に動物虐待のポスターは1枚も見なかったので、そういうの貼られてないのか?ときくと、貼ってないことはないとゆうので、受付できくと、私が勤務してる一年間は貼られてないといわれました。
 
看板についても、市のパンフレットについても話し合うみたいですが、全く希望があるように思えませんでした。 
看板に費用がとかゆうなら、私が作りますよと、西村ジョイに行って板を買えばすぐ作れますけどって伝えておきました。 

乱雑乱文ですみません。 
今からポスターを貼らしてもらえるようにまわってきます。 
急いで書いたので間違えがあれば申し訳ありませんがよろしくお願いします


ワイヤー犬入院中4  
【お腹には深く長い傷があり、これほどの傷を山口県動物愛護センターの平田獣医が言う、わからない、覚えていないという言い分は不自然すぎる。】
14/04/22 マグナムエミさん 
山口県のワイヤー犬、ワンちゃんの傷が早く治りますように&近況報告☆
こんにちは 
皆さん、いつも記事の編集や問い合わせ、パトロールなどお疲れ様です 
ミーママさん、メールをありがとうございます
私は4月から地域密着型の病院に入職し、二週間程度の研修も終わり、今は内科病棟で先輩看護師の指導を受けながら仕事をしています。 
毎日覚えることが山もりで頭が追いつきませんが、ミーママさんが言われるように対人関係と空気を読む力もつけれるように努力したいと思います 
ちなみに私は車通勤で、いつも大阪市動物管理センターの前を通っています。
信号待ちになれば、このセンターの外観をみてます。 
古い施設のようですが、セメントでつくられた門には、大阪市管理センターの名称とは別に『おおさかワンニャンセンター』と書かれた青色ふちの看板が掛けられていてなんだか違和感を感じています。 
施設の前などには花や木などが植えられていて印象よくみえますが、 
業務内容はと言えば、譲渡とは逆に動物の殺処分もあり、いつもセンター前を通るたびに動物達の助けを求めている声が聞こえてくるようです。(知り合いのトラック運転手は仕事で通るたびに犬の鳴き声が聞こえると言っていました。) 

私は仕事だけでなく飼い主のいない動物達を助けたいという思いを持ちつつ、微力ながら自分の出来る事を頑張りたいと思います。 
また、大阪や奈良など譲渡条件を厳しくする自治体などは、保健所で認可するペットショップや過剰繁殖させるブリーダーへの厳しい規制を作成しチェックして頂きたいですね。
 
譲渡会と同様、講習会を開いて動物に関する知識を深めたり、数の制限、売れ残りの動物達の行き先、マイクロチップや登録など把握して頂きたいですね。 
他に仕事をしてて思ったのですが、動物実験を行う製薬会社、化粧品会社、医療機器会社、ペット業界、様々な協会や獸医師会、保健所長会、動物に対する苦情処理をおこなう保健福祉センターなど 
動物実験や動物の殺処分、動物虐待などを阻止して頂きたいと思います。
 
まとまりのない文章になりましたが、最後に、 
山口県のワイヤー犬、ワンちゃんの痛々しい傷が早く治りますように。 
また、ワンちゃんたちがワイヤー捕獲の被害や殺処分にあいませんように。。。

2職員 
【ワイヤー犬を捕獲した周南健康福祉センター(周南保健所)職員達。
一番右のメガネが田中雅樹氏。一番左のメガネが生活環境課副部長工藤伸一氏。 】


14/04/22 愛をまといたいハッピーさん
山口県下松埠頭に残された片目の無いワンちゃん達の保護ができました(^O^)
下松埠頭公園でいつもゲートボールをしている老人に、イライラ発散で片目が垂れ落ちるほど殴られる虐待をされ片目を失ったワンちゃんの保護をお願いしていた、大阪の愛護団体さん(ミーママさんも信頼がおけると言われていました)が今日、午後から来てくださりました(^O^) 
皆様が心配されておられると思いますので、簡単に報告させていただきます。 
片目の子と成犬3匹、子犬3匹を、その大阪の保護団体Aの方達が保護してくださいました。 
下松埠頭で見つかったワイヤー犬は今のところ明日、退院予定でそのまま大阪のAさんの施設に片目の無いワンちゃん達と共に行きます。 
大阪の保護団体Aさんは、二年前の山口県防府市の虐待捕獲公務員達から逃げ回るワイヤー犬白ちゃん救出の時もそうでしたが、見事な素早さで役所の虐待捕獲とは全く違い、ワンちゃんを怪我させずに保護してくださいました。 
明日もう大阪へ出発予定です(^O^)
ワイヤー犬は右側の捕獲箱に入れられセンターに連れて行かれました  
【虐待の証拠隠しのためだけにワイヤー犬を捕獲した時の周南保健所の軽トラック】

14/04/22 ミーママさん  
虐待で片目を失った山口県下松埠頭のワンちゃん達が、虐待公務員に殺処分されるより先に保護でき助かったんですね
ハッピーさん連日連夜お疲れ様でした(*^_^*) 
さすが大阪の動物保護団体Aさんですね。 
地元山口ではどうにも愛護の人達も、人間に怯える犬達を保護できなかったのに、大阪から来てくださったその日に子犬を含めた四匹を素早く保護してくださるとは驚きました。 
本当にありがたいです。
 
きっと大阪のAさんの保護施設なら、去勢避妊もワクチンもきちんとされる責任感のある飼い主さん達が見つかり、山口県下松埠頭公園周辺で公務員にも虐待され続けたワンちゃん達が、幸せになれると思います。 
嬉しくてほっとしました(*^_^*)大阪のAの皆様、本当にありがとうございましたm(_ _*)m 
ハッピーさん、ありがとうございました。あまり寝てないから倒れないように。 
頼りなかったポヨヨっとしたハッピーさんもこれで一皮むけますね(*^_^*)

片目のワンちゃん1  
【山口県下松市の埠頭で2年前、子犬のころにゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出し垂れ下がった状態になっていたもののなんとか一命をとりとめて必死に生きのびているワンちゃん】 
14/04/22 愛をまといたい福岡のみのりさん
ホッとしました(o^^o)
ハッピーさん、連日 ありがとうございましたm(_ _)m 
片目の子と成犬3匹、子犬3匹をアークさんが保護されたのですねっ(≧∇≦)良かったぁ~\(//∇//)\ホッとしました(o^^o) 
ワイヤー犬も、明日の退院予定ですね(≧∇≦) 
ハッピーさん、ミーママさんをはじめ、必死に動いて下さったみなさまありがとうございましたm(_ _)m

14/04/22 猫ちゃんママさん
ワンちゃん達が無事保護できて、よかったです(*^_^*)大阪の保護団体の皆様ありがとうございますm(__)m
ハッピーさん、連絡ありがとうございます。 
そして、連日本当にお疲れ様ですm(__)m 
無事、保護できてよかったです(*^_^*) 
ワイヤー犬は、明日退院なんですね。 
傷が早く治って、元気になりますように 
ミーママさん、ハッピーさん、皆様ありがとうございましたm(__)m 
ワンちゃんたちが幸せになりますように
14/04/22 愛をまといたい美羽さん  
ワンコ達、無事に保護出来て良かったで〜す*(^o^)/*
ハッピーさん、連日連夜、連絡ありがとうございました
ワイヤー犬達、無事に保護されたんですね~(≧∇≦)
良かったぁ~(≧∇≦)
14/04/22 クレイサス26才独身 通称花ポリちゃん
♪★゜\(*^▽^*)/★♪。゜ワイヤー犬ちゃ~んっ片目のないワンちゃ~んっ幸せになるのれすぅ~♪
ホントにぃ~(/-\*)ホントにぃ~♪(*ノ▽ノ)ホントにぃ~♪(///∇///)♪良かったれすぅ~ 
大阪のぉ~保護団体のぉA様の皆さまぁ~約束通りぃワンちゃん達を保護しにぃ~山口県まで来ていただいてぇ♪★♪☆\(*^▽^*)/☆♪ ありがとうございますですぅ~ 
(*''*)ワンちゃん達わ~山口県でひどい虐待にあったけどぉ~大阪わ~優しい人が多いからぁ~きっと素敵な里親様が見つかりますですぅ(///∇///) 
ワンちゃん達がぁ~幸せになることをぉ~ミーママ様たちとぉ~お星様にお祈りしますですぅ 
♪ 。゜\(*^▽^*)/♪゜☆★☆


14/04/22 アグネスさん
ワンちゃん達が幸せになれますように
ハッピーさん、途中経過をありがとうございました
ずっと睡眠不足と、気が張り詰めた状態だったと思います
ハッピーさんのお陰で、隠ぺいされていた事に、次々と光りが差し込みました
ありがとうございます 
明日、もう一日 
大変ですがよろしくお願いします(*^^*)

片目のわんこ    
【保護を試みて餌で慣らし中だった、片目を虐待で失ったワンちゃん】 
 
14/04/22 シュリさん
無事に
今日無事にワンチャンたちを、見送りました。涙が、出ました。 
これで安心して眠れるのではないかと。 
でもまだまだ他の犬たちがいるので、パトロールとポスター作り、貼り、役所まわりを徹底してやっていきます。 
今回協力された方々、応援していてくださる方々にありがとうございました。 
人間を嫌だと思う今日この頃でしたが、こんな素晴らしく活動されてる方々に知り合えて私は幸せに思います。

14/04/22 私も愛をまといたいのんさん
ありがとうございますm(_ _)m
ハッピーさん、嬉しい報告コメントをありがとうございます(≧∀≦) 
また、大阪の保護団体さん、たくさんのわんちゃんを無事保護して下さって、ありがとうございますm(_ _)m 
ハッピーさんが、ワイヤー犬くんを見つけて下さって本当に良かったです(*´▽`*) 
ミーママさんの、電光石火のヒラメキは本当にすごいなぁ。と実感しつつ、たくさんの方の協力で、命を救うことができた!と感動しています(≧Д≦) 
みなさんの優しい心温まるコメントにも癒やされました(*´▽`*) 
みなさん、ありがとうございますm(_ _)m 
ワイヤー犬くんのひどい傷が早く治りますように☆ 
そして保護して頂いたわんちゃんたちが幸せになりますように☆

14/04/22 私も愛をまといたいのんさん
連続投稿すみませんσ(^◇^;)
密かに気になっていたのですが、山口県周南保健所の人、なんで工藤シンイチって名前なの?! 
私、名探偵コナン大好きなので、工藤シンイチという名前で悪いことされるとがっかりです(>_<) 
名探偵コナンの工藤シンイチ(新一)くんは、弱い人の味方だし、人だけでなく動物たちの心の痛みもわかる人なのに… 
その格好いい名前で動物虐待とか止めて下さい! 
コナンファンをがっかりさせない、動物にも優しいシンイチくんになって下さい!!

14/04/23 ロンさん 
よかったぁ。。。
ハッピーさん、忙しい中、連絡ありがとうございます 
無事保護できたんですね
良かったです 
ありがとうございます 
うれしくて、ホッとしてジーンとしました 
大阪のAさんのスタッフの方にも『ありがとうございました』とくれぐれもよろしくお伝え下さい
取り急ぎ、お礼まで

pa-28.jpg 
(イラスト:もぐもぐちゃん作

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆山口県周南健康福祉センター生活衛生課とは?税金を使った公務についての問合わせに箝口令を引いたのは工藤副部長だった!2014年5月7日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  


FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/5/7
(2位 2014/5/2) 
(閲覧者の皆様の応援で1日でまた1位に返り咲きました) 

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
3位 2014/5/7

  
 
イラスト5 

2014/04/23と4/24  ロンさんコメントです
山口県庁と周南保健所に問い合わせをしました。

群馬の花パンさん、周南保健所に問い合わせをありがとうございます。

桔梗さん、ありがとうございます。
いつもは牛のようにのんびり、みんな仲良く平和的にいきたいロンも、今回の虐待捕獲の件はさすがに腹がたちました。

まして、虐待公務員達は反省するどころか、隠ぺい工作ばかり。

群馬の花パンさんの問い合わせにも、税金を使った公務なのに、答えないなんて間違っている!

直接、どういった理由、見解で答えないのかを聞きたくて、山口県庁と周南保健所に問い合わせをしました。

ワイヤー犬1  
ワイヤー犬2  
【2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。 
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明】


まずは、山口県庁、生活衛生課オオシマさん
4/23 10:00

『○○です、先日のワイヤー犬のことで』というと、

周南保健所からある程度の報告は受けている。
ワイヤー犬に関しては、負傷犬の保護であると聞いている。
と、当たり障りのないことを答えてくれました。

ただ、あれ?!オオシマさんは答えてくれるんだ、と思いました。

丁寧ですが、ただ前回にくらべ、あの~、え~('◇')ゞ、が多い印象でした。

そして、
捕獲の方法についての報告はありましたか?
の質問について一段とあの~、え~( ̄^ ̄〆)、が多くなりました。

『え~とですね、あの~捕獲の方法ですか?それはですね~動物自体にですねあの~(; ̄Д ̄)苦痛を与えない方法ということで、あの~従来から保健所の方で行っておりますので、そのような方法で~・・・・』

ワイヤー犬入院中  
【ワイヤーがからまっていた足、白く見えているのは骨です。治療に時間はかかるが経過は悪くないそうですが、とても痛々しい状態です】 

そのような方法とは?

『具体的にですか・・・苦痛を与えない方法ということですので、市販の檻とかそういう形です・・・』

(すみません、ここがつっこみどころでした!
捕獲の4日前にミーママさんの問い合わせで、
周南保健所では県で禁止のワイヤーによる捕獲をしていることをまだパワーハラスメントの口止めが入ってなかった合同捕獲の下松市役所職員が話していたのに!)

足のけがの報告は?

『金網のフェンスのようなものが巻ついていた。
若干お腹に傷があった。
と報告を受けている。』

若干?
と聞き返すと、

ちょっと早口になり
怪我の具合は直接みていないからわからない。
程度はわからない・・・自然になったものだと(^人^;)・・・
原因はよくわからない・・・
と、私がひどい傷であったことを話しても、そうですか、自分はわからない・・・と答えるにとどまりました。

フェンスの写真2フェンスの写真1   
【周南保健所の工藤伸一副部長は自分たちの虐待ワイヤー捕獲の事実を必死で誤魔化そうと、捕獲現場近くのフェンスを指し 「あれ緑色してるでしょ。あれが足に絡まったんじゃないかなぁ?」 
と有り得ない発言をして、捕獲後のトラックの前に立ちはだかり停止させたシュリさんとハッピーさん達を驚かせました。】 
 

ただ、ワイヤー犬が捕獲される前の写真については

『私も写真は見ましたけど。結構複雑に巻き付いている、そういう印象は・・・見ました。ブログのほうでしょう?』
と言われたので、
『現場のフェンスの写真も見ましたがあれが自然に、犬の足にグルグルまきつくなんて、不自然ですよね』
と言うと、またオオシマさんは

『人為的なものなのか、周辺で動く時に絡まったものか・・・。
ワンちゃんも行動範囲が広いから・・・
(どう考えてもあんなに絡まないでしょう?
しっかりからまってますよね?)
そうですね、、('◇')ゞはいそういう印象はあります。』

ぜひ、お腹の傷の写真もブログにありますから、みてください

『はい・・・( ̄^ ̄〆)』
とは答えてくれました。

ワイヤー犬は一枚目の写真の敷地内右側奥で捕獲されました。私達はこの中に入る事を許されず、捕獲の様子を写真に撮る事は出来ませんでした  
【ワイヤー犬は写真の敷地内右側奥で捕獲されました。 
ハッピーさん達はこの中に入る事を許されず、捕獲の様子を写真に撮らせてもらえませんでした。】 

ワイヤー犬は2枚目写真の鉄?の輪っかの中で捕獲されました。ほとんど抵抗する事はなく、網で捕獲し、首根っこをつかんで外に出し捕獲箱に入れたそうです  
【ワイヤー犬は鉄?の輪っかの中で捕獲されました。】 
   
ワイヤー犬が身を隠していたところ(細長い金属の輪っかが筒状になっている)こんなところからお腹にワイヤーをかけられ、引っ張り出されたらフェンスが絡まった足の肉が削げてもおかしくない気がします。 
【ワイヤー犬が身を隠していたところ(細長い金属の輪っかが筒状になっている)こんなところからお腹にワイヤーをかけられ、引っ張り出されたらフェンスが絡まった足の肉が削げてもおかしくない、と思いました。ハッピーさんより】 

そして周南保健所が税金で行った公務の問い合わせに答えてないのは、どういう理由でしょうか?
と、たずねました。

この時のオオシマさんの反応から、保健所の箝口令は知らなかったようでした。

言葉を考えながら、
『ワンちゃんの情報話すことはしないと・・・ん・・・どういう言い方してましたか?』

おかしいですよね?税金で行った公務なのに・・・
『そうですね・・・あ・・('◇')ゞ・なるほど・・・
それは・・・保健所の判断にはなりますが・・・県としまして・・・周南保健所と同じ考えということになります・(; ̄Д ̄)・・』
と言って、あくまでも周南保健所と足並みをそろえていました。

そして、お礼を言って電話をきりました。

ワイヤー犬は右側の捕獲箱に入れられセンターに連れて行かれました  
【虐待の証拠隠しのためだけにワイヤー犬を捕獲した時の周南保健所の軽トラック】 

山口県周南保健所、
箝口令を引いたのはクドウ副部長でした


4/23 14:30
周南保健所0834-33-6426に電話しました。
受付の角さんが、電話にでられたらどんな対応なのかな?
期待していましたが、イワサキさんと名のられる女性に普通に対応されました。
ちょっと残念でした。

田中獣医さんの上席にあたられる方をおねがいします。
と言うと、
『クドウともうします。』
と中年の声で男性が出ました。
以下は会話の一部です。

『ワイヤー犬・・??下松の・・・?あぁ・・・』
田中獣医は、捕獲について話していただけないということですが・・・。

『その時の会話の内容?』
いいえ、理由が知りたいのですが。

『田中が答えたとおり、詳しい捕獲具体的な方法とか、個別的な話はお答えできない。説明はいたしませんので。』
どうしてですか?なんだかその対応は不自然に感じるのですが?
『あぁ、そうですか、どうしてですか・・・といわれましても、私どもの所の方針でして第三者にはお話しない方針でやっておりますので。はい、周南保健所全体の方針です』

ワイヤー犬②の4KC460114000100020001.jpg   
【動物病院で診てもらうまでわからなかったのですが、足だけでなくお腹まわりを一周縫う程の大きな傷も負っていました。ハッピーさんが 当初見つけた写真には 胴回りに傷がありません下松市役所と周南保健所の工藤伸一、田中マサキ達ワイヤー虐待獣医の捕獲後、ワイヤー犬の身体には足以外に胴回りを一周する酷い傷ができていました。大人しく捕獲された  と虐待公務員達がハッピーさん達を捕獲時に遠ざけ言った言葉はまた嘘でした】 

いつからでしょうか?
『少なくとも私が来てから』
クドウさんはいつ来られたんですか?
『この4月からです』

それまでは答えていたのですか?
『わかりません。』

ではなぜ、そのような方針にかえられたのですか?
『こたえられない。個別にこたえないと判断しました』
『どういったいきさつでといわれましても、内部の話ですので、』
『個別の話は、当事者もおられるので、』
当事者とはだれにあたりますか?
『個別にお話しできないってことで判断して対応していますので。』

ワイヤー犬入院中4  
【お腹には深く長い傷があり、これほどの傷を山口県動物愛護センターの平田獣医が言う、わからない、覚えていないという言い分は不自然すぎる。】 

税金でおこなっている公務について答えないんて、おかしくないですか?
『あぁ、そうですか』
『個別にはこたえない方針ですので。』

こちらには知る権利があります。
『はぁ、はぁそれはあると思いますが、お答えしていないので。』

他のメンバーもそうだと思いますが、私は問い合わせは一生懸命、丁寧に感じよく聞こうと心がけています。
クドウ氏の人を馬鹿にしたような『あぁ、そうですか、あぁそうですか』と、こちらの話をかぶせるように返事をされ、さっさと終わらせようと、『そういう事でご理解いただけますか!』なんていわれても納得できません。

このクドウ氏と話をしていても一向に埒があかないので、クドウさんの上席にあたる方と話をしたいと、お願いしましたが、
『この件(問合せに答えない)の責任者は私(クドウ)です。』
と言い。変わってくれるどころか、上司のこともなかなか教えてくれませんでした。
2職員 
【周南健康福祉センター(周南保健所)職員達。
一番右のメガネが田中雅樹氏。一番左のメガネが生活環境課副部長工藤伸一氏。 】


「あなたとこれ以上お話しても、先に進みませんので決定権のある上司の方とお話してちゃんと聞きたいのです。どなたになりますか?」
「あなたとお話ししても何も答えてくれないことはわかりました。」
「クドウさん自身に今回の対応のOKを出した人はどなたですか?」
と何度も同じ質問を、言い方を変えていき、やっと
『そ、それはですね・・・私が今回の責任者で・・・まぁ・・しょ、所長にはなりますが・・・私が対応して・・・』
と、しぶしぶ答えました。

そしてこのクドウ氏が周南保健所の副部長にあたることもわかりました。
また、クドウ氏は獣医ではないと言われました。

所長と話がしたいと言うと、
『所長は今いない。』
『明日もいない。』
『出張が多い。不在が多い。』
『私のほうから今回の件は所長に伝えて、私がお返事しますから。』
と直接話をされる事を嫌がっている様子に変わりました。

『今回の件はわたくし、クドウが責任をもって対応しておりますので』
「クドウさんの方針はわかりました。これ以上第三者と言われる税金を納めている市民には話はしない!ということですね。税金を使って公務で行っていることに答えないのは、おかしいです。」
と私も声が少し大きくなりました。

『はぁ、おかしいと思われるという事ですね』
「明らかな動物虐待の疑惑があります。」
と強く言い切りました!

すると明らかに動揺がみえました。
『そ、それについてはですね・・・私どもから・・・まぁ・・・あのう・・・そのう・・・まぁ・・』
「話をしないんだから疑いは強まる一方です。疑われてもしょうがないでしょう」
『えっとですね、さきほどから・・私どもはそういう風なことしておりませんし・・・まぁ・・・あのう・・・なんていうんですかね・・・具体的な捕獲方法については・・・あのう・・』(かなり動揺)
「だから捕獲した本人も、上司も話をしないだから疑いは強まる一方です。」
『そうですか・・・』

もうこれ以上クドウ氏と話をする気にはなれず、
「また、所長さんの方は改めます。ありがとうございました。」
といい切ろうとした私に
『所長には私の方で報告しますので、対応は恵上所長になるかはどうかわかりませんので』
と所長と接触されることをとにかく嫌がっていました。

何か言えないことがあるのは間違いないと、確信しました。

花ポリイラスト (小)004  


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。


2014-05-07 19:00

愛媛県東温市に捨てられ、睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS 2014年5月2日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  



FC2Blog Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします



FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/5/1
(2位 2014/5/2) 


みなさん、こんにちはぁ〜みのりです(^人^)暖かくなってきましたね。私の住む福岡は、明日から「どんたく港まつり」が はじまります(*^^*)この日を楽しみに、踊りに励む方も多くいらっしゃいます♪どんたく開催中は、全国よりたくさんの方がお見えになり、朝から夜まで賑わいます(≧∇≦)きっと櫛田神社の神様も、この日を楽しみになさっているのではないかと思います(*^^*)

では、早速ですが、4月のわさびくんブログにupされた写真の中から、私が特に気に入ったCuteな表情をたくさん紹介しますね
201405020911268a5.jpg

明るい時間のお散歩にも慣れ、大好きな土の上や草の上ではしゃぐ、わさびくん(≧∇≦)
2014050209112827f.jpg

お散歩、大好き(o^^o)
20140502091129df3.jpg

お姉ちゃんの桃ちゃんだよわさびくんとお姉ちゃんの桃ちゃんは、超〜仲良し☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
20140502091131662.jpg

大好きだから、くっつきたいの(≧∇≦)
20140502091132f03.jpg

わさびくんの(o^^o)くしゃみの瞬間っ(//∇//)この愛くるしい表情に、思わず微笑んじゃいました(*^^*)

20140502091147c52.jpg

大好きな場所で、キリッとわさびくん(≧∇≦)この場所が、とってもお気に入り

20140502091149cf3.jpg


来客に、だぁ〜れ?と首を傾げて迎えるCuteなわさびくん(^O^)

201405020911505f2.jpg

この場所、すごく居心地がいいのぉ〜(*^^*)
2014050209115275a.jpg


凛とした表情で、ステキよ!わさびくん(≧∇≦)

20140502091153f56.jpg

ほよよ〜んとリラックスした表情が、癒してくれる〜(*^^*)
20140502091205b4a.jpg


桃ママさんに、ナデナデしてもらって、とろぉ〜と甘えた表情のわさびくん(*^◯^*)桃ママさんや桃パパさん、みんなから かわいがられ、たくさんの愛情をもらってるわさびくんこの写真からも、幸せ〜って声が聞こえてきそうよ
20140502091207f88.jpg

今月も、たくさんの愛くるしい表情を見せてくれたわさびくん(≧∇≦どの表情を見ても、幸せそうなわさびくん♪見ているだけで、私たちも幸せな気持ちになれるよ、ありがとうわさびくん(*^◯^*)

私が特に気に入った日記は、こちら♪かわいらしい、いろんな表情が見られるよ(*^^*)
☆現在のわさび日記☆んっ(メ・ん・)?
2014/05/01 05:30
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/38546022.html
20140502091208784.jpg


この写真が【犬達のSOSブログ】に出て愛媛県保健所に居たTok獣医(現在宇和島保健所・生活衛生課生活衛生係係長として所属)と東温市役所市民環境課のkon係長率いる捕獲隊に毒の吹き矢で狙われボクちょー怖い思いして捕獲されたんだ


「虐待捕獲&里親希望者がいても野良犬は、子犬も全匹殺処分してきた山口県防府市役所と、保健所を告発した後執拗な嫌がらせが始まり、とうとう役所権力を使い突然犬達のSOSブログは消された。
しかし撃沈60秒後、ニンマリ( ̄^ ̄)ゞ(・o・)ゞ\(*^▽^*)/ 美女&明るい&お馬鹿隊が取り柄の高知隊」
(ダンディーーわさびくんと高知の美女達の熱き戦いより抜粋 http://blog.livedoor.jp/karasimayo/ )

ワンちゃん、ネコちゃん達も、ご飯に困らず、平和に幸せに暮らせますように。人間に殺される事がなくなり、共存していける優しい国になりますように

山口県をはじめ、殺処分ばかりしている職員さん達!殺処分より、命を救う努力を!

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。


犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR