fc2ブログ

犬達のSOS☆③ゲートボールの老人に虐待され片目を失った子犬もいた、山口県下松埠頭で4月に発見されたワイヤー犬の現状&壊死させた足以外に、腹周も皮膚や肉が裂ける虐待捕獲を、周南保健所の卑怯で残忍な工藤伸一副部長達が!!引き出し後の入院先には、工藤達の仲間.悪魔のS開業獣医!!2014年7月27日

 【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします  


FC2ブログ 社会部門ランキング
1位2013/7/25~2014/7/27
(2位2014/5/2・6/29~7/1・8~19 )

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~7/27 
(3位2014/6/19~7/18)
 
ワイヤー犬1 

ワイヤー犬2 
【2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。 
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明】
 

①②より続く↓
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-541.html
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-571.html

アークさんが大阪の獣医さんにワイヤー犬を診てもらうと、 
「お腹周りの傷は深く、表面を縫合しているだけだから、このままでは皮膚はくっつかないので再手術をします。
ワイヤーが巻かれていた足は壊死しているから、切断しないといけないでしょう」
と診断されました。

そして、お腹の傷の再縫合と、虐待犯の山口県周南保健所保健環境課・工藤伸一や田中雅樹達が巻き付いていたワイヤーを外していた足を、付け根のところから切断する手術を受けました。

ハッピーさんからこの話を聞き、何から何まで不自然だった山口県のS動物病院長と治療に強い疑念を持ちました。

更に、あのS動物病院長は、周南保健所の工藤伸一や田中雅樹の知り合いで、元々田中たちが愛護の人にS動物病院で診てもらうように、紹介していた事も判明しました。

大阪の獣医さんは、
『こんな治療?をしておいて、山口県の動物病院の高い治療費はおかしい』
と言われました。

ワイヤー犬入院中  
【S動物病院に入院していたときのワイヤーがからまっていた足。白く見えているのは骨です。
この状態でもS動物病院は、「治療に時間はかかるが経過は悪くない」と説明をし、また肉が盛る効果があるという薬(1日二千円する)を、治療に使っていましたが効果はみられませんでした。】

そしてハッピーさんは直接の説明を求め、S動物病院長が、ガタガタに縫ったワイヤー犬のお腹周りの酷い縫い痕の写真と、大阪の獣医さんの診断と、キチンと麻酔をした再手術によって綺麗になった縫い痕の写真、両方を持ってS動物病院へ行きました。

以下は、ハッピーさんからのメールです。

S動物病院に抗議に行きました&山口県定例会

7日、S動物病院に抗議に行きました。
院長獣医の話
ワイヤー犬の最初の手術には、フィラリアが多く麻酔を使うとフィラリアの症状(そのまま眠って?死んでしまう)が出るかもしれない、ということで麻酔も鎮静剤も使わずに暴れないようにおさえて縫ったそうです。

開いたばかりの傷をとりあえず縫ってくっついたらラッキーだった
と言われ、院長獣医はこれをゴールデンピリオドだと、私にいいました。

でも後でネットで調べたら、
ゴールデンピリオドの意味
最高の期間・最高の時期
貴重な期間・貴重な時期
とあり、この意味通りだったら、
開いたばかりの傷であれば、傷はくっつきやすい時期、それがゴールデンピリオドだから院長の言った、くっついたらラッキー(タナボタ的)とは意味合いが違います。

ワイヤー犬入院中4ワイヤー犬アークさんところで③ 
【㊤山口県S動物病院の麻酔なしで押さえつけて行った縫合手術後の写真と㊦大阪の動物病院でワイヤーが巻き付いていた足の切断手術とお腹周りを縫合し直した術後の写真。縫い跡の細かさがまったく違います】

院長は、私が納得いかないのであれば返金も…と(自らの治療の未熟さとボッタクリを誤魔化す?)言いましたが、
返金してもらうつもりはありません、
と言いました。
このことは(紹介した地元の愛護団体名)○○○さんに言います、
と、院長獣医が言いましたが、治療費を支払ったのはこちらなのだから、
治療上の事なので○○○さんには関係ないです。
と言いました。

アークさんに報告したら、
「痛かっただろうに」と言われていました。

ワイヤー犬は無事で良かったですが、麻酔なしでお腹を縫うのはさぞ痛かったでしょうね(ρ_;)

そしてもう一つ報告です。
山口県6月定例会で県議会議員の石丸典子(公明党)が
【動物の殺処分ゼロに向けた取り組み】について代表質問したようです。
まだ議事録が出てないので出たら報告したいと思います。
以上。

ワイヤー犬②の1 
【S動物病院にて。衰弱している以上に、麻酔もされずおさえつけられて縫合処置された後のワイヤー犬には目には光がなく絶望・不安の表情が強くでています。】

山口県地元の愛護団体○○○さんの代表は、犬達のSOSが入院代を払うのに、領収書はその団体の名前でもらおうとしたり、ハッピーさんが代表でミーママダンススクールの生徒さんたちからのカンパの入院代を持っていき、個人名の領収書をもらおうとすると、怒り出し『なら一般料金で!』と言いだしました。
そしてS動物病院では、治療内容からしても一般料金というよりボッタクリ料金に変わりました。

更にSOSのブログにS動物病院の名前を伏せて、領収書の治療内容と費用を載せると、何故か○○○さんの代表者さんは逆上し、記事を消せと、一般市民であるハッピーさんの個人情報を流してやる!
等の脅しを、留守番電話やメールにしてきて、ハッピーさんの家にもヤクザのように豹変し、怒鳴り込んできました。
ハッピーさんはその方のあまりの変わりように驚きました。

ハッピーさんは、
「真実を書いていない○○○のホームページ内容を、正しい経過で書き直してくれたら、SOSのそちらにとって都合の悪い記事の一部を削除します」
と言いましたが、自分達の要求ばかりを、今まで聞いたこともないような荒く下品な態度で言い続け、ハッピーさんはしばらく傷ついていました。

ワイヤー犬②の5
【S動物病院で術後のぐったりした様子のワイヤー犬】

○○○のホームページは、募金集めのためなのか、片寄った内容でワイヤー犬の救出をした他の人たちの事を、一切書いていなく、団体の綺麗事のオンパレードでした。
役所に抗議に行った、と勇ましく書かれていましたが、募金集めのために、支援者の信用を得るためのポーズです。

実際はハッピーさんを怒鳴り付けた時に
『役所に目をつけられたくない。今は役所と争うつもりはない』
と本音を言っています。

それに○○○の代表者は、周南保健所の虐待犯の工藤達から、証拠隠滅のためワイヤー犬のワイヤーを壊死した足から剥ぎ取り、用意していたフェンスとすり替えたものを
『ワイヤーでなくフェンスが絡んでいた』
と見せられても、すんなり
『フェンスだった』
と後でハッピーさんに説明し、この人から紹介されたS動物病院長が、
『フェンスが犬の足に絡むことはあるんですよ~』と嘘ぶき虐待犯達を庇った時、おかしいと疑問を感じました。
(後でS動物病院長と、周南保健所の工藤や田中の知り合いだったことが分かりました。)

フェンスの写真2フェンスの写真1
【周南保健所の工藤伸一副部長は自分たちの虐待ワイヤー捕獲の事実を必死で誤魔化そうと、捕獲現場近くのフェンスを指し 「あれ緑色してるでしょ。あれが足に絡まったんじゃないかなぁ?」 
と有り得ない発言をし、捕獲後のトラックの前に立ちはだかり停止させたシュリさんとハッピーさん達を驚かせました。】 
 

実際、山口県の虐待、隠ぺいが常套の役所公務員達の圧力が全くかかっていない、大阪の獣医さんは『自然の状態で、フェンスが犬の足を壊死させるほど、ぐるぐる巻き付くはずはない』と言われています。

山口県の動物愛護団体○○○の人は、領収書を自分達の団体名にすることにこだわりすぎていました。
私たちが気付かないだろうと、動物愛護団体○○○がワイヤー犬の治療費を払ったかのように、支援者さんに思わせるよう、真実が片寄った都合のよい書き方のままホームページに出すつもりだったのでしょうか… 。

山口県人には、シュリさんやハッピーさんや、かっちゃんみたいな、真っ直ぐな心底優しい人たちもいるのに、虐待公務員や虐待住民以外に、姑息な人たちも、誤魔化し上手な安倍総理と同じく、多いのでしょうか…。
(つづき)


えみちゃん さっちゃん1 
大阪のエミさん、東京のさっちゃんファミリーさんへ
たくさんのドックフードとキャットフードをありがとうございましたm(__)m
各地でワンちゃんネコちゃんパトロールをしてくださっているメンバーさん達に送らせて頂きました。


【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。 

スポンサーサイト



犬達のSOS☆②ゲートボールの老人に虐待され片目を失った子犬もいた、山口県下松埠頭で4月に発見されたワイヤー犬の現状&壊死させた足以外に、腹周も皮膚や肉が裂ける虐待捕獲を、周南保健所の卑怯で残忍な工藤伸一副部長達が!!引き出し後の入院先には、工藤達の仲間.悪魔のS開業獣医!!2014年7月23日

 【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/7/23  
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~7/23
(3位 2014/6/19~7/18) 
ワイヤー犬1 

①より続く↓
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-541.html

ハッピーさん達は、地元の保護団体の人にワイヤー犬の引き出しをお願いしました。
周南保健所から膿や血だらけの痩せたワイヤー犬を、救出でき動物病院へ連れて行くことができました。 
(閲覧者の皆さんも、ホッとされたように私達もこの時、ホッとしました。 
しかし…それが、虐待公務員達と仲の良い、問題の悪魔の様な処置を更にした動物病院だったのです) 

この時ハッピーさんは、ワイヤー犬の引き出しをお願いした地元の愛護団体の人から、 
「S動物病院は、自分達の懇意にしている動物病院で、そこへ連れて行けば治療費等の病院代が安くしてもらえます」  
と聞いていました。 

ところがハッピーさんが、「ワイヤー犬を保健所から引き出し依頼の際、言っていたように犬達のSOSさんが入院治療費を支払い、大阪のアークさんが段取りをされ引き取りに来られます」と言っていたにも関わらず、退院近くになり、この山口県の動物愛護団体の人は  
『ワイヤー犬は私が連れて来たのだから、入院治療費の領収書の名義は、ハッピーさん個人名(SOS代表として)ではなく、こちらの愛護団体の名前を書いてもらうように』とか、 
『今までの(地元の動物愛護団体の)溜めていた診療費も払わないと、動物病院の先生は安くしてくれないかも…』  
と言い出しました。 

更にこの団体のホームページには、ワイヤー犬を救出した際のいきさつや、尽力した他の人たちの事は、全く書かれておらず、ワイヤー犬の名前を「太郎ちゃん、早くよくなってね」と発見から入院まで、役所への問い合わせ、嘆願を全てその山口県の団体○○○がしたように書かれてあり、?('◇')ゞ? 
SOS一同あ然としました。 
ハッピーさんは  
「入院治療費は、ミーママダンススクールの皆様からの心の込もったカンパから出して頂くので、支払いをした個人名(ハッピーさん)にしたい」 
と伝えました。  
  
このことがどう影響したのか分かりませんが、ハッピーさんが入院費の支払いにS動物病院に行くと、病院の受付で院長先生から「料金は一般価格で」と言われました。

ワイヤー犬入院中 
【ワイヤーがからまっていた足、白く見えているのは骨です。とても痛々しいです】

その一般料金を聞くと
「4月17日~4月22日までの治療費の概算は7万1千円です」
と言われました。

翌日の退院時には、消費税以外にも更に上乗せされ約1万円支払が増えていました。

実際に支払った入院治療費は、80、202円でした。
請求額 74、261円 消費税 5、941円 
(初診料 1、500円 
時間外料金 5、000円 
文書作成料?L(・o・)」領収書や血液検査の紙は、普通はどこでもそのまま発行してくれるけど??
  2、000円含む)

血液検査 
【ワイヤー犬の病院での血液検査表】

4月23日、山口県のS動物病院で不十分な治療しかされないまま、妙に上乗せされた支払も済ませ、退院したワイヤー犬はSOSを代表したハッピーさんからの救助依頼で迎えに来てくださったアーク(アニマルレフュージ関西)さんにちゃんとした手当や、保護をするために引き取られました。
更にアークさんは危険地帯の下松埠頭に残されていた、片目の無い子を含む成犬4匹と、子犬3匹達を保護してくださり、一緒にアークさんの保護施設に無事(*^_^*)連れ帰って下さいました。
犬達のSOSから、虐待下松埠頭のワイヤー犬や、片目を潰された犬達を助けるために今回、用意できたのは、ワイヤー犬の入院費を含む13万円+10万円の保護依頼費でした。

退院時の下松市ワイヤー犬の写真です。5 
【退院時、不安そうなワイヤー犬の表情。】

【↓アークさんに保護された犬ちゃん達】
片目の犬、チビちゃん  
【虐待により片目にされたわんちゃん】 

 フジオ 
【フジオと呼ばれていたわんちゃん】 

 まーくんは保護予定ではありませんでしたが、アークさんのご好意で保護してくださいまsiた 
【まーくんと呼ばれていたこの子は保護予定ではありませんでしたが、アークさんのご好意で保護してくださいました。】

母犬と子犬たち  
【母犬と子犬たち】 

保護された犬5   
子犬3匹 
【子犬達】

ケージに入れたワイヤー犬を車に運んでいるところ
【アニマルレフュージ関西さんのキャリーでスタッフの方に運ばれ地獄の山口県を脱出するワイヤー犬】
【4月に行われた山口県の虐待公務員達の、足を締め付けるワイヤー捕獲から、何とかワイヤーが絡まったまま逃げる

ワイヤー犬は三本足でびっこを引きながら、痩せた身体で逃げ回り衰弱していく

保健所の鬼畜、工藤、田中獣医と金沢氏達がいる、下松市役所環境推進課環境保全の職員達が、怯えるワイヤー犬を囲み、更に腹部をワイヤーで締め上げ捕獲

腹部のワイヤーは捕獲現場でシュリさん達にわからないように、すぐ取り外し血だらけになったワイヤー犬を、山口県動物愛護センター(山口県殺処分センター)に運ぶ

麻酔も、止血もせず足に食い込み肉と一緒に絡まったワイヤーを剥ぎ取り、工藤伸一達はワイヤーをフェンスとすり替え、証拠隠滅

何とか救出でき入院さすも、保健所を裏でヨイショしていた保護団体の人が知っている獣医さんだからと、連れていったS動物病院長は保健所を庇い、「フェンスが絡むことがあるんです」と嘘をつきました。

膿み、血だらけの壊死していた足を肉が盛り上がると言う稚拙な薬を塗っただけで、縫合も、壊死を食い止めるための切断手術もせず、周南保健所の動物虐待犯人、工藤副部長と、田中獣医につけられた新しいお腹周りの傷は、麻酔もしないまま、押さえつけ小学生が縫ったように、ガタガタに縫いました

そのあと犬達のSOSが要請していた信頼できる大阪のアークさんが来てくださり、やっとワイヤー犬は、地獄の山口県から抜け出せたのです】
(つづき)


【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。 

犬達のSOS☆①ゲートボールの老人に虐待され片目を失った子犬もいた、山口県下松埠頭で4月に発見されたワイヤー犬の現状&壊死させた足以外に、腹周も皮膚や肉が裂ける虐待捕獲を、周南保健所の卑怯で残忍な工藤伸一副部長達が!!引き出し後の入院先には、工藤達の仲間.悪魔のS開業獣医!!2014年7月20日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします
 
1位 2013/7/25~2014/7/20  
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~07-20です。  
(3位 2014/6/19~7/18) 

ワイヤー犬1  
【2014年4月14日ハッピーさんが山口県下松市の埠頭でみつけた痛々しい姿のワイヤー犬。 
ワイヤー罠は周南保健所が仕掛けていたことが判明】
 

3年前に見つかったワイヤー犬白ちゃんに続き、山口県下松市の埠頭で足にワイヤーが絡まった犬をハッピーさんが今年4月に発見しました。 
この犬は、周南保健所職員たちが、中止になっているはずのワイヤーを使って虐待捕獲をし、捕り逃がした犬であったことがその後発覚しました。 
4月17日、下松市役所と虐待捕獲の発覚・告発を恐れ、証拠のワイヤー罠の回収をすることを考えた周南保健所保健環境部の工藤伸一副部長や田中まさき獣医は、
「ワイヤー犬の保護をこちらで計画をしているので、捕獲はしないようにして下さい。」
「大人しい犬なので、怖がる捕獲をやめて欲しい」
と訴える住民達の声を無視し、シュリさんやハッピーさんがワイヤー犬の事の存在を知らせた地元保護団体の、捕獲の立ち会いも拒否し、またしても禁止のワイヤーを使ってワイヤー犬を捕獲しました。
工藤達は「おとなしく捕まった」とシュリさんやハッピーさんたちに嘘を言っていました。

ワイヤー犬は一枚目の写真の敷地内右側奥で捕獲されました。私達はこの中に入る事を許されず、捕獲の様子を写真に撮る事は出来ませんでした 
【ワイヤー犬は写真の敷地内右側奥で捕獲されました。
ハッピーさん達はこの中に入る事を許されず、捕獲の様子を見ることも写真に撮ることもできませんでした。】
コンクリートの隙間に小さく見えるのが捕獲箱を乗せたトラックです。
【コンクリートの隙間に小さく見えるのが捕獲箱を乗せたトラックです。】
この捕獲の現場で下松市役所や周南保健所職員達に、虐待捕獲現場を見られたり証拠写真を撮らせないように、立ち会い拒否をされたシュリさん達は、様子を心配しながら現場近くで待っていました。

捕獲されたワイヤー犬が、山口県動物愛護センター(ほぼ殺処分センター)に運ばれた時には、捕獲前には無かった新しく出来たばかりの皮膚や、肉を裂いた酷い傷が胴回りに出来ていて、工藤達の嘘が分かりました。
それは、胴回りを鋭利なヒモ状のものでぐるりと巻き、締め上げたような酷い傷でした。
栄養状態も悪く痩せた身体には、周南保健所が以前の虐待捕獲時に、足に巻き付けたワイヤーが食い込み、肉は裂け腐りかけていました。 
閲覧者の皆様、
暴れる元気もなく三本足で怯えるワイヤー犬に、山口県の周南保健所保健環境部鬼畜獣医、工藤伸一副部長、田中マサキ達、下松市役所の環境推進課の古谷、金沢達は虐待につぐ虐待で、住民たちからの捕獲の立ち会いを拒否していったい何をしたのだと思いますか L(・o・)」

ワイヤー犬②の4
【動物病院で診てもらうまでわからなかったのですが、ハッピーさんが 当初見つけた写真には 胴回りに傷がありませんでした。下松市役所と周南保健所の工藤伸一、田中マサキ達ワイヤー虐待獣医の捕獲後、ワイヤー犬の身体には足以外にお腹を一周するこのような傷も負っていていました。
大人しく捕獲された  と虐待公務員達がハッピーさん達を捕獲時に遠ざけ言った言葉はまた嘘でした。
さらにS動物病院での縫合手術は麻酔もされず暴れないように押さえつけられての残酷なものでした。
】 

捕獲当日の現場です。
周南保健所の工藤達は、捕獲したワイヤー犬を入れた捕獲箱を、ビニールシートでおおい証拠写真を撮らせないようにして、トラックに載せていました。
先に下松市役所、環境推進課古谷、金沢達職員4人が乗っている車が動きだしました。
その時、機転を利かせた犬達のSOSの閲覧者さんで、餌あげボランティアのシュリさんが、ダッシュで古谷、金沢達が乗っている車の前に立ちはだかり、車を止めてくれました。

ワイヤー犬は右側の捕獲箱に入れられセンターに連れて行かれました
【虐待の証拠隠しのためだけにワイヤー犬を捕獲した時の周南保健所の軽トラック】

「(^o^;)犬はどこにいるんですか?捕まえられたんですか」
と職員4人は無視した上に金沢、古谷以外の後ろの座席の2人の下松市役所職員が
「警察を呼べ(`ヘ´) 警察を呼べ!」
「俺達は忙しいんだ。保健所に聞け!」とシュリさん達を命令口調で威嚇しながらトラックで走り去りました。

2職員 
【ワイヤー犬を捕獲した周南健康福祉センター(周南保健所)職員達。
一番右のメガネが田中雅樹氏。一番左のメガネが生活環境課副部長工藤伸一氏。 】


そのあと合同捕獲の周南保健所の車が来てシュリさんが
犬を見たいと言うと、工藤伸一副部長が
「犬は怪我をしていて血がいっぱい出て、気持ち悪いから見せれません」
と言いました。

シュリさんが
「血には慣れているから大丈夫です。犬を見るまでは帰りません」
と言うとしぶしぶ捕獲箱の中のワイヤー犬を見せてくれました。
シュリさんが、車を止めてくれたおかげで、ようやくワイヤー犬を数秒、確認する事が出来たのです。
 
捕獲箱の中のワイヤー犬、見にくいですが、うなだれた頭と右前足が移ってます。床に移ってるのがどちらか分かりませんが、ワイヤー犬の肉片か、脱糞です。肉片は一緒にいた女性2人が見ています
【捕獲箱の中のワイヤー犬、見にくいですが、うなだれた頭と右前足が写ってます。 
床に写ってるのがどちらか分かりませんが、ワイヤー犬の肉片か、脱糞です。 
肉片は一緒にいた女性2人が見ていました】

閲覧者の皆様は、下松市役所の職員達が言った『警察を呼べ!』の『警察』がまともな警察だと思いますか? 
口先や声だけ爽やかで中身は、ドス黒い動物虐待推進のアンノ氏がいる同じ穴のムジナ署です。 

2年前(2012年)下松埠頭でいつもゲートボールをしている鬼畜老人が、埠頭の子犬を片目が流れ落ち、顔が変形するほど棒で殴り付けるという虐待事件がありました。 

ゲートボールをしている老人達1 
【子犬を目玉が垂れ下がり顔が腫れあがるほど棒で殴ったり、おとなしい犬に石をなげたり動物虐待をするのが目撃されたゲートボール老人達。 
この人たちって、公務員あがりか天下りっぽい感じがするね(プリキュアエンジェル)】 

その時、付近の住民が下松警察署に届けましたが、アンノ氏は届け出に対し形だけ話を聞き、聞き込みをすると、答えました。
しかし、アンノ氏は実際は、爽やかな態度で住民を騙し、犬を殴った老人に話を聞くこともなく、裏では下松市役所に捕獲依頼をしていました。 
今年になりミーママさんが確認電話をした時、最初のうちアンノ氏は知らないふりをしていましたが、アンノ氏の知能指数ではミーママさんの明るく鋭い誘導尋問にはかなわず、アンノ氏はどんどんボロを出していきました。
 http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-511.html


片目のワンちゃん4
【山口県下松市の埠頭で2年前、子犬のころにゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出し垂れ下がった状態になっていたもののなんとか一命をとりとめて必死に生きのびていたこのわんちゃんもSOSが保護依頼したアニマルレフュージ関西さんのところに無事保護されました】

捕獲現場で、ワイヤー犬をこのまま引き取って、動物病院で治療をさせたいと言ったシュリさん達に、周南保健所の工藤伸一副部長と、田中まさき獣医達は、『犬の足に絡まったワイヤーの手術をするから』と、また嘘を言い、引き渡さずに山口県動物愛護センターに連れて行きました。 

その時は、『手術する』と、一見改心したように思えましたが、これが真っ赤な嘘でした! 

センターでは麻酔がなく、代わりに麻酔より弱く痛みを感じる鎮痛剤と、鎮静剤を使って、足に絡まったワイヤーを外しただけで止血もしませんでした。

ワイヤーがグルグル巻き付き、皮膚や肉に食い込み壊死しかけていた足以外に、後で発覚した、背中からお腹回りにかけて、細い金属の紐で縛り上げたように、皮膚や肉が裂かれた部位も手術どころか何の治療、手当てもしていなかったのです!
  
ワイヤー犬②の3 
【周南保健所の工藤伸一副部長と、田中まさき獣医達は、『犬の足に絡まったワイヤーの手術をするから』と、嘘を言ってシュリさん達に捕獲してすぐに引き渡さず、山口県動物愛護センターに連れて行き、虐待捕獲の証拠のワイヤー罠の回収のために、麻酔もせずにワイヤー犬の足の肉を更に痛め付け、剥ぎ取っただけで、止血すらしていませんでした 】

常にブログランキング、上位にいる犬達のSOSの告発で騒ぎが大きくなり、日本中の愛護の方達にも知られ、ツイートで拡散された山口県下松埠頭のワイヤー犬を、今までのようには殺処分できなくなり、虐待捕獲の証拠のワイヤーを回収するために、麻酔も無しにワイヤー犬の足の肉を更に痛め付け剥ぎ取っただけだったのです。 

虐待犯、周南保健所保健環境部・副部長→工藤進一、田中マサキ獣医達が『これから“手術”します』と言ったのは、またいつもの、山口県の防府市役所や保健所、下松市役所や周南保健所の動物虐待職員や、公務員獣医達が、追及を逃れる際の常套手段の言い逃れ!真っ赤な嘘!だったのです。  

結局ワイヤー犬は、犯罪者の公務員獣医達が、再捕獲の際に付けた胴廻りの重症の傷や、肉が削げ落ち、血がボタボタ落ちていた片足も放置されたまま、悪魔の巣窟の保健所(正式名※周南健康福祉センターL(・o・)」*虐待犯の親玉は、宇部環境福祉センター(宇部環境保健所)から異動してきた惠上博文(エガミヒロフミ)所長)に連れ戻されました。 

(つづき)


【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。 

犬達のSOS☆緊急!!拡散!ツイート希望!全国で多発した雷でパニックになり飼い犬達が脱走し、迷子になったり各保健所や、毒ガス殺処分センター(動物愛護センター)に収容されています!飼い主さんはすぐ各保健所に電話を! 2014年7月17日

 【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/7/7
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~17)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~6/18・7/17  
(3位 2014/6/19~7/16) 

20140623205927a63.jpg

2014/07/17 ミーママさんコメントです。
全国で多発した雷でパニックになり飼い犬達が脱走し、迷子になったり各保健所や、毒ガス殺処分センター(動物愛護センター)に収容されています!

緊急!!拡散!ツイート希望!
雷の日に、パニックになり首輪がすっぽり抜けたり、脱走したワンちゃん達が、各保健所にたくさん収容されています。殺処分される前に、飼い主さんはすぐ各保健所に電話を!
松山ならTel(089)911-1862

ワンちゃんは、雷や強い風の音をとても怖がります。

庭でワンちゃんを飼われている飼い主さんは、強風の日や雷の日は、玄関内にワンちゃんを入れてあげてください。

ガタガタ震えている老犬や、フィラリア感染しているワンちゃんは、それだけで血圧が上がり、心臓が持たず急死したりします。

震えが酷いワンちゃんの場合は、玄関内より家族がワンちゃんから見える室内に、足や身体を拭き入れてあげるか、震えが止まるまで側についてあげていてくださいね。

ワンコ017

天皇家では、皇居内に迷い込んだ捨て犬がいると、保健所に引き取りを依頼することなく、天皇家家族で、大事に飼われていらっしゃいますが、(天皇家の方達は、血統書だから、小型犬だから飼うといった表面的なブランド思考でなく、皇居内にお腹を空かせた犬が迷い込めば、雑種犬でも大切にされています(*^_^*))

嫁がれた天皇家の第3子の紀宮様が、以前大事にされていたワンちゃんが、行方不明になり、見つかった時はすでに遅く、保健所→殺処分センターである愛護センターで毒ガス殺処分をされた後でした(;_;)
紀宮様は大変、悲しまれたそうです。

だから、飼い主さん達も、のんびり「(^O^:)雷が怖くて前も脱走して、
数日後に、戻ってきたから今回も帰るのを待っている」では遅いのですよ。

親切?お節介な住民に見つかり、その人に保護してもらうことなく、保健所や警察に電話されると、役所は迷い犬を引き取りに来ます。
その後、数日間〜飼い主が名乗りでなければ、各地の動物愛護センターに送られ、毒ガス(二酸化炭素ガス)で平均25分も、飛び回り苦しみ目を見開き、口から泡を吐き殺されていきます。

「安楽死ですよ(-∀-;)」
と責任逃れで常にうそぶく、センター獣医達に週二回平均で、惨殺されています。

さらに子犬子猫は、酸素をあまり必要としないので、大人の犬猫が、もがき苦しみ生き耐えた後も、脅えながら生きています…。

再度、悪魔のような公務員獣医に、毒ガススイッチを入れられたり、生きたまま焼却されるという、三重の苦しみを味あわされながら惨殺されたりします。
各動物愛護センターに問い合わせると
「他は知りませんが、うちでは死にきれなかった子犬や子猫を、焼却炉に入れたそういった例はありません(-∀-;)」
と非難や追及をされないようマニュアルトークで逃げています…。

一部、愛護センター(これも、国民の非難の目を逃れるために国が、付けた嘘つきな名称で、本来なら殺処分センターが正しい) では死にきれなかった子犬子猫に、安楽死注射をして殺していますが、ではなぜ?
最初から苦しめずに安楽死注射をしてあげないのでしょう…。

閲覧者の皆様も、当初の私たちと同じように疑問に思われませんか?

201406231854425af.jpg

以前、やはり、いくつかの殺処分センターや保健所に、
「毒ガス二酸化炭素ガスの殺処分は止めてください!

せめて、死にきれない子や病気や老犬は安楽死注射を!」
と嘆願したことがありますが、返ってきた答えは
「(ΘoΘ;)自分の一存ではきめられない」
「安楽死注射は、獣医の精神的負担がかかる(-∀-;)
(犬猫殺処分毒ガストラック廃止に追い込まれた、奈良市はぐくみセンター獣医回答)」
奈良県庁の、かなり上の役職の人まで同じように
「私の一存では…(・ω・;)」と言いました。
つまり、どういったことなのでしょうL(・o・)」?

厚生労働省の役人が、二酸化炭素ガスを使い殺処分をするよう、全国の殺処分センターに指導しているのです。

何のために?
年間、殺処分費用と殺処分施設に使われる費用は、全国で57億円以上です。

さらに殺処分施設(動物愛護センター)を作るたびに、何十億円の予算が国から出ます。
それを厚生労働省や、各都道府県知事、県と癒着した建設会社、議員、殺処分センター長達で、差額を仲良くフトコロに入れたりワイロにできる、お金儲けになっているのです。
すでに、日本では50年前、1964年に撲滅された狂犬病のワクチンを、いまだに強制で打たされ続ける理由も同じ。

愛犬達の健康に負担のかかる(接種後、具合が悪くなり死亡した例多数)がかかる、キツい狂犬病ワクチン接種により、莫大なお金儲けを国や各市町村あげて出来るし、ワクチン会社から厚生労働省役人に、多額のワイロが入っています。

さらに毒ガス会社からワイロも入ります。

安楽死注射は、アメリカでは毒ガス殺処分より経費も安いし、殺されていく犬猫の苦しむ負担を減らせる。
と実行されていますL(・o・)」

こんな、日本の税金を無駄につぎ込んだ虐殺施設、名ばかりので動物愛護センターで、飼い犬が苦しみながら虐殺されないよう、飼い主さんは責任を持ってワンちゃん達を最後まで飼ってください(・o・)

また雷の日や、去勢してなかった事で発情期に逃げ出したワンちゃんが、殺処分されないよう行方不明になった時は、すぐに各市町村の保健所と、動物愛護センターへ電話してくださいm(_ _)m

雷が多発している日本列島。
雷にビックリして自分で首輪や鎖を外し逃げたまま、保健所に収容されている虐殺日が迫るワンちゃん達を、早く飼い主さんたちが迎えに来てくれますように…。
ワンコ23
(イラスト:モグモグちゃん)

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。 

犬達のSOS☆政界でマザコンと有名な安倍総理様!自衛隊を中東に派遣させ、日本もアルカイダの標的にさせ人殺しの武器産業で景気アップも裏で企ててますか?グーチョキ★パァ~の安倍ソーリより世界平和のために花ポリがLOVE&PEACEな提案2014年7月14日

 【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/7/7
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~14)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~6/18  
(3位 2014/6/19~7/14)

花ポリイラスト (小
(イラスト・モグモグちゃん作) 

2014/07/14 クレイサス26才独身通称花ポリちゃんコメントです。 
\゜★(*^▽^*)♪*゜☆。゜安倍ソーリわ~グーチョキ★パァ~の巻きぃ

クリエータなサンパテックちゃま~+(///▽///)+-☆Chu!!
コメントありがとうございますですぅ~
そーなのれすぅ~
(O.O;)(oo;)ミーママ様わ~隠語やぁ~何重も奥の意味を文章に隠してぇ~(*ノ▽ノ)みんなわ~ ずいぶん後になってぇ~ヒントがぁいっぱい隠されてたぁ(*''*)って~半分くらい分かったりするのですけどぉ~

『はぁ*(〃´o`)=3
君達わ、お馬鹿ちゃん過ぎるからぁ、1から12迄言わないとわかんないしぃ~、
その動かない頭を少しでもぉ~弱いもの達を守る役に立てるためにぃ、ヒントをい~っぱい書いてるからぁ、
で、、、役所への問い合わせ内容わかった~?(v^ー^)
非道を誤魔化す公務員達のぉ~逃げ道をふさぐ方法もぉ、あちこちに書いてるわよ~うふん♪ (*^)(*^-^*)ゞ』

クリエータでぇ~小悪魔なミーママ様にぃ。。。(/ー ̄;)回転力が追いつかなくてぇ~全員もて遊ばれている時もぉ~ありますけどぉ~?*(*''*)?*

今回もぉ~Σ(@ ̄n ̄@;)!!え~っっアルカイダぁ??
テロ~?
マザコン安倍ソーリがぁ~センソーの練習をぉ~Σ(*''*)アメリカの機嫌取りぃ支援ついでにぃ自衛隊にさせるぅ?ほよよぉ~(@_@) !
三菱電気とぉ~三菱重工業わ ~センソーのためのぉ~武器輸出で儲けてるぅ~?

えーっっ(@ ̄O ̄@;)!!
戦争をしない平和LOVEのぉ国って~ガッコーで習ってぇ~信じてたスイスが~戦争武器輸出大国ぅ~~(@_@)?
スイスわ自分だけわ戦争しない無傷平和主義でぇ~人殺しや自然を破壊する武器をぉ~
世界中に売ってスイスわ儲けてるぅ~Σ( ̄n*||||!!?
いやあ~ん!!ミーママ様~ホントーですかぁ~ショックぅ~(°O°;)*

ミーママ様わ~長い足をストレッチさせながらぁ~
『ずぅっと前からよぉ~。
他国に戦争させて~武器を売る国をあげてのビッグビジネスよ~
え?小学生で勉強しなかった~(笑)
目先の事しか頭に無い安倍ソーリや~安倍ソーリを操る黒幕わ(‘o‘)ノ
アメリカの要請があれば~自衛隊をイランやイラクに派遣させてぇ、そのための武器産業を~日本でも盛んにさせて景気を良くしようとも、もくろんでるわよ~(‘o‘)ノ
武器産業という言葉わ~すり替え誤魔化してね(‘o‘)*
国を操る政府にとってぇ、愚かな国民わ騙しやすいわよね~(@ ̄Θ ̄@;)
君達、更に知能低下する役に立たないアリ○シ番組や、遊びすぎで世界情勢や世の中のこと、知らなさすぎよ~(;^O^A。。。』

ほえぇぇぇ~裏で~そんなカラクリがぁ~(O.O;)(oo;)
自衛隊派遣はやっぱぁ~ダメですぅ!!( ̄Θ||||!!
ミーママ様がぁ~アルカイダとかぁテロとか書いてぇ(^^;; しばらくするとぉ~急にテレビでもぉ毎日~アルカイダの事を報道し始めたですぅ~★*(;>_<;)★*

サンパテックちゃま~安倍ソーリわぁ~
パーすぎてぇ~(;>_<;)『第三の矢わ~国内の悪魔を退治』
発言のぉ~安倍ソーリ自身の頭にぃ~刺してぇ~センソーをしたがる悪魔を退治しないといけないですぅ~ε=ε=┏( ・■・)┛

あっ。。Σ♪世界平和の道がありますですぅ♭(///∇///)♪ぐふふふふふ♪♪♪
花ポリわぁ~センソーより世界中のメンズと合コンしたいですぅ~*★\(*^▽^*)☆*/
花ポリぃインターナショナルハーフカンパニーを作ってぇ~\(///∇///)/
センソーしてる国同士のぉ~独身男女をぉ~ゴー婚させるのですぅ~♪♪♪

→Σ(///∇//)Σ(*'▽'*)ドッキドッキLOVE→ハグ→エッチぃ→ハーフのぉベイビィー誕生→
オメデトーございますですぅ~゜。☆+\★(*^▽^*)☆+/★。゜
みんなぁ世界中~親戚同士ですぅ→センソー中止☆(*^3^)/~☆シェイクハンズですぅ♪
every one let,s shake hands~ No more war!! ♪(*^)(*^З^*)ゞ♪
ラブリーすぎる花ポリもぉ~らんららんらら~ん♪♪♪

花ポリイラスト (小)004
2014/07/14 ミーママさんコメントです
ストーカー加害者の記事にコメント下さったサンパティックさんへ

こんばんは、サンパティックさん、以前もコメント入れてくれましたね。 
ありがとうございます(*^_^*) 
外国の俳優さんや映画にも詳しいんですね。 
私がわかる洋画は、ハムナプトラ/失われた砂漠の都とか、インディージョーンズとか、スターローンのランボーや大脱出くらいで、ロマンチックじゃないですよね(笑) 
今朝方、何とも言えないリアルな夢を見て、飛び起きました。 
以前一人でエジプトからスエズ運河を越え、どこまでも続く砂漠を越えて、銃を持ったイスラエルアーミーがいる検問をいくつも越え、バスで14時間かけ行った、イスラエルのエルサレムを再び夢で回っていました。 
それから、イスラエル軍により、フェンスを張られパレスチナ人達が自由に外に出られなくなった、ガザ地区に夢で侵入していました(^o^;)。 
今はユダヤ人(イスラエル人)が、イスラム教徒のパレスチナ人居住区を武力でどんどん奪い、ガザ地区だけでなく、ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区も侵略されています。 
最新兵器を使う、世界最強と言われるイスラエル軍に空爆で、家族や家財産を奪われたパレスチナ人は、命がけでレバノン、シリア、ヨルダン等の難民キャンプ地に逃げています。 
その難民キャンプ地さえ、安全ではなく国際法を破りイスラエル軍は爆撃し、目には目のパレスチナ軍も、仕返しとばかり報復を繰り返しては、最新兵器と戦争慣れした部隊を持つ、イスラエルアーミーにコテンパにされています。 
その度に子供達が、命や手足を失い犠牲になっています。 
この今朝の夢で、私は(^o^;)ランボーのように崖をよじ登り、イスラエル軍に見付からないように、人々に安全に通れる道を誘導していました。 
フェンスで覆われたガザ地区の、パレスチナ人やイスラエル軍にはむかったパレスチナ人を、かくまい和平を陳情しようとしたため、イスラエル軍に追われている(夢ですよ(^o^;))日本人の駐在員?家族を誘導し逃がしている夢でした。 
もう少しで地下トンネルというところで、人の良い明るいパレスチナ人の兄弟達が、見つかり銃を持ったイスラエルアーミー達が集まってきました。 
夢の中で、『イスラエルのユダヤ人無茶苦茶よ~! 
第二次世界対戦の時、ナチスドイツの強制収容所ホロコースト行きから、逃げたあなたたちのおじいちゃん、おばあちゃん達ユダヤ人を救ったのは、杉原さんっていう日本人よ~ 
日本外務省の命令を無視し、外交官としてのクビや命より、ユダヤ人の救助を一番に考え、ビザを発行し続け6千人のユダヤ人を助けたのは(>_<)日本人の杉原さんよ~! 
あなたたちユダヤ人は、ナチスにされた同じことをパレスチナ人にしてるのよ~! 
そんな性格だから、ヒトラーにユダヤ人は根絶やしにするって言われて、強制収容所に連行されたのよ~ 
イエスキリストに嫉妬し、十字架を背負わせ、はりつけにして殺したのもユダヤ人よ~きゃあ~(>_<)』
と叫んでいるところで飛び起きました。 

はあはあ(^o^;) 
夢の続きが気になったけど、再び夢の世界に戻るには悪夢過ぎ、起きることにしました。 
正夢?また。。。イスラエル(ユダヤ人)軍が、パレスチナの子供たちを巻き添えにするような空爆を始めたのかしら。。。 
それで、朝からちょっぴり疲れて夢の中でも、騒がしいミーママです。 
やっぱり、花ポリのようにラブロマンスや、ロマンチックな洋画を見た方が、見る夢もロマンチックぽいですよね(*^_^*) 
サンパティックさん、文章なかなか上手ですね。 
とてもテンポ良く、しっかりした文章でした。 
ひとつだけ☆(*^_^*)☆ミーママさんのブログと書かれていましたが、このブログはメンバー達みんなの涙や、勇気や失望や、奮起が結集されたブログなんです。 
だから、告発された虐待公務員さん以外は、このブログを読むと、元気になり勇気が出てきました! 
動物達の気持ちもわかってきました(^O^) 
ご飯あげます!って皆さんに言われるのでしょう。 
このブログ編集で睡眠時間が、私より少ないのは猫ちゃんママで、平日は平均3時間睡眠で、倒れないか心配ですが、 なぜか以前より元気で、つぶらだった点→→(・▽・)の目も生き生き大きく→→(@▽@)なっています。 
おまけに猫ちゃんママは、誰より広範囲にフード宅配とパトロール、食べ残しやメンバー以外の動物好きの住民さんが、与えたまま放置した缶詰の缶等を回収してくれています。 
次、寝ていないのはロンちゃん。 
ただ、ロンちゃんは倒れそうになると、しっかり爆睡をしているから安心です(笑) 
私たち主要メンバーは、あり得ない短い睡眠時間で、活動しています。 
私たちは、子育て中のメンバー以外は、それぞれプロフェッショナルでお昼働いているから、ブログ編集や聞き取りのまとめが夜中になります。 
当初は、愛媛県東温市の致死量睡眠薬餌を止めさせるまで、3時間睡眠よ。と期限を区切っていましたが。。。 
激しい告発と嘆願と環境省へ送った証拠で、わずか2ヶ月半で、地元愛媛の保護団体さんたちも何年も止めさすことが出来なかった、愛媛県の毒の公務員獣医、得居格と東温市市役所市民環境課の、近藤大作や渡邊嘉之達による捨て犬たちへの致死量睡眠薬餌を中止にさせました。 
でも、それからも廃止に追い込めた奈良市の毒ガストラック取材や、嘆願や告発。 
次は非道山口県の虐待ワイヤー捕獲。。。 
高知は、非道と隠ぺいの高知県小動物管理センターで全て殺処分されていた猫達が、10月から譲渡に一部されるよう業務改善できました。。。(*^_^*) 
いつになれば、SOSメンバー達は平均7~8時間睡眠に戻れるのかしら(*^_^: 
そうね、夕べは私は2時くらいには眠れたから、寝過ぎでハードボイルドな夢を見たのね(笑)
20140623205927a63.jpg 

2014/07/11 サンパテックさんコメントです。
ガンジーの思想みっけ!

こんにちは~。
東温市で命を失いかけた姫ちゃん、
ステキな飼い主さんと暮らすワサビ君、
美魔女に変身元野良猫モーおばあちゃん、
パルボウイルスから奇跡の生還はんぞう君、
強く優しい山口県のハッピーさんとシュリさん、
頼れる猫先生のアグネスさん、
ドレミちゃんのママになった桔梗さん、
福岡のマドンナみのりさん、
大阪の白衣の天使エミさん、
癒しコメント猫ちゃんママさん、
いつもブログを読んだり写真をみてま~す。(^\/^)

ミーママさんのお話はいつもドキッとしますが、
今回はドキドキドッキーンですー。
だって、
日本でテロが起こるかも~ですよ~、
いや~ウソでしょ~、
怖いですう~。
ハムラビ法典ですか?
目には目を~やられたらやりかえせえ~、
恐怖の連鎖いつ終わる???
自衛隊員がいっぱい戦死して、
日本でテロがバンバンおきて、
それから安倍総理は あれえ~?って思うのかな。

アンジェリーナ・ジョリー主演のデイズニー映画「マレフィセント」が今公開中だけど、
( マレフィセントって眠れる森の美女の悪い魔女 で人間の敵ってことになってるけど )
どうしてマレフィセントが悪者になったのか、
妖精の森を命を懸けて守っている彼女は
本当に100%悪者なのか、
オーロラ姫役のエル・ファンニングさんは
No one is really born bad or so evil as
Maleficent. Something has to push them to
become that angry.
っと映画の内容をほのめかしています。
敵意をむき出している相手の心を理解しようとすることが和解のカギだって
アメリカのクリエイター陣は
メッセージを送ってるんじゃないかな~。

あと~、
ラッセル・クロウ主演「Noah」 ノア 約束の船
っていう映画も今公開中ですが、
混乱する善と悪の観念、急速に進む環境破壊、
旧約聖書の創世記に記されたノアの箱舟の話ですが
今の時代にもあてはまるところ多々ですよ~。
エデンの園にいた時と同じように暮らしている
罪のないものである動物たちを救うために
ノアは箱舟を作るのですう~。

クリエイターや知識人は
戦うことより理解し合うこと、
罪のない動物を救うこと、
が世界にとって必要だと
メッセージを発信している気がするんですが~。

ミーママさんのブログを読んでいたら、
いっぱい いろんなところに 
ミーママさんが教えてくれたことが
隠されてて~(隠してないって?)
あっ、ここにも これにも
なあ~んて気づくのが楽しいです~。
安倍総理も気づいてね〜。

201406241608256d9.jpg 

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。 

犬達のSOS☆7月6日放送のNHK「ストーカー殺意の深層〜悲劇を防ぐために〜」で紹介されたストーカー加害者の母親は、子供を虐待するだけでなく、飼い犬も虐待し餌を与えず餓死させていた!動物を平気で虐待する人は、犯罪者になったり、犯罪者を育てる!?2014年7月10日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/7/7
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~10)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~6/18  
(3位 2014/6/19~7/10)

20140623203716a10.jpg

2014/07/06  プリキュアエンジェルさんコメントです。
NHKで紹介されたストーカー加害者の母親は飼い犬を虐待餓死させていた

こんばんは~
ショックです(>_<)

今NHKで、ストーカー特集してるけど、以下は加害者男性のカウンセリング内容です。
→子供の時、実の母親から酷い虐待を受け、可愛がっていた飼い犬まで母親が餌を与えない虐待をし、
子供だった加害者の目の前で、
犬はどんどんガリガリに痩せていった。

空腹のまま家の壁を噛みながら、その犬は餓死させられていったそうです(ToT)

子供に暴力を振るう虐待親は、やっぱり動物の事も平気で虐待するんです!!
この加害者は、母親と同じように自分が恋人に見捨てられるんじゃないか?
って恐怖心理が働き、ストーカーになったのでは?
ってカウンセラーに言われてました。

動物を平気で虐待する人は、やっぱ犯罪者になったり、犯罪加害者を育てるようです!

日本の警察はアメリカやイギリス、フランス、ドイツのよーに動物虐待者の罪を重くして、家庭内も調べるべきじゃない?
鬼親に子供がいるなら、子供の身体の傷なども調べ犯罪の抑止を!

20140624160827a3d.jpg

2014/07/08  さくらさんコメントです。
ストーカー加害者の母親は飼い犬に食べ物を与えず餓死させていた

プリキュアエンジェルさん、コメントを読みました。
さくらもショックです。
自分の子供を虐待する母親は最低です。
おまけにストーカー加害者が子供の頃に、可愛がっていたワンちゃんを、餓死させる母親なんて人間じゃないです<(>_<)>

やっぱり動物を虐待して平気な、山口県の公務員みたいな人は、家族にも暴力をふるったり、子供を加害者に育てたりしてそうですね。
だって、抵抗できない弱い者を痛め付けることが出来るんだから、犯罪者と同じだと思います。

Ps ブログの皆さん、そしてリュウさん、心配してもらって、ありがとうございましたo(≧∇≦)o
嬉しく思いながらコメントを読んでいました。
リュウさん、馬鹿なふりをしていますが、時々鋭いですね(*^m^*)

201406231854425af.jpg
(イラスト モグモグちゃん作 


2014/07/14 マグナムエミさんコメントです。
長野県小谷村のアルバイト男性が猫を動物虐待!!!

皆さん、こんばんは(@_@。

いつも記事の編集やパトロールなどありがとうございます!


今頃ですが、気になる記事をみつけたので報告します。

『殺すつもりで』猫をおりに入れ川に。ネット中継

~~~2014年07月06日 15時13分(読売オンラインより一部編集あり)~~~

長野県小谷村のアルバイト男性(29)が、6月29日に捕まえた白い毛並みの猫をおりにとじこめ、川に沈めている動画をインターネットの動画配信サイトで生中継していたという動物虐待があったことが、7月5日、長野県警などの取材でわかったそうです。

大町署は『動物愛護法違反の疑いがある』とみて、アルバイト男性から任意で事情を聴いてるそうです。  

動画には、この男性が猫1匹をおりに入れて逃げないようにし、その白い成猫を川に沈め、放置する姿が映っていました。川は浅いものの身体は川の水でつかり、猫の頭部は水面から出る状態で放置されていたそうです。
(動画は恐ろし過ぎて川につかっている画面しか見ていません。)

アルバイト男性によると、猫を川に沈める様子をスマートフォンで撮影し、動画配信サイトで生中継していました。猫を放置したのは29日昼過ぎで、夕方に川へ戻ると、猫は死んでいた。死骸は川に流したと言っているようです。
 
男性は「猫がたびたび家に入ってきて台所や食卓を荒らし、困っていた。川に沈めて殺そうと考え、5月上旬、自宅付近にわなを仕掛け、殺すつもりで川に放置した」と話したようです。

動画を生中継したことについては「動画を見て不快な思いをした多くの人に申し訳ない」と語ったようです。

*長野県小谷村のアルバイト男性、猫を川に沈める様子をスマートフォンで撮影していて、動画配信サイトで生中継していたことを考えると、面白半分で動物虐待をしていたんじゃないかと思います。

この猫ちゃんはどれほどの恐怖をあじわい死んでいったことでしょう。そう考えると、同じ人間がしたこと、猫ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。

動物虐待を阻止すべく、虐待をする加害者には重い刑罰を!!!国や自治体などが連携し、厳しい動物愛護法の改正とアニマルポリスの設置をお願いします。。。そして、虐待捕獲する自治体は、隠ぺい体質をなくし、飼い主のいるいないにかかわらず動物の譲渡を最優先にする業務改善を!!!

(私は動物殺処分センターも動物虐待だと思っています。)

該当する自治体などは積極的に取り組んでいただきたいと思います。

2014062320412758e.jpg

2014/07/13 桔梗さんコメントです
学校犬の話題を見つけました(o^^o)

皆様こんばんは(*^^*) 
先日『さよならクロ』がブログで取り上げられていましたが、その話によく似た素敵な話題を見つけました(^^) 
茨城県の大洗町立南中学校で、平成11年に拾われ飼われるようになった学校犬ナン。 
生徒や職員はもちろん、地域の方々にも親しまれ人気者でしたが、先月闘病の末亡くなったそうです。 
地元茨城新聞でも大きく取り上げられていました。 
また学校のホームページにナンの訃報が載せられているところからも、どれだけ愛されていたかが伺えます。 
ナンは15年間多くの人と関わり愛され幸せな人生だったでしょう。 
そして、ナンと共に学校生活を過ごすことができた生徒達は、命の尊さや弱者をいたわるやさしさなど多くを学んだことと思います。 
学校内に侵入した犬をすぐに保健所に捕獲させる多くの学校と違い、学校犬として飼うことを決断してくださった当時の大洗町立南中学校の先生方の心ある決断に感謝です。 
命を大切にする心を育むため学校犬を取り入れる学校が全国で増えてほしいですね(o^^o)
20140623191146050.jpg 

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。 

犬達のSOS☆アメリカに原爆を落とされた日本の不戦誓いを破った、安倍総理の集団的自衛権行使は→世界の戦争→アメリカと協力国が介入し、いつもの無差別爆撃で現地の女子供達が巻き添え死→更にテロを増やす愚かさ&インドの独立の父マハトマ・ガンジーの言葉★目には目では世界は盲目になる★2014年7月9日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/7/7
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8・9)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~6/18  
(3位 2014/6/19~7/9)



空2 

2014/07/08 猫ちゃんママさんコメントです
 
「アメリカに原爆を落とされた日本の不戦誓いを破った、安倍総理の集団的自衛権行使は→世界の戦争→復讐→戦争の火種に油を注ぐ愚かさ&インドの独立の父マハトマ・ガンジーの言葉★目には目では世界は盲目になる★」

皆さん、こんにちは(*^_^*) 
猫ちゃんママです。 
私も集団的自衛権行使は反対です。 

アメリカの無差別な空爆や銃撃で、巻き添えで犠牲になった赤ちゃんや子供、母親などがイラク、アフガニスタン等にたくさんいますよね。 
皆さんも見たことがあると思いますが、以前ニュース等で、アメリカの無差別爆撃の犠牲になり死んだ子供や、手足を失った子ども達に親がすがり付く中近東や、アフガニスタンの映像を私も見たことがあります。 

そして、その家族達が、アメリカに復讐を考え、テロリストに志願し、命を落としているとミーママさんも書かれていました。 
罪のない人の命が、戦争の巻き添えになり、奪われてしまうのは本当に悲しいことです。 
復讐の連鎖が止まらない戦争は、絶対反対です。 

日本は、戦争をするアメリカを、応援し支援するということでしょうか? 

安倍晋三総理は、「国民の命と平和な暮らしを守るため」と言っていますが、国民の事を考えているとは思えません。 
私は心から世界の子ども達の平和と笑顔を願います。 

そして、穏やかな人々と暮らす動物達の幸せや笑顔も願います。 

20140623203716a10.jpg

ミーママさんが、マハトマ・ガンジーの言葉を前記事で紹介してくださっていました。
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-562.html 

そこで、マハトマ・ガンジーのプロフィールとマハトマ・ガンジーの言葉を再度紹介し、他にも心に残る言葉を付け加えさせて頂きます。 

ガンジー1
【マハトマ・ガンジーのプロフィール】 

モハンダス・カラムチャンド・ガンディー(Mohandas Karamchand Gandhi/1869年10月2日-1948年1月30日) 
インド・グジャラート出身の政治指導者、宗教家、弁護士。 
「インド独立の父」として世界的に知られる人物。 

一般的に"マハトマ・ガンジー"の通称で知られています
("マハトマ"というのは尊称であり、「偉大なる魂」という意味) 

南アフリカで弁護士の仕事の傍ら公民権運動に参加するようになり、 その後、インドの独立運動(イギリスからの)を指揮。 
武器を持った民衆暴動ではなく「非暴力、不服従」によってインドの独立に成功しました。 

この思想は、植民地解放運動や人権運動における平和主義的手法として、 世界に大きな影響を与えることとなり、 アフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者「マーティン・ルーサー・キング・ジュニア」や、 チベット亡命政府の指導者「ダライ・ラマ14世」などに、ガンジーの思想は受け継がれています。 

ガンジー4 

【マハトマ・ガンジーの言葉】 

★全ての人の目からあらゆる涙を拭い去ることが、私の願いである 

★お米を与えてくれれば、今日、食べることができる 

★国の偉大さ、道徳的発展は、その国における動物への扱い方で判る 

★自分(人)は自分が考えた通りの人になる 

★精神性の最大の要素は、恐れない心である 

★目には目をで行けば全世界は盲目になってしまう 
(悲しいことですが、イスラム教の人達も韓国の人達も、目には目を!された事への復讐は子や孫の代まで成し遂げろ!という、執念深い(^^;)国民性があるそうです。 
中国政府は占領や、略奪やお金儲けが復讐より大切なようです) 

★弱い者ほど相手を許すことができない 
許すということは強さの証だ 

★臆病者は決して道徳的にはなれない


マザーテレサ3 

【バックパッカーの頃、子供時代がら魅せられたインドの古典舞踊も取り入れ、当時、手足を切られた乞食の子ども達と、痩せた犬達の事も心配し、数ヶ月毎インドを訪れていたミーママは、カルカッタのマザーハウスで、痩せて小さくなられた車イスのマザーに会われました。

入退院を繰り返されながら
「私の生死は神様が決める。
私のために入院費はいらない。子ども達のミルク代を」
と退院してしまうマザーにミーママは
「それなら、私がマザーの入院代を持っていく」
と、また身軽にインドへ一人飛びました。

マザーテレサ2

結果お金はマザーの入院代としては、受け取れないからと、孤児院の子ども達へ使われるに事になりましたが、ミーママは開かれた朝の礼拝とは違い、一般の人は入れない午後の礼拝が、終わったばかりの車イスのマザーに呼びとめられ、左頬を撫でてもらっています。

孤児の子供以外、顔を撫でられた外部の人はあなたくらいよo(^-^)o
と他のシスターに言われたミーママが聞き取れたのは

【どんな時も泣いてはだめ。いつも笑顔でいなさい。泣く人を見て誰も幸せにならない。笑顔を見ると人は幸せになるから】
のマザーの言葉でした。

その後亡くなられたマザーに、お別れとお礼を告げるために、ミーママは再びカルカッタへ飛び、マザーハウスに帰ってきたマザーの棺の前で膝まづきました(ミーママはクリスチャンではありません)】

201407072127319c5.jpg
 

2014/07/12 シュリさんコメントです。
おつかれさまです。

こんばんは。
みなさま台風は大丈夫だったでしょうか? 
ミーママさん、私にアドバイスを、ほんとにありがとうございました。 

色々経験しながら前に進んで行きたいと思っています。ハッピーさんにもほんとにお世話になっています。 
今はある公園にパトロールに、いっていますが仲間もふえて、餌をあげてくださる方がふえました。 

そして、パン屋さんから、パンのみみを沢山もらえるようになり、みなさんからいただいたドックフードと一緒にあげています。 
市役所にいき、ポスターなどを忠告をし、貼っていただけたりしていますが、まだまだ小さいことで、捨てられた犬たちが減ることはありません。 
色々な案を色々協力いただいてる方たちと考えています。

そしてミーママさんからのアドバイスも参考にして一匹でも多くのワンちゃんたちが幸せに思えるように頑張ります。 
二匹保護した子犬たちは、二匹ともとてもいい里親さまで、大切な家族の一員として生活しています。
私の活動も応援して下さっています。
子犬たちの写真や状況を送って下さって、涙がでるほど嬉しかったです。 
ほんとにありがとうございました。 

私にもできることはあると思って頑張っていきたいと思います。

20140623203716a10.jpg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。 

犬達のSOS★安倍晋三総理とは(・o・)中近東やアフガンへの、罪の無い女子供達を巻き添えにしたアメリカの無差別空爆が、テロリスト.アルカイダを増産した事を考えず、集団的自衛権行使!日本に原爆を落とし、戦争兵器産業で儲け続けるアメリカに、媚びて腰抜けで戦争の支援をするの?・゜(>_<)゜+・2014年7月7日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/7/7
(2位 2014/5/2・6/29~7/1)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~6/18  
(3位 2014/6/19~7/7)

20140623205927a63.jpg 
【イラスト:モグモグちゃん

2014/07/02 ミーママさんコメントです。   
「集団的自衛権行使は私も反対。アルカイダは今までは日本を狙っていませんでしたが」

リュウさん、猫太郎さん、合同?コメントをありがとうございます(*^_^*) 

アメリカの9.11テロの数ヶ月前、私はエジプト、カイロでアルカイダ洗脳が盛んなルクソール出身者達から、
「キリスト教徒は今に地獄に墜ちる。 
日本は何故アメリカと手を組む? 
日本はエジプトに援助をしてくれているし、日本人は好意的だ。 
なのにイスラムの敵、イスラムサイドから見るとテロリスト、アメリカの子分になっている。 
何故、原爆atomic bombを落とした敵の子分になる? 
日本人には誇りがない(一般エジプト人は他国の歴史すら知らないけど、これはかなり知識や知恵のあるカイロ大学卒業生から)」 

「日本はイスラムの敵アメリカの子分だが、アメリカのようにイスラムの土地に爆弾を落としたり、関係ない女子供まで無差別に銃で撃つことはしないから、まだ敵ではない(ハン・ハリーリの商売人)」 

「いずれアメリカも仏教徒(アメリカを武力的に助ける日本)も地獄に墜ちる。(妻は日本人のルクソール出身者から)」

朝日1 

私は個人でしばらくエジプトに滞在する時は、スカーフ(ヒジャブ)を頭から巻き髪の毛を隠しチャドル(上からスポッと被り腕や足が出ず体型が見えない)等を身を守るために着ています。 

人に聞かれると必ずアナムスリム(私はイスラム教徒)と安全のために答えていますが、ストッキングに小石を詰めた簡易武器も隠し持ち、一人で裏通りも歩き回り、たどたどしいアラビア語で果物を買ったり、サハラ砂漠を馬で駆けたり、誰とでも話すから、人懐こい子供たちに囲まれ、子供たちのお家に招かれたりします。 

ピラミッド周辺のレンガハウスのお家は、夏は暑くて夜中まで眠れないから、外にシートを敷き、女性たちが子供達と晩御飯を食べたりしていますが、そこでご飯をいただき、音楽と踊りが大好きな子供達と踊ったりしています。 
朝日3

そのエリアから夜遅く、みんなに手を振られながらタクシーに乗り、ホテルに戻ると、お昼タクシーに乗るより庶民プライスになります。 
私は人懐こいから、道に迷うと助けてもらったり、親切にされることが多いですが、イスラム世界では、宗教的に猫は可愛がっても、犬を嫌い虐める人も多く、無抵抗の野良犬を警官が面白半分に撃ち殺したり、犬を縛り付け蹴っている子供たちを見ると、叱りつけ犬を逃がしています。 
そんな時は、周囲の空気に危険を感じる時もあります(*^_^:) 
野良犬に餌をくれるエジプト人も多少はいますが、アラブ諸国に産まれた犬達は警察犬以外は憐れです… 
そうですね。 
野良犬、野良猫に残虐な市民や、公務員が多い日本も、大差ないかもしれません。 
もーちゃん1 
【元の飼い主さんに引っ越しでおいていかれてしまい、大怪我をして死にかけて居た所をミーママに保護された老猫、モーおばあちゃん】

甘いものが大好きなエジプト人には、重度の糖尿病患者がたくさんいますが、そんな時だけ敵であるはずの、医療が発達したアメリカで治療を受けたいと言ってます(・・;) 

お金持ちのサウジアラビア人がテロ資金を出し、頭の良いエジプトカイロ大学出身者が作戦を練る、テロ実行部隊は貧しいアラブの国の家庭や、パキスタン人から募ると、当時言われていましたね。 

私に【アメリカは地獄に墜ちる】と凄んだ人達は、アメリカの9.11事件を何となく予測していたようでした。 
アメリカがイラクの後アフガニスタンを空爆した時も、たくさんの民間人や女子供が撃たれ犠牲になりました。 

余裕のモーおばあちゃん 
【余裕のモーおばあちゃん】

また、アメリカは世界の警察と自負しているのに、イスラエルのパレスチナ人に倍々返しで、最新兵器を使い、女子供まで無差別攻撃するユダヤ人には制裁を与えないことも、イスラム教徒の敵意を買っています。 

アメリカの金融の中枢はユダヤ人が握っていますから、ユダヤ人に対して制裁をしたり、文句を言えないのでしょう。 
アメリカは常に平和や平等というよりは、お金や資源という利権で動きます。 

また地図上では、ヒンドゥー教徒が多数のインドの北西、イランの東南にあたりイスラム教徒がほとんどのパキスタンには、たくさんのイスラム神学校があます。 
小さな子供たちは、アメリカ人は敵だと教えられ、アメリカ人を見たら殺せと、何もよくわからないうちから教えられていました。 
イスラム圏を個人旅するアメリカ人は9.11テロ以降、大幅に減りました。 

最近やっとフリルが似合うようになった 窓辺の目力もーおばあちゃん 1 
【余裕のモーおばあちゃんどんどん若返る】

アフガニスタンでは、農業を教えられていたNGOペシャワール会の伊藤和也さんが、タリバンに拉致され銃で足を数ヶ所撃たれ…カラシニコフで足を乱射されたとも言われ(;_;)失血死して、31才という人生に幕を閉じました。 
貧しい国の人達を救いたい。日本の農業技術を教えてあげ、食べ物に困らないようにしてあげたい。と・・戦争と干ばつによる飢餓に苦しむ人々を救うためにアフガンを選んだ青年は、足から吹き出す血を見て最期を悟り失血死するまで、何を思い何を願ったのでしょうか… 
伊藤さんの綺麗な瞳や、くったくの無い優しい笑顔の写真を見たとき涙が出ました。 

伊藤和也さん
【アフガンでタリバンによって拉致され射殺された伊藤和也さん(31才)】

アメリカが一方的な正義を振りかざし、アフガンにタリバン征伐の爆撃を繰り返さなければ、日本政府がアメリカのご機嫌取りをし、アフガンへの陸上自衛隊派遣を検討していると言わなければ、伊藤さんは拉致され、報復で殺されることは無かったかもしれません。 
テロリスト、アルカイダはアメリカの攻撃で弱小化したとアメリカは声明を出しましたが、世界中でアルカイダは、タリバンのようなイスラム原理派達に資金提供をし、根を広げています。 
何故なら、アメリカの無差別な空爆や銃撃で、犠牲になったたくさんの子供や市民達の家族が、またアメリカに復習を誓い、テロリストに志願するから、根を絶やすことは出来ないのです。 

  
最近やっとフリルが似合うようになった 窓辺の目力もーおばあちゃん 2 
【最近やっとフリルが似合うようになった 窓辺の目力もーおばあちゃん】

お金持ちのアフガニスタン商人と結婚した、アラビア語や英語が堪能な美しいウイグル人女性と、トルコで出会いました。 

中国政府は、ウイグルへの圧力やウイグル人の虐殺をしながら、ウイグル人をテロリストだと言い、自らを正当化しています。 
チベット人やウイグル人側からみると、中国政府側がテロリストなのです。 

アルカイダは、アフリカと中国経済が、結び付きもあることから、(したたかな中国政府は、アフリカ諸国に資金援助する見返りに、土地をもらいチャイニーズ系のスーパー等を沢山作って増殖してきました。 
日本政府は今まで、ただアフリカや途上国に援助のお金をあげて、おしまいといった間の抜けた政策をしていました) 

イスラム教徒の、自治区であるウイグルの民衆が中国政府に、酷い扱いや虐殺をされていても、アルカイダはウイグルを助ける大規模な資金援助や、武器援助を表だってはしないでしょう。 

ただ、一部アルカイダからは武器がウイグルに入っているでしょう。 
ウイグルの民衆は、銃などの武器を持たないチベットと違い、【やられたらやり返せ。 目には目を】の教えも受けています。 

世界の平和は程遠い所にあります。 

朝日2 

【お米を与えてくれれば、今日、食べることができる】 
【国の偉大さ、道徳的発展は、その国における動物への扱い方で判る】 
【自分(人)は自分が考えた通りの人になる】 
【精神性の最大の要素は、恐れない心である】 
【目には目をで行けば全世界は盲目になってしまう】 

と言われたインド独立の父、マハトマ・ガンジーは、
植民地支配者であるイギリスに対し、どんなにひどい扱いを受けても武器を持たず非暴力で抵抗することを、訴え続けイギリスからの独立を勝ち取りました(*^_^*) 

韓国からの攻撃を避けるためと、訳のわからないことを安倍首相は言われていますが、もし日本がアメリカと一緒になり、中近東のイスラム諸国に仮に武力行使をすれば、日本もアルカイダのテロの標的にされるでしょう。 
それでも安倍首相は、日本人を守るためと言い続けられるのでしょうか? 

朝日5 

常にガードされ安全な椅子に座り、世界情勢の裏側を肌で感じることなく、ぬくぬくと理想論を語り、ふところを潤し日本国民の意見や考えも聞かず、カーテンの向こうで勝手に政策を決めてしまう安倍首相は、誰の操り人形になっているのでしょうか? 

国民の反対デモを意識してなのか、今日の会見では意識して一言一言に間を取り、普段より随分ゆっくり話されていましたが、あれは詐欺師や、催眠術師が使うテクニックです。 
いきり立つ者に対し、いきり立たず、わざと間を置きながら、ゆっくり話すと、相手は自分が間違っているかのような錯覚を覚え、ケムにまけるという手法です。 

リュウさんのコメントでは、安倍首相は偏差値の高くない学校を出られて、学歴にコンプレックスがあるとのこと。 
ご自分で考え発言されたり、ご自分で決断されたり、ご自分で間合いを取る話し方を決めたのではなく、ずる賢い知恵刀が周りにたくさんいらっしゃるご様子と、今日の会見とリュウさんのコメントを読み特に思いました。 

安倍首相は、山口県を本籍地や基盤にし、生まれたのは東京都だったのですね。 
リュウさん、教えていただきありがとうございました(*^_^*)

1ハイビスカス 

【コメントを入れたいのに、入れ方がわからない方に説明】
パソコン、スマホ、携帯共に、
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS★安倍晋三総理って(・o・)東京都出身なのに、捨て犬虐待捕獲で有名な山口県に、本籍地と選挙票集めの基盤を置いて、8%消費税UPの影で公務員削減は無しよ。身内の国家公務員の給料は勝手に8%UP!*・゜+(>_<)+*市民のお給料UPして~2014年7月7日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/7/7
(2位 2014/5/2・6/29~7/1)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~6/18  
(3位 2014/6/19~7/7)



20140623191146050.jpg
【イラスト:モグモグちゃん

2014/07/01 猫太郎のダチ りゅうさんコメントです。
安倍総理の奴、国家公務員だけボーナスアップかよ( ̄∀ ̄)

おう、ミーママさん、さくらちゃん、さくらママさん、返事が送れたがオレ様もトラ吉も元気だ(o⌒∇⌒o)ピース
ボタンちゃん、言葉使いが良くなったって?
ワハハハハ("⌒∇⌒")
ガニ股で、ジジイか
マジいいぞ、その調子だ( ̄∀ ̄)
今日はドタマが煮えるほどマジ暑かったぞ
毎日海に飛び込みてえ〜
営業中に、書いていた眉毛が汗で流れ落ち、夏のザ、ヤクザ・若頭リュウ再びってえ感じだ( ̄∀ ̄)
爽やかに笑ってみせたが、取り引き先の事務の女達から、
ぶっ
ってえ笑われたぞ
何が、ぶっ

公家のリュウマロでおまるでごじゃる(o⌒∇⌒o)

20140707212709b09.jpg

これから酒屋でビール買って、シャワー浴びて今夜は、寅吉と猫太郎の家に遊びにいく("⌒∇⌒")
昨日潜って小ぶりだがサザエを取ってきたから、猫太郎じゃなく嫁に焼いてやる
お前達にも、焼いて食わせてやりたいが、
まあ、この距離感がイイんだろーから、そのうちにな( ̄∀ ̄)

しっかし、オレ様は頭に来たぞ!
国家公務員の給料8%アップと、ボーナス前年度+6万3400円アップだと?
ミーママさんは知ってるだろーが、犬のおネエちゃんたち、知ってるか(;`皿´)?
8%消費税増税が何に使われてるか?

前にこのブログのコメで誰かに
『ママ〜オッパイ〜抱っこ〜』
のマザコンだと指摘された("⌒∇⌒")
安倍総理や副総理・麻生、、、そうだな、、、リュウ様に言わせると( ̄∀ ̄)

『性格がネジ曲がってっから、口が曲がった』の麻生達はボーナス若干返納カットだと
ていのいいこと 言ってやがるが、、( ̄ー ̄)

フフ、お馬鹿隊とか書いているから、リュウ様が説明してやるよ(ていのいい=体裁=ていさい)ってえ意味だ(o⌒∇⌒o)
今日のオレ様はインテリを隠しきれない、、、フフ

昨日、猫太郎に『ていのいいってえ、なんて意味だ?』てえ教えてもらったばっかだ("⌒∇⌒")
がっ!
カットしてもマザコン安部総理のボーナスは335万円だぞ!
元は最高裁判官と同じ478万円だったらしいが、それにしてもオレ様の税金からフザけすぎだ!
カットした夏のボーナスがフツーの市民の年収分だったりするんだぞ!

公務員の親玉も公務員も税金ボッタクリ大ドロボーだろーが(;`皿´)
日本ってーのはマジ借金、赤字国債大国だぞ!
まず公務員!議員!総理のゼロボーナスがあたりめえダロ!

とりあえず猫太郎のボーナスだけ出してくれ(⌒〜⌒)
猫太郎の物はオレ様のもの( ̄∀ ̄)
オレ様の物はオレ様と寅吉の物( ̄∀ ̄)

20140707212711d81.jpg

8%の増税は社会保障が足りないためなんかじゃなく!
安倍達、公務員の給料捻出のための増税だったんだぞ!
マザコン安倍総理は、イギリスのタイム紙に
『私の第三の矢は日本経済の悪魔を打ち倒す』
てえ言ったが、
テメェが消費税アップで、経済を低迷さす悪魔だろうが( ̄∀ ̄)
ワリイが、バブルに湧いてんのは、オリンピックを控えた東京や、株が上がり恩恵を受けた上場企業が軒を並べる都会だけだ

まあ( ̄∀ ̄) リュウ様は、営業の神と呼ばれカマキリとも、ザ・ヤクザともカミソリとも言われている( ̄∀ ̄)
飲み屋のオバちゃんにもモテまくり、チョッと多目の給料は、海とビールと飲み屋に全部注ぎ込み、経済活性化の一端を担ってるぞ( ̄∀ ̄)

ーー 中断ーーー

20140707212712bf7.jpg

猫太郎の家に来ているぞ( ̄∀ ̄)ビールにワインにサザエに気持ちがイイぞ

北朝鮮拉致問題にしてもだ〜
日本政府はナメられてダメだな!
アメリカが呆れているように、先にテロ国家北朝鮮の制裁を解くバカがいるか?

拉致被害者を1人日本に返すたびに、制裁を一個ずつ解いてやるし米を分けてやるってえマジ強気になり、
拉致被害者を返さないってえなら、制裁網を強めるぞってえ、はっきり言えばいいんじゃネエか?

あっ( ̄・・ ̄) さっきから頭の後ろで、コンコンいってたが、
猫太郎君… リュウ様の天才的な後頭部を叩いてないかい? って〜か(>_<")イタインだよ〜
マジ何すんだよ〜
オレ様は今日は珍しく冴えてるんだぞ〜( ̄・・ ̄)
集団的自衛権は戦争だぞ〜
学歴コンプレックスがある安倍総理はだ( ̄∀ ̄)、成蹊学園を小学校から大学までエスカレーターだ!偏差値が低い!
東京都生まれだが、あの山口県に本籍地を置き、選挙基盤は山口県だぞ
ウカガガガ〜


失礼しました。(^_^;)
猫太郎です。リュウのスマホを取り上げ暴走を止めました。
得意先で、幼稚園の頃から、薄い眉毛を指摘されたようで荒れているようです。(;^_^A

201407072127145ca.jpg

【コメントを入れたいのに、入れ方がわからない方に説明】 
パソコン、スマホ、携帯共に、 
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。 
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。 
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。 
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆環境省の職員さん&犬達の足を壊死切断させる虐待捕獲を続ける山口県防府保健所の大山昌志、周南保健所の工藤伸一、田中雅樹達&毒ガス犬猫殺処分車を走らせる徳島県の職員、愛媛県の毒の得居格へ(全員公務員獣医)父親なら愛を勉強なさい!☆ドイツの民法第90条とは?【動物は物ではない】2014年7月6日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします 

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/7/6
(2位 2014/5/2・6/29~7/1)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~6/18  
(3位 2014/6/19~7/6)


20140623203716a10.jpg 

2014/06/30 愛をまといたいさんのコメントです   
ドイツの法律には、動物の殺処分を無くすためのヒントがいっぱいです!

皆さん、こんにちは(^O^)サッカーワールドカップ開催中とあり、世界の国々について新しく知る機会も増えているのではないでしょうか?
また、2020年に向けて、厚生省やタレントさんたちから「犬や猫の殺処分をゼロにする」という動きが始まりましたね。
しかし、アクションの起こし方が遅いように見えるので、私たち一個人からも何か発信や行動をしていきたいですね。 

昨夜『行列のできる法律相談所』というバラエティー番組で、夫婦の名字や同姓愛者の結婚や動物愛護など、日本と世界とでは内容の違う法律がけっこうありますよ~という話をしていて、日本では当たり前のように考えられていることも、世界から見ると「視野が狭いな~」とか「遅れてるな~」と捉えられることが多いかもしれないなぁと感じました。 

その中でも、ドイツでは飼い主に対する規制があり、
外で飼う犬小屋には断熱材を入れることや、
室内飼いでは部屋の広さや光をとる窓の大きさの決まり
があると紹介されました。 

そこで、他にどのような規制があるのか調べたところ… 
●外飼のときの鎖の長さ 
●1日数回もしくは長時間の外への散歩 
●散歩のリードの長さ 
●外気温が21℃を越えたら、車中に犬を残してはならない 
●犬に12時間以上留守番をさせてはならない 
など、決まりがあるそうです。 
ドイツの動物に関する法律は、人が主体ではなく、犬を主体に考えて作られているなぁと思いました!
「車中に残さない」とか「長時間留守番させない」など、犬を我が子のように大切に思っていることが伝わります(*^_^*) 
日本人も犬や猫を愛し、かわいいと思っていますが、年間16万匹が殺処分されている事実からして、動物の命への意識が薄いことは明白です。
 
ドイツは人口8千万人に対して、飼い犬は500万頭ですが、捨てられる犬は少なく、殺処分はされていません。 

どうして、日本とドイツでこれほど大きな差があるのか? 
もちろん、ドイツのネット販売の禁止や生後8週以内に母犬から離してはいけないなどの繁殖業者に対する規制が整っていること、犬税があることなどが、無責任な飼い主を減らし、いたずらに犬の数を増やさないことにつながっていると思います。 

しかし、今回ドイツの動物の規制について調べていくうちに、“日本人とドイツ人が根本的に違うところはこれかもしれない!”という一文を見つけました。 
それは、1990年に明記されたドイツの民法第90条の《動物はものではない》という言葉ですo(^-^)o 

皆さんは犬や猫を「物」だと思えますか?
私は思えません。
動物を虐待しても「器物損壊罪」で罰せられる日本の法律に違和感があります。
でも、法律は「日本人は動物を物だと思っています」と言っているのと同じですよね(>_<)ヤダなー! 

ドイツの方が聞いたら、「えー!日本人って優しい人だと思ってたのに、冷たいね!」って言われそう~。 
「おもてなしの国・日本」で呼び寄せたオリンピックを成功させるには、経済成長だけではなし得ません!! 

2020年に向けて掲げた「犬猫の殺処分ゼロ」という目標達成のために、ドイツの法律はとても良いヒントだと思います。 

難しくありません!困っている人がいれば助けるのと同じように、困っている動物がいれば助けてあげましょう(^O^)(*^_^*)
豊かで優しい心へと成長させましょう!
動物にも優しい日本になら、素晴らしい2020年が訪れると思います。

20140624160827a3d.jpg 
2014/07/01 愛をまといたい福岡のみのりコメントです   
犬天国と呼ばれるフランスパリ(o^^o)

愛をまといたいさん、ドイツの動物への法律を調べて下さり、ありがとうございました(^人^) 

ドイツでは飼い主に対する規制があり、法律でも動物を守られていて、嬉しくなります(o^^o)
本当、家族の一員として、愛され、大切にされている事が伺えますね(^O^) 
ヨーロッパの他の国はどうなのかなぁ?と思い、フランスを調べてみました。 

フランスの飼い主に対する規制》 
●犬、猫の身分証明を義務付けている。 
●飼育には個体標識のマイクロチップを埋め込むことを義務付けている。 
●集合住宅でのペット飼育について、家主が一方的に禁止することはできない。 
●ペットの遺棄には2年間の懲役と3万ユーロ(約400万円)の罰金が科せられる。 
フランスでも、ドイツ同様に、生後8週間未満の子犬、子猫の売買は禁止と繁殖業者に対する規制がありました。
 
「パリを歩けば犬にあたる」「犬天国」などと言われるほど、パリの街を歩いていると、犬と散歩する人を多く見かけるようです。 

キャリーバッグに入った6kg以内の小型犬は、リードの装着は基本とされていますが、
パリ市内の地下鉄、バス、トラムに無料で乗車が可能だそうです。
(パリ近郊郊外線RERでは大型犬も乗車が可能ですが、口輪の装着が義務付けられ、乗車券の半額の支払いが必要) 
また、動物の所有率が多いフランスではホテルなど、多くの宿泊施設がペット同伴で利用が可能

このような事からも、動物は大切な家族の一員とされ、動物と共に生活し易くなっているんだなと思いました(o^^o) 

悲しいことに、日本は動物と一緒に出掛けにくく、人間と動物は区別されているように思います。
ヨーロッパのように、動物を法律でも守り、一緒に生活しやすい国へと変わる事を願います。

20140623203929d2c.jpg 

2014/07/01 私も愛をまといたいのんさんコメントです 
世界で初めて動物に関する法律を作ったイギリス(*'▽'*)

愛をまといたいさん、みのりちゃん、ドイツやフランスについて調べて頂き、ありがとうございます(*^-^*) 
私も同じヨーロッパのイギリスについて調べてみました(*^o^*) 

まず、飼い主への規制については、 
「5つの自由」 に基づく動物福祉の評価表(Animal Welfare Assessment)というものがあり、それらを満たすことを義務付けられています。 
【5つの自由(5 Freedoms)】とは、国際的に認められている動物の福祉基準で、人間が飼育管理している動物に対して保障しなければならないものです。 
以下の項目は、動物がどのような状況で飼育されているかをチェックするものだそうです。 

1.飢えと乾きからの自由 
●動物が、きれいな水をいつでも飲めるようになっていますか? 
●動物は、健康を維持するために栄養的に充分な食餌を与えられていますか? 

2.肉体的苦痛と不快からの自由
 
●動物は、適切な環境下で飼育されていますか? 
●その環境は、常に清潔な状態が維持できていますか? 
●その環境に鋭利な突起物のような危険物がないですか? 
●その環境には、風雪雨や炎天を、避けられる屋根や囲いの場所はありますか? 
●快適な休息場所がありますか? 

3.外傷や疾病からの自由
 
●動物は、痛み、外傷、或いは疾病の徴候を示していませんか?  
●もしそうであれば、その状態が診療され、適切な治療が行なわれていますか? 

4.恐怖や不安からの自由
 
●動物は、恐怖や精神的な苦痛(不安)の徴候を示していませんか?  
●もし、そのような徴候を示しているなら、その原因を確認できますか? 
●その徴候をなくすか軽減するために的確な対応がとれますか? 

5.正常な行動を表現する自由 
●動物は、正常な行動を表現するための充分な広さが与えられていますか?    
●作業中や輸送中の場合、動物が危険を避けるための機会や休憩が与えられていますか? 
●動物は、その習性に応じて、群れあるいは単独で飼育されていますか? 
●また、離すことが必要である場合には、そのように飼育されていますか? 

201406231854425af.jpg 

イギリスについて調べてみると、動物に関連する法律はたくさんあり、70以上もあるそうです。 

一番最初とされているのは、1822年の【家畜の残酷で不適当な使用を禁止する法律(マーチン法とも呼ばれる)】で、
後の【動物保護法】の基本となります。 

●馬、牛、羊の虐待を防止。  
   ↓ 
約50年後の1876年に【動物虐待防止法(Prevention of Cruelty to Animals Act 1876)】へ改訂されます。 

●主に実験動物や科学に関連する場所にいる動物の保護。 

●サーカスなどで使用される芸のできる動物の展示とトレーニングが登録制となる。 
   ↓ 
1911年に【動物保護法(Protection of Animals Act 1911)】となります。 

●家畜や実験動物だけではなく、全ての動物に法律の適用を拡大し、動物に不当であり不必要な苦痛を与えるのは全て犯罪とみなされ、福祉的にも考慮される。 

●狭いケージに入れられ十分な生活スペースがない場合や、痛みがあるのにそれを取り除かなかった場合や、動物の健康管理を怠った場合も全て虐待とみなされ、法律的に罰せられる対象となる。 
※様々な動物への虐待を防止する目的で制定され、これが今日まで動物愛護に関する基本法となっています。 
他には、1951年の【ペット動物法(Pet Animals Act 1951)】があります。 

●ペットショップの運営を許可制に。 

●飼育されている場所や明るさ、大きさなどの規定。(例えば犬では、1~4匹の場合、居住空間は最低でも縦1m x 横1m x 高さ0.9mが必要。) 
●きちんとした食べ物や飲み物を与える義務。 
●ほ乳類に関しては非常に若い年齢での売買禁止。 
(母親と引き離された子犬では、8週齢以上になるまで売買不可。) 

●青空市場など一般的な場所で登録をしていない人の販売を禁止。 
   ↓ 
1983年に改正 

●街頭や公共の場でのペット販売が全面的に禁止。 
●12歳以下の子供に対するペットの販売禁止。 
最近では、2006年に、【動物福祉法(Animal Welfare Act 2006 )】が制定されています。 

●飼養(ケア)の義務 
(飼養者が自らの責任を理解し、動物のニーズに見合ったものを提供する義務) 
●これまでよりかなり早い時期(苦痛を与えられる前)に動物を保護するための措置を取ることができる。 

イギリスでは、RSPCA(注1)やDogs Trust(注2)などが委員を務め、定期的な会議などが行われ、より良い法律にするように努力しているそうです。 

※注1 
RSPCAについて 
【英国王立動物虐待防止協会 The Royal Society for the Prevention of Cruelty to Animals (RSPCA) 】は英国の非営利団体。 

動物福祉を推進するために設立された。 

RSPCAは正式な慈善事業(no.219099)として登録されている。 
国からの補助金やギャンブル宝くじの資金などは受け取っていない。 
RSPCAセンター、動物病院、支店などが英国の国中で見られる。 

慈善事業としての使命は、動物虐待を防止し、動物への優しさを持つ、動物の苦しみをやわらげる社会作りを目指している。 

日本では2008年アニマルレフュージ関西 ARKがRSPCAの協会員として、日本で初めて認定されているそうです。 
(ARKさんには、山口県のワイヤー犬保護で二度もお世話になっています(o^^o)) 

※注2 
Dogs Trustについて 
【ドッグズトラスト(Dogs Trust)】は、イギリス最大の犬の保護団体。 
「四つ足の友」が安全で幸せな未来を保証されるよう、犬の福祉に関する問題や向上を目指しキャンペーンを行ってきた。 
ロンドンに本部を置き、イギリス各地に17もの保護施設(リホーミングセンター)を有する。 
犬のみを取り扱っており、 
常時約1400匹の犬を、イギリス国内にある17のリホーミングセンターで保護、新しい飼い主探しを行っている。 
収入源は、60万人以上のメンバーやサポーターからの寄付によって支えられており、政府からの援助はない。 

イギリスの動物に関する法律や動物愛護について調べてみると、 
動物の権利と福祉が二本柱になっているように感じました。 

イギリスでは、法律によって、ペットの衝動買いやペット飼育に不適切な者の購入防止が正しくなされていると実感しました。 

また、動物の所有者や飼養者が自らの責任を理解し、動物のニーズに見合ったものを提供するのに必要なすべての合理的な手段を取ることを義務付けることで、飼い主のモラルも向上しているのだと感じます。 

そして、RSPCAやDogs Trustなどの保護施設も充実している様です。 
さらに、イギリスと日本との違いは、殺処分する時も可能な限り苦痛のない方法(安楽死)が選択されていることです。 

動物愛護センターという虚偽の場所で、ドリームボックスというふざけた名前を付け、二酸化炭素によって何十分ももがき苦しみ窒息死させる(死にきれなかった子に至っては、生きたまま焼却処分する)日本とは違い、一匹一匹必ず麻酔をして痛み苦しまないようにしているそうです。 

世界で初めて動物虐待を防止する法律を制定しただけあり、動物への苦痛防止の配慮や、5つの自由が確立されていると感じました。 

動物愛護後進国の日本ですが、見習うべき国がたくさんあります。 
ドイツやフランスやイギリスなど動物愛護先進国から学び、2020年には、本当に殺処分0を実現できますように。
201406241608256d9.jpg 
【イラスト:モグモグちゃん

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】 
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。 

ランキング協力お願い】 
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。 
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。 
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。 
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。 

【コメント投稿のご案内】 
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。 
下記の手順でお願い致します。 
★パソコンからの場合★  
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。 
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。 
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。) 
③コメント記入欄に入力します。 
★名前 
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。 
★タイトル 
コメントの件名です(無記入でもいいです) 
★コメント(本文) 
コメントの本文を入力します。 
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。 
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。 
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。 
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。 
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。 

★携帯電話からの場合★ 
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。 
②記事の下に【コメントを書く】があります。 
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。 
③コメント記入欄に入力します。 
★ニックネーム 
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。 
★タイトル 
コメントの件名です。 
★コメント(本文) 
コメントの本文を入力します。 
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。 
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。 
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。 
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。 
⑤投稿完了画面がでたら終了です。 

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。 
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。 

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆全国の動物愛護を願う皆様+(≧∇≦)+犬猫虐待捕獲の殺処分役所と戦うには?助かる犬猫の命を軽んじ譲渡を拒んだり、殺処分を手軽にしたがる怠慢公務員達の、役所と課と非道内容と担当公務員名を公開しましょう*+。 2014年7月4日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします


FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/7/4
(2位 2014/5/2・6/29~7/1)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~6/18  
(3位 2014/6/19~7/4)


4_20130114211247.jpg 

2014/06/28 ミーママさんコメントです。 
コメントのお礼&最期まで愛犬や愛猫の命を守ると言うこと

久しぶりですね(*^_^*) ボタンちゃん。
相変わらずボタンちゃん節、変わってないですね(笑)

4月に新社会人になった子達が、「職場をやめたい」
って5月、6月によく言うけれど、弱音を吐かずみんな頑張られているんですね〃(*^_^*)えらいえらいナデナデ。

子ギツネの舞い、や木の葉のお金、懐かしいですね。

亀母さんも、猫に怒ったお隣のおじいちゃんに自分の気持ちをちゃんと伝えられ、一歩前進しましたね。
それ以上は飼えないけど、海辺の猫ちゃん兄弟達を去勢避妊して、また元いた海辺に離し地域猫を願い、餌をあげ見守ってくれてありがとうございます(*^_^*)

エミちゃん、大阪から松山まで、気をつけて来てくださいね(*^_^*)
松山は、今ポツリポツリの小雨が降り続いています。

犬達のSOS『毒ガス室前日に救出の姫ちゃん日記⑤ミーママ昨夜は3時間も眠れましたo(^-^)』013 
犬達のSOS、アグネスより&人間以外の地球の住民と地球の悲鳴、ミーママより007犬達のSOS、アグネスより&人間以外の地球の住民と地球の悲鳴、ミーママより008
【ミーママ家の屋上菜園のきゅうり】

庭いじりが趣味さん、
置き去りにされた猫ちゃんの最期に胸がつまる思いでしたが、コメントをありがとうございました。
当時、猫ちゃんを置き去りにして引っ越したスナックのお姉さんに、その猫の悲しい最後を聞かせたかったですね…。
飼った以上は一生手離さず大事にしてもらいたかったですね。

アグネス、いつも近くの子供達に「捨て猫を飼ってください」と弱った子猫を持って来られ大変ですが、保護して治療し里親さんを探しながら、質問コメント等にも分かりやすく噛み砕いた説明をしてくれてありがとう(*^_^*)

アグネス保護した子猫1アグネス動物病院1 
【アグネス家の玄関に置かれていた段ボールに入っていた子猫は脱水症状になっていましたが、
アグネス一家のお世話で食欲も出て随分元気になりました。病院の診察台の上でパチリ。】


マンションの駐輪場に、うづくまっていた目の見えない弱々しい子猫を保護した桔梗さんは、もし自分が母猫だったらどうするだろう。と考えながら、目の見えない子猫(ドレミちゃん)の治療と世話をしてあげてくださいね(*^_^*)

どれみちゃん2 
【桔梗さんに保護された両目の見えないドレミちゃん】

JR松山駅近くで鳴き続けていたのを私が見つけ、缶詰と網を持ち駆け付けてくれたロンちゃん家族と、無事保護したリン丸の方は、キヨ丸ママのお家にキヨ丸の弟分として行きました。
やんちゃなリン丸は、生後1ヶ月半くらいでしたが、生命力も強くキヨ丸とも慣れてきたようで、今のところ心配がありませんね。
生後半年になる頃、こちらで去勢手術をします。

りんまる2リ  
【保護当日のリン丸ちゃん。】

石手川河川敷のホームレスさんのおじいちゃんが亡くなり、一人ぼっちになっていたワンコ、小次郎君は、お散歩の住民達やハンゾウ君パパにも、出会いご飯をもらっていましたが、咳が酷くなり体調を崩した小次郎君を、どなたかが保護してくれたそうです。

里親にもらわれていったハンゾウ君のパパから、小次郎君の話を聞きロンちゃんと心配をしていました。
m(_ _>)mありがとうございます。
小次郎君の治療費は保護された方の負担になっていないでしょうか?

キヨ⑫ 
【リン丸が来て一週間もしないうちに仲良しになったキヨ丸君】

山口県のシュリさん、気持ちを同じくする友人さんが増えているようですね(*^_^*)
一人では出来ることは少ないですが、仲間が増えると出来ることも気持ちの強さも増えます(*^_^*)頑張ろうね!

また、うちの生徒の公務員さんが、
「日曜日に高島屋さんの前で、猫の譲渡会をしていました。
イヌネコ会とはまた違う愛護の人のようでした。
以前ならすぐ、疑っていましたがお札を募金しました。
前は陰気そうな人が座っていましたが…。
大丈夫な保護活動の人達でしょうか?」
と聞いてこられたから

「その会なら八猫さんがいらっしゃるのでは?大丈夫だと思います。
例えば、私たち犬達のSOSは、非道役所の冷酷発言や、さらに残忍な隠ぺい業務の職員達を名指しにしてありのまま告発しています。

名前付きで告発された役所の非道虐待職員達は、以前なら動物愛護の嘆願書に真面目に目を向けようとせず、頑固な態度を取っていましたが、名前も出され非道業務や話した冷たい内容も告発されたことで、人目を気にして良い人のふりをしようと保身心理が働きます。

そうなると、役所に否定的でない愛護の人が、役所に計画書等を出し野良猫に対する温情を願い出ると、断ることができなくなってきます(*^_^*)

犬達のSOS、アグネスより&人間以外の地球の住民と地球の悲鳴、ミーママより015
【ミーママ家の屋上のハイビスカス】

現に犬達のSOSが動き、証拠隠滅で虐待隠ぺい役所にブログごと消されても、新しいブログをどんどん立ち上げ、名指しで虐待業務や怠慢や非道を告発し続けると、野良犬は子犬を含め譲渡を認めなかった山口県の、保健所等は追い詰められ、今までは相手にしなかった山口県下のいくつかの保護団体を集めて、これまでは一切口にしなかった言葉→「自分達は、野良犬が嫌いなわけではない。助かる命があれば助けても良い。
希望があれば野良犬の子犬を引き渡す」
と、苦し紛れに持ちかけました。

しかし、虐待保健所の事が犬達のSOSに筒抜けになっていたため、内通者がいる保護団体には子犬の譲渡はしない。
と虐待ワイヤー捕獲の大山昌志獣医達が言いました(笑)

犬達のSOSの私を訴えてやると、山口県の公務員に嫌がらせと脅しをされながらも、山口県の犬達のために動いた事で、殺処分予定の犬達が以前よりたくさん救われました(*^_^*)

高知県は犬の譲渡はしても猫はすべて殺していました。   
更に、捕獲殺処分の高知県小動物管理センターの委託職員達は、数々の隠ぺいをしましたが犬達のSOSと閲覧者の高知県庁への嘆願と、告発でとうとう猫の譲渡も今年の10月からされるよう急きょ方針が変わりました。   
奈良県の、走る犬猫殺処分の毒ガストラックに対しても告発と嘆願をし続け、その記事や内容がネット上で拡散やツイートされ非難が集まり、現地取材から2年半後の去年、廃止に追い込めました(*^_^*)

姫ちゃん日記⑫復興支援にパンダを毎年1億6600万円で中国から借りるより009
【ハイビスカスを撮ろうとした瞬間に、スッとカメラに入ってきたモーおばあちゃん】

松山市公園緑地課職員と、掃除道具を箱バンにのせている帽子を被ったシルバー人材のおじさんと、散歩の虐待おじさんぐるみの、猫虐待虐殺公園だった、広すぎる松山市総合公園に異常な程たくさんあった、  
【犬の散歩禁止】  
【野良猫の餌やり禁止】の看板。  

3年ほど前にもメンバー達が、愛媛県庁や松山市役所に、「あれだけ広い公園だから、猫を排除したり、犬の散歩禁止看板じゃなくドッグランを作ってください」と、嘆願していましたが、さも市が愛護を考えたようにドッグラン計画をされ、更には、「犬の散歩禁止」の看板もあるまま不自然にドッグランも実行もされ、ありがとうございました(*^_^*)  
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます037愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます040  愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます013 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます023 愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます038愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます039 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます032愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます027愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます029 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます025愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます020 愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます021 
【松山市総合公園内にある看板の一部】

さて、上記で紹介した松山市総合公園の掃除シルバー人材として働くおじさんについてです。 

松山市の警察が総合公園で不審死をしていた3匹の猫達のうち、公園職員が埋めた2匹の死体は掘り起こしましたが、肝心の首を切断されていた猫の方は職員が朝、ゴミとして捨てたから調べられないと、虐待犯人を調べることもなく、野性動物やカミナリの(-_-;)仕業だと検証もうやむやに終わったことがあります。  

それで、私はどうも犯人を知っていそうな掃除のシルバーおじさんに声を掛けました。 

普段なら、わざと、「こんにちは~(*^_^*)」と明るく挨拶をすると、「こんにちは」と目線など挙動不審なものの、ちゃんと答え、私の目の前から逃げ出すことは無かったおじさんですが、この日は違っていました。  
「おじさん、不審死をしていた2匹の猫の方は公園内に埋めて、首を切断されていた1匹の猫の方は虐待証拠いん滅で、ゴミとして捨てたのはおじさんなの?」  
と聞こうとすると、なぜか、「(; ̄Д ̄)知らん、知らん」とガタガタ震えだし後ずざりして、白い業務用車に乗り、ヒステリックで有名な前田主任のいる管理事務所に一目散に逃げ帰っていきました。  

L(・o・)」あんなに急に震えだして失礼しちゃう。  

レッスン帰りに夜、歩いてると猫ちゃんママが、  
「すごいですねo(^-^)oミーママさんと歩いていると必ず、男性達が振り返り引き返してきて、お茶や飲みに誘ってきますよねえL(・o・)」  
ミーママさんは、明るく(*^▽^*)またね~って手を振ってられますけど」  
って驚くのに、やましいことさえなければ、私を見て震えて後退りする必要ないんじゃない? 
と、ポカンとして、ネズミの様な逃げ足の早いおじさんを見送りました。
 
そして、「やっぱり、あの挙動不審なジイさん、虐待犯人を知っていて隠してるわね」と確信しました。L(・o・)」。。。  

ただ、今は昔から餌やりに来られているボランティアおばさん達が文句を言われなくなったそうです。  
ある2人組の我が道を行く風の年配のおばさん達は、見えるところに堂々と餌をあげたり、猫嫌いの職員達に見える場所に段ボールハウスを作っていたからヒヤヒヤしていましたが…。  
姫ちゃん日記⑫復興支援にパンダを毎年1億6600万円で中国から借りるより007

致死量睡眠薬捕獲、人に慣れていた捨て犬達まで、ショック死させる虐待をしていた愛媛県東温市では、3年半前までは虐殺河原に「野良犬に餌をやらないで」の看板が三メートル置きにありました。  

愛護の人たちや愛護団体が、いくら東温市や愛媛県知事に嘆願書を出しても、頑として虐殺を何年も止めなかった東温市市民環境課の近藤大作氏や、今は宇和島の保健所にいる毒の得居格獣医も、犬達のSOSの激しい追及と告発が3年半前に始まると、2ヶ月半で致死量睡眠薬捕獲中止に、追い込まれました。  

毒の得居格獣医は、松山地方局→大洲の食肉衛生検査センター→宇和島の保健所へと異動で逃がされました。  
今は、あの異常な看板はほとんどなくなりました。  

さんざん叩かれた東温市は、「今は愛護の方達の意見もありますから」  
と、いつも「犬に噛まれた」と嘘をつき市役所に電話していた 巨漢ヘルパー男に言ったようです。  

このヘルパーの男、「犬が捕獲されるんを見よるんがキャンキャン逃げ回り面白いんよ。  
餌をやりよるジジイを村八分にしてやって、居留守を使うジジイに電話を何回もかけてやりよんよ。  
アーチェリーを習って犬を的にしたい。自分が以前飼っとった犬はかわいいんよ」と言って施設の人から引かれていたそうですが、今は少し反省している様子。と聞きました。

姫ちゃん日記⑫復興支援にパンダを毎年1億6600万円で中国から借りるより008

虐待公務員達にすれば、程度の低い人間性を暴露され、出世の邪魔をする私達が、憎き存在でしょう(笑)  
ただ叩かれ過ぎると、公務員という仕事にしがみつき便宜をもらっている輩は周りの視線や口や出世を気にします。  
業務を道徳的に変える役所も出てきます。  

また、役所に反旗を翻さない保護団体が、以前と同じよう要望すると以前は全く聞く耳を持たなかったボロ公務員達は、今度は「いやあ、君たちは良い人達だ」と愛護の話を聞いてくれるよう変わります(*^_^*)  

今までは、素直な愛護の市民に対してマニュアルトークでいい加減にごまかし通用していた、嘘やその場かぎりの誤魔化しが、犬達のSOSには全く通じず、名指しで告発されると、程度の低い公務員達は今度は必死に良い人をアピールしだします。  

この私たちのやり方が、動かない非道役所を道徳的に業務改善させる戦い方です。  
最も、役所の職員達の良心を信じて、役所には丁寧に接しないといけないと、一生懸命嘆願をしてくださる、愛護の方達の活動を見越して、この表裏一体のやり方を発足当時決めました( ̄o+ ̄) 
青空
 
また、今までの仲間や生徒達との信頼関係から、私たちは活動資金をブログで呼び掛けたり、口座番号を書き募る必要はなく、仲間内や生徒さんたちからのカンパ貯金で、緊急を要する犬猫達に会った時、手術や治療費を捻出できます。  

去年、愛媛県動物愛護センターから引き出した子犬達が4匹とも致死率が高い犬コロリ(パルボウィルス)に感染していました。  
潜伏期間の2~3日を経て今治と松山で同時に発症しましたが、個人では無理だっただろう2匹で毎日1万円ずつかかった高額な治療費にもあてられました。  

今治にも、みんなからの気持ちがたくさんつまった治療代を使ってもらえるようお渡ししましたが、松山でみんなで24時間体制で看病した子犬、ハットリ、ハンゾウは息を吹き返しました…。  

130920_134503.jpg
【愛媛県動物愛護センターから引き取ったパルボウィルスに感染していた子犬4匹のうち松山隊で引き取り、奇跡的に二匹とも助かった㊧はっとり君㊨はんぞう君】
 
また今治で二次感染した野良犬の子犬達の生き残り豆ちゃんや、センターからの生き残りボスも松山で引き取り、体調を整えノミダニ駆除を済ませ、しつけを教えました。  

そして、定期的に連絡を頂ける里親さんにもらわれていきました(*^_^*)  
もちろんワクチン代や、去勢手術代1万円の助成をさせていただきました。  
また信頼できる都会の保護団体さんに、緊急を要する県外の犬達の保護を、保護費をお支払して依頼することが周期的に出来ます。

ボスと空豆1
【今治の海さんが保護したパルボウィルスに感染した野良犬の子犬達の生き残り、㊧豆クン㊨ボス】

4月は山口県の鬼畜公務員獣医達による第二のワイヤー犬や、ゲートボールの老人に無抵抗な子犬の時、顔が腫れ上がり片目が流れ落ちるまで棒で殴られ失明した犬達や子犬達を、山口県の非道から助けるために、安全な信頼できる大阪の保護団体さんに救助依頼をしました。  

その際、山口県の動物病院に支払った入院代を含めた保護依頼費、23万円はカンパ貯金から捻出できました。  
みんなからの善意や気持ちがいっぱいつまった貯金箱の募金や、フードカンパは知らない間に沢山になり、本当に応援パワーも入っていてありがたいです。

ボスと空豆4    
【しつけフードをしている時の㊨ボスくん㊧豆くん
インドのチカンに、民族服のまま得意の回し蹴りをおみまいするミーママの普段着は、ミニスカでツルピカ生足。
ミーママのメリハリのある高い掛け声に、豆ちゃんもボスも短時間で見違えるように、ピシッと姿勢良く言葉を聞いたり、アイコンタクトが出来るようになりました。
】 

さて、最期まで犬猫の世話をすることについても、お話しますね。  

私の家には動物達がいるし、海外に一人で度々レッスンで行くため、毎年遺言書を更新しています。  
私に何かあってもうちの動物達の世話を最後までしてくれる、うちの子達も慣れている友人に、お礼も込め1匹100万円ずつ渡るようになっています。  

私の生命保険の中からは、盲導犬協会2ヶ所や介助犬育成所、また不正なネコババのない信頼できる保護団体いくつかに、分けて募金してもらうよう家族にも話しています。  

その中に、山口県の虐待公務員の非道ワイヤーにより、足を失った2匹のワイヤー犬の世話をしてくださっている大阪の保護団体さんの名前も入っています。  

両親や姉夫婦はお金に汚かったり執着する人達ではないから、きちんと私の遺言通りにしてくれるでしょう。  

私の命の残り粕が、人間に虐げられた動物達の命をつなぐために使われたり、動物たちの能力や社会貢献に使われるのは本望です。  

20140623203716a10.jpg

さて、松山市駅の高島屋さん前で猫の譲渡をされている会の方ですが、使徒不明金を会内外でささやかれ、元副理事にも飲み代やマスコミへの接待費、○○党への献金にも…とビデオの前で暴露された○ヌ○コ会会長のようなことはありません。  

保護する猫の数を決めて、捕獲や避妊(耳カット)の援助をされ、地域猫活動推進の活動もされているから、募金されても大丈夫な会ですよ」
と答えました。  

うちの生徒の公務員さんは以前なら、硬貨以上の募金をするような方ではありませんでしたが、犬達のSOSブログも見てくれて悲惨な動物たちの事を知り、少しずつ変わってきたようです(*^_^*)  

20140623203929d2c.jpg 
また、ある銭湯に時々行かれるお年寄りさんから、海辺側の昔ながらの銭湯経営のおじちゃんが、野良猫達の世話をしているのを聞きました。  
「最近、年よりが順に死んでいってお客さんが減っとるんよ。  
私もいつまで行けるやら」  
とも聞いたからフードを届けようとすると、  
「別の猫好きの方が毎月猫の餌代をおじちゃんに渡しているから、大丈夫。  
でもおじちゃんが死んだら世話をする人がおらんようになるよね」  
と言われていました。  


20140624160827a3d.jpg

その話とは別に以前、あるおばあちゃんが、東温市方面と、松山市内の野良猫の餌やりを、自分は年を取って回れなくなったからと、お仕事がないおじさん2人に声をかけ餌代を含む、月6万円を仕事代として渡していましたが、  
「おばあちゃんが入院してお金をもらえなくなったから餌も買えない」と、餌配りのおじさんが数年後に言っていました。
 
餌やりアルバイトのおじさんは、かなり広い範囲の餌やりをしていて、毎日たくさんのフードを荷台に乗せていましたが、餌をもらえなくなった遠方の猫達は、いったいどうなったことか…。  

また松山市内中心街の住宅地(危険な毒撒きエリア)に、猫屋敷と呼ばれていた一軒家がありましたが、一人暮らしのおばあちゃんが、とうとう老人施設に入所するようになった時、猫達をそのまま無責任に置いていきました。  
黒く毛がふさふさした、おっとりした猫が多く、多分去勢避妊せず室内で飼っていたため、近親で掛け合わされ増えていったのだと思われます。  

2匹は車に轢かれて死んでいました。  

毒も何度も撒かれ、年老いた飼い主に置いていかれた猫たちの末路は憐れなものでした…。  
犬もそうですね。  

犬猫や小動物を飼う以上は、若い方でも事故や病気のケースも考え、自分や家族が先に死んでも子供のように可愛がっていた動物達が困らないように、最後まで守り続けることを考えてもらいたいです…。

20140623205927a63.jpg
(イラスト モグモグちゃん作 
【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆このSOSブログのメンバー達の活動を見て、痩せた野良猫達を見て見ぬふりをしなくなったり、交通事故で死んでいた野性動物をとむらってあげたり、犬猫虐待殺処分役所と戦う勇気が出た人達③2014年7月3日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします 

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/7/3
(2位 2014/5/2・6/29~7/1)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~6/18  
(3位 2014/6/19~7/3)


NEC_1215.jpg

2014/06/27 亀母さんコメントです。
私、グルメレストランエリアの猫代理でございます(猫語で)

私が住んどるのはニャン、四国は愛媛の片田舎でございます。
数年前からグルメな猫が集まるレストランが有名になったニャン。
そのレストランの家の人間たちは、元々亀も犬も飼ってたニャン。
どうも家のご主人はワシら猫族が嫌いな風じゃったニャン。

じゃけど、病気がちだったその家の奥さんは数年前から、明るい顔で歌を歌いリズム感の無いステップをしながら、カメラを持って近所を散歩するようになったニャン。

それで道端や海辺にいるワシらの猫族を見つけ、歌を歌いながらイリコを持ってきてくれるようになったニャン。
じゃが、どうも猫が苦手な様子だったニャン。
猫が、
「ご飯ありがとニャン」
とすり寄ると、
「あれま~私!怖いのよ」
と逃げてたニャン。

じゃが風邪を引き死んだ猫族の子供を見て、ショックやったようでうろたえた。
他の弱った子猫を、散歩に来る人間の手を借りてカゴに入れ動物の病院に連れて行ってくれおった。

120625_1039~010004[1]  
【ミーママ家の屋上のバラ 】

ある日、とうとう抜き足差し足、キョロキョロ、自分の家に入るのに辺りを見渡し、カゴを隠しながら入っていったニャン。

その家には猫が嫌いで眉間にシワを寄せた、旦那がおったニャン。
じゃが、その家の犬好きの娘が、連れて帰った子猫の可愛らしさに夢中になったニャン。

眉間にシワを寄せた旦那は、大事な娘に、
「(ToT)放っとったら死んでしまうし、かわいそうじゃろ!」
と言われると、文句を言えなくなったニャン。
旦那はピクピクしながら見て見ぬふりをし猫を飼うことを容認したニャン。

やがて一匹保護、二匹保護、三匹。。。四匹と。。

とうとう、母親と娘は猫族のため無料の、グルメレストランを開き宅配も毎日してくれたニャン。
病気や怪我の猫族を見ると捕まえ、動物の病院に連れていき良くなった頃、
「飼ってあげることはこれ以上できんけど」
と子供が出来んように去勢とか避妊とかいう手術を、次々していったニャン。

このレストランはいい家じゃが、捕まえられるとカゴに入れられ、動物の病院とかに連れていかれ、大切な子孫繁栄のタマタマをチョンされるニャン。

じゃがレストラン閉鎖か?一大事が起こったニャン。

このグルメレストランの母親が、隣に住むじいさんとワシらの事でトラブったらしい(; ̄Д ̄)。
一人言を、言いながらワシらにも、相談するように話とったニャン。

┐('~`;)┌はあ~。
困りましたねえ。
どうしましょうねえ。
ご近所さんとは、五十年近くのお付き合いで、喧嘩などしたことはありませんですよ。
昨日の夕方、私があなたたちの、ご飯を持って、玄関を出ようとした時のことですよ。

丁度、犬の散歩から娘が帰って来まして、私を押しのけてただならぬ顔で、玄関に入って来ました。
入る際に、『お隣のおじさんが居るんよ~!』と、小さい声で告げました。

そして、「え?どしたんかねえ」と不用意に出ようとする私の手首を掴んで、表に出さないように(>_<)阻止します。

先日来の経緯。。。(殺虫剤を庭や猫にまかれて母猫が吐いていた。
騒動の犯人は、隣りではなかった)もあり、話をした方が良いと考え、下駄箱の上に、ご飯を置き外へ出ましたよ。
そこには、(`▲´)体をブルブル震わせ表情の固い怖~いお顔をした、隣りのご主人が、仁王立ちになっていましたよ。

前々から心配していたことが、現実のこととなりました(°д°;;)。

これから、どうしたものか。

今まで人様と争ったり、いがみ合ったりしたことのない私です。

120625_1025~010001[1]  
【ミーママ家の屋上のバラ】 

体調が良くなり外に出て散歩するようになり、外で暮らす猫達の様子を見るにつれ、
猫も感情があることを知りました。
家族もいて母乳をあげたり、食べ物を探してこないといけないのに、今のご時世なかなか食べ物にもありつけず、ゴミを漁ると、猫嫌いな人に蹴られたり石を投げられたり、かわいいはずの近所の幼稚園の女の子達にはイタズラされ首を絞められていたり、
何とか哀れな境遇の猫たちを助けてあげようと思いましたよ。

元々は人間だけのためにある土地や海や山ではないでしょ?
昔はタヌキさんもイタチさんも、キツネさんもいて食べるものも今よりたくさんありましたよねえ。
でも開発開発、道路はアスファルトになり土手はコンクリートで固められ、カワウソさんは死に、稚魚のうちは川におるウナギさんもおらんようになり、除草剤でバッタやカエルもずいぶん死にました。
田んぼにいた亀もザリガニも死んでいなくなりました。
私が子供の頃はね、自然には沢山の食べ物があったのに、人間が住みやすく変えた環境では、タヌキさんやキツネさんの食べ物も、猫さん達の食べ物もなくなったんよねえ。

猫を触るんが怖かったけど、慣れたらまあ、かわいいこと。
生きていることは人間だけじゃなくてねえ、動物にとっても素晴らしい事ですよねえ。

仲良く共存できれば、病気がちの人にも楽しみが増え、生き甲斐も増えますよ。
私に出来ること、と思い地域猫ができないものかと、病気の猫たちを通院させたり、子猫が増えて苦情が出ないように、猫達の去勢避妊も年金が余るとしていきましたよ。

120627_1031~010001[1]  
【ミーママ家の屋上のバラ】 

だから、隣のご主人が(`▲´)ぶるぶる怒りの形相になり仁王立ちになってるのを見て、途方にくれましたですよ。

隣のご主人は、
「猫に餌をやっとるんか?」と訊きます。
私は、ドキドキしながら、
「ほうなんよ、可哀想だからあげてるんよ。_(^^;)ゞ」

ご主人…「玄関の前にいつも猫が居る。
方々の猫が集まってきとる。
家の庭を走り回っとる!(`▲´)」
と仰います。
「晩に猫どうしが、喧嘩しとった。」

私もそのことは、心配していて、喧嘩が始まると、娘などは、二階から転がるように降りて、外に飛び出しますよ。

ご主人…「お墓にも猫がぎょうさん居るが、今にここに来らい。(`▲´)」

私…「お墓からは、来んと思うよ。
距離があるから、猫は遠くには行かんのよ。
住んでる近くで行動するらしいよ_(^^;)ゞ。
お宅は、猫にご飯あげてないん?」
と訊きました。

ご主人…「やっとらん(`▲´)。」

私…「ご主人は、優しいから、あげよるんかと思とった。
前に小鳥に餌をあげとったでしょう?。」
(冬、餌のない時分に餌場を作り、古米などをあげていた)
ご主人…(怒った顔で)
「やっとらん。
家にあったんを庭に捨てた(`▲´)。」
と地面に荒く投げつけるふりをしました。

私…「ご主人は優しいから、猫にもあげとるかと思とったんよ。
ご飯あげなんだら、猫がかつえて(飢え死に)しまうよ。」

ご主人…「猫の餌なら何処にでもある。
かつえたりはせん。」

私…「長い歴史の中で、野良猫と言えども、飼い猫と同じで…」と私が習ったり経験したことを話しました。
ご主人は、私の前の猫を蹴る真似をしましたよ。
人は色々見えない部分にいろんな性格を持っているんですねえ。
この年になり、隣のご主人の変貌した形相やしぐさに驚きましたよ。

私…「その猫は、子猫が居るんよ。
何べんも子どもに、ご飯持って帰りよるんよ。
子猫がひとり立ちしたら、避妊手術をしてあげようと思とるんよ。」

ご主人…初めて、「ほう」
っと感心した様子で猫を見ました。

「娘は、この猫を飼うと言うんだけど、家には四匹居るんでね…」と話しました。

「私も人生の終わりになって、少しは良いこともせんといかんと…思とるんよ。_(^^;)ゞ」

ご主人は立腹していますが、始めよりは落ちつかれた様子でした。

何であんなに怒るんかなあ。
確かに猫達が、隣庭を我が物顔に走り回ったり、猫が屋根から目の前に突然、飛び降りてきたら、ご主人でなくともビックリするでしょうがね。

それにしても、私は珍しく感傷的にならず、終始落ちつき静かに話すことができまして、自分でも信じられんほどです。

「日本の子供は夢や想像力がなくてキラキラしてなくて嫌いよ。何で私になついてくるの」と言いながら、幼稚園くらいの子供達に「ミーちゃん(^O^)(^o^)/」と囲まれ、言葉とは裏腹に楽しそうに走り回っていたミーママさんにコロッケや天ぷらの差し入れをしに会いに行きました。
いつも優しい笑顔だったり、イタズラっぽい小悪魔みたいな表情でハイキックのストレッチをしていたり、優雅な天女様の様に見えたり、そのいつもの明るい姿を見て、妙にホッとして安心しました。
その安心感がずっと続いていたお蔭です。

その内、主人が帰って来ました。
主人は、「隣の○○さんに怒られたんか?」
と聞きました。
「え?_(^^;)ゞ
どうして知っとるん?」と私。

娘から聞いた、と主人は言いました。。。

私は主人から、眉間にシワを寄せられいつも猫のことで、注意されてるもんですから、今度こそ、「それみたことか(-"-;)」
と怒られると覚悟しましたよ。

なのに、猫嫌いだった硬い頭の主人が何故か、
「家の敷地で餌やっとるんだから、良いんじゃないか」
と言うんです。
「(・m・;)へぇっ?」と、耳を疑いました。
長々と、怒られるかと思たのに、こんなに優しく言うてくれて、結婚してから何十年か思った事がない、
「ああ、なんてええ人なんや(;O;),、」と感激しとりました。
それからの私は、今まで以上に、優しく晩ご飯を、主人の前に置きました。
朝、主人は起きるとパジャマのまま、玄関の戸を開けて、
「二匹が待っとるぞ…」
なんて、えらい優しい声で教えてくれました。

この事がきっかけとなり、お隣さんともっと親しくなり、お隣さんが猫ちゃん仲間になったならば、どんなにか嬉しいことじゃろと思いますが…。

現実は厳しいけど、まあ良い方向に向きますように。
主人もずいぶん、偏見が無くなりましたからねえ。

この現実をなんとか乗り越えなければ、みんなの後に続いて行かねば…と思いますよ。

だから、近所の人達とも仲良く、ニャンコたちにもグルメレストラン毎日オープンしてあげれるよう頑張るけん、ニャンコ達も何とか隣のご主人に可愛がられるよう、美女に化けたりするんよ_(^^;)ゞ
ねえ・・出来ますかねえ。
変身の術…
あれは平成タヌキポンポコ合戦やったですかねえ? 猫さんは変身できんのですかねえ。

イラスト4  

2014/06/27 ボタンさんコメントです。
平成タヌキポンポコ合戦じゃなく、平成狸合戦ぽんぽこ(`▽´)

ミーママさん、アグネスお姉さん、犬のお姉さん達、お久しぶりっ(`▽´)/

ボタンもちょっとね、ミニスカ白衣の天使に慣れてきたけど、ヤッパいかんわい

足ぐせめっちゃ悪いし、気が付いたら両足ガバッてぇ広げて座っとるみたいじゃけん、パンツスタイルの方が楽じゃねえ

言葉使いはだいぶ良うなったらしいんよ(`▽´)v

ほやけど、ガハガハ笑うと股が自然に開くけん、神経質な独身の主任さんが、[股!マタ!股!あ~女の私が見ても恥ずかしいっ!]
って~ピシッと言ってくるんよ

開くもんはしょーがないじゃん

ガチ結婚できそーにないキツネ顔の主任さんなんよ(`▽´)
これってセクハラ発言にならんよね?
見てないよね?主任さん?えへへへへ(〃`▽´)〃

でね、亀母さんの、平成タヌキポンポコ合戦は、たしか平成狸合戦ぽんぽこじゃと思うよ。

ボタンが二才くらいの時のジブリ映画なんよね(`▽´)
ロードショーで何回か再放送しとって、さくらや、つばきらと子ダヌキの舞いや、木の葉っぱをお金に変える遊びをしよったけど、木の葉っぱは葉っぱのままじゃたわい(`▽´;)?

あ~変身かあ

さくらみたいに目がパッチリに変身したいなあ
膝もマジキュッて~閉まっとるし、お化粧もしだしたし、めっちゃカワイイんよね~

まあ、お局主任みたいにピシッとお堅いしゃべり方するけどねえ、、、

亀母さんがコメしとった猫が、変身できるか(`▽´;)

化け猫に変身しか聞いたことないなあ

ほやけど、ブログの上のQRコードの写真の右の猫ちゃん、マジスッゴい美人じゃね!
目がクリクリして、少女マンガみたいでびぃーっくりした(`▽´〃)カワイ~イ♪

ほれで、忙しかったけん、さくらやボタンの代わりに、さくらのママがコメしてくれとったけど、子ダヌキの舞いから高速乱打→→→→♪♪へ(`▽´ヘ)♪ホレホレホレホ~レ腐れジジイに~♪破れジジイさん~また出てきとったんかい!(`▽´)

シミズジジイと~山口県の鬼畜公務員獣医らの泥人形並べてえ~
!!!ドドドドド!!!☆⌒≪バリバリバリバリって~!!和太鼓の高速連打の舞いじゃあ~♪♪♪ボコボ~コ♪

猫タローさーん、リュウさーん、元気やったんじゃね~

さくらもボタンも~白衣の天使がサマになってきだしたよ~(`▽´)vvv

201406232039274bc.jpg

2014/06/28 猫ちゃんママさんコメントです。
ボタンちゃんへ
ボタンちゃん、こんばんは(*^_^*)
お仕事頑張っているんですね。
お仕事大変なのに、コメントをありがとうございますm(__)m

久しぶりにボタンちゃん節が聞けて、嬉しいです(o^o^o)

話は変わりますが…。
ボタンちゃんのコメントに書かれていたQRコードの写真の右の猫ちゃんは、我が家のマルルです。
マルルという名前は、ミーママさんが付けてくださいました。
(マルルとは、タヒチ語でありがとうの意味だそうです。)

二年前、マルルは、私がいつもパトロールしている場所に、捨てられていました。
そのエリアは、毒エサを置いたり、子猫を洗濯ネットに入れて塀に叩きつけたりする人がいる虐待エリアです。
マルルは、人に対して警戒心もなく、手からフードも食べるのでこのままだったら危険だと思い、ミーママさんとロンちゃんと私で、マルルを保護しました。

犬達のSOSこのままだと危ない!猫虐待エリアに捨てられていた天使のような白猫(マルル)を無事保護009  
【保護直後の車中でのまるる、はじめまして 】

犬達のSOSこのままだと危ない!猫虐待エリアに捨てられていた天使のような白猫(マルル)を無事保護002
【保護したその夜、猫ちゃんママのひざの上でくつろぐ、まるる】 

そして、マルルは猫ちゃんママ家の家族になりました(*^_^*)
ボタンちゃん、マルルの事を美人で可愛いといってくれて、ありがとうございますm(__)m
嬉しいです(*^_^*)

でも…実は、男の子なんです(o^o^o)
私も女の子?と思ってしまうほど、ピンクがよく似合っています。

まるる006 

わが家には、猫が三匹いますが、みんな男の子でとても仲良しです。
三匹が丸くなって、重なりあって寝ている姿は、だんごさん兄弟です。
(=^・・^=)=^_^=(=^・^=)

今は、私のベッドを三匹が占領して、マルルがペロペロしたり、ペロペロしてもらったり、くつろぎタイム中です(*´∀`*)

もう少ししたら、私も仲間に入れてもらって寝ます。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

ボタンおねえちゃんへ
はじめまして
マルルだにゃ~ん(=^・^=)


ぼくのことを可愛いっていってくれてありがとうにゃ~ん
うれしいにゃ~ん

お兄ちゃんたちとボクシングしたり、かけっこしたり、お昼寝したり、毎日、楽しいにゃ~ん

おやすみにゃ~んにゃ~ん

犬達のSOSこのままだと危ない!猫虐待エリアに捨てられていた天使のような白猫(マルル)を無事保護014

2014/06/28 あずにゃんさんコメントです。
みなさんこんばんは
先日、ふと小学生の頃のことを思い出しました。 

ある日の授業中、教室にどこからか犬がはいってきました。 
みんなで大騒ぎしてとっても喜びましたが、先生が追い出してその後どうなったかはわからないままでした。 
それ以降も、校舎内で何度か犬をみかけることがありましたがその後の行方は知らず… 

それからしばらくたって、朝の集団登校中、野良犬がついて来ました。 
わんちゃんだー! 
可愛い! 
一緒に学校いこー! 
と、みんなで盛り上がりましたが、ひとりの男の子が 
絶対にだめ! 
学校に野良犬がいると保健所に連れて行かれて殺されるんよ!! 
と言いました。 

小学生の頃のころの私は意味がわからず、なんで??はてな? 
としか考えられず、 
残念だなー 
わんちゃん可愛いのになー 
一緒に学校いきたかったなー 
くらいにしか思いませんでした。 

このブログを読むようになって、公務員の人たちのことを知って、あの時の男の子の発言の意味をやっと理解しました。 
さよならクロの映画、DVDプレイヤーがないうちでは見られませんが、内容を聞いて、動物を大切にする環境にあると人の心も豊かに優しくなるんじゃないのかなぁと思いました。
20140624160827a3d.jpg 

2014/06/30 アグネスさんコメントです。
あずにゃんさん、DVDを見ていない方へ「さよならクロ」の原作を書籍で読んでみませんか(^O^)
こんにちは、アグネスです。 
あずにゃんさん、小学校時代に犬が学校に入って来た時のお話をありがとうございました。 

小学校時代、犬が学校に入ってきて子供達は大喜びしたけど、先生が追い出し、その後も何度か犬が学校に入ってきて、その犬が最終的にどうなったのか分からなかったそうで、保健所に連れて行かれたのか気になりますね。 

DVDが見られないという事で、本で映画「さよならクロ」が読めないかと原作本を探してみました。 

☆職員会議に出たクロ (ワック文庫) [単行本] 
藤岡 改造 (著) 

という本が見つかりました。アマゾンなどでも取り寄せができるようです。 
お時間のある時に、読んでみるのもいいかと思います。

20140623203929d2c.jpg 
2014/06/30 モグさんコメントです。
大家さん覗いてます。
こんばんは*:..。o○☆ です。 
たくさんの力が必要な記事UP、ほんのちょこっとのお手伝いしかできないのが申し訳ないモグです。 

みなさま、いつもお疲れ様です、そして、ありがとうございますv 
お絵描き、なかなか新しいの描けないですが、頑張ります(灬╹ω╹灬) 

最近、お仕事がえらく忙しくって。 
残業やらお持ち帰りの宿題やら、とうとう休日ご奉仕まで(๑•﹏•)⋆* 

ふにゃふにゃしながら夜道を歩いて帰るのですが、玄関前でごそごそ鍵を探していると、必ずのらにゃが数匹、姿を現してきます。 
わざわざ「おやすみ(ฅΦωΦ)ฅ」を言いに来てくれてんのかなぁと、ほにょほにょしてしまいます(*´﹃`*) 

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.: 

さてさて。 
ウチの洗濯物干し場ののらにゃ親子のその後です。 

子猫はすくすく育ってる模様。 
モロに見るのは、ビックリさせてしまうから、と、パパさんは毎日、我が家であるにもかかわらず、敷地外、道路からフェンス越しにのらにゃ親子を観察して、モグとママさんに報告してくれます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 
民家を塀の外から覗いてるその姿はすーっごく怪しいのですが(笑)、住人の様子を気にかけるやっさしい大家さんです。 

あ、ツバメさんは相変わらず2羽が住んでます☆


201406241608256d9.jpg 

【イラスト:モグモグちゃん

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】 
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。 

ランキング協力お願い】 
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。 
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。 
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。 
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。 

【コメント投稿のご案内】 
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。 
下記の手順でお願い致します。 
★パソコンからの場合★  
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。 
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。 
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。) 
③コメント記入欄に入力します。 
★名前 
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。 
★タイトル 
コメントの件名です(無記入でもいいです) 
★コメント(本文) 
コメントの本文を入力します。 
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。 
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。 
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。 
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。 
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。 

★携帯電話からの場合★ 
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。 
②記事の下に【コメントを書く】があります。 
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。 
③コメント記入欄に入力します。 
★ニックネーム 
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。 
★タイトル 
コメントの件名です。 
★コメント(本文) 
コメントの本文を入力します。 
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。 
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。 
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。 
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。 
⑤投稿完了画面がでたら終了です。 

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。 
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。 

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆飼っていた犬猫を引っ越し等で、置き去りにした飼い主さん、あなたや家族が飼育放棄しゴミのように捨てた犬猫達の最期を知っていますか?捕獲殺処分は免れても飼い主が迎えに来るのを待ち続け、虐待や事故や餓死で死んでいます。(ToT)゜+*.2014年7月3日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/7/3
(2位 2014/5/2・6/29~7/1)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~6/18  
(3位 2014/6/19~7/3)


4-12.jpg 

2014/06/25 庭いじりが趣味 さんコメントです。
ブログを読み昔を思い出す

はじめまして

庭いじり以外に、目も遠くなりましたが文庫本を読むのが趣味です。
まさにノンフィクション、ドキュメンタリーブログですね。

同じ愛媛県の、松山のお若いお嬢さん達も書かれているということ。

有料の愛媛新聞の記事より、
臨場感が溢れていて書き方がプロで驚かされました。


シルバーで時々手伝いに行く職場の、娘さんに聞いて読ませてもらうようになりましたが…

各地で起こっている犬や猫の虐待…何とかならんもんかと思います。

行政や警察まで捨て犬らの虐待を率先しているとは…

公務員同士が、暗黙の了解で庇いあうブルーコードが確かにあるようです。

確かに我が家に時々、引っ掻けていく野良猫のシッコは臭いですが、

好きでノラになったわけじゃないだろうに、
猫も去勢をしてやるとオシッコが臭わなくなり、大人しくなるそうですね。

最近はめっきり野良犬を見なくなった、
と気にも止めませんでしたが…
山口県や、愛媛県の東温市のような酷い虐待捕獲がされとったんですね…。

もう昔の事ですが、25年ほど前になりますか…

スナックのお姉さんだとかに置き去りにされた、人懐こいメス猫が近所にいたんですよ。

最初はリボンをした綺麗な猫でした。
人が通る度、にゃあにゃあと体をすり寄せてきて、
餌をねだっていました。

当時近所には、H文具の家族が住んでいました。

当時そこのおばさんと子供は、ノラ猫嫌いで有名でした。

外面だけ商売用の作り笑顔が上手で、よく他人の家の駐車場に夜、平気で車を入れ朝になっても車をどけません。
車をタダで他人の駐車場に入れず、
自分の家の駐車場に入れてもらわんと、

と言われても、口先だけで謝り、また平気で近所の夜開いている駐車場を見つけては、家族の車を置き素知らぬ顔でした。

商売用と普段の顔があまりに違うと近所では、言われていましたが人間性を疑う場面を、近所の方が見られました。

それを聞いた私たちは、二度とH文具さんには行かんかったです。
今は100円ショップ等が出来きついと思いますが、

猫が嫌いとか怖いとか言っていた奥さんが、にゃあにゃあと寄ってきたその猫のしっぽをいきなりつかみ、傍のマンションの壁に叩きつけ、
一緒にいた子供と笑っとったんを、近所の人が目撃していました。

猫はおしりから白い泡を出し、しばらく動けんようになっていたらしいです。

それから近所の人達が餌を置いてあげていました。


しかしその猫は人を怖がるようになり、

ある日 その猫が車に轢かれました。
道路には血がたくさん落ちていて、塀の間まで血が続いていました。

近所の人達が、
塀と塀との隙間に大怪我をした、あの猫が逃げ込んだんよ。
はよう助けてあげんと死んでしまうがね

と言い、

ミーちゃん出ておいで
と声をかけていましたが、
辛そうな鳴き声をあげるだけで、猫はもう人を怖がり、出て来ませんでした。

4日ほど、狭い塀の間から鳴き声が聞こえていましたが、
だんだんか細い鳴き声になり、大雨が降った日から鳴き声は止まりました。

近所の人達は、

可哀想に、死んだんじゃわい、
H文具のおばさんさえ、あの猫を壁に叩きつけんかったら、大怪我をしても、人懐こいままやったら、助けてあげれとったかもしれんのにねえ。
と口々に言いました。

私は犬が好きですが、今からの年齢を考えると、責任を持って飼う自信がないから飼わずに、近所やシルバー先の飼い犬に声をかけています。


猫は好きでも嫌いでも無いですが、嫌いだと言う人が、更に商売人の女性が、
猫のしっぽをつかみ、建物の壁に叩きつける行為に、

猫嫌いの人達の恐ろしい性格を垣間見た、苦い記憶です…。

イジメや暴力等、したことは、自分や子供や孫に返ってくると昔から言われていますが、あのおばさんは今、高齢になり足腰の具合や、子供や孫の状態はどんなんでしょうかね…。

いや、長々と失礼しました。

4-21-3.jpg 

2014/06/25 アグネスさんコメントです。
庭いじりが趣味さんへ

庭いじりが趣味さん、初めまして。
シルバーでお手伝いに行った先の娘さんから聞いて、ブログを読んで下さり、初コメントをありがとうございました。

庭いじりが趣味さんが書かれているように、去勢手術をしていない猫のおしっこは臭いますが、去勢手術をするとオシッコもそんなに臭いませんし、
ちょっと太りやすくなるのですが、前立腺の病気、精巣や肛門周辺の腫瘍などを予防できるうえ、繁殖期のストレスやケンカもなくなります。

我が家のオス猫達も去勢手術をしてからはケンカもしなくなり、甘えん坊の子猫に戻ったみたいになり可愛さが倍増しました。

25年ほど前の話で、置き去りにされた人懐こいメス猫がいたのに、近所のノラ猫嫌いのおばさんがしっぽを掴み壁に叩きつけて、それから人を怖がるようになったために、車に轢かれてケガをした時に近所の人が助けてあげようとしても塀と塀のすき間から出て来なくて、やがて力尽きて死んでしまったらしいとの話に、もとは人懐こかったメス猫はどんなに怖かっただろう、ケガをして痛くて苦しくてつらかっただろうと思うと悲しくなりました。

何も悪いことをしていない、人に慣れたノラ猫を壁に叩きつけたおばさんは、人の姿をした鬼だと思います。

庭いじりが趣味さんが書かれているように、イジメや暴力や意地悪は、その本人や子供や孫に返ってくると言うのはあると思います。

私が小学生の頃、近所に口先ではお世辞を言い、愛想良くしていたおばさんがいましたが、人の見ていないところでは、ご近所のおばあちゃんがきれいに手入れをしている花壇の花をわざと踏んだり、抜いたり、自分の近くを通る猫は、飼い猫もノラ猫も足でけり倒し、台所で水をくんで猫にかけたりしていました。

裏表のあるこのおばさんの事が、私は大嫌いでした。

そのおばさんは、さんざん猫を苛めたり、花壇を荒らしたりしていましたが、私が中学校へ通う頃に足を悪くして、片足をひきずるようになっていました。
だいぶ前に帰省した時に、そのおばさんの事をふと思い出して、近所に住んでいた人に聞いたら、「今は引っ越したけど、引っ越す前に足の具合が良くなくて車いすに乗るようになってしまい、その後足を切断した。」との事でした。

人間に意地悪をしてやろう!と思って生きている動物はいません。
エサがなくて困って、畑を荒らしたり、ゴミ場を散らかしたりすることはあるし、危険を感じれば唸り声をあげ、飛び掛かろうとするでしょう。

生きるための行動や身を守ろうとする行動を、全て「害」と決めつけて排除、駆除しようとするのではなく、
お互いに困らない方法を探し、共生する優しさは失くしてはならない大切なものだと思います。

野良犬やノラ猫に避妊、去勢手術を行い子孫を増やさず一代限りとして、地域で見守るようにして子供達に命の大切さを伝えながら、優しい気持ちも育てれば、地域のお年寄りや大人との関わりも増えて、地域活性と青少年育成もできて、社会問題になっているイジメや自殺も減るのではないでしょうか。                                                                                                                                         
ワンコ017 

2014/06/26 庭いじりが趣味さんコメントです。
アグネスお嬢さん、的確な返信に感銘しました
おはようございます。

まさか、こんなにすぐ御返信を頂けると思っておらず、

アグネスお嬢さんの、丁寧で優しい人柄が窺える返信内容に、朝から気分が高揚して身体も軽い気がしております。

やはり、オス猫は去勢をしてやると、シッコが臭わんようになるし、喧嘩もせんようになるんですね。

病気にもかかりにくく、前立腺にも良いとは…驚きです。

勇気が入りますが…我々オスの人類にも、定年後は必要な手術の気がしてきました。


百害あって一利なしの山口県の嫌がらせ公務員共には、バチが当たっとるし、これから更にあたる!

と思うから、

気にせず、これからも、勇気ある良い活動をなさってください。                                               
犬達のSOS、アグネスより&人間以外の地球の住民と地球の悲鳴、ミーママより003 

2014/06/28 あずにゃんさんコメントです   
みなさんこんばんは* 
先日、ふと小学生の頃のことを思い出しました。 
ある日の授業中、教室にどこからか犬がはいってきました。 
みんなで大騒ぎしてとっても喜びましたが、先生が追い出してその後どうなったかはわからないままでした。 
それ以降も、校舎内で何度か犬をみかけることがありましたがその後の行方は知らず… 
それからしばらくたって、朝の集団登校中、野良犬がついて来ました。 
わんちゃんだー! 
可愛い! 
一緒に学校いこー! 
と、みんなで盛り上がりましたが、ひとりの男の子が 
絶対にだめ! 
学校に野良犬がいると保健所に連れて行かれて殺されるんよ!! 
と言いました。 
ワンコ008
小学生の頃のころの私は意味がわからず、なんで??はてな? 
としか考えられず、 
残念だなー 
わんちゃん可愛いのになー 
一緒に学校いきたかったなー 
くらいにしか思いませんでした。 
このブログを読むようになって、公務員の人たちのことを知って、あの時の男の子の発言の意味をやっと理解しました。 
さよならクロの映画、DVDプレイヤーがないうちでは見られませんが、内容を聞いて、動物を大切にする環境にあると人の心も豊かに優しくなるんじゃないのかなぁと思いました。

ワンコ011 
【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

愛媛県東温市に捨てられ、睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS 2014年7月1日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです 。
QRコード8-02

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/6/28
(2位 2014/5/2・6/29~7/1)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~6/18  
(3位 2014/6/19~7/1)



みなさん、こんばんはぁ〜(^-^)みのりです(^O^)今日から、博多祇園山笠が始まりましたぁ〜。今日は、山笠に神様を招き入れる「ご神入れ」があったようです(o^^o)博多の街も賑わいます(^▽^)

さてさて早速ですが、わさびくんの無邪気でカワイイ表情やしぐさを捉えた写真に癒されましょうね:.。. o(≧▽≦)o .。.
20140701214043a07.jpg

この甘えた表情のわさびくんに、キュンキュンしちゃいました(^-^)桃ママさぁ〜ん、私は、この横顔が好きですよ〜(o^^o)みなさんは、どの横顔がお好きですかぁ?
下記の記事も、覗いて見てくださぁ〜い(^人^)
『わさび写真館(*^ω^*)どの横顔がお好き?』
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/39185672.html

20140701214045675.jpg

おやつ、美味しかったとねぇ〜(o^^o)わさびくん。

20140701214046c43.jpg

わぁ〜さぁ〜びぃ〜くん〜(^O^)美味しいものをたくさん食べて、幸せ太りしたとねぇ〜?(o^^o)ふふふ(^-^)

20140701214048689.jpg

おっ!この上からのショット、一段とダンディやぁ〜ん(^▽^)

201407012140492f6.jpg

何か話しかけてくれそうなわさびくん(o^^o)わさびくんの声が聞こえてきそうだよぉ〜(^O^)

201407012141102c4.jpg

桃ママさんにブラッシングしてもらったわさびくん〜(^○^)うんうん、いいねぇ、かっこ良くなったよっ!

20140701214111d6e.jpg

わさびくんの視線の先には、何がおるとぉ〜?って思ったら、小鳥さんに見惚れとったとねぇ〜(o^^o)

20140701214112147.jpg

わぁ〜(o^^o)わさびくんのめっちゃ幸せそうな表情(^O^)かっわゆぅ〜い(^▽^)

私が気に入った今月のわさびくん日記は、こちら。眠いけど〜食べたいわさびくんの表情は、何とも言えないかわいらしさです(^人^)
『☆現在のわさび日記☆Zzz…。!!  モグモグ…。』
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/39613748.html

この写真↓が【犬達のSOSブログ】に出て愛媛県保健所に居たTok獣医(現在宇和島保健所・生活衛生課生活衛生係係長として所属)と東温市役所市民環境課のkon係長率いる捕獲隊に毒の吹き矢で狙われボクちょー怖い思いして捕獲されたんだ

20140701214114e28.jpg

「虐待捕獲&里親希望者がいても野良犬は、子犬も全匹殺処分してきた山口県防府市役所と、保健所を告発した後執拗な嫌がらせが始まり、とうとう役所権力を使い突然犬達のSOSブログは消された。
しかし撃沈60秒後、ニンマリ( ̄^ ̄)ゞ(・o・)ゞ\(*^▽^*)/ 美女&明るい&お馬鹿隊が取り柄の高知隊」
(ダンディーーわさびくんと高知の美女達の熱き戦いより抜粋 http://blog.livedoor.jp/karasimayo/ )

動物達にも安心して、幸せに暮らしてもらいたい。人間に怯えることなく、生きられる社会に変わってほしい。動物の命も、人間と同じく、尊く、重いのです。殺処分より譲渡を。
去勢避妊をして、地域犬、地域猫として生きられる、そんな日本に変わりますように。



【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】 
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。 

ランキング協力お願い】 
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。 
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。 
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。 
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。 

【コメント投稿のご案内】 
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。 
下記の手順でお願い致します。 
★パソコンからの場合★  
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。 
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。 
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。) 
③コメント記入欄に入力します。 
★名前 
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。 
★タイトル 
コメントの件名です(無記入でもいいです) 
★コメント(本文) 
コメントの本文を入力します。 
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。 
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。 
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。 
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。 
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。 

★携帯電話からの場合★ 
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。 
②記事の下に【コメントを書く】があります。 
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。 
③コメント記入欄に入力します。 
★ニックネーム 
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。 
★タイトル 
コメントの件名です。 
★コメント(本文) 
コメントの本文を入力します。 
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。 
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。 
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。 
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。 
⑤投稿完了画面がでたら終了です。 

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。 
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。 

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

 

犬達のSOS☆桔梗さん家に仲間入りした両目の見えない子猫の名前が決まりました!先輩猫ママ・アグネスから新米猫ママさんへ子育てアドバイス(*^_^*)2014年7月1日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします 

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/6/28
(2位 2014/5/2・6/29~7/1)  

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング 
2位 2014/5/15~6/18  
(3位 2014/6/19~7/1)

 
2014062321543033a.jpg 

2014/06/24 桔梗さんコメントです
子猫の名前決まりましたo(^o^)o

子猫の名前が決まりました~!! 
『ドレミ』です(*^^*) 
名付けってむずかしいですね。特にこの子の場合、良い名前をと思えば思うほど悩んじゃってなかなか決まりませんでした(^^;) 
そこで、ミーママさんから先日いくつかの候補をいただき、家族でも話し合い、今日やっと決定しました!(^^)! 
皆様今後ともドレミをよろしくお願いいたしますm(_ _)m 
皆さんにはご心配や励ましをいただきありがとうございます(^-^) 
猫ちゃんママさん、やさしい言葉をありがとうございます。猫ちゃんママさんのところの猫ちゃんのように、ドレミも少しでも見えるようになればいいと願ってます。困った時は遠慮なく頼らせていただきますので、よろしくおねがいします<(_ _)> 
東京のさっちゃんさん、こんなダメダメな私に共感いただいて恐縮です。 
私はちっとも立派ではありません(>_<)なんの迷いもなく保護できたわけじゃないですから、本当にはずかしいかぎりです(>_<)ゞ 
でも、あの時見過ごしていなくて、今こころから良かったと思っています。 
私もSOSのブログに影響されてきましたが、まだまだ発展途中。これからも、ブログで皆様の活躍や考えを参考に精進していきたいと思います。 

どれみちゃん1
【桔梗さんの保護した目の見えない子猫・ドレミちゃん・保護直後】

愛をまといたいコロワンさん、アドバイスありがとうございます。 
そうなんです、ふすまと壁にすでに爪を立てて困っております(ノД`) 
一応、一部屋のふすまは猫の手の届く範囲をダンボールで覆ってみましたが、うち中すべてはできませんので、 
退去時、修理費がかかることを予想して、心とお金の準備をしておきます(^。^;) 
対応策などありましたら、是非アドバイスください。 
ドレミを保護して2週間が経過しました。 

いつ死んでもおかしくないほどがりがりで衰弱し、首の後ろの肉がつまめない状態でしたから脱水症状も起こしていたのでしょう。 
最初の1週間は寝たきり。そのあとの4日ですこしだけ動けるようにはなっていましたが、まだまだ心配な状態の時にミーママさんにドレミに会っていただき、アドバイスいただきました。 
それが功を奏したのか、その後みるみる元気になって、昨夜はひとり大運動会が繰り広げられるほど元気になって、うれしいの半分。階下にご迷惑かかってないかと不安半分。複雑なほどの回復ぶりです(^。^;) 
ミーママさんに『母猫と一緒にいる感覚をもたせることが生きる気力になる』とアドバイスいただきました。 

それまでドレミを撫でる時は、頭からおしりまで手の指全部でザーっと撫でてましたが、教わったように、 
指1本で、母猫が子猫の毛繕いをするイメージでちょっとずつ撫でるやり方にかえました。 
すると、反応が今までと全然違いすごくうれしそうに甘え、私の指をおっぱいと思うのかチュッチュしはじめました。それまで私になついているようにかんじませんでしたが、撫で方を変えてから私への信頼(?)がアップしてきたようです(^_^)v 

あと、ミルクを飲ませてあげるといいと言われましたが、 
スーパーで買った猫用ミルク(紙パック入りの液体ミルク)をあまり飲まなかったため、ミルクは好きじゃないと思っていたのですが、 
ミーママさんのオススメのピンク缶の粉ミルクを早速購入し飲ませたら、うれしそうに飲むじゃないですか。 
たしかに匂いもこっちの方が甘くておいしそう。 
ドレミは目が見えないから、甘いミルクに湯たんぽ抱かせて指でちょこちょこ撫でてたら、ママと一緒にいる感覚になり、それがミーママさんの言われた生きる気力となり回復につながったのでしょう。 

ミーママさん、ありがとうございましたm(_ _)m 
問題の目ですが、眼球が飛び出し開きっぱなしだった右目が、瞼が少し閉じるほど眼球が引っ込んできて、癒えてきているようで、見た目もちょっとチャーミングになってきていますよ(*^-^*) 
ドレミが来て、最初は責任の重さに不安ばかりでしたが、 
こんな短い間で、私にとって大切な存在になってきています。 
私の乾いた心に水が染み込むように満たされています。 
動物の力って本当にすごいと実感してます。 
まだまだいろいろと心配ですが、がんばっていきますので、これからもアドバイスなどよろしくおねがいいたしますm(_ _)m
20140623203718ce6.jpg

2014/06/26 アグネスさんコメントです
桔梗さんへ、離乳食の時期と避妊手術のじきについて(^O^)

こんばんは、アグネスです。 
桔梗さん、子猫ちゃんの近況報告ありがとうございます。 
ドレミちゃんって素敵な名前ですね。うちの子供たちの大好きなアニメの主人公もどれみちゃんと言って、明るくて元気いっぱいの女の子です。 
我が家で保護した子猫で、うちに連れて帰った時は衰弱していて水も飲めなかった子がいました。 
とにかく生きて欲しくて、子猫に「生きたい」と思って欲しくて、膝に抱きながら体をなでて 
「生きていいんだよ!生きようね!」と声をかけながらスポイトでミルクを飲ませたら、やっとミルクを飲み始めました。 

アグネスが保護した子猫4アグネスが保護した子猫5 
【アグネス家の玄関前に段ボールで置いていかれていた脱水の激しかった子猫ちゃん】

人間の言葉が分かったのかどうかはわかりませんが、生きて欲しいという思いは通じたのだと思います。 
保護した時の衰弱が激しかった事、風邪をひいていた事、酷い結膜炎を起こしていた事などが重なって、目ヤニでくっついたままの目は、片目だけ治らずに今も膜が張った状態です。 
片目だけの顔は美人とは言えないのかもしれませんが、子供や主人にも可愛がられて愛情をいっぱい受けて育ったからか、いつも人のそばにいて甘えてくる仕草が何とも愛らしく、他の猫にじゃれついたり元気いっぱいにしています。 
ドレミちゃんも、目が見えなくても、猫は聴力に優れているし、嗅覚も人間より優れていますから、家の中で飼う分には、事故の心配などもないので大丈夫だと思います。 

201406231854425af.jpg  

ミルクから離乳食に移る時期のちょっとアドバイス(^O^) 

【離乳食への移行期チェック】 
歯が生えはじめ、ミルクだけで足りないようなしぐさをし始めたら、離乳食を試して見て下さい。 
(ミルクを飲んだ後も、人の指をいつまでも吸う、ミルクを飲んですぐに、ミルクを欲しがるなどの仕草をし始めたら、ミルクだけでは足りない事が多いです) 
☆生後一か月過ぎたら、様子をチェックしてください 

【離乳初期】 
歯が生えはじめたら、離乳食を始めても大丈夫です。 
ただし、食べたがらないうちは無理にはじめなくていいです(早すぎると下痢を起こします) 
缶に入ったペースト状の離乳食もありますが、嗜好が偏りやすくなるので、カリカリをミルクでふやかしたもの(水でふやかしても可)で十分です。 
ふやかしたカリカリを顔の前に持っていき少しでも食べるなら、徐々に量を増やしていきます。 
ミルクも与えます 

【離乳食中期】 
カリカリをふやかしたものをよく食べるようになったら、小皿などに水を入れて顔の前に持っていきます。 
水の位置が分からないようなら、小皿の水を指先で子猫の口元にちょんちょんとつけて促します。 
はじめは、水を飲むというより、水に顔を付けてくしゃみをするような感じです。 

【離乳食後期】 
カリカリをふやかさず、顔の前に持っていきカリポリ食べるようなら、その後はふやかさなくても大丈夫です。 
水を上手に飲めるようになったら、ミルクはなくても大丈夫です。 
(この時期、粉ミルクが残っているならカリカリの上にふりかけてもいいです) 
☆カリカリは必ず子猫用をあげて下さい。大人用は下痢をすることもあるし栄養分が違います。 
☆レトルトパウチも子猫用を与えて下さい。パウチばかりだと便がゆるくなり下痢を起こしやすいので、カリカリの合間にあげるようにして下さい。 

【下痢をしたら】 
離乳食の初期に下痢をしたなら、離乳期がまだ早いと思われるのでミルクに戻して様子を見て下さい。 
下痢が続くなら(二日)命に関わるので、即病院の受診をして下さい。 

【便秘をしたら】 
便が二日以上でない場合は、お尻をガーゼで刺激する、お腹を指先で「の」の字を書くようにマッサージする。 
それで出ないなら、無糖のヨーグルトを少しなめさせて様子を見て下さい。ヨーグルトの乳酸菌が便をゆるくします。 
以上を試しても便が出ない場合は、病院に行ってください。 
☆ミルクやカリカリを食べた直後は、お腹がパンパンですが数時間後、お腹がへこんでいれば心配はありません。 
食べても飲んでも、お腹がずっと張ったままの時は、病院の先生に相談して下さい。 

避妊手術の時期≫ 
子猫の体重が2キロを超えたら手術できるので、子猫の体調を見ながら手術日を決めたらいいと思います。 
さかりが来ると、個体差はありますが赤ちゃんが泣くみたいだったりの甲高い声でずっと鳴くので、早い方がいいと思います。 

【猫の爪とぎ 手作り編&爪切り】
一匹なら市販のものでいいと思いますが、 
安い紙製のものは、すぐボロになり、散らかります。 
木製や、布製などもありますが、高かったりするので 
数が必要なアグネス家は、パパさん手作りの爪とぎと、私が作ったものが意外と重宝しています(^O^) 
ホームセンターで売っている細い丸太みたいなものに、麻縄や太めのロープを巻きつけます。 
巻き始めと巻き終わりはボンドなどで固めると、ほどけてきません。 
それを平らな板に立て、裏からくぎで打てば出来上がり。 
板に打ち付けず、そのまま転がしていても可 
あと、板に麻布をボンドで貼り付けただけのものを壁に立てかけるだけ。というのも超簡単&リーズナブルで、値段を気にせずいくつでも作れます。 
市販のものは可愛いのですが、高いので、いざという時の病院代をキープしつつ、手作りで代用できるものは代用するというのが、子猫保育園になることが多いアグネス家のやり方です(^O^) 

【爪切り】 
猫の爪が伸びると、飼い主さんとのふれあいタイムに、予期せぬ流血(>_<)となったり、家具や柱での爪とぎの回数が増えたりする原因にもなるので 
こまめにチェックして、爪切りをする方がいいと思います 
☆切り方 
爪を透かすと、赤い血管が見えるので、その少し先で切るといいです。 
専用の爪切りがペットショップに売っているので、一つ用意しておくといいと思います 
(人間の爪切りを使うと、爪が縦に割れてしまうので嫌がります) 
☆はじめは、肉球をぷにぷに押しながら爪を出し、一本ずつでもよいので切っていき、嫌がらずに触らせてくれるようになったら、まとめてきればいいと思います。
以上、今思いつくことを書かせていただきました。分からないことなどありましたら 
いつでも聞いて下さいね。

20140623191146050.jpg

2014/06/27 愛をまといたいコロワンさんコメントです
爪とぎについて

皆さん、こんばんは。(^^) 
桔梗さんの子猫ちゃんのお名前、とてもキュートですねv 
ドレミちゃん、元気なカワイイ系の美猫になりそう♪ 
アグネスさん、爪とぎのアドバイスありがとうございました。(^▽^) 
アドバイスの内容を読んでいると、いつも一生懸命で愛情いっぱいに猫ちゃんを育てていることがよくわかります。
これから小さな猫を飼う方達にとって必要なことばかり。 
☆これは要チェックですね☆ 
私はというと・・恥ずかしながら(^^;)爪とぎに悩みつつも、したいようにさせていた人でした。 
猫は爪とぎするものだと思って・・お役に立てず、すみません。(><) 
でも、ドアの閉まったトイレからカタカタと嫌な音がした時には流石にゲッ!となった記憶があります。 
トイレットペーパーがクルクルまわるのが面白くて、爪をたてて回して楽しそうに遊んでいたんですよ。 
その姿はまるでサンドバックに連続パンチしている人のようだったけど 
ペーパーが、まわりにとびちりビリビリになっててですね、大人気なくプンプンおこったの覚えています。 
その爪とぎ(遊び?)方法がかなり気に入ったらしくて、その後も何度かありました。 
今にして思えば、そういうクルクルまわるタイプのおもちゃがあれば、そこに集中して爪とぎしてくれないかな? とも思ったりしましたが、 

ネット検索で調べてみたところ 
猫の爪とぎは猫にとって必要なもの、無理にやめさせるのではなく、 
して良い場所を教えることが子猫のうちならできる。 
方法は、爪とぎしてほしい場所で何度もカキカキさせる。 
匂いでわかるように、またたび入りの爪とぎにすると良いかもしれません。 
また、寝起きの時に爪とぎをするので、寝ている場所の近くにおいておく。 
どうしても爪とぎしてほしくない場所には、猫の嫌いな匂いをスプレーをする方法もありました。 
爪とぎをするのには、ストレス以外にも、色々理由があるんですね。 
今まで猫飼っていたのに初めて知った私です。(^^; 

↓参考までに。 
201406241608256d9.jpg
2014/06/25 愛をまといたい美羽さんコメントです
ドレミちゃん、早く良くなりますように(*^^*)

こんにちは〜 
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 

燃料チャージ中のオレンジ戦車の美羽で〜す(≧∇≦) 
ただいま燃料チャージ7割位かな?多分?(^^;; 

ミーママさん、ブロメンの皆様、少々お待ち下さいませ〜 
桔梗さん、子にゃんこちゃんのお名前決定おめでとうございま〜す 
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
『ドレミちゃん』って名前かわいーぃ‼︎♪───O(≧∇≦)O────♪ 
キラキラ.:*⌒☆カラフルな色の音符♬が元気良く飛び跳ねているイメージです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
ミルクいっぱい飲んで、早く元気になりますように(*^^*人)
20140624160827a3d.jpg
2014/06/28 桔梗さんコメントです
早速のアドバイスに感謝です(^-^)桔梗

アグネスさん、早速のご教示ありがとうございます。 
簡易爪とぎ器、つめきり方法、離乳食、便秘にはヨーグルトなど、しらないことばかりでしたから、とてもたすかります(*^^*) 
美羽さん、コロワンさんも、ドレミを気にかけていただいてありがとうございます。 
リズムのある名付けのおかげでますます元気になっています。 
昼はおとなしく天使のようですが、夜は豹変して、怪獣のように暴れ回ります。 

階下にご迷惑をかけないか心配で、ドッタンバッタン始まると、ふとんに引き込み、すぐまた這いだしガサッゴソッドーン…またふとんに引き込み… 

どれみちゃん2
【桔梗ママの愛情を込めたお世話?育児で、目は今も見えていないままですが、生きる気力がわいてきているドレミちゃん】

これが朝まで続いたため、翌日からは、夜中暴れ始めると私も起きてドレミの気が済むまで音を立てないように遊ばせ、ドレミが寝ると私も寝るを繰り返し、猫のママも大変と実感しています(^◇^;) 
ネット情報によると夜の運動会は2歳くらいには落ち着くとか。根気強くドレミに向き合っていこうと思います。 
また、猫の子育てについて今後ともよろしくご指導くださいm(_ _)m
20140623203716a10.jpg 


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】 
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。 

ランキング協力お願い】 
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。 
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。 
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。 
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。 

【コメント投稿のご案内】 
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。 
下記の手順でお願い致します。 
★パソコンからの場合★  
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。 
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。 
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。) 
③コメント記入欄に入力します。 
★名前 
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。 
★タイトル 
コメントの件名です(無記入でもいいです) 
★コメント(本文) 
コメントの本文を入力します。 
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。 
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。 
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。 
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。 
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。 

★携帯電話からの場合★ 
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。 
②記事の下に【コメントを書く】があります。 
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。 
③コメント記入欄に入力します。 
★ニックネーム 
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。 
★タイトル 
コメントの件名です。 
★コメント(本文) 
コメントの本文を入力します。 
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。 
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。 
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。 
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。 
⑤投稿完了画面がでたら終了です。 

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。 
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。 

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR