fc2ブログ

犬達のSOS☆和歌山電鐵社長代理で貴志駅長を務めた元野良猫「たま」ちゃんが天国へ。人懐っこい性格で観光客の皆様に愛され、ローカル線の活性化と地元経済を潤すことに大活躍しました!たくさんのHappyをありがとう②2015年6月30日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~30
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26)
 たま
【2010年8月に竣工された猫顔の新駅舎「たまステーション貴志駅」】

2015/06/28 群馬の花ぱんさんコメントです。
たま駅長さん(=^・^=)天国行きの電車に乗り出発進行でございます!!
♪SOSの皆様こんにちは(*^^*)花ぱんです☆いつもブログ活動ありがとうございます♪『たま駅長』さんが亡くなった事をSOSのブログを見て知りましたm(__)m。
たまちゃんはm(=^・^=)2007年1月に駅長に任命されたんですネ(*^^*)。

たま駅長07

任命されてから、たま駅長さんが亡くなる2015年6月22日までの約8年の間に和歌山県貴志駅では!赤字路線が黒字になり(^O^)外国人の観光客がくるまでに大・大変身!みんなが笑顔(^-^)になり心も温かくさせてくれてありがとう。♪ルンルン♪ランラン♪キャ~たまちゃん☆前足をくっ付けるとハートマークの模様になっている!キャワイイ~☆

たま駅長6
【改札口でお客さんをお出迎えする『たま駅長』】

たまちゃんは、日本昔話で言うと!"花咲かじいさん"の猫ちゃんバージョンで"花咲かたまちゃん"ですね(^o^)v貴志駅にいっぱ~い花を咲かせてくれて(*^^*)心からありがとう♪♪
また、たまちゃんの母猫ちゃんは2009年に亡くなったんですネ(>_<)ミーコ助役として頑張ってくれて♪ありがとう♪

たま駅長8
【2007年1月5日 「たま」が駅長に就任。同居する「ちび」「ミーコ」も助役に就任。 写真はたま駅長とミーコ助役の2ショット】

たまちゃんは天国に行ったら(=^・^=)ミーコちゃんやいろんな動物達から"たまちゃん頑張ったね~""よくやったんよ!!"と褒められ歓迎会が始まり♪♪ドンチャン騒ぎ♪♪してるのかな~楽しそうだな~(*^^*)
人混みの中でのお仕事は、たまちゃんにとって、とっても疲れるお仕事だったかもしれません。ほんと~に(*^^*)お疲れ様でした。
ゆっくり休んでネ(^-^)!

私の職場の前の家の外ネコちゃんは! たまちゃんに(=^・^=)とっても似ているんです☆人なつっこくて!キャワイイ~17歳のオッサン声で!たまーにカワイく鳴くお利口さんのメス猫ちゃんなのです(*^^*)

たま駅長01

たま駅長02

2015/06/29 東京のさっちゃんファミリーさんコメントです。
やっぱり「たま」ちゃんはスゴかった~!!
皆様こんにちは!
いつもワンちゃん猫ちゃん動物さん達がハッピーになるように、ブログ活動をしていただきありがとうございます。
6月28日午後12時30分、貴志駅コンコースで「たま」ちゃんの社葬が行われました。

たま駅長2

ネットではたくさんの、さよなら「たま」ちゃんニュースが載っていました。
簡単ですが、やっぱり「たま」ちゃんはすごかった~!事をご紹介させてください。
●県内外の「たま」ちゃんファン約3000人が参列。
●弔電は180通。
●国内や海外メディアのテレビクルー殺到。
●ファンは駅横の大型モニターで葬儀を見守った。
●整理券配布でファンが順番に「たま」ちゃんに最後のお別れをした。
●今日ほど混雑した日はなかった。
●中国北京の地元紙は国際面のほぼ全面を割いて「たま」駅長の死を伝えた。
●和歌山県仁坂吉伸知事・和歌山市尾花正啓市長が参列。
●8月11日に「たま」ちゃんを「大明神」として同駅内の神社に祭る予定。
●フィギュアスケートの高橋大輔さんがバンクーバーへ行くとき、「たま」ちゃんの写真と「ネコはどこから飛んでも着地するからメダルがとれるよ。」とお守りを渡したら、メダリストになった。
●2007年からの経済効果は11億円。

などなど、「たま」ちゃんスゴイですよね~。
ありがとう!天国でも駅長でいて!と涙でファンの人たちに見送られました。


たま駅長4

野良猫だった「たま」ちゃんをどうにかして駅で飼ってあげたいな~、和歌山電鐵の小嶋光信 社長は「たま」ちゃんを貴志駅の駅長にするというユニークなアイデアを思いつきました。
その後の活躍はメディアでご存知の通り、小嶋社長の期待を遥かに超える大人気ぶりで廃止寸前のローカル線をドンドン活気づけていきました。
「たま」ちゃんスゴイにゃんご!

たま駅長08

きっと「たま」ちゃんだけじゃなくて、全ての野良猫ちゃんがスゴイ才能を持っていると思います。小嶋社長のような愛情とユーモアのセンスがあれば、どの野良猫ちゃんも輝けるチャンスがあると思います。素晴らしい魅力を見つけてあげられるのは優しい心を持った私達一人ひとりです。ネコちゃん達は賢くて義理堅い動物です。きっと恩返ししてくれます。まさに「たま」ちゃんがしてくれたように。。。

「たま」ちゃんの後任は「たま」ちゃんに似てねと名付けられた「にたま」ちゃん!
「にたま」ちゃんも野良ちゃん出身です。
「にたま」ちゃんの活躍ぶりからも目が離せませんね!

にたま駅長02 

にたま駅長04
【たまちゃんの後任のにたま駅長】

次は、マグナムエミさんが、たまちゃんの社葬が行われた次の日に、和歌山県の貴志駅に行かれた時のコメントをアップします。
マグナムエミさんが、撮影してくださった写真も入れています。

2015/06/30 マグナムエミさんコメントです。
~元野良猫のたま駅長が活躍したあの和歌山県貴志駅へ~
皆さん、おはようございます!
いつもブログ活動、ワンちゃん、猫ちゃんパトロールなど、お疲れ様ですm(._.)m

昨日、6月29日、生前の【たま駅長】が観光客に親しまれ愛され活躍した場所・功績・2代目の【にたまちゃん】に会いたくて、あの和歌山県貴志駅へ行って来ました(=^ェ^=)
大阪から高速に乗り和歌山インターを降りて、車で下道を走ること約30分、貴志駅に到着しました。

貴志駅10貴志駅12
【和歌山県貴志駅(マグナムエミさん撮影)】 

貴志駅7貴志駅8
【たま駅長に会いに、たくさんの観光客が訪れた和歌山県貴志駅のホーム(マグナムエミさん撮影)】

平日のため、人があまりいないかなぁ~と思っていましたが。。。
たまちゃんの生前を惜しむ親子連れ、老夫婦、電車から降りてきたアジア系の外国人の団体観光客など、沢山の人達が来られていました。
ある中年の人はプロ級のカメラを片手でもち、お目当ての場所をあちこち撮影していたり、親子連れの小学生の女の子は、献花台の前で、『もうたまちゃんはいないの?』と母親に問いかけ寂しそうにしていたり、また私と同じ、一人で訪れた女性客がちらほら携帯やスマホで写真を撮ったり【たまちゃん】が様々な人達に親しまれ愛されていたことが分かりました。

貴志駅6
【たまちゃんの写真の前には、お花やフードなどがたくさん置かれていました(マグナムエミさん撮影)】

ミーママ家のバラ

たまちゃんがお仕事をしていた部屋の前には、献花台が設けられ、左側は知事や市長、関係者の花があり、右側には生前のたまちゃんを惜しむ人達の気持ち、花や紙、キャットフードなどが置かれていました。
私も缶詰を献花台に置き、たまちゃんの写真をみて、『生きている間にでも会いに来たかったなぁ』と思いながら手を合わせ、涙ぐんでしまいました。

たま駅長11
【2008年(平成20年)4月20日 出札窓口跡を改装してたま用の駅長室が設置され、お客さんをお出迎えするたま駅長】

その後、電車が到着し、降りてきた車掌さんに声をかけ、『待ち時間があるから』と言うことで少しお話を聞かせて頂きました。
昨日は沢山の人達がたまちゃんとのお別れのためにきてくれた。亡くなる前は入院していた。たまちゃんは長い間頑張ってくれたと。
【2代目のにたまちゃん】が駅にいないことを話すと、『月曜日と木曜日は休みだけど流動的だからね。きれいな子だよって!詳しくはホームページを見てください』とのことでした。
にたまちゃんに会えなくて残念でした。(T_T)
でも、にたまちゃんも休まないとね
(*^-^*)

にたま駅長01
【二代目駅長のにたまちゃん】

車掌さんは、感じよく話してくれ、最後に『写真撮ってあげる』と言ってくれ、スマホを渡すと電車横に立つ私の写真を撮ってくれました。
車掌さん、待ち時間にお相手して頂き、また写真撮影をありがとうございましたm(._.)m
実際に貴志駅を訪れて、電車で来られる観光客もいれば、私のように車で来る他県ナンバーの方もおり、猫ちゃんの可愛さ、癒しを求めて来られる方も大勢いるんでしょうね(*^-^*)

猫型の建物から、たまカフェ、ショップ内のグッズ、トイレや壁の至るところに猫ちゃんの看板などがあり、たまちゃんの写真や絵一色で猫好きにはたまらない場所でした(=^ェ^=)

貴志駅1
【貴志駅のたまちゃんグッツ売り場(マグナムエミさん撮影)】

たま駅長10

2代目の【にたまちゃん】とその友達・家族猫ちゃん達の健康とご活躍、貴志駅の繁盛を願います。
そして、全国へと猫ちゃんの輪がひろがりますように。。。 (=^ェ^=)

にたま駅長06
【二代目駅長のにたまちゃん】

たま駅長09
たまちゃん、お疲れ様でした。にたまちゃんに駅長をバトンタッチして、ゆっくり休んでね。

*関連記事
犬達のSOS☆一匹の猫が和歌山県の赤字路線を大幅黒字化させ外国人を殺到させたたま駅長の巻2014年6月13日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-536.html

犬達のSOS☆和歌山電鐵社長代理で貴志駅長を務めた元野良猫「たま」ちゃんが天国へ。人懐っこい性格で観光客の皆様に愛され、ローカル線の活性化と地元経済を潤すことに大活躍しました!たくさんのHappyをありがとう①2015年6月26日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-790.html

pa-c-01.jpg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
スポンサーサイト



犬達のSOS☆世界中の非難を浴びている中国玉林市の犬肉祭とは?毎年2日間で1万匹の犬を感電死、焼き殺す、生きたまま皮をはいで食べる残虐な祭り!その裏には食文化という名目の間違った知識と金欲による犬肉産業が原因!虐待・殺処分・犯罪・狂犬病撲滅に向け犬肉祭の廃止を!2015年6月28日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~28
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26)

20150101203321c3d.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

2015/06/25 さくらさんコメントです。
中国の食犬祭(T_T)とタマ駅長天国へ
SOSのお姉様たち、
お久しぶりです。
私は夜勤明けで今からご飯食べて寝ま~す。
その前にコメント入れさせてください。

お隣中国の食犬祭で、(><。)。。震える食用のワンちゃん達を、百匹14万円出して、
中国の動物愛護団体の女性が買って助けてくれました。
でもたくさんのワンちゃん達が殺されました(T_T)
美味しそうに犬を殺し食べている中国の若い女性達は、
犬を食べるのは食文化、
あなたたちは鶏を食べているのに、
犬は食べると悪くて鶏は食べて良い、
なんておかしい!
と反発していました。

053.jpg

中国の動物愛護団体は、
国内外に、食犬や食犬祭をやめるよう、支持を求めています。
日本の犬猫を、動物愛護(虐殺)センターで、保健所公務員達や、女性公務員獣医が安楽死って非難を交わすために、大嘘を言いながら、毒ガス室で窒息死させて、苦しめて殺すのも、残忍さは同じです!
ボタンの天敵の逆ギレストーカー隠ぺい公務員、清水正博がいる、山口県防府市や、周南市の悪人虐殺公務員達が、ワンちゃん達を大山昌志や田中雅樹や工藤しんいち((>_<)コナン君と同じ名前つけないでよ!
)
たち公務員獣医と、ワイヤーでワンちゃん達の身体を痛め付け、三本足の障害犬にしているのも、酷すぎです!
公務員を全面に出し、周南警察や防府警察署の同族警官にも庇ってもらい、平然と法律違反の動物虐待虐殺を、するなんて許せません!
人間って自分が虐待されたら、必死で泣いて抵抗するくせに弱い生き物に残酷なこと出来るんでしょうね。。。

20150102232454ed4.jpg

え?
あっ?
今、テレビで和歌山県のタマ駅長が昨日、心不全で亡くなったって流れています(><。)。。
タマ駅長のファンがたくさんいる中国にも昨日配信され、
タマ駅長を追悼するツイッターが広がったそうです。
タマ駅長、お疲れ様でした。
天国で幸せに。+*゜。*+゜*゜+゜。
それでは、SOSの御姉様達も、湿気暑い日が続きますが、お身体に気を付けてくださいね(^-^)v

たま
【和歌山電鐵社長代理で貴志駅の駅長、「たま」】

たま駅長3
【たま駅長、今までありがとう。お疲れ様でした

pa-c-01.jpg

さくらさんから中国の食肉祭のコメントがありましたので、あずにゃんさん、東京のさっちゃんファミリーさん、マグナムエミちゃんが食肉祭について調べてくれました。
続いて、そのコメントをアップします。

2015/06/25 あずにゃんさんコメントです。
犬食祭…?!
こんばんは!
さくらちゃんの犬食祭について知らせてくださってありがとうございました!
中国には犬を食べるお祭りなんてあるんですね…
衝撃だったので、詳しく調べてみました>_<

話題になった「犬食祭」は、インドシナ三国と国境を接する中国広西チワン族自治区玉林市の夏至の祭りで、1995年からライチと一緒に食べるようになったそうです。今年で20回めになるこの祭りですが、毎年1万匹の犬が犠牲になっているとのことでした。
現地の動物愛護団体によると、その方法は「感電死、焼き殺す、生きたまま皮をはぐ」という、とても残虐な方法です。
さらに衝撃だったのが、ニューヨークタイムズによると、ワシントンに拠点がある動物保護団体活動家の目撃談として、ダルメシアンや首輪をつけたままの犬を多く目撃し、ペットが盗まれた可能性もあるとのことでした。

062.jpg

しかし、この祭りの存在が2~3年前からネットを通じて世界中に広がり、欧米はもとより、中国国内からも大批判を浴びるようになったそうです。
それにより、2011年に600年続いていた中国東部の浙江省金華市で毎年10月に行われる伝統行事「犬肉祭り」の開催を禁止されました。
また、地元のタクシー運転手は、国内外からの批判で、今年の祭は例年の半分以下の規模になったと話していたそうです。
玉林市の副市長は「政府が犬肉を食べることを完全に禁止あるいは取り締まるための法的根拠がない。数百万人の生活習慣に関わる問題であるため、時間をかけて対応する必要がある」と話しているそうです。

1433388945083.jpg

こんな残酷なことをお祭りしていることにとても驚きました(T_T)
伝統や習慣という言葉で、こんな残酷な方法で犬を殺し食べることを祭りとして楽しむなんて…信じられません。
さらに首輪をつけたままの犬って、飼い犬が盗まれ祭りのために殺されてるってことですよね?!
これって犯罪じゃないんですか…?
規模が小さくなっているとか、禁止になった地域もあるとのことですが、一刻も早くこんなお祭りを廃止しないといけないと思います>_<
命をもっと尊重するべきだと思います!
中国国内からも批判の声が上がっているとのことですが、100匹の命を救ってくださった中国人女性のように、国内の人たちが動物を大切にする気持ちをもっと持ってくれれば、こんな残酷な伝統が無くなると感じました。

1433388951359.jpg

2015/06/25 東京のさっちゃんファミリーさんコメントです。
犬を食べる祭りは無意味です!
さくらちゃん、あずにゃんさん、犬肉祭についてのコメントありがとうございます。
私もネットの、ニューズウィーク日本版とNAVERまとめ、の犬肉祭についての記事を読んでみました。

中国の方では夏至に犬肉を食べると病気にならないという言い伝えがあるそうで、犬肉祭2日で1万匹の犬を食べるようです。
何匹もの犬が狭い金属製の檻に詰め込まれ売られます。
死の間際に恐怖と痛みがあればあるほど肉がおいしくなると信じられているため、犬達は鈍器で殴り殺されたり、生きたまま煮られる犬もいるようです。

伝統といいますが、動物愛護団体の主張によれば、犬肉祭のために多数の犬が集めてこられるようになったのは2010年からのこと。
観光イベントにして儲けようと犬肉業者達が考案した祭りだそうです。
中国では毎年推定1000万匹の犬が殺されているそうです。

009

本当に犬の肉を食べると病気にならないのでしょうか?
ネット検索の Q15犬肉って体に良いのでは?韓国犬食を考える、によりますと、
犬肉に他の肉類より精力に良い成分を探すことは難しく、消化によいということも各種肉類を実験した結果、大きな違いはないことが明らかになった。
むしろ性ホルモンの合成に関係する脂肪含量は犬肉は他の肉に比べておちるとしており、精力によいという話は虚構であるという指的もある。
犬肉、蛇スープ、オットセイの生殖器、熊の胆のう、鹿の血などが精力増強の助けになるのではなく、本当に精力増強の助けになる体に良い食べ物は、五辛菜、穀類、クルミ類、海産物である。タンパク質の過剰摂取は骨そしょう症・肝臓結石の危険性を増加させる。
結局は、肉類の摂取を減らし、小食・野菜・果物を中心とした繊維質豊富な食品を主にしたメニューが健康の秘訣なのです。
本当の補養食とは、肉料理の事ではなく、味噌汁・豆の麺・キノコ鍋・混ぜご飯・ナムル・海藻の和え物・野菜を包んで食べるごはん、、、私達が日常慣れ親しんでいる食べ物のことを指している。

005.jpg

つまり、犬肉をたくさん食べても健康にならないし、むしろ病気になるようです。
体を悪くするために残酷な殺し方でたくさんの犬を殺し食べる祭りは無意味です。
お肉は高価な食べ物です。
昔はもっと高級な食べ物だったのでしょう、庶民は日常的に口にすることもなかったと思います。
ごくごくたま~に食べるから体に良いと思われていたのかもしれません。
お肉を日常食にすると色々な病気になります。
そのことは現代医学では明らかになっています。
古い迷信や間違った情報を信じて犬肉を食べている中国の方々が大勢いるのです。
中国の方々には正しい食の知識を知っていただきたいです。

pa-ino-01.jpg

2015/06/27 マグナムエミさんコメントです。
犬肉祭について~
皆さん、おはようございます(*^-^*)
いつもブログ活動やワンちゃん、猫ちゃんパトロール等、お疲れ様です。m(._.)m
中国の犬肉祭について、さくらちゃん、あずにゃんさん、東京のさっちゃんファミリーさん、コメントをありがとうございます。m(._.)m
私も遅ればせながら、皆さんとかぶる部分がありますが、調べてみました。

犬食文化~Wikipediaより(一部抜粋)~
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E9%A3%9F%E6%96%87%E5%8C%96

●中国では、中国東北部、南部でも犬肉を食べる習慣がある。
広東省、広西チワン族自治区、湖南省、雲南省、貴州省、江蘇省等では、広く犬食の風習が残っている。
広西チワン族自治区玉林市の犬肉祭を巡って住民と活動家が対立していたが、今年も開催された。この犬肉祭だけで、1万匹以上が食用として処理され、表通りでも犬をさばき、至る所に犬の死体が散乱しているなど、規模、残酷さが際立っているとされる。中国の代表的なチャウチャウ犬は、食用とされていた。
(ウィキペディアより一部抜粋は以上です。 )

IMG_1588.jpg

●ここ数年、犯罪が横行している。
(中国で場所は不明。動画にて。)

①飼い犬を盗み売りさばく。
(放し飼いが多いため、盗みやすい。 車で野犬に近寄り、ひもで首を絞めて連れ去る。)
②警察複数人が、飼い主の前で飼い犬を撲殺。(犬は立つことも出来ず、横になっている。激しい痛みに耐えながら助けを求め声をあげているのに。周りは人だかりで、その様子をみているだけで誰も助けようとしない。笑い声さえ聞こえる。)
③犬100匹を生き埋めにし、殺している。

●日本と同じく、狂犬病の流行を防ぐため、殺処分されることが多い。(中国は撲殺もある。)
中国は、不衛生な飼育環境、防疫作業の不徹底、問題発生後の単純かつ乱暴な処理方法、法律が未確立、狂犬病予防接種、ワクチンを接種しているが追いつかない、去勢避妊手術されていないなどがあげられる。

●狂犬病清浄地域
(厚生労働省健康局結核感染症課、2013年7月17日更新~国名のみ一部抜粋)
日本、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、ノルウェー、スウェーデン、アイスランド、アイルランドなど

002.jpg

今回も犬肉祭が開催されたこと、残念でなりません。(T_T)
疑問に思ったのは、中国全体で、狂犬病の発生率が高く死亡者もいるのに、伝統といいながら犬を殺して食べていることです。
狂犬病は発症した動物に咬まれて感染しますが、犬肉産業が盛んで法律も未確立、不衛生な飼育環境、野犬狩りなど中国にとって、犬肉祭がなくならない限り、狂犬病を撲滅することは不可能に近いかもしれません。

なぜなら、犬を過剰繁殖させ頭数を増やさなければ、普段から犬肉を扱うお店と祭りだけで食べる一万匹以上の犬の調達ができなくなり、さらに飼い犬、野良犬に関連して犯罪も増えるばかりでなく、狂犬病が蔓延した場合、この犬達が新たに殺処分、撲殺対象になってしまうからです。
じゃあ~牛や豚、鶏も食べているじゃあないかっていう人もいます。みんながみんな肉類を食べている訳でもないでしょう。
一人一人の価値観、捉え方、宗教や動物愛護活動家、ベジタリアンもいますから、別に肉を食べなくても他の食べ物で代用できるはずです。

狂犬病の流行を防ぐためと 自分の命と引き換えに、激しい痛みを与え助けを求め声をあげ続ける犬を撲殺・殺処分したり、食に対して伝統だからとか体にいいとか、食やお金など我の欲求のためだけに、動物たちの命を奪う必要はありません。
もし、この世の中、動物たちがいなくなったら、肉欲しさに人間同士で殺しあうのですか。
冷酷な人間に殴られ、残酷な方法で殺されていく沢山の犬達たちの気持ちが分かりますか。逆の立場になって考えてみてはいかがでしょうか。

pa-w-03.jpg
 
日本では、60年前に狂犬病は撲滅し狂犬病清浄国なのに、狂犬病が怖いから、飼えなくなったからとか人間の勝手な都合で野良犬や野良猫、飼い犬、飼い猫たちを二酸化炭素による毒ガスや注射で殺処分しています。捕獲時には、酷い虐待も。。。ペット業界にも原因があります。
行政や自治体などは、安全とされる日本国内の動物の殺処分ではなく、世界の狂犬病の発生状況、ペット業界の内事情や食物の輸入経路、動物の輸入流通経路、動物の種類、アジアの狂犬病侵入リスクなど専門的に考慮、把握した上で、検疫、感染症対策に取り組み、海外からの狂犬病の侵入防止と、渡航者には、狂犬病の発生地域への入国、出国について注意喚起を徹底していただきたいです。

日本に近い最も重要なアジア圏内は、狂犬病が発生または感染しないためにも、どうしたら狂犬病の発生や感染を防ぐことができるのか、治療方法、動物たちの飼育環境など専門的な観点から情報共有し、協力していただけたらと思います。

008

マグナムエミちゃんへ
エミちゃん、こんにちは(*^_^*)
今日、ダンスレッスンに来られていたんですね。
レッスンに行くと、ワンちゃん、猫ちゃんのフードや猫ちゃんのパウチが、たくさん置いてありました(*^_^*)
エミちゃんが、持ってきてくださったとの事。
エミちゃん、いつもありがとうございますm(__)m
野良ちゃん達に、届けさせていただきますね。

DSC_0927 (1)

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。


犬達のSOS☆和歌山電鐵社長代理で貴志駅長を務めた元野良猫「たま」ちゃんが天国へ。人懐っこい性格で観光客の皆様に愛され、ローカル線の活性化と地元経済を潤すことに大活躍しました!たくさんのHappyをありがとう①2015年6月26日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~26
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26)

たま駅長7
【和歌山電鐵社長代理で貴志駅の駅長、「たまちゃん」】

こんにちは
編集部です。
和歌山貴志駅のたま駅長が6月22日午後7時10分急性心不全のため亡くなりました。
今年4月に、16才(人間で言うと80才)になったところでした。

たま駅長が9才の時、フランスのドキュメンタリー番組で紹介されてからインターネットで和歌山の猫駅長として有名になりました。
そして、世界中の猫好きファンが貴志駅に殺到するようになり、赤字路線が黒字になりました。
「駅のアイドル」になり、みんなを癒してくれて、幸せな気持ちにしてくれていた、たま駅長。
今まで、ありがとう。そして、お疲れ様。
皆様からも、たま駅長へのコメントを頂いていますので、アップさせていただきます。

たま駅長4
【改札口でお客さんをお出迎えする『たま駅長』】

2015/06/25 東京のさっちゃんファミリーさんコメントです。
大人気猫駅長「たま」ちゃん、今までありがとう!
和歌山電鐵社長代理で貴志駅の駅長、三毛猫の「たま」ちゃんが6月22日午後7時10分急性心不全のため岩出市内の動物病院で死亡しました。(ノД`)・゜・。
「たま」ちゃんは16歳で、人間なら約80歳に相当します。
28日12時30分から貴志駅のコンコースで社葬が行われ、和歌山県知事も参列予定だそうです。

たま駅長5
【たま駅長、お昼寝タイム】

1999年4月29日貴志駅近くの倉庫の作業詰所で飼われていた猫のミーコが出産した雌が「たま」ちゃん。
「たま」ちゃんと目が合った瞬間ピカッと「たま」ちゃんの駅長姿があたまにひらめいた、と言う小島光信社長の発案で、2007年1月に駅長に任命されました。
主業務は客招きで、報酬は年俸としてキャットフード1年分をもらっていました。

たま駅長8 
【2007年1月5日 「たま」が駅長に就任。同居する「ちび」「ミーコ」も助役に就任。 写真はたま駅長とミーコ助役の2ショット。2009年ミーコ助役は他界し永久助役となりました】

たま駅長9
【2008年(平成20年)4月20日 出札窓口跡を改装してたま用の駅長室が設置される】

母猫のミーコ助役と娘猫「たま」ちゃんは、人懐っこい性格で観光客の皆様に愛されていましたが、2009年ミーコ助役は他界し永久助役となりました。
その後も「たま」ちゃんは、海外メデイアからも大注目で、本も出版され、猫の絵の電車が走ったり、ローカル線の活性化と地元経済を潤すことに大活躍です。

たま電車2
【2009年3月21日、リニューアル列車第3弾では、2008年にスーパー駅長に就任した「たま駅長」をモチーフにした列車が登場

たま電車3
【列車には101匹のたま駅長が走ったり寝転んだりしている姿が描かれており、見ているだけでも笑顔になるかわいらしさ満点の外見】

その他にもまだまだ「たま」ちゃんパワーがあります。
<「たま」ちゃんが両足をそろえるとハート型に模様が見え、見た人は幸せになれる。>
<「たま」ちゃんが必要以上に耳をかく仕草をすると次の日の降水確率は90パーセント以上。>
<三毛猫が船を護ると言う言い伝えもあり、漁師さんから「たま」ちゃんを譲ってもらえないかと相談されたことがある。>

たま駅長6
【両手を合わせると、ハート型の模様が。。。

すごいですね、「たま」ちゃん!
「たま」ちゃんに会いに来てくれる観光客の方が増える一方で、来訪者によるトラブルも発生しているようです。

和歌山電鐵では2014年に、
★2014年現在 たま駅長は人間で60-70歳に相当するので、日中は寝ていることが多い。
無理に起こすとストレスを与えるので、駅長室ガラス窓を叩いてはいけない。       

★撮影は自由だか目を傷めるのでストロボ・フラッシュはしないで。

★他の猫もそうだが犬を近づけるとパニックになるので近づけてはいけない。
などなどの注意を出しています。

和歌山電鐵が「たま」ちゃんを大事にしていたことが分かりますね。
世界中の人から愛された「たま」ちゃん。
猫招きパワー全開でみんなをハッピーにしてくれてありがとう!

たま
【2010年8月に竣工された猫顔の新駅舎「たまステーション貴志駅」】

2015/06/25 マグナムエミさんコメントです。
和歌山電鉄の三毛猫、たま駅長~ 今までありがとう!そして、お疲れ様でした。安らかに。。。
皆さん、いつもブログ活動をありがとうございますm(._.)m
昨日、6月24日、和歌山電鉄で、多くの観光客や海外でも親しまれ愛され、癒しと優しさをくれた、人気者の『三毛猫のたま駅長』が亡くなった悲しいニュースが飛び込んできました。
さくらちゃん、東京のさっちゃんファミリーさん、駅長たまちゃんのコメントなどをありがとうございますm(._.)m
私も内容がかぶりますが、調べてみました。

2たま駅長

6月24日、auヘッドラインにて~
(携帯によってはみれない場合があることをご了承下さい。)

hl.auone.jp/article/detail

hl.auone.jp/article/detail

1429887529809.jpg

三毛猫「たま駅長」亡くなる 和歌山電鉄、28日に社葬
和歌山電鉄は24日、三毛猫駅長「たま」が22日夜に急性心不全で死んだと発表されました。
5月19日から鼻炎で入退院を繰り返していたようで、人間にたとえると80歳ぐらいの16歳でした。

たま駅長1
【今年の4月29日、たま駅長の16才のお誕生日をみんなでお祝いしました】

たま駅長は1999年4月29日生。
旧南海電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)にすみついた野良猫が産んだメスで、貴志駅隣の小屋で飼われていました。
2006年に和歌山電鉄に移管される際、線路や駅舎の用地を南海電鉄から買い取った地元自治体から小屋の撤去を求められ、飼い主が「猫が駅に住めるようにしてほしい」と和歌山電鉄の小嶋光信社長に直訴。
「どこか愛敬のある風貌(ふうぼう)」
が見初められ07年1月、貴志駅の駅長に就任。

たま駅長2

一気に全国区となり、たま駅長をモデルにした駅舎や電車ができるなど、ローカル線を元気づけてきました。
14年1月に「ウルトラ駅長」となり、全駅の駅長になりました。
その功績をたたえ、和歌山電鉄は28日午後0時半から、貴志駅コンコースで小嶋社長が葬儀委員長となり社葬を営むそうです。

朝日新聞社6月24日 20時20分

たま駅長3
 
●たま駅長の訃報に悲しくて淋しくて言葉になりません。。。
駅長が人ではなく元野良ちゃんで就任した『たま駅長』
たま駅長のおかげで、国内、海外でも有名になり、和歌山電鉄の喜志駅や和歌山県など、たまちゃん効果をもたらしたのは、言うまでもありません。。。

でも、日本の野良猫、野良犬の現状は、陽のあたらない建物の隙間や草むら、山、川、十分な食事もなく病気や怪我、餓死したり、車やトラックなどの危険車両、動物虐待など、命の危険にさらされ、人に怯えながら生きながらえているという悲惨で厳しい環境にあります。
そのような状況下で、自治体職員に捕獲されれば、譲渡候補どころか、数日後には各動物愛護(殺処分)センターでほとんどが殺処分となります。怪我や病気になっても十分な治療も受けられず、孤独に息絶えるのです。

野良猫、野良犬にも生きる権利はあります。駅長たまちゃんのように、人と動物たちが共存できる道もまだまだあります。
たま駅長の功績をみとめ、野良猫ちゃん、野良ワンちゃんのイメージを変え、人と動物たちが幸せに暮らせる環境と社会になりますように。。。

たま駅長4
たまちゃん、たくさんのHappyをありがとう。天国で幸せに・・ 

ミーママ家のバラ

以前、犬達のSOSブログでも、たまちゃんをご紹介していますので、こちらもご覧下さい。
犬達のSOS☆一匹の猫が和歌山県の赤字路線を大幅黒字化させ外国人を殺到させたたま駅長の巻2014年6月13日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-536.html

6月4日、満月(3日)の翌日の朝日3
【6月4日、満月(3日)の翌日の朝日】

東京のさっちゃんファミリーさん、ミーママダンススクールの皆様、ありがとうございますm(__)m
こんばんは(*^_^*)
今日、ミーママダンススクールに、さっちゃんファミリーさんからの荷物が届きました。
キャットフードをたくさんありがとうございましたm(__)m
さっちゃんファミリーさんが送ってくださったキャットフードは、松山パトロール隊と高知の可奈ママさん、桃ママさん、北さん、アグネスさん、海ちゃん、愛ラブ田さんで分けさせていただきました。

その時に、ミーママダンススクールの皆様のカンパ代でワンちゃん、ネコちゃんのおやつや缶づめを購入させていただいて、一緒に送らせていただきました。
東京のさっちゃんファミリーさん、ミーママダンススクールの皆様、いつもありがとうございますm(__)m

PS 今日もちびっこパトロール隊のKちゃんが、段ボール箱からフードをだして、並べて写真も撮ってくれました(*^_^*)
Kちゃん、お手伝いありがとうm(__)m

ふーど2
【東京のさっちゃんファミリーさんが送ってくださったキャットフードです】

フード1
【ミーママダンススクールの皆様からのカンパ代で購入させて頂いた犬猫のおやつ・缶づめ等です】

2015/06/11 じゅんこママさんコメントです。
野良猫の避妊費用ありがとうございました
マンションの駐車場の草むらの中で出産した野良猫ちゃんママの避妊費用、ダンススクールの皆様のカンパ金より手術して頂きありがとうございました。
4月15日に3匹出産した子猫たちも 無事里見つかりました 3匹のうち2匹は 長年飼っていた猫を亡くされた方です。 もう1匹はそのマンションに住んでいる方で ママ猫をいつも見かけて可愛い~!と思ってくれてたみたいで、なんと‼ママ猫と子猫両方飼って頂けました。
子猫はすく"慣れましたがママ猫はベットの下に潜ってて餌をもらう時だけ出てきて、次の日はなんと 台所の上でウンチをしたそうです。 
ウンチを砂のトイレに入れてやると それかは ちゃんと出来るようになり 今では 朝早くからドタドタ、バタバタ親子運動会だそうです 台所の窓から外を見て猫思いに更けっているので もう少し馴れたらリードでお散歩連れて行ってあげるそうです 。
今回ミーママさんのアドバイスでトントン拍子に、保護→手術→里親さん探しと進みありがとうございました 。
ミーママさんダンススクールの皆様手術費用ありがとうございました。

イラスト
【イラスト:もぐちゃん作


【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆アグネス家には猫が9匹いてんのにまた子猫が公園で鳴いてる!わぁ三匹もΣ(゜ロ゜;)多頭飼いは動物にも経済的にもダメやのに放っておけん!保護して元気になったら里親探すわ!SOSの皆様いつもお心のこもった治療費や去勢避妊カンパで助けられてます*_ _)おおきに2015年6月23日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  
*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~23
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)


日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位 2014/5/15~10/26・12/26
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・6/23

005 

アグネスさんのコメントを二つ紹介させていただきます。

お散歩中のワンちゃんの熱烈キッス♪
こんばんは、アグネスです。 
昨日、子供と公園に行った帰りにお散歩中のワンちゃん2匹に会いました。 
ボランティアで子供の通学路の見守りをして下さっている方だったので「いつもありがとうございます」とあいさつをしながらワンちゃんの話や世間話をしました。 
よく躾がされているワンちゃんで、私たちが話をしている間、大人しく座っていました。 
時々散歩中に出会うことがあったのですが、子供の習い事や用事のある時が多く、お互いに挨拶だけの事が多かったのですが、昨日は時間があったので 
「ワンちゃんを撫でてもいいですか?」と聞いて 
子供と一緒に撫でさせてもらいました。 
ワンちゃんも撫でてもらったのがうれしかったらしく、子供の顔をペロリ♪ 
すると、それを見ていたもう1匹のワンちゃんがアグネスの顔もペロリ♪ 
「くすぐったい(^o^)」 
「ペロペロしてくれたん(^o^)ありがとう」 
私達がうれしそうな様子だったからか、ワンちゃん達はその後も、しばらく子供たちとアグネスの鼻やほっぺをしっぽを振りながらペロペロしてくれました(*^_^*) 
見守り隊のおじさんとワンちゃん達にサヨナラをしたあと子供たちが 
「ほっぺおいしそうなにおいでもしたのかな?」 
「でも、かわいかったね」 
「お利口さんだったね」とワンちゃん達の熱烈なキスの感想を話しながら帰りました。 
本当は時間があればお散歩中のワンちゃん全部をなでなでしたいアグネスです。 

公園のくろちゃん
【公園のアイドル☆クロちゃん】
Minmiさんにご飯をもらってる猫ちゃんはちゃんとアイコンタクトが取れるんですね(^o^) 
外で猫ちゃんやワンちゃんに出会うと嬉しくなるからか、ふしぎと元気になったりやさしいきもちになれたりしますよね♪ 
猫ちゃんママさん、猫ちゃん達にフードをあげている時に他の人と会うと、猫好きな人かな?嫌いかな?ってちょっとドキドキしますね。 
でも、その人が猫好きな人だとホッとしますよね(*^_^*) 
猫ちゃんママさんを見ていたおじさんが、猫好きな方でよかったです。 
アグネスも子供たちとフードを届け中に人が近づいてくると、動物好きな人かどうかわからないので一旦その場から離れることがあります。 
アグネスの住んでいる所では動物虐待の話は聞かないのですが、捨て猫の話はちょこちょこ聞くので、もっと飼い猫の去勢避妊の意識が飼い主さんにあればと残念に思います。 
外で暮らすホームレスのワンちゃん、猫ちゃん達がおいしいご飯を食べられますように。
2015/05/25 03:08 投稿 

ごろ寝のチョコ君
【ごろ寝のチョコ君】


しろちゃんが見つかって良かったです&3匹の子猫ちゃん達すくすく成長中
こんにちは、アグネスです。 
皆さん、パトロールやブログ活動ありがとうございますm(__)m 
美和ちゃん、東温市のワイヤー犬しろちゃんが見つかった知らせをありがとうございましたm(__)m 
生きていたんですね。安心しました(^o^) 
東温市役所の職員や虐待住民にさらに怖い思いをさせられたのか、以前より警戒心が強くなり保護がどんどん難しくなっているような印象を受けます。 
やはり、傷口が化膿してしろちゃんが死んでしまう事を望んでいるのでしょうね。 
さて、子だくさんママチャリのアグネス家では、 
先日保護した子猫ちゃん達が保護した時の健康状態が良かったのでミルクをたくさん飲んですくすく成長中です(^o^) 
小さな白い歯が生えてきたので離乳食をと考えていた矢先、我が家の先住猫たちのお食事タイムに顔を突っ込み、我先に食べようとする小さな毛玉三つ(^_^;) 
(あわてて子猫用のカリカリを買いに行きました) 
ないしょばなし
【あのね…なあに? ないしょ話かな!?】

今まで保護した子猫は瀕死の状態だったりで食欲がなく、子猫用のカリカリをミルクやお水で柔らかくしたり、カリカリの上に粉ミルクをかけたりして食欲が出るようにと少しずつ離乳していたので、この子猫達の食欲と成長ぶりには家族全員目を丸くしています。 
「元気な子猫ってこんなにたべるんや~」 
「おなか パンパン」 
お腹がいっぱいになったら、お兄ちゃん猫たちのトイレにピョンと飛び込み、トイレタイム。 
体は小さいけど、仕草と食欲は一人前です(*^_^*) 
そんな子猫達の様子を見つめているのはオス猫なのにお母さんぶりを発揮している福まる君。 
子猫達も福まる君をお母さんだと思っているのか、眠たくなったら福まる君の体にもたれてスヤスヤ♪ 

お母さんな福まる君
【お母さんな福まる君】

猫友ママさんやちびっこヨサコイのお母さんから「子猫 飼いたいっていう人がおるよ」と連絡をもらい、3匹のうち2匹は里親さん候補が見つかりました。 
保護直後は体重が200グラムぎりぎりだった子猫ちゃん達ですが、今は450~500グラムあり手のひらに温もりと重さが伝わり 
「生きてるんだなぁ~」と感じます。 
体重6キロを超すジジ君やチョコ君から体重500グラムの子猫ちゃんずまで、大きさも性別も違うアグネス家の猫たちは、 
パソコンを開くと興味津々で画面をのぞき込み、油断するとキーボードに乗って画面が「ああああああ~」「111111~」 
台所に立つと「にゃ~ん♪(おいしいもの出てくる??)と集まり、何か出てくるまで待っています(*^。^*) 

がおーはーちゃん
【食欲ならまけないわ☆】

人間の子供も、猫も姿かたちがちょっと違うだけで、本当に可愛くて面白くてたまらなく愛おしいです。 
今、コメントを書いている足の先で親指を噛んだりなめたりしているのは、おチビちゃん達です(^o^) 
自分達と姿が違うから、畑を荒らすから、増えすぎたから…そんな理由で動物の命を奪う権利は人間にはないはずです。 
殺すという残酷な方法は何も生み出さず、残虐な心だけが広がり無味乾燥した心になって行くだけだと思います。 
もし、その殺すという行為に何の疑問も持たず狩りのような行為を繰り返していたら、人間は自分の邪魔になるものは殺せばいいと考える地球上でもっとも残虐な生き物になってしまうでしょう。 
自分の思い通りにならなければ人間さえも殺して構わないというような恐ろしい考えを持つ人間が出てくるかもしれません。 

すやすやちーちゃん
【まだ眠たいの☆すやすや】

命の大切さを学ぶには、命に触れる事です。 
ミーママさんが以前から書かれているように、動物愛護(殺処分)センターに収容されている犬や猫を全国の幼稚園や学校、老人ホームで飼うようにすれば、情操教育にもなりますしお年寄りの方にはリハビリにもなります。 
よく「飼うのはいいけど死ぬ姿を子供に見せるのが可哀想」と言われる方がおられますが、私はその死んでいく姿を見せることも大切だと思います。 
その姿を見て命あるものはやがて死んでいく。命は大切にしなければならない。 
いい加減なお世話をしていたら死んだり病気になったりするから、責任を持って育てなければならないことを学習します。 
自分より小さいもの、弱いものは守らなければならない。動物にも嬉しい楽しい、痛い悲しいといった感情があることも学ぶでしょう。 
このような感情(気持ち、心)といった目に見えないものは、口で言っても読んで聞かせても伝わりにくいものです。 
自分が感じることによって、それまでに見たり聞いたりしていたことが初めて実感として理解することができるのです。 
和歌山県太地町のイルカ漁のように、恐怖を与え追い込み呼吸をするための空気孔をふさぎ窒息死させる姿や、山口県のように締め付ければ足が壊死するようなワイヤー罠で野良犬を捕獲、殺処分したり、愛媛県のように飼い犬飼い猫以外は殺せばいいと言わんばかりに虐待したり、毒餌、毒の吹き矢、段ボールを貫通させるような恐ろしい麻酔銃で殺したりする姿から何を学ぶのでしょう? 
そこに命を慈しむ慈愛の心はなく、自分が邪魔だと思えば殺す、そしてそこに正当性を持たせるために理由付けをする残虐で自分勝手で姑息な人間性だけが助長されるのです。 
人間が一番偉いのではありません。人間は自然の中のほんの一部なのだという事を忘れずに、自然から学び共生する道を歩んで行くべきです。 
外にいるホームレスワンちゃんや、猫ちゃんが雨露をしのげる場所が見つかり、ご飯を食べることができますように。 
2015/06/06 15:58 投稿
pa-c-04.jpg 
【イラスト もぐちゃん

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆動物愛護管理法改正で各役所は、無責任な飼い主やペット業者からの飼育放棄や、老犬や売れ残りの犬猫達の殺処分依頼の引き取りを断り、命の大切さを説得出来るようになったはず!しかし群馬県は法律に反し犬猫引き取り割合が増加!群馬県庁知事室の怠慢も露見2015年6月20日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~20
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/20)


先月は連続しミーママの上空に天使の太陽リングが5月27日午前10時38分2
【5月は何回も空がミーママを呼び、見上げると上空に太陽リングが出現☆これは5月11日分(ミーママ撮影)】

2015/06/10 島の恵さんコメントです。
都道府県でワースト1位の群馬県庁(飼い主からの犬の引き取り増加率)は、やはり引き取り数を減らす努力がやはり足りていない!
ブログの皆様こんにちは

以前に、 環境省のホームページにある統計を使って、動物愛護法改正前の平成24年度と動物愛護法改正があった平成25年度の
犬の飼い主からの引き取り数の増減率を算出しました。

【関連記事→犬達のSOS☆動物愛護管理法が改正されても殺処分自治体は飼い主からの犬猫の引き取りを減していない!?①2015年2月12日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-705.html

6月3日、雨上がりの美しい満月2
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

この統計において、
都道府県ではワースト1位(政令市、中核市も含めた全殺処分自治体中では11位)であった群馬県衛生食品課生活衛生係 027-226-2443 に3月26日に問い合わせをしました。

群馬県の飼い主からの犬の引き取り数は、
平成24年度212頭(うち成犬167頭)
平成25年度228頭(うち成犬197頭)
と増えています。
これについて、群馬県内10ヶ所の保健所のうち引き取り数が増加している保健所をたずねましたが、回答してくれませんでした。

6月3日、雨上がりの美しい満月12
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

このため、4月1日に群馬県庁ホームページにある
「お問い合わせポスト」と
「私の提案 知事への手紙」
www.pref.gunma.jp/07/b2110327.html
にメールし、引き取り数が増加した保健所名と増加した理由について回答を求めた結果、
4月27日に【群馬県健康福祉部衛生食品課 下田 雅昭課長】より10ヶ所の保健所の引き取り数の推移のみ回答がありました。

pa-ino-01.jpg

引き取り数が増加した理由については回答せずスルーしていたので、再度回答を求めた結果、5月18日にようやく回答がありました。
(最初の問い合わせから、2ヶ月弱かかりました┐(´д`)┌)

H25年度の東部保健所のみ多頭飼育者からの引き取りが引き取り数増加の一因であったとありましたが、それ以外の引き取り数が増加した保健所については触れることもなく、やはり単なる努力不足のようです。
時間はかかりましたが、転載するほどの内容がない回答でした。

ミーママ家のバラ

ちなみに、群馬県内10か所の保健所の引き取り数は以下です。

保健所名及び H24→25→26年度の引き取り数
安中  犬   12→5→9  猫  108→24→42
渋川  犬 31→13→15  猫   49→21→21
藤岡  犬 14→33→14  猫   66→29→31 
富岡  犬 22→10→12  猫    8→19→38
吾妻  犬  16→22→5  猫   71→36→83
利根  犬  25→9→21  猫   51→17→60
伊勢崎 犬 40→36→31  猫 124→122→60 
桐生  犬 30→15→14  猫  119→69→60
東部  犬 11→75→13  猫   38→17→46
館林  犬  11→10→0  猫    28→13→9

合計 犬212→228→134 猫662→367→450

引き取り数が増加している部分を赤字にしています。
こう見ると、ほとんどの保健所が引き取り数を減らす努力をしていないことがわかります。
また、群馬県は猫の引き取り数が異常に多く増加していることに驚きました。

虐待捕獲の末、毒ガス室の殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑪&プリンス銀次郎.犬達のSOS018
【今ね。もーちゃんも洗ってもらったの。 後ブラッシングしてもらって、お花ティアラをおでこ飾るの 】

来月7月に、群馬県でようやく動物愛護センターが開設され、現在、各保健福祉事務所で受け付けている犬の収容や犬猫の引取・相談が、下記の県動物愛護センターと3箇所の出張所に集約されるようです。

動物愛護センター(新体制)の住所及び電話番号
(平成27年7月1日から通信可

動物愛護センター(本所)
0270-75-1718
(伊勢崎保健所管轄を担当)

北部出張所(渋川保健福祉事務所内)
0279-25-8852
(渋川、吾妻、利根沼田保健所管轄を担当)

西部出張所(富岡保健福祉事務所内)
0274-67-7677
(藤岡、安中、富岡保健所管轄を担当)

東部出張所(東部保健福祉事務所内)
0276-55-0731
(東部、桐生、館林保健所管轄を担当)

愛媛県動物愛護センターとは?捕獲側の公務員がドイツナチスの強制収容毒ガス室を現代に再現犬達SOS005
【私の名誉のためにいうけど、鼻のポッチは鼻くそじゃないのよ~~模様だからね 】

10か所の保健所で他の業務も行っている職員が片手間に引き取りを行うよりも、専従の職員が引き取りを行うほうが、安易な引き取りをされにくくなると期待しています。
しかし、これまで全くできていなかった引き取り拒否や愛護事業を同一県内の高崎市動物愛護センター並みにできるとは思えないので、
7月になったら引き取り拒否の方針等を電話して確認したいと思います。

2015010223245699f.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆劣悪な環境の東京のペットショップパピオンが営業停止処分からの営業再開を断念!東京都動物愛護相談センターは残されたペットについて販売対象でなくなり数の把握はしていないと回答。動物達が今後どうされるか動物愛護相談センターには名前の通り監督指導を最後までしてもらいたい2015年6月20日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  
*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~20
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/20)


005

2015/06/11 ミーママさんコメントです。
島の恵さん、的確な問い合わせをありがとうございます
島の恵さんの役所への文書や電話での問い合わせは、毎回取りこぼしがなく素晴らしいですね(*^_^*)
役所職員が、怠慢にいつも逃げようとしても、島の恵さんの方が頭が良すぎ、法律改正要項等を勉強され追及されるから、職員達もごまかしきれませんね。
劣悪な環境のペットショップ、東京都のパピオンが営業停止になったままでしたが、パピオンの経営者は営業再開を断念したとのこと。
東京都動物愛護センター多摩支所の職員さんは、庇う必要もない悪意なペット業者、パピオンの経営者が残った動物達を、殺処分はしないと回答しただけで、頭数についてははっきり言われなかったそうですね。
悪質なペット業者に対しての営業停止処分は画期的な事でしたが、
その動物達が今後どうされるか、
東京都動物愛護センターの名前の通り最後まで監督指導をしてもらいたいですね。

5月11日午前10時52分の天使の太陽リング1
【5月は何回も空がミーママを呼び、見上げると上空に太陽リングが出現☆これは5月11日分(ミーママ撮影)】

5月17日午前11時17分天使の太陽リング1
【5月17日午前11時17分に現れた天使の太陽リング(ミーママ撮影)】

5月22日午後1時28分から1時間以上現れた天使の太陽リング2
【5月22日午後1時28分から1時間以上現れた天使の太陽リング(ミーママ撮影)】

また、群馬県や群馬県の保健所職員の対応や怠慢は、税金泥棒でしかないですね。
島の恵さんが、キチンとした手順を踏み、役所のホームページから質問文を職員や知事室に送っているにも関わらず、都合の悪い質問には答えず、回答まで2ヶ月もかかっています。

動物愛護管理法を無視し、無責任な飼い主やブリーダーやペット業者からの処分依頼を引き受け、安易に殺処分しているような県の職員達は、
高知県、愛媛県、徳島県、山口県、奈良県、群馬県等共に隠ぺいや、口先だけのいい加減さや、残忍さが共通しているようですね・・・

島の恵さんのように、改正されたはずの動物愛護管理法を守っていない群馬県等に対し証明になる数字を出し公開していく方法が、役所の体裁ばかり気にする知事や職員達には有効です。
島の恵さん、大変な作業の聞き取りと分かりやすい内容文で情報提供下さり、ありがとうございました(*^_^*)

007

2015/06/10 島の恵さんコメントです。
劣悪な環境で犬猫を販売し営業停止処分になった東京都昭島市のペットショップ「パピオン」のその後を確認しました。
狭いケージに複数の犬や鳥を入れたり、不衛生な環境でペットをを飼い、販売していたとして、東京都が平成27年4月21日、東京都昭島市緑町のペットショップ「パピオン熱帯魚」に1ヶ月の業務停止命令を出した件について、営業停止が解除となった現状を確認するため 、本日、東京都動物愛護相談センター多摩市所に問い合わせしました。

(関連コメント)
「悪質な環境のペットショップ「パピオン熱帯魚」に都内初の営業停止命令」など
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-752.html

「営業停止処分を受けた東京都のペットショップ「パピオン」について東京都動物愛護相談センター多摩支所と昭島警察署に問い合わせしました」
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-758.html

006

東京都動物愛護相談センター多摩市所(042-581-7435)
監視第一係木村さん 

「動物取扱業が営業停止になっていた東京都昭島市のパピオンが犬猫を扱えなくなったと聞いたのですが、今はもう犬猫はいないのですか?」

「販売はしていないです」

「今までいた犬猫はどうなったのですか?」

「詳しいことは事業者さんのことに関わるので言えないのですけれども、事業者さんの方で譲渡を進めたり・・はい・・、で、販売対象ではなくなっています」

「販売はできないけれども、誰かに譲ったりとかで、殺処分に出したりということはないんですね」

「そういうことはないです。少なくともこちらが動物取扱業さんから引き取りはできないので」

002.jpg

「以前にお問い合わせした時に、犬猫の数を数えていて誰かに譲ったりしたら書面で確認していると聞いたのですが、それは続けているのですか?」

「今は犬猫等販売業をやめてしまって、犬猫が動物取扱業としての取り扱い動物ではなくなってしまったので、犬猫等販売業を廃止してからの犬猫についてはですね、そういう細かい動きはこちらの方では把握していないです」

「今、お店の中に以前に販売していた犬猫はいるのですか?」

「取り扱い動物ではないので、お店の中には入れないように指導しています。ペットとして飼うならば、ご自宅の方で飼ってくださいということで」

「でも、すごい数がいたんですよね」

「そうですね。停止前はかなりの数がいました」

「営業再開前には少しは減っていたのですか?」

「取り扱い動物としてはゼロですが、自分のペットとして飼っているのはいました」

「それ以外はどうしているんですか?東京都以外の県に行って殺処分していないのでしょうか?」

「こちらで把握している限りではそういうことはしていないです」

堀之内3
【松山市堀之内公園内、お堀の白鳥家族、平成27年4月に生まれた5羽の白鳥のヒナのうち、2羽が死んでしまいました

「でも、結局、犬猫販売業がないから東京都としては手が出せないから放っておくということですか?」

「放っておくというか、動物取扱業者さんとして犬猫を販売したということであればその記録を見せてくださいということが言えるのですが、そういうことではなくなったため、誰に譲渡したとかそういうことまでを報告を求めることはできないので、適正に終生飼ってくださる方にさしあげてくださいねという一般の飼い主さんに言うようなことは言えるんですけれどもね、自分が飼っている動物を誰にあげたかということまではこちらとしてはお聞きすることはできないということです」

「結局、ただの他頭飼育者になったということですか?」

「うーん、多頭っていうのを何頭からっていうのかは・・」

「でも10頭や20頭って数ではないですよね」

「1年前はそれだけいましたけれども、今は・・・」

「50頭も何十頭もいて飼えなくなって殺処分に出すんではないですか?」

「一般の飼育者さんの飼育頭数を言えないのと同じで、何頭いるかは言えないのですが、50頭はいないです」

堀之内1
【堀之内公園内、お堀の白鳥

「結局、殺処分されないか、心配なのですが」

「なるほど。お店の事業者さんは、どちらかと言えば殺処分できないので犬を溜めこんでしまって、処遇が悪くなってしまったというようなタイプなので、営業をやりたいばっかりに積極的に殺処分をして頭数を減らすとか、殺処分にだすということはないと思います」

「一応、安心です。あと、不思議に思ったのが、営業再開したら犬猫も販売できるようになるのだと思っていたのですが、それは法律でできないようにできるのですか?」

「H25年9月から動物取扱業の中に「犬猫等販売業」というのがあって、届け出を出してもらうのですが、この事業者さんからも出ていましたが、その廃止届が事業者さんの方から出てきたということです」

「一応、良心のカケラはあるんですね」

「うーん、あんまりね、ご本人の性格に関わることはこちらからは何とも言えないのですが」

「とにかく、犬猫達が殺処分されることはないですね」

「はい」

以上です。

pa-t-01.jpg

犬猫達が劣悪な販売状況におかれなくなったことは喜ばしいですが、熱帯魚や鳥をまだ扱っているようです。また、個人的に飼育を続けている犬達の環境が悪くないか心配です。行政の限界はあると思いますが、個人の飼い主さんとして最後まで関わって監視指導をしてもらいたいです。

しかし、営業停止という行政処分を下した東京都はよい前例を作ってくれたと思います。
全国の劣悪なペットショップも同様な処分を受け、減っていくことを望みます。

5月21日夜8時すぎの西空の月と木星と金星1
【5月21日夜8時すぎの西空の月と木星と金星】

記事内のイラストはもぐちゃん作です。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆公務員による動物虐待と隠蔽で有名な山口県!また、周南保健所の鬼畜獣医達が犬達をワイヤー凶器で傷付けている?!これらは氷山の一角で、傷付いた身体で恐怖に怯え、山口県動物愛護(殺処分)センターで無抵抗のまま闇から闇に殺されていった捨て犬や子犬はたくさんいます2015年6月17日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  
*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~17
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/17)


5月11日午前10時52分の天使の太陽リング2
【5月は何回も空がミーママを呼び、見上げると上空に太陽リングが出現☆これは5月11日分(ミーママ撮影)】

2015/06/13 愛をまといたい高知の可奈ママさんコメントです。
公務員による動物虐待と隠ぺいで有名な山口県周南保健所が、ワイヤー凶器でまた犬達を傷付けているようです
こんにちは
皆様お疲れ様です
可奈ママです( ̄^ ̄*)
毎日、仕事帰りに夜遅く野良ちゃんたちにご飯を届けているから、時間がなく簡単な報告でごめんなさい

実は、、、数日前の夜、知り合いから
『山口県でお腹の回りをケガした犬のツイッターがまた流れゆう!!』
と連絡をもらいました
(ツイッター文です↓↓
@chunta72: 虐待情報。山口県周南市で、明らかに虐待されたと思われる犬が次々と見つかっているそうです。この子の行方はわかっていません。警察に通報済みですが、証拠がなく捜査できないとのこと。
#拡散希望 #虐待 #動物愛護 #犬 #猫 #保健所 )

1433388945083.jpg

それで!!可奈ママじっとしとれず、6月10日、朝8時40分に周南警察に問い合わせしました
以前のワイヤー犬の時と同じく、隠ぺい体質の担当課の生活安全課に、なかなか繋いでもらえませんでした( ̄^ ̄?)
10分くらい受付と話して、やっと担当課に繋いで頂きましたが
『この件に関しては上に確認しないとお答えできない』
と言われたため( ̄^ ̄#)
私の仕事の休憩時間に再度かけ直すことになりました

1433388951359.jpg

それで、周南警察に休憩時間に再度電話しました
対応は朝と同じカワモト氏
上司に確認したが、詳しい事は話せないとのこと
いつもの山口県役所をあげての隠ぺいです(-_-;)
ただ、
カワモトさん(男性)は笑ってごまかしていましたが、捜査をしていないのは分かりました
事実確認もしていなく否定するような話し方をされました

009

お腹回りをケガした犬の写真が、またインターネットで出ていたことを話すと(朝も話ました)
『あ~…保健所やね…』
とポロリと言われました
『( ̄○ ̄;)(また!!!周南)保健所ですか!?』
と聞くと
『いやいや( ̄▽ ̄;)そういうことがあれば、適切に捜査します』
と先程のポロリ発言【保健所やね、、、】をごまかすような返事をされました
後で聞き返しても口チャックで答えてもらえませんでした(-_-;)

6月3日、雨上がりの美しい満月2
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

それで朝の対応の悪さを注意させていただきました
(担当課に代わっていただけませんか?
と受付に何度言っても、こちらになかなか代わってもらえず、『お願いします』と2回言ってやっと代わってもらえたこと)
改善のお願いもして電話をおきました

6月3日、雨上がりの美しい満月8
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

やっぱり!!!山口県の役所全体で横行しているあまりにも残酷な動物虐待をしばらく
SOSが書いていないと虐待への抑止力がゆるみ、またあの血も涙もない残忍な山口県の公務員達は!!虐待をどんどんしていました
捨て犬や子犬に対する虐待捕獲=市役所職員と保健所の鬼畜獣医達が
人間に怯え逃げる捨て犬や子犬を集団で挟みうちにするよう、追いかけ回し凶器のワイヤーを足や首や胴体にかけ締め上げるやり口!!!

6月4日、満月(3日)の翌日の朝日6
【6月4日、満月(3日)の翌日の朝日】

ワイヤーが食い込んだ足や胴体を骨が見えるほど傷だらけにし、(首にワイヤーがかかった場合、以前防府の住民証言では、犬はぐったり動かなくなり、それを山口県防府市役所と保健所職員達が、穴を掘り隠していた
それを4年前に抗議すると、多数の住民が役所合同のワイヤー捕獲を見ているのに、
(*`θ´*)知らない!嘘だ!
と防府市役所の清水正博氏は、出世のため必死に隠ぺいし、このブログへの嫌がらせをはじめたがよ!!

005.jpg

この清水氏たちのワイヤー捕獲が失敗し、三本足で逃げ回るワイヤー犬シロちゃんの写真を公開すると、清水正博氏は
(`ヘ´)合成だ!!
と否定し、あげくに私たち(高知や愛媛県住民)が犬にヒモを巻き付け三本足にし
写真を撮ったとまで清水正博氏は、薄汚い言いがかりをつけ逃げようとしました
景色は防府なんですけど、、、(-_-;)

【2011年11月、山口県防府市役所と防府保健所の合同ワイヤー捕獲により、ワイヤーが前足に巻つき三本足で逃げ回っていた防府のワイヤー犬シロちゃん】

  
山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん004
山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん005
山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん006

更に犬達のSOSで保護費を用意し、大阪の信頼できる保護団体さんに救出をお願いし、シロちゃんは無事に助けられワイヤーで壊死した足の切断手術もしていただけ、命をとりとめましたm(_ _〃)m
その証拠の手術で外したワイヤーを防府の虐待公務員は、返還要求をしてきたようです( ̄^ ̄#)
つまり、挟みうちにしたワンちゃん達の首や足や胴体をワイヤーで締め上げ
殺したり肢体不自由にした証拠を隠ぺいするために回収しようとしたんです!!)

【2014年4月、山口県下松市役所と周南保健所の二度にわたる合同ワイヤー捕獲で、足だけでなく胴回りを一周する酷い傷を負わされた山口県下松市のワイヤー犬】
  
ワイヤー犬1

ワイヤー犬②の1
【動物病院に入院直後のワイヤー犬、目には光がなく不安の表情が強くでています】

ワイヤー犬②の3

ワイヤー犬入院中
【ワイヤーがからまっていた足、白く見えているのは骨です。虐待公務員達にワイヤーで傷つけられた足は、切断せざるをえなくなり三本足になりました】

ワイヤー犬②の4ワイヤー犬入院中4
【足だけでなくお腹まわりを一周縫う程の大きな傷】

片目のワンちゃん4
【山口県下松市の埠頭で、子犬のころにゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出し垂れ下がった状態になっていたもののなんとか一命をとりとめて必死に生きのびていたワンちゃん】

2職員
【ワイヤー犬を捕獲した周南健康福祉センター(周南保健所)職員達。一番右のメガネが田中雅樹氏。一番左のメガネが生活環境課副部長工藤伸一氏 】

シロちゃんや、その後周南市でも、見つかった周南保健所の虐待獣医、田中雅樹や工藤伸一によるワイヤー犬や、子犬時代ゲートボールの老人に顔が変形し片目がえぐられ落ちてしまうほど、棒で殴られたチビ達は、メンバーのハッピーさんや周南市の住民さん達の協力を経て、最終的にはまた大阪の保護団体さんへSOSで保護費を用意し、助けて再手術もしていただきましたが( ^_^)人(^_^ )
たまたま私たちが知り連携して助けられたワンちゃん以外は、みんな傷付いた身体で恐怖に怯え、山口県動物愛護(殺処分)センターで無抵抗のまま闇から闇に殺されていったがですよ!!

5月17日午前11時17分天使の太陽リング3
【5月17日午前11時17分天使の太陽リング(ミーママ撮影)】

山口県!!!高知もやがですが!捨て犬や飼い主のいない子犬に対して、役所や公務員は酷すぎるがよ。・゜゜(>_<)゜゜・。
暴力は人間にも!!私たちと同じように生きる権利がある動物達にもしたらあかんぜよ!!
私はDVに脅え暴力を振るわれ育ったから、痛さ怖さが分かるがよ!!!

ミーママ家のバラ

*関連記事
犬達のSOSに山口県の虐待ワイヤー捕獲を告発され、狂ったようにストーカー書き込みをしていた防府市役所の清水正博が新たなハンドルネームで出現?!山口県周南市でお腹回りに傷がある犬がいるというツイート情報が!やはり周南保健所の虐待獣医達がワイヤー捕獲をしていた?!2015年6月14日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-783.html

犬達のSOS☆山口県公務員獣医達による虐待ワイヤー捕獲で片足を失ったワイヤー犬の記事全集・防府保健所編 2014年8月8日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-584.html

犬達のSOS☆山口県公務員獣医達による虐待ワイヤー捕獲で片足を失ったワイヤー犬の記事全集・周南保健所編 2014年8月8日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-583.html

pa-w-03.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOSに虐待ワイヤー捕獲を告発され、逆恨みのストーカー書き込みをしていた山口県防府市役所職員・清水正博が新HNで再出現?!山口県周南市でまたお腹一周の傷がある犬のツイートが!周南警察署に電話するとポロリと保健所やねの後口ごもる2015年6月14日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  
*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~14
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/14)

6月4日、満月(3日)の翌日の朝日7
【6月4日、満月(3日)の翌日の朝日】

可奈ママが山口県周南市で、またお腹周りに酷い傷がある犬達が次々見つかるというツイートを発見!
周南警察署に電話すると、(犯人は)「保健所やね…」とかわもと氏。
周南保健所の優しさが欠落した鬼畜公務員・獣医工藤伸一や田中雅樹達がワンちゃんの足を壊死させ、ワイヤーでお腹を縛りあげ皮膚を破り血だらけにしたあの残忍な動物虐待を再開!?
これらの酷い虐待は氷山の一角です!!


2015/06/04 編集部コメントです。
ヒロさんはワイヤー罠で捨て犬達の首や足を締め上げ三本足にしていた清水正博さんでは?

ヒロさん、返信ありがとうございます。
やはり、ヒロさんは山口県の市役所と保健所の虐待合同捕獲を告発され、以前狂ったようにストーカー書き込みをされていた、防府市役所の清水正博さんとお仲間の公務員さんではないでしょうか?

最初は市民は普通は使われない、駆除という役所言葉を使われながら、かわいそうだとか相反する言葉で素性をごまかされていましたが、
三年前も同じような投稿をオジサンやオバサンネームになったり高校生になったりしながら多ハンで、捨て犬や野良犬達に、追いかけられたとかエナメルのバックをかまれたと被害を書きつつ、駆除とか害獣とか本音も書き、偽高校生がばれると、
「山口県の公務員さん達は、一生懸命仕事をされていい人です」
と捨て台詞をはいて消えました
そして、また新たな複ハンでストーカー書き込みをしていたストーカー清水さんと、野良犬を死ぬまで睡眠薬実験をされ、中国地方の保健所間で発表された山口県防府保健所の、虐待公務員獣医の大山昌志さん等がいらっしゃいましたが(^^;

5月17日午前11時17分天使の太陽リング5
【5月は何回も空がミーママを呼び、見上げると上空に天使の太陽リングが出現☆これは5月17日分(ミーママ撮影)】

5月22日午後1時28分から1時間以上現れた天使の太陽リング3
【5月22日午後1時28分から1時間以上現れた天使の太陽リング(ミーママ撮影)】

5月27日、10時31分天使の太陽リング4

【5月27日10時31分の天使の太陽リング(ミーママ撮影)】

ヒロさん、罠をしかけるとは、防府の清水正博さん達のお得意のワイヤー罠でしょうか?
罠は役所の許可が入りますが、すぐに罠をしかける
という発想が出てくるヒロさんは、動物虐待常習犯か?そういった方が側にいらっしゃるように思いました
また、わざわざ人間に怯える野良犬達の、凶暴性を誇張し、役所に捕獲依頼をすると書くために、こちらのSOSブログに投稿されたようですね

山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん006
【2011年11月、山口県防府市役所と防府保健所の合同ワイヤー捕獲により、ワイヤーが前足に巻つき三本足で逃げ回っていた防府のワイヤー犬シロちゃん。
犬達のSOSで保護費を用意し、信頼できる大阪のアニマルレフュージ関西さんに救出依頼をし、シロちゃんは無事助けられました。
虐待公務員達にワイヤーで傷つけられた足は壊死し、命の危機があったシロちゃんは三本足になりました】

ワイヤレス1ワイヤレス5
【シロちゃんは、アニマルレフュージ関西さんの山で、スタッフの方に大事にされて幸せに暮らしています】

1429887553880.jpg
【ミーママ家のピンクの花】

ミーママさんが、公務員による虐待が風化されては抑止力にならないからと、再度山口県の事を記事にアップされた釣り糸に、また食いついてこられたのでしょうか?
山口県の非道な公務員による虐待記事を出す度、何回も、同じパターンで食いついてこられている方が毎回いらっしゃったから、間違っていたらごめんなさいね
もし、ヒロさんが清水正博さんではないなら、
清水さんは地元では有名でご立派な方みたいだから、、
愛護の観点を踏まえ、相談されてはいかがでしょう?

ワイヤー犬1

ワイヤー犬2
【2014年4月、山口県下松市役所と周南保健所の二度にわたる合同ワイヤー捕獲で、足だけでなく胴回りを一周する酷い傷を負わされた山口県下松市のワイヤー犬】

ワイヤー犬②の4

ワイヤー犬入院中
【ワイヤーがからまっていた足、肉が削げ落ちて、白く見えているのは骨です。とても痛々しいです】

山口県ワイヤー犬2山口県ワイヤー犬4
【ワイヤー犬は、メンバーのハッピーさんや周南市の住民さん達の協力を経て、犬達のSOSで保護費を用意し、また大阪のアニマルレフュージ関西さんに依頼し、助けていただきました。
この子も、虐待公務員達にワイヤーで傷つけられた足は、切断せざるをえなくなり三本足になりました。
全て、山口県の防府市役所・防府保健所・下松市役所・周南保健所の虐待公務員達がしたことです。
これらは氷山の一角です。
虐待公務員達に、ワイヤーで身体を傷つけられた上に、山口県動物愛護(殺処分)センターの毒ガス室に送られ、殺されていった罪のない捨て犬や子犬達がたくさんいます】

1429887529809.jpg

一番の問題はジャーナリストの後藤さん達を、エジプトでの稚拙なうっかり発言で死に追いやり、本人はエジプトから脱兎のごとく、日本に逃げ帰った安部総理の、選挙基盤山口県の役所の怠慢と、山口県の飼い主達の身勝手さですよね
山口県人にはハッピーさんや千恵さんのように、温かな住民さんもいらっしゃいますが、頑固な虐待体質の公務員や、去勢避妊なんかしない!と開き直る教養のない飼い主さんが、特に多いようですね。
去勢避妊の徹底を役所で呼び掛けず、山口県の住民達も愛護の人達の一部も、去勢避妊せず犬猫を飼い、生まれた子犬や子猫達を捨てたり、処分している非人道的な考え方がまかり通るのは、先進国としては非常に遅れた恥ずかしい事です

2職員
【ワイヤー犬を捕獲した周南健康福祉センター(周南保健所)職員達。一番右のメガネが田中雅樹氏。一番左のメガネが生活環境課副部長工藤伸一氏 】

イルカ追い込み漁で肉にして売るため、イルカの背中にある空気孔に、棒を突き立て苦しめながら窒息死させ、クジラの肉として偽装表示をし、四メートル以上なら鯨と書いてかまわないと開き直り、さらにテレビでは虐待捕獲などしていない
追い込み漁は日本の文化だ
世界から非難されるおぼえはない、
漁師の生計が立たない→実は和歌山太地町で高収入の残忍な追い込み漁をしている漁師は24名
あとの大多数の太地町の漁師は普通に魚介類を捕り生計を立てているのを隠し、開き直り、うそぶいていた天下りの和歌山県知事仁坂吉伸や太地町の町長三軒一高や、くせ者クジラの博物館館長 林克紀と同じ古く隠ぺい体質な考え方ですよね

ヒロさんが愛情と勇気を持ち、山口県の動物虐待行政を正すべきではないでしょうか?

ミーママさん、返信に当たってのアドバイスをありがとうございました(o^-^o)(=^O^=)(o~∇')b

アグネスより
ヒロさんこと清水正博の反応は異常に早かったです。
そして、避妊去勢は個人の問題で国が責任をとるべきで山口県の公務員は関係ないと追加コメントまでしてきました。

002.jpg

編集部です
数日前、高知の可奈ママさんが、山口県周南市でお腹回りに傷がある犬がいるという虐待情報のツイートを見つけました(ケガをしている犬の写真も載っていました)

ツイッター文です
↓↓
(@chunta72: 虐待情報。山口県周南市で、明らかに虐待されたと思われる犬が次々と見つかっているそうです。この子の行方はわかっていません。警察に通報済みですが、証拠がなく捜査できないとのこと。
#拡散希望 #虐待 #動物愛護 #犬 #猫 #保健所 )

6月3日、雨上がりの美しい満月14
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

可奈ママさんが、6月10日、周南警察署・生活安全課に電話して、お腹回りをケガした犬の写真が、インターネットで出ていたことを話すといきなり、
『あ~保健所やね・・・』
と周南警察署・生活安全課のカワモトさんは答えました
可奈ママさんが、
『( ̄○ ̄;)(また!!!周南)保健所ですか!?』
と聞くとカワモトさんは、『保健所やね・・・』と言った発言をごまかすような返事をして、可奈ママさんが聞き返してもカワモトさんは、口チャックで答えませんでした

6月3日、雨上がりの美しい満月6
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

また、山口県周南保健所の虐待公務員達がワイヤーを使って、虐待捕獲をしています!
犬達のSOSで、山口県の役所全体で横行している動物虐待のことを書き続けないと、市役所や保健所の虐待公務員達は、ほとぼりが覚め、今は書かれてないと思ったら、また、残忍なワイヤー捕獲をはじめます
やはり、抑止力として山口県の公務員達がしている虐待について、周期的に記事アップする必要があるのです

5月21日夜8時すぎの西空の月と木星と金星2
【5月21日夜8時すぎの西空の月と木星と金星(ミーママ撮影)】

*関連記事
犬達のSOS☆山口県公務員獣医達による虐待ワイヤー捕獲で片足を失ったワイヤー犬の記事全集・防府保健所編 2014年8月8日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-584.html

犬達のSOS☆山口県公務員獣医達による虐待ワイヤー捕獲で片足を失ったワイヤー犬の記事全集・周南保健所編 2014年8月8日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-583.html

6月4日、満月(3日)の翌日の朝日1
【6月4日、満月(3日)の翌日の朝日】

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆今、世界規模でイルカを守る動きが活発に!ドイツでは愛護団体が『イルカショーは虐待』と批判しショーや飼育をやめる動物園が相次ぐ、日本も6/29のJAZA総会で追い込み漁で捕獲されたイルカの入手を禁じる内部規定や罰則を盛り込む方針発表!2015年6月11日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  
*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10・11
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/17)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/11)


5月27日、10時31分天使の太陽リング5
【5月は何回も空がミーママを呼び、見上げると上空に太陽リングが出現☆これは5月27日分(ミーママ撮影)】

2015/05/31 愛をまといたいコロワンさんコメントです。
動物愛護先進国のドイツでは、愛護団体から批判受けイルカショーが激減、イルカの飼育そのものを規制する動きあり&JAZA総会の動きについて
皆さん、いつもブログ活動お疲れさまです。m(_ _)m
アグネスさん、のんさん、私の連絡したニュースをコメントしてくださってありがとうございました!
私も遅くなってしまったのですが、5/28にテレビのFNNニュースで見た『動物愛護先進国ドイツでのイルカショーや飼育についての現状』を報告しますね。(^_^)

(テレビ放送と同じ内容が掲載されているFNNニュースのURL)
   
www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00293403.html

いるか3

動物愛護先進国のドイツでは、動物愛護団体などが「イルカショーは虐待」と強く批判し、イルカのショーや飼育を取りやめる動物園が相次いでいるとのこと。

かつて10カ所以上あったイルカショーも相次ぐ批判などを受けて、今では2カ所のみ。
テレビで報道されたのはドイツ西部の都市、デュイスブルクにある動物園。
同動物園では現在、7頭のイルカが飼育され、毎日3回行われるイルカショーは家族連れに大人気となっているが、
ショーを続けているこの動物園、動物愛護団体から飼育をやめるよう要求されたほか、裁判所から飼育記録を公開するよう命令を受けているとのこと。

それに対し
動物園側は「ショーは、イルカの生態や自然環境の問題などを知ってもらう場所」と主張し、飼育についても、イルカの保護や生態調査の目的があるとして、インターネットで情報を公開しながら、飼育を続ける方針。

5月11日午前10時52分の天使の太陽リング4
【5月11日午前10時52分、天使の太陽リングが出現☆(ミーママ撮影)】

5月17日午前11時17分天使の太陽リング1
【5月17日午前11時17分、天使の太陽リングが出現☆(ミーママ撮影)】

5月22日午後1時28分から1時間以上現れた天使の太陽リング2
【これは5月22日、午後1時28分から1時間以上ミーママの上空に現れた天使の太陽リング(ミーママ撮影)】

動物愛護団体代表WDSF・ユルゲンオルトミュラー氏は
「(将来的には)ドイツだけでなく、ヨーロッパ全域で、イルカ水族館は閉鎖されるだろう」と話した。
こちらの団体では、イルカの輸出や飼育の禁止を目指して、ヨーロッパ各地で活動している。
イルカをめぐって、隣国スイスでは、輸入を禁止する法改正が行われるなど、ヨーロッパ各国で規制が進んでいて、ドイツでも、イルカの全面的な飼育禁止に向けた動きが加速するとみられる。
(FNNニュースより一部抜粋)

(今回のニュースでも分かっていただけたと思いますが)
今、スイスやドイツなどヨーロッパでは、イルカの飼育やショーに対する愛護団体の抗議を動物園側も受け入れ、ショーもやめ飼育もやめる動きがあるようです。o(^-^)o

イルカ8

更に、こちらはFNNニュースの記事内ではない追加情報になるのですが
日本のJAZAでも和歌山県太地町の追い込み漁によって捕獲されたイルカの入手を禁じる内部規定を設け罰則を盛り込む方針を29日のJAZAの総会で発表する動きがありました。
(7月中に規定内容を取り決めWAZAに回答する予定)

<JAZA>捕獲イルカ入手に罰則 脱退表明なく…総会閉幕(毎日新聞) - goo ニュース
news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20150530k0000m040053000c.html

今後JAZAが、どのような内部規定を設け罰則を決めていくのか、注意して見守りたいと思います。

ミーママ家のバラ
【ミーママ家のバラ】

さて
話をドイツに戻しますが、『イルカショーが虐待』って、皆さんは今まで考えた事がありますか?
よく考えてみるとそうなんですよね…
見ている側の意見でなく
ショーをしているイルカの側からの意見を愛護団体の方は言っているんですよ。

同じ地球に住む仲間なんだから、イルカにも自分らしく生きる自由があるんじゃないの?って
危険があったとしても仲間と一緒に広い海で生きるのが一番良いんだよって。
人間の娯楽の為に、狭い水槽にイルカを閉じ込める
これは人間の場合に例えると拉致監禁して強制労働させているのと一緒。

6月3日、雨上がりの美しい満月4
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

ドイツのように
日本も国民1人1人が動物を大切に思う心をもつようになれば、殺処分施設じゃない譲渡施設だけになるのかな?
今の日本は子供も大人も勉強や仕事に忙しく余裕がなく、なんだか殺伐としていて、犬猫虐待を推進するようなギスギスとした空気が全体に漂っているよう感じますけど、それに流されない強い意志をもって欲しいな。
みんな、小さな時はいっぱいもってた純粋な優しい心、思いだして欲しいですよ(*^o^*)

6月3日、雨上がりの美しい満月10
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

ミーママさんから聞いた事があるような言葉ですが、
自分の事ばかりじゃなく、外や動物園に住む生き物達の事をお腹すかせてないかな?怪我してないかな?って、心配してあげて欲しいなと思います。
私達は地球という船に一緒に乗っている仲間なのだから。o(^-^)o

イルカ2

*関連記事
犬達のSOS☆残酷で手段を選ばない和歌山県太地町の追い込み漁が倫理規定に反しているとして、世界動物園水族館協会(WAZA)は日本動物園水族館協会(JAZA)の会員資格を停止!!早急にイルカ漁廃止の決断を!&ミーママからのミッション2015年5月12日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-771.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-769.html

6月4日、満月(3日)の翌日の朝日4 
【6月4日、満月(3日)の翌日の朝日】

修行中ママちゃんへ

修行中ママちゃん、こんにちは
(*^_^*) 
猫ちゃんママです。
ミーママダンススクールに、キャットフードを送ってくださりありがとうございます
m(__)m
野良ちゃん達に届けさせていただきますね((o(^∇^)o))

修行中ママちゃん

pa-iru-01.jpg
イラストは、もぐちゃん作です。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆ワイドスクランブルで紹介された外国人観光客に大人気の場所とは?!世界遺産でも観光名所でもなく動物たちが出迎えてくれるカフェやお店だった!!もっと努力やアイデアを出せば人と動物達は共存できる②2015年6月9日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  
*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位 2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/17)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/1・6・8~6/9)

6月3日、雨上がりの美しい満月5
【6月3日 雨上がりの美しい月】

2015/06/04  猫ちゃんママさんコメントです。
外国人観光客に大人気!栃木県宇都宮市にある「居酒屋かぶき」の人気看板猿福子ちゃん(*^_^*)
皆さん、こんばんは(*^_^*) 
ミーママさん、外国人観光客に大人気の日本の動物をワイドスクランブル(テレビ朝日系)で紹介をしていたことを知らせてくださり、ありがとうございましたm(__)m 
愛ラブ田さん、愛をまといたいさん、のんさん、鳥カフェやたばこ店の看板犬やうさぎ島の事を、詳しく調べてくださりありがとうございますm(__)m 

6月3日、雨上がりの美しい満月7
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

私は、栃木県宇都宮市にある「居酒屋かぶき」の人気看板猿福子ちゃんについて、調べてみました。 
今までもいろんな番組で紹介されていました。 
また、ワイド!スクランブルでは、2014年11月24日にも「日本の魅力を再発見 意外なところに外国人観光客が殺到!」と題して、「居酒屋かやぶき」の福子ちゃんを取り上げていました。 
参照URL 
↓ 
【外国人観光客もビックリ!? ニホンザルがお面を被って接客してくれる居酒屋】 
住宅街の中にひっそりと佇む同店は、外国人旅行客が殺到する居酒屋。 
その人気の理由は、ニホンザルの福子(13歳)ら5頭のニホンザルがお面を付けておしぼりなどを客にサービスをしてくれること。 
この店では6年前、アメリカのCNNがニュース番組で取り上げたところ有名になり世界のテレビで続々と紹介。 
以降外国人が殺到するようになり、この日もアメリカ人観光客の一行が福子らのサービスを目当てに来店するなど、お客さんの7~8割が外国人だと店主さんはいう。 
このサービスのきっかけについては「10年前から福子をペットで飼っていて、おしぼりを1本預けてみたらお客さんに持っていき、すごく喜んでもらえた」と当時を振り返った。 
また、来店していたアメリカ旅行客の一行は福子のサービスについて「オーマイガット!!」、「こんな体験初めてさ、本当に来て良かったよ」と大満足の様子だった。 
以上です。 

ミーママ家の屋上のマーガレット
【ミーママ家のマーガレット】

福子ちゃんの動画も見ました。 
福子ちゃんは、お店の看板娘でみんなを心を和ませてくれる存在で、そこには、みんなの笑いと笑顔がありました(*^_^*) 
動物達に癒され、助けられている人達はたくさんいます。 
外国人観光客の人達は、「日本で動物達に癒された~」「日本はいいな~」と喜ばれて帰られると思います。 
日本では、飼い主のいない犬猫達を殺処分し続けているという事は知らずに・・・・。 
最近、猫カフェのニュースをよくみます。 
全国に猫カフェやドッグカフェが、増えていって欲しいです。 
そして、そこにいる犬猫達は、動物愛護(殺処分)センターにいる犬猫達だったら、いいなと思います。 
殺処分を減らす為に、ミーママさんも言われていますが、日本は、売れ残ったり、捨てられる犬猫を増やすペットショップやブリーダーの数は制限し、犬猫を飼いたい人はペットショップで買うのではなく、動物愛護センターで、犬猫をもらうようにしたり、全国の幼稚園、保育園、学校、老人ホームなどで犬猫をお世話してくだされば殺処分される犬猫達も助けられます。 
そして、犬猫達は、セラピーキャット、セラピードックになって、皆さんの心を癒してくれると思います。 
動物に優しい、動物の命を大切に思い、動物と共存できる日本に変わってほしいです。 

★下記は、犬達のSOSで紹介させていただいた観光客に人気の「和歌山県貴志駅の猫駅長のたま」と「猫の楽園青島」の記事です。 
【犬達のSOS☆一匹の猫が和歌山県の赤字路線を大幅黒字化させ外国人を殺到させたたま駅長の巻2014年6月13日】 
【犬達のSOS☆犬猫殺処分ワーストEクラスの愛媛県では稀!海外からも観光客の来る大洲市長浜の沖合い【猫の楽園・青島】に調査隊上陸!2015年1月12日】 
【6月4日、満月(3日)の翌日の朝日】

2015/06/04 アグネスさんコメントです 
和歌山県の猫駅長と駅長代理について調べてみました(^o^)
こんばんは、アグネスです。 
今夜の月は本当に美しい満月ですね。 
ミーママさん、知らせて下さりありがとうございましたm(__)m 
日本から殺処分という言葉がなくなり動物たちが安心して暮らせる世の中に、人の心が優しさでいっぱいになるようにと願いをかけました。 
6月2日のワイドスクランブルで「外国人観光客が殺到する意外なスポットの裏側を特集」をしていたという知らせをミーママさんからいただきました。 
ミーママさん、ありがとうございました。 
また鳥カフェを紹介して下さった、愛ラブ田さん 東京のタバコ屋さんの柴犬のシバちゃんを紹介して下さった、愛をまといたいさん、ウサギ島を紹介して下さった、私も愛をまといたいのんさん、接客をする居酒屋のニホンザルを紹介して下さった、猫ちゃんママさん、ありがとうございましたm(__)m 
最近子猫を3匹保護したアグネスは、和歌山県紀の川市の貴志駅の「猫の駅長 たまと、駅長代行 ニタマ」について調べてみました。 
(現在たまは鼻炎でお休み中で、ニタマが駅長代行を務めています)
 たま駅長4
ワイドスクランブルの放送内容を検索したところ、以下のように紹介されていました。 
「和歌山県の紀の川市に今、多くの外国人旅行客が訪れているという。外国人旅行客の中には貴志駅の猫の駅長目当てに訪れて人も多く、猫の駅長にちなんで「たま電車」もあることから、人気となっているという。・ワイド!スクランブル 2015年6月2日(火)12:30~13:45 テレビ朝日」 
SOSブログでも昨年「たま駅長」について紹介させていただきました。
たまの写真がたくさん掲載されていますので是非ご覧ください。
 
【犬達のSOS☆一匹の猫が和歌山県の赤字路線を大幅黒字化させ外国人を殺到させたたま駅長の巻2014年6月13日】 
現在たまは鼻炎でお休み中で、ニタマが駅長代行としてその愛くるしい姿で訪れる人を魅了しているそうです。 
ウィキペディアより一部抜粋↓ 
たまの母猫であるミーコ(初代助役)は元々、南海電気鉄道時代の貴志駅舎南側にあった倉庫内の作業員詰め所で飼われていた。一駅隣の甘露寺前駅で生まれたという。やがてミーコは貴志駅で4匹の仔猫を出産し、そのうちの1匹が三毛であった。兄弟達のうち1匹は死んでしまい、他の2匹は新しい飼い主に貰われていったが、一番性格のおっとりしたおとなしい三毛の仔は「たま」と名付けられて、ミーコと一緒に小山商店で飼われるようになった。ちびは生後間もない頃に駅前に捨てられていたのを拾われ、たまが母親代わりとなって育てていた。 
たま達は売店と倉庫の間に作られた猫小屋で飼われるようになり、昼間は売店の前で過ごすようになった。近所の人たちや駅の利用客にかわいがられるいわば「駅のアイドル」であった。また、たまは「必要以上に耳を掻く仕草をすると、次の日の降水確率は90%以上」という天気予報の特技があり、三毛猫が船を護るという言い伝えもあってある漁師から譲ってもらえないかと相談されたこともあったという。 
6月4日、満月(3日)の翌日の朝日7
6月4日満月(3日)の翌日のまぶしい朝日
猫の駅長 たま 
たまは、和歌山県紀の川市の和歌山電鐵貴志川線貴志駅において駅長を務めている雌の三毛猫である。 2007年1月5日に和歌山電鐵から正式に駅長に任命されたことで話題を呼んだ。その主な業務は「客招き」である。任期はなく終身雇用であり、報酬は年俸としてのキャットフード1年分である。 
駅長代行 ニタマ 
2012年1月5日、駅長就任5周年記念式典において、新たに三毛猫「ニタマ」(にたま)に対して「貴志駅長代行兼伊太祈曽駅長」に任命する辞令が交付された。ニタマは仔猫だった前年春頃に、両備グループの地元である岡山市内の国道沿いで交通事故に遭いそうになっていたところを保護され、三毛猫という縁から和歌山電鐵の親会社である岡山電気軌道に譲られ、そこで人好きな性格をかわれて駅長見習いに抜擢された。ニタマという名前は「たまに似た二番目の駅長猫」という意味が込められている。
 
助役のちび 生後間もない頃に駅前に捨てられていたのを拾われ、たまが母親代わりとなって育てていた。
 
ウィキペディアからは以上です。 
(参考URL) 

和歌山電鉄のホームページには、ニタマ駅長代行の出勤日やたま駅長のムービーもあります。 
貴志駅はもともと人の乗り降りの少ないひなびた無人駅(2006年4月1日から)でしたが、無人駅になった際駅と倉庫の間に置かれていた猫小屋がある土地が紀の川市の公有地となったために撤去を求められていました。 
たま達の飼い主から「猫たちを駅の中に住まわせてもらえないか」と相談を受けた和歌山電鉄の小嶋光信氏が「たまを駅長に就任させる」というアイデアを打ち出し、駅を利用するお客さんを出迎える姿がネットなどで広がり、今では「猫の駅長」の姿を一目見たいと外国人観光客も多く訪れる有名な駅になりました。 
同じ和歌山県でも「伝統と文化」と言いながらイルカの追い込み漁を止めない太地町と大きな違いです。 
もし、たま達の飼い主からの相談を聞き入れずに雑種の猫だからと猫小屋を撤去してしまっていたら、貴志駅にはこんなに多くの観光客は来なかったでしょう。当然駅を利用する人達の経済効果もなかったわけです。 
世界動物園水族館協会(WAZA、スイス)から資格停止を言い渡され 、除名処分も検討されていたた日本動物園水族館協会(JAZA)は、動物園水族館協会(JAZA)の今年度総会で、協会側は和歌山県太地町の追い込み漁で得たイルカを入手禁止としたうえで世界動物園水族館協会(WAZA)残留を決めたそうです。 
残酷なイルカ漁が世界中から「NO!!」を突きつけられたのですから、イルカを殺すのではなくイルカウオッチングをしたり、自然とイルカと人間の共生を目指せば、観光客も増えて今より大きな経済効果を生むことになると思います。 
自然を壊し、命を奪っても人の心に感動は生まれないし、何も残りません。 
鳥カフェや店番をするシバちゃん、ウサギ島、居酒屋のお猿さん、猫駅長、人がそこに集まるのは命の温もりがあるからです。 
命を慈しむ心が感動を生み、思いやりの心を育てます。 
オリンピックが開始される頃、日本中の動物愛護(殺処分)センターが動物譲渡センターになり、世界中から「愛と思いやりの国」と呼ばれる事を心より願います。 
(追伸、先日保護した3匹の子猫ちゃんのうち2匹は里親さん候補が見つかりました\(^o^)/) 

005.jpg

2015/06/04 愛をまといたい美和さんコメントです。
忠犬ハチ公がハリウッドで映画化されたことで、海外で秋田犬が大人気!しかし、日本国内の動物愛護(殺処分)センターには最期の瞬間まで飼い主の迎えを待つ澄んだ瞳の忠犬が沢山います(>_<)
皆さん、いつも遅くまでのブログ活動ありがとうございますm(__)m 
6月2日、ミーママさんから外国人観光客に大人気の日本の動物がワイドスクランブル(テレビ朝日系)で紹介されていたとのお知らせを頂きました。 
ミーママさん、ありがとうございます 
皆さん、詳しく調べて下さり、ありがとうございます(^o^) 
海外で秋田犬が大人気ということについて紹介させてもらいますね。 
pa-w-03.jpg
東京都渋谷区にあるハチ公の銅像は外国人にとって有名な観光スポットになっているという。ハチ公はハリウッドで「HACHI 約束の犬」として映画化され、世界的にも有名だという。また大阪市住之江区にある「中川畜犬店」ではハチ公の人気によって秋田犬を買い求める外国人が多く訪れるという。 
↓↓ 
参考URL 
06/02 12:49 
テレビ朝日 【ワイドスクランブル】 
アランドロンも・・・世界中から愛される「秋田犬」 
外国人が殺到する場所・動物編を取材。 
大阪市にある秋田犬専門ペットショップでは秋田犬を連れて帰りたいとする外国人観光客も多く訪れる。 
約30年前には俳優・アランドロンからも注文があったとオーナーは話す。 
またスティービーワンダーの兄も顧客の1人。 
最近は中国からの注文が多いと話す。 
↓↓ 
参考URL 
秋田犬は愛くるしい見た目だけでなく、忠犬ハチ公の逸話どおり飼い主にとても忠実な性格で賢いのも人気の要因だそうです。 
イギリスでは喉に鶏肉を詰め窒息しそうになった飼い主の背中に跳びつき、鶏肉を吐き出させ命を救ったというエピソードもあります。 
↓↓ 
参照URL 
秋田犬が可愛すぎる!実は海外でも人気者だった!!-NAVERまとめ
忠犬ハチ公は亡くなった飼い主の帰りを東京・渋谷駅の前で約9年間のあいだ待ち続けたという犬ちゃんの感動的な実話ですが、日本全国の動物愛護(殺処分)センターでは、無責任な飼い主に飼育放棄されるなどした犬ちゃんたちが迎えに来るはずのない飼い主を澄んだ瞳で最期の瞬間まで信じて待ち続けています…。 
人間が身勝手な都合で動物を裏切ることはあっても、純粋な動物が人間を裏切ることは決してありません。 
今、この瞬間にも忠犬ハチ公のように飼い主を待ち続けている犬ちゃんたちが、全国の動物愛護(殺処分)センターで命を断たれようとしているという日本の隠された残酷な現実を海外の方々に広く知って頂きたいです。 
そして海外からの非難を浴び、ドイツなどの動物愛護先進国のように、全国の動物愛護(殺処分)センターが動物保護施設に生まれ変わっていきますように。。。

pa-c-04.jpg 
【イラスト もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆ワイドスクランブルで紹介された外国人観光客に大人気の場所とは?!世界遺産でも観光名所でもなく動物たちが出迎えてくれるカフェやお店だった!!もっと努力やアイデアを出せば人と動物達は共存できる①2015年6月9日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位 2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/1・6・8~6/9)


 5月11日午前10時52分の天使の太陽リング4     【5月11日午前10時52分
空に呼ばれたミーママの前に現れた天使の太陽リング☆】

2015/06/03 愛ラブ田さんコメントです。
今、日本の動物たちが外国人に大人気♡鳥カフェについてお調べ致しました!
ブログの皆様、こんにちは(*^^*) 
いつもブログの活動やワンちゃんネコちゃんのパトロールなどお疲れ様です 
そしてありがとうございます*_ _) 
今回、テレビ朝日 2015/06/02 
ワイドスクランブルで日本の動物が外国人観光客に大人気だという放送をしていたようです。 
ミーママさん、知らせてくださりありがとうございましたm(__)m 
その中で紹介されていた東京都木場にある超大人気の鳥カフェについて調べてみました。 
猛禽類や南国のインコなど様々な鳥を間近で見る事ができるカフェ 
外国人観光客が殺到する意外なスポットの裏側を特集した中で紹介されました。 
会える鳥さん…ミミズク、モリフクロウ、ハリスホーク、シロハラインコ、ショウジョウインコ、ヨウム、ルリコンゴウインコ など 
触れ合いコーナー、雑貨コーナーあり。購入可。 
■鳥のいるカフェでは元気なバードスタッフがお出迎えしてくれ、バードスタッフとの記念撮影も楽しめます 
■鳥がたくさん!居るだけで楽しくなってきちゃう!デートに、おでかけにぴったりのスポット! 
【東京】では鳥カフェ・鳥に会えるお店が13店舗ありインコ・フクロウ・ペンギンなどにも触れ合えるようです 
(*^.^*) 
参照URL↓ 
matome.naver.jp/m/odai/2141433243808151301
pa-t-01.jpg
イラストもぐちゃん作

ここからは ふくろうカフェのご紹介 
【〜キナリノ〜tami tami さん2014年9月8日作成】抜粋させて頂きます☆*。 
今話題の「ふくろうカフェ」ってどんなところ? 
~(中略)~ 
ある時期から、「猫カフェ」というものが大人気になりましたね。 
ふつうのカフェと同じように、店内でお茶や食事ができるのだけど、その空間の中にはたくさんの猫たちが居て触れ合える、それが猫カフェ。 
ふくろうカフェとは・・・そう、ふくろうと触れ合えてしまえるカフェなんです! 
普段なかなか身近で見ることが出来ないふくろうと触れ合えるって、どんな感じなのでしょうか? 
十分に人馴れしているふくろうばかりなので、実際に触れ合うことも可能!なでてあげたり、肩に乗せたり。ふくろうって、実はかなり可愛い・・・! 
(抜粋は以上です) 

006.jpg

*このブログでは5店舗のふくろうカフェをご紹介し 
愛くるしい顔のふくろうの写真なども掲載しており写真だけでもかなり可愛く癒されました〜( *´艸`)i-
なぜ?外国人に鳥カフェや猫カフェが人気なのかを調べました(*^^*) 
【産経新聞抜粋】 
住環境などによりペットを飼えない人にとって、動物と触れ合える動物カフェは癒やしの場だ。最近ではフクロウ、インコ、ヘビなどを扱う個性的なカフェも登場。“元祖”ともいえる猫カフェは訪日外国人の人気観光スポットとして注目を集めている。(日野稚子) 
鳥と「触れ合いたい」 
フクロウなどの猛禽類(もうきんるい)が柵の上でくつろぎ、色鮮やかなコガネメキシコインコは来店者の頭や肩の上にふわり。「手のりフクロウ」として人気のスピックスコノハズクをなでていた福岡県内に住む女性会社員(50)は、東京都内に住む大学生の娘と一緒に来店。「上京したら絶対、来ようと思っていたんです。かわいいし、本当は連れて帰りたい」と興奮気味に話す。 
 「鳥のいるカフェ浅草店」(東京都台東区)は60羽以上の鳥と触れ合うことができる場で、来店者は女性が多い。フクロウやインコなどの鳥を観賞しながらティータイムが楽しめる「鳥のいるカフェ木場店」(江東区)の2号店として平成26年3月に開店した。木場店と異なり、入場料(1時間1500円~)を払っても飲み物は付かない。 
 同店を経営する「鳥カフェ」(同)の明渡隆祐社長は「木場店は鳥の観賞がメーンだが、触ってみたいという要望が多く、触れ合い専門の場を作った」とその理由を説明する。 
5月17日午前11時17分天使の太陽リング6  
【5月11日午前10時52分空に呼ばれたミーママの前に現れた天使の太陽リング☆】
美しいヘビを見ながらスイーツを 
 「ヘビ好きな人が集まると思っていたが、初めてヘビを見るという若い女性客が多くて驚いた」と話すのは、ヘビ専門カフェ「東京スネークセンター」の金子ヒサミツ支配人だ。 
 ヘビを眺めながら飲み物やスイーツを楽しめるカフェで、1時間の利用限定(入場料1千円)。15種類18匹の中から1匹を“自分専用”として選び、専門家の付き添いの元で直接触れ、美しさを堪能することができる。 
 昨年、東京・原宿のバーを営業時間外に借り、9日間の期間限定で企画したところ、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を通じて広がり、1日約90人の定員をオーバー。その後も開催を求める声が多く寄せられたため、インターネットによる予約制で不定期に開いている。北海道や名古屋、広島など遠方からの来場者も多いという。 
 動物カフェは、猫と戯れる猫カフェ人気で広まった。21年3月に開店した「猫カフェ きゃりこ新宿店」(東京都新宿区)の福井隆文店長によると、2年ほど前から海外メディアで取り上げられるようになり、「今では新規客の4人に1人が外国人」だ。宿泊先やネットサイトでの情報を元に訪れる人が多い。  
 動物カフェに人気が集まることについて、NPO法人「日本アニマルセラピー協会」(神奈川県大和市)の高松雅行理事長は「癒やしを求めて行く人が多いのではないか」と分析。「動物に触り、かわいいとか温かいなど癒やしを感じると、脳からオキシトシンというホルモンが分泌され、自己治癒力が高まることが分かっている。今後、ますます盛んになることが見込まれる」と話している。 
(産経新聞からは以上です)

 002.jpg

*外国人の方々に大人気の鳥カフェなんて素敵ですね☆*。 
私も鳥カフェを調べているうちに 
鳥さん、ペンギンさん、蛇さんたちに癒されにいきた~いと思いました 
(*´▽`*) 
もっと、もっと日本の色々な場所が外国人の方々の目に触れるといいなぁと思います。 
先日あった和歌山県太地町での残酷なイルカの追い込み漁が世界で問題視され、日本がWAZA(世界動物園水族館協会)から除名されそうになったニュースがありました。 
また、日本では毎日のように動物愛護(殺処分)センターで、飼い主のいない犬や猫、飼育放棄されて持ち込まれた犬や猫が殺されています。 
このように 日本の悲しい現実 
動物愛護(殺処分)センターなども外国人の方々に抗議され一日も早く無くなってほしいと切に願います(。>人<) 
鳥カフェや猫カフェのように動物たちと触れ合える場所が沢山増えるとともに…世界中の人々が日常で動物たちに優しくなり動物と当たり前に共存出来る世の中になって欲しいと思います☆*。 

5月21日夜8時すぎの西空の月と木星と金星2
【5月21日夜8時過ぎの西空の月と木星と金星】

2015/06/03 愛をまといたいさんコメントです。
東京のタバコ屋さんの柴犬のシバちゃん、とってもかわいい~♡
こんにちは。連日ブログ活動やパトロールなど、皆さんありがとうございます(^O^) 
田さんのコメントを読んで、 
「外国人が動物と触れ合うために日本に来ているんだ~♪ 
外国人にも人気の動物が他にも紹介されたかも~?!」と思い、ワイドスクランブルをキーワードに調べると…(*^_^*) 
私は知らなかったのですが「たばこ店の看板犬の柴犬」がとても人気者らしいので、YouTubeなどもチェックしてみました(^O^)/ 
その柴犬は、東京都小金井市のたばこ店の看板犬で、 
名前はシバちゃん、7才、きゅうりが好きな男の子です(^-^) 
店頭のベルを鳴らすと、「いらっしゃいませ~」といったかんじで窓を開けてくれるシバちゃんは、So cute!(≧ω≦)b 人気が出るのは納得です! 
シバちゃんは、店主さんの真似をして自分から窓を開けるようになったそうで、お菓子も売っているようなので、会いに行きたくなりましたo(^-^)o 
でも、人気が出過ぎて(?)、シバちゃんに会いたいお客様が増えて、少しお疲れ気味のようです(>_<)シバちゃんが休憩中はそっとしてあげたいですね(*^_^*) 
シバちゃんの動画にほのぼのしたのですが、少し疲れ気味と聞くと、もしかして「犬に店番をさせているのは虐待では?」と言う人も出てきたりして…とふと心配になりました。 
それと同時に、昨年盲導犬のオスカーが何者かにけがを負わされたときに「盲導犬は虐待されているも同じ。無くしたほうがいい」と発言した芸能人がいたことを思い出しました。 
盲導犬は目の不自由な方のパートナーとなり、心を通わせながら歩き、生活していると考える私は、けがを負わせたことが虐待であって、 
「盲導犬は虐待」というようなことを言われることに驚き、悲しい気持ちになりました。 
盲導犬と生活している方が、 
「○○ちゃんと歩くと、職場までスムーズに行けるようになりました(^-^)」や、 
「△△ちゃんと今度旅行に行きたいな~♪」なんて話されているのを聞くと、盲導犬が辛い思いをしていると捉えるのは難しいですよね。 
そして、日本盲導犬協会の方が「盲導犬は、厳しくしつければいいのではなく、人を好きで、人のために働くことが楽しいと思えるような訓練をしている」と話されていて安心しました。 
“盲導犬はかわいそう~”ではなくて、 
私たちが何に目を向けて、心を配ればいいのか…それをいつも胸に生活し、困っている人や動物に手を差しのべることが大切なんですよねo(^-^)o 
☆☆☆ 
私たちは、動物のふとした表情や行動を見て笑顔になり、心が和むことがありますね。 
それはきっと、子どものころの大人たちに愛された記憶がよみがえったり、こんなこと思ってるのかなぁなんて想像したりするからかな…なんて。 
「シバちゃんがこんにちは~って言ってくれた~♪」とうれしくなったりするのも、それですよね(*^_^*) 
それでも日本では毎年多くの犬猫が殺処分されています。仕方のないことではなくて、解決策は色々あります。 
去勢避妊、地域猫活動、ボランティアの増員、ペットショップの規制強化や定期検査など…。 
「犬猫を殺すことを私たちも辛い」と言うなら、行政は多方面から殺処分ゼロに向けて行動してほしいです! 
人間と動物が共存できる日本になりますように☆
009 

2015/06/03 私も愛をまといたいのんさんのコメントです。
毒ガス島が、今は外国人観光客にも人気のウサギ島に!
ミーママさん、ワイドスクランブルの情報をありがとうございますm(_ _)m 
愛ラブ田さん、愛をまといたいさんに続き、私もワイドスクランブルで紹介されていたという【ウサギ島】について調べてみました。 
【ウサギ島】 
正式名称は、大久野島(おおくのしま)。 
歴史的背景から「地図から消された島」や「毒ガス島」などと呼ばれていた。 
瀬戸内海に位置する島で、芸予諸島の1つ。 
広島県竹原市忠海町から沖合い3㎞に位置し、周囲は4.3㎞。 
1934年(昭和9年)に瀬戸内海国立公園に指定されている。 
1988年には大久野島毒ガス資料館が開館し、第一次世界大戦以降の化学兵器製造の実態を今に伝えている。 
☆ウサギについて 
島外の小学校で飼育されていた8羽のウサギが1971年に島に放されて野生化し、繁殖して2013年に再度調査したところ700羽にまで増えていた。 
このため「ウサギ島」とも呼ばれるようになった。 
その後、国民休暇村や大久野島毒ガス資料館等の観光施設ができ、人になれた多数のウサギたちが観光客を出迎えるようになり、現在は年間約10万人の観光客が訪れる「ウサギの楽園」として知られ、一部のウサギ好きの聖地ともなっている。 
※ウサギの保護のため、大久野島には補助犬以外の犬の連れ込みは禁止されている。 
↑以上 
Wikipedia【大久野島】より抜粋 
参照URL 

6月3日、雨上がりの美しい満月7
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

調べてみて驚いたことに、 
今は外国人観光客にも大人気の大久野島は、歴史的にはとても悲惨で哀しい土地だったみたいです。 
ウサギに興味を持って訪れた方も、この土地の悲しい過去を共有し、二度と繰り返してはいけない!と再確認して頂けたら…と切に願います。 
また、辛い過去を持つ島なだけに、これからはウサギちゃんモフモフパワーで笑顔いっぱいの島になるといいなぁと思います(*^-^*) 
観光に行かれる際に、気を付けて頂きたいことが、 
『うさぎからみんなへおねがい』として 
【休暇島大久野島】のホームページに載っていますので紹介させて頂きますね。 
可愛くて思わずしてしまいそうですが、気を付けて下さい! 
↓ 
☆追いかけまわしたり、抱っこしないで! 
ウサギは弱い動物です。 
ストレスがたまりやすく骨をおったりケガをしやすいため、追いかけまわしたり抱っこしたりしないでください。 
病気やケガをすると野生環境で暮せなくなってしまいます。 
他にも下記の内容が載っています。 
↓ 
☆道路や道路脇、玄関前でのふれあいはダメ! 
☆口もとに手をやらないでネ! 
☆お菓子やパンを食べさせないでネ! 
☆ゴミをポイ捨てしないでネ! 
☆島にウサギをすてないでネ! 
以上【休暇島大久野島】ホームページより抜粋 
参照URL 
マナーを守って、楽しく観光して頂けたらと思います。
6月3日、雨上がりの美しい満月13
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆「愛媛県東温市の河原って?どこやろ?(°∇°;)」と迷うメンバー達へ☆ミーママです。一時が万事!物事は一石三鳥に考え機転を利かし、分からなければ聞くための耳や口を無駄にしない事。弱い立場の動物達や自然を守ってあげられるよう!2015年6月7日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  
*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位 2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/1・6・8~6/7)

5月11日午前10時52分の天使の太陽リング4
【5月は何回も空がミーママを呼び、見上げると上空に太陽リングが出現☆これは5月11日分(ミーママ撮影)】

2015/06/06 ミーママさんコメントです。
エミちゃん、OKよ(*^_^*)
安全運転?で無事に大阪まで戻れて良かったです(*^_^*)

今日は松山は、寒い雨が降っていましたが、コロワンちゃんも東温市に寄ってから来てくれました(笑)
お菓子と、ワンちゃんのおやつをありがとうございました。
話を聞いていると、コロワンちゃんは今まで、どうも違う場所をパトロールしていたみたい(笑)

5月11日午前10時52分の天使の太陽リング6

4年半前、可奈ママ達、高知のオトボケ隊の『高知から愛媛県に車で向かっちょりますが、ところで(;・д・)東温市って、河原って?どこやろ?分からんがです(°∇°;)』
と、コメントが入り、私は、
『(;^▽^Aあなた達には、目があります。標識を見なさい。
あなた達には耳と口があります。ガソリンスタンドや、道行く人に聞きなさい』と、返信しました(笑)
すると、犬達のSOSを当時、毎日チェックしては、イライラ叫んでいた(笑)東温市市役所・市民環境課の虐待公務員、近藤大作係長が河原に車を止めシートを倒し、身を隠すように寝そべり、可奈ママ達が来るのを待っていたのです。
  
5月11日午前10時52分の天使の太陽リング5

可奈ママから、
『変な男の人が停めちゅう車の中から身を隠すように、こっちをジイーーーッと見ちゅうがよ?
ミーママさん、何か気持ち悪いがよ(;・д・)』
と連絡がありました。

『毛は?オデコは後退している?
近藤達の写真をメンバーが届けてくれているから、後で確認してね』
その不審な人物はまさしく近藤大作係長でした。。。

5月11日午前10時52分の天使の太陽リング7

その頃のオトボケ可奈ママ達に伝えたのと同様、コロワンちゃんにも『口や耳があります。
場所が分からなければ、道行く住民さんに聞きましょう。
ついでに野良ちゃん情報や、役所の虐待など聞きましょう。
物事は一石三鳥に考え、無駄を省き機転を利かす練習をしましょう(*^_^*)』
と、伝えました。
するとダンススクールの帰りに、またコロワンちゃんは、東温市に寄り今度は住民さんに、しっかり場所を教えてもらっていました(*^_^*)

5月11日午前10時52分の天使の太陽リング3
【天使の太陽リングが出現☆5月11日午前10時52分(ミーママ撮影)】

5月17日午前11時17分天使の太陽リング6
【天使の太陽リング出現☆5月17日午前11時17分(ミーママ撮影)】

5月22日午後1時28分から1時間以上現れた天使の太陽リング3
【天使の太陽リング出現☆5月22日午後1時28分(ミーママ撮影)】

そう、それで良いのです。一時が万事。
分からなければ聞くための耳や口、無駄にしてはいけません。
一つ機転が利けば、判断力も全ての日常において、発揮されます。

みんな色々な長所や短所を持ちながら、毎日一歩ずつ進歩前進(*^_^*)
そして、みんなも元気で明るく幸せになり、弱い立場の動物達や自然を守ってあげられるように育ちましょう!

002.jpg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆美しい満月の日に犬虐待捕獲で有名な愛媛県東温市で行方不明のワイヤー犬シロちゃんを約10日ぶりに無事発見!捜索隊や皆の祈りが届く(*^_^*)生きていてくれてよかった!以前にも増して警戒心が強くなり保護が更に困難に!何があったのか? 2015年6月4日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10


*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ



FC2 社会部門ランキング

1位  2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3)
(2位  2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位  2014/5/15~10/26・12/16
(3位  2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位  2015/3/4~3/24・30・4/1~3・19~5/1~6・8~6/4)
 

6月4日、満月(3日)の翌日の朝日5
【6月4日、満月(3日)の翌日の朝日】

2015/06/04 ミーママさんコメントです。
東温市のワイヤー犬シロちゃんを美和ちゃんが約10日ぶりに発見!無事に生きていました(*^_^*)
空の青と白のコントラストが美しい、清々しい朝ですね。
昨夜の満月は美しかったですね(*^_^*)
大阪の子沢山、ママチャリアグネス、いつも私の代わりにブログを引っ張ってくれてありがとう。

6月3日、雨上がりの美しい満月16
【6月3日、雨上がりの美しい満月の日、ワイヤー犬シロちゃんの無事を祈っていた捜査隊や皆の願いが届き、約10日ぶりにシロちゃんを発見しました

昨日は大阪から、元レディースのエミちゃんも安全運転?で夜中、高速を飛ばし来てくれました。
朝、雨上がりに川内インターの下の東温市に入り食事をし、さくら温泉に入り、それから水溜まりのたくさんある河原を歩き回ったようで(*^_^*)

6月3日、雨上がりの美しい満月3
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

ダンス教室に来た第一声が、
「(^O^)ガハハハハハ
足が汚れているんですよ~
お風呂入ったんですけど~
雨上がりの河原を歩き回って~ 靴をはいていても~汚くなっちゃって~
ミーママさん、これお土産です(^O^〃)鶴橋のキムチと~韓国海苔と~
ワンちゃん、猫ちゃんのフードです~
ガハハハハハ」でした(笑)
 

6月3日、雨上がりの美しい満月1
【6月3日、雨上がりの美しい満月】

「まあ、またこんなに、いっぱい!重たいのにどうやって持ったの?」
「ガハハハハハ~前まで車で来ておろしました~
まだまだフードありますから、後から持ってきまーす\(≧∇≦)
で~あのですね
ミーママさん、変な青いセダンが河原の高架下に止まっていて~足をハンドルにのせて寝そべってた人が、ずっとこちらを見ていて気持ち悪かったです~」
エミちゃんは、少しウエスト周りが痩せて、乙女な感じになっていました(*^_^*)

ミーママ家のバラ
【ミーママ家のバラ】

夕方は美和ちゃんが、仕事の合間をぬって、また隣の市の東温市まで行ってくれていました。
そして、、、(*^▽^*)ずっと姿を見せなくなり、死んでいるかも…
と諦めかけていたワイヤー犬シロちゃんが、美和ちゃんの前方に警戒しながら二回現れ、三本足で走り去っていきました。
生きていました!!

5月22日午後1時28分から1時間以上現れた天使の太陽リング2
【5月は何回も空がミーママを呼び、見上げると上空に連続しミーママの上空に天使の太陽リングが出現☆5月22日分(ミーママ撮影)】

先月は連続しミーママの上空に天使の太陽リングが5月27日午前10時38分2
【天使の太陽リング出現☆5月27日10時38分(ミーママ撮影)】

6・3しろちゃん
【6月3日、美和ちゃんが約10日ぶりにシロちゃんを発見】

やはり姿を見せなくなる前、役所の公務員達も数名で何度か河原に来ており、怖い思いをしたのか前より、警戒心が強くなっているようです。
シロちゃんをみんなが見かけなくなった後も、化膿止めの抗生物質入りのフードを、優しい住民夫婦が置いてくれていたようで、とにかく無事で良かったです。
高知県の可奈ママや、猫ちゃんママや、タオルの町・今治市の海ちゃん、田さんも心配し仕事の合間をぬって、シロちゃんを探したり聞き込みをしてくれてありがとうございます(*^_^*)
コロワンちゃんも、東温市までありがとう☆~☆~☆

002.jpg

*関連記事

【犬達のSOS☆4年前まで、致死量睡眠薬を愛媛県東温市の河原の公園の水飲み場で毒の吹き矢の得居格(愛媛県保健所の鬼畜獣医)や部下の渡部嘉之達と犬用缶詰めに混ぜ、次々犬達をショック死させていた東温市市役所・市民環境課の近藤大作が、農林振興課に異動した理由と任務内容は?2015年4月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-758.html

【犬達のSOS☆4年前、愛媛県松山地方局から異動で逃がされた毒の二枚舌獣医!得居格が今年4月から、松山に異動と知り警戒をしていた矢先!東温市でワイヤー犬と、公務員による銃殺(住民談)、吹き矢か弓矢?(SOS見解)でお尻から泡を吹きショック死した妊婦犬情報が!!2015年5月1日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-761.html

【犬達のSOSの激しい告発で4年前に残虐な致死量睡眠薬餌が中止になった愛媛県東温市ですが、4年ぶりに毒調合の公務員獣医得居格が松山に舞い戻る!移動先は愛媛県庁薬務衛生課。また、役所が動き出し銃に似た弓矢?を使い妊婦犬をショック死させ、ワイヤー犬も発見!2015年5月1日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-760.html

【犬達のSOS☆愛をまといたい美和が愛媛県東温市で妊婦犬が、松山の保健所鬼畜獣医と東温市市役所職員達に水辺まで追いたてられ、銃殺(吹き矢?弓矢?)されお尻から泡を出し死んだ事件と、河原に現れたワイヤー犬情報を求め住民に取材!2015年5月3日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-763.html

6月4日、満月(3日)の翌日の朝日2
【6月4日、満月(3日)の翌日の朝日】

【犬達のSOS☆得居格獣医が配属された愛媛県薬務衛生課とは?愛媛県の犬猫達の捕獲に人間も殺せる凶器、劇薬を入れた注射筒が10メートル~15メートルは軽く飛び5メートル程度なら段ボールに穴が開く麻酔銃使用が始まった!?2015年5月8日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-766.html

【犬達のSOS☆麻酔銃?愛媛県東温市で4年前、致死量睡眠薬餌が中止になり、今は捕獲箱だけと答えた東温市市役所職員と、松山地方局の鬼畜公務員獣医達が1年前、近距離で穴が開くほどの殺傷力と、致死量睡眠薬も入る麻酔銃?を使い妊婦犬を殺した住民目撃について!2015年5月8日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-765.html

【犬達のSOS☆ワイヤー犬が見つかった愛媛県東温市で聞き込み調査!犬嫌いの百姓がお手製のウサギ罠や毒を仕掛けていた!さらに愛媛県庁薬務衛生課と松山地方局内・保健所の公務員獣医達による致死量の麻酔薬入り麻酔銃使用の目撃情報も2015年5月8日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-764.html

【犬達のSOS☆大人しい捨て犬や野良犬達を4年半前までは致死量睡眠薬餌を使い、1年前には近距離なら殺傷能力もある麻酔銃で虐殺した愛媛県東温市市役所と、松山地方局内保健所生活衛生課の虐待公務員達!悪事を隠す二重帳簿のような隠ぺいマニュアルや誤魔化しを比較検証!2015年5月22日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-751.html

【犬達のSOS☆ワイヤー犬シロちゃんが行方不明に! 東温市市役所・環境保全課と中予地方局(旧松山地方局)内保健所生活衛生課の公務員達や犬嫌いの住民による虐待・虐殺が繰り返されている愛媛県東温市!毒餌で殺された可能性も!?どうかシロちゃんが無事でいますように2015年5月30日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-759.html

6月4日、満月(3日)の翌日の朝日3
【6月4日、満月(3日)の翌日の朝日(ミーママ撮影)】

マグナムエミちゃんへ

エミちゃん、こんばんは(*^_^*)
ドッグフードとキャットフードを持ってきてくださり、ありがとうございましたm(__)m
野良ちゃん達に、届けますね


今日は、エミちゃんと同じ時間帯のレッスンではなかったので、お会いすることが出来なくて残念でした。
次回を楽しみにしています(*^_^*)
          猫ちゃんママより
エミちゃん1

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。



愛媛県東温市に捨てられ悲惨な運命をたどった河原の犬達の中で★睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS☆2015年6月2日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10 

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ



FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/1・3・4・7~18・26~6/1)
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・5/19~25・6/2)


日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位 2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015~3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~3・19~5/1・6・8~6/2)


みのりですぅ〜少しずつ、紫陽花の蕾がほころんできましたねぇ〜。あまりの美しさに、思わずカメラを構えちゃいます〜私の職場には、西洋紫陽花から山紫陽花まで、様々な品種が植えられとぉ〜とですよぉ〜(=´∀`)人(´∀`=)毎日、癒されよぉ〜とです
さて、早速ですが、超〜きゃわゆぅ〜いわさびくんのお写真を紹介させて下さいね

20150531164212eb4.jpg
桃ママさんの持つ、ビニール袋の音に反応して、桃ママさんの周りをウロウロ何かいいものがもらえるのぉ〜???

2015053116452680e.jpg
期待してたんだけどぉ〜、今日は何もありませんでしたぁ〜…>_<…

20150531164730b70.jpg
桃お姉ちゃんの素敵な格好に、興味津々のわさびくんとっても素敵で、かわいいワン美しさに見惚れているわさびくん

20150531165454531.jpg
目線の先には、わさびくんの大好物がそれは。。。

20150531165456800.jpg
おばあちゃんが愛情込めて作ってくれた「ぼた餅」おばあちゃんのぼた餅は、特別美味しいんだっ

2015053116545744d.jpg
パクリッ(o^^o)美味し過ぎて〜ホッペが落ちるぅ〜幸せぇぇぇ〜

20150531165458bd0.jpg
あぁ〜美味しかったごちそうさま

20150531170212f90.jpg
「お外に出るよぉ〜」と桃ママさんの声(#^.^#)嬉しいわさびくん

20150531170214c73.jpg
早くぅ〜桃ママさんも出ておいでよぉ〜。待ち遠しいよぉ〜とわさびくん(*^^*)

桃ママさんと北さんが紹介して下さっている、わさびくん日記の中で、特に私が気に入った記事は、こちらです
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/44465827.html
わさびくんの日常の様子が伝わって、微笑みながら読ませてもらったとですぅ〜(o^^o)桃ママさん、北さん、いつもわさびくんの日常のかわいらしい表情を、思わず微笑んでしまう、ほんわか優しいエピソードを添えて、紹介して下さり、ありがとうございますわさびくん日記を、とても楽しみにしています

20150429142253391.jpg
「虐待捕獲&里親希望者がいても野良犬は、子犬も全匹殺処分してきた山口県防府市役所と、保健所を告発した後執拗な嫌がらせが始まり、とうとう役所権力を使い突然犬達のSOSブログは消された。
しかし撃沈60秒後、ニンマリ( ̄^ ̄)ゞ(・o・)ゞ\(*^▽^*)/ 美女&明るい&お馬鹿隊が取り柄の高知隊」
(ダンディーーわさびくんと高知の美女達の熱き戦いより抜粋http://blog.livedoor.jp/karasimayo/ )
愛媛県東温市に捨てられ、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れたわさびくん。

僕は、もう二度と、あんなに苦しくて、悲しい思いはしたくないんだ。傷付き落ち込んだ僕を、桃ママさんファミリーが家族に迎え入れてくれ、たくさんの愛情で大切に育ててくれているから、今はすごく幸せなんだ。ありがとう

僕が居た愛媛県東温市の河原で、また虐待されている仲間が居るんだ(>_<)1年前には、生活衛生課の公務員獣医達が妊婦犬を追い詰め、麻酔銃で撃ち、ショック死させたんだ(>_<)ワイヤーが足に食い込み痛々しい姿のワンちゃん、シロちゃんも、東温市の河原に居るんだ。何も悪い事をしない僕達に、麻酔銃で撃ちショック死させたり、ワイヤー罠をしかけたりしないで。どれだけ、痛み、苦しみ、悲しい思いをしているか、分かってほしい。ミーママさんが、僕達 物言えぬ動物達に代わって、言ってくれた「動物にも、嬉しい、悲しい、辛い」と感じる心があるんだ。。。人間達にも、動物達の声に耳を傾け、気持ちを感じてほしいんだ。

ワイヤー犬のシロちゃんが、行方不明で僕も心配なんだ。無事でいてほしい。メンバーさん達、必死でさがしてくれて、ありがとうみんなの気持ち、思いがきっと届くと信じているんだ。
【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆北海道で10年間繰り返し猫を殺害し続けた老女が飼い猫を水死させ逮捕!!2015年6月1日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10 

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/1・3・4・7~18・26~6/1)
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6/19~25)


日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位 2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015~3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~3・19~5/1・6・8~6/1)

005

2015/05/29  アグネスさんコメントです 
「北海道で10年間繰り返し猫を殺害し続けた老女が飼い猫を水死させ逮捕!!」
こんばんは、アグネスです。 
真夏日が続きアグネス家の猫たちは、廊下や玄関、涼しい所を探して体をなが~く伸ばして寝ています。 
パトロールやフードのお届けをして下さっている皆さん、ありがとうございますm(__)m 
帽子やお茶など暑さ対策をしっかりして熱射病にならないようにお気をつけて下さいね。 
愛をまといたいコロワンさんがいくつか動物に関するニュースを知らせるメールをくれました。 
そのうちの一つ、北海道に住む老女が自分の飼い猫を水死させていた事件をネット検索しましたので、紹介させていただきたいと思います。 
コロワンさん、ありがとうございましたm(__)m 

5月22日午後1時28分から1時間以上現れた天使の太陽リング2
【5月は何回も空がミーママを呼び、見上げると上空に太陽リングが出現☆これは5月22日分(ミーママ撮影)】

【ヤフーニュースより抜粋】 
北海道警室蘭署は27日、飼い猫を水死させたとして、室蘭市水元町、無職、岡田秀代容疑者(72)を動物愛護法違反の疑いで逮捕。 
容疑は4月27日ごろ、自宅敷地内で、子猫1匹を水の入ったバケツに沈め、重しとなる石を載せて出られないようにしたまま2日ほど放置し、水死させたとして動物愛護法違反の疑いで逮捕。 
岡田容疑者は自宅で3匹の猫を飼っており「子をたくさん産み処分に困った」「10年以上前から100匹以上を殺した」などと供述している。 
また、、岡田容疑者の自宅近くの空き地に猫の死骸が埋められているとの情報が市を通じて寄せられ、掘り起こしたところ、計4匹の猫の死骸が見つかった事から殺した猫を空き地に捨てた疑いがあるとみて、廃棄物処理法違反(不法投棄)容疑でも調べている。 
毎日新聞 5月28日(木)0時50分配信 
headlines.yahoo.co.jp/hl(参照URL) 
ヤフーニュースは以上です。 

1433388945083.jpg

岡田容疑者が猫を殺したのはこれが初めてではなく、10年以上前から100匹以上の猫を殺しており、その理由が子をたくさん産み処分に困ったからという残虐で身勝手なもの。 
猫を飼い始めた時に、きちんと避妊手術をしていれば100匹以上もの猫を殺すという殺生を繰り返さなくて済んだのにと思うと、生まれてすぐに殺された子猫の苦しさ、出産を終えたばかりでまだお乳が張っているのに、その乳を含ませる子猫がいない母猫の苦しさに胸が痛くなります。 

5月22日午後1時28分から1時間以上現れた天使の太陽リング3
【5月22日午後1時28分から1時間以上現れた天使の太陽リング(ミーママ撮影)】

岡田容疑者が自宅付近の空き地に猫の死骸を埋めているとの情報が市に寄せられ、掘り起こしたところ4匹の死骸が出てきたそうですが、これが愛媛県だったらどうでしょう? 
きっと警察も市もこんな風には動かなかったのではないでしょうか? 
ブリーダー崩壊で多くの犬が殺処分寸前という事態になっても、ブリーダーの実名報道されることはなく、愛媛県動物愛護(殺処分)センターやイヌネコ会が動物愛護のアピールしたさに異例のテレビやマスコミを使っての里親探しをしただけで、里親希望者が個人ではなくまた別のブリーダーの手に渡ったのではないかというSOSメンバーの問い合わせに松山市保健所は「追跡調査をします」と言いながら、ついにその約束は果たされないままでした。 

(参考記事) 
犬達のSOS松山市ブリーダー崩壊★追跡調査をすると言った松山市保健所の、その後の対応と言い訳①2012年9月6日

犬達のSOS松山市ブリーダー崩壊★追跡調査をすると言った松山市保健所の、その後の対応と言い訳②2012年9月6日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-211.html

1433388951359.jpg

このように全国の都道府県で動物虐待事件が起こった時に、その県の警察や保健所、市役所、動物愛護(殺処分)センターの本音と建前が顕著に表れます。 
【動物虐待、虐殺】が命あるものを虐め殺すという弱い者いじめの象徴のような陰湿で残酷な行為であると考えていれば、市民からの情報があった時にすぐに動くはずです。 
千葉県船橋市で起こった現役教師による子猫生き埋め事件も、結局その教師は停職3カ月という処分だけというお粗末な結果で、これもまた行政が動物の命を軽く見ている例です。 

人間でなければ傷つけても殺しても構わないなどという考えが県のトップである県知事やその配下の職員から広まれば、警察も動物虐待の通報を受けても動かず、教育の現場でも子供たちに命の尊さを教えることなく、自分よりも小さいもの、弱いものを虐め、痛みを知らない子供たちの行動はエスカレートし、凶悪犯罪を引き起こすことになります。 
たとえ逮捕されても幼いころから命の大切さを学ばなかった子供は、何故自分が逮捕されたのかさえ理解できずに同じ事件を繰り返す場合もあります。 
動物虐待と凶悪犯罪 一見何のつながりも無いように見えますが、じつは見えない部分で繋がっているのだと警察を含め多くの行政機関が気づくべきだと思います。 

先月は連続しミーママの上空に天使の太陽リングが5月27日午前10時38分1
【5月27日に現れた天使の太陽リング(ミーママ撮影)】

2015/05/29  私も愛をまといたいのんさんのコメントです
愛知県名古屋市で起こった飼い犬のドーベルマン2頭が逃走し4人が怪我をした事件について
みなさん、いつもブログ活動ありがとうございますm(_ _)m 
コロワンさんが色々な動物ニュースを知らせて下さいましたので、名古屋市で起こった事件について調べてみました(*^-^*) 

【ドーベルマンがかみつき4人けが 名古屋・守山区】 
28日午前8時40分ごろ、名古屋市守山区城土町の路上で、ごみ収集業務をしていた市環境事業所の男性職員(48)と下請けの会社員男性(30)が、大型犬ドーベルマンにかまれたり、引っかかれたりした。通り掛かった近くの女性(78)や社会福祉法人職員の20代男性もかみつかれ、少なくとも4人が脚や手首などにけがを負った。いずれも命に別条はない。守山署が被害状況の確認をしている。 

004.jpg

署によると、犬は現場近くの無職の70代男性が飼っており、ごみ出しをする際に開けた門から、4歳の雄と7歳の雌の2匹が逃げ出した。飼い主の男性は外に出た犬を捕まえようとした際に転倒し、脚を骨折した。 
通報を受けた署員や保健所職員らが約1時間後、犬を確保した。署員が駆け付けた際には1匹は家に戻ったが、もう1匹は路上をうろついていた。路上にいた1匹は捕獲後、名古屋市千種区の市動物愛護センターに移された。 
(中日新聞)より抜粋 
2015年5月28日 14時06分 
 先月は連続しミーママの上空に天使の太陽リングが5月27日午前10時38分3
【5月27日午前10時38分に現れた天使の太陽リング(ミーママ撮影】

この記事をみて、人を噛んで動物愛護センターに連れて行かれたら、殺処分になるのでは?!と心配になり、名古屋市動物愛護センター(052ー762ー0380)に確認してみました。 
5月28日16時28分、対応はヤナギモトさん(男性)です。 
捕獲されたドーベルマンはどうなりますか?と尋ねると 
『飼い主さんがいますのでいずれ飼い主さんのもとに返します』 
人を噛んでしまったので、殺処分されてしまうのでは?と心配になりまして…と伝えると、 
『そんな法律はありませんので!』と強く言われました。 
殺処分されないことに安心したと伝えると、忙しそうに『はい。そうですか~』と電話を切られました。 

001.jpg

もしかして、殺処分して欲しいという電話がたくさんあるのかな?と感じるような対応でした。 
『(人を噛んだからと言う理由で殺処分されるような)法律はない!』という言葉、全国の『噛まれたから~』と犬のせいにして殺処分し続けている虐待公務員たちに知らせたいです。 
東温市市役所市民環境課(現在は環境保全課)の虐待公務員たちは、 無理やり子犬を追いかけ回し捕まえ、軽く噛まれたことを凶暴な犬に噛まれたと報告し、殺処分に追い込んだのになぁと、対応の違いにびっくりしました。 

005.jpg

他の記事によると、現在、警察は過失傷害や県動物愛護条例違反などの疑いもあるとみて、犬の管理状況などについて男性から事情を聞いている様です。 
今回も飼い主さんのモラルが問われる事件となってしまい、本当に残念です。 
環境省が動物愛護管理法に基づき【動物の飼養及び保管に関する基準】というものを定めています。 
下記URLは、家庭動物等の飼養及び保管に関する基準についてのパンフレットです。 

環境省ホームページ 
www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/kijun.html
(クリックするとPDFファイルで詳しく見ることができますが、機種によって見えなかったり見えくい場合があります) 
先月は連続しミーママの上空に天使の太陽リングが5月27日午前10時38分2
【5月27日午前10時38分に現れた天使のリング(ミーママ撮影)】

基本的心構えから、飼い主の責任や犬猫の飼い方などが書かれています。
もちろん、飼っている動物が人に危害を及ぼしたり近所に迷惑をかけないよう責任を持つことが載っています。 
環境省が基準やこのようなパンフレットを作っているので、愛護センターや保健所は『飼い主が悪い』で済ませるのではなく、周知徹底し、飼い主さんのモラルの向上もはかって頂けたら…と思います。 
マナーの悪い飼い主さんの行動や事件のせいで、犬は怖いと思わせてしまい、殺処分を肯定する人が増えてしまわないことを願います。 
悪いのは、決して犬たちではないのです。 
改めるべきは、人の心と行動ではないでしょうか?! 

pa-w-03.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR