fc2ブログ

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬をかみ殺した野良犬には首輪が付いているのに、飼い主探しをせずに殺処分される!?野良犬は凶暴と市民に印象付けて殺処分を正当化するのは、愛媛県動物愛護センターや松山市保健所の職務怠慢と言えます!①2015年9月30日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~9/30
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~30)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26)

20150421123814409.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

2015/09/21 愛をまといたい美和さんコメントです。
愛媛県動物愛護センターに問い合わせしました。
皆さん、お疲れさまです
いつもブログ活動やパトロールなど、ありがとうございますm(__)m
愛媛県松山市南梅本で野良犬が飼い犬を噛み殺した事件について、愛媛県動物愛護センター(089―977―9200)に問い合わせしました。

9月20日(10:10)
対応は男性のタカハシ獣医さん。

愛媛県松山市南梅本で野良犬が飼い犬を噛み殺した事件についての問い合わせであることを伝え、捕獲された犬ちゃんが愛媛県動物愛護センターに送られてきていないか確認しました。

タカハシ獣医によると
◆松山市が所管になるので、うちは関わっていない。
◆松山市の場合は、松山市と県が委託契約をしていて、松山市から送られてくる分は、処分をして下さいという形で送られてくる。
(松山市は中核市なので、独立して動物愛護行政をしなければならない)
◆松山市以外の市町から収容された犬猫の情報はセンターに入ってくるが、松山市の情報は入らないのでわからない。

【中秋の名月(9月27日)
中秋の名月(9月27日愛をまといたいのんちゃん撮影)
【愛媛県(私も愛をまといたいのんさん撮影)】

中秋の名月(9月27日ハッピーさん撮影)
【山口県(愛をまといたいハッピーさん撮影)】

(私)
保健所や愛護センターの獣医さんなら、去勢されているかどうか、見た目で判断できますか?

(タカハシ獣医)
いや~、それは何とも言えないです。わかる子もおるし、毛が多かったらわかりにくいし・・・。触れん子もおるし。

愛媛県動物愛護センターにも麻酔銃を配備しているそうですが、タカハシ獣医が配属された2年間では、使用実績はないそうです。
(タカハシ獣医が配属される以前のことは、わからないとのこと)

先日、千葉県松戸市で紀州犬が飼い主や女性に噛みつき、警察官が13発も発砲して射殺した事件について質問しました。

(私)
夜中とか保健所や愛護センターが閉まっている時間帯に、今回のような事件が起きた場合、麻酔銃の手配を依頼されたら、動くことはできますか?

(タカハシ獣医)
そうですね、それもケースバイケースですけど、人に対して危害が及ぶ可能性があるんだったら、可能でしょうね。
(保健所と警察署が全ての事態に備えて連携をとる体制をとっているとのこと)
まぁ、ちょっと関係ないことですけどね、あの紀州犬の防犯カメラの映像で尻尾を振って寄って行った紀州犬を飼い主が叩いていて、スイッチを入れたのは飼い主ですよね!現場におったわけじゃないからわからないけど、噛み方もじゃれたぐらいじゃないかと思うんですけど、13発も撃たれるようなことをしたんかな?という感じはありますね

と、タカハシ獣医も疑問を感じていました。

14-9-25-014.jpg

愛媛県松山市南梅本の野良犬が飼い犬を噛み殺した事件について、さらに質問しました。

(私)
元々、飼い犬を噛み殺したとされる野良犬の事件は、テレビ報道されていて、9月19日付の愛媛新聞で小さく紙面に犬ちゃんの写真とともに、『目撃情報と似た雑種のオス捕獲』と掲載されていましたが、この記事には、『首輪をしていたことから飼い主を探す』としか書かれておらず、『飼い主や里親が見つからなければ殺処分』とは書かれていないので、そこまで踏み込んで報道してもらうことはできなかったのでしょうか?

(タカハシ獣医)
う~ん、取材を受けた時に記者の方にどれだけこちらが伝えれるかでしょうね。紙面のスペースの関係で、こちらが伝えたことも切られたりしますからね。

(私)
命に関わることなので、一番伝えて頂きたい部分ですよね。今の時期ならオスは飼い主が去勢してなければ、発情期を迎えて気性が荒くなりますよね。写真の犬ちゃんは痩せていて、お腹もすかせていたと思います。そういうことを報道で流さずに単に狂暴な野良犬だという恐怖心ばかりが地域の住民の方々や子供たちに植え付けられた形になっていますよね。

(タカハシ獣医)
もしかしたら、その子は濡れ衣かもしれんのですよね。

(私)
写真で見ると、優しい目をして、とても狂暴には見えないんですよね。

(タカハシ獣医)
もしかすると犬には行くかもしれないけど、人には行かないかもしれないですね。

【中秋の名月(9月27日)
中秋の名月8(9月27日猫ちゃんママ撮影)中秋の名月11(9月27日猫ちゃんママ撮影)
【愛媛県(猫ちゃんママ撮影)】

中秋の名月1(9月27日アグネス撮影)中秋の名月2(9月27日アグネス撮影)
【大阪(アグネスさん撮影)】

スーパームーン(9月28日)
ス-パームーン(9月28日猫ちゃんママ撮影)1ス-パームーン(9月28日猫ちゃんママ撮影)2
【猫ちゃんママ撮影】

(私)
松山市保健所のホームページの迷い犬にも写真が掲載されていて、保護期限は9月29日で、期限内に元の飼い主が現れなければ、保護期限を一週間延長し、新しい飼い主を探すとなっていますが、里親さんが見つからなければ、殺処分ということですよね?

(タカハシ獣医)
市の考え方にはなりますが、松山市では、多くのものが譲渡に回っていると聞いているんですけどね。
(松山市から愛護センターに送られる頭数は具体的には言えないとのこと。松山市から数字を提供するというルールだそうです)

(私)
今回の千葉県松戸市の紀州犬にしても、松山市南梅本の野良犬が飼い犬を噛み殺した事件にしても、全面的に物言えぬ動物が悪者扱いされています。
愛護センターさんも学校などに出向いて教室などをされていると思いますので、紀州犬の事件などを例に出して、実際には犬が悪いのではなく、飼い主の接し方や飼い方が間違っていたことや正しい知識を子供たちに教えてあげて下さい。

(タカハシ獣医)
そうですね。犬ちゃんに対する正しい知識を持って飼い始めて下さいということですね。

よろしくお願いします。ありがとうございました。とお礼を伝えて電話を切りました。

以上が問い合わせ内容です。

14-9-25-039.jpg

次は愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺して捕獲された野良犬(首輪をしていた)について、愛をまといたい美和さんが 、松山市保健所生活衛生課分室と松山市保健所生活衛生課・動物愛護係に問い合わせた内容の記事purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-835.htmlに続きます。

*関連記事

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺した野良犬が捕獲される!愛媛県松山南警察署生活安全課と松山市保健所生活衛生課に問い合わせと嘆願!首輪をつけていたが、連絡先が書かれてないか調べず、飼い主をさがそうともせず殺処分しようとしていた!2015年9月20日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-831.html

えみちゃん1

マグナムエミちゃんへ
こんばんは(*^_^*)
エミちゃん、ワンちゃん、猫ちゃん達のフードや缶詰を送ってくださりありがとうございます
m(__)m
野良ちゃん達に届けさせていただきますね。
エミちゃんも、大阪で猫ちゃんパトロールありがとうございます
m(__)m

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

スポンサーサイト



犬達のSOS☆千葉県松戸警察署は、紀州犬ミリオンが狂暴犬だったと印象づけ、13発も集中射撃し殺したことを正当化!人を噛んだ犬が居ると通報を受けてから、麻酔銃や捕獲用具を準備する時間は充分にあったにも関わらず、何の対策も考えなかったのは職務怠慢!2015年9月27日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~9/27
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)


日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/1
1・19・20・25・26)

201504080519311bc.jpg
【イラスト モグちゃん作

千葉県松戸警察署の電話番号
047-369-0110

2015年9月14日、千葉県松戸市で、散歩も連れていってもらえず、ベランダに繋がれっぱなしの紀州犬ミリオンが脱走し、3人の人を噛んで千葉県松戸警察署の警官3人に銃殺されるという事件がありました。
警察官達は、合計13発もの銃弾を発砲し、流れ弾が住宅にもあたっています。
ニュースやネットでは、ミリオンが飼い主にしっぽを振り近づいて行った後、タオルを巻いていた飼い主さんの腕を噛み、飼い主さんがミリオンをたたいている映像しか流れていませんでした。
松戸警察署は、弾が当たっても向かってきたから三人で射ったと言っていますが、犬が警官に向かってきたところや警察官達が銃を発砲するところは映像がありません。

20150421123813e58.jpg


飼い主さんにしっぽを振って、噛んでいるところしか放送されてないのはおかしいです。
また、散歩もしてもらえず、狭いベランダで繋がれっぱなしで脱走したミリオンは首輪を嫌がり、しっぽを振りながら飼い主さんを甘噛みしたのではないでしょうか?
本当に凶暴だったのでしょうか?
松戸警察署の浜元裕彦副署長は「犬は凶暴で、被害の拡大が懸念された。拳銃の使用は適正で妥当だった」とコメントしていましたが、射殺しなくても麻酔銃や捕獲網を使う方法などがあったはずです。
SOSメンバーも警察の対応に疑問を感じ千葉県松戸警察署に問い合わせました。

千葉県松戸警察署のミヤケ刑事は、
・麻酔銃というのは警察にはない。
愛護センターとかにはあるかもしれないけど、警察には、動物を仕留める為のもの(網など捕獲する道具)は、拳銃しかない。
・犬が人を噛んだというのを認知した時間も夜遅い時間で、保健所や愛護センターなどは、24時間やっているわけではないので、連絡手段がない。その場で射殺するしか道がなかった
・住宅街で同僚3人が紀州犬ミリオンに、麻酔銃を用意せず13発も集中射撃し殺した事を、住民に被害があれば国家賠償(税金)すると狡い言い訳をしました
犬達のSOSブログの紀州犬ミリオンの記事を読んで下さった四国犬様から「狂暴であったとか警察の巨大狂暴犬という印象操作の偏向報道が多い中、ミリオン君の名誉を守ってくれて感謝申し上げます」 とコメントをいただきました。
四国犬様、コメントありがとうございました。
では、そのコメントを紹介させていただきます。

14-9-25-011.jpg

2015/09/22 四国犬さんコメントです。 
捕獲は容易
管理人さん、ありがとうございます。 
紀州犬が体長が120cmとか狂暴であったとか警察の巨大狂暴犬という印象操作の偏向報道が多い中、ミリオン君の名誉を守ってくれて感謝申し上げます。 
記載のURLでは当時の状況が解かります。 
最初の通報は前日の夜9時45分です。何かしらの捕獲用具を準備する時間は充分にありました。 
3人居ればロープだけでも捕獲は大丈夫ですけど(笑) 
ロープはチョークチェーン代わりに使います。 
ロープくらいは警察署にありますよね。 
防御用に警察署や交番には防弾盾もあります。 
追い込み用に簡易式のバリケードなんかもあるはずですよ。 
皮手袋なんかもあるでしょう。 
毛布もあるでしょう。ブルーシートは確実にありますよね。 
ゴミ袋でも良いです。段ボール箱でも良いし。 
ネットもあるんじゃないかと思いますよ。 
消防署にはありますね。大きなネットは。借りれば良い。 
警察にネットが無いんだったら寄付しますよ(笑) 
なによりサンケイ新聞によると警官は飼い主宅より飼い主と同行して捜索しています。 
オヤツかフードくらいは持って行け!って言いたいです。 
この警官たちは時間があったにも関わらず何も用意せずに何をするつもりで行ったのでしょうか? 
拳銃使用以前の問題です。 
人を噛んだ犬が居ると通報を受けて、捕獲や防御する物を持って行っていない。飼い主にも用意させない。 
こんなことで市民の安全を守れるのか?と問いたいです。 
ちなみにレモン水をかければどんな犬でも噛むのはやめます。 
なににせよ、用具を用意するなり、犬の専門家にアドバイスをもらう時間はありましたね。 
警察署にも犬に詳しい人が何人も居るはずだと思います。 
あれだけ署員が居て犬に詳しくない人が居ないって有り得ないです。 
特に警察犬関係の人なんかは夜の9時10時、夜中に電話しても喜んで協力してくれると思いますね。

紀州犬ミリオン
【ミリオン君です。とても優しい目をしています。】

四国犬様が詳しい内容がわかるURLを添付してくださっていました。内容を抜粋して紹介させていただきます。
射殺された紀州犬...
飼い主は躾どころか、ネグレクト?犬は飼い主を選べない...
射殺だということだけを取り上げられていますが、噛む犬にしてしまったのは飼い主です。犬を飼うのなら、このような不幸が起こらないように、責任をもって躾をするのが飼い主の義務だと私は思います。
グッディでの映像で飼い主に尾をふり駆け寄ったミリオン君。なんとも切ない...
ミリオン君、どうか安らかに...
もし、近所でネグレクトされてたり、虐待されているペットを見かけたら、どうか声をあげてください。警察、もよりの保健所、愛護団体などに通報を!!!通報者の情報を伏せてくれることも出来るはずです。


―特ダネより―
今回の事件があったからとはいえ、紀州犬が特に危険な犬種だというわけではない。すべての犬に言えることだが、きちんとしつけをして飼い主との信頼関係ができていれば今回のような事件を起こすことはなかっただろう。 今回射殺された紀州犬ミリオン君は、どのような飼われ方をしていたのだろうか? 9月15日放送の「とくダネ!」が近所の人に聞いたところによると、かなり劣悪な環境で飼われていたようだ。 狭いベランダに繋がれており、散歩に連れて行くこともなかったという。ベランダには犬の排せつ物などが放置され、近所に住む男性は「夏になると匂いがする」とコメントしていた。 飼い主との信頼関係どころか、もしかしたら人間不信に陥っていたのかもしれない。今後このような事件が起こらないことを願いたいものだ。


―直撃Liveグッディより―
噛み付いた犬に対し警察官が13発発砲した事件について、番組独自に入手した映像を用いて伝えた。
この犬は紀州犬で、本来はおとなしいという。千葉・松戸市の防犯カメラには、飼い主に駆け寄る紀州犬の姿が。嬉しそうにしっぽを振った直後いきなり飼い主に噛みつき、飼い主が頭を叩くと暴れ、襲いだした。すると駆けつけた警察官が犬に発砲。
きっかけは、一昨日夜9時45分ごろに入った、千葉県松戸市の18歳男子高校生からの「犬に噛まれた」という110番通報。現場に駆けつけた警察官3人が付近を捜索するが、犬は見つからず。しかし噛んだのは近所の犬ではないかという情報提供が有り、警察官が71歳の飼い主の男性を訪ね、オスの紀州犬である飼い犬「ミリオン」の脱走が判明。
ミリオンの体長は約120cm、体重は22kg。警察が飼い主とともに捜索に当たるが、午前2時過ぎ、23歳の女性が犬に左腕を噛まれたという新たな通報が。
この後ミリオンは飼い主と再会。専門家はこの犬の行動について、飼い主に会った時は喜んでいるが自分が拘束されることを意識した途端に豹変したのでは、とコメント。首のあたりを触られ攻撃的になったのでは無いかと考えられる。
ミリオンは少し前から飼い主を噛むようになっていたとのこと、一緒にいた警察官は次の被害が出ないよう射殺させてほしい、拳銃を打つから離れてと叫んだという。
警察官がミリオンに銃口を向けると、警察官にも襲い掛かり、そして発砲。
警察によると、一人の警察官がミリオンに2、3発発砲。しかしミリオンが向かってくるため更に2、3発発砲。それでも向かってくるため、残る2人の警察官も発砲。13発中6~8発が命中し、ミリオンは射殺された。
一夜明け、警察官はミリオンに命中した以外の銃弾を捜索。一歩間違えば流れ弾が住民に当たる可能性もあったが、現時点で千葉県警松戸署は拳銃の使用は適切かつ妥当だったと考えていると述べた。
(浅田美代子さんのFBより)

抜粋は以上です。
14-9-25-015.jpg

2015/09/22  アグネスさんコメントです。

四国犬様へ
四国犬様、コメントをありがとうございます。 
頂いたコメントのお名前の横のURLをクリックして内容確認させていただきました。 
報道ではミリオン君が3人の人間を怪我させたことだけがクローズアップされており、また最初の通報が二番目に噛まれた女性の連れの方の夜中の110番通報と書かれているものばかりで、初めに噛まれた少年の通報については書かれていませんでした。 
これも警察の情報操作としか考えられないことです。 
初めの通報、9月13日夜9時45分ごろに入った、千葉県松戸市の18歳男子高校生からの「犬に噛まれた」という110番通報とその次の通報、9月14日夜中2時頃。 
四国犬様も書かれている通り5時間もあれば生きたまま捕獲するための準備をする時間は十分あります。 
しかし、初めの通報時間を報道すれば警察が何もしなかった不手際を一般の人たちにも追及をされるので、夜中の通報で何も準備ができず飼い主の静止も聞かなかったために銃殺したと自分たちを正当化しているのです。
今、警察の電話はパンク状態だそうですが税金を払っている国民が、税金を給与としてもらって働いている警察職員に職務状態の不備、疑問を問うのはおかしいことでも何でもありません。 
自分の言い分も言えず、自由もなく繋がれたままだった、つかの間の自由の果てに銃殺されてしまったミリオン君の本当の姿がきちんと報道され、名誉が回復されることを心から願います。
 
※紀州犬ミリオンの記事です。
犬達のSOS☆千葉県松戸市で、散歩してもらえずストレスで逃げ出し他人や飼い主を噛んだ紀州犬が松戸署地域課の署員達に射殺され、松山市南梅本では野良犬が飼い犬を噛み、警察が配備2015年9月15日
犬達のSOS☆千葉県松戸警察署のミヤケ刑事は、住宅街で同僚3人が紀州犬ミリオンに、麻酔銃を用意せず13発も集中射撃し殺した事を、住民に被害があれば国家賠償(税金)すると狡い言い訳!散歩もなく繋がれっぱなしで脱走したミリオンは首輪を嫌がり尻尾をふり飼い主を甘噛みしただけでは?2015年9月19日
14-9-25-025.jpg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆約1億4000万円もの多額の血税を使い新設した群馬県動物愛護センターでは殺処分する野良猫の引き取り数が減るどころか急増!野良猫の去勢避妊助成金とセンターでの去勢避妊手術を大澤正明県知事室に要望!命を救わず殺す安泰就職の公務員獣医達を含め役所は税金泥棒の巣?2015年9月24日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~9/24
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21)

14-9-25-047.jpg

2015/08/26 島の恵さんコメントです。
野良猫の引き取り数が減るどころか増えている群馬県庁に、「野良猫」の去勢避妊手術の「助成金」と動物愛護センターでの「去勢避妊手術の実施」を要望しました
ブログの皆さんこんにちわ
平成27年7月1日から新たに動物愛護センターを開設した群馬県へ問い合わせし、
今の群馬県に必要なことは、野良猫の去勢避妊手術の助成金や、新設の群馬県動物愛護センターで譲渡動物や野良猫の去勢避妊手術を実施することだと思いました。

(関連記事)犬達のSOS☆7月に新設された群馬県動物愛護センターとは?!愛護事業に力をいれる為に税金を投与し新設したが、実際は県民性を言い訳に、地域猫活動も避妊去勢の助成もせず、野良猫の引き取り数は増える一方!殺処分ではなく野良猫を減らす具体的な対策を!2015年7月18日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-803.html

14-9-25-046.jpg

助成金や去勢避妊手術の実施については、群馬県動物愛護センターだけでは決めることができない仕組みであるため、
再々度、群馬県庁ホームページにある
「私の提案 知事への手紙」
www.pref.gunma.jp/s/teian/iken.htm
に以下の①②の要望を送りました。

①群馬県では「野良猫を対象とした去勢避妊手術の助成金制度」がないため野良猫の殺処分数が多いので、野良猫を対象とした助成金制度を作ってほしい。
②新設の群馬県動物愛護センターで野良猫の去勢避妊手術をして、元いた場所に戻す、地域猫や新しい飼い主を探すなどの取り組みをしてほしい。

栗の木
【栗の木】

これを送ったのが7月10日。
そして、返信が来たのは8月5日。
相変わらず遅いうえに、「今後、検討する」という、またまた内容のない逃げ回答のみでした。
なぜ、こんな回答をするのに1カ月もかかるのか不思議です。
即、回答ができるリーダーシップのある人物がいないのが群馬県庁の動物愛護が遅れてしまった原因なのだと思いました。
野良猫の去勢避妊手術の助成金やセンターでの手術の実施を
今後も群馬県に訴え続ける必要があると思いました。

栗の実
【栗の実】

2015/09/03 アグネスさんコメントです。
青空レストランは満員御礼
おはようございます、アグネスです。
昨日は夕方のセミの声から夜の虫の声が聞こえる時間まで、いつもより少しゆっくり猫ちゃん達にフードお届けパトロールに行きました。
先日ミーママダンススクールの皆さんからいただいたフードの段ボールを開け、子供たちだけで近くの駐輪場にお届けに行ったらしく
「ここにおったよ♪」「ほら、あそこでまってる(^o^)」

いつの間にか子供たちと駐輪場のにゃん達は仲良しになっていました。
フードの袋を片手にスキップをしながら進む子供達。

公園のくろちゃん
【大阪の公園のクロちゃん】

関西 地域でご飯をもらう猫
【関西で地域の人にご飯をもらっている猫達】

すると、子供たちの声に反応したのかフードの音に反応したのかアグネス家命名「ねこねこストリート(買い物の通り道」から
1匹、また1匹 「待ってました~」と言わんばかりに軽やかな足取りで猫ちゃん登場。
いつものお届けエリアより少し足を延ばして歩いていると、にゃんこごはんレーダーが反応したのか普段見かけない猫ちゃん達が姿を見せてくれました。

「おいしいよ~(^o^)」「いっぱいあるよ~(*^0^*)」

昨日の夜の青空レストランは、たくさんの猫ちゃん達との出会いがあった素敵なひと時でした。

天気予報では愛媛県は大雨警報が出ているようですが、愛媛県はじめ全国のお外の猫ちゃん達、ワンちゃん達が雨をしのぐ場所が見つかりごはんが食べられますように。
大雨警報が出ている地域の皆様も外出時はお気を付け下さいませ(*^_^*)

14-9-25-024.jpg

2015/09/07 愛をまといたい福岡のみのり☆さんコメントです。
かわいい野良猫ちゃん(o^^o)
こんばんは☆(o^^o)
今日も、野良ネコちゃんにフードを届けて来たのですが、毎日 私が餌場に行くと「にゃぁ〜」と私を待ってくれています(o^^o)

今日は、家へ向かって帰っているのに、100m程 ずっと「にゃぁ〜、にゃぁ〜」と言いながら、私に着いて来てくれるので、ナデナデしようと しゃがんで手を出すと「シャァ!」って(≧∇≦)警戒されちゃいましたσ^_^;

「シャァ!」と怒った顔(?)もキュートなネコちゃん(o^^o)明日もご飯を持ってくから、待っててね〜♪

201509010054223e6.jpg

2015/09/21 猫ちゃんママさんコメントです。
猫ちゃんパトロール(=^ェ^=)
皆さん、こんにちは
((o(^∇^)o))
先日、ちびっこパトロール隊のUちゃんと猫ちゃんパトロールに行きました。
「猫ちゃんパトロール行くよ
(*^_^*)」と言うと、「やった~(*^ー^)ノ♪」と喜ぶUちゃん。 
その日は、ちびっこパトロール隊の先輩Kちゃんがいなかったので、Uちゃんは、Kちゃんがしていたように真似っこしていました。
「次は、ご飯いっぱい?これくらい?」とご飯をスコップに入れて用意してくれます。
猫ちゃんにも「こんにちは(о´∀`о)ノ
」と話しかけているUちゃん。 
そんなUちゃんの姿に感激した猫ちゃんママでした(*^_^*)

新まるる2
【猫ちゃんママ家のマルル

記事内のイラストはもぐちゃん作です。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺した野良犬が捕獲される!愛媛県松山南警察署生活安全課と松山市保健所生活衛生課に問い合わせと嘆願!首輪をつけていたが、連絡先が書かれてないか調べず、飼い主をさがそうともせず殺処分しようとしていた!2015年9月20日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~9/20
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19・20)

14-9-25-041.jpg

2015/09/18 愛をまといたい美和さんコメントです。
松山市南梅本と東温市パトロール報告です☆
皆さん、お疲れさまです
いつもブログ活動やパトロールなど、ありがとうございます(^-^)
松山市南梅本と東温市パトロールの報告をさせて頂きますm(__)m

松山市南梅本で野良犬が飼い犬を噛み殺した事件について、9月17日付の愛媛新聞に地元の小野小学校では、『教職員や保護者、地元住民らが集団下校を見守り、松山南署も登下校時刻を中心にパトロールするとともに、市保健所などと捕獲に乗り出した』と掲載されていました。

昨日、16時前になりましたが、小野小学校付近をパトロールしていると、保護者と思われる自転車の女性がおられたので話を伺いました。
自衛隊駐屯地のすぐ近くの飼い犬が噛まれて死んだとのことで、そちらへ移動し歩いていると、警察車両が2台、パトロールにやってきました。
付近で住民の方に会えなかったので、話は聞けませんでしたが、少し離れた所で小野小学校の教頭先生が旗を持って立っていました。教頭先生は『捕獲されていないので、子供たちの安全の為に登下校を見守る』と言っていました。
保護者の女性も教頭先生も、この野良犬を見たことがないそうです。
せっかく教頭先生に会ったのだから、児童たちに野良犬に対する正しい接し方や恐怖心を煽るような指導をしないようにしてほしいなど嘆願すべきだった!と、機転が利かなかったことを反省しました(*_*)

また松山市保健所にも問い合わせしてみます。

野菊
【ミーママさんが田舎の山でお散歩中に見つけた野菊】

その後、東温市のパトロールに行きました。
先日のパトロール中、以前も見奈良でインタビューした野良犬たちを不憫に思っている農家のオバサンから以下の情報を入手しました。
↓↓
見奈良で近所の野良猫や野良犬たちにもご飯をあげてくれている女性の隣近所に住む動物嫌いのI夫婦が数年前、自宅周辺に白い粉を撒いていることがあり、野良猫が2匹死んでいたそうです。
白い粉の成分を調べてもらう為、警察かどこかはわからないですが、持って行ったものの調べてもらえなかったそうです。
1ヶ月位前には、女性の自宅前に捕獲箱を東温市市役所が設置したそうです。
それを知ったこの農家のオバサンが、市役所に抗議に行くと、『私たちは苦情が出たら、動くしかない』と言うばかりだったそうです。

そして、見奈良のパトロール中、女性やI夫婦の自宅を見付けました。
周辺には、おびただしい数のペットボトルが置いてあり、異様な雰囲気が漂っていました(*_*)
付近には、3匹の猫ちゃんがいました。

女性の自宅向かいに住む奥さんが外で作業していたので、少し聞き込みしました。
この奥さんも猫嫌いで猫のノミに咬まれて薬を塗っていると言っていました。
この方は自衛策で塀に金網が張ってあり、庭にハーブを植えたり、コーヒーかすを撒いたり、いろいろ試していて、猫に危害を加えるような薬品を撒いたりなどはしていないと言っていましたが、ビニールハウスの塀には多量のペットボトルが置いてありました(>_<)
この奥さんは、周辺で薬品が撒かれたり、猫の不審死などは、見聞きしていないとも言っていましたが、2~3週間前にI夫婦の自宅敷地で野良ちゃんが子猫を3匹産み、ダンボールに入れて市役所に通報し、連れて帰ってもらったと言っていました(>_<)

14-9-25-023.jpg

その後も見奈良のパトロールを続けていると、I夫婦のことを教えてくれた農家のオバサンに会ったので、一部始終を伝えると、
私が聞き込みした奥さんのことを『一番やっかいで、外面は良くて人当たりは良さそうにしとるけど、一番に薬品を撒いたり、敷地に入った猫を棒で叩いたりして、I夫婦に猫を排除する方法をいろいろ吹き込みよって以前、I夫婦の奥さんの方はそこまで動物嫌いではなかったのに、あの人のせいで酷くなったんよ!』
と教えてくれました(>_<)

改めて愛媛県東温市ってオドロオドロしくて怖い地域だな~と感じました(@_@)
愛媛県東温市の野良犬猫ちゃんたちが鬼畜の魔の手にかからず平和に暮らせますように。。。

201509010054223e6.jpg

2015/09/19 愛をまといたい美和さんコメントです。
愛媛県松山南警察署に問い合わせしました。
皆さん、お疲れさまです✨✨
9月13日に愛媛県松山市南梅本の住宅で飼い犬が野良犬に噛み殺された事件について、捜査をしている松山南警察署(089―958―0110)に問い合わせしました。

9月18日(13:08)
対応は生活安全課のイケガミさん。(男性・役職などは回答して頂けませんでした💦)
挨拶を済ませて質問に入りました。

(私)
実際に野良犬が飼い犬を噛み殺しているのを飼い主さんなりが目撃したのですか?

(イケガミさん)
名前は言えませんけど、別の人が目撃しとる状況です。

(私)
目撃した方などが侵入してきた野良犬に対して、何か攻撃を加えたりして、犬を興奮させるような行為はしなかったのですか?

(イケガミさん)
私たちの聞き込みでは、一切ありません。

(私)
松山南警察署では、登下校時刻を中心に周辺をパトロールしているそうですが、もし、パトロール中に飼い犬を噛み殺したとされる野良犬に遭遇したとすれば、どう対応されますか?

(イケガミさん)
捕獲する為に、全力で努力します。

(私)
パトロール中の警察官の方は、網などを所持しているのですか?

(イケガミさん)
当時は所持していました。パトカーの中には、いろんな物を装備していますからね。(詳しい装備品は教えて頂けず)
似たような犬が昨日、捕獲されているんですよ。
(現場付近に設置していた捕獲箱で捕獲されたとのこと)

(私)
先日、千葉県松戸市の路上で飼い主や女性を噛んだ紀州犬に対して、3人の警察官が13発も発砲し、射殺した痛ましい事件があり、全国から非難の声が集中していますが、今後、松山でも同様の事件が起こった場合、警察官の方が犬を射殺することも有り得ますか?

(イケガミさん)
それは、ノーコメントですね。

(私)
わかりました。ありがとうございました。

松山南警察署は、現在も現場周辺をパトロールしているとのことでした。
対応へのお礼を伝えて、電話を切りました。
以上が問い合わせ内容ですm(__)m

14-9-25-026.jpg

2015/09/19 愛をまといたい美和さんコメントです。
松山市保健所生活衛生課に問い合わせしました。
引き続き、松山市保健所生活衛生課(089―911―1800)に問い合わせしました。
9月18日(13:17)
最初の対応は男性職員のセキヤさん。

(私)
松山南警察署に確認したところ、昨日の段階で飼い犬を噛み殺したとされる野良犬が捕獲されたとのことでしたが、そうなんでしょうか?

(セキヤさん)
それは三番町の生活衛生課分室の方に、今のところ収容されています。

(私)
犬ちゃんは、捕獲箱で捕獲されたそうですが、中に仕掛けてあった餌に睡眠薬などの薬品を混ぜていたのですか?

(セキヤさん)
そんなのは、混ぜてないですね。

(私)
では、犬ちゃんは無事生きているのですね。
その犬ちゃんは、里親募集するのですか?

(セキヤさん)
いや、予定はないですけど・・・。

(私)
即、ガス室で殺処分ですか?

(セキヤさん)
ちょっと待って下さい。
と、保留になった後、栗原リーダーに代わりました。

(栗原リーダー)
捕まえたのは、どこから聞いたんですかね?

松山南警察署に問い合わせて確認したことを伝えると

(栗原リーダー)
一応、予定としては・・・処分の方向で考えているんですが・・・。
と、歯切れ悪く回答しました(*_*)

14-9-25-025.jpg

(私)
その犬ちゃんは、ホームページの迷い犬や里親募集に掲載されることもなく、人知れず殺処分なんですね(>_<)?首輪がついていたそうですが、首輪の裏などに飼い主の連絡先などは書かれていませんでしたか?

(栗原リーダー)
裏側ですかね・・・。そういう風な確認はします。

(私)
まだ首輪の確認もされてないのですか?

(栗原リーダー)
今の段階では、してないですね。

(私)
もし、飼い主さんが探していたとしたら、知らない間に殺処分されることになりますよ。

(栗原リーダー)
そうですね・・・。その辺はします、はい。

ホームページの迷い犬の掲載については
『そうですね~、今日中に判断します・・・』
と、さらに歯切れ悪く返答されました。

(私)
報道では、野良犬の狂暴性ばかりが強調され、悪者扱いされていますが、今の時期なら飼い主が去勢不妊していなければ発情期を迎えて興奮し、お腹もすかせていたことで、こういう事態になる可能性があることは、犬の特性を熟知されている保健所の獣医さんや職員さんなら、想像がつくかと思います。全ての責任は飼い主である人間にあるわけですから、このまま人知れずガス室で苦痛を与えて殺処分するのではなく、生かす方向で考えて頂きたいんです。

(栗原リーダー)
そうですね、ちょっと検討させて頂きますね。

(私)
よろしくお願いします。
松山市保健所の職員さんも捕獲されるまでは、現場のパトロールをされていたのですよね?

(栗原リーダー)
ええ、してましたね。
(パトロールには、網や捕獲箱を所持し、松山市保健所には麻酔銃もあるが、パトロールには所持していなかったそうです。野良犬が捕獲されたことで、周辺に設置してあった捕獲箱は全て引き上げ、パトロールも中止したとのこと)

14-9-25-033.jpg

(私)
先日、夜中に千葉県松戸市の路上で飼い主や女性を噛んだ紀州犬に対して、3人の警察官が13発も発砲し、射殺した事件がありました。
例えば夜中など、保健所が閉まっている時間帯に、そのような事件があった場合、警察署から依頼があれば麻酔銃の貸し出しか、麻酔銃を扱える獣医さんが現場に駆け付けることはできるのですか?

(栗原リーダー)
貸し出しはできないですね。(警察と)連絡体制はとっていますので、駆け付けることはできますね。
(警察の依頼ではなくて、保健所の判断でするとのこと)

(私)
今回の事件で、地元の小中学校の登下校の時間帯に、警察官や教職員、保護者などが周辺をパトロールされていましたが、子供たちに野良犬に対する恐怖心を植え付ける形になってしまっていると思うんです。
松山市保健所の職員さんたちが現場の小中学校に出向いて、野良犬は元々、人間に飼われていて、心ない飼い主に去勢不妊もされず捨てられ、人間不信になり、発情期を迎えて興奮し、お腹もすいてひもじい思いをしていたことや、犬との正しい接し方などを教えて頂けないでしょうか?

(栗原リーダー)
はい・・・。はい?
動物愛護フェスティバルとか、しつけ方教室とか、いろんな機会を通してやっていますからね。

(私)
今回の事件は、地元の子供たちにとって衝撃的だったと思います。将来、弱い立場の人や動物に対して、優しさや労りの気持ちを持てない大人になってしまわないよう、正しい知識を教えてあげて下さい。

(栗原リーダー)
はい、ホームページとかにも動物愛護精神の普及啓発もしてますし・・・。
と、質問に対してズレた回答ばかりが返ってきました(*_*)

最後に捕獲された野良犬について、いつ頃まで松山市保健所で収容して頂けるのか訊ねると

(栗原リーダー)
譲渡適正を見極めてからということになりますよね。それはちょっと検討させて下さいね。

(私)
また連絡させて頂きますので、犬ちゃんに生きる機会を与えて下さい!よろしくお願いします。

(栗原リーダー)
できたら、そうしたいんですけど。

お礼を伝えて、電話を切りました。

以上が問い合わせ内容ですm(__)m

栗原リーダーは、最初から最後まで、ノラリクラリの対応でしたが、千葉県松戸市の紀州犬射殺事件と同じく、松山市南梅本の野良犬か飼い犬を噛み殺した事件も、元はといえば、無責任な飼い主である人間が招いた悲劇です。
物言えぬ動物に罪をなすりつけるのは、間違っていると思います。

捕獲された犬ちゃんに生きる権利を与えて頂きたいです!

pa-w-03.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆千葉県松戸警察署のミヤケ刑事は、住宅街で同僚3人が紀州犬ミリオンに、麻酔銃を用意せず13発も集中射撃し殺した事を、住民に被害があれば国家賠償(税金)すると狡い言い訳!散歩もなく繋がれっぱなしで脱走したミリオンは首輪を嫌がり尻尾をふり飼い主を甘噛みしただけでは?2015年9月19日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~9/19
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19)

紀州犬ミリオン
【千葉県松戸市で、散歩してもらえず、ベランダに繋がれて劣悪な環境で飼育されていた紀州犬ミリオン君(7歳・雄)が脱走し、他人や飼い主を噛み、千葉県松戸警察署の警官3名に集中射撃されて殺されました。この写真はミリオン君です。とても優しい目をしています】

千葉県松戸警察署の電話番号
047-369-0110

2015/09/18 アグネスさんコメントです。
千葉県松戸署が13発も発砲し銃殺された紀州犬は本当に凶暴犬だったのか!?
こんばんは、アグネスです。
Minmi48さん、スイマーkyouさん、コメントをありがとうございましたm(__)m

ミーママさん、散歩もさせてもらえないような環境で飼われていた紀州犬が人を噛み警察が発砲した事件を知らせて下さり、ありがとうございました。
美羽さん、警察官が13発も銃弾を発砲して紀州犬を銃殺した事件について詳しくコメントを下さり、ありがとうございました。
群馬の花ぱんさん、「今回銃殺されてしまった紀州犬が飼い主さんにしっぽを振っている動画を見ました」と知らせて下さり、ありがとうございました。
花ぱんさんが検索されたワード【YouTube(紀州犬防犯カメラ映像)】で検索したら、紀州犬と飼い主さんの動画がありました。
(URLを紹介したかったのですが、コメントに貼り付けることができませんでした)   

テレビのニュースでは紀州犬が3人の人間にケガをさせてしまったことだけが大きく取り上げられて、松戸署も銃殺は適切だったと発表し、世間の人が「人を噛んだのなら銃殺も仕方がない」と思うようにマスコミを誘導しているように感じられました。
動画を見ても紀州犬は飼い主さんにしっぽを振って近づいている様子が映っています。
その後急に飼い主さんに飛びかかるのですが、他にもネット検索していたら
飼い主さんは腕にタオルを巻いて、そこを噛むように促し犬がタオルを噛んだところを捕まえるつもりだったのが思惑が外れてタオルを巻いていないところを噛んだので大騒ぎとなり、その後銃殺されたようです。

063.jpg

つまり、一番最後に飼い主さんを噛んだのは紀州犬にとっては飼い主さんが遊んでくれたと勘違いしてしまったという事になります。
狭いベランダに繋いだまま散歩もさせずに放置した事で、紀州犬が自由を求めて逃げ出した。
そして、なれない市街地で人を噛んだ事で銃殺されてしまったという今回の事件は、犬だけを悪者にしていますが果たしてそうでしょうか?

犬の静止・捕獲をする為に13発の発砲と銃殺はとても適切とは言えないと思います。
3人の警官が発砲した銃のうち2発が住宅に当たっています。もし人間に当たっていたらその時も松戸署は「適切だった」と言えるのでしょうか?

捕獲網や麻酔銃の手配をすることなく銃を発砲した(銃の訓練が足りない!?)警官は発砲対象が犬だったから狩りをしている気持にでもなったのではないかと疑いたくなります。

松戸署の警官の不手際や飼い主の適切でない飼養状態を隠すために、ただただ凶暴な紀州犬にされてしまった「ミリオン」が天国で安らかに眠ることができますように。

14-9-25-039.jpg

2015/09/18 愛をまといたい美和さんコメントです。
千葉県松戸警察署に問い合わせしました!
皆さん、お疲れさまです
いつもブログ活動ありがとうございますm(__)m
9月14日の午前2時頃、千葉県松戸市日暮の路上で、女性や飼い主が紀州犬に噛まれ、通報で駆けつけた松戸署地域課の署員3人が発砲し、13発もの銃弾を浴びせ紀州犬を射殺した事件について、千葉県松戸警察署(047ー369ー0110)に問い合わせしました。

9月17日(10:48)
対応は刑事一課の男性刑事のミヤケさん。
(直接、今回の事件の捜査に携わっていないそうですが、事件の規模や社会的反響が大きい為、特別にプロジェクトを組んで捜査しているとのこと)
挨拶を済ませて質問に入りました。

(私)
警察には情報が早く伝わっていたのに、なぜ網や麻酔銃を使わなかったのですか?

(ミヤケ刑事)
まずですね、麻酔銃というのは警察にはないんですよ。愛護センターとかにはあるかもしれないんですけど、こちらに動物を仕留める為のものとしては、拳銃しかないんですよ。網についても犬を捕獲する道具というのは、うちには置いてないんですよ。

(私)
麻酔銃は保健所や愛護センター、動物園などに置いてあると思いますが、そういう所に連絡をとって配備することはできなかったのですか?

(ミヤケ刑事)
まず犬が人を噛んだというのを認知した時間も夜遅い時間だったんですよ。(保健所や愛護センターなどは)警察みたいに24時間やっているわけではないんですよね。となると連絡手段がないわけですよ。

065.jpg

(私)
3人もの警察官の方が、犬に向けて13発も発砲していますが、自身の拳銃の技術を試そうなどの思惑が働いたということはないですか?

(ミヤケ刑事)
それはないですよ。例えば犬を生きたまま捕獲できたら良かったですけど、それがもしできなくて逃げてしまった場合、朝方になって子供たちが通学路を通るわけですよ。あの辺りは近くに小学校が2つくらいあるんですよ。その犬が小学生たちを噛む可能性だって充分あるわけですよね。それ以上の被害の拡大を防止するという意味でも、その場で射殺するしか道がなかったんです。

(私)
それでも犬に13発もの銃弾を浴びせるのは、行き過ぎという非難の声も多数あがっています。これについては、どうお考えですか?

(ミヤケ刑事)
はっきり言って、全国からこういった苦情の電話がきています。(全国から一日何十件もの苦情の問い合わせがあるそうです)
組織としては、現時点では適正な判断だったとしています。今も詳細な状況については、検証している最中なんですね。
(どの場所で撃ったとか、細かく検証して、飼い主からも話を聞いているとのこと)

(私)
まだ検証している途中なのに、現時点では適正だったと言い切れるのですか?

(ミヤケ刑事)
現時点で判明している事項では、適正だったと言えますね。

(私)
銃弾の一部が住宅の塀や壁に当たって、事件の凄まじさを物語っていますが、もし、流れ弾が住民に当たって死傷者が出ていたら、どう責任をとるつもりだったのでしょうか?

(ミヤケ刑事)
それは国家賠償として、県や国が交渉するような形になります。

(私)
死傷者が出ても仕方ないということですか?

(ミヤケ刑事)
仕方ないという話ではないです。あってはならないことですから。犬は人間と違って面積も狭いですし、ましてや動く動物に弾を当てるというのは、技術的に難しいところがあるんですよ。13発全てが当たっているわけではなく、ほとんどが外れているんですけど、12発撃ったあとも、警察官に対して向かってくる状況があったので、13発目を撃ったという状態だったんです。

14-9-25-028.jpg

(私)
報道では、紀州犬が嬉しそうに尻尾を振って飼い主に近付いている映像が流されていました。
しかし、警官に撃たれる際の犬が警官に向かっている様子が放送されていないのを疑問に思うのですが、何か放送されて困るような内容が映っていて、情報操作されているのでしょうか?

(ミヤケ刑事)
撃った場所と犬が噛みついた場所が離れていて、防犯カメラに映ってないだけだと思いますよ。
(防犯カメラも今、捜査している途中とのこと)

(私)
防犯カメラに警察官が紀州犬を撃っている様子が映っていたら、報道機関に映像を提供してもらえるのですか?

(ミヤケ刑事)
それは、うちの方も隠さないですよ。ちゃんと映っている場所があれば、それも可能だと思いますよ。

(私)
テレビ局などから依頼がなければ、(警官が紀州犬に発砲している映像を)流さないということですか?

(ミヤケ刑事)
依頼がなければという話じゃないんですよ。うちの方からテレビ局に、こういう画像がありましたからという連絡をしているんです。

現時点では、飼い主に噛みついている所までの映像はあるが、警官が発砲している所までは防犯カメラに映ってない状況と強調していました。

14-9-25-029.jpg

(私)
紀州犬に噛まれた飼い主や女性は左腕に軽傷を負ったそうですが、どの程度の怪我だったのですか?

(ミヤケ刑事)
私は写真でしか見てないですけど、出血もしてますし酷いですよ。(縫合するような傷かどうかまでは、わからないとのこと)

(私)
松戸警察署には、網や麻酔銃を配備していないということですが、よくニュースなどで野生動物が住宅街に降りてきて、捕獲される映像が流れていますので、そういう事態に備えて、網などを用意しておく必要があるのではないですか?

(ミヤケ刑事)
そうですね~、それは私たちも思っています。

(私)
思うだけで、行動に移さないと意味がないです。

(ミヤケ刑事)
その辺は組織として前向きに検討しているんです。

ミヤケ刑事は、市民の方々の声は当然無視できないので、真摯に受け止めて対応していきたいと言いながら・・・

『組織として判断しているので、1ヶ月後に決まるかどうかはわからない』
これだけ全国から非難の声が集中しているにも関わらず、『全く何の配備もされない可能性もある』と、矛盾回答をしました(*_*)

(私)
真摯に受け止めて対応されるのであれば、何の配備もされないという結果にはならないはずです。今回、住宅街で13発もの発砲をしたことで、市民に多大な恐怖心を植え付けた警察の対応に非難が集中するのは当然です。今後、このような事件が起こったとしても、安易に命を奪うのではなく、動物の習性を理解した上で、生かす方法をとって下さい。

(ミヤケ刑事)
貴重なご意見、ありがとうございました。

対応へのお礼を伝えて電話を切りました。

以上が、問い合わせ内容です。

064.jpg

ミヤケ刑事は、全国から殺到している非難の問い合わせに対して、真摯に受け止めているというより、言い訳をしたり、その場しのぎの対応をされているように感じました。
きっと防犯カメラに警察官が紀州犬に発砲する映像があったとしても、表に出ることなく、闇に葬り去られるのだと思います。
飼い主に散歩もしてもらえず、ベランダに繋がれ、劣悪な環境で飼育されていた紀州犬ミリオンには、何の罪もありません。
ミリオンのような悲劇を繰り返さない為にも、日本にも一刻も早く、欧米のようにアニマルポリスが誕生することを望みます!

ミリオンが天国で幸せに暮らせますように。。。

002.jpg

*関連記事
犬達のSOS☆千葉県松戸市で、散歩してもらえずストレスで逃げ出し他人や飼い主を噛んだ紀州犬が松戸署地域課の署員達に射殺され、松山市南梅本では野良犬が飼い犬を噛み、警察が配備2015年9月15日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-826.html

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆ミーママダンススクールの老若男女の皆様☆飼い主のいないワンワンニャンニャン達に、去勢避妊代カンパやフード定期便をいつもありがとうございます☆口のきけない弱い立場の動物達を、毒餌や殺処分や見殺しでなく守ってあげられる日本人で私達はありたい!2015年9月18日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~9/18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11)

pa-w-03.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

2015/08/27 アグネスさんコメントです。
ミーママダンススクールの皆様、ありがとうございましたm(__)m
こんにちは、アグネスです。
先ほど我が家に大きな段ボールが届きました。
宅配伝票に受け取りのサインをする間にも食いしん坊なアグネス家の猫達はまだ開いてもいない段ボールにスリスリゴロゴロ♪
宅配便っを運んできたお兄さんのズボンにもスリスリ(誰か早く開けてくれないかにゃ~)

アグネス家にゃんこ大集合
【アグネス家の猫ちゃん達

ミーママダンススクールの皆様からの宅配便は、フードと一緒にたくさんの幸せを運んでくれます。
ミーママダンススクールの皆さん、いつも温かい気持ちのこもったカンパをありがとうございますm(__)m
ミーママさん、いつも優しいお心遣いをありがとうございますm(__)m
猫ちゃんママさん、宅配の準備をありがとうございましたm(__)m
いただいたたくさんのフードは、アグネス家の猫達とお外でご飯を待っている猫達で仲良く分けさせていただきますね(^o^)
フードを持っていくと「ごはんだにゃ~」と可愛い姿を見せてくれるお外のにゃんこ達、あとで子供たちと一緒においしいご飯を持っていくからね(*^_^*)

公園猫家の近くの公園にゃんこ
【アグネス家の近くの公園の猫ちゃん達】

ミーママダンススクールの皆さま、子猫達の避妊去勢費用のカンパをありがとうございましたm(__)m
こんばんは、アグネスです。
5月に保護した3匹の子猫ちゃん達の避妊去勢手術が無事終わりました。
避妊去勢手術代の助成をミーママダンススクールの皆さんのカンパ貯金から出していただきました。
ミーママさん、スクールの皆さん、暖かい気持ちのたくさん詰まったカンパや差し入れをいつもありがとうございますm(__)m

保護したり、治療や手術やフードのお届けなども一人でできることは限られているけれど、みんなの気持ちが集まると救ってあげられる命の数が増えて、本当にありがたいことですm(__)m

久しぶりのレッスンでお会いしたミーママさんのすらりと伸びた手足や引き締まったウエストに、アグネスももっと引き締めなければと痛感しました。
ミーママさん、ランチやお土産をありがとうございました。カレンダーとにらめっこしながら時間のやりくりをしてまたレッスンに伺わせていただきたいと思います(*^_^*)

3匹の子猫達
【新しい出会いがあった子猫達

2015/08/27 愛をまといたい高知の桃ママさん北さん☆のコメントです。
皆さま、こんにちは(*^_^*)(*^^*)
皆さま、ブログやパトロールお疲れ様です<(_ _*)>☆<(_ _*)>☆
桃ママ&北です。
ミーママダンススクールの皆さま☆いつも、ありがとうございます<(_ _*)><(_ _*)>
本日、皆さまの暖かい気持ちがたくさんつまったフードを受け取りましたぁ~(^^♪(^^♪
猫ちゃんママさん、いつも忙しい中ありがとうございます(*^^*)(*^^*)

20141031212140af7.jpg
【桃ママ家のわさびくん】

わさびに久しぶりに会った北(^-^)/
『いらっしゃいませ~』と、言わんばかりに元気よくお出迎えをしてくれました(*^ω^*)
変わりなく、ダンディー!
だけど、お目目クリクリでかわいい♡わさびでした(*≧∀≦*)

最近、朝晩涼しくなってきた高知では、ホームレス猫ちゃんたちの動きも、食欲も活発になってきたように思います(=^^=)(=^^=)送って頂いたフード早速届けてきまぁーすε=ε=(っ≧ω≦)っε=ε=(っ≧ω≦)っ

20141201073839321.jpg
【わさび君の笑顔

2015/08/27 愛をまといたい美和さんコメントです。
ミーママさん、モグモグさん、エミさん、猫ちゃんママさん、ダンススクールの生徒の皆さん、ありがとうございます☆☆☆
皆さん、いつもブログ活動ありがとうございますm(__)m
モグモグさん、エミさん、ダンススクールの生徒の皆さん、沢山のドッグフードやキャットフード、おやつなどの優しく温かいお気持ちの詰まったフードカンパをありがとうございました

ミーママさん、生徒の皆さんからの貴重なカンパを治療費や東温市パトロールの交通費に・・・との温かいご配慮を下さり、ありがとうございました
大切に使わせて頂きますm(__)m

マリリン� (10)マリリン� (9)
【美和ちゃんと浜辺をお散歩するマリリン

猫ちゃんママさん、今朝は、ちびっこパトロール隊のKちゃんやUちゃんと一緒に、皆さんからの温かいフードカンパをわざわざ届けて下さり、ありがとうございましたm(__)m
Kちゃん、Uちゃん、おもたいフードを、くるまにはこぶおてつだいをしてくれて、ありがとう(^-^)
ハルのことも、いっぱいナデナデしてくれて、ありがとうね(*^^*)

皆さんの優しいお気持ちを松山総合公園や東温市の犬猫ちゃんたちに心を込めてお届けしますね\(^^)/
ホームレス犬猫ちゃんたちに熱さをしのぐ涼しい場所や栄養のつく食べ物や美味しい水がありますように

20150422205322472.jpg
【美和ちゃん家のQちゃん

マリリンとらん丸 (1)
【美和ちゃん家の㊧マリリンと㊨らん丸君
とっても仲良し

2015/08/27 愛ラブ田さんコメントです。
ミーママダンススクールの皆様!猫ちゃんママさん.Kちゃん.Uちゃん沢山のフードをありがとうございました♡♡♡
ブログの皆様、ミーママダンススクールの皆様、ブログ活動や犬猫パトロールなどいつもありがとうございます
お疲れ様です
ミーママダンススクールの皆様からのお心のこもった
沢山のフードが届きました
いつも、いつも本当にありがとうございますm(_ _)m

最近はパトロール先のミケ猫ちゃんが無事に子供を産めたか行ってみているのですが、全く会えてなくて心配してます。
でも、パトロール先でいつもご飯をあげてくれているタクシーのおじさんとお会いできお話しできましたv-291
おじさんは、ずっとここの猫ちゃん達の歴史を見てきたらしく、これがボス猫
v-284で、この子は避妊手術をエサやりしている皆んなでしたんだよ。などとお話ししてくれました
港の猫ちゃん達はいろんな人たちがエサをくれ、自由に入れてもらえる家も近くにあるそうで、とても幸せな猫ちゃん達です(o^^o)
ミケ猫ちゃん、上手に子育てできてたら良いな〜ぁと願ってます
v-354

201509010054223e6.jpg

それと、最近よくいろんな所で野良犬ちゃんと出会うことが多くなり、警戒されますがワンちゃんに『待ってて、今ご飯あげるから、待ってて』と言うとあれだけ警戒しているワンちゃんが逃げずに待ってくれ、警戒しながらでもご飯を食べてくれるんです❗️
感激〜〜(≧∇≦)
こんな感じの愛ラブ田ですが、皆様からいただいたありがた〜いフードをいろんなワンニャンに分けに行きたいと思います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

猫ちゃんママさん、Kちゃん、Uちゃん、買い出しや梱包など大変だったと思います。いつも本当にありがとうございますv-238v-238

【愛ラブ田さん家の猫ちゃん達が集合。大きな黒猫が愛ちゃん、三毛猫がラブちゃん、おチビちゃんがミドちゃんです】
【愛ラブ田さん家の猫ちゃん達が集合
大きな黒猫が愛ちゃん、三毛猫がラブちゃん、おチビちゃんがミドちゃんです】

2015/08/29 愛をまといたい高知の可奈ママさんコメントです。
ミーママさん☆ダンススクールの皆さま☆エミさん☆もぐもぐさん☆猫ちゃんママさん☆Kちゃん☆Uちゃん☆ありがとうございましたm(__)m☆☆

皆さん、連日のブログ活動や野良ちゃんたちのパトロール☆ありがとうございますm(__)m☆☆
昨日、ミーママダンススクールの皆さまやエミさん、もぐもぐさんから頂いた☆☆あたたかいフードやおやつが沢山届きましたm(__)m☆☆
ミーママさん、ダンススクールの皆さま☆☆いつも、本当にありがとうございますm(__)m
今回も☆一匹でも多くの野良ちゃんたちに、大切に届けさせて頂きますm(__)m☆☆
毎回☆マルにまでおやつを送って下さり、いつも気にかけて下さりありがとうございますm(__)m

まるくん
【可奈ママさん家のマル君

猫ちゃんママさんm(__)mフードなどの購入や発送手配、お忙しい中ありがとうございましたm(__)m☆☆
Kちゃん☆Uちゃん☆わんちゃんやねこちゃんの、おやつをえらんでくれたり、にもつをおくるおてつだいをしてくれて☆ありがとうね(*^-^*)☆☆
パトロールもしてくれて☆いつもほんとうに、ありがとうね☆☆☆

みや~こ
【可奈ママさん家のみゃ~こちゃん

2015/08/29 海ちゃんコメントです。
おーきな段ボールの中には心のこもった贈り物(*⌒▽⌒*)
皆さん、連日連夜のブログ作成、問い合わせ、犬、猫ちゃんのパトロールお疲れ様です。
ありがとうございます。

【ピンポーン】と
宅配の人が、大きな段ボールを抱えて我が家にやってきました。
わかっているのか?
わが家のワン、猫達がお出迎え(^_^)
段ボールを開けると中にはドッグフード、キャットフードやおやつがぎっしり詰まって入っていました。

ミーママさん、モグモグさん、エミさん、猫ちゃんママさん、ミーママダンススクールの生徒の皆さん いつも、愛情いっぱいの贈り物をありがとうございます。
猫ちゃんママさんといっしょに、たくはいのてはいのおてつだいをしてくださったちびっこパトロール隊のKちゃんやUちゃん、ありがとうございまさした。(*^^*

20150901004922540.jpg

さっそく、おやつをワン、猫ちゃんにあげるとうれしそうに食べていました。
ボンママちゃんと、三本足のクーちゃんにもおやつとご飯を届けました。
ボンママは、いつもとは違う美味しそうな匂いに気付き散歩中の私達を迎えるように近寄ってきてくれました。
『今日のご飯は、みんなからの温かい気持ちが、入ったご飯よ』
とあげました。
大きなジャーキーをあげると、くわえて持っていき、少し離れたところで食べていました。

まだ、まだ警戒心が強いボンママですが、心なしか
顔の表情に穏やかさを感じることもあります。

ボン君ママ1

三本くん1

【海さんがご飯をあげてくださってる㊤ボンママと㊦三本足のクーちゃん】

クーちゃんは、相変わらず、散歩中の私達をみつけると
『ワン、ワン、ワン
私は、ここよ』と教えるようにちょっと離れたところから吠えてきます。

『今日は特別に、美味いよ!たくさんの人の愛情のこもったご飯ね(*^-^*)』
と届けてきました。

皆さん本当にありがとうございます。

今年の夏も暑かったですね
皆さん体は、大丈夫でしたか?

暑さで、ダラ~ンとしていた我が家のワン、猫ちゃんですが何かとおかしな行動をとる子がいたりして(笑)
最近でいうと、私達のシャンプー後の髪の毛の香りが大好きなのかボンくんが、シャンプ後の私達の髪の毛に顔や体をスリスリ、すりつけてくるんです。何か意味があるのでしょうかね(笑)

ボン君1ボン君2
【海さん家のボンゴくん】

相変わらず猫のアータロウ君は、犬だと思っているのか ワンちゃん達と一緒にいることが多く、寝るときもワンちゃん達に囲まれて寝ていますねぇ(笑)
アータロウ君の影響を受けてか猫のさんちゃん、キキちゃんも、ワンちゃんがいるお部屋に警戒しながらもソーッとソーッと入ってくる光景を目にするようになりました。
うれしいことです。(*'▽'*)

1424579108316 (1)
【甘えん坊のボンゴ君

時々トイレも猫砂ではなく、ワンちゃん用のペットシーツにすることもあるアータロウ君は用を済ませると猫の習性で手でペットシーツをカキカキ
いざ、ワンちゃんがおしっこをペットシーツでしようとすると出来る状態じゃないほどペットシーツがまるまっていたりして(笑)
我が家の子(犬、猫)の行動に、笑いあり、感動ありと毎日新たな発見に楽しませてもらっています。(≧◇≦)
出来るだけたくさんの野良犬、猫ちゃんたちが雨、風がしのげるところがあって優しい人からご飯がもらえて、ひもじい思いをする子が減りますように(*^-^*)

海ちゃんアータロウ
【海さん家のアータロウ君。爆睡中

2015/08/31 猫ちゃんママコメントです。
ミーママさん、ミーママダンススクールの皆様へ
こんばんは(*^_^*)
ミーママダンススクールの皆様、フードカンパや、犬猫ちゃんの去勢避妊やクスリ代のカンパを、いつもありがとうございますm(__)m
今回、交通事故にあった子猫ちゃんの治療費に使わせていただきました。

交通事故にあった子猫ちゃんは、猫友さんが見つけてくださいました。
仕事が終わって、猫友さんがバイクで帰っていたら、道路でクルクル回っているものが。
猫友さんは、「もしかして猫?」とバイクを止めて見ると、やはり子猫でした。
子猫ははねられたようで、後ろ足がブラブラになっていたそうです。

猫友さんが保護しようとすると、子猫は止まっている猫友のバイクのタイヤとカバーの隙間に入って、子猫の保護に苦戦していたら、通りがかりの20代くらいの男の子が声をかけてくれて、タイヤとカバーの隙間に手を入れて、子猫を救出してくれたそうです。
そして、その男の子は家から、タオルや段ボールを持ってきてくれて、猫友の家まで子猫を連れてきてくれたそうです。
男の子は、「病院に行った後、気になるので様子をおしえてください。もし、この猫を飼ってくれる人がいなかったら、僕のマンションはペット可だから、飼う事が出来るんで」
といってくれたそうです。
その時、猫友さんがスマホを忘れていたので、男の子が電話番号を紙に書いてくれたそうです。

猫友さんは、動物病院に子猫を連れて行き、診察してもらうと後ろ足を骨折していたようで、入院になりました。
病院から帰って、猫友さんが、子猫ちゃんの状態を男の子に知らせよう電話をしたそうですが、電話番号の書き間違えで、連絡出来なかったそうです。
猫友さん、そして男性の方、子猫ちゃんを助けてくださりありがとうございましたm(__)m

pa-c-02.jpg


先日、猫友さんから、
「猫ちゃん、お迎えに行って来ました。手術が成功して、足は、元通りに治っていました。元気になって退院しました」
と連絡がありました。
手術も成功して、足が治って本当によかったです(*^_^*)

猫友さんの家には、猫ちゃんが6匹(メス3匹、オス3匹)います。
猫虐待住民がいるエリアの猫ちゃん達も保護して、家族に迎え入れてくださっています。
今回、もう一匹家族が増えました(=^・^=)

ミーママさん、子猫ちゃんの事で、いろいろアドバイスや治療費の事もご配慮いただき、ありがとうございましたm(__)m
昨日、猫友さんに届けにいきました。
猫友さんから「ミーママさんや皆さんにありがとうございましたとお伝えください」ととても感謝されていました。

ミーママさん、ミーママダンススクールの皆様、ありがとうございましたm(__)m

2015010223245699f.jpg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆千葉県松戸市で、散歩してもらえずストレスで逃げ出し他人や飼い主を噛んだ紀州犬が松戸署地域課の署員達に射殺され、松山市南梅本では野良犬が飼い犬を噛み、警察が配備2015年9月15日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~9/15
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11)

201409012033557e6.jpg

2015/09/15 ミーママさんコメントです。
散歩してもらえずストレスで逃げ出し他人や飼い主を噛んだ紀州犬が射殺され、松山市南梅本では野良犬が飼い犬を噛み、警察が配備
こんばんは、ミーママです。
今の季節の変わり目は去勢避妊されていないワンニャン達の、落ち着かない恋の季節です。
オス同士で縄張りやメスをめぐり戦いが始まり、飼い主や他の人間に対しても言うことを聞かなくなり、噛みついたりリードを引きちぎり逃げ出し、野生の本能のまま逃げ出し、自由を満喫したりすることが多々あります。
ワンちゃんの飼い主さん達は、もらい手の無いかわいそうな子犬を増やさないため、さらには発情期の凶暴化を防ぐためにも、去勢避妊を必ずして、ストレスをためないようお散歩も毎日してあげてくださいね(*^_^*)
女の子は避妊してあげる事で、ワンちゃんに多い子宮ガンを防いであげられます。

猫ちゃんの飼い主さんも、春と秋は異性を求めて猫ちゃん脱走の時期なのです。
心無い人間に虐待され殺されるために、産まれているような子猫達を増やさないよう、生後半年~8か月で去勢避妊をし、飼い主としての責任を果たし可愛がってあげてくださいね。

野菊
【野菊】

今回の紀州犬射殺事件は、飼い主さえお散歩をきちんとしてあげ、適切な飼い方をしていれば、ワンちゃんは、紀州犬の特徴=甘えん坊で飼い主家族の言うことを良く聞くよう育ち、噛みグセが出ることは無かったのです。
また警官はなぜ、情報が早く伝わっていたのに、網や麻酔銃を使わなかったのでしょうか?
13発もの銃弾を飼い主の腕を噛んだとはいえ、尻尾を振っていた犬に浴びせ、なぶり殺し良いものでしょうか?
猪を一頭だけでも勇猛果敢に狩猟し倒すという紀州犬、
最初の三発の銃弾を浴び、勇猛果敢に警官に向かっていったのでしょうか?

ミーママ撮影の夏が終わりを告げた空と太陽3

警官の話だけでは、弾が当たっても向かってきたから三人で射ったとの事ですが、近所の人は発砲音と、犬のキャンという鳴き声を聞いています。
防犯カメラは何故かしら警官に射たれる際、犬がどんな風に警官に向かってきたか、ここだけ意図的に消され放送されていません。
いくらでも警官は過剰防衛を誤魔化せます。
また、流れ弾が住民に当たっていたら、警官はどう釈明し責任を取るつもりだったのでしょう?

同時期に起こった松山市南梅本で、飼い犬を死傷させた茶色の中型の野良犬君、、、、全て野良犬が悪いようされてますが、捨てた人間がいるのです。
去勢避妊もされないまま、発情期を迎えお腹も空かせていたと思います。。。

ミーママ撮影の夏が終わりを告げた空と太陽5

2015/09/15 愛をまといたい美羽さんコメントです。
拳銃13発を発砲し、紀州犬を射殺?
お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
ミーママさんのコメントを読んで、犬を射殺(-"-;)って、どこの事件だろう?と早速、ググッてみましたo(^-^)o

読売ニュースより抜粋させて頂きました
www.yomiuri.co.jp/national/20150915-OYT1T50032.html

14日午前2時頃、千葉県松戸市日暮の路上で、「女性が犬にかまれた」と女性の知人から110番があった。
松戸署地域課の3人が駆け付けると、犬は近くに住む飼い主の無職男性(71)の腕にかみついた。制止しようとした署員3人は犬に追いかけられながら約200メートル移動し、拳銃計13発を発砲。同市稔台の路上で犬を射殺した。
発表によると、飼い主と、被害に遭った同市日暮のアルバイト女性(23)はいずれも左腕に軽傷を負った。犬は7歳の雄の紀州犬で、体長1メートル22、体重21キロ。 
署員3人は犬が倒れるまでの約10分間、交互に発砲した。
同署の浜元裕彦副署長は「犬は凶暴で、被害の拡大が懸念された。拳銃の使用は適正で妥当だった」とコメントした。 
一方で、銃弾は一部が住宅の壁にも当たり、新京成線近くの住宅街の住民は驚きを隠せずにいる。
「犬に13発も撃つのは、やりすぎ」と疑問をの声や、同署には、「13発も撃つ必要はないのでは」、「被害を防ぐには仕方ない」などの電話が多数寄せられた。

14-9-25-014.jpg

拳銃で13発も撃つ前に、獣医さんを呼び麻酔銃等で、紀州犬を生かす方法での解決策というのは無かったのかな?とニュースを見て思いました(>_<)
ミーママさんのコメントにも有りましたが、ワンちゃんの恋の季節で興奮してたのかな?飼い主は去勢避妊してなかったのかな?
松戸署の浜元裕彦副署長はコメントで『犬は凶暴で、被害の拡大が懸念された。拳銃の使用は適正で妥当だった』とコメントしていますが、拳銃で13発も撃ち紀州犬を殺し、現場近くの住民宅に2発糾弾って…内容をみると、松戸署員さん達の方が、よっぽど凶暴だと思いました(−_−#)

14-9-25-044.jpg

2015/09/15 猫ちゃんママさんコメントです。
紀州犬を射殺するのではなく、網や麻酔銃を使わなかったのか?犬の習性さえ知っていれば、防げたはずです。
こんばんは
ミーママさんの紀州犬射殺事件のコメントを読んで、驚きました。
美羽ちゃん、電光石火で調べてくださり、ありがとうございましたm(__)m

尻尾を振っていた犬を飼い主さんと女性が、噛まれたからと拳銃で13発も撃つなんて。。。
ミーママさんんも美羽ちゃんも言われていますが、拳銃を使うのではなく、網や麻酔銃を使う事を考えなかったのか?
松戸署の浜元裕彦副署長は「犬は凶暴で、被害の拡大が懸念された。拳銃の使用は適正で妥当だった」とコメントしていますが、犬は嬉しい時に、尻尾を振ったり、よくあまがみをします。
飼い主と女性が左腕に軽傷を負ったと報道されていますが、実際、どの程度のケガだったのかは、詳しく報道されていません。
飼い主さんも女性の方も実際に病院にいって診察してもらったのでしょうか?
傷が酷く、縫わないといけないぐらいの状態だったのか?そうでなかったら、正当防衛は通用しません。

犬の習性さえ知っていれば、防げたはずです。
紀州犬は、怖い思いをして、痛い思いをして、殺されることはなかったと思います。
松戸署は、弾が当たっても向かってきたから三人で射ったと紀州犬が狂暴だったかのように言っていますが、警官に射たれる際、犬がどんな風に警官に向かってきたか、ここだけ意図的に消され放送されてなかったのは、おかしいです。

20140911001631aee.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆高知県小動物管理センターを委託されている㈱田邊工務店へ多額の税金が垂れ流しに!猫の譲渡実績はないのに委託金を上乗せ?!さらに「猫の即日殺処分」は高知県庁の指示だった!2015年9月12日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~9/12
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11)

201409102156517a0.jpg

2015/08/21 島の恵さんコメントです。
高知県庁から高知県小動物管理センターを運営委託された㈱田邊工務店へ垂れ流された多額の税金の内容が判明&猫の譲渡数はゼロでも委託金はたっぷり上乗せ!さらに、昨年度まで高知県庁が「猫の即日殺処分」を指示していた証拠を入手!
ブログの皆さんこんにちは
犬猫達を譲渡もせずに殺処分し続けている「高知県小動物管理センター」ですが、残念なことに、H27年4月1日からの3年間も㈱田邊工務店に運営が委託されています。
この委託に関して、「高知県庁から㈱田邊工務店に流れる委託金」や「委託する業務内容を取り決めた仕様書」について、高知県庁食品・衛生課に情報公開請求をし、新たな事実が判明したのでご報告します。

《問題点!高知県庁から㈱田邊工務店に流れる委託金の使用方法が管理監督されていない!》
まず、高知県小動物管理センターの【委託先】と【委託金】の決定方法ですが、
高知県庁食品・衛生課が、
A4数枚の仕様書に「業務内容」と「委託金の限度額」(高知県庁食品・衛生課が小動物管理センターの運営に必要と思われる経費を積算したものだが、総額の記載のみで内訳がない! )を提示して 公募型プロポーザル方式 で委託先を募集
 ↓
選定方法は企画書
 ↓
この企画書 において、 「委託金の限度額」 の範囲内で 「要求する委託金の額」 (これも総額の記載のみで内訳がない! ) を提示させる

という簡単な作業で【委託先】と【委託金】が決定されています。

ちなみに、H27~29年度の委託金は、
高知県庁が提示した委託金の限度額 →1億7378万9703円
㈱田邊工務店が要求した委託金の額 →1億7366万4000円
でした。

14-9-25-022.jpg

内訳の記載を必要としないのだから、限度額ギリギリの金額を要求するのは当たり前です。
もちろん、契約書や契約時の業務内容などを指示する仕様書にも委託金の使用方法の内訳の記載などは全くありません。
委託金の使用方法の内訳を法的に拘束力のある文書(契約書や仕様書など)で拘束しないとどうなるのか?

お金の使用方法を縛らないと、犬猫達のエサや薬を買わない、犬猫達が病気になっても獣医の診察を受けさせないなど、必要な所にお金を使わずに㈱田邊工務店の利益にしてしまう
ということで、
「高知県小動物管理センターの委託金に使用用途の取り決めがない 」ことについて、4月17日に高知県庁会計管理課(プロポーザル方式を取り扱う高知県庁内の担当課)と財政課(お金の使い方を管理監督する部署)に問い合わせをしました。

高知県庁会計管理課  088-823-9873  ツヅキさんに確認

Q.公募型プロポーザル方式で業者が要求する『委託金の額』について、内訳の記載を求めるべきではないのか?
また、高知県庁が提示する『委託金の限度額』の内訳も提示するべきではないのか?

A.会計管理課で示しているガイドラインでは内訳は必須ではない。担当各課が示している作成要領の中で、定められている場合はある

担当者の裁量で委託金の細かい使用方法を提示させることはできるのです!
それをしないのは、高知県庁食品・衛生課の怠慢と、㈱田邊工務店が自由に委託金を使えるように配慮している、つまり癒着しているということです。

14-9-25-024.jpg

高知県財政課  088-823-9302  イケさんに確認

Q.運営委託金の使い方について、普通、県の予算だと「需要費」は「需要費」(消耗品の購入など)、「役務費」は「役務費」(電話代など)にしか使えないというように、お金の使用方法が縛られているが、プロポーザル方式で委託された業者には、これは需要費に、これは役務費にという指導を、高知県庁はしていないのか?

A.予算は委託料として一括に扱っているだけなので、県庁が積算した内訳はあるが、そのとおりに使いなさいという指導はしていない。

Q.委託金の使用方法の規制をしていないと、使わないといけないところに使わずに自分の利益にしてしまうのでは?

A.プロポーザル方式は、事業として中身が優れているかという観点で委託先を選定しているだけで、お金の使用方法などは、仕様書の中で業務内容を示すことで縛っている。

仕様書に書いていることができれば、あとは自由なのかと聞くと、「縛りすぎてもねぇ・・(甘い汁を吸わさないと委託先が見つからなくなる)」と本音を言われていました。

夕顔
【夕顔】

このように、高知県庁から多額の税金がどんぶり勘定で㈱田邊工務店に垂れ流されています。
他にも、どんぶり勘定で委託金を算出している部分がたくさんありました。

高知県小動物管理センターは3年間単位で契約されているため、
H21~23年度
H24~26年度
H27~29年度
の3年間×3度の契約に関する委託金について調べてみました。

その結果、過去にも多くの税金が垂れ流されていることが判明しました。
高知県庁食品・衛生課が委託金の限度額を決める際に算出した「見積もり」 を分析した結果は、以下のとおりです。
下記の金額は現在の契約に関するものです。過去の垂れ流しについては、文章の間で説明しています。

《高知県庁が算出したH27~29年度の委託金の限度額の見積もり
年額     5792 万 9901 円(消費税含)
3年間で 1 億 7378 万 9703 円(消費税含)

人件費 年額 30,967,000 円(単価:アウトソーシング積算基準による)
(1)管理職員  年額 5,548,000 円×1名 =5,548,000 円
(2)担当者 年額 3,891,000 円×1名 =3,891,000 円
(3)作業員 年額 2,691,000 円×8名 =21,528,000 円
(4)獣医師報酬  0円

ちなみに、過去6年間では、獣医師が常駐していないにも関わらず、265 万 3650 円もの税金を垂れ流す見積もりをしていました。 (H21~23年度 年額 718,380 円、H24~26年度 年額 166,140 円)
ようやく、実態に合わせて見直されていました。


14-9-25-023.jpg

需用費 年額 6,251,979 円
需要費とは、運営に必要な消費してしまうものの経費です。

【消耗品費】 661,011 円
(1)殺処分用炭酸ガス  180,011 円
(2)猫麻袋  11,800 円
(3)その他消耗品及び雑費
中央 36,000 円× 12 月 =432,000 円
中村 3,100 円× 12 月 =37,200 円

消耗品や雑費に毎月約 4 万円も必要でしょうか?
ちなみに、H26年度までは毎月 28000 円だったのに、H27年度から理由もなく大幅に増額されています。

【飼料費】
保護犬等飼料代  269,038 円
猫飼料代
45 円×( 239 頭(引き取り見込み頭数)× 7 日(所有者を探す期間)+ 24 頭(譲渡予定頭数)× 30 日(譲渡されるまでの期間)) =107,685 円

【医薬材料費】 133,720 円(消毒薬、駆除薬等)
【燃料費】 2,433,483 円(ガソリン、重油、白灯油)
【光熱水費】 1,973,391 円(電気、ガス、水道)
【修繕費】 673,651 円(保護収集車車検、点検、自賠責、重量税)

山ブドウの葉
【山ブドウの葉】

役務費 年額 4,446,347 円
役務費とは受けた人的サービスの費用です。

【通信運搬費】 368,965 円(電話料、携帯電話、高速料金、切手、宅配代)

【手数料】 4,077,382 円
(1)パルボワクチン接種 3,150 円× 81 頭( H25 実績) =255,150 円
(2)負傷動物診療治療代
 中央 5,134 円× 7 頭( H25 実績) =36,001 円
 中村 5,134 円× 4 頭( H25 実績) =20,572 円
(3)譲渡犬(成犬)診療費 9,127 円× 24 頭( 2 頭× 12 月) =219,048 円
(4)譲渡犬(子犬)診療費 8,047 円× 81 頭 =651,807 円
(5)譲渡猫診療費 8,047 円× 24 頭( 2 頭× 12 月) =193,128 円
(6)ワクチン( 8 種又は 9 種)接種(成犬) 9,111 円× 24 頭 =218,664 円
(7)三種混合ワクチン(猫) 6,411 円× 24 頭 =153,864 円
(8)不妊・去勢手術(成犬) 36,221 円× 24 頭 =869,304 円
(9)不妊・去勢手術(猫) 20,291 円× 24 頭 =486,984 円

この計算では、成犬や猫は
毎月2頭ずつ譲渡をするという前提で算出していますが、犬猫の譲渡をほとんどしてない㈱田邊工務店にとっては、(3)~(9)までの診療費、ワクチン代、手術代、 年間 279 万 2799 円 はぼぼ丸儲けです。
田邊工務店にとっては、譲渡がないほうが丸儲けなので、譲渡に力を入れるはずがないのです。


(10)その他  996,860 円(コピー機保守、焼却灰処分、収集車任意保険、クレーン講習)

14-9-25-026.jpg

維持管理費 年額 3,729,908 円
(1)ホームページ運営・管理  180,360 円
(2)アニマルステーション運営・管理  36,720 円
(3)各種点検・保守  3,357,828 円
(4)その他(随時の修繕等)  155,000 円

随時の修繕って何なのか?無駄!

諸経費 年額 9,290,100 円

人件費合計× 30%
この、謎の諸経費についても、4月17日、高知県財政課  088-823-9302  イケさんに確認しました。

Q.諸経費とは何か?人件費の30%と決まっているのか?諸経費がないものはないのか?

A.詳細な経費まで積み上げられないので、諸経費として足しているが、割合は決まっていない。実績で払うものは諸経費がない。

諸経費は、契約の内容により高知県庁の担当者の裁量で決めることができるようです。
人件費の30%もの金額を㈱田邊工務店に垂れ流す高知県庁!
理由もなく見積もられている額は、年間9,290,100 円!
これ以外にも、ろくに譲渡もしていないのに、譲渡犬猫の診療費、も㈱田邊工務店に支払われています。
これらは、すべて 実費を支払うようにしなければなりません。

14-9-25-025.jpg

多額の税金がどんぶり勘定で、使用方法も縛られることなく㈱田邊工務店に垂れ流されていますが、
さらに、《「猫の譲渡を始める」という理由で多額の委託金を上乗せ》していたという驚愕の事実も情報公開をして判明しました。
高知県庁は、平成26年10月1日から住民からの避難をかわすために「猫の譲渡」を始めました(実際は譲渡を開始して6ヶ月間の間に譲渡された猫はゼロ)が、平成26年10月1日から平成27年3月31日までの6ヶ月間の契約内容に「猫の譲渡に関すること」を追加するという理由で、㈱田邊工務店への委託金を月額119,700 円 、6ヶ月で 718,200 円も増額していました。
譲渡猫の適正判定と、最大3匹の譲渡用猫を飼養するのに、なぜ月額 119,700 円も必要なのか。

猫の譲渡が始まって6ヶ月の間に、譲渡候補として飼養された猫は2匹、そのうち譲渡はゼロなので、この2匹を6ヶ月間飼養した経費は以下のとおりになります。
・飼料代→45円/日×2匹× 180 日= 16,200 円
・譲渡猫診療費→ 8,047 円/匹×2匹= 16,094 円
・譲渡猫三種混合ワクチン→ 6,411 円/匹×2匹= 12,822 円
・譲渡猫不妊去勢手術→ 20,291 円/匹×2匹= 40,582 円

6ヶ月間でかかった経費  85,698 円
(積算根拠はH27~30年度高知県小動物管理センター運営委託契約見積書より)

結局、高知県庁から㈱田邊工務店に、 6ヶ月間で余分に632,502 円もの税金が委託金に上乗せして垂れ流されていたのです。

14-9-25-039.jpg

さらにさらに驚愕の事実
《平成27年3月31日までの「小動物管理センター管理運営委託業務仕様書」には、「引き取り猫は当日処分すること」と明記されていた》 
全国各地から批判を受けたため、平成27年4月1日からの仕様書からは「センターに収容した日を入れて5日以上の適正な飼養管理をすること」と変更されたようです。
それにしても、「猫は当日処分すること」という指示をしていたとは、信じられません。

今年度から、ようやく、猫も5日以上飼養するようになったみたいですが、譲渡猫として飼ってもらえるのは最大で3匹までで、それ以外の何百、何千の猫ちゃん達は5日後にはガス室に送られ殺されているのです。

犬の場合も、成犬は3頭、生後2、3ヵ月未満の子犬は5~10頭という、言い訳程度も甚だしい少なさです。
さらに、㈱田邊工務店は譲渡数が少ないほど儲かるので、このような仕組みで譲渡数が増える訳がありません。

このように、高知県庁の犬猫行政は問題だらけです。
《問題点》
①高知県庁が㈱田邊工務店に、必要以上の多額で不透明な委託金を垂れ流している
②委託金の使用方法を管理監督していないので、愛護や譲渡のための費用が㈱田邊工務店の利益になっている
③猫の譲渡を始めたが、譲渡実績はほぼゼロ。しかし、実績に関わらず㈱田邊工務店への委託金はたっぷり上乗せ
④譲渡候補として飼養する数が少なすぎる。成犬も猫も最大3頭まで!
⑤譲渡数が少ないほど、㈱田邊工務店が儲かる仕組みになっている
⑤昨年度まで、猫は即日殺処分していた

これらの問題点について、今後、高知県庁食品・衛生課に指摘していきたいと思います。

14-9-25-015.jpg

【犬達のSOS☆高知県庁と高知県小動物管理センターは迷い猫が入っている可能性があっても収容された猫は譲渡せず、全匹毎年6000匹~4000匹前後殺処分してきた!! 2013年7月20日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-395.html

【犬達のSOS☆高知県庁が犬猫の殺処分業務を隠ぺいする理由!? ①美和が高知県庁食品衛生課柳川女史(獣医だと情報!?)に問い合わせ嘆願&高知県から殺処分委託の田邊工務店、中平氏は逃げる逃げる2013年8月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-416.html

【犬達のSOS☆高知県庁が犬猫の殺処分業務を隠ぺいする理由!?②これが高知県庁のエライさんの責任誤魔化し逃げっぷり!山本治部長配下、森女史、田中チーフ、食品衛生課・藤原氏の見事なバトンタッチの珍逃げリレー!桔梗が必死で追いかける2013年8月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-417.html

【犬達のSOS☆職員に口止め隠ぺいしたことを認めた、犬猫殺処分施設・高知県小動物管理センターの山本祐三所長!高知県が沢山の税金で建てた建物には電話が一個しか無いと更に逃げる逃げる!どんな貧乏な県でも電話は数台あるよね☆ 2013年9月2日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-418.html

【犬達のSOS☆殺処分ワーストの高知県小動物管理センターに獣医は常駐していない!子猫、元飼い猫、迷い猫、負傷猫!全ての猫を殺処分!高知県の犬猫の殺処分数は年間7496~4902匹(環境省統計H20年~)2013年9月9日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-423.html

【犬達のSOS☆犬猫殺処分率をH18年度も比較、各都道府県別・犬猫殺処分の年間数と週平均&人口1万人あたりの殺処分数ワーストランキング☆2013年12月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-455.html

【犬達のSOS☆おもてなし日本の裏側は、税金による役所率先の冷酷な動物大量虐殺!☆最新の各都道府県別殺処分率ワーストランキングと三年前統計を比較☆2013年12月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-466.html

pa-ino-01.jpg

【犬達のSOS☆おもてなし日本の裏側は、税金による役所率先の冷酷な動物大量虐殺!☆最新の各都道府県別返還・譲渡率ワーストランキングと三年前統計を比較☆2013年12月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-469.html

【犬達のSOS☆隠ぺい体質高知県小動物管理センター!犬猫殺処分業務改善には山本祐三センター長の失脚が近道?!&どぶ臭さぁ~いψ(`∇´)ψ高知県庁と田邊工務店の委託金を調査中2014年3月5日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-492.html

【犬達のSOS☆犬猫殺処分率全国最下位級の高知県小動物管理(殺処分)センターのずさん管理発覚!殺処分代行先(田邊工務店)への委託金月約465万円が使途自由で領収書不要のため二重請求気づかず支払い!!2014年3月22日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-495.html

【犬達のSOS☆動物愛護法違反の高知県小動物管理センターの殺処分委託(猫は全匹殺処分してきた)田邊工務店の税金二重横取り疑惑をSOSが告発!追い込まれた高知県庁と田邊は今年10月から猫の譲渡も始めるもよう!2014年4月6日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-496.html

【犬達のSOS☆高知の犬猫の現状に嘆きつつも野良犬の捕獲を保健所に望む桜華さんからのコメントへ、高知のズッコケ目ヂカラ美女隊3人からの善意溢れる優しさの返信コメント。桜華さんにあたたかな想いが伝わりますように…(*^▽^*)①2015年1月22日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-691.html

【犬達のSOS☆高知の犬猫の現状に嘆きつつも野良犬の捕獲を保健所に望む桜華さんからのコメントへ、高知のズッコケ目ヂカラ美女隊3人からの善意溢れる優しさの返信コメント。桜華さんにあたたかな想いが伝わりますように…(*^▽^*)②2015年1月23日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-694.html

【犬達のSOS☆高知県の犬猫捕獲殺処分(高知県小動物管理センター)業務はなぜか公務員ではなく、本業の建設会社の売上が低迷している田邊工務店が、税金をもらい高知県庁から請け負う。表向きは入札、裏では高知県知事や議員、県庁上層部とのワイロと談合か!?2015年1月25日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-695.html

pa-c-02.jpg

【犬達のSOS☆売上低迷の高知の建設会社田邊工務店は、犬猫捕獲殺処分(高知県小動物管理センター)業務を入札で高知県庁から得て、今期はその契約期間が切れる!しかし、また裏で接待や贈答品やワイロの談合か!?犬猫を殺す事で税金からお金儲け2015年1月25日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-696.html

【犬達のSOS☆他県に例を見ない犬猫殺処分委託!高知県小動物管理センターの委託先決定方法を、高知県庁に開示請求しました!結果、前回と同じく決定権は癒着した県庁職員達で構成!去年10月まで猫を譲渡せず全て殺処分し業務隠蔽を重ねた田邊工務店に委託させた訳2015年2月28日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-713.html

【犬達のSOS☆高知県動物愛護団体の方へ☆高知の犬猫殺処分施設、小動物管理センターの委託募集選考について、あなたらはまた、高知行政に騙されちゅうよ高知行政に根回しし癒着した殺犬猫隠ぺい田邊工務店がまた!!2015年3月2日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-720.html

【犬達のSOS☆高知県庁は小動物管理センターでの犬猫殺処分業務を、民間の田邊工務店(獣医等いない本業不振の建設業)に再度決定!選考基準を県庁に開示請求した所、都合の悪い箇所は黒く塗りつぶし県上役とワイロ談合の田邊が出した見積もりは、合計金額のみ内訳無し!2015年3月13日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-729.html

【犬達のSOS☆高知県庁と小動物(殺処分)管理センター委託先田邊工務店は、犬猫を殺し懐に税金を蓄える黒タヌキ達の巣窟!?税金で談合・酒盛りがしあえる田邊工務店にまた3年委託決定!業務改善を嘆願する方は高知県職員の二枚舌と誤魔化しにご注意&猫ちゃんママ家のマルル達(=^・^=)2015年4月13日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-743.html

【犬達のSOS☆田邊工務店に高知県小動物(殺処分)管理センターを委託先として選定できたカラクリとは?不公平で不透明な審査方法!出来レースを行った審査委員のメンバー&採点結果を情報公開請求!そこから見える高知県庁と田邊工務店の癒着2015年4月21日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-748.html

201509010054223e6.jpg

さっちゃんファミリーさんへ
こんにちは(*^_^*)
今日、ミーママダンススクールにさっちゃんファミリーさんからのキャットフードが届きました(*^_^*)
いつもキャットフードを送ってくださり、ありがとうございますm(__)m
野良ちゃん達に届けさせていただきますo(^o^)o

フード001

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆残忍なイルカ追い込み漁で、殺したイルカをクジラ肉と偽表示したり、生け捕りで水族館に売っていた、仁坂吉伸県知事率いる和歌山県太地町(三軒一高町長)!くじらの博物館・林克紀館長は9月4日、虐待捕獲販売中止を求めていた日本動物園水族館協会(JAZA)を無視し、脱会表明!2015年9月9日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~9/9
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/9)

イルカ2

2015/09/08 アグネスさんコメントです。
太地町くじらの博物館がJAZA脱退しました。
こんばんは、アグネスです。
日本動物園水族館協会(JAZA)は和歌山県太地町の鯨類追い込み漁で捕獲したイルカの入手を禁止していましたが、和歌山県太地町の【町立くじらの博物館】がJAZAを脱会したようです。

ミーママさん、くじらの博物館がイルカの追い込み漁を止めるつもりはない
それぞれの生活があると取材で言ったこと、
(ミーママ談→おかしいしですよね。
クジラ肉として出荷するため、イルカを残忍に突き刺し殺したり、水族館に売るいるかは生け捕りしているのは、太地町の一部のお金に目が眩んだ漁師だけ。
後の太地町の漁師達は、普通の魚貝を捕る生業をしています。
くじらの博物館館長は、クジラを国内外に売り太地町町長 三軒一高や、和歌山県知事 仁坂吉伸と懐にお金を入れているからやめられないんでしょう)
、また今月4日にJAZA脱会した事を知らせて下さり、ありがとうございましたm(__)m

反捕鯨団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)が撮影した和歌山県太地町でのイルカの追い込み漁で、追い込まれた入り江内の網の中で群れるバンドウイルカ(2014年1月17日撮影)。(c)AFPSea Shepherd Conservation Society写真拡大
【反捕鯨団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)が撮影した和歌山県太地町でのイルカの追い込み漁で、追い込まれた入り江内の網の中で群れるバンドウイルカ(2014年1月17日撮影)。(c)AFPSea Shepherd Conservation Society】

反捕鯨団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)が撮影した和歌山県太地町でのイルカの追い込み漁で捕らえられるバンドウイルカ(2014年1月20日撮影)。(c)AFPSea Shepherd Conservation Society写真拡大
反捕鯨団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)が撮影した和歌山県太地町でのイルカの追い込み漁で捕らえられたバンドウイルカ(2014年1月21日撮影)。(c)AFPSea Shepherd Conservation Society写真拡大
【反捕鯨団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)が撮影した和歌山県太地町でのイルカの追い込み漁で捕らえられるバンドウイルカ(2014年1月20日撮影)。(c)AFPSea Shepherd Conservation Society】

出先からネット検索したところ関連記事があったのでお知らせします。

(ヤフーニュースより抜粋)
<くじらの博物館>JAZA退会 追い込み漁イルカ禁止で>毎日新聞 9月8日 10時30分配信

日本動物園水族館協会(JAZA)が和歌山県太地町の鯨類追い込み漁で捕獲された野生イルカの入手を禁止したのを受け、地元の町立くじらの博物館がJAZAを退会したことが分かった。JAZAから3日に提案があり、4日付で退会届を提出、受理された。JAZAが入手禁止を決めた5月以降、加盟施設の退会は初めて。

(参照URL)
headlines.yahoo.co.jp/hl

記事抜粋は以上です。

イルカ漁2
【大地町のイルカ漁の様子】

くじらの博物館で飼育されているイルカ鯨類、計40頭のうち繁殖した4頭以外は全て追い込み漁で捕獲されたそうです。
また8月23日にはこの追い込み漁で捕獲されたバンドウイルカの購入順を決める抽選が太地町で行われ、約20の施設・業者が参加し、JAZA加入施設で抽選に参加したのはくじらの博物館だけだったとのことです。

JAZAは8月27日に追い込み漁で捕獲した鯨類を加盟施設が入手することを禁じると正式に内部規定で決めたため、くじらの博物館に対して退会の提案をし今回の退会が決定したようです。

くじらの博物館がJAZA脱退にも驚きましたが、JAZAに加入しておらずイルカの追い込み漁で捕獲されたイルカの入手の抽選に参加した施設・業者が20もあった事にも驚きました。

くじらの博物館館長は
それぞれの生活がありますからと しれっーと 答えているそうで、本当にこの追い込み漁に関わる人たちと言うのは他の命を慈しむという考え方には程遠く、自分達の目先のそろばん勘定しかしていないんだなぁと感じました。

9月1日から始まった太地町のイルカ追い込み漁ですが、今年はまだ追い込み漁をするほどのイルカの群れが来ていないそうです。

イルカ漁1
【殺されたイルカたちの血で海を真っ赤に染める太地町のイルカ漁、ドキュメンタリー映画ザ・コーヴより】

反捕鯨団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)が撮影した和歌山県太地町でのイルカの追い込み漁で、シートで覆われた囲いの隙間からのぞく解体されたバンドウイルカ(2014年1月21日撮影)。(c)AFPSea Shepherd Conservation Society写真拡大
【反捕鯨団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)が撮影した和歌山県太地町でのイルカの追い込み漁で、シートで覆われた囲いの隙間からのぞく解体されたバンドウイルカ(2014年1月21日撮影)。(c)AFPSea Shepherd Conservation Society】

イルカや鯨を残酷な方法で捕獲、殺し続けるよりも【イルカウオッチング】などに変えていって欲しいとSOSブログメンバーがたびたび提案、嘆願し、記事でも取り上げて来ましたが、和歌山県知事はじめ太地町でイルカ漁をする人達はいまだに命を奪うことを選択し続けているようです。

イルカ達が全く寄り付かなくなる前に、和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に関わる人達が考え方を改め、命を奪う商売から、命を守り共生して観光で収入源をつくる道を選んで欲しいと思います。

イルカ11

*関連記事
【犬達のSOS☆イルカを殺して食べる食文化がある和歌山県でまた、イルカ漁が始まる!知能が高く自閉症の子供達まで癒すイルカを、なぜ食料不足の戦時中でもないのに残忍に殺して食べるのか?&大田区の猫連続虐殺犯逮捕!2014年9月21日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-617.html

【犬達のSOS☆和歌山県で惨殺されているイルカ母子達のために私達が出来る事&自分がされて痛く悲しい事を動物たちにもしてはダメと教えない親。損得だけを教え犬猫の世話をすぐに飽き捨てる家族は、子供が親や祖父母をやがて捨てる2014年10月1日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-620.html

【犬達のSOS☆和歌山県太地町では何隻もの高速エンジン船でイルカ達を追い回し逃げ疲れたイルカを人目を避けた湾に追い込み刺し殺す!太地町役場の職員達が文化だから止めない!応援の電話もあると回答!子イルカは軍用で売られた①2014年10月5日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-624.html

【犬達のSOS☆和歌山県太地町では何隻もの高速エンジン船でイルカ達を追い回し逃げ疲れたイルカを人目を避けた湾に追い込み刺し殺す!太地町役場の職員達が文化だから止めない!応援の電話もあると回答!子イルカは軍用で売られた②2014年10月6日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-619.html

【犬達のSOS☆和歌山県太地町では何隻もの高速エンジン船でイルカ達を追い回し逃げ疲れたイルカを人目を避けた湾に追い込み刺し殺す!太地町役場の職員達が文化だから止めない!応援の電話もあると回答!子イルカは軍用で売られた③2014年10月6日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-618.html

【犬達のSOS☆和歌山県知事・仁坂吉伸の子イルカを海軍に売り飛ばす錬金術!太地町の漁師達の追い込み漁で、母イルカ達が刺し殺され恐怖で鳴く子イルカをロシア、ウクライナ軍へ1頭1200万円以上で輸出!水族館名目の裏で最終的にイルカ魚雷の運命!】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-626.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-625.html

イルカ13

【犬達のSOS☆母イルカ達を刺し殺し鯨肉として売り、子イルカは生け捕りにし水族館名目の裏で軍用兵器としてロシア等に売り飛ばす黒幕?和歌山県知事仁坂吉伸の前身★専務理事を務めた日本貿易会は官僚達の甘い蜜の天下り先2014年10月14日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-629.html

【犬達のSOS☆和歌山県太地町のイルカ漁では母イルカを刺し殺し、子イルカはロシア、ウクライナ海軍に1頭1200万円以上で売り飛ばす仁坂吉伸知事の錬金術!知事の前職・経済産業省と水産庁国際課へ問合せ『プンプン臭うぜよ( ̄^ ̄)!』③2014年10月23日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-630.html

【犬達のSOS☆くじらの博物館の林克紀館長は、町立の公務員なのに暦の計算が出来ず嘘つき発覚&太地町の子イルカを軍事用にロシア等へ輸出しているのは本当は誰?館長は誤魔化しながら甘い蜜をくれる大物を庇う?2014年10月27日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-628.html

【犬達のSOS☆太地町のイルカ漁は伝統だから止められない!とうそぶき、その裏で和歌山県の仁坂知事と太地町の三軒町長がしているビジネスとは!?&二年前、中東のイランに売られたイルカ達の運命は?2014年10月30日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-632.html

【犬達のSOS☆和歌山県太地町400人の漁師達の内、イルカ追い込み漁師は僅か24名+刺し(突き)殺し役は約26名!イルカ漁ができなければ生活できない、伝統文化だと水産庁を抱き込んだ和歌山県ぐるみの嘘。伝承したいのはイルカ錬金術商売!2014年11月4日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-634.html

【犬達のSOS☆和歌山県太地町では、刺し殺しクジラ肉と表示されるイルカと生け捕りで海外に売り飛ばされるイルカが!その開発公社の代表者に和歌山県の仁坂吉伸知事の名が!【知事はアルバイトでもしゆう?】に役所は必死に誤魔化す】 2014年11月7日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-636.html

【犬達のSOS☆残酷で手段を選ばない和歌山県太地町の追い込み漁が倫理規定に反しているとして、世界動物園水族館協会(WAZA)は日本動物園水族館協会(JAZA)の会員資格を停止!!早急にイルカ漁廃止の決断を!&ミーママからのミッション2015年5月13日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-771.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-769.html

pa-iru-01.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆大人しい捨て犬や野良犬達への虐待捕獲が繰り返されている愛媛県東温市!致死量睡眠薬餌や毒吹き矢の次は、麻酔銃で妊婦犬を虐殺?!東温市市役所・環境保全課と中予地方局(旧松山地方局)内保健所生活衛生課に問い合わせすると、双方の回答に食い違いが! 2015年9月6日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~9/6
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)


日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位 2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/6)

6月4日、満月(3日)の翌日の朝日4         【6月4日、満月(3日)の翌日の朝日】

2015/08/18  愛をまといたい高知の可奈ママさんコメントです。
東温市の河原で仲間と身を寄せ合い、人間に怯えながら暮らす野良犬たちを暖かく見守って下さいm(__)m
皆さん、連日のSOS活動☆ありがとうございますm(__)m☆☆ 
愛媛県・東温市の住民さんから目撃情報があった《麻酔銃を使っての捕獲》について、東温市市役所と愛媛県中予保健所に問い合わせをしたので、報告させて頂きますね。 
8月7日(金)16時30分 
【東温市市役所】 
(089―964―2001) 
平成26年度(平成27年3月31日)まで2年間《環境保全課》に勤務していて、実際犬の捕獲にも行っていたという 
現在、社会福祉課に異動されたヤマワキ職員(男性)が対応してくれました( ̄0 ̄)/ 
東温市の住民さんから目撃情報があった《麻酔銃を使っての捕獲》について聞くとヤマワキ氏は 
『目撃されてるんですよね…(東温市の住民さんに)』 
と言ったあと、 
今年の1月か2月ごろ、横河原にワイヤーがかかった犬がいると市民の方から通報があったので、保健所と一緒に捕獲目的で現場に行ったことを話し始め……(@_@;) 
『実際、保健所が麻酔銃を持って行きました。でも犬に近づけなかったので使っていません』 
と言うちょった(゜ロ゜;ノ)ノ 
6・3しろちゃんワイヤー犬シロちゃん2
【東温市の河原のワイヤー犬 しろちゃん】【前足に食い込んだワイヤーが痛々しいです】

麻酔銃を使ったことは否定されちょったけど、 
中予保健所と東温市市役所・環境保全課の合同捕獲に行かれちょったヤマワキ氏は、 
東温市の河原で、ワイヤーが前足に絡んだワンちゃんの保護(捕獲)に、中予保健所が《麻酔銃》を持って行ったとハッキリ言われちょった!!(゜ロ゜ノ)ノ 
東温市の住民さんからの情報は、 
《妊婦犬を麻酔銃で打った》こと。 
この事についても聞いてみましたが 
『部署が変わったので発言権限はないです。環境保全課に聞いて下さい』
と言われ、これ以上の事は聞けず(>_<)問い合わせのお礼を伝え、電話をおきました。 
河原� (12)
【愛媛県東温市の河原】
次に、 
8月10日(月)11時31分 
【愛媛県中予保健所・生活衛生課】 
(089―941―1111) 
にも電話しました。 
対応は、今年の4月に中予保健所・生活衛生課に戻ってこられたという、アオノ男性獣医。 
麻酔銃を使っての捕獲についてアオノ氏に聞くと 
『していません。ここ数年持ち出した記録はないです』 
と言われたので、 
東温市市役所のヤマワキ氏が、捕獲の時に《保健所の方が麻酔銃を持って行った》と言うちょったことを伝えると 
『吹き矢と勘違いされてませんか?』 
と何故かアオノ氏に質問される(-""-;) 
『吹き矢と麻酔銃って似てるんですか?』 
と聞くと 
『全然違います』 
とアオノ氏は言いながら、吹き矢も麻酔銃も発射口の部分が黒くて長いのは同じと言われちょった(@_@;) 
東温市の住民さんからの《捕獲の際、麻酔銃を使っていた》という目撃情報の話もしましたが、 
『記録はないので持ち出していない』 
とのこと(-""-;) 
『住民の方が嘘を言われたんでしょうか?!』 
と聞くと、 
『はい』 
とハッキリ言われ、東温市の住民さんを嘘つき扱い(>_<) 

14-9-25-014.jpg

『平成26年度、吹き矢を持ち出したのは事実です(◎-◎;)』 
と、吹き矢の話をするアオノ氏。 
いつ持ち出されたのかと聞くと 
『日にち等詳細は、こないだも、どなたかも同じこと聞かれたんですけど、公表はしてないです』 
と言われました(´д`|||) 
がっ!話しているうち、 
●平成26年12月に妊婦犬捕獲の為に吹き矢持ち出し 
●平成27年に入って(1月か2月)ワイヤー犬保護の為に吹き矢持ち出し
と教えてくれたがですヾ(・o・*)シ 
『吹き矢と一緒に薬も持ち出すじゃないですか。当然使わないかんけん。注射器までは入れるんですよ(現場で入れる)。すぐ使わないかんのやけん。もし万が一の時は…そやけど、それを入れては行くんじゃけど、そのまま使わずに持って帰って捨てた』 
と、記録があるようです。 
持ち帰った薬品は、産業廃棄物業者に処分してもらうか、水で濃度を薄めてそのまま流すそうです。 
でも、麻酔銃や吹き矢に入れる薬品は透明の液体で、成分を調べないから、中身が水であってもお酒であっても 
『実際は分からない』 
とアオノ氏は言うちょった!!(゜ロ゜ノ)ノ 
『中身の確認もせんと?!使ってないって?!そんなにテキトーで えいがですか(゜ロ゜;ノ)ノ(訳→そんなに適当でいいのですか) 
とオドロク可奈ママにアオノ氏は苦笑いでした(-""-;)… 
中身が本当に薬品なのか、確認もせず《持ち帰って破棄した》という記録だけで『使ってない』と断言しちょった( ̄^ ̄)! 
14-9-25-028.jpg

東温市の住民さんが目撃されちょった《麻酔銃を使っての捕獲》も 
実際、中予保健所と一緒に捕獲に行った時に『保健所が麻酔銃を持って行った』と東温市市役所のヤマワキ氏が証言してくれたにもかかわらず、『持ち出した記録はない』と、愛媛県中予保健所のテキトーな記録を以て否定するアオノ氏にも問い合わせのお礼を言って電話をおきました。 
【しろちゃんの相棒】
群馬の花ぱんさんや皆さんと同じく! 
東温市のワイヤー犬・しろちゃんや東温市の野良犬ちゃんたちの安否が気になっちゅう(。´Д⊂)高知の可奈ママでした☆☆ 

1429887603251 (1)

*関連記事
犬達のSOS☆4年前まで、致死量睡眠薬を愛媛県東温市の河原の公園の水飲み場で毒の吹き矢の得居格(愛媛県保健所の鬼畜獣医)や部下の渡部嘉之達と犬用缶詰めに混ぜ、次々犬達をショック死させていた東温市市役所・市民環境課の近藤大作が、農林振興課に異動した理由と任務内容は?2015年4月29日

犬達のSOS☆4年前、愛媛県松山地方局から異動で逃がされた毒の二枚舌獣医!得居格が今年4月から、松山に異動と知り警戒をしていた矢先!東温市でワイヤー犬と、公務員による銃殺(住民談)、吹き矢か弓矢?(SOS見解)でお尻から泡を吹きショック死した妊婦犬情報が!!2015年5月1日

犬達のSOSの激しい告発で4年前に残虐な致死量睡眠薬餌が中止になった愛媛県東温市ですが、4年ぶりに毒調合の公務員獣医得居格が松山に舞い戻る!移動先は愛媛県庁薬務衛生課。また、役所が動き出し銃に似た弓矢?を使い妊婦犬をショック死させ、ワイヤー犬も発見!2015年5月1日

犬達のSOS☆愛をまといたい美和が愛媛県東温市で妊婦犬が、松山の保健所鬼畜獣医と東温市市役所職員達に水辺まで追いたてられ、銃殺(吹き矢?弓矢?)されお尻から泡を出し死んだ事件と、河原に現れたワイヤー犬情報を求め住民に取材!2015年5月3日
虐待捕獲の末、毒ガス室の殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑪&プリンス銀次郎.犬達のSOS012

犬達のSOS☆得居格獣医が配属された愛媛県薬務衛生課とは?愛媛県の犬猫達の捕獲に人間も殺せる凶器、劇薬を入れた注射筒が10メートル~15メートルは軽く飛び5メートル程度なら段ボールに穴が開く麻酔銃使用が始まった!?2015年5月8日

犬達のSOS☆ワイヤー犬が見つかった愛媛県東温市で聞き込み調査!犬嫌いの百姓がお手製のウサギ罠や毒を仕掛けていた!さらに愛媛県庁薬務衛生課と松山地方局内・保健所の公務員獣医達による致死量の麻酔薬入り麻酔銃使用の目撃情報も2015年5月8日

犬達のSOS☆大人しい捨て犬や野良犬達を4年半前までは致死量睡眠薬餌を使い、1年前には近距離なら殺傷能力もある麻酔銃で虐殺した愛媛県東温市市役所と、松山地方局内保健所生活衛生課の虐待公務員達!悪事を隠す二重帳簿のような隠ぺいマニュアルや誤魔化しを比較検証!2015年5月22日

犬達のSOS☆ワイヤー犬シロちゃんが行方不明に! 東温市市役所・環境保全課と中予地方局(旧松山地方局)内保健所生活衛生課の公務員達や犬嫌いの住民による虐待・虐殺が繰り返されている愛媛県東温市!毒餌で殺された可能性も!?どうかシロちゃんが無事でいますように2015年5月30日
花ポリイラスト (小)002                            
【イラスト もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆札幌市円山動物園で、マレーグマに続きグラントシマウマやマサイキリンが、次々に死亡!獣医や飼育員の判断ミスや知識不足によるずさんな管理体制が浮き彫りに!繰り返さないためにも、早急に飼育環境の見直し改善を!そして、動物達を慈しむ心を2015年9月3日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~9/3
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/3)

20150101203321c3d.jpg

2015/09/01 愛をまといたい福岡のみのりさんコメント2つ続けてアップします。
札幌市の円山動物園で、またしても8月30日に、マサイキリンの「ナナコ」が死んでしまいました!(>_<)
みなさま、こんばんは。いつも、ブログ活動やパトロールなど、ありがとうございます(o^^o)
7月末にマレーグマのメス「ウッチー」が同居中のオスに攻撃されている姿を目撃していたにも関わらず、同居を継続させて、死なせてしまった札幌市の円山動物園で、またしても8月30日に、マサイキリンの「ナナコ」(メス、11歳)が死んだと発表があったという記事がありましたので、コメントさせて頂きますm(__)m

マサイキリンの平均寿命は20~30年で、北大獣医学部で解剖して死因を調べるそうです。
ナナコは、29日、胸にできた座りダコが細菌に汚染されたために抗生剤を塗られていたそうです。
円山動物園の衛生面はきちんとされていたのか?と疑問に思いましたし、心配になりました。

きりんのナナコ
【8月30日に亡くなっていた円山動物園のマサイキリンのナナコ】

同園では、8月23日にグラントシマウマのオス「飛馬」がアフリカゾーンへの移動中に死んでしまっていますし、管理体制がしっかりしていないのではないか?と思ってしまいます。
動物達が、次々に命を落とすコトは、何か大きな問題があると思います。
円山動物園は、動物達にとって居心地の良い場所ではなく、辛く、苦しい思いをしているのではないか。。。(>_<)と思います。亡くなってしまった動物達のコトを思うと、かわいそうで、胸が締め付けられます。このような悲しいコトは、二度とあってはいけません!
円山動物園の管理体制は、動物達が安心して暮らせるように、改善するべきだと思います。

以上、朝日新聞デジタルより抜粋。
今度はキリン死ぬ 札幌・円山動物園、相次ぐ動物の死
円山史2015年8月31日6時57分
www.asahi.com/sp/articles/ASH8Z369TH8ZIIPE005.html

【円山動物園でマレーグマのウッチー死亡事件の記事です】
犬達のSOS☆札幌市円山動物園で起きた絶滅危惧種のマレーグマのウッチー(雌)死亡事件。高齢のウッチーを仲が悪いとわかっているウメキチ(雄)と同居させた円山動物園の管理体制は人間の都合ばかりを押し付けたやり方ではないのか!?2015年8月21日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-816.html

マレーグマ
【7月25日朝、亡くなっていた札幌市の円山動物園のマレーグマのウッチー】

札幌市円山動物園のずさんな管理体制
お疲れ様です(o^^o)美羽さん、ミーママさんからのミッションメールの転送をして下さり、ありがとうございます(o^^o)

札幌市円山動物園が札幌市保健所へ提出したマレーグマ「ウッチー」死亡に係る事故報告書
www.city.sapporo.jp/zoo/documents/jikohoukokusyo.pdf
を抜粋して、簡単にまとめましたので、ご連絡いたします。

マレーグマはもともと単独生活をする動物であるため繁殖ペア以外の同居は困難であるとされています。
円山動物園におけるマレーグマ「ウッチー」死亡に係る事故報告書に記載されている同居の経緯は、3 頭を同居させ、お互いになれることにより、ウメキチが メスたちに対して落ち着いた行動がとれることを期待して、3 頭(ウメキチ、ハッピイ、ウッチー)同居を飼育展示課とし て決定いたしました。とあります。

その理由の一つに、ウメキチとハッピイに小ぜり合いが続くこととなった場合には、 もう 1 頭がいることで闘争への抑止を期待したとありますが、単独生活をするマレーグマの性質を理解していたとは、とても思えません。

pa-ino-01.jpg

争いが起きた場合の対応に関しては、屋外展示場~寝室、屋外展示場~屋内展示場の扉を開放し、いつでも逃げ込めるようにし、逃げ込んできた場合はすぐ仕切り扉を閉められるように準備して、背中などに深刻な咬傷を受けるような相当程度激しい闘争となることが予測される場合に、両者を分離するための放水と気を散らすための餌撒きが屋上から行えるように屋上への飼育通路確保を行っており、同居に当たっては、職員は必ず付いて観察をしながら進めていたとありますが、争う姿を目撃しても、何も対応しなかったコトにより、ウッチーは死んでしまったのです。

事故の原因については、同居時の監視体制等について、特に獣医師を含む複数の職員による観察と、同居訓練に伴う適切な判断を的確に行える体制をとっておらず、飼育展示課における繁殖推進体制としての検討が十分といえないまま実施に至った。
また、実施の継続にあたり、訓練回ごとに、動物の行動変化、健康状態、怪我の有無等や処置などを記録し、その結果を踏まえ、組織としての可否判断を行える体制をとっていなかったと記載されています。

7 月 24 日(金)の同居訓練においては、 20 分間の闘争があったにも関わらず、獣医師が立ち会いをしておらず、大丈夫な状態であると見誤ったとあります。

以上のコトから、人間の都合だけを考えた(繁殖させること)ずさんな管理体制であったことが伺えます。
マレーグマの性質を理解し、しっかりと観察して、適切な判断を的確に行ってさえいれば、未然に防げた事故だと思います。円山動物園のずさんな管理体制は、改善すべきだと思います。

005.jpg

2015/09/01 愛をまといたいさんコメントです。
札幌市の円山動物園で、相次いで動物たちが死んでいるのは悲しい!もっと大切に思いやりを持って育ててください!!
美羽さん、ミーママさんからのミッションメールありがとうございます(^O^)
簡単ですが私も調べてみたのでコメントしますね。
先日マレーグマのウッチーが亡くなった円山動物園では、他の動物たちも次々死んでいることに驚きました。

まず今年の5月3日に、1歳にもならないコツメカワウソの「ずんだ」が取水口に足を吸い込まれて溺死しました。
ずんだの様子に気付いたお客さんが飼育員に通報して、ずんだを引き上げて心臓マッサージをしたそうですが助かりませんでした。

カワウソ ずんだ
【5月3日に亡くなったコツメカワウソのずんだ(左)】

次に7月25日、ウメキチに繰り返し攻撃されてけがを負ったマレーグマのウッチーが亡くなりました。
さらに8月23日、6歳のシマウマ「飛馬(ひゅうま)」君が亡くなりました。
円山動物園では10月オープン予定の新施設「アフリカゾーン」を造り、400メートル先のそこへ飛馬を運んでいる時、輸送箱の中で倒れたようです。
健康だった飛馬の死因は、北大の解剖の結果、【輸送時のストレス】と判断されました。
(輸送箱の大きさは、高さ200cm、幅75cm、奥行き210センチの木製)
円山動物園は「輸送箱も方法も一般的で、飛馬がストレスに耐えられなくて残念」とコメントしています。

最後に8月30日、キリンの「ナナコ」(11歳)が亡くなりました。胃の内容物が肺の気管支に入っての窒息死でした。
飼育員が29日の21時過ぎにナナコがご飯を食べて、異常が無いことを確認し、30日の朝に死んでいたそうです。

以上が、最近立て続けに円山動物園で死んでいった動物たちです。

しまうま 飛馬
【8月23日に亡くなったシマウマの飛馬(オス、6才)】

マレーグマの繁殖のために、仲が悪いと知っていながらウメキチとウッチーを一緒にしていた円山動物園…きちんと飼育できていたの?(>_<)
そんな疑問が皆さんにも湧いてくると思います!
私は、「シマウマの飛馬を入れた輸送箱も方法も一般的だった」と動物園がコメントしていることに引っ掛かりました。
「じゃあなぜ、ストレスで死んだの?」と…。
そこで、9月1日、14:50、円山動物園(011-621-1426)に電話をかけて質問してみました。ニシさん(男性)に対応していただきました。

(私)
輸送するにあたって、輸送箱に慣れてもらうための訓練はしなかったのですか?

(ニシさん)
飛馬に限らずシマウマはとても神経質だから、慣れてもらおうと箱を置くことで嫌がって、まったく箱に入ってもらえないと考えて、体調のいい日に、
訓練をしないで運ぶことにしました。

(私)
他の動物も訓練をしませんか?これからもシマウマは訓練しないで輸送しますか?

(ニシさん)
キリンやカバは訓練して輸送します。(アフリカゾーンに運ぶため)
飛馬のこともあり、シマウマも訓練したほうがいいのかなと思います。

(私)
夜ご飯を食べて異常がなかったキリンが、朝に窒息死していたそうですが、夜は動物たちの様子をチェックしていないのですか?

(ニシさん)
閉園したあと、ご飯を食べた動物たちに異常がなければ職員は帰ります。夜は動物たちだけになります。

pa-t-01.jpg

次々動物たちが死んでいることを受けて、円山動物園は9月中旬に研修会を開いて改善策を考えると教えていただいたので、『輸送するときの訓練についてはもちろん、夜の動物たちへの対応など、もっと大切に飼育してあげてください』とお願いしました。
今の円山動物園は獣医師3人、飼育員20人が働いていらっしゃるそうで、
ニシさんは「獣医師や飼育員の増員や、飼育方法などもう一度考え直して、二度とこのようなことがないようにします」とおっしゃってくださったので、
本当にお願いします!と再度お願いして電話を切りました。

ただ、ニシさんへの初めの質問「輸送するための訓練はしましたか?」をした後に、
ニシさんは電話を保留にしてから、「シマウマは神経質だから訓練はしなかった」と答えました。
ニシさんは獣医師や飼育員ではないので、分からなかったから電話を保留にしたのかもしれませんが、「もしかしたら、円山動物園の口裏合わせだったらイヤだなぁ」と感じました。

009

そこで、高知県立のいち動物園(0887-56-3500)に(9月1日、15:35)電話で聞いてみました。
教えてくださった担当の方(男性)の名前を聞きそびれてしまいました。(ごめんなさい)

のいち動物園からシマウマのアンディー君(2歳)が、2014年11月に広島市の動物園へお引っ越ししています。
アンディーがお引っ越しするとき、のいち動物園では輸送するときのゲージなどに慣れてもらうために、訓練を1ヶ月~1ヶ月半くらいしたそうです。
ゲージをシマウマのスペースに置いて、まるで部屋が増設された~と思ってもらえるようにするそうですよ(*^_^*)
「他の動物園から来てもらうときも1ヶ月くらい訓練しますよ」
「無理やりゲージに押し込むことはしないですよ」とも教えてくださいました。
のいち動物園の話と比較しても分かるように、円山動物園はシマウマの飛馬に対して、ずさんで、思いやりのない行動を取ったのです(>_<)

飛馬君は箱の中で倒れましたが、輸送しようと人間たちが行動し始めてから1時間もたたないうちに死んでしまいました!(ニシさんに確認済)
飛馬を追い立てるようにして、無理やり輸送箱に入れたのでしょうね。
シマウマがとても神経質だと分かっていたのなら、時間と愛情をかけて運んであげてほしかったです。
そして、円山動物園は、彼の死を「シマウマの飛馬君がストレスに耐えられなかった」と彼のせいにしないで、自分たちの行為を反省してほしいです!
私たち人間の勝手で、狭いスペースに住まわせている動物園の動物たちを、お金もうけのためだけに使わないでほしいです。もっと大切に、少しでもありのままに、彼らの命が繋がっていくように育ててほしいですね。

002.jpg

こんばんは(*^_^*)
編集部です。
2014年1月、インドネシアのジャワ島スラバヤ動物園で、生後18か月アフリカライオンが飼育舎の中にあったケーブルが絡まり、首をつった状態で死んでいるのが見つかりました。
同園では過去にもオランウータンやトラ、キリンなどの動物が飼育員の過失により数多く死んでいることから「死の動物園」と呼ばれていました。
当時、ミーママさんからのミッションで、 メンバー達が、スラバヤ動物園の事を調べた記事です。
 
犬達のSOS☆若いオスライオンがオリの中で、絞首刑の様に首をぶら下げられ死んでいた!場所は【死の動物園】と呼ばれるジャワ島スラバヤ動物園!事故か?それとも飼育員達の関与か?
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-486.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-487.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-488.html

2015010223245699f.jpg
【イラスト:もぐちゃん

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

愛媛県東温市に捨てられ悲惨な運命をたどった河原の犬達の中で★睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS☆2015年9月1日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ



FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~9/1
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/1)

201509010054223e6.jpg

みなさま、おはよぉ〜ございますみのりですだいぶ涼しくなって、過ごしやすくなりましたね〜福岡では、秋の虫の鳴き始め、秋の訪れを感じる今日この頃ですみなさま、夏の疲れは出ていませんか?今月も元気に笑顔いっぱいでいきましょう早速、わさびくんのお写真を紹介させて頂きますね。今回は、私が紹介したい記事や、気に入ったかわいい表情のお写真をチョイス

愛媛県東温市の河原で暮らしていたわさびくんの保護から、桃ママさんの家へ嫁いだ日のこと(o^^o)↓

☆わさび便り☆ようこそ高知へ\(^O^ )みんなぁ~待ちよったぜよ(≧∇≦*)(≧∇≦*)(≧∇≦*) (2011年6月8日 )【コメント貼付☆其の1】
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/25483562.html

☆わさび便り☆病院へ行っちょったよ~(^O^)/(2011年6月9日)【コメント貼付☆其の二】
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/25518428.html

201508312148068eb.jpg

桃パパさんにブラッシングをしてもらって、気持ち良さそうなわさびくん(((o(*゚▽゚*)o)))
桃パパさんを信じて、安心している様子(2013年3月14日)
201508312151272a7.jpg

東温市の河原で虐待の恐怖で怯えたわさびくん
☆わさび便り☆怖かったね。悲しかったね。ワサビ(;_;)(2011年7月29日)【コメント貼付☆其の六】
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/25772409.html

わさびくんが、桃ママさんファミリーの家族に一員になって1年目の様子
☆わさび便り☆高知から1年を迎えた♪わさび便り(^^)v(2012年6月6日)【コメント貼付☆其の二十一】
(2013年4月17日)
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/26820869.html

東温市役所と毒の公務員獣医、得居格たちの虐殺と虐待によって、人間に怯えていたわさびくんが、桃パパさんと信頼関係を築けたのは、桃パパさんと桃ママさんの深い愛情のお陰です(o^^o)

☆わさび便り☆わさびと桃パパとの強い信頼関係(((o(*゚▽゚*)o)))(2012年12月22日)【コメント貼付☆其の二十七】
(2013年5月1日)
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/27420947.html

毛並みがかっこいいわさびくん。凛々しいわよぉ〜(2013年5月7日)
20150831220226996.jpg

土の上でごろりぃ〜んと寝っ転がって、ゴシゴシ〜幸せそうな表情に、ほわわわわぁ〜ん(2013年6月18日)
201508312218215a2.jpg

大爆笑しているわさびくん。とっても楽しそう♪桃ママさんと楽しい時間を過ごしとぉ〜とねぇ♪私も仲間に入れてちょ(=´∀`)人(´∀`=) (2013年8月22日)
20150831222159ef3.jpg

サンタさんからのクリスマスプレゼント♪わさびくんの大好物のお芋のビスケット(o^^o)大きなお口で、あぁ〜ん
(2013年12月26日)
20150831222629230.jpg

わさびくんがお気に入りの場所で寛いどぉ〜写真がたくさんUPされてる日記だよん
☆現在のわさび日記☆ここは、僕の場所
(2014年5月11日)
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/38740653.html
201508312233190bc.jpg

わさびくんは赤ちゃんが大好きで、優しくペロッ
☆現在のわさび日記☆赤ちゃん大好き
(2014年9月18日)
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/40909198.html
201508312236405e1.jpg

このお上品なわさびくんも、かわいい〜キラキラした目で、カメラを構える桃ママさんを見つめとぉ〜とねぇ
(2015年5月31日)
201508312240583ce.jpg

人間を恐れ、人を信じられなくなったわさびくんの心に寄り添い、愛情をかけ育ててくださった桃ママさんファミリーのお陰で、現在のわさびくんは とびっきりの笑顔で甘えるようになりました(#^.^#)
幸せオーラが溢れていますね。写真からこぼれる笑顔に、私も嬉しくて、優しい気持ちになれます。わさびくん、ステキな表情で私達に癒しを届けてくれて、ありがとぉ桃ママさんファミリーのみなさま、わさびくんを大切に我が子として育てて下さり、ありがとぉ〜ございます

201509010011398c3.jpg

「虐待捕獲&里親希望者がいても野良犬は、子犬も全匹殺処分してきた山口県防府市役所と、保健所を告発した後執拗な嫌がらせが始まり、とうとう役所権力を使い突然犬達のSOSブログは消された。
しかし撃沈60秒後、ニンマリ( ̄^ ̄)ゞ(・o・)ゞ\(*^▽^*)/ 美女&明るい&お馬鹿隊が取り柄の高知隊」
(ダンディーーわさびくんと高知の美女達の熱き戦いより抜粋http://blog.livedoor.jp/karasimayo/ )

わさびくんが東温市の河原で暮らしていた頃の仲間達
20150901001328692.jpg

当時のわさびくんは、東温市の河原で 仲間達と優しいまともな住民達にご飯をもらい平和に暮らしていました。しかし、そこへ東温市市役所、市民環境課の殺りく捕獲隊職員達と得居格獣医の、毒吹き矢と致死量睡眠薬餌で、仲間達が順番にショック死させられました。それを目の当たりにし、毒餌で苦しんだわさびくんの心の傷の深さ、苦しみ、悲しみは、想像をはるかに超えるものだと思います。東温市の河原では、現在も市役所職員達による野良犬達への虐待捕獲が行われています。捕獲はワイヤーを使ったり、麻酔銃のようなものを使い、ワンちゃん達を痛めつける方法で、残酷です。動物達を私たち人間と同じ生きているものとして、大事に思う気持ちもなく、譲渡をするつもりもないコトが分かります。東温市の職員達の残酷な行いに怒りがこみ上げてきます!片っ端から捕獲して殺処分するのではなく、ワンちゃんを傷つけない方法で保護して、里親さんを探して下さるコトを願います。

20150901004922540.jpg
キラキラかわゆいイラストは、もぐもぐさんの作品です

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR