fc2ブログ

犬達のSOS☆犬猫虐待、殺処分反対をスローガンに、風に髪をなびかせ電光石火で☆ミーママより2015年10月31日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~31
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/16)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31)

【ダンスレッスンに行ったミーママがアジアの空から見た朝日】03
【ダンスレッスンに行ったミーママがアジアの空から見た朝日】

2015/10/14 ミーママさんコメントです。
犬猫虐待、殺処分反対をスローガンに、風に髪をなびかせ電光石火で
(*^_^*)みんな小学生の作文風から進化し文章力がUPしましたね。
役所への聞き取りも私が台本を作らなくても、個々でできるようになりましたね(*^_^*)
一部メンバーのボケボケぶりは永遠のテーマですが(笑)
呼吸が浅く早いと、会話につまったり、逆に早口になり脳に酸素が足りず、瞬時の判断力、理解能力や記憶力も育ちません。
全身に血液や酸素が巡るイメージをして、ゆーっくり深く呼吸しましょう☆☆☆

【ダンスレッスンに行ったミーママがアジアの空から見た朝日】01

ただ、この4年10か月間の可奈ママや元レディースエミちゃんや、美和ちゃん、プリキュアエンジェルの急激な進化や、文書力や知能UPを目の当たりにすると、
大人になってからも、率先し勉強できる機会と熱意さえあれば、
脳の劣化をくいとめ、記憶力や判断力も目覚めさせ、
話す内容や行動パターン、社会性まで人は変わるのだと驚きました(*^_^*)

熱帯のお花4
【熱帯のお花】

その間、戸惑い泣いたり、感情をさらけだし、ぶつかったり今までの癖や殻を破る葛藤もありましたね。
それでも、助けてあげられる命を救ってあげたいと、
どんなにお仕事など忙しくても、お友達とお茶や飲み会する機会が減っても、SOS活動をみんな辞めませんでしたね。。。
いつも、自分の損得や楽や幸せの事ばかり考え、感情に振り回され「毎日つまんない┐('~`;)┌
な~んか、いいことないかなあ~」
や愚痴も多ければ、二十歳を過ぎれば男女共に、生まれてきた使命感もなく、誰かに良い影響を与える事もなく、本人が知らない間に脳の錆び付き、劣化が進んでいくのでしょう。。。

世界遺産のドラゴン1
【アジアの世界遺産の寺院のドラゴンちゃん】

人間と同じ哺乳類でありながら、生きる場所や食べ物を人間達に奪われたうえに、駆除という二文字で殺処分されている野生動物や、飼い主のいない犬猫の保護や救済を求め、
各自で嘆願や業務質問内容を決め、各役所に国民として訴えかけ、またその内容を、何も知らない人々に発信していってくれ、みんなありがとう(*^_^*)

寺院のワンちゃん達2

寺院のワンちゃん達1

寺院の階段にいたワンちゃん1

寺院のワンちゃん達3
【寺院のワンちゃん達】

目は口ほどに物を言うのと同じように、
気持ちを発信する方法はたくさんあります。
絵や歌や踊りや仕事でも、個々の心や気持ちを乗せ、見る人々に感動や気付きを与えることもできます。
そして、文章も私たち個々の心や、真心や悲しみ、愛情を乗せる事ができます。

つたない文書でもいい、、、
心を、気持ちを、愛情を、叫び、願いを、そして不条理と戦う気迫を文書に込めれば、
たくさんの見知らない人々の心のドアもノックし、読者の方達に命の大切さを再認識してもらい、
そして日本中各地で個々ができる、殺処分や虐待反対活動やボランティア活動が広がっていくでしょう。。。

世界遺産の寺院にいる猫も犬も鳩も、お土産物屋さんや観光客からご飯をもらってまるまるしています。アジアではお金持ちかもしれないけれど、心が貧しくなった日本人だけで眉をしかめて、汚いとか、病気がうつるとか、慈悲や愛のないことを言っています。ミーママはそういう日本人ツアーグループに会うと、他のアジア人になりきり、無視しています2

世界遺産の寺院にいる猫も犬も鳩も、お土産物屋さんや観光客からご飯をもらってまるまるしています。アジアではお金持ちかもしれないけれど、心が貧しくなった日本人だけで眉をしかめて、汚いとか、病気がうつるとか、慈悲や愛のないことを言っています。ミーママはそういう日本人ツアーグループに会うと、他のアジア人になりきり、無視しています1
【世界遺産の寺院にいる猫も犬も鳩も、お土産物屋さんや観光客からご飯をもらってまるまるしています。
アジアではお金持ちかもしれないけれど、心が貧しくなった日本人だけで眉をしかめて、汚いとか、病気がうつるとか、慈悲や愛のないことを言っています。
ミーママはそういう日本人ツアーグループに会うと、他のアジア人になりきり、無視しています】


大都会にいなくても、プロのライターじゃなくても、
ほとんどの人達が癒され安心して読める、かわいい犬猫ちゃんブログじゃなく、
パスし見たくない、見て見ぬふりをしたい、犬猫や野生動物の殺処分や、痛々しい辛い捕獲方法の現実や、役所業務にたいし、追及するブログであっても、
一部才女以外、就学時代は落ちこぼれメンバー、おとぼけお馬鹿隊達が必死に調べ、役所に嘆願し書いていても(*^_^*)
こうして、私達の犬達のSOSブログは、日本ブログ村ランキング上位をキープすることができました。

小雨に煙るタイ・チェンマイの山2
【小雨に煙るタイ・チェンマイの山】

たくさんの人々に飼い主のいない犬猫達が、私達の税金を使い役所公務員達に、酷い捕獲方法をされ譲渡されることもなく、
国民のほとんどが犬猫を助けてくれる場所と、大きな勘違いをしている動物愛護センターで、公務員が安楽死と嘘をつきながら、苦しめ窒息死させる毒ガス(一部都道府県は安楽死注射)殺処分している事をたくさんの人々が知ってくれたと思います。

タイ・チェンマイのドラゴンちゃん
【タイ・チェンマイのドラゴンちゃん】

犬達のSOS活動を始めた4年10か月前は、まだテレビでも殺処分の事を話題にするのはタブーでした。
厚生労働省やスポンサーから、番組制作者や動物好きのタレントさんに圧力がありました。
保護活動をされているタレントの杉本彩さんも、テレビではスポンサーもあり殺処分のことなどは公に話せない。
と当時テレビで言われていました。
ベッキーが動物愛護センターの殺処分を取材した番組も放送直前、厚生労働省か何者か、圧力が入りお蔵入りになりテレビ局内で口チャック、ベッキーもその事に関しては口を閉ざしました。
犬達のSOS2月18日の金スマ予告が変わり謝罪☆その二日後、毒ガス室の予告は実在の知らせが?圧力?何故? 2011年2月18日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-49.html

犬達のSOS☆「犬猫の飼育放棄や殺処分はあかんで」と言われていた島田紳助さんが引退に追い込まれ3年、非道殺処分役所と戦う犬達のSOSブログは常にランキング1~2位をキープ!厚生労働省も、殺処分に反対するTV番組に圧力をかけにくくなった?!2014年8月27日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-591.html

今は、殺処分の現状がテレビで公にされ、タレントさんや番組制作者さんも、圧力を今までほどは気にせず、ブラウン管でも殺処分反対や、保護活動等を放送できるようなりました。

チェンマイのナイトバザール近くの寺院 このお寺のお堂の中でマッサージをしています。料金は、街の中よりとても安く、マッサージ代の一部がお寺の収益になります。タイの寺院は、蚊に刺されながら心も身体も癒すところです。あちこちにあるセブンイレブンには、日本物より効果絶大の蚊よけクリームを売っています。デング熱やマラリアにならない為にも必需品
【チェンマイのナイトバザール近くの寺院 このお寺のお堂の中でマッサージをしています。
料金は、街の中よりとても安く、マッサージ代の一部がお寺の収益になります。
タイの寺院は、蚊に刺されながら心も身体も癒すところです。
あちこちにあるセブンイレブンには、日本物より効果絶大の蚊よけクリームを売っています。
デング熱やマラリアにならない為にも必需品】


ミーママの大好きなタイの寺院には、飼い主のいない犬がたくさん連れてこられ、お坊さんや住人達がご飯をあげています1

ミーママの大好きなタイの寺院には、飼い主のいない犬がたくさん連れてこられ、お坊さんや住人達がご飯をあげています2
【ミーママの大好きなタイの寺院には、飼い主のいない犬がたくさん連れてこられ、お坊さんや住人達がご飯をあげています】

これからは、犬猫の命を虐待や殺処分から守ってあげよう!
と立ち上がってくださった全国の老若男女の方々も、個々のアイデアややり方で、、、
私達SOSはやんちゃに大胆にかつ慎重に、、、でも役所の圧力や壁や、虐待者に怯まず、風に髪をなびかせ電光石火で、命を救う戦いと活動を続けます☆(*^_^*)☆☆☆

【ダンスレッスンに行ったミーママがアジアの空から見た水平線】01
【人間のいない天空の空や地平線は汚れなく美しいです】

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
スポンサーサイト



犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたい可奈ママの突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法福岡編⑮2015年10月29日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~29
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/16)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27)

20150101203321c3d.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

2015/09/26 愛をまといたい高知の可奈ママさんコメントです。
ミッション☆福岡県への問い合わせ報告です④
皆さん、連日連夜☆犬・猫ちゃんへのフードの宅配やパトロール、ブログ活動などなど☆ありがとうございますm(__)m☆☆

二酸化炭素ガスを使って犬・猫を、数十分間苦しませながら殺処分しちゅう
《福岡県動物愛護センター》 には、
福岡県内の保健所・10ヵ所から(筑紫保健福祉環境事務所、粕屋保健福祉事務所、糸島保健福祉事務所、宗像・遠賀(むなかた・おんが)保健福祉環境事務所、嘉穂・鞍手(かほ・くらて)保健福祉環境事務所、田川保健福祉事務所、北筑後保健福祉環境事務所、南筑後保健福祉環境事務所、京築保健福祉環境事務所、久留米市保健所)
※収容期間が過ぎた犬・猫が連れてこられてちゅう事を知って
各保健所に、[ミッション☆収容期間の問い合わせ]を始めたがですが……
なかなか問い合わせやまとめが進まず(>_<)かなりお時間を頂いていますがm(__)mまた少し報告の続きをさせて頂きますねm(__)m

※収容期間
無責任な飼い主から不用とされ連れてこられたり、捕獲や迷子の犬・猫の命の期限。譲渡はごくわずか。

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)3
【ダンスレッスンに行ったミーママがアジアの空から見た水平線】

2月3日(火)16:18
【宗像・遠賀(むなかた・おんが)保健福祉環境事務所・生活衛生係】
(0940―36―6098)
対応=落ち着いた感じで話すコジマ氏(男性)

《収容期間》
犬・猫共に、保健所に入ってきた次の日から7日間。(土日祝含む)
公示は5日間。
宗像・遠賀保健所では、犬猫の譲渡はしてない。

『福岡県動物愛護センターに移送して、
伝染病や遺伝病を持ってないか検査をして、そういったものを持ってなければ、譲渡にまわる事がある』
と言われちょったけど(@_@)
福岡県動物愛護センターのノムラ業務課長が
『県(福岡県動物愛護センター)のほうでは譲渡はしていない。殺処分をするだけの施設であって、センターに来た犬猫を収容する場所もない』
って言うちょった事をコジマ氏に伝えると

コジマ氏…『収容場所?狂犬病予防法に基づく[抑留所]はあります』
(@_@)??

可奈ママ…『収容場所と抑留所って違うんです?!(・◇・;) ??』

コジマ氏…『《収容場所》っていうのは、うち(保健所)に、「犬がウロウロしてる」とかいうふうな形で捕獲に行ったやつを収容したり、「迷子の猫ちゃんがいるんですけど」っていうのを収容する場所という事になりますね。』

可奈ママ…『抑留所は何ですか(@_@)?』

コジマ氏…『《抑留所》は狂犬病予防法に基づく……あのぉ~…いわゆる…そのえぇ…鑑札、狂犬病予防注射済み票をつけていないでウロウロしている犬を保健所としては、狂犬病予防法に基づいて捕獲します。その捕獲した犬を捕まえて置いとく所が抑留所です。』
犬や猫が保健所に入ってきた経緯によって、《収容場所》か《抑留所》に、呼び名が変わるそうです(◎-◎;)

コジマ氏…『福岡県動物愛護センターには抑留所はあるが、犬猫を収容するスペースはない』
と言ってました(>_<)
(可奈ママがお馬鹿すぎてコジマ氏の言葉ができんがか??よく分からんき(^^;今回もボイスレコーダーで確認した言葉をそのまま書きました)

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)1

譲渡に関しては、
『福岡県動物愛護センターに登録されている動物愛護団体がいるんですよね。その動物愛護団体の方がですね…あのぉ…福岡県の…その、動物愛護センターのホームページにその収容しているワンちゃん猫ちゃんの写真を見て…このワンちゃん猫ちゃんをうちの方で引き取りたいと申し出があった場合、検査をして(病気はないか)、団体の方に引き渡す。それ以外は殺処分。個人の方に譲渡する時もあります』
とのこと。

宗像遠賀保健所では一切譲渡はしていないというので
『少しでも殺処分を無くすために、保健所のほうでも譲渡をして頂きたいと思いますが、前向きに検討して頂けませんでしょうか?』
と聞くと
『保健所としては、県が作った方針、制度にのっとって対応しているので答えれない。県に言って下さい』
と言われました(>_<)

20150102232454ed4.jpg

問い合わせのお礼を伝え電話をおき、
続いて
同日16時48分
【嘉穂・鞍手(かほ・くらて)保健福祉環境事務所】
(0948―21―4973)
に問い合わせました。
対応=とても早口で話すサエキ獣医(男性)

《収容期間》
犬・猫共に、公示(保健所に入ってきた犬猫を公衆に周知する)をしてから6日間。(土日祝含む)

捕獲などで、土日祝や、夜間に犬猫が保健所に入ってきた場合、公示は翌日となる。
火曜日と金曜日に福岡県動物愛護センターが依託したトラックが回収に来るので、実際は6日以上収容していることもあるって言われちょった。

熱帯のお花2
【熱帯のお花】

嘉穂・鞍手(かほ・くらて)保健福祉環境事務所でも譲渡はしていないと言うので、
犬猫の大切な命を、一つでも多く救うために、是非保健所さんの方でも譲渡をして頂きたいとお願いすると、
『例えばですけどぉ、うちで引き取って~、うちの県のシステムっちゅうんが動愛センター(福岡県動物愛護センター)に送ってそこで譲渡に回せるかどうかっていう事をやってるんですよ。例えばですけどぉ、病気の犬は譲渡にならないんですよ』
『例えばですけどぉ、飼って頂けるような犬とかなればね、譲渡会とかで差し上げている。前提としてはやっぱり殺処分が先ですもんね。考え方としてね、救えない命ってけっこうあるわけじゃない。現実的な話し』
と淡々と話すサエキ獣医(ー_ー;)

福岡県内では、嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所が一番引き取り頭数が多いそうです。
保健所に犬を『引き取って』と連れて来た無責任な飼い主に、『ほとんどの犬が殺処分される』という話をし、考え直すよう促すが、殺処分方法は話さないそうです。

なぜ(@_@)??

サエキ獣医…『その…その何て言うか、苦しんで死にますよと、言うことはなかなか、あのぉ…なんですかね…あの、じゃ苦しむ方法でやってるんかって話に展開する可能性ありますんで』

可奈ママ…『実際そうじゃないですか?!』

サエキ獣医…『うん。そりゃぁ犬の事想ったらそうですよ。ただ、現実的な話よ、うちが殺処分の方法、こういう風に殺しますよと説明したことに対して、どう思われるかは相手次第ですから┐(-。ー;)┌』

最後にサエキ獣医は、
『これから、いかに啓発かけていこうか…いろいろ手を考えて手を打とうと思います』
と…今からでも無責任な飼い主が、犬・猫を《不要》と保健所に連れてきた時、安易に引き取らず、益々引き取り拒否を強化すると話してくれました。
マニュアルトークでなければいいな┐(´д`)┌と思いながら…サエキ獣医に、問い合わせのお礼を伝え、電話をおきました。
 
熱帯のお花1

とっても時間がかかりましたが(>_<)続いて
9月24日(木)9時05分
【田川保健福祉事務所】
(0947―42―9309)
に問い合わせました。
対応は、イマイ氏(男性)

《収容期間》
犬・猫共に保健所に入ってきた日から7日間。(土日祝含むが、7日目が祝日の場合、翌日となる)

田川保健福祉事務所では譲渡はしていないが、迷子犬などをホームページに写真付きで載せているそうです。

捕獲方法は主に檻。麻酔銃や吹き矢、ワイヤーは使わない。
『だいたい昼は飼い犬。夜は野犬。野良犬でも夜は警戒心が和らぐんで檻に入ります』
と言われちょった(@_@)

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)4
【アジアの空から見た朝日】

とても落ち着いて話すイマイ氏。
最初、《無愛想な方(>_<)?》と思ったのですがm(__)m飾らず、丁寧に会話をしてくれて、とても話しやすかったので
9月14日(月)に千葉県松戸で起きた紀州犬《ミリオンくん》が、警察官に13発も発砲され( ノД`)…銃殺された事件の話しもしたがです。

田川保健福祉事務所に長年勤務され、犬の捕獲にも行き、犬の習性に詳しいイマイ氏も
ミリオンくんが飼い主を噛んだ映像は見たそうです。

イマイ氏によると、犬が人間に対して威嚇をしたり攻撃をするときは、犬が四つん這いであっても2本足で立っていても、尻尾を《ピン》と立て、尻尾の先は空を向いているそうです。でも、ミリオンくんの尻尾の先は下を向いていた。
『あれは、ジャレですね。攻撃心はなかったでしょうね』
と言われちょった!

そして、犬に攻撃心がある時は、遠くからでも人間を見ると
尻尾をピンと立てて近づいてくる。
『あの後(ジャレているようなミリオンくんが、飼い主と防犯カメラに映っていた後)あの犬がなぜ警察官に襲いかかったのかが…分かりませんね』
と言い、攻撃心がなかったミリオンくんが、警察官に襲いかかったという事が理解できないとイマイ氏は言われちょった!

繋がれっぱなしで散歩にも連れて行ってもらえず、排泄物の掃除もする事がなかったのか、近所の方がテレビのインタビューで
『夏になると凄い悪臭』
と言われちょったくらい、劣悪な環境で生活させられちょったミリオンくん( ノД`)…

イマイ氏は、通行人を噛んで(甘噛み?)しまったことは
『状況にもよりますよね…』
『飼い主の《しつけ》に問題(ー_ー;)』
と何度も言われちょったイマイ氏に問い合わせのお礼を伝え、電話をおきました。

残りの問い合わせ&報告☆また少しお時間下さいm(__)m☆☆

2015010223245699f.jpg

*関連記事

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたい美和と美羽の突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法①北海道と新潟編2014年12月21日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-480.html

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたい美和と美羽の突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法②近畿地方編2014年12月21日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-657.html

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたい美和と美羽の突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法③近畿地方編2014年12月22日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-660.html

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたい美和と美羽の突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法④富山県&石川県編2014年12月26日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-662.html

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたい美和の突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法⑤近畿地方編2015年1月28日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-670.html

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたい美和の突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法⑥近畿地方編2015年1月30日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-688.html

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたいみのりの突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法⑦徳島・高知編2015年1月31日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-689.html

pa-ino-01.jpg

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたいみのり・のん・美羽の突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法⑧香川・愛媛・青森・福井・長野編2015年3月18日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-699.html

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたいの突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法⑨宮崎・長崎・大分編2015年4月15日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-664.html

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたいの突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法⑩鹿児島・熊本編】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-706.html

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたい美和の突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法⑪島根・鳥取・岡山編2015年5月22日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-749.html

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたい美和の突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法⑫広島編2015年5月28日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-722.html

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、花ぱんの突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法⑬栃木編2015年7月28日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-795.html

【犬達のSOS☆全国の犬猫殺処分センター(動物愛護/管理センター)の殺処分公務員さん達、愛をまといたい可奈ママの突撃取材を待っていてね(o~-')b ミッション遂行☆未だ殺処分を止めない都道府県の殺処分方法⑭福岡編2015年8月9日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-710.html

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)6

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。


犬達のSOS☆可奈ママ家のマル君、高知県から山口県へ遠路はるばる里帰り♪マル君は、防府保健所の大山昌志獣医や防府市役所の清水正博氏達に虐待捕獲された犬が全て殺処分されていた当時、公務員達の悪事を公開し続け初めて助け出すことに成功した野良犬達の一匹です2015年10月25日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~25
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/16)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~25)

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)3
【ダンスレッスンに行ったミーママがアジアの空から見た水平線】

2015/10/10 ミーママさんコメントです。
可奈ママ、マル君を遠路はるばる山口県まで里帰り、お疲れ様(*^_^*)
イノシシ走行の高知県の可奈ママ、相変わらず思い付くとすぐ行動しフットワークが広範囲ですね(*^_^*)

9月27日日早朝から、ご家族と高知を出発しいくつかの県境を越え、はるばるマル君の故郷、山口県防府市までマル君に里帰りプレゼントをありがとうございます。
長旅と交代しながら?車の運転、疲れたでしょ?

当時、犬達の足や首をワイヤー罠で締め上げ足を壊死させたり、
捕まえた野良犬は、子犬も全て毒ガス室殺処分していた山口県で、初めて防府市役所や防府保健所から、助け出してあげられた子犬を含む野良ちゃん達。
その中にマル君がいました(*^_^*)

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)5
アジアの空から見た朝日】

出世と体裁を気にした山口県の鬼畜公務員達からの、この犬達のSOSブログに対しての嫌がらせや多ハンのストーカー書き込みは、それは酷いものでしたね。
それまでは、威張り散らし悪行は隠ぺいし、ストレス発散の狩りゲームのように、捨て犬や野良犬達を追いかけ回していた、山口県・防府市役所・生活安全課の鬼畜公務員達。
捕まえられた子犬達を助けようと防府保健所に行った、女性市民にも暴力をふるい後に、上司と共に謝った事もある大山昌志獣医達が、ワイヤーを持ち待ち構える所に当時、生活安全課にいた清水正博氏達が、棒や石を持ちワアワア大声をあげながら、捨て犬や野良犬達を追いたてていたのを、たくさんの防府住民達が目撃していました。

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)2

公務員獣医の持ったワイヤーが、首に締まり窒息死した犬を、埋めて隠していたのを見た住民さん報告もありましたが、
清水正博氏は、メンバーの業務質問に対し大声で誤魔化し、
(`ヘ´)ブログに書いていることは嘘ですよ!
捕まえるのは保健所!
殺すのは愛護センター(`ヘ´)市役所のアタシ達は野良犬を見守って・・・
市民から苦情が出てるんですよ~(`ε´)
と次々発言内容が変わり、シラをきり後にストーカーと化した何者かの嫌がらせコメントがSOSブログに夜も休日も次々入るようになりました。
公務員さん達は良い人だとも、書いていたり、犬にエナメルバックを噛まれたとか不自然な高校生になりすましたり、女性やオジサンになってみたり、それはそれは必死のストーカーぶりでした(・・;)
更に三本足にさせられたシロちゃんの足を壊死させていたワイヤーを、証拠隠滅で役所の名を使い、取り戻そうともしていました。

山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん006
【2011年11月、山口県防府市役所と防府保健所の合同ワイヤー捕獲により、ワイヤーが前足に巻つき三本足で逃げ回っていた防府のワイヤー犬シロちゃん。
犬達のSOSで保護費を用意し、信頼できる大阪のアニマルレフュージ関西さんに救出依頼をし、シロちゃんは無事助けられました。
虐待公務員達にワイヤーで傷つけられた足は壊死し、命の危機があったシロちゃんは三本足になりました】

ワイヤレス1ワイヤレス5
【シロちゃんは、アニマルレフュージ関西さんの山で、スタッフの方に大事にされて幸せに暮らしています】

マニュアルトークで嘘ぶき役所権威をバックに、威張り散らし税金からお給料やボーナスをもらい、退職金を楽しみにしていれば毎日良かった生活が、私達に悪魔の業務を暴露され、役所公務員として回答したことも、ボイスレコーダーで確認されながら、丁寧に間違えないよう、嘘や矛盾を指摘され書かれたことで、血圧が上がるほど腹が立った事でしょう。
嘘だ嘘だと言われ、怒鳴り付け隠ぺいし、都合が悪くなれば異動で他の課に逃げ、年功序列で不似合いな役職が動物愛護法違反者にも付いていくだけだから、私達税金を納めている市民には犬達を救ってあげられる術はこうやってボイスレコーダーで確認しながら業務を公開していくやり方しかありませんでした。
結果、今までは役所に何もいえなかった地元動物愛護団体数件に、防府保健所も一部子犬達を譲渡するよう変わりました。
闇に隠された非道の全貌を公開し続けた事で防府保健所も、業務改善に追い込めました。。。

ワイヤー犬1

ワイヤー犬2
【2014年4月、山口県下松市役所と周南保健所の二度にわたる合同ワイヤー捕獲で、足だけでなく胴回りを一周する酷い傷を負わされた山口県下松市のワイヤー犬】

ワイヤー犬②の4

ワイヤー犬入院中
【ワイヤーがからまっていた足、肉が削げ落ちて、白く見えているのは骨です。とても痛々しいです】

山口県ワイヤー犬2山口県ワイヤー犬4
【ワイヤー犬は、メンバーのハッピーさんや周南市の住民さん達の協力を経て、犬達のSOSで保護費を用意し、また大阪のアニマルレフュージ関西さんに依頼し、助けていただきました。
この子も、虐待公務員達にワイヤーで傷つけられた足は、切断せざるをえなくなり三本足になりました。
全て、山口県の防府市役所・防府保健所・下松市役所・周南保健所の虐待公務員達がしたことです。
これらは氷山の一角です。
虐待公務員達に、ワイヤーで身体を傷つけられた上に、山口県動物愛護(殺処分)センターの毒ガス室に送られ、殺されていった罪のない捨て犬や子犬達がたくさんいます】


熱帯のお花6
熱帯のお花】

出世と世間体と証拠隠滅の最終手段として、防府市役所の清水正博氏達は、当時の犬達のSOSのサーバー、ダメーバに役所権力を使い最初は、清水正博がプリキュアエンジェルの業務質問に初めて答えた記事だけが、二度消されそれから山口県の虐待捕獲の記事全て、やがて他の記事も全て消されました。
私達がいくつかのサーバーにSOSブログの復元をしているのに気が付くと、そこにも嫌がらせ書き込みを必死でしてきました。
SOSには著作権がありますが、
個人ではいくらサーバに要請しても消せないブログ記事を、役所圧力を使えば簡単に消せるのです。
なにしろ山口県防府市は、洋子ママの操り人形・・・
エジプトカイロでの不用意な発言で怒ったイスラム国に、日本ジャーナリスト二人を拘束させ殺させた原因を作り本人は、エジプトから早々に逃げ帰ったチキンで戦争好きな、マザコン阿倍総理の選挙票を集めるお膝元ですから( ̄o+ ̄)
何となく、、、権力をバックにした政策のやり方などパターンが似ているんですね・・・
沖縄の基地問題対応しかり、憲法9条違反しかり、、、

熱帯のお花5

さて本文に戻りましょう(*^_^*)
山口県のハッピーさんご夫婦や、ハッピーさんの知人さん達の協力助っ人のお陰で、助け出した子犬達のうち、可奈ママがマル君の里親になってくれることになり、山口県から高知県にマル君はもらわれていったのです(*^_^*)
怖がり屋さんのマル君、故郷の風や土や木々草花の匂いをDNAの記憶なのか覚えていて生き生きしていたんですね(*^_^*)
良かったです・・ ・ 可奈ママ、いつもありがとうございます(*^_^*)
防府市住民さん達に、近況の聞き込みもありがとうございました。

そして・・・小学生一年生のようだった支離滅裂だった可奈ママの文章・・・ほんとうに(*^o^*)上手になりましたね☆☆☆

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)7
【人間のいない天空の空や地平線は汚れなく美しいです】

2015/10/10 愛をまといたい高知の可奈ママコメント2つアップします。
マルくん故郷の葉っぱを匂ってきました(*^O^*)//
皆さん、連日連夜☆ブログ活動やパトロールなどなど、本当にお疲れさまですm(__)m☆☆

8月に
『テレビでやりよったけど(訳:放送されてたけど)、ベッキーがお世話しゆう犬に(元野良ちゃん)故郷の葉っぱを持って行ったら葉っぱ匂うて☆凄い喜んじょった((o(^∇^)o))』
と知人から聞き、
マルも故郷の葉っぱ匂ったら喜ぶろぉ~か(・・??
里帰りしたいろぉ~か(^。^)?
とフッと思い、マルと一緒にマルの故郷《山口県防府市》に行きたくなり、
9月27日(日)!やっと家族の休みに合わせ、有給休暇がとれたので、マルや家族と一緒に行ってきましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

朝5時30分ごろ高知を出発し、何度もサービスエリアで休憩しながら行きました( ´∀`)/~~
お昼ごろ、防府東ICに到着!
高速道路から降りはじめるとマルはソワソワしだして(・д・ = ・д・)窓の外の空気をクンクン☆クンクン☆☆嗅ぎだしました。
☆マルは故郷を覚えちゅう!☆
と思うと同時に、何だかマルの姿がとってもいとおしかったです(涙)

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)4

山口県に行く前日、ハッピーさんからマルが居たと思われる地区の情報メールを頂きましたm(__)m☆☆
(ありがとうございましたm(__)m☆☆)
ハッピーさんからの情報を基に、現地で何人かの方に聞き込み開始(^∇゜*)!
マルが住んでいたと思われる所や、マルを含め野良ちゃんたちにご飯をあげて下さっていた方の話をしてくださった方もいました。
(捕獲の話は聞けませんでしたm(__)m)

マルたちにご飯をあげて下さっていた方が以前住んでいた付近の道路1
【高知県から山口県防府市に里帰りした可奈ママ家のマルくん。当時、マルくんがご飯をもらっていた場所です】

マルが居たのは桑山公園の近くでした。
道幅が狭いわりには車が行き来していて歩道もありませんでしたが、車から降りてマルと一緒に歩きました((o(^∇^)o))
野良ちゃんたちにご飯をあげてくれていた方が以前住んでいた所や、仲間と一緒に居た?近くの空き地に案内してくれているかのように(現地の聞き込みで分かったマル情報の場所でした)車に怯えることなく、ゆっくり堂々と歩いて連れて行ってくれました((o(^∇^)o))
(高知ではいまだに歩道がない所で車がくると怯えています(>_<))

近くに野良ちゃんは今もいるそうです。
夕方から夜に出てくるそうですが、野良ちゃんたちは人間に対して何もしない。
『こっちが手をあげるとか、よほどの事をしないと何もしませんよ。犬に何かされたなんて話も聞いた事ないです』
と話してくれた方もいました。
桑山公園の近くには確かに学校がありましたが、国道のような大きな道を渡らないといけません。
野良ちゃんたちは、その道を渡って学校側には行かないと話してくれた方もいました。

公園2
【懐かしい公園の草をクンクン☆クンクン】

致死量の毒餌や吹き矢を使っての虐待捕獲をしちょった愛媛県東温市でも!ワイヤー虐待捕獲をしちょった山口県防府市でも!地元住民の方々も
野良犬であっても『犬に何もしなければ犬は人間に何もしない』と言われちゅう( ̄^ ̄)

捕獲隊の皆々様、物言えぬ犬ちゃんたちを凶暴犬にに仕立てあげないで下さいm(__)m
虐待捕獲はしないで下さいm(__)m
と、山口県防府市でも聞き込みをしていて思いました。

マルを可奈ママ家の家族にしてくださった、ミーママさんやブログメンバーの皆さん☆☆
実際現地に行ってみて、想像以上に長い道のりを今治までマルを送ってきて下さった、チャーミングさんとおかんさん☆☆
高知から今治へマルを迎えに一緒に行って下さった、北さん☆☆
マルを今治へ迎えに行った帰りに寄せて頂いた、ミーママダンススクールに駆けつけて下さった猫ちゃんママさんとロンさん☆☆
皆さんでマルにジャーキーやお水を飲ませてくださろうと、優しく声をかけて下さった光景なども思い浮かび☆☆
あらためて、皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいになりました<(_ _*)>
皆さん☆本当にありがとうございましたm(__)m☆☆

そして、
ハッピーさん☆情報メールや暖かいメールを下さり、ありがとうございましたm(__)m☆☆
猫ちゃんママさん☆アグネスさん☆いつも気にかけて下さり、暖かいメール☆ありがとうございましたm(__)m☆☆

pa-ino-01.jpg

ミーママさん☆可奈ママの文章少しは上達しました(〃ω〃)?めっちゃ恥ずかしかったです(//∇//)☆☆
ミーママさんm(__)m暖かいコメント☆ありがとうございましたm(__)m☆☆

はい<(_ _*)>……
マルは変則勤務の可奈ママにあわせ、毎日お散歩の時間や猫ちゃんたちにフードを届ける時間がバラバラでも、
『マル!行こう(*^O^*)』
と声をかけると、早朝でも深夜でも、寝ていてもスクッと立って手足を伸ばして準備運動?をし、付き合ってくれてて、
夜勤から帰ると毎回、『キュンキュン☆ワンワン♪♪』と淋しさを我慢しちょったかのような声でお出迎えしてくれるマル☆
ご近所のおばあさん方には
『マルちゃん(*^^*)知らん人が来たら、あんたが吠えて教えてくれるき、安心して寝れる(*^^*)☆』
『マルちゃん☆☆居るぅ~?(リードを着けて外に出ると)あぁ~((o(^∇^)o))マルちゃん☆☆あんたが居るき淋しゅうない』
と喜んでもらっているマルです☆
いろいろ我慢しゆうはずやのに、文句一つ言わずマルは、人に喜んでもらいゆうがです。

マルたちにご飯をあげて下さっていた方が以前住んでいた付近の道路4

そんなマルに喜んでもらいたくて、里帰りのプレゼントをしたつもりが………
(先日のコメントと重複するかも知れませんがm(__)m…)
マルが高知に来るまで、ミーママさんやメンバーの皆さんが睡眠時間をかなり削り、お仕事の合間にも皆が連絡を取り合い、マルを含む野良ちゃんたちを
《野良犬☆初譲渡!》
にこぎ着け、防府保健所から救出して下さった時の事☆
マルが山口県から高知に来る当日の事☆
そして、ずっとずっと…今もマルの事を気にかけて下さっているミーママさんや猫ちゃんママさん、メンバーの皆さんの、ブログには書かれていない暖かい声かけやメール☆
そして、9月27日は一日中マルとふれあい、一緒に過ごせた幸せ☆
感謝でいっぱいの(涙)♡胸いっぱいの暖かな気持ち☆☆
何処のお店にも売られていない、お金では買えないステキな沢山のプレゼントを私の方が頂きました<(_ _*)>☆☆

マルたちにご飯をあげて下さっていた方が以前住んでいた付近の道路3
【可奈ママファミリーと一緒で里帰りして嬉しそうなマルくん】

ミーママさん☆ハッピーさんやメンバーの皆さん☆ハッピーさんのご主人さま☆マル☆
ありがとうございましたm(__)m☆☆

最後に…
ミーママさんの文章は、読むと光景が浮かびます…
コメントに書いて下さっていた、以前の山口県防府市での捕獲方法!
犬達の足や首をワイヤー罠で締め上げ足を壊死させたりする動物虐待捕獲(>_<)!酷すぎて胸が痛いです…

今は人間を怯えながら暮らす野良ちゃんたちも、安心して暮らせ
人間の勝手で不要とされ保健所に連れて行かれる犬・猫がいなくなり
もがき苦しまなせながらの殺処分なんかない世界になりますように☆☆☆

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)4

記事内のイラストはもぐちゃん作です。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆千葉県松戸市で劣悪な環境で飼育され散歩にも連れて行ってもらえなかった紀州犬ミリオンが脱走し通行人を噛んだ事件。警察が13発もの拳銃使用で犬を射殺した…その後、千葉警察本部は流れ弾の危険性もあると認め、年内中にも捕獲用の網などの道具を県内の警察署に配備!2015年10月25日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~25
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/16)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~25)

紀州犬ミリオン
【千葉県松戸市で、散歩させてもらえず、ベランダに繋がれて劣悪な環境で飼育されていた紀州犬ミリオン君(7歳・雄)が脱走し、他人や飼い主を噛み、千葉県松戸警察署の警官3名に集中射撃されて殺されました。この写真はミリオン君です。とても優しい目をしています】

2015年9月14日、千葉県松戸市で、散歩も連れていってもらえず、ベランダに繋がれっぱなしの紀州犬ミリオンが脱走し、3人の人を噛んで千葉県松戸警察署の警官3人に銃殺されるという事件がありました。
警察官達は、合計13発もの銃弾を発砲し、流れ弾が住宅にもあたっています。

射殺しなくて麻酔銃や捕獲網を使う方法などがあったのではと警察の対応に疑問を感じ、メンバー達が事件後すぐに千葉県松戸警察署に問い合わせました。
千葉県松戸警察署のミヤケ刑事は、
・麻酔銃というのは警察にはない。
愛護センターとかにはあるかもしれないけど、警察には、動物を仕留める為のもの(網など捕獲する道具)は、拳銃しかない。
・犬が人を噛んだというのを認知した時間も夜遅い時間で、保健所や愛護センターなどは、24時間やっているわけではないので、連絡手段がない。その場で射殺するしか道がなかった
・住宅街で同僚3人が紀州犬ミリオンに、麻酔銃を用意せず13発も集中射撃し殺した事を、住民に被害があれば国家賠償(税金)すると狡い言い訳をしました。
 
マグナムエミさんが、その後、千葉県警察本部が「犬への拳銃使用は効果が低く、跳ね返った弾による危険もある」として拳銃以外でも対応できるよう動物を捕獲する網などの道具を県内すべての警察署に配備するようになった事を知らせてくださいました。

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)3
【ダンスレッスンに行ったミーママがアジアの空から見た水平線】

2015/10/21 マグナムエミさんコメントです。
飼い主などを噛んだとされる紀州犬を、警察が拳銃で13発使用し撃ち殺した事件のその後。。。
皆さま、おはようございます(*^-^*)
いつもブログ活動、お疲れ様です&ありがとうございますm(._.)m

飼い主などを噛んだとされる紀州犬を、警察が拳銃で13発使用し撃ち殺した事件について、その後の記事がありましたので、報告します。

(スマホ、携帯によっては閲覧できない場合があります。ご了承ください)

www3.nhk.or.jp/news/html/20151020/k10010276571000.html

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)4
【アジアの空から見た朝日】

千葉県警「犬に拳銃 効果低い」網など配備へ【10月20日 20時18分】
先月、千葉県松戸市で通行人などをかんだ犬に対し警察官が拳銃13発を撃って射殺したことについて、千葉県警察本部は、「犬への拳銃使用は効果が低く、跳ね返った弾による危険もある」としました。
拳銃以外でも対応できるよう動物を捕獲する網などの道具を県内すべての警察署に配備することになりました。

●詳細●
9月13日、松戸市の路上で、住宅から逃げて通行人などをかんだ紀州犬に対し警察官3人が拳銃合わせて13発を撃って射殺しました。
警察によると、このうち犬に当たったのは6発にとどまり、銃弾が近くの住宅の壁などに当たっていたことが分かりました。
また、警察には「拳銃を撃ちすぎだ」という意見が相次いだということです。
千葉県警察本部は、「犬への拳銃の使用は効果が低く、跳ね返った弾による危険もある」として、動物に対して拳銃以外でも対応できるよう捕獲用の網などの道具を年内にも県内のすべての警察署に配備することになりました。
千葉県警察本部は、「動物への拳銃の使用については、今後、捕獲などの手段を尽くしたうえで適切に判断していきたい」と話しています。

熱帯のお花2
【熱帯のお花】

●そもそも日頃の飼い主の飼育方法について、適切に紀州犬を飼っていたのか、飼育環境や紀州犬の特性、特徴を知った上で飼っていたのか、散歩経路は何かあった場合の回避経路だったのか、飼育時、噛まれた時の対処法はあったのか、噛む行為自体をしつけていたのか、トレーニングしていたのか、健康状態はどうだったのか、触られると嫌がる行為、ストレスはあったのか等、疑問に感じます。。。
噛まれた飼い主などが、被害者になっていますが、その飼い主に犬を飼う資格がそもそもあったのか。。。(ペットショップでの購入なら、犬を飼う際の注意事項を正しく説明して欲しいです)

警察側も、人間よりも意志疎通が難しく気持ちや訴えることのできない身体の小さい犬に対して、拳銃13発も撃ったのか、、、人間でもそんなに撃つことはないでしょうに。。。
警察も拳銃使用方法や動物に関してのマニュアルがあって、13発も撃ったのか、警察の自己判断によって使用したんでしょうね。
よく、狩猟で山に入った猟銃免許をもった人が、動物と間違えて仲間を誤発射して亡くなったり、動物避けで張っていた柵(電流が流れる)が動物ではなく、そばにいた人に触れ、感電死するなどの事故も少なくありません。

熱帯のお花1

話がずれましたが゜゜(´O`)°゜
『 動物への拳銃の使用について、今後、捕獲などの手段を尽くしたうえで適切に判断していきたい』と話していますが、捕獲方法によっては、犬だけでなく動物達に怪我や怪我から感染症、足を切断、障害を負わせる、病気等に繋がることも周知して頂けたらと思います。
また、拳銃を使用することで、動物だけでなく、人間の命をも奪い高リスクを負うことも考慮し、判断して頂きたいです。。。

警察が拳銃を使って簡単に犬の命を奪った行為、高校の教員が子猫を埋めて殺す、野良犬、野良猫を無惨な方法で排除する自治体、餌やり禁止条例を作る自治体、動物愛護センターで犬猫を殺処分すること自体が、悲惨な動物虐待を増やす原因にもなっていることも理解し、国や自治体などがお手本となり、動物虐待や犬猫の殺処分をなくして頂きたいと切に願います。。。

ブログの皆さまの活動やブログを応援して下さる皆さま、国民の想いが届き、千葉県内すべての警察署に、拳銃以外でも対応できるよう動物を捕獲する網などの道具を配備することになったそうで、本当に感謝しています。

全国にも、動物の命を大切にする輪が広がりますように。。。(*^-^*)

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)3

*関連記事
犬達のSOS☆千葉県松戸市で、散歩してもらえずストレスで逃げ出し他人や飼い主を噛んだ紀州犬が松戸署地域課の署員達に射殺され、松山市南梅本では野良犬が飼い犬を噛み、警察が配備2015年9月15日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-826.html

犬達のSOS☆千葉県松戸警察署のミヤケ刑事は、住宅街で同僚3人が紀州犬ミリオンに、麻酔銃を用意せず13発も集中射撃し殺した事を、住民に被害があれば国家賠償(税金)すると狡い言い訳!散歩もなく繋がれっぱなしで脱走したミリオンは首輪を嫌がり尻尾をふり飼い主を甘噛みしただけでは?2015年9月19日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-832.html

犬達のSOS☆千葉県松戸警察署は、紀州犬ミリオンが狂暴犬だったと印象づけ、13発も集中射撃し殺したことを正当化!人を噛んだ犬が居ると通報を受けてから、麻酔銃や捕獲用具を準備する時間は充分にあったにも関わらず、何の対策も考えなかったのは職務怠慢!2015年9月27日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-833.html

pa-w-03.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆飼い主のいない犬達の悲鳴が聞こえる!助けてあげたい!SOSが地道な現地聞き込みやパトロールをし、役所へ業務質問や嘆願した内容を日時や、対応下さった職員名も細かく記録し、素晴らしい取り組み、逆に心無い残忍な取り組み、隠ぺいや脅し職員の様も公開する訳2015年10月23日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~23
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/16)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21)

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)3
【ダンスレッスンに行ったミーママがアジアの空から見た朝日】

2015/10/09 プリキュアエンジェル&花ポリコメントです。
鍵コメントのららら様
はじめまして
ららら様

今日はエンジェルと花ポリが手がすいていたからお返事します(@^-^)v(^∇^@)
こちらは、みんな、子育てをしていたり仕事をしていて、時間が出来た時や夜勤明けのメンバー達が、役所に問い合わせをしてくれています
私も編集ヘルプをしています
花ポリは、たまに来ては邪魔をしています(^^;
花ポリは、失恋で情緒不安定だし、変な文章になるから校正をお願いしています(≧ω≦)〃

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)4

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)1
【人間のいない天空の空や地平線は汚れなく美しいです】


ららら様も鹿児島県で、殺処分をなくされるための活動をありがとうございますo(^-^)o
こちらでは再三、《鍵コメントの返信は致しかねます》
と書いてあります
また、コメント欄の前、記事下に【鍵コメントはお断りします
返信も致しかねます】と度々明記していますv

どうして、私たちが捕獲や殺処分業務の公務員さんとお話した内容を、変化した改善内容も、疑問がある時も、間違いのないよう日時や課名、職員さんの役職や氏名記録し、こちらに書いてあるのか???

熱帯のお花5
【熱帯のお花】

4年前までは、愛媛県東温市で、長年に渡り松山市等から捨てられた首輪のついた犬達が、
住民や市議に撲殺されたり(人間の怖さをしらないまま、逃げ遅れた大人しい捨てられて間もない犬や子犬が犠牲になったんですよ)
得居格(二枚舌のキツネ目の公務員獣医で、ほとぼりが覚めるまで田舎に異動で逃がされ、今、愛媛県庁薬務衛生課・食品衛生係に係長として戻ってきています)
や職員達が捨て犬達を可哀想に思い餌をあげている住民達を怒鳴り付けたり、東温市と書いた白い捕獲トラックで脅すように体当たりをしようとしたり、、、
当時は、東温市市役所の、旧市民環境課の係長近藤大作率いる職員たちが、
住民達を脅しトラックで追いかけたりしたんですよ。。。
(現在近藤氏は、農林振興課にいます)
そして、犬達に餌をやらないように見張り、致死量睡眠薬でたくさんの罪のない犬達をショック死させていったんです。。。

【2011年2月東温市役所市役所内部から、「憤りを感じているが、狭い役所内で正義や道徳は通じず、見て見ぬふりが慣習化されている。市民から電話がかかると、そんなブログは嘘ですよ~と猫なで声で言っています。証拠の写真を送ります」と、このブログへ、氏名を伏せる内部告発がありました。この東温市役所の軽トラックの荷台部分に捕獲した犬達を檻ごと入れます】

 
愛媛県東温市役所とは?残虐な捨て犬狩り、ブログのみんなの必死さでストップしています001

【致死量睡眠薬餌による虐待捕獲をしていた当時、多量のクスリと混ぜるためにケースで用意された缶詰めは、この軽トラックの横に積み上げられていました。ブログへ写真が送られてきたときには、半分はすでに使用されていました】
 
愛媛県東温市役所とは?残虐な捨て犬狩り、ブログのみんなの必死さでストップしています003愛媛県東温市役所とは?残虐な捨て犬狩り、ブログのみんなの必死さでストップしています002 

【2011年1月末、毒ガス殺処分1日前に愛媛県動物愛護センターから助け出されたものの、公務員たちの執拗な致死量睡眠薬餌捕獲によって、ショック状態で、 寝たきりになった姫ちゃん(入院時)】
 
愛媛県東温市市役所とは?犬達のSOS!姫ママちゃん② ロンより002
犬達のSOS! 2011年2月5日 姫ママちゃん 下痢止まりました o(^-^)o

【痛々しい床擦れまでができていました】
 
愛媛県東温市市役所とは?犬達のSOS!姫ママちゃん② ロンより003

【2011年6月13日にミーママの家に連れてこられた姫ちゃん】
 
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩004

【当時ミーママは
『17キロの姫ちゃんが怖がらずに、自力でおシッコに行ける日まで抱いたこの手は離しません。いつか怖がらずにお外も一緒に行けたらいいねo(^-^)o』 と言って、毎日屋上までの32段の階段を抱っこして上り続けました 】
 
2011062618110000.jpg

【ミーママの家にきてから献身的なお世話と愛情によって別犬のように変身した姫ちゃん】 
 
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩009
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩026 
愛媛県動物愛護センターの毒ガス室殺処分前日に助けられた姫ちゃん日記⑩010
ミーママを見つめる姫ちゃんの眼差し】

既存の愛媛県の動物愛護団体は、役所や職員と親しく、表向きは知事に改善を求めるパプリックコメントを出すだけで、長年何の解決もなかったです
公務員は、
どんな動物虐待をしても、野良犬を捕まえる法律の名の元に、飼い主のいない犬達に駆逐のために何をしても処分されず、
東温市の捨て犬達の悲鳴は消えなかったんですよ
松山市は、東温市の隣なんですが、見かねた東温市の住民さんが、ミーママに、泣きながら!
【犬達を助けてあげてください!!
愛護団体は、役所の後ろ盾がいるから、職員にキツいことを言えず助けてあげれんのです(ノ_<。)!!】
ミーママは【まさか?Σ(*^o^*)
役所や公務員や公務員獣医がそんな酷いことをするはずは、、、
でも毒餌やワイヤー犬のことは、私も以前から聞いていたけどまさか!?
役所の公務員や市議たちや東温市のお百姓さんたちが、、、】
って言われ得居獣医や、東温市市役所に直接、電話をされ内容を確かめられました

その時の、愛媛県地方局内保健所の得居格獣医や、市民環境課の近藤大作係長のつじつまが合わない嘘や脅しに、驚ろいていました。。。

小雨に煙るタイ・チェンマイの山2
【小雨に煙るタイ・チェンマイの山】

そして、鼻息荒いけど、涙もろいダンスメンバーの私たちに声をかけ、犬達のSOS活動が始まりました!!
結果、私たちはパトロール、問い合わせ、住民に取材、
東温市の議事録調べ、執筆、確認校正、
環境省への証拠提出と時間や知恵を振り絞り、
主要メンバーは3時間睡眠の戦いを続け!!
とうとう長年、誰も止められなかった
愛媛県の一部鬼畜公務員達がしていた捨て犬達への
虐待虐殺!致死量睡眠薬餌を、活動から3ヶ月足らずで中止に追い込みました

チェンマイのナイトバザール近くの寺院 このお寺のお堂の中でマッサージをしています。料金は、街の中よりとても安く、マッサージ代の一部がお寺の収益になります。タイの寺院は、蚊に刺されながら心も身体も癒すところです。あちこちにあるセブンイレブンには、日本物より効果絶大の蚊よけクリームを売っています。デング熱やマラリアにならない為にも必需品
【チェンマイのナイトバザール近くの寺院 このお寺のお堂の中でマッサージをしています。
料金は、街の中よりとても安く、マッサージ代の一部がお寺の収益になります。
タイの寺院は、蚊に刺されながら心も身体も癒すところです。
あちこちにあるセブンイレブンには、日本物より効果絶大の蚊よけクリームを売っています。
デング熱やマラリアにならない為にも必需品】


ミーママの口癖は【(°д°;;)。。きゃあ~~~みんなもしかして、、
やっぱり!!お馬鹿隊だったのね~?
問い合わせはこう聞くのよ
え?緊張して問い合わせと嘆願内容忘れた?
ボイスレコーダー必要だわ
え?
はりきって高知から車を飛ばして来たけど、愛媛県の東温市の現場ってどこかわからないのに気付いた?
えーっ?
耳があるわ、目があるわ、口があるわ、
ナビがないならガソリンスタンド等で聞くのよ
標識も見るのよ
え?あら?
小学生みたいな文章。。。。?
私、定時制の国語の先生になり、みんなに報告文の書き方から教えないといけないのね(^^;
あと、オトボケみんなが危険な目にあった時の高速回し蹴りもレッスンの合間に教えましょう

ミーママが動物達に毎日会いに行く、大好きなタイ・チェンマイの寺院。地元の人達に親しまれている寺院でツアー客が来ない穴場の癒しスポット
【ミーママが動物達に毎日会いに行く、大好きなタイ・チェンマイの寺院。地元の人達に親しまれている寺院でツアー客が来ない穴場の癒しスポット】

ミーママが大好きな寺院 白い袋は鳩の餌の小袋が入っています。餌代を入れて自主的に鳩に餌をあげるようになっています
【白い袋は鳩の餌の小袋が入っています。餌代を入れて自主的に鳩に餌をあげるようになっています】

そして、、、
卑怯で冷酷な策士達と戦う時は、賢く強くなりなさい!
ショック死させられた妊婦犬達がかわいそうと泣く気持ちと、時間があるなら!
犬達の悲鳴や気持ちを私たちが代弁するために時間を使いましょう!
人間がした冷酷な所業なら
私達人間が動物達に詫び、
また命を助けてあげないといけない】 
っていつも言われていました

タイ・チェンマイのお母さんと子ども。日本人の子育ての時のイライラは、感じませんね
【タイ・チェンマイのお母さんと子ども。日本人の子育ての時のイライラは感じませんね】

一番の口癖は
【きゃあ~お馬鹿隊~★!】で、ミーママはみんなから来た支離滅裂した調査文を、読みやすく直す作業をいつも朝、5時くらいまでフウフウ呆れながらされていましたm(_ _*)m
お陰さまで、エンジェルもSOSのみんなも記者さんみたいな報告文が、それぞれ書けるよう国語力がアップし、お利口さん?に少しなりました(*^m^*) へ(^o^ヘ)♪レミファソラシド~

なぜ、公務員の名前や話した事を明記するか?
一番初期のSOS記事東温市編を見ていただくと、わかると思います

じゃあ、らららさんも、やり方は違えども、らららさんたちの思うがままのそれぞれのやり方で、鹿児島で命を救うための活動を頑張られてくださいね!o(^-^)o★☆(*^∇^*)★☆

世界遺産のドラゴン2
【アジアの世界遺産の寺院のドラゴンちゃん】

寺院のワンちゃん達2
【寺院の子犬達】

寺院の子犬達
【世界遺産の寺院にいる猫も犬も鳩も、お土産物屋さんや観光客からご飯をもらってまるまるしています。
アジアではお金持ちかもしれないけれど、心が貧しくなった日本人だけが眉をしかめて、汚いとか、病気がうつるとか、慈悲や愛のないことを言っています。
ミーママはそういう日本人ツアーグループに会うと、他のアジア人になりきり、無視しています】


******煩い情緒不安定な失恋花ボリ(≧ω≦)〃が最後に何か書きたいと→→→
★☆(〃∇〃)☆★アグネス様ぁ~皆さまぁ~~
いっつもぉ~
コメント主さまへ返信とかぁ~~ありがとぉーございますですぅ(^3^)/
しばらくぅ~ズキズキかれんなお胸が傷んでぇ~花ポリぃ~悩殺ハートぉでしたのですぅ~~
えへえへえへへへへへ☆*~@(^∇^)@☆~★*ミーママ様ぁ~ごめんなちゃいですぅ~♪~★☆*?★~*☆
真面目にぃ~踊りますですぅ~(^з^)-☆Chu!!
今年の夏わ~ほよよよよよょょょょょ~
恋わ~流れ星のよぉーにぃ☆( ̄^ ̄☆)☆ヽ☆ヽ☆

熱帯のお花4
熱帯のお花】

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。



犬達のSOS☆愛媛県道後温泉街では、猫餌やり禁止の貼り紙が沢山!猫嫌いの商店主や観光案内ボランティアのおじさんや足湯側のマンション管理者等が、避妊去勢や猫の世話をしている女性にも嫌味を言い、市役所や保健所に通報し野良猫を排除!そんな中、県外観光客に人気の茶トラ猫が2015年10月20日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/16)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~19)

pa-c-02.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

こんにちは(*^_^*)
編集部です。
格安のLCCが松山空港に就航してから、外国人から人気のしまなみ海道(大三島、大島)の安くて新鮮な海の幸と自然や日本一美味しいとネットで評判の今治の焼き鳥トライの行程で、道後温泉や松山城も観光客がどんどん増えています。

道後温泉エリアでは、道後商店街の猫嫌いの住人や道後温泉駅付近にいる無料観光案内ボランティアのおじさんや足湯側の分譲マンションの管理者等が、去勢避妊をしながら、野良猫のお世話をしていた女性に嫌味を言い、市役所や保健所に通報し野良猫を嫌い排除しています。
観光客の目に付かない所には、猫に餌やり禁止の貼り紙が沢山あります。
県外の皆様、いくつ見つけれるでしょう?

猫好きの県外の皆様、道後温泉に来て猫ちゃんを見かけたら、写真を撮ったり、撫でてあげてくださいね。
そうすることで、猫嫌いの商店主や観光ボランティアのおじさん達も虐待したり、文句を言いにくくなります。

14-9-25-024.jpg

2015/10/06 愛をまといたい美和さんコメントです。
愛媛県松山市の道後温泉商店街の観光大使ニャンコに会ってきました(*^^*)
皆さん、お疲れさまです☆
いつもブログ活動や犬猫ちゃんパトロールなど、ありがとうございますm(__)m
先月のシルバーウイーク期間中に、愛媛県松山市の道後温泉商店街に足を運んでみました。
この日は、連休とあって、道後温泉を訪れた観光客で道後温泉商店街の中は、賑わっていました。

その中でも、ひときわ人だかりができている一角を発見!
ある食事処の前に止めてあるバイクのシートにドテンと、寝そべっている貫禄のある茶トラ猫ちゃんです(*^^*)

道後商店街の看板猫のゴンくん8
【道後温泉商店街で人気NO1の茶トラ猫のゴンちゃん】

道後のゴンちゃん03
【貫禄たっぷりのゴンちゃん】

この茶トラちゃんに気付いた若い女性やカップル、外国人、家族連れなどが笑顔で足を止めて、『バイクの上に猫が寝てる~(*^^*)』『可愛いね~♡』『柔らかいよ~♪』と、撫でたり、撮影会が始まったり、とても温かく和やかな雰囲気に包まれていました(*^^*)

茶トラちゃんも馴れた もので、皆に触られようが、パシャパシャ撮影されようが動じず、尻尾を左右に振りながら、寝そべっていました(≡^∇^≡)
この茶トラちゃんは、道後温泉商店街の招き猫、松山の観光大使と言っても過言ではないと感じました(*^^*)

道後のゴンちゃん02

道後商店街の看板猫のゴンくん4

道後のゴンちゃん01
【気持ちいいにゃん

道後のゴンちゃん04
【ゴンちゃんがいると、「可愛い~
」とみんな足を止めて、写真撮影しています。あっという間にゴンちゃんの周りには人だかり】

しかし、残念なことに、この温かい空間のすぐ近くには、大量のペットボトルや猫を排除する貼り紙のあるマンションもあり、寒々とした空気が漂っていました(*_*)
 
あの寒々とした一角を見た観光客の方々も 、外面の良い松山人の本性を垣間見て、異様さを感じ取っているのではないでしょうか・・・。
きっと、魅力的な茶トラちゃんに会いたくて、リピーターになる観光客の方々もいて、その恩恵を受けている道後温泉商店街や松山市内・愛媛県内の観光地の方々も大勢いるかと思います。

道後のゴンちゃん05
【道後温泉駅の足湯側の分譲マンションに置かれている猫よけ対策のペットボトル】

道後看板
【「道後の○○○マンションの猫嫌いの管理不動産屋さんが、入居者全員宛に猫に餌をあげている人には罰金と退去を申し付ける。とポストに入れたあと、マンションの伝言板や駐車場にベタベタ貼り紙をしている、
しかし猫は横切って歩いているくらいで、居座ってはいない。
更にすぐ近くのホテルの駐車場兼倉庫の日の当たらない奥側に、犬のケージを上下横に重ね、中に中型の柴犬を一匹ずつ入れています。二段に檻を重ねられている犬は、高さもあり恐怖ではないか?
たまに一匹だけ鎖に繋ぎ、檻からだし駐車場に居させている時は何故か、鎖を天井から吊り犬は左右には身動き取れない状態です。
エサを与えないでください。と書かれています。確認ください」
と数年前に情報が寄せられ両現場にいきました。
柴犬は去勢避妊していなかったため増えたようで、一匹ずつ暗い倉庫の奥にいくつもケージを重ねられ入れられていて、憐れでした。電話をさせてもらうと、
「かわいがっています。散歩も連れていってます」
という回答でした。
やがて、柴犬親子達は亡くなったのか処分したのか、1~2匹しか今は残ってなく暗い倉庫の奥の檻に入れられていて、ホテルの敷地内であるため、現状を入って確かめることができません。。。
先の某マンションの外から見える敷地内には、私たちは猫を見かけたことはありませんが、相変わらず、境界部分等にも貼り紙を貼っています
道後で出会った猫好きの家族達が、ごはんをあげている餌場は、全然別の安全な場所です
(人の居住敷地内ではありません)】


以前、犬達のSOSブログでも取り上げましたが、愛媛県大洲市青島は、動物虐待・虐殺が横行している愛媛県では珍しく、15人ほどの島民に対して、100匹以上の猫がいる『猫の島』として、テレビやネット上で取り上げられ話題となり、日本だけでなく海外からも観光客が押し寄せています(*^^*)

また、和歌山県の貴志駅駅長を務め、人懐っこい性格で世界中からの観光客に愛され、赤字だったローカル線を大幅黒字化させ大活躍した、たま駅長(2015年6月に天命を全うし、現在は、にたま駅長が引き継いで活躍中)など、日本中で観光大使を務めている動物たちがいます。

それだけ純粋な動物に癒しを求めている人が多いのだと思います。
弱い立場の動物を排除するのではなく、知恵を出し合い、同じ地球の仲間として共存する方法を選択して頂きたいです☆

14-9-25-022.jpg

犬達のSOS☆犬猫殺処分ワーストEクラスの愛媛県では稀!海外からも観光客の来る大洲市長浜の沖合い【猫の楽園・青島】に調査隊上陸!2015年1月12日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-677.html

犬達のSOS☆和歌山電鐵社長代理で貴志駅長を務めた元野良猫「たま」ちゃんが天国へ。人懐っこい性格で観光客の皆様に愛され、ローカル線の活性化と地元経済を潤すことに大活躍しました!たくさんのHappyをありがとう①2015年6月26日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-790.html

犬達のSOS☆和歌山電鐵社長代理で貴志駅長を務めた元野良猫「たま」ちゃんが天国へ。人懐っこい性格で観光客の皆様に愛され、ローカル線の活性化と地元経済を潤すことに大活躍しました!たくさんのHappyをありがとう②2015年6月30日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-789.html

松山堀之内公園の白鳥に鯉達が付いていってます
【愛媛県松山市堀之内公園、白鳥に鯉達が付いていってます】

2015/10/04 マグナムエミさんコメントです。
ミーママダンスクラス&道後温泉へ行ってきました(*^-^*)
皆さん、こんばんは(^o^)/
いつもブログ活動、パトロールなど、ありがとうございますm(._.)m
今日はミーママダンス教室に行ってきました(*^-^*)
ミーママさんの変わらないスタイルと美貌、可愛い服にうっとりで、何を話したか記憶喪失です( ☆∀☆)
てか聞いてないときもあったかも。。。

道後のゴンちゃん06
【お腹空いたニャ~ン
ご飯はまだかニャ~ン

ダンス後、道後温泉に猫ちゃんがいることを聞き、路面電車に乗ること約20~30分、無事に到着しました。
いつも訪れる道後温泉とは何か雰囲気が違うと思ったら、時計台や足湯のあるコンビニ横の入り口付近に、御神輿を囲んだ20~30人程の男達が、なにやらお祭りの準備をしていました。
その横を観光客の人の流れにしたがって、何度か通りを端から端までいっては折り返し往復して歩きましたが、観光客に人気の猫ちゃんに会うことは出来ませんでした。。。残念です。。。
私のように猫ちゃんに会いにくる、または偶然に会えたりすると嬉しくなり癒される観光客もいるはず!

道後商店街の看板猫のゴンくん1
【小さい子供たちも、ゴンちゃんをナデナデ。とても人なっこい猫ちゃんです

以前、訪れた道後温泉のホテル周辺に、猫に餌をあげるなとか貼り紙がありましたが、、、
動物に優しい道後温泉・松山市・愛媛県になって頂けたらと思います。
でも、愛媛県のトップが、動物嫌いなら変わりませんね。外国の観光客もまばらにいたので、もうそろそろ、本腰あげないと化けの皮が剥がれますよ。
道路、歩道を綺麗に舗装するのに、多額の税金を使う話、猫嫌い住民のいやがらせ話を松山市民から聞きました。
大阪に住む私にとっては、聞きたくない内容ばかりです。

道後のゴンちゃん07
【ポカポカいいお天気
眠たくなってきたニャ~ン

愛媛県は、みかんや、ポンジュース、ポエム、一六タルト、温泉、城山公園など美味しいものや良いところが一杯あるので好きです!
でも、実際は動物に対してほとんど良い話は聞きません。そろそろ方向転換して、犬猫に優しい松山市・愛媛県になって欲しいと願うばかりです。。。
では、ミーママさん、猫ちゃんママさん(急遽お会いできました)
色々とありがとうございました!

朝、夕と寒くなってきましたので、風邪にはお気をつけ下さいませm(._.)m

14-9-25-021.jpg

*関連記事
犬達のSOS☆『道後の猫の現状とは?愛をまとうプリキュア天使から』
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

犬達のSOS☆愛媛県で敵無しの中村時広知事が松山市長時代、市職員がホームレス達の寒さをしのぐ布団や段ボールを廃棄し凍死者も。パフォーマンス上手の裏で飼い主のいない動物や、弱いものを虐めストレス発散を教える教育や県政も見直して
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-637.html

犬達のSOS☆愛媛県知事 中村時広さんへ 人にも動物にも優しい愛ある県政を 犬達のSOSミーママより
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-44.html

20150930202840aab.jpg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆『殺処分しないで!』の願い届く!!愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺した容疑の首輪犬(迷い犬?)は、捕獲後大人しかった。殺処分への収容期限が迫る中、松山市保健所生活衛生課に嘆願!最終日ギリギリに個人の里親さんが見つかり、翌日迎えに!②2015年10月17日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/17
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/16)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17)

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)3
【ダンスレッスンに行ったミーママがアジアの空から見た朝日】

前記事①purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-847.htmlの続きです。

2015/10/17 アグネスさんコメント2つ続けてアップします。
皆さん、問い合わせをありがとうございました。
こんばんは、アグネスです。
愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺したとして捕獲された、元飼い犬の事を心配して松山保健所に問い合わせて下さった皆さん、本当にありがとうございました。

ぱんぱんさん、ツイートでSOSブログの記事を読み、捕獲されて保健所に行ってからは興奮も冷め、とても大人しく人なれしているワンちゃんが殺処分されてしまうかもしれないと心配して松山保健所に問い合わせの電話をかけて下さり、ありがとうございました。

サンパティックさん、コメントありがとうございます。サンパティックさんが書かれているように犬が噛んだという事件があった時はいつも噛んだ犬だけが悪者扱いされ殺処分されてしまいますね。
なぜ噛んだのかという理由(飼い主に原因があるのではないかという)については調べることもありませんね。

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)7

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)1
【人間のいない天空の空や地平線は汚れなく美しいです】

今回は興奮状態が落ち着いた犬が保健所の職員さんを噛むようなこともなく、獣医さんから譲渡可能と判断されたから殺処分を免れたものの、本当は大人しいのに捕獲された恐怖で吠えたり噛んだりした犬の場合は動物愛護(殺処分)センターでも譲渡の機会も与えられずに殺処分されてしまいます。
処分を受けるべきは避妊去勢をせず繁殖期に興奮し凶暴になるような飼い方や、散歩にも連れて行かないような飼い方など適性とは言えないような飼い方をしている飼い主なのに、不公平な話ですね。

日本から殺処分がなくなり、動物愛護(殺処分)センターが動物譲渡センターに変わり優しい国になって欲しいです。
朝晩肌寒くなってきましたが、家のないホームレスワンちゃん、猫ちゃん達が寒さや雨をしのげる場所で過ごせますように。

タイ・チェンマイのドラゴンちゃん
【タイ・チェンマイのドラゴンちゃん】

さかなとみしんさん、松山保健所に問い合わせをありがとうございました
こんばんは、アグネスです。
さかなとみしんさん、いつもツイッターでSOSブログの拡散や応援をありがとうございます。

ブログのコメントに10月16日に引き取りが無ければワンちゃんが動物愛護(殺処分)センターに送られて、殺処分されてしまうかもしれないと心配して松山保健所に問い合わせて下さりありがとうございましたm(__)m

里親の希望者がいなくても愛護団体の方が引き取り、引き続き新しい里親さんを探してくださることになったと分かり、一安心しました。

保健所や動物愛護センターの職員さんは、収容期限が決まっているからという理由で犬や猫の命の期限を決めてしまいますが、それはあまりにも一辺倒で融通の利かない血の通わないお役所仕事だなぁとアグネスは思います。

バンコクの市場街 お店あり、屋台あり、行商あり、何でもありです2

バンコクの市場街 お店あり、屋台あり、行商あり、何でもありです。
【バンコクの市場街】

バンコクの市場街 お店あり、屋台あり、行商あり、何でもありです。おじさんは、自転車に乗って生活用品一式売っています
【バンコクの市場街は、お店あり、屋台あり、行商あり、何でもありです。おじさんは、自転車に乗って生活用品一式売っています】

そして、収容期限もそこにいる職員さんや所長さんの考えでずいぶん幅があり、たとえ収容期限が決められていても犬や猫の命を大切に思う署長さんや職員さんのいる保健所や動物愛護(殺処分)センターでは収容されている犬や猫に新しい飼い主さんが見つかるまでホームページに写真を掲載して、生かす努力をしておられます。
命を大切に思う職員さんがたくさん増えるといいですよね。

動物のために何か出来ることをしてみようと思います(*^_^*)というさかなとみしんさんの言葉すてきですね。
私達SOSメンバーも動物虐待、殺処分ゼロを目指してこれからも頑張っていこうと思います。
応援をありがとうございますm(__)m

バンコクの屋台街の猫ちゃん3

バンコクの屋台街の猫ちゃん2
【バンコクの屋台街の猫ちゃん達】

2015/10/16 さかなとみしんさんコメントです。
愛媛県松山市のワンちゃんが優しい里親さんと出会えますように☆
おはようございます。
お久しぶりです、さかなとみしんです(*^_^*)

松山市南梅本で、飼い犬を噛み殺してしまったワンちゃんには首輪がついているのに飼い主は現れないうえに、殺処分されてしまうかもしれない…
でも、ブログの皆さんや、それを知った色々な方たちが、
「殺処分せずに、新しい飼い主さんを見つけてあげてほしい」「命を守ってほしい」という気持ちで、昨日松山市保健所に問い合わせや嘆願をされているのを読みました。

そして、そのワンちゃんが助かると知ってうれしかったです(*^_^*)
でも、気になる言葉「16日の朝に動物愛護センターへ連れて行くかも…」とありましたね。

それが気になり、私も皆さんのように松山市保健所へ電話をしてワンちゃんがどうなったかを聞いてみました。
簡単ですが、報告しますね。

バンコクの路上の屋台 経営者の夫婦は新婚ホヤホヤで、猫に餌をあげてくれています。4件隣の屋台の夫婦とそこの子供は猫をほうきで追いやっています2
【バンコクの路上の屋台】

バンコクの路上の屋台 経営者の夫婦は新婚ホヤホヤで、猫に餌をあげてくれています。4件隣の屋台の夫婦とそこの子供は猫をほうきで追いやっています
【経営者の夫婦は新婚ホヤホヤで、猫に餌をあげてくれています。4件隣の屋台の夫婦とそこの子供は猫をほうきで追いやっています】

9:58にタムラさん(男性)が「16日の午前中に松山市内の方が飼うかどうか、ワンちゃんに会いに来られます。
もし、飼わないことになったら愛護団体の方が保護します」と教えてくださいました。

動物愛護センターに連れて行かれると、毒ガスで殺されちゃうんですよね(>_<) そんなことしちゃいけないよ!と思うので、優しい飼い主さんと出会えるといいなぁと心から思います。

松山市保健所への電話はドキドキしましたが、最後に「ワンちゃんを殺さないように、助けてあげてくださいね」とお願いして電話を切りました。

これからもブログを読んで、ツイートもして応援していますねo(^-^)o そして、私も動物のために何か出来ることをしてみようと思います(*^_^*)

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)5

2015/10/19  愛をまといたい高知の可奈ママさんコメントです。
収容期限最終日に、ワンちゃんを引き取ってくれたのはボランティアさんや団体じゃなく、個人さんでした(感謝)
皆さん、お疲れさまですm(__)m☆☆ 
報告させていただきますm(__)m 
10月19日(月)13時12分 
【松山市保健所・生活衛生課 
(089―911―1862)】 
に、問い合わせ&嘆願 
対応は、クリハラリーダーでした〃〃 
挨拶を交わしてから 
『9月、松山市南梅本で飼い犬を噛み殺したとされ捕獲されたワンちゃんは、殺処分されずボランティアさんに引き取られ、命が繋がったようですね。ありがとうございましたm(__)m』 
と伝え、先日の問い合わせのお礼を伝えようとすると 
15日の私らの問い合わせ、嘆願の後、松山市保健所さんはバタバタっと動いて下さり、状況がバタバターっとかわったと言われてました(感謝) 
クリハラさんは、 
『いや。ボランティアさんじゃなく、新しい飼い主さん見つかりましたんで』 
と言われました。 
その新しい飼い主さんは 
《誰も引き取ってくれない場合は私が引き取る》 
と言って下さっていた個人の方で、収容最終日の10月15日(木)(引き取り手がいなければ愛護センターで毒ガス殺処分)に決まって、 
翌日の夕方、保健所にワンちゃんを迎えにきてくれたそうです。 
このワンちゃんは、《去勢されてなかった》そうです。 
松山市では譲渡希望者が現れた時、不妊も去勢もせず譲渡していて、 
里親さんに渡す時に『不妊・去勢してください』と伝えるだけだそうです。 
(クリハラリーダー!2000円だけでもポケットマネーでカンパしてあげて) 
後で去勢避妊したか譲渡者に確認もしていないそうです。 
このワンちゃんも同じ流れで譲渡したと言われちょったです。 
『この南梅本で事件になってしまったワンちゃんは、去勢せず放し飼いにしていたと思われますか?』 
と聞くと 
『はい。そうですね』 
とクリハラリーダー(>_<) 
『今、発情期 
脱走したり、放し飼いや放ったらかしのワンちゃんたちはウロウロ出かけ… 
そこへ空腹だと他の庭飼いの犬の餌を食べようとし喧嘩になったり…今回も繋がれていた飼い犬との出来事。 
喧嘩になった可能性は大ですよね? 
それに、食べ物を買い物袋に入れている人を追いかけていったりして、いろんな事件に発展する可能性がありますよね?』 
と言うとクリハラリーダーは 
『その通りです(◎-◎;)』 
そこで、 
ぜひ松山市から市民に定期的に届いている広報で 
【発情期は犬が逃げ出し空腹も重なると、大人しい犬でも他人や飼い犬を襲う可能性もあるから去勢避妊は必ずするように】 
啓発していただけないか聞くと 
『いろんな所で啓発はしています』 
と言われちゅう(>_<) 
『いろんな所で啓発して頂いているとは思いますが、いろんな場所やインターネットとか見れない方もいらっしゃると思うがです。でも、松山市民みんなに配られる公報は、ほとんどの方が見られると思うので、是非、公報に載せてもらえませんか?』 
と、もう一度お願いすると 
『分かりました。 
公報で他の啓発をするときに、これも一緒に載せます』 
と約束してくれました((o(^∇^)o)) 
続いて… 
『それとですね(^^;雷雨の日に雷や大雨を犬が怖がり脱走する事例が多いから 
(クリハラリーダーも『そうなんですよー』と言いゆう)……雷の日は玄関内に入れるよう、 
でないと、結果、迷い犬とし殺処分されてしまうから飼い主さんには、責任ある飼い方をするようにも公報で啓発して頂けませんでしょうか?』 
とお願いすると、はじめは 
『前向きに見当します』 
と言われちょっただけやけど、公報に載せるかどうか、クリハラリーダーは決めれるとのこと。 
『前向きに本当に、これも他の啓発を公報に載せる時に、一緒に載せる方向で課の皆に話します』 
とのこと。 
クリハラリーダーはSOSブログをよく見られているようで(^^; 
SOSブログに出てる方ですか?と聞かれました。 
問い合わせ内容と、可奈ママのコメント内容が同じだし、ぎょうさんなまっちゅう高知弁は直らんきに(笑)( ̄▽ ̄;) 
違いますとは言えず、 
『はい(*^^*)☆ブログに出てますが、私個人の思いで(ミッションの時もありますが、ご迷惑になるかな?と思い、言えませんでしたm(__)m〃) 
問い合わせさせていただいています(^ー^)』 
と言いました 
SOSに対して、東温市の近藤や山口県の清水のような酷い否定はなかったですが、 
職員さんの立場からはキツすぎたり異論の箇所もあるようやったけど、、、 
『一つでも殺処分の数を減らしたい。助けてあげたいという思いは同じです』 
と言われたので 
命を救ってあげたいという、同じ思いはとってもありかたいですm(__)m☆ 
でも…数を減らしたいと…数にこだわらず、命にこだわって欲しいと伝えました。 
問い合わせは報告は以上ですm(__)m☆ 
ミーママさん、愛をまといたいさん、猫ちゃんママさん、アグネスさん、お忙しい中、報告コメントの確認や校正☆ありがとうございましたm(__)m☆☆

 飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)4
【ミーママが飛行機から見た美しい朝日】

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆『殺処分しないで!』の願い届く!!愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺した容疑の首輪犬(迷い犬?)は、捕獲後大人しかった。殺処分への収容期限が迫る中、松山市保健所生活衛生課に嘆願!最終日ギリギリに個人の里親さんが見つかり、翌日迎えに!①2015年10月16日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/16
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/16)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26)

20140623205927a63.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

こんばんは(*^_^*)
編集部です。
9月13日に、愛媛県松山市南梅本で飼い犬が野良犬(首輪をしていた)にかみ殺されるという事件がありました。
飼い犬を噛み殺したとされる野良犬は捕獲されて松山市保健所に収容されていました。
首輪をしていましたが飼い主は現れず、10月15日の17時15分までに新しい飼い主が決まらないと、愛媛県動物愛護センターに送られ、殺処分されるということでした。
今日がそのタイムリミットでしたが、《誰も引き取ってくれない場合は私が引き取る》 と言って下さっていた個人の方が、新しい飼い主さんに決まりました。
そして、最終収容日の翌日、保健所にワンちゃんをお迎えにきてくださったようです。
ワンちゃんの命が助かりました。
本当に良かったです(*^_^*)
ワンちゃんの里親さんになってくださった方、本当にありがとうございましたm(__)m
ワンちゃんが殺処分されないように願ってくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
では、松山市保健所生活衛生課・動物愛護係に問い合わせたコメントをアップさせていただきます。

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影) 2
【ダンスレッスンに行ったミーママがアジアの空から見た水平線】

2015/10/15 私も愛をまといたいのんさんコメントです。
松山市保健所生活衛生課に問い合わせしました。
南梅本で飼い犬をかみ殺したとされるわんちゃんがどうなったかについて、
10月15日15時15分頃、松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当(089-911-1862)に問い合わせしました。

セキヤさん(男性)に対応してもらいました。

今日、わんちゃんの譲渡がなければ、ボランティアさん(どこの団体かは教えられないとのこと)が必ず引き取って里親さんを探してくれることになっているそうです。
『愛護センターに連れて行かれることは、絶対ないということですか?』との質問に『愛護センターに行くことはありません』と回答してもらい、ホッとした気持ちでお礼を言い電話をおきました。

飼い犬をかみ殺したという理由ですぐに殺処分されなくて、本当に良かったです。
このわんちゃんは、首輪をしていたので、飼い主さんがいたはずなのです。
飼い主さんは、かみ殺してしまったわんちゃんの償いもせず、飼い主として名乗り出てくれませんでした。
飼い主さんが現れなければ、里親さんも探してもらわず愛護センターという名の殺処分施設で殺されるのではないか?ととても心配していたので、譲渡対象として期間を延ばしてもらい、ボランティアさんに預けられることになって、本当に良かったです。
このわんちゃんに早く優しい里親さんが見つかり穏やかに暮らせますように☆

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)3
【人間のいない天空の空や地平線は汚れなく美しいです】

2015/10/15 海ちゃんコメントです。
松山市保健所に問い合わせしました。
のんさん問い合わせ、嘆願ありがとうございます。
私ものんさんと同じく、収容されているワンちゃんのことが気になり、
松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当(089― 911―1862)に問い合わせしました

対応してくださったのはセキヤさん(男性)

「ワンちゃんの里親、引き取ってくれる方は、現れましたか?」の質問に
ホームページで里親募集を掲載したが、1件も電話が、かかってこなかったとの事
ですが、
ボランティアさんが収容期限までに、里親さんが現れなければ、ワンちゃんを引き取って里親さんを捜してくれることになったそうで
す。

「愛媛県動物愛護センターへ送致されることはないってことですか?」の質問に
送致されることはなくなったそうです。

「ボランティアさんには、里親さんが現れなくて収容期限(10月15日17時15分)が近づいていて引き取って貰えることを連絡されていますか?」の質問に

連絡しているとの事でした。

再度確認の質問をしました。
「もし、収容期限(10月15日17時15分)までにボランティアさんが、ワンちゃんを引き取りに来られなかったら愛媛県動物愛護センターに送致されることはないですか?」

ないとの事でした。

セキヤさんの回答にホッとしました。
殺処分されなくてよかったです。
私ものんさんが、仰るように飼い主さんは、かみ殺してしまったワンちゃんの償いもせず、飼い主として名乗らず、元飼い犬だったワンちゃんの殺処分で、事を終わらせようとしたことは許せない事だと思います。
ワンちゃんも収容されている間、飼い主さんが迎えにくるのを待っていたと思います。
最後まで飼い主さんに責任をもってもらいたいです。
ワンちゃんに愛情を注いでくれる優しい里親さんが見つかりますように(*^-^*)

20150421123813e58.jpg

2015/10/15 愛をまといたい高知の可奈ママさんコメントです。
松山市保健所さん!松山市南梅本で飼い犬を噛み殺したとされたワンちゃんの生きるチャンスを大切にして下さいねm(__)m☆☆
皆さん、連日のSOS活動や野良ちゃんパトロールなどなど☆ありがとうございますm(__)m☆☆

ぱんぱんさん☆はじめましてm(__)m☆高知の可奈ママです。
ツイートから犬たちのSOS記事を読んで下さり☆ありがとうございましたm(__)m
また、松山市南梅本で飼い犬を噛み殺したとされ捕獲されて、今、松山市保健所にいるワンちゃんのことを心配して下さり、保健所に問い合わせされ☆団体さんが引き取って、里親さんを探してくれるという事をお知らせ下さり☆ありがとうございましたm(__)m☆☆
私もぱんぱんさんと同じ気持ちです(^-^)優しい里親さんが見つかるといいですね(*^^*)☆☆
そして、のんさん☆小さいお子さんの子育てもありお忙しい中、松山市保健所への問い合わせ☆ありがとうございましたm(__)m☆☆
海さん☆ワンちゃんや猫ちゃんのお世話や、野良ちゃんたちへのご飯の宅配☆お仕事もありお忙しい中、問い合わせ☆ありがとうございましたm(__)m☆☆

私も、松山市南梅本で飼い犬を噛み殺したとされているワンちゃんは、首輪をしていて攻撃性はないと、SOSブログメンバー☆美和さんの松山市保健所への問い合わせ報告にあったのに、
《野良犬が飼い犬を噛み殺した》と、野良犬にたいし、マイナスイメージを植え付けるような報道に疑問が湧いたがです( ̄^ ̄)!

そこで、10月14日(水)12時15分に松山市保健所へ《この犬は野良犬か?》聞いてみました。

タムラさんという、ちょっとオドオドされた(^^;……でも とっても優しそうな男性職員さんが対応してくれました。

タムラさんは、
『野良犬ではなく、飼い主がいるであろう飼い犬。放し飼いになった飼い犬』
とハッキリ言われたので、
報道では《野良犬》となっちょったことと、野良犬にたいしてマイナスイメージを植え付けるような報道にも受けとれ、いい感じがしなかったことを伝えるとタムラさんは
『そうですね。分かりました。気をつけなければいけませんね』
と言われたので
松山市保健所さんからの情報や発言は慎重にしていただきたいと話しちょったら
ワンちゃん(松山市南梅本で飼い犬を噛み殺したとされたワンちゃん)の譲渡の話になったがです。

熱帯のお花2
【熱帯のお花】

ワンちゃんは、
●10月15日(木)まで松山市保健所にいる
●新しい飼い主がみつからない時は、10月16日(金)の朝、愛媛県動物愛護(殺処分)センターに行くことになっている
と言った後……

『実は……里親がみつからなかったら引き取ってくれるという人がいるんです』

と教えてくれたがです((o(^∇^)o))
きゃぁ~☆☆うれちぃ~(≧∇≦)☆☆命繋がる!!
と思ったがですが、次に
『ただ、これは明日の午後になるまで(引き取ってくださるという方と譲渡書類交わすまで)は《決定》とは言えませんよね(^^;』
と言われたので
『里親さんがみつからず、誰も引き取ってくれない時は引き取ってくださるという方がいらっしゃるんですよね?(タムラさんの『はい』という返事を聞いてから)
ということは(@_@)、ワンちゃん、殺されませんよね?命は繋がるんですよね?』
と聞くとタムラさんは
『はい(^^)そうです。……でも、ほぼ。ですよ(^^;今はそうしか言えません』
と言われました。

問い合わせのお礼を言って☆電話をおきましたが、
《ワンちゃんは本当に殺されんがか(´д⊂)‥》
《無事譲渡されたろぉ~か(´д⊂)‥》
と、とっても気になって……

熱帯のお花1

10月15日(木)13時39分、松山市保健所に確認しました( ̄O ̄)!

はじめに昨日と同じタムラさんが対応してくれました。
ワンちゃんを誰も引き取ってくれない時は里親さんになってくださるという方は、午後から来るが時間は分からないと言って、
『確認しますね』
と電話が保留になった後、
ナカムラさんという、丁寧に話しているようでしたが、言葉の端々にイライラした感じが受け取れる男性職員さんが電話にでたがです(@_@?)
タムラさんは急な電話があって、別の電話の対応をしていると言われちょった(◎-◎;)

ワンちゃんの里親予定の方には、
『こちら(松山市保健所)から連絡をするようになっています。もうタイムリミットは迫ってますがね』
とナカムラさんが言うので
タムラさんは『午後に来る』
と言われちょった事を話したけど否定されたので
『保健所さんの方から里親予定の方に連絡されました?』
と聞くと、まだしていないとの事。
そして報道のお陰で、このワンちゃんの譲渡への問い合わせは他にもあったと言われちょった。(これはタムラさんも言われちょった)

2015010223245699f.jpg

『ナカムラさん?タイムリミットが迫ってるんですよね?ワンちゃんに生きるチャンスのタイムリミットが迫っていて、保健所さんの方から連絡するようになっていて、何でどなたにも連絡しないんですか?』
と聞き、
『松山市保健所さんは、里親希望の方がいらしても連絡しないのは、何でですか?生きるチャンスがあるワンちゃんの命を繋いでくだいますよね?』
と聞くと
『もちろんです。後で連絡します(誰も引き取ってくれない時は引き取ってくださるという方に)』
と言うナカムラさん(>_<)
『後って?保健所さんは5時すぎまでですよね?もうあまり時間がないですよね?(ナカムラさん『はい』と返答)なるべく早くに連絡していただくことは出来ませんか?』
と聞いてみた(>_<)
『今からします』
とナカムラさんは言うてくれたがです(*^O^*)//

『ありがとうございます(*^O^*)☆☆よろしくお願いしますm(__)mm(__)m』
とお願いすると、
引き取ってもらえるかはまだ《絶対大丈夫》とは言えない。
明日(10月16日)の朝8時30分過ぎにセンター(愛媛県動物愛護(殺処分)センター)に送る可能性はゼロではないと言われちょった(>_<)

『いくつか問い合わせもあるワンちゃんだから、生きるチャンスを奪わないで下さいm(__)mチャンスを与えてあげて下さいm(__)m』
とお願いし、電話をおきました。

昨日話したタムラさんの話では、このワンちゃんは威嚇することも攻撃性もないと獣医さんの判断があったと言われちょったがです。
譲渡犬として獣医さんにもOKもらえたワンちゃん!里親希望の優しい方もいるのだから、
松山市保健所さん!どうか命を繋いであげて下さいm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m

熱帯のお花5
【熱帯のお花】

2015/10/16 愛をまといたい美和さんメントです。
皆さん、ありがとうございました☆全国で殺処分がなくなりますように。。。
皆さん、いつも遅くまでブログ活動やパトロールなど、ありがとうございます✨✨

ぱんぱんさん、はじめまして☆
犬達のSOSブログを読んで下さり、勇気を持って行動をおこして下さり、ありがとうございました(*^^*)
ぱんぱんさんのように、犬達のSOSブログを読んで、犬ちゃんのことを心配して下さった皆さん、ありがとうございました(*^^*)

可奈ママさん、のんさん、海さん、命のカウントダウンが始まっていた松山市南梅本で飼い犬を噛み殺したとされる犬ちゃんの命を繋ぎ止める為に、松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当に問い合わせや嘆願して下さり、ありがとうございましたm(__)m✨✨

皆さんの犬ちゃんを助けたいという優しく強い気持ちが、犬ちゃんの命を繋ぐことになったんだと思います。
皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m✨✨

ただ、今日も愛媛県動物愛護センターや全国の動物愛護(管理)センターでは、死の恐怖に失禁し、震えながら、澄んだ瞳で最期の瞬間まで飼い主の迎えを待ち、無理矢理、毒ガス室に入れられ、数十分もの間、もがき苦しみながら死んでいく何の罪もない犬猫たちが沢山います・・・。

飼い主さんには、家族として迎え入れた動物の命が尽きるまで、大切にして頂きたいですし、殺処分業務に関わっている役所職員さんたちには、市民から抗議や嘆願が殺到したから仕方なく助けるのではなく、熊本市動物愛護センターのように、本気で殺処分をなくす努力をして頂きたいです!

命を繋ぐことのできた飼い犬を噛み殺したとされる犬ちゃんに、優しい里親さんが見つかり、幸せな余生が送れますように☆☆☆

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)2
【アジアの空から見た朝日】

2015/10/19  愛をまといたい高知の可奈ママさんコメントです。
収容期限最終日に、ワンちゃんを引き取ってくれたのはボランティアさんや団体じゃなく、個人さんでした(感謝)
皆さん、お疲れさまですm(__)m☆☆ 
報告させていただきますm(__)m 
10月19日(月)13時12分 
【松山市保健所・生活衛生課 
(089―911―1862)】 
に、問い合わせ&嘆願 
対応は、クリハラリーダーでした〃〃 
挨拶を交わしてから 
『9月、松山市南梅本で飼い犬を噛み殺したとされ捕獲されたワンちゃんは、殺処分されずボランティアさんに引き取られ、命が繋がったようですね。ありがとうございましたm(__)m』 
と伝え、先日の問い合わせのお礼を伝えようとすると 
15日の私らの問い合わせ、嘆願の後、松山市保健所さんはバタバタっと動いて下さり、状況がバタバターっとかわったと言われてました(感謝) 
クリハラさんは、 
『いや。ボランティアさんじゃなく、新しい飼い主さん見つかりましたんで』 
と言われました。 
その新しい飼い主さんは 
《誰も引き取ってくれない場合は私が引き取る》 
と言って下さっていた個人の方で、収容最終日の10月15日(木)(引き取り手がいなければ愛護センターで毒ガス殺処分)に決まって、 
翌日の夕方、保健所にワンちゃんを迎えにきてくれたそうです。 
このワンちゃんは、《去勢されてなかった》そうです。 
松山市では譲渡希望者が現れた時、不妊も去勢もせず譲渡していて、 
里親さんに渡す時に『不妊・去勢してください』と伝えるだけだそうです。 
(クリハラリーダー!2000円だけでもポケットマネーでカンパしてあげて) 
後で去勢避妊したか譲渡者に確認もしていないそうです。 
このワンちゃんも同じ流れで譲渡したと言われちょったです。 
『この南梅本で事件になってしまったワンちゃんは、去勢せず放し飼いにしていたと思われますか?』 
と聞くと 
『はい。そうですね』 
とクリハラリーダー(>_<) 
『今、発情期 
脱走したり、放し飼いや放ったらかしのワンちゃんたちはウロウロ出かけ… 
そこへ空腹だと他の庭飼いの犬の餌を食べようとし喧嘩になったり…今回も繋がれていた飼い犬との出来事。 
喧嘩になった可能性は大ですよね? 
それに、食べ物を買い物袋に入れている人を追いかけていったりして、いろんな事件に発展する可能性がありますよね?』 
と言うとクリハラリーダーは 
『その通りです(◎-◎;)』 
そこで、 
ぜひ松山市から市民に定期的に届いている広報で 
【発情期は犬が逃げ出し空腹も重なると、大人しい犬でも他人や飼い犬を襲う可能性もあるから去勢避妊は必ずするように】 
啓発していただけないか聞くと 
『いろんな所で啓発はしています』 
と言われちゅう(>_<) 
『いろんな所で啓発して頂いているとは思いますが、いろんな場所やインターネットとか見れない方もいらっしゃると思うがです。でも、松山市民みんなに配られる公報は、ほとんどの方が見られると思うので、是非、公報に載せてもらえませんか?』 
と、もう一度お願いすると 
『分かりました。 
公報で他の啓発をするときに、これも一緒に載せます』 
と約束してくれました((o(^∇^)o)) 
続いて… 
『それとですね(^^;雷雨の日に雷や大雨を犬が怖がり脱走する事例が多いから 
(クリハラリーダーも『そうなんですよー』と言いゆう)……雷の日は玄関内に入れるよう、 
でないと、結果、迷い犬とし殺処分されてしまうから飼い主さんには、責任ある飼い方をするようにも公報で啓発して頂けませんでしょうか?』 
とお願いすると、はじめは 
『前向きに見当します』 
と言われちょっただけやけど、公報に載せるかどうか、クリハラリーダーは決めれるとのこと。 
『前向きに本当に、これも他の啓発を公報に載せる時に、一緒に載せる方向で課の皆に話します』 
とのこと。 
クリハラリーダーはSOSブログをよく見られているようで(^^; 
SOSブログに出てる方ですか?と聞かれました。 
問い合わせ内容と、可奈ママのコメント内容が同じだし、ぎょうさんなまっちゅう高知弁は直らんきに(笑)( ̄▽ ̄;) 
違いますとは言えず、 
『はい(*^^*)☆ブログに出てますが、私個人の思いで(ミッションの時もありますが、ご迷惑になるかな?と思い、言えませんでしたm(__)m〃) 
問い合わせさせていただいています(^ー^)』 
と言いました 
SOSに対して、東温市の近藤や山口県の清水のような酷い否定はなかったですが、 
職員さんの立場からはキツすぎたり異論の箇所もあるようやったけど、、、 
『一つでも殺処分の数を減らしたい。助けてあげたいという思いは同じです』 
と言われたので 
命を救ってあげたいという、同じ思いはとってもありかたいですm(__)m☆ 
でも…数を減らしたいと…数にこだわらず、命にこだわって欲しいと伝えました。 
問い合わせは報告は以上ですm(__)m☆ 
ミーママさん、愛をまといたいさん、猫ちゃんママさん、アグネスさん、お忙しい中、報告コメントの確認や校正☆ありがとうございましたm(__)m☆☆
飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)5
【飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)】

関連記事
犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺した野良犬が捕獲される!愛媛県松山南警察署生活安全課と松山市保健所生活衛生課に問い合わせと嘆願!首輪をつけていたが、連絡先が書かれてないか調べず、飼い主をさがそうともせず殺処分しようとしていた!2015年9月20日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-831.html

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬をかみ殺した野良犬には首輪が付いているのに、飼い主探しをせずに殺処分される!?野良犬は凶暴と市民に印象付けて殺処分を正当化するのは、愛媛県動物愛護センターや松山市保健所の職務怠慢と言えます!①2015年9月30日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-830.html

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬をかみ殺した野良犬には首輪が付いているのに、飼い主探しをせずに殺処分される!?野良犬は凶暴と市民に印象付けて殺処分を正当化するのは、愛媛県動物愛護センターや松山市保健所の職務怠慢と言えます!②2015年10月1日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-835.html

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺し捕獲された野良犬について松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当に問い合わせと嘆願!首輪をしていたが元飼い主は現れず、新しい飼い主が、10月15日までに見つからない場合は、愛媛県動物愛護センターへ送られ殺処分される!2015年10月10日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-841.html

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺した野良犬の命のカウントダウン始まる!このまま里親が現れなければ、愛媛県動物愛護センターの毒ガス室送り!(最終収容期限は10月15日17時15分まで)松山市保健所・動物愛護担当の栗原リーダーに再度、問い合わせと嘆願!2015年10月14日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-837.html

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)1

次は②purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-845.htmlに続きます。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺した野良犬の命のカウントダウン始まる!このまま里親が現れなければ、愛媛県動物愛護センターの毒ガス室送り!(最終収容期限は10月15日17時15分まで)松山市保健所・動物愛護担当の栗原リーダーに再度、問い合わせと嘆願!2015年10月14日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/14
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/14)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26)

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)1
【ダンスレッスンに行ったミーママがアジアの空から見た朝日】

2015/10/14 愛をまといたい美和さんコメントです。
命のカウントダウンが始まっている飼い犬を噛み殺したとされる犬ちゃんについて、再度、松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当の栗原リーダーに嘆願!
皆さん、いつも遅くまでブログ活動や犬猫ちゃんパトロールなど、ありがとうございますm(__)m✨✨
愛媛県松山市南梅本で、飼い犬を噛み殺したとされる犬ちゃんが収容されている
松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当(089― 911―1862)に再度、問い合わせしました。

10月13日(16:50)
対応は栗原リーダー。

松山市南梅本で飼い犬を噛み殺したとして収容されている犬ちゃんの新しい飼い主さんは、まだ見つかっていないということでした(>_<)

世界遺産のドラゴン1
【アジアの世界遺産の寺院のドラゴンちゃん】

(私)
9月28日に職員のナカムラさんに問い合わせした際、熊本市動物愛護センターの殺処分ゼロの取り組みについて、熊本市に確認を取り、栗原リーダーにも話すと仰っていました。その後、熊本市に確認を取って栗原さんにも報告はあったのでしょうか?

(栗原リーダー)
ええ、熊本市のことは、はい。よく確認をして話は聞いていますよ。

(私)
熊本市と具体的にどのような話し合いをされたのですか?

(栗原リーダー)
まぁ、いろいろと動物愛護のことについては、話しました。

(私)
その後、松山市の方でも、熊本市の取り組みを取り入れていこうという話し合いを、そちらでされましたか?

(栗原リーダー)
ええ、それは常日頃からやっていますよ。できることはやっていくと・・・。

世界遺産の寺院にいる猫も犬も鳩も、お土産物屋さんや観光客からご飯をもらってまるまるしています。アジアではお金持ちかもしれないけれど、心が貧しくなった日本人だけで眉をしかめて、汚いとか、病気がうつるとか、慈悲や愛のないことを言っています。ミーママはそういう日本人ツアーグループに会うと、他のアジア人になりきり、無視しています4

世界遺産の寺院にいる猫も犬も鳩も、お土産物屋さんや観光客からご飯をもらってまるまるしています。アジアではお金持ちかもしれないけれど、心が貧しくなった日本人だけで眉をしかめて、汚いとか、病気がうつるとか、慈悲や愛のないことを言っています。ミーママはそういう日本人ツアーグループに会うと、他のアジア人になりきり、無視しています2

世界遺産の寺院にいる猫も犬も鳩も、お土産物屋さんや観光客からご飯をもらってまるまるしています。アジアではお金持ちかもしれないけれど、心が貧しくなった日本人だけで眉をしかめて、汚いとか、病気がうつるとか、慈悲や愛のないことを言っています。ミーママはそういう日本人ツアーグループに会うと、他のアジア人になりきり、無視しています1
【世界遺産の寺院にいる猫も犬も鳩も、お土産物屋さんや観光客からご飯をもらってまるまるしています。
アジアではお金持ちかもしれないけれど、心が貧しくなった日本人だけが眉をしかめて、汚いとか、病気がうつるとか、慈悲や愛のないことを言っています。
ミーママはそういう日本人ツアーグループに会うと、他のアジア人になりきり、無視しています】


(私)
ただ、10月6日に職員のセキヤさんに問い合わせした際、セキヤさんは、このことを、ご存知ありませんでした。職員さんの間での情報共有はされてないのですか?

(栗原リーダー)
あ~、そうですね~、その辺はちょっと、まだできてない所がありますね・・・。

(私)
命に関わる大切なことですから、しっかり職員さんの間でも周知して頂けますか?

(栗原リーダー)
はい、わかりました。その辺は情報共有しておきますので。

(私)
情報共有するだけでなく、改善して、殺処分ゼロを目指して下さい。

(栗原リーダー)
(殺処分を)減らす為に、常日頃から話はしてますので。

寺院の階段にいたワンちゃん1

寺院のワンちゃん達1
【寺院のワンちゃん達】

(私)
ちなみに広島市動物愛護管理センターでは、広島県内の各動物愛護(管理)センターに収容された犬猫の平成23年度の殺処分数が全国ワースト1位になったことで汚名返上すべく、1年近く犬猫ともに殺処分していないそうで、収容された猫は愛護団体が毎日、引き出して殺処分はしないという方向で考えているそうです。
また、呉市動物愛護センターでは、収容期間を特に決めておらず、3年位収容したあと、譲渡された犬もいますし、基本的に慣れている個体については、犬猫とも全部、譲渡に回しています。他の自治体のように自力で排泄や餌を食べることができないからといって、即殺処分ということはせず、離乳していない子犬子猫とも全て、職員さんやボランティアの方々がミルクを与えています。
愛媛も殺処分ワーストに名を連ねていますから、松山市も広島の取り組みを見習ってはどうでしょう?

(栗原リーダー)
哺乳が必要な犬猫についてはやっていますよ。
他の自治体で我々が参考にできるものについては、どんどん取り入れていきたいと思っていますので。

(私)
松山市南梅本で飼い犬を噛み殺したとして、収容されている犬ちゃんの収容期限が10月15日の17時15分までと聞いていますが、松山市保健所生活衛生課分室には、現在、どの位の収容スペースがありますか?もう一杯になっているのですか?

(栗原リーダー)
う~ん、そうですね・・・、今日の時点で犬が2頭入っていますからね。
日によってバラバラなんですけどね。

(私)
この犬ちゃんや他の収容されている犬猫たちの収容期間を延長して頂けないでしょうか?

(栗原リーダー)
以前、一週間だったのを二週間に延長したところなんで、また状況を見て・・・。

(私)
広島市では1年近く殺処分していないそうですが、見習うことはできないですか?

(栗原リーダー)
まあ、ボランティアさんの協力も得ながら、状況を見てですね。

熱帯のお花6
【熱帯のお花】

(私)
この飼い犬を噛み殺したとされる犬ちゃんについて、期限を延ばすことは検討されていないのですか?

(栗原リーダー)
今のところは考えてないですね。
(10月15日の17時15分を過ぎたら、殺処分する方向とのこと(T_T))

今のところ、愛護団体の引き取り申し出はないが、当日になるまで、わからないとのこと(*_*)

『殺処分をしたくて、やっているわけじゃない』という栗原リーダーに

(私)
愛護団体さんと連携を取られていると思うのですが、積極的に働きかけて頂きたいんです!ギリギリまで精一杯、よろしくお願いします!

と嘆願しました。

(栗原リーダー)
はい、失礼します。

と、終始、淡々と受け答えをしていた栗原リーダーでした(*_*)

『殺処分をしたくて、やっているわけじゃない』と本気で思っているのであれば、『一週間だったのを二週間に延長したところなんで、また状況を見て』などと、ノラリクラリするのではなく、限りなく殺処分ゼロを実践している熊本市動物愛護センターや、殺処分数全国ワースト1位の汚名返上をする為に立ち上がった広島市動物愛護管理センターや呉市動物愛護センターの取り組みを即刻、取り入れて頂きたいです。

飼い犬を噛み殺したとされ、収容されている犬ちゃんや他の犬猫ちゃんたちにも生きる権利を与えて下さい!
よろしくお願いしますm(__)m

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影) 2
【人間のいない天空の空や地平線は汚れなく美しいです】

関連記事
犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺した野良犬が捕獲される!愛媛県松山南警察署生活安全課と松山市保健所生活衛生課に問い合わせと嘆願!首輪をつけていたが、連絡先が書かれてないか調べず、飼い主をさがそうともせず殺処分しようとしていた!2015年9月20日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-831.html

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬をかみ殺した野良犬には首輪が付いているのに、飼い主探しをせずに殺処分される!?野良犬は凶暴と市民に印象付けて殺処分を正当化するのは、愛媛県動物愛護センターや松山市保健所の職務怠慢と言えます!①2015年9月30日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-830.html

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬をかみ殺した野良犬には首輪が付いているのに、飼い主探しをせずに殺処分される!?野良犬は凶暴と市民に印象付けて殺処分を正当化するのは、愛媛県動物愛護センターや松山市保健所の職務怠慢と言えます!②2015年10月1日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-835.html

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺し捕獲された野良犬について松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当に問い合わせと嘆願!首輪をしていたが元飼い主は現れず、新しい飼い主が、10月15日までに見つからない場合は、愛媛県動物愛護センターへ送られ殺処分される!2015年10月10日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-841.html

2015010223245699f.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

東京のさっちゃんファミリーへ
こんにちは(*^_^*)
今日、キャットフードが届きましたo(^o^)o
毎月、猫ちゃんフードを送ってくださりありがとうございますm(__)m
野良ちゃん達に届けさせていただきます((o(^∇^)o))

急に寒くなりましたので、風邪をひかれないようにお気をつけくださいね。

さっちゃんファミリーさん1

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆高知県庁と小動物管理(殺処分)センター委託先田邊工務店は、昨年10月から猫の譲渡を始めるという理由で、委託金(市民の税金)を月額11万9千円も上乗せしたが11ヶ月間で猫の譲渡は3匹!しかも、去勢避妊やワクチン等の費用は一切出さずボランティアさん任せで丸投げ!2015年10月13日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/13
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/13)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26)

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)7
【ダンスレッスンに行ったミーママがアジアの空から見た水平線】

2015/09/14 島の恵さんコメントです。
高知県庁は犬猫の譲渡数を増やすと言っているが、その方法はボランティアに丸投げするだけ!去勢避妊手術代もワクチン代も出さずボランティアまかせ!
ブログの皆さんこんにちわ
今年度の夏から秋にかけて、譲渡の新しい仕組みを作ると言っていた高知県庁に詳細を聞くため、9月10日に電話(088-823-9673)しました。
電話に出てくださったのは利岡さんでした。

確認したところ、新しい譲渡の仕組みと言うのは、ボランティアを介した譲渡のことでした。
今年度後半までに要領を作ってボランティアを介した譲渡を始めるつもりでしたが、高知市との協議が長引いていてまだ出来ていないとのことでした。

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)5

飛行機から見た朝日(ミーママ撮影)6
【アジアの空から見た朝日】

飛行機、到着しました
【バンコク・タイ空港に着きました】

ボランティアを介した譲渡は他県でも行われていますが、高知県が始めようとしている譲渡の内容を聞いて唖然としました。
なんと、去勢避妊手術費用やワクチン代はすべてボランティアまかせで、高知県庁は犬猫をボランティアに渡すだけで何もしないというものでした。
費用がすべてボランティア持ちではボランティアさんは大変ではないかと聞くと「ボランティアですべて持てないならならば、費用を新しい飼い主とどちらが持つか双方で話し合えばよい。
現時点では予算が取れていないので、県からは出せない。
ボランティアが譲渡する分の費用を持てるのであれば、ボランティアに委託せずに小動物管理センターでやるという話しになる。」
という呆れた考え方でした。

タイ・チェンマイのドラゴンちゃん
【タイ・チェンマイのドラゴン】

田邊工務店への委託費用はどんぶり勘定で実際に必要と思われる費用よりも多く出ているのに、犬猫の譲渡数を増やすための費用は1円も出せないという高知県庁です。
(猫は全頭即日殺処分していた高知県が、昨年H26年10月からようやく猫の譲渡を始めましたが、その時に予算をとって田邊工務店へ委託金をたっぷり上乗せしていました。なので、ボランティアさんが譲渡する犬猫の去勢避妊手術やワクチンの費用も捻出することができるはずなのです。)

チェンマイのナイトバザール近くの寺院 このお寺のお堂の中でマッサージをしています。料金は、街の中よりとても安く、マッサージ代の一部がお寺の収益になります。タイの寺院は、蚊に刺されながら心も身体も癒すところです。あちこちにあるセブンイレブンには、日本物より効果絶大の蚊よけクリームを売っています。デング熱やマラリアにならない為にも必需品
【チェンマイのナイトバザール近くの寺院 このお寺のお堂の中でマッサージをしています。
料金は、街の中よりとても安く、マッサージ代の一部がお寺の収益になります。
タイの寺院は、蚊に刺されながら心も身体も癒すところです。
あちこちにあるセブンイレブンには、日本物より効果絶大の蚊よけクリームを売っています。
デング熱やマラリアにならない為にも必需品】


ミーママの大好きなタイの寺院には、飼い主のいない犬がたくさん連れてこられ、お坊さんや住人達がご飯をあげています1

ミーママの大好きなタイの寺院には、飼い主のいない犬がたくさん連れてこられ、お坊さんや住人達がご飯をあげています2
【ミーママの大好きなタイの寺院には、飼い主のいない犬がたくさん連れてこられ、お坊さんや住人達がご飯をあげています】

また、田邊工務店は、実際に譲渡はほとんどしていないのに譲渡に必要と思われるお金を毎月たっぷりもらっているので、譲渡など愛護にかかる部分を実績に応じて支払うようにしてくださいとお願いしたところ、
検討しますと言ういつもの返事でした。

ちなみに、実績に応じて委託金を支払うという仕組みを、委託を始めた頃は知らなかったそうです(; ̄Д ̄)

小雨に煙るタイ・チェンマイの山1

小雨に煙るタイ・チェンマイの山3
【小雨に煙るタイ・チェンマイの山】


さらに、次期契約は、愛護部分を別団体へ委託する仕組みを考えることも要望しましたが、やはり検討しますという返事でした。
センター譲渡数は、4月が2頭、5月が1頭と依然として少ないままのようです。
もっと増やせないかと聞いても、「センターの譲渡数は一度に3匹までが限界、現在の予算が毎月3匹になっている、それ以上行うと田邊工務店の持ち出しになる。」と田邊工務店が損をすることには敏感でした。

ボランティアさんによる譲渡が始まることはとても良いことですが、その仕組みがあまりにもお粗末で、田邊工務店だけに優しい高知県庁の姿がまたまた露呈しました。

屋台街の近くのドラゴン
【バンコクの屋台街の近くのドラゴンちゃん】

バンコクの路上の屋台3
【バンコクの路上の屋台】

バンコクの屋台街の猫ちゃん4

バンコクの屋台街の猫ちゃん5
【バンコクの屋台街の猫ちゃん達】

タイの屋台ではよく見る光景ですが、屋台のご主人やアルバイトの子が猫にもご飯をあげています1 タイの屋台ではよく見る光景ですが、屋台のご主人やアルバイトの子が猫にもご飯をあげています3
【タイの屋台ではよく見る光景ですが、屋台のご主人やアルバイトの子が猫にもご飯をあげています】

【犬達のSOS☆高知県庁と高知県小動物管理センターは迷い猫が入っている可能性があっても収容された猫は譲渡せず、全匹毎年6000匹~4000匹前後殺処分してきた!! 2013年7月20日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-395.html

【犬達のSOS☆高知県庁が犬猫の殺処分業務を隠ぺいする理由!? ①美和が高知県庁食品衛生課柳川女史(獣医だと情報!?)に問い合わせ嘆願&高知県から殺処分委託の田邊工務店、中平氏は逃げる逃げる2013年8月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-416.html

【犬達のSOS☆高知県庁が犬猫の殺処分業務を隠ぺいする理由!?②これが高知県庁のエライさんの責任誤魔化し逃げっぷり!山本治部長配下、森女史、田中チーフ、食品衛生課・藤原氏の見事なバトンタッチの珍逃げリレー!桔梗が必死で追いかける2013年8月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-417.html

【犬達のSOS☆職員に口止め隠ぺいしたことを認めた、犬猫殺処分施設・高知県小動物管理センターの山本祐三所長!高知県が沢山の税金で建てた建物には電話が一個しか無いと更に逃げる逃げる!どんな貧乏な県でも電話は数台あるよね☆ 2013年9月2日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-418.html

【犬達のSOS☆殺処分ワーストの高知県小動物管理センターに獣医は常駐していない!子猫、元飼い猫、迷い猫、負傷猫!全ての猫を殺処分!高知県の犬猫の殺処分数は年間7496~4902匹(環境省統計H20年~)2013年9月9日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-423.html

【犬達のSOS☆犬猫殺処分率をH18年度も比較、各都道府県別・犬猫殺処分の年間数と週平均&人口1万人あたりの殺処分数ワーストランキング☆2013年12月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-455.html

【犬達のSOS☆おもてなし日本の裏側は、税金による役所率先の冷酷な動物大量虐殺!☆最新の各都道府県別殺処分率ワーストランキングと三年前統計を比較☆2013年12月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-466.html

熱帯のお花5
【熱帯のお花】

【犬達のSOS☆おもてなし日本の裏側は、税金による役所率先の冷酷な動物大量虐殺!☆最新の各都道府県別返還・譲渡率ワーストランキングと三年前統計を比較☆2013年12月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-469.html

【犬達のSOS☆隠ぺい体質高知県小動物管理センター!犬猫殺処分業務改善には山本祐三センター長の失脚が近道?!&どぶ臭さぁ~いψ(`∇´)ψ高知県庁と田邊工務店の委託金を調査中2014年3月5日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-492.html

【犬達のSOS☆犬猫殺処分率全国最下位級の高知県小動物管理(殺処分)センターのずさん管理発覚!殺処分代行先(田邊工務店)への委託金月約465万円が使途自由で領収書不要のため二重請求気づかず支払い!!2014年3月22日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-495.html

【犬達のSOS☆動物愛護法違反の高知県小動物管理センターの殺処分委託(猫は全匹殺処分してきた)田邊工務店の税金二重横取り疑惑をSOSが告発!追い込まれた高知県庁と田邊は今年10月から猫の譲渡も始めるもよう!2014年4月6日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-496.html

【犬達のSOS☆高知の犬猫の現状に嘆きつつも野良犬の捕獲を保健所に望む桜華さんからのコメントへ、高知のズッコケ目ヂカラ美女隊3人からの善意溢れる優しさの返信コメント。桜華さんにあたたかな想いが伝わりますように…(*^▽^*)①2015年1月22日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-691.html

【犬達のSOS☆高知の犬猫の現状に嘆きつつも野良犬の捕獲を保健所に望む桜華さんからのコメントへ、高知のズッコケ目ヂカラ美女隊3人からの善意溢れる優しさの返信コメント。桜華さんにあたたかな想いが伝わりますように…(*^▽^*)②2015年1月23日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-694.html

【犬達のSOS☆高知県の犬猫捕獲殺処分(高知県小動物管理センター)業務はなぜか公務員ではなく、本業の建設会社の売上が低迷している田邊工務店が、税金をもらい高知県庁から請け負う。表向きは入札、裏では高知県知事や議員、県庁上層部とのワイロと談合か!?2015年1月25日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-695.html

熱帯のお花4
【熱帯のお花】

【犬達のSOS☆売上低迷の高知の建設会社田邊工務店は、犬猫捕獲殺処分(高知県小動物管理センター)業務を入札で高知県庁から得て、今期はその契約期間が切れる!しかし、また裏で接待や贈答品やワイロの談合か!?犬猫を殺す事で税金からお金儲け2015年1月25日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-696.html

【犬達のSOS☆他県に例を見ない犬猫殺処分委託!高知県小動物管理センターの委託先決定方法を、高知県庁に開示請求しました!結果、前回と同じく決定権は癒着した県庁職員達で構成!去年10月まで猫を譲渡せず全て殺処分し業務隠蔽を重ねた田邊工務店に委託させた訳2015年2月28日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-713.html

【犬達のSOS☆高知県動物愛護団体の方へ☆高知の犬猫殺処分施設、小動物管理センターの委託募集選考について、あなたらはまた、高知行政に騙されちゅうよ高知行政に根回しし癒着した殺犬猫隠ぺい田邊工務店がまた!!2015年3月2日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-720.html

【犬達のSOS☆高知県庁は小動物管理センターでの犬猫殺処分業務を、民間の田邊工務店(獣医等いない本業不振の建設業)に再度決定!選考基準を県庁に開示請求した所、都合の悪い箇所は黒く塗りつぶし県上役とワイロ談合の田邊が出した見積もりは、合計金額のみ内訳無し!2015年3月13日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-729.html

【犬達のSOS☆高知県庁と小動物(殺処分)管理センター委託先田邊工務店は、犬猫を殺し懐に税金を蓄える黒タヌキ達の巣窟!?税金で談合・酒盛りがしあえる田邊工務店にまた3年委託決定!業務改善を嘆願する方は高知県職員の二枚舌と誤魔化しにご注意&猫ちゃんママ家のマルル達(=^・^=)2015年4月13日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-743.html

【犬達のSOS☆田邊工務店に高知県小動物(殺処分)管理センターを委託先として選定できたカラクリとは?不公平で不透明な審査方法!出来レースを行った審査委員のメンバー&採点結果を情報公開請求!そこから見える高知県庁と田邊工務店の癒着2015年4月21日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-748.html

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)4
【人間のいない天空の空や地平線は汚れなく美しいです】

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺し捕獲された野良犬について松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当に問い合わせと嘆願!首輪をしていたが元飼い主は現れず、新しい飼い主が、10月15日までに見つからない場合は、愛媛県動物愛護センターへ送られ殺処分される!2015年10月10日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/10
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/10)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26)

201504080519311bc.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

2015/10/09 愛をまといたい美和さんコメントです。
松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当に再度、問い合わせしました。

皆さん、お疲れさまです☆
いつも遅くまで、ブログ活動やパトロールなど、ありがとうございますm(__)m
朝晩は随分、冷え込んできましたので、パトロールの際は、上着などで調整されてくださいね(^-^)

愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺したとされる野良犬が収容されている松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当(089―911―1862)に9月28日に問い合わせをした時、犬の最終保護期間が10月6日と言われていましたので、再度10月6日に問い合わせしました。

下記のURLは、9月28日に、松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当に問い合わせ嘆願した内容の記事です。
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-835.html

ミラクルムーン2
【171年に一度のミラクルムーン ミーママ撮影(2014年11月5日)】

次は、10月6日(11:06)に松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当に再度問い合わせした内容です。

栗原リーダーは外出中で、12時半頃でないと戻らないとのこと(*_*)
対応は男性職員のセキヤさん。(獣医ではない)

(私)
先日、問い合わせさせて頂いた時に、保護期限が10月6日の17時15分までで、それを過ぎたら殺処分になる可能性があるとのことでしたが、新しい飼い主さんは見つかりましたか?

(セキヤさん)
今のところは、まだ飼い主さんを今日まで探している状態ですので、明日から一週間、新しい飼い主さんを
募集という形にはなっていますね。
(新しい飼い主に譲渡するのも可能であろうと判断した為、祝日を挟むので、一日延ばして、14日になるが、水曜と金曜に愛媛県動物愛護センターに送致されるようになるので、15日までを最終期限として、ホームページに載せる予定とのこと。15日の17時15分までに新しい飼い主さんが現れなければ、16日の朝9時頃に愛媛県動物愛護センターに送致予定(>_<))

ミラクルムーン1
【ミラクルムーン ミーママ撮影(2014年11月5日)】

2015年9月27日 中秋の名月 ミーママ撮影
【中秋の名月 ミーママ撮影(2015年9月27日)】

(私)
16日の9時に松山市保健所を出発して、愛護センターに到着したら、すぐ殺処分になってしまうのですか?

(セキヤさん)
・・・は~ですね。愛護センターの方にですね、すぐにというわけじゃないですけど、時間を置いて順番にという形になると思うんですが。
(殺処分前日に引き取ってくれる愛護団体の方もいるので、殺処分になる犬が少ない状態とのこと。この犬ちゃんについても、愛護団体の方のフェイスブックなどに載せてもらっているそうです)

(私)
その後、事件の犬ちゃんは、特に人を威嚇したり狂暴な様子はみられてないですよね?

(セキヤさん)
そうですね、今のところないですね。まず噛みついたりというのが見られると、新しい飼い主さんを探すことができないです。
それをできると判断するのに経過をみた結果ということになりますね。

ミラクルムーン5

ミラクルムーン7
【ミラクルムーンに照らされる松山城堀端の白鳥達 ミーママ撮影(2014年11月5日)】

(私)
先日、対応して下さったナカムラさんに、限りなく殺処分ゼロを目指している熊本市動物愛護センターの取り組みや、熊本日日新聞に迷い犬猫だけでなく、亀なども掲載されていることなどをお伝えすると、ナカムラさんは、『熊本に確認を取ってみます』と仰いましたが、確認を取ったあと、そちらの職員さんたちで話し合いはされましたか?

(セキヤさん)
今のところは、そういう話を私は聞いてないですね・・・。ちょっとナカムラが本日はお休みでいないので・・・。
(熊本市に確認を取ったかどうかも不明とのこと(*_*))

(私)
この犬ちゃんは収容後、穏やかで狂暴性も見られていないのですから、愛護団体の方々と積極的に連携を取って、全力で命を繋いで頂くよう、お願いします!

(セキヤさん)
はい、わかりました。

対応へのお礼を伝えて電話を切りました。

以上が問い合わせ内容ですm(__)m

9月28日、松山市保健所生活衛生課のナカムラさんに問い合わせた時は、すぐにでも熊本市に確認を取り、栗原リーダーにも報告するという雰囲気だったのに、一体どうなっているのでしょうか?
命に関わることなのに、課内での周知もされておらず、後手後手な感じがすごく伝わってきて、ガッカリしました(*_*)

飼い犬を噛み殺したとされ、収容されている犬ちゃんや他の犬猫ちゃんたちも・・・人知れずガス室で、もがき苦しみながら殺されたりせず、熊本市動物愛護センターのように、優しい飼い主さんが見つかるまで温かく見守って頂きたいです! 

ミラクルムーンの翌日の月は更に不思議な形で美しかった12
【ミラクルムーンの翌日の月は更に不思議な形で美しかった ミーママより(2014年11月6日、ミーママ撮影)】

関連記事
犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺した野良犬が捕獲される!愛媛県松山南警察署生活安全課と松山市保健所生活衛生課に問い合わせと嘆願!首輪をつけていたが、連絡先が書かれてないか調べず、飼い主をさがそうともせず殺処分しようとしていた!2015年9月20日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-831.html

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬をかみ殺した野良犬には首輪が付いているのに、飼い主探しをせずに殺処分される!?野良犬は凶暴と市民に印象付けて殺処分を正当化するのは、愛媛県動物愛護センターや松山市保健所の職務怠慢と言えます!①2015年9月30日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-830.html

pa-w-03.jpg

ミーママダンススクールの皆様へ
こんばんは(*^_^*)
ミーママダンススクールの皆様のカンパ代で、ワンちゃん、猫ちゃんのフードやおやつを購入させていただきましたo(^o^)o

そして、いつもパトロールをしてくださっているアグネスさん、海ちゃん、愛ラブ田さん、高知の可奈ママさん、桃ママさん、北さん、松山パトロール隊で分けさせていただきました。

ミーママダンススクールの皆様、いつもありがとうございますm(__)m

ダンススクール1ダンススクール1 (2)

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆徳島市新浜町で盲目男性と盲導犬ヴァルデス(引退を控えた10歳の誕生日)が、バックを知らせる音声を切った2tトラックにはねられ、庇い合うように亡くなった悲しい事件について、淡泊で他人事のような徳島東署に問い合わせと嘆願しました2015年10月9日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/9
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/9)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26)

20150102232454ed4.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

2015/10/03 愛をまといたいさんコメントです。
徳島市で盲導犬が交通事故で亡くなった件で、徳島東署にお願い!!
こんにちは。みなさま、ブログ活動、パトロールなどありがとうございます。
千葉県で動物虐殺の事件が続いていますね。そんな中、徳島県徳島市でも悲しい事件がありました。

10月3日午前8時に盲導犬と歩いていた男性が、バックをするトラックにひかれて亡くなるという事件で、男性も盲導犬も亡くなりました。
その盲導犬は「ヴァルデス」くんという名前の、全国交通安全セレモニーに出席するほど優秀なワンちゃんだったらしいです。
とても胸が痛み、捜査をきちんとしてくれているのか気になって、10月3日、16:45、徳島東警察署(088-624-0110)に電話をしました。
対応は当直のクドウさん(男性)です。

私は、
【現場検証や事故を起こしてしまった運転手の話は聞き終わったのか?】
【どういう状況で事故が起きたのか】など質問しましたが、
担当課につないでもらえないうえに、「今ちょうど調べているようなときだから何も教えられない」と断られました。

野菊
【野菊】

私はこのニュースをネットで知ったのですが、事故が起きた現場は見晴らしは悪くなそうだし、トラックってバックするときに「プープー」とか音が鳴ると思うから盲導犬も飼い主の方も気付くような気がします。不思議がいっぱいなんですよね。
それに、なんだか「盲導犬と一緒にいるのにどうして気づかなかったの?」と思う人も出てくるだろうなという感じの文面で、残念でした。

そこで、徳島東署のクドウさんは何も教えてくれなかったので、
「死んでしまった人やヴァルデスくんの落ち度でした…で済まさないように、きちんと調べてください。そうでなければ、動物や体の不自由な人に優しくない徳島県というイメージがつくと思います」とお願いして、電話を切りました。

運転していると疲れたり、考え事をしたりすることもありますが、そんなときこそ気をつけて、このような事故を起こさないように、思いやりの運転をしたいですね。
ヴァルデスくんとその飼い主さんのご冥福をお祈りします。

20141003223636491.jpg

2015/10/06 猫ちゃんママさんコメントです。
目の不自由な男性と盲導犬がダンプにはねられ死亡した事故について
愛をまといたいさん、徳島市で目の不自由な男性と盲導犬がトラックにひかれ死亡したニュースを知らせてくださり、また、徳島東警察署への問い合わせをありがとうございました。
とても悲しい痛ましい事故ですね。
愛をまといたいさんが、コメントに「トラックってバックするときに「プープー」とか音が鳴ると思うから盲導犬も飼い主の方も気付くような気がします」と疑問を書かれていましたが、事故の状況を書いている記事がありましたのでご紹介します。

NHK NEWS
www3.nhk.or.jp/news/html/20151003/k10010257501000.html

【目の不自由な男性と盲導犬 トラックにひかれ死亡】
10月3日 14時39分
3日朝、徳島市で盲導犬と歩いていた50歳の目の不自由な男性がトラックにひかれて死亡しました。
盲導犬は男性と9年間生活し、近く引退する予定だったということで、この盲導犬も死んだということです。

3日午前8時ごろ、徳島市新浜町の市道で徳島市昭和町のマッサージ師、山橋衛二さん(50)がバックしてきた2トントラックにひかれました。
この事故で、山橋さんは胸や腰を強く打っておよそ1時間後に死亡しました。
山橋さんは自宅から勤め先に向かう途中だったということで、目が不自由なため盲導犬を連れていましたが、この盲導犬も死んだということです。

14-9-25-025.jpg

警察によりますと、トラックが道路脇の資材置き場に入ろうとバックしてきたところ、路側帯を歩いていた山橋さんと盲導犬にぶつかったということです。
このトラックには、バックする際に音で周囲に注意を促す装置がつけられていますが、スイッチが切られていたため音は鳴らなかったということです。

警察はトラックを運転していた徳島市内の38歳の男性から事情を聞くなどして、事故の詳しい原因を調べています。
徳島県内で盲導犬の支援活動にあたっている公益財団法人「徳島の盲導犬を育てる会」によりますと、死んだ盲導犬は「ヴァルデス」という名前のラブラドールレトリーバーの10歳の雄で、3日が誕生日でした。
山橋さんと9年間生活し、高齢になったため今月11日に引退する予定だったということです。

14-9-25-026.jpg

目が不自由な人と盲導犬が事故に巻き込まれるケースは過去にも起きています。
このうち、去年9月には新潟県の国道で目が不自由な40代の女性と、付き添っていた盲導犬が乗用車にはねられ、当時、女性が意識不明の重体となったほか、盲導犬が死にました。
平成11年には鹿児島県で、盲導犬と歩いていた目の不自由な男性が乗用車にはねられ、男性が死亡しています。
また、静岡県で男性に付き添っていた盲導犬がトラックにはねられて死んだ事故を巡っては、名古屋地方裁判所が5年前、「盲導犬は障害者の自立や精神的な支えになり、社会的な価値がある」などと判断し、運転手などに賠償を命じています。

育成施設の関係者「痛ましい事故で残念」
盲導犬を育成している、中部盲導犬協会の田嶋順治施設長は「盲導犬は交通事故を回避できるよう十分な訓練を受けているが、今回は痛ましい事故で非常に残念だ。目が不自由な人にとっては外を歩く際、事故を避けるため音を聞くことが重要だが、最近は電気自動車など、比較的音の小さな車が増えている。ドライバーは盲導犬を連れている人を見かけたときは、特に注意して運転してほしい」と話しています。

以上です。

夕顔
【夕顔】

盲導犬のヴァルデスくんは、事故に会った日がお誕生日だったなんて。。。
そして、今まで盲導犬として、目の不自由な方を助けるお仕事を頑張ってきたヴァルデスくん。
10月11日に引退する予定だった矢先の悲しい痛ましい事故。
山橋さんは9月17日に徳島県庁であった秋の全国交通安全運動のオープニングセレモニーに出席されて、ヴァルデスと一緒に模擬横断歩道を渡る様子を実演し、「障害者に優しい運転をしてほしい」と安全運転を呼び掛けたそうです。

目が不自由な人と盲導犬が事故に巻き込まれるケースが過去にもあった話を聞いて、私もですが、運転される方は、十分に注意しながら安全運転を心掛けていただきたいと思います。

山橋さんとヴァルデスくんの御冥福をお祈りいたします。

14-9-25-024.jpg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆東京、千葉で4月から相次ぐ動物虐殺事件!人を信じて懐いていたはずの猫やウサギなどの頭や足を切り取ったり、皮をはぎ取った犯人は残虐でズルい人間です!!動物愛護法違犯で捜査中の警視庁には一刻も早い逮捕を願います!2015年10月7日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/7
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26)

063.jpg

2015/10/05 猫ちゃんママさんコメントです。
千葉県で体の一部を鋭利な刃物で切り取られた動物が遺棄されるという事件が相次いて発生!10月3日、千葉県浦安市の公園の植え込みに、刃物ようなもので切断された猫の頭部や脚などが放置されていた!
皆さん、こんばんは
またもや千葉県で動物虐待死事件があったそうです。
今度は、刃物ようなもので切断された猫の頭部や脚などが公園に放置されていたそうです。

その記事のURLと内容です。

headlines.yahoo.co.jp/hl

浦安で猫の頭部と脚 切られた動物死骸、千葉で4件目
10月3日(土)16時0分配信

3日午前11時10分ごろ、千葉県浦安市日の出2の日の出第1街区公園で、植え込みに刃物ようなもので切断された猫の頭部や脚などが放置されているのを、同公園で遊んでいた男児が見つけ、母親を名乗る女性が近くの交番に届け出た。同市周辺では動物虐待が疑われる事件が相次いでおり、浦安署は慎重に関連を調べるとともに、動物愛護法違反事件として捜査している。

同署によると、猫は黒色の子猫とみられ、性別は不明。頭部の他、切断された前脚と後ろ脚がそれぞれ1本ずつ、さらに根元から切断された尻尾や内臓が半径30~40センチ内にまとめて置かれていたが、胴体部分は見つかっていない。腐乱はしておらず、死後数日以内とみられる。周辺に血痕が見られないため、別の場所で殺されたとみている。現場の公園は住宅地の一角で、保育園の近く。

何者かが虐待した可能性ある動物の死骸は、船橋市で9月29、30日に両耳などを切られたウサギと首を切られた鳥が見つかったほか、今月1日には市川市で首を切断されたコガモが発見されている。

以上です。

『まだかなぁ~ まだかなぁ~ 早くお布団にはいってねようよ~』お風呂に入っているパパが出て来るのを待っている甘えん坊のさんこちゃん(左)アータロウ君(中)ききちゃん(右)14
【海さん家の猫ちゃん達。『まだかなぁ~ まだかなぁ~ 早くお布団にはいってねようよ~』お風呂に入っているパパが出て来るのを待っている甘えん坊のさんこちゃん(左)アータロウ君(中)ききちゃん(右)】

千葉県では、9月29日~3日の間に体の一部を刃物のようなもので切り取られた動物が遺棄されるという事件が相次いでおこっています。
平気でゲーム感覚のように動物を傷つけ殺しているようにしか思えません。
猫の頭部や脚などが放置されていた場所は、住宅地の一角にある公園で、保育園の近くだったそうです。
子供たち集まる場所で起こった事件。
発見したのも男児だったとの事。
本当に恐ろしいです。
今までも、動物虐待から凶悪犯罪に発展していった事件があります。
犠牲になった罪のない動物たちの事を思うと胸が痛みます。
早く犯人を捕まえていただきたいです。

pa-c-02.jpg

2015/10/05 マグナムエミさんコメントです。
東京や千葉で相次ぐ動物虐待事件について。。。
皆さん、こんばんは!
いつもブログ活動やパトロール、コメント作成など、ありがとうございます!
ミーママさんから、また酷い動物虐待事件があったとの連絡があり、その虐待について調べましたので報告します。

ヤフーニュースより(携帯によっては閲覧出来ない場合があることをご了承下さい。)
headlines.yahoo.co.jp/hl

猫に粘着テープ巻く=傷つけられた死骸も―都内で虐待相次ぐ・警視庁
(10月2日 )
虐待その①
東京都豊島区の公園で、10月1日、生きたまま粘着テープを巻かれ、紙袋に入れられた猫が見つかっていた。(10月2日、警視庁への取材)
●詳細
1日午前0時50分ごろ
【南長崎花咲公園】で、近所に住む人から「紙袋の中にテープで足を縛られた猫がいる」と110番があった。
署員が、公園の水飲み場近くのごみ箱の横で、紙袋の中に粘着テープで生きたままぐるぐる巻きにされた猫がいるのを発見した。
猫は顎の傷のほか、右耳の後ろに殴られたような痕があり血を流していた。

お気に入りの爪とぎ、「ボクの(´V`)♪」と独り占めする海さん家のアータロウ君2
【お気に入りの爪とぎ、「ボクの(´V`)♪」と独り占めする海さん家のアータロウ君

虐待その②
9月下旬には中野区のアパートで、刃物のようなもので切られた傷がある猫の死骸が見つかっていた。
●詳細
9月27日午前11時25分ごろ、
上高田のアパート1階通路で、猫の死骸が置かれているのを住人が見つけ、警視庁に通報した。
野方署によると、猫は若い雌で、首から頭にかけて刃物のようなもので切られた傷があった。
 
●その他の虐待
東京都内では、今年4~7月、練馬区や板橋区などでも、切断されるなどした猫の死骸が相次いで発見されている。 
警視庁は、動物愛護法違反の疑い(猫の虐待)で捜査している。

散歩中で居なくなったワンちゃん達の部屋に入って我が物顔で、くつろいでいるアータロウ君(∀)6
【散歩中で居なくなったワンちゃん達の部屋に入って我が物顔で、くつろいでいるアータロウ君(∀)】

散歩中で居なくなったワンちゃん達の部屋に入って我が物顔で、くつろいでいるアータロウ君(∀)4
【何だか眠たくなっちゃったニャ~】

別記事にて
headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn

頭を殴られ、足を切断された猫の死骸見つかる 東京・豊島区
フジテレビ系(FNN) 10月5日(月)

虐待その③
東京・豊島区で新たに、頭を殴られ、足を切断された猫の死骸が見つかった。
4日午前8時前、豊島区池袋本町の住宅で「猫が死んでいます」と、住民から通報があった。
●詳細
死骸は、体長30cmぐらいのメス猫で、頭を鈍器のようなもので殴られ、両方の前足が、つけ根から刃物のようなもので切断されていた。
●現在、オリンピック開催と同時に動物愛護をも注目されはじめている中、関東圏で残虐な動物虐待が目立ってきています。

日だまりで、アータロウ君に抱かれて眠るききちゃん。ポカポカ、スヤスヤ(=^・^=)おやすみニャ~2
【日だまりで、アータロウ君に抱かれて眠るききちゃん。ポカポカ、スヤスヤ(=^・^=)おやすみニャ~

最終的に考えると動物虐待者は軽い刑罰ですみ、社会的制裁もなく安い罰金を払えば普通に仕事に戻れる訳です。
また、はたからみれば法律で守られている公務員の犬猫の殺処分は許されて、虐待は駄目なのって開き直る動物虐待者もいるのかもしれません。。。

ある自治体や動物愛護団体では、殺処分を減らそうと保護や譲渡など、努力されている方も居られますがまだほんの一部です。
国や行政・自治体などは、厳しい動物愛護法や動物虐待防止法などを作り、その中でアニマルポリスや動物レスキュー・保護施設、譲渡施設を充実させ、動物医療・予算・動物専門職の人員確保といったシステムの構築を目指して頂きたいです。
そうすれば、人間相手の警察や自治体の負担も軽くなり、虐待や殺処分も減らせ、海外からも安心・安全な日本のイメージが浸透していくと思います。
人も動物も同じように温かい血が流れています。怪我もすれば病気にもなります。動物達は、自己で命を絶とうとしないし、人間が手を加えなければ短い命を一生懸命に生きようとします。

動物虐待をする人へ、、、
身体の自由や居場所を奪われ虐待を受けた動物達の手足や身体があなただとしたら、悶え苦しみ想像を絶する痛みや命を失う恐怖感を味わってみてはいかがでしょうか。
厳しい環境で生きている動物達を傷つけたり命を奪わないで欲しいと思います。
動物虐待や殺処分がなくなりますように。。。

064.jpg

犬達のSOS☆千葉県で動物虐殺が頻発!高校教諭が起こした子猫を生き埋め虐殺事件に続いて、耳やお腹を切り裂かれたウサギや頭を切られた鳥も発見される&ペットショップやブリーダーがお金儲けをする裏で、年間2万3000匹もの犬猫達が流通過程で死んでいた!2015年10月2日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-834.html


記事内のイラストはモぐちゃん作です。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

愛媛県東温市に捨てられ悲惨な運命をたどった河原の犬達の中で★睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS☆2015年10月5日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・10~10/5
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/5)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~21・25・26)


みなさん、こんばんはみのりです
ブログを楽しみにして頂き、また 応援して下さり、ありがとうございますメンバーのみなさん、いつも家事や育児、お仕事でお忙しい中、記事の作成や問合せ、パトロールなど、ありがとうございます

早速ですが、愛媛県東温市の河原で仲間達と仲良く暮らしていたわさびくんが、東温市役所と毒の公務員獣医、得居格達の虐殺、虐待により、苦しみ、悲しみ、深い傷を負わされ、人間を信じられなくなっていた頃の様子や、桃ママさんファミリーの家族として迎えられ、愛情と優しさをもらい、少しずつ心を開き、幸せに暮らしている様子をわさびくん日記から抜粋(http://blog.livedoor.jp/karasimayo/ )して紹介させて頂きますね(*^^*)

20150930202840aab.jpg
【イラストは、もぐもぐさん作

犬達のSOS東温市の河原で仲間と生きるワンちゃん達には悲し過ぎる現実があった(;_;)/~~~
(2012年6月5日)
飼主に愛媛県東温市の河原に捨てられた 何の罪もない、元々、家族の一員として人間と共に生活していた人懐っこいワンちゃん達を人間の身勝手な都合で、東温市役所と毒の公務員獣医、得居格達が致死量睡眠薬餌で順番にショック死させました。
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/8254872.html

☆わさび便り☆怖かったね。悲しかったね。ワサビ(;_;)(2011年7月29日)【コメント貼付☆其の六】
桃ママさんファミリーの一員として、暖かく迎えられ約2ヶ月後の様子を書いて下さっている記事です。
桃ママさんファミリーに大切にされて、わさびくんの表情は変わってきても、ちょっとした事で息遣いが荒くなり、目つきが変わり、心臓が暫くドキドキしていた当時のわさびくんの様子からも河原での東温市役所と毒の公務員獣医、得居格達の虐待や虐殺がいかに酷く恐ろしかったのかが分かります。
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/25772409.html

20150929210202999.jpg
【東温市の河原で生活していた頃のわさびくん(2012年)】

☆わさび便り☆わさびにちょっとした変化が!(゚▽゚)人(゚▽゚)!(2012年4月30日)【コメント貼付☆其の二十】
(河原で生活をして居た頃、身を隠す為にしていた癖だったのかな(*^^*))オシッコをする時は身体を低くして、しゃがんだような格好でしていたのに、後ろ足を片方上げてオシッコをするようになった時の喜びいっぱいの記事です(≧∇≦)
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/26640870.html

☆現在のわさび日記☆歯科検診(^ω^)(2013年7月7日)
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/archives/30202595.html

20150929211625b56.jpg
【わさびくんの笑顔とキレイな白い歯(2013年7月)】

20150930073828595.jpg
【とびっきりの笑顔のわさびくん(2013年8月)】

2015092921322938c.jpg
【わさびくんの寛ぎスマイル(2013年8月)】

20150930074255bc2.jpg
【わさびくんのくしゃみ(2014年1月)】

20150930074817d45.jpg
【初めてのパンケーキを美味しそうに食べるわさびくん(2014年11月)】

2015093014041296a.jpg
【おばあちゃん手作りのぼた餅を戴き、大満足のわさびくんごちそうさまぁ〜(2015年5月)】

20150930140925362.jpg
【現在のわさびくんスマイル表情が柔くて、かわゆい(2015年9月)】

20151001081029390.jpg
【東温市の河原で生活していた頃のわさびくん】

東温市の河原で生活をしていた頃と、桃ママさんの家族の一員として迎え入れられてからのお写真を見ると、人間に怯え、身構えていた表情が、桃ママさんファミリーに我が子のように可愛がられ、大切にされるコトで、わさびくんの表情が徐々に柔らかく、優しい、安心して甘える表情に変わってきたのが分かります。桃ママさんファミリーのみなさん、わさびくんを暖かく迎え入れ、愛情をかけ育てて下さり、ありがとうございますm(_ _)m

東温市役所と毒の公務員獣医、得居格達が致死量睡眠薬餌で苦しめられ、殺されてしまった河原で暮らしていた野良犬ちゃん達。殺処分ゼロに向けて努力される保健所、愛護センターが増える中、保護をして譲渡をしようと思われるコトなく、捕獲して殺してしまおうと思われているコトが、残酷な捕獲方法からも分かります。
東温市も、殺処分ゼロを目指し、動物にも優しく、暖かい、市民も安心して暮らせるように、変える努力をしてほしいと思います。

「虐待捕獲&里親希望者がいても野良犬は、子犬も全匹殺処分してきた山口県防府市役所と、保健所を告発した後執拗な嫌がらせが始まり、とうとう役所権力を使い突然犬達のSOSブログは消された。
しかし撃沈60秒後、ニンマリ( ̄^ ̄)ゞ(・o・)ゞ\(*^▽^*)/ 美女&明るい&お馬鹿隊が取り柄の高知隊」
(ダンディーーわさびくんと高知の美女達の熱き戦いより抜粋http://blog.livedoor.jp/karasimayo/ )

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆千葉県で動物虐殺が頻発!高校教諭が起こした子猫を生き埋め虐殺事件に続いて、耳やお腹を切り裂かれたウサギや頭を切られた鳥も発見される&ペットショップやブリーダーがお金儲けをする裏で、年間2万3000匹もの犬猫達が流通過程で死んでいた!2015年10月2日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・10~10/2
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/2)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~21・25・26)


NEC_1233.jpg

2015/09/30  アグネスさんコメントです。
ペットショップやブリーダーの陰で犠牲になり死んでいる犬猫の数が2万3千匹あまりもある恐ろしい事実
こんばんは、アグネスです。 
皆さんコメントや問い合わせやパトロールをありがとうございますm(__)m 
愛ラブ田さん、千葉県船橋市の路上でウサギが耳を切られ腹を裂かれて殺された事件を知らせて下さり、ありがとうございましたm(__)m 
どうしてそんなに残酷なことができるのか信じられません。早く犯人が逮捕されることを強く望みます。 
ネットで気になるニュースを見かけました。 
◆ヤフーニュースより抜粋 
犬猫2万匹、流通過程で死ぬ 国内流通で初の実数判明 
朝日新聞デジタル 9月29日(火)11時41分配信 
犬猫2万匹、流通過程で死ぬ 国内流通で初の実数判明 
改正動物愛護法で提出が義務付けられた「犬猫等販売業者定期報告届出書」 
 2014年度に国内で販売されるなどして流通した犬猫の数は約75万匹で、その約3%にあたる2万3千匹余りが流通過程で死んでいたことが、朝日新聞とAERAの調査でわかった。犬猫の国内流通の実数が判明するのは初めて。 
 2013年9月に施行された改正動物愛護法で、繁殖業者やペットショップなどに提出が義務付けられた「犬猫等販売業者定期報告届出書」の13年度分(9月施行のため原則的に同月以降の7カ月分)と14年度分を独自に集計した結果、判明した。 
この届出書は、各業者が年度中に販売したり死亡したりした犬猫の数を所管の自治体に報告するもの。 
「販売や繁殖に使われる犬猫が適正に取り扱われているかどうか把握するため」(環境省)に導入された。 
 集計の結果、販売または、不要になるなどしたため無償で引き渡された犬が、13年度は37万894匹、14年度は61万7009匹いた。 
猫はそれぞれ7万2569匹と、13万3554匹だった。 
 一方、繁殖から小売りまでの流通過程で死んだ犬猫の数は、13年度に1万7038匹、14年度に2万3181匹にのぼった。 
それぞれ流通量の3・84%(13年度)、3・08%(14年度)だった。死因については報告義務がない。 
 これまで流通の実数は把握されておらず、環境省は2009年、販売業者らに調査して犬は年間約59万5千匹、猫は同7万5千~17万匹と推計。 
そのうち死亡した犬は約450匹、猫は約80~約240匹にとどまると見ていた。 

2012-09-01 6 

流通が専門の岩倉由貴・横浜商科大准教授(経営学)はこう指摘する。 
 「実数が把握できることでようやく犬猫の流通・小売りの全体像が見え、どこが課題なのかがわかってくる。効果的な政策立案が可能になり、生体販売について研究が進むことも期待される」 
 流通過程で死亡する犬猫が環境省の推計の33倍以上、流通量全体の3~4%に達すると判明したことで、ペットショップなど業者への規制が進む可能性もある。日本動物福祉協会特別顧問の山口千津子・獣医師はいう。 
 「死亡数が多いのには驚いた。これまで推計しかなかった犬猫の流通の実数がつかめる意義は大きく、ペットを巡る問題の対策を検討する際のベースになっていく数字だ。毎年これらのデータを集計し、分析していくようにすべきだ」 
     ◇ 
◆10月5日発売(一部地域は発売日が異なる)のAERAで詳報します。後日「sippo」にもデータなどを掲載します。(太田匡彦) 
記事抜粋は以上です。 
(参考URL) 

増えすぎるペットショップや劣悪な環境で子犬や子猫をどんどん生ませるだけの悪徳ブリーダーの存在が犬猫の殺処分率増加を招いている事や、ペットショップやブリーダーのもとで売れ残り大きく育ってしまった犬猫が動物愛護(殺処分)センターに持ち込まれて殺されているのではないかとSOSブログでも度々取り上げ、SOSメンバーが動物愛護センターに動物取扱業を簡単に認可してしまう現状に疑問を持ち問い合わせや嘆願を続けていました。 
今回、このニュースで今まで隠されていたペット業界の見えない部分、つまり育ちすぎて売れなくなり商品価値のなくなったと判断された犬や猫がどれくらい命を落としていたかがはっきりしました。 
流通過程での死因については報告義務がないため、病気で死んだと言われればそれ以上追及のしようがないのが残念でなりません。 
売れないから餓死させたとしても、報告義務がないのだから事実は闇の中です。 
きっとこんなことは氷山の一角で、ペットショップやブリーダーの陰で犠牲になっている動物はまだまだたくさんいるのだと思います。 
大人がお金儲けのために動物の命をあまりにも軽く扱い、新記事でもなんとも思わないようなことを続けているから、それを見て育つ子供たちも動物の命や友達、そして自分の命を大切にできないようになってきているのではないでしょうか。 
命はみな平等に大切で尊いものです。そして慈しむものです。 
ペット業界の犠牲になって命を落としてしまったワンちゃん、猫ちゃんが天国で安らかに眠れますように。 
そして外で交通事故や虐待に怯えながら生きているホームレスのワンちゃん、猫ちゃん達が体を休める場所とおいしいご飯を頂けますように。 
 
2012-09-01 13 

2015/09/30  愛ラブ田さんコメントです。 
また!動物虐待!千葉県船橋市の路上でウサギが無残な姿で発見!
皆様、ブログ活動やワンニャンパトロール、問い合わせなどいつもお疲れ様ですm(_ _)m 
千葉県船橋市でまたもや残忍な事件があったことをネットのニュースで知りました。 
ウサギが刃物で耳を切り取られ、下腹部を切り裂かれているのを散歩中の人が発見。その時まだ息はありましたが、間もなく死亡したということで、警察が捜査しているとのこと。 
酒鬼薔薇事件を思い出させる動物虐待事件とニュースでも伝えられていますが、次の大きな事件へと発展させないためにも、1日も早い犯人逮捕を望まずにいられません。 
犯人がどんな人なのか想像もできませんが、 
船橋市といえば、教師が生徒に手伝わせ子猫を生き埋めにした事件が記憶に新しく、その後たいした罪にも問われずいまだ学校で教鞭をとっていると聞きました。 
本人が図々しいのか、周囲が小さな命に鈍感なのか、はたまた動物を殺すことが過去から当たり前に行われていた土地柄なのか知りませんが、 
命の尊さを教えるべき立場の人が動物虐待の見本を見せるなどまさしく反面教師でありながらも、寛容に受け入れられる地域であることが、今回のウサギ虐待死事件を生んでいるのではと思えて仕方ありません。 
そう考えるのは私だけではないはず… 
動物虐待の罪をもっと重いものにして重く捉えてほしいと思いました。 
今回犠牲になったウサギのことを考えると胸が痛く苦しいです。 
痛かったでしょうね。人間がひどいことしてごめんね。 
冥福をお祈りします。
 
空1 

2015/10/02  猫ちゃんママさんコメントです。
今度は、千葉県市川市で首を切られたコガモの死骸が発見されました。
こんにちは 
愛ラブ田さん、千葉県船橋市でおこったウサギ虐殺事件を知らせてくださりありがとうございます。 
怖くて、痛い思いをしながら亡くなっていったウサギの事を思うと胸が痛いです。 
どうしてこんな残虐な事ができるのか? 
信じられません。 
ネットで事件の事を検索していると、他にも千葉県での動物虐待のニュースを見つけました。 
その記事のURLと内容です。 
(朝日新聞デジタル) 
http://www.asahi.com/articles/ASHB143P9HB1UDCB00J.html 
切られた動物の死骸、千葉で次々見つかる 鳥やウサギ 
1日午前7時25分ごろ、千葉県市川市南八幡5丁目の路上で、首を切られたコガモ1羽の死骸を通勤途中の女性が見つけ、女性の夫が110番通報した。同県船橋市でも首のない鳥や耳を切られたウサギが見つかっており、県警は関連を調べている。 
市川署によると、コガモは体長約23センチで、ハサミのようなもので首を切られていたという。署員がかけつけたときは腹部を上にした状態で、頭部や凶器は見つかっていないという。署は鳥獣保護法違反(捕獲)の疑いで調べている。 
前日の9月30日には、船橋市金杉台の団地の草むらで首のない鳥1羽の死骸が発見され、同29日には船橋市夏見で両耳と下腹部が切られたウサギ1匹が見つかっている。いずれも現場からは5キロ以上離れている。 
以上です。 
72 2012-09-25 

ウサギが虐殺された次の日に、コガモが犠牲になり、次々に千葉県でおこっている動物虐殺事件。 
何の罪もない動物達を傷つけ、命を奪うなんて、許せません。 
また、動物虐待から、次は人間に対する凶悪行為に発展しかねません。 
動物虐待犯が一日も早く逮捕されますように。 
残忍な人間に寄って、命を奪われた動物達のご冥福をお祈りいたします。
天国で安らかに。。。 
pa-29.jpg
【イラスト モグちゃん作



【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬をかみ殺した野良犬には首輪が付いているのに、飼い主探しをせずに殺処分される!?野良犬は凶暴と市民に印象付けて殺処分を正当化するのは、愛媛県動物愛護センターや松山市保健所の職務怠慢と言えます!②2015年10月1日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/1
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~
24・27~10/1)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26)

 
pa-w-03.jpg

前記事①purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-830.htmlの続き愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺して捕獲された野良犬(首輪をしていた)について、愛をまといたい美和さんが、松山市保健所生活衛生課分室と松山市保健所生活衛生課・動物愛護係に問い合わせた内容をアップします。 

2015/09/29 愛をまといたい美和コメント2つ続けてアップします。
松山市保健所生活衛生課分室に問い合わせしました。
皆さん、お疲れさまです
いつも遅くまで、ブログ活動や犬猫ちゃんパトロールなど、ありがとうございますm(__)m
9月13日に愛媛県松山市南梅本の住宅で飼い犬が野良犬に噛み殺された事件で、捕獲収容された犬について、松山市保健所生活衛生課分室(089―948―6751)に問い合わせしました。

9月28日(10:25)
対応は男性職員のモリサダさん。
挨拶を済ませて、質問に入りました。

(私)
松山市南梅本の住宅で飼い犬を噛み殺したとされる犬ちゃんが、そちらに収容されているそうですが、新しい飼い主さんは見つかりましたか?

(モリサダさん)
はい、こちらの方で預かっております。今のところ、そういうお話はないです。

(私)
その犬ちゃんは、収容後、人を威嚇したり、狂暴な様子はみられますか?

(モリサダさん)
今のところ、そのような兆候はみられておりません。比較的、大人しいですね。
世話をする時に、檻越しにジャーキーをやっても、パクッと手渡しで食べるような、落ち着いた状態です。
毎日朝晩、檻の中を掃除するんですが、ロープをかけて出したりするんですが、大人しく出てくる感じですね。
(人に対して牙を剥き出したり、噛み付いたり、吠えたりすることもなく、触れるし、職員さんが身の危険を感じることも全くないとのこと)

(私)
かなり狂暴な野良犬であるかのように報道されていましたが、やはりそうではないのですね。愛媛新聞に掲載されていた写真も、とても大人しそうな穏やかな顔をしていました。飼い犬を噛み殺したからということで、殺処分されてしまうのは可哀想です。何らかの理由があったと思うんですよね。オスはこの時期なら飼い主が去勢していなければ、発情期を迎えて攻撃的になったり、写真ではかなり痩せていましたので、お腹もすかせてひもじい思いもしていたと思います。
(モリサダさんによると、収容時、かなり痩せていたそうです(>_<))
元はといえば、飼い主がきちんと去勢して、正しく飼育していれば、このような結果にはならなかったと思いますので、責任を全部、この犬ちゃんに押し付けるのは、理不尽だし、間違っていると思うんです。

(モリサダさん)
それはそうだと思います。とりあえず首輪もしていたので、ホームページに出して、元の飼い主さんを探している状態です。

ス-パームーン(9月28日猫ちゃんママ撮影)3

ス-パームーン(9月28日猫ちゃんママ撮影)15
【中秋の名月の次の日のスーパームーン(9月28日、猫ちゃんママさん撮影)

(私)
ホームページの迷い犬情報では、保護期限は9月29日までとなっていて、それ以降は保護期限を一週間延長し、新しい飼い主さんを探すとなっていますが、最終期限はいつまでですか?

(モリサダさん)
そうですね、このホームページを管理しているのが、本庁の方になりますので、そちらの方にお訊ねして頂いてもよろしいですかね?
犬の方はこちらで保護して、世話を致しておりますが・・・。そのような噛んだという状態もございますし。

(私)
わかりました。最後にもう一つ、お聞きしたいのですが、ホームページでは迷い犬猫などの情報が掲載されていますが、なかにはインターネットを見ることができない環境の方もいると思うんです。

(モリサダさん)
そういう場合に、よくこちらの方に愛護団体の方が来られるんですよ。その方が写真を撮って、保護された近所のスーパーとかに貼ってくれたり、そういう活動をしてくれる方もおいでになるんで。

(私)
今回の犬ちゃんについては、愛護団体の方は動かれているのですか?

(モリサダさん)
え~と、愛護団体の方も飼い主さんから連絡はありましたか?というお話はあるんですが、内容の方については本庁に問い合わせして頂いてもよろしいでしょうか?

(私)
わかりました。ありがとうございました。

お礼を伝えて電話を切りました。

松山市保健所生活衛生課分室は、犬の安否や飼い主さんが出てこなかった場合の対応などを『本庁に聞いて下さい』と、丸投げで、まるで他人事のようで、とても残念に思いました。

ス-パームーン(9月28日猫ちゃんママ撮影)12

ス-パームーン(9月28日猫ちゃんママ撮影)9
【中秋の名月の次の日のスーパームーン(9月28日、猫ちゃんママさん撮影)

松山市保健所生活衛生課に合わせしました。
引き続き、松山市保健所生活衛生課・動物愛護係(089―911―1862)に問い合わせしました。

9月28日(10:35)
対応は男性職員のナカムラさん。(獣医ではない)
9月13日に愛媛県松山市南梅本の住宅で飼い犬が野良犬に噛み殺された事件で、捕獲収容された犬についての問い合わせであることを伝えると、

(ナカムラさん)
一番詳しい者は(獣医の栗原リーダー)、今日一日、不在なんですけれど、私も概観では何となく伝わってはきていますが・・・。
内容によっては、お答えできたり、できなかったりなんですが・・・。

(私)
先日、栗原さんともお話させて頂いたのですが、今回の事件で捕獲された犬ちゃんがどうなるのかということが知りたいのですが?

(ナカムラさん)
基本的には、その為に日数を置いて様子を見ているような段階なんですけど。

(私)
先ほど、生活衛生課分室にも問い合わせしたのですが、愛護団体などから引き取りの申し出はないのですか?

(ナカムラさん)
まだ具体的にはないと思います・・・。というよりは、今のところ、ないですね。性格的に飼育に適してないとか、噛みつき癖があったりとか、いろいろ理由がある可能性があるんですけど、わからないですけど。そんな場合は、個人向けに飼育してくれる飼い主を探さない場合もありえますけど。ただ、今のところ、適正可能かどうか、見ているんですけど、呑気で性格が特に激しいわけではないようですけど。

(私)
分室の方も『穏やかで人を噛んだり、威嚇したり、吠えたりしない。手渡しでジャーキーも食べて、檻の中を掃除する時も、大人しくリードをつけさせて、出て来てくれるし、特に問題はない』と仰いました。
飼育適正は充分、クリアしていると思います。

(ナカムラさん)
今のところは、そうですね。まだ様子を見ている途中ですけどね。

マリリン� (8)

マリリン� (9)

マリリン� (10)
【愛をまといたい美和さん家のマリリン。浜辺のお散歩大好き】

(私)
ホームページの迷い犬のコーナーには、保護期限は9月29日までとなっていて、それ以降は保護期限を一週間延長し、新しい飼い主さんを探すとなっていますが、最終期限はいつまでですか?

ナカムラさんは、『ちょっと確認させて下さい』と、ホームページを確認しながら

(ナカムラさん)
もし29日までに(元の飼い主が)現れなかったら、新しい飼い主を探す為の期間を一週間設けます。
その間にNPOの方とかが、引き出して下さいというお話がある可能性はありますけどね。
結論として、100%助けるとは言えないです。逆に申し出があれば、すぐにでもお譲りしますというお話はします。
(10月6日の17時15分を過ぎたら、殺処分になってしまう可能性があるとのこと(>_<))

(私)
松山市保健所さんと愛護団体さんは、連携をとっていますよね。保健所さんから愛護団体さんの方に働きかけをすることは、ないのですか?

(ナカムラさん)
働きかけというよりも、元々、NPOの方が善意でお話を頂いて、やり取りをさせて頂いている状況ですので。
(松山市の立場上、こちらからNPO団体へ積極的に働きかけるのは難しいと受け身の姿勢でした(-_-))

(私)
ネットを見ることができない環境の市民の方々もいますので、テレビで迷い犬猫の情報を流すと、もっと多くの市民の方々に情報が行き渡り、新しい飼い主さんも現れやすく、一つでも多くの命を救うことに繋がりますので、検討して頂けませんか?

(ナカムラさん)
それは、ごもっともです。
ホームページに載せている迷い犬猫は、頻繁に入れ替わりがあり、相当な数なので、番組の枠がそもそも取れないと思います。市民の生活に関わる情報なので、動物の枠だけの為にとるのは難しいと思います。
(松山市役所シティプロモーション推進課の管轄になるとのこと)

マリリンとらん丸 (1)
【美和さん家のマリリンとらん丸ちゃん。とっても仲良し

(私)
限りなく殺処分ゼロを実践している熊本市動物愛護センターのある熊本では、熊本日日新聞に犬猫に限らず亀など、いろんな動物の迷い子情報が掲載されていますから、松山市でも本気で取り組もうと思えば、できるはずですが?

(ナカムラさん)
それが実際に行われているとしたら、凄いですね。
それは熊本日日新聞の協力があって枠があるということだと思います。
愛媛新聞にそこまでの枠があるかどうか。賛否両論出てきますし・・・。
(松山市からは立場上、愛媛新聞社に働きかけることはできないと、これまた受け身の姿勢でした(*_*))

ナカムラさんは、熊本にも確認をとり、栗原リーダーにも話してみるとのことでした。

(私)
よろしくお願いします。ありがとうございました。

お礼を伝えて電話を切りました。

以上が問い合わせ内容ですm(__)m

熊本は新聞にも迷い犬情報などを掲載して殺処分ゼロを実践しているのだから、松山市もできない理由ばかりを並べ立てず、本気で取り組みさえすればできるはずです。
ナカムラさんは、熊本に確認をとると仰いましたが、ぜひとも熊本市の取り組みを見習い取り入れ、殺処分ゼロを目指して頂きたいです!

*関連記事
犬達のSOS☆愛媛県松山市南梅本で飼い犬を噛み殺した野良犬が捕獲される!愛媛県松山南警察署生活安全課と松山市保健所生活衛生課に問い合わせと嘆願!首輪をつけていたが、連絡先が書かれてないか調べず、飼い主をさがそうともせず殺処分しようとしていた!2015年9月20日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-831.html

2015010223245699f.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR