fc2ブログ

犬達のSOS☆北海道新冠町の競優牧場で、2頭のサラブレッドが銃で撃たれ死亡!狩りを禁止された夜の時間帯に至近距離からライフル銃で撃たれた可能性があり、捜査中!?北海道静内警察署・朝日駐在所と北海道庁環境生活部環境局生物多様性保全課に問い合わせと嘆願②2016年3月31日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/31
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)

20140623203929d2c.jpg

犬達のSOS☆北海道新冠町の競優牧場で、2頭のサラブレッドが銃で撃たれ死亡!狩りを禁止された夜の時間帯に至近距離からライフル銃で撃たれた可能性があり、捜査中!?北海道静内警察署・朝日駐在所と北海道庁環境生活部環境局生物多様性保全課に問い合わせと嘆願①purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-930.htmlnの続きです。

2016/03/26 愛ラブ田さんコメントです。
北海道で銃殺された二頭のサラブレッドの事件から狩猟について北海道庁に問い合わせしてみました
ブログの皆様、いつもありがとうございます
お疲れ様ですm(_ _)m
先日のミーママさんからのミッションで「北海道の新冠町でサラブレッドが銃で殺された事件」に基づいて銃の事など北海道庁に問い合わせし色々きいてみました(*^^*)

3月23日 AM9:09
北海道庁環境生活部環境局生物多様性保全課(011-231-4111)に電話しました。
担当して下さったのはタキザワさん男性

(私)
先日、二頭のサラブレッドが銃殺されたことに関してお電話させていただきました。
質問よろしいでしょうか?
北海道は、熊、猪、鹿、猿など一頭につき狩猟獲得報酬金はいくらですか?

(タキザワさん)
北海道庁が猟友会にお願いしていないから分かりません。
報酬は市町村によってちがってくるのでこちらではなんとも言えません。

ミーママ旅140

(私)
狩猟に使う銃代、登録代、講習会費などはいくらですか?

(タキザワさん)
狩猟者登録は全国一律の金額。
登録手数料(北海道収入証紙)→1800円
北海道での狩猟税(銃で狩猟する場合)→16500円(各都道府県で金額が異なる)
銃代→警察が所管になるのでわからない。

講習会費→狩猟免許試験を行いますと言う前に、北海道猟友会の方で狩猟免許を受けたいという人対象に事前に講習会をやっているが、各猟友会それぞれ値段が違うと思うのでそちらに聞いて下さい。
こちら(北海道庁)では講習会はやっていない。

(私)
狩猟に関して使われている税金などはありますか?

(タキザワさん)
税金に関しては猟友会にお願いしている事もある。
北海道以外から来る人の狩猟者登録を猟友会の方を窓口にしてお願いしている。その申請業務を行うにあたって委託料をお支払いしています。
委託料→(半年)200万円
大体1800人ほどの申請業務・各種発送業務をしていただいてます。

(私の感想)半年間で1800人もの人が鹿を殺しにきているようですΣ(゜д゜lll)

2014062321543033a.jpg

(私)
人や飼い犬が撃ち殺された場合に、猟友会の殺した犯人は、どんな罪にとわれるのか。

(タキザワさん)
それは警察の判断になる、鳥獣保護法の対象ではないので、何とも言えない。

(私)
県庁の方では、狩猟を許可した
その人の人間性、性格、精神状態を調べて許可を出していますか?

(タキザワさん)
銃を所持するにあたっては警察の公安会の手続になるので警察に確認してください。
こちらでは人間性、性格、精神状態などの審査をしているかどうかわかりません。

(私)
試験時には顔などは見られてないのですか?

(タキザワさん)
学科試験、学科試験合格するのと、適性試験(知力、運動能力)問題ないと判断して知能テスト、使う猟具適切に使えますと判断した限り免許を交付しています。
私は、見ていないが担当職員は見ております。

(私)
自分達が許可を出しているのだから、だいたいどの人が犯人かわかっているんでしょうか?

(タキザワさん)
それはわからない。捜査機関ではないからわからない。

(私)
サラブレッドを銃で撃った、そういう人に銃を所持させた北海道庁の責任は、どうなりますか?

(タキザワさん)
銃を所持させるのは警察の判断なので私どものほうで責任はない。

201406232039274bc.jpg

(私)
アメリカとかも、銃があることで、乱射事件がおこり、子供達の仕返しに銃が使われたりしていますよね。
タキザワさんは野生動物を撃つために銃が必要だとおもいますか?

(タキザワさん)
そうですね。考え方はいろいろあると思いますが、増えすぎた野生動物の管理をするためにはそういった道具も必要だと思います。

(私)
増えすぎた動物を銃で撃ち殺す事しかできないですか?眠らせて保護して去勢避妊手術を行う事はできないですか?
タキザワさんは銃を使い動物を殺す事については賛成ですか?

(タキザワさん)
去勢避妊は何万頭もいるし、獣医の数が少ないのでそれは不可能かと思います。

増えすぎた動物を管理するのは銃で殺す事が適切だと思うので我々は捕獲許可を出しています。
何万頭もいる鹿は農業被害も何億円とあるような状況なものですから、少しでも鹿からの被害、鹿の数を減らさなければならないという事でやってます。
そういったお考えもあると思いますが、正直現実的ではないかなと思います。

(私)
獣医が少ないという事もあるかと思いますが、銃で撃ち殺すのはどうかと思います。
今、女性達が野生動物に銃で立ち向かうという(狩りガール)はご存知ですか?
こういった事はタキザワさんは有りだと思いますか?

(タキザワさん)
はい、聞いた事があります。有りだと思います。

家の姫メダカ
【メダカ】

(私)
でも、それが野生動物では無く、人間が増えたから人間を撃ち殺す世の中だったかも…と考えたりしませんか?

(タキザワさん)
それは人とは違うかな?と思います。(笑)

(私)
どうして別と考えられますか?
自分の子供が撃たれたりしたら辛くないですか?
人間は違って、動物はむやみに殺して良いというのは私はおかしいと思います。

(タキザワさん)
それは正直、何ていうんですかね〜ただそこらへんは現実的な話ではないから…(笑)

(私)
サラブレッドが二頭、鹿を殺して良い時間帯ではない時に殺された事についてタキザワさんはどう思われますか?

(タキザワさん)
それは警察の話になってくるので、どうと言われてもわからない。
そういう不幸な事故があったんですけどもって話です。警察がその辺は捜査していますので。
北海道庁はノータッチです。

お礼を言い電話を終えました(^◇^;)

家の姫メダカ2

明るく話しやすいタキザワさんだったのですが、銃で野生動物を撃ち殺すという事に何の疑問も感じず、もしも自分が野生動物なら…とか、もしも自分の家族が今鹿と間違えて銃殺されたら…などと想像したりしないんだな〜
(。・_・?)ハテ?
人間ってどこまでも勝手なんだなと思いました。

人間は、動物達が増え過ぎて畑を荒らすから‥人間に危害を加えるから‥などと言う理由で動物達を殺し続け、沢山の動物達が絶滅してきました。
絶滅寸前になってから、絶滅危惧種の動物だから大切にしなさい。などと国民に訴えても遅いのですよ!
しかも、男性も女性も銃を持ち出し動物を撃つ行動を目の当たりにして育った子供たちは、銃その物が当たり前になり日本の未来はアメリカのように銃犯罪が増えるのではないでしょうか?

銃で野生動物を撃ち殺すのではなく、増えすぎた動物には去勢避妊手術で数を減らして生態系を崩すこと無く、野生動物との共生をお願いします!!

20140623205926450.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

スポンサーサイト



犬達のSOS☆北海道新冠町の競優牧場で、2頭のサラブレッドが銃で撃たれ死亡!狩りを禁止された夜の時間帯に至近距離からライフル銃で撃たれた可能性があり、捜査中!?北海道静内警察署・朝日駐在所と北海道庁環境生活部環境局生物多様性保全課に問い合わせと嘆願①2016年3月30日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/30
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)

20150421123814409.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

2016/03/09 ・03/19の愛をまといたいさんコメント2つ続けてアップします。

猟銃は必要? 北海道静内警察署 朝日駐在所へ問い合わせました
皆さん、ブログ活動やパトロールなどありがとうございます。
先日、ミーママさんからのミッションで「北海道の新冠町でサラブレッドが銃で殺された事件」について調べて、猟友会が鹿を追い払うために狩りをしていることが分かりました。
今日は再度ミッション発令で、「猟銃所持までの流れや、猟銃を所持することの意識」について、新冠町の駐在所に問い合わせをしたので報告しますね。

3月17日、11:37
北海道静内(しずない)警察署 朝日駐在所(0146-47-2042)に電話をしました。
サイトウさん(男性)が対応してくださいました。
(会話形式でないところは、サイトウさんに教えていただいたことをまとめました。)

2月28日に起こった「サラブレッド2頭が射殺された」事件の犯人はまだ捕まっていないようで、現在捜査中。

001.jpg

猟銃を持つための許可は警察署が出すもので、申請をしてから幾つかの手順を踏んで許可が下りるそうです。
(※詳しい手順については、問い合わせのまとめ後に書いています)
銃を撃つ技術の試験は勿論、身元調査(近所の人や家族に、申請者の性格や悩みを持っているかなどを何度か聞き取りをする)をします。
猟銃所持の許可をもらった人全員が猟友会に入るわけではないらしく、個人で鹿を撃つ人もいます。
警察は猟友会の人も、個人で銃を持っている人も一人一人把握しているとおっしゃいました。「誰が銃を持っているかということを把握していないと危ないですからね」と。

また、猟銃所持の許可も、車の免許証の更新のように2年か3年おき(銃の種類によって違う)に更新手続きをしなければいけません。
北海道では、狩りを【日没~日の出】の間はやってはいけないことになっています。

20141115202624d42.jpg

私:
狩りが禁止されている時間に、至近距離でサラブレッドを撃った犯人が、人間を撃つ恐れがありますよね?!

サイトウさん:
今は起こっていませんが、無いとは言えません。なので、犯人を捜しています!

私:
人や飼い犬が撃ち殺されたら、犯人の罪はどういったものになりますか?

サイトウさん:
人の場合でしたら、殺人罪。
犬や今回のサラブレッドなど動物は、動物愛護法で罰せられるか、刑法上【動物は物】となっているので器物損壊罪に問われると思います。

私:
アメリカでは銃の規制が進まずに、乱射事件や子ども達の仕返しで使われています。サイトウさんは、野生動物を撃つために銃は必要だと思いますか?

サイトウさん:
ん~。何とも言えません。

私:
誤って人が撃たれたり、飼っている動物が撃たれることもあります。また、野生動物を殺さずに避妊などで数の調整も可能だと思います。
色々な危険を減らしていくためには、“絶対に銃は必要”とは考えないということですか?

サイトウさん:
危ない面も否定できませんが…私が個人的に発言は出来ません。

対応のお礼を言って電話を切りました。

004.jpg

※猟銃所持許可各種申請手続き手順…北海道庁環境生活部環境局生物多様性保全課『狩猟の扉』より
①猟銃等講習会

②講習修了証明書

③教習資格認定申請

④教習資格認定証

⑤射撃教習

⑥教習修了証明書

⑦銃砲所持許可申請

⑧猟銃・空気銃所持許可証

⑨猟銃の入手

⑩銃関連装備品の入手

⑪所持許可の更新

005.jpg

ネットでは「お金になるサラブレッドが殺されたということは誰かが故意に撃ったのではないか?」という憶測も出ていますが、仮に、牧場主に良くない感情を持った人物が犯人なら、人間に銃口を向ける怖れもありますね。そうなる前に、警察は銃を持っている人を把握しているとサイトウさんはおっしゃっていたので、必ず逮捕してほしいです。

それにしても、銃は命を奪ったり、誰が撃ったんだろうと人を疑心暗鬼にさせる恐ろしいものだなぁとつくづく感じました。また、ミーママさんがおっしゃるように、銃社会のアメリカで起きている乱射事件や子どもが仕返しに銃で殺した話などを聞くと、日本も他人事ではないかもしれないと思いませんか?

近頃は、人里へ下りてくる鹿や猿、猪や熊を「害獣」と呼び、それらが増えたから猟をしようとか、増えたのは猟をする若者が減ったからだと自分たちに都合のいい話をして、猟銃免許取得を勧めていますね。
動物を銃で撃ち殺す女性はかっこいいと持ち上げたり、持ち上げられて悦に入っている女性も増えているようです。
でも、その人たちを見るといつも思うのです。「動物をわざわざ殺さなくても、お店に行けばお肉はあるのに、殺すことが楽しいの?殺すことがかっこいいの?その銃で人を誤って撃ってしまったら…とか考えないの?」って。

20141202183724078.jpg

熊や猪が襲ってきたら恐いと思います。
でも、「恐いから殺す」というのはやはり安直すぎる気がします。
というのも、以前テレビで女性が「熊に遭遇しないように鈴を付けて山に入っていますよ。私がいますよ~って音を出していれば、熊は近付いてこないですよ」とおっしゃっていたのを聞いて、なるほどと勉強になりましたし、これが動物と共生しようという行動の一歩だとも感じたからです。

私は、野生動物が増えて困るからと猟銃で殺したり、山に毒餌をまいて殺したりしないでほしいです!
私たちがもっと動物や自然のことを知れば、もっと動物の命を人間の命と同じように大切にすれば、必ず共生できると思います!

002.jpg

北海道でサラブレッドが射殺されたことから思うこと

皆さん、ブログ活動やパトロールありがとうございます。
ミーママさんからのミッション「神奈川県伊勢原市の農家の女性達に、エアガンを使っての猿退治方法を教えている伊勢原市役所」について田さんがまとめてくださり、ありがとうございます。
もう一つのミッション「北海道でサラブレッドが銃で殺された件」について調べてみました。

産経ニュース
www.sankei.com/affairs/news/160228/afr1602280014-n1.html

2月28日の朝、北海道新冠(にいかっぷ)町の「競優(けいゆう)牧場」で、2頭の競走馬が銃で撃たれ死んでいるのが見つかったそうです。
馬の近くに数個の薬莢(やっきょう…銃弾を押し出す火薬を詰める金属製の容器)が落ちていて、狩猟用ライフル銃で暗い夜間に至近距離から撃った可能性が高いようです。

この事件に関して、誰が、どうして馬を射殺したのか、色々な憶測が飛び交いそうですが…
私は、新冠町でも「鹿の駆除」といって、地元猟友会が猟をしていることが気になります。

まだ草むしり好きの情緒がない人間に知られていない近所の秘密のスポットで咲く黄色いタンポポ2
【まだ草むしり好きの情緒がない人間に知られていない秘密のスポットで咲く黄色いタンポポ】

馬を放牧している柵の中に野生の鹿が入ってきたら、それを猟友会の人が撃っているそうですが、それは柵の外に出してから撃っているのですよね?
そうでないと馬を殺してしまう恐れがありますよね。
でも、これっておかしいと思いませんか?

鹿が柵の中に入って馬と喧嘩をしてはいけないからとか、牧場の草を食べられたら困るから「鹿を殺す」と言っているのでしょうが、そもそも鹿を柵の外へ出したら撃ち殺す必要はありますか?
鹿を柵の外に出せたら、住処に帰ってもらうか、保護して避妊をしてから山へ帰すようにすれば、数が増えて困ることも猟をする必要性も減ってきますよ。

畑を荒らされるから、数が多いからとイノシシや猿、鹿や熊が日本全国で猟銃で殺されています。
そして、動物を撃ち殺して料理する残忍な女性を【狩りガール】と持ち上げ、【ジビエ料理】で金もうけを企む人々…。どこまで自分勝手で、心の冷たい人たちなんだろうと残念でなりません。

まだ草むしり好きの情緒がない人間に知られていない近所の秘密のスポットで咲く黄色いタンポポ

私の実家は山が近いので、ここ数年父が作っている野菜や果物が猿に食べられることがあります。「甘いトマトや柿は食べて、玉ねぎは一口食べて捨ててあったー。美味しいの選んでるわ~」と話して父も少し悔しそうでしたが、「山にエサが無いんやなぁ」とも…。

農家の方たちが一生懸命作った作物を猿たちに食べられて、商品として出せないときの悔しい気持ち、少しは分かるつもりです。でも、その悔しさや残念な気持ちを怒りに変えないでもらいたいなぁと思います。
昔は、今のように頻繁に山から動物が下りてきて畑を荒らすことはなかったのではないでしょうか?ということは、近年山では私たち人間が知らない変化が起こっていると考えられるのではないでしょうか??

怒りを猟銃で殺すことで解消せずに、私たちが動物たちにできることを考えてみるほうが平和です(*^_^*)
田さんがおっしゃるように、動物に食べ物をおすそわけするのもいいし(傷が入って商品にならないものは捨てていないでしょうか?)、山に動物たちが食べる実のなる木を植えるのもいいですね。
ほら、こういうことを考えて、出来ることを実行していくほうが自然と笑顔になっていませんか(*^_^*) 子どもたちの教育にもきっと良い影響があると思いますよ。

壊した生態系を戻せるのは、私たち人間です。どうか動物や植物と共生できるように、皆さんとがんばっていけますように☆

pa-ino-01.jpg

続き②purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-931.htmlをご覧ください。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆愛知県瀬戸市で、移動動物園のシマウマが、預け先の乗馬クラブから脱走し岐阜県のゴルフ場に逃げ込む!多治見署の警察隊は、近距離からの捕獲を何回も失敗し、次は獣医が六発の麻酔矢を命中させ池で溺死させる!動物園の獣医や飼い主を呼んでいたら助けられたのでは?!②2016年3月27日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/25
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~27
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)

201409012033557e6.jpg

愛知県瀬戸市で、移動動物園のシマウマが、預け先の乗馬クラブから脱走し岐阜県のゴルフ場に逃げ込む!多治見署の警察隊は、近距離からの捕獲を何回も失敗し、次は獣医が六発の麻酔矢を命中させ池で溺死させる!動物園の獣医や飼い主を呼んでいたら助けられたのでは?!purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-929.htmlの続きです。

2016/03/24 猫ちゃんママさんコメントです。
猫太郎のダチ りゅうさんへ
猫太郎のダチりゅうさん、こんにちは
岐阜県のゴルフ場でシマウマが溺死したニュースを知らせてくださり、ありがとうございます。
りゅうさんの知らせの後、私もニュースを見ました。
りゅうさんの言われていたように、シマウマは、可愛い顔をしていましたね。
シマウマがゴルフ場の芝生の上を歩いている時も、警官達は、すぐそばて一緒に歩いていましたが、シマウマは人間に対して、攻
撃的ではなく、荒々しさは感じませんでした。

ゴルフ場で警官達に囲まれるシマウマ3
【ゴルフ場で警官達に囲まれるシマウマ】

それなのに、警官達は、近距離から輪っかになったロープを投げて捕獲しようとし何回も失敗し、シマウマはロープに驚きよけていました。
結果、シマウマを怯えさせてしまい、縄での捕獲が困難になり、次は、獣医がシマウマの近距離から麻酔矢を命中させている映像が流れました。

シマウマ1
【獣医が麻酔薬入りの吹き矢をシマウマに発射。6発もシマウマの皮膚に命中した】

警官達や獣医は、麻酔矢を使用する前に、麻酔の量の確認や麻酔矢を使うとどのような状態になるのか?
ゴルフ場には、池もあるのだから、しかも、シマウマは池に入ったりしていたのだから、麻酔矢を使用後、入る事を想定して配慮をする必要があったと思います。

6発もの麻酔矢がシマウマに命中して、シマウマがトコトコ歩いて池に近づくと、警官達は両手を広げて池の手前に立っていましたが、シマウマが警官達に近づくと、警官達が左右に分かれ、シマウマが通れるくらいの隙間があきました。
そこを通り、シマウマが池に入っていきました。
ガードするならしっかりして欲しいです。
両手を広げてのガードなんて、なんの役にもたっていませんでした。

その後、必死で池から自力で上がろうとしていたシマウマですが、麻酔が効いて、手足がマヒしていたのであがれず溺れているシマウマの映像が流れていました。
手足が思うように動かず、池の中でどんなにか苦しい思いをしたことでしよう。

麻酔薬入りの吹き矢を受け、飛び込んだゴルフ場の池から上がろうともがくシマウマ
【麻酔薬入りの吹き矢を受け、飛び込んだゴルフ場の池から上がろうともがくシマウマ】

シマウマを溺死させず、捕獲する方法はあったはずです。
シマウマは死ななくてすんだはずです。
また、どうして専門の動物園の職員さんや飼い主さんをその場に呼ばなかったのか?
呼んでいたら、シマウマは助けられていのではないでしょうか。

あまりにも多治見署の警官達のずさんな対応に、腹がたちました。
シマウマを預かっていた人にも逃がしてしまった責任はあると思いますが、シマウマの飼い主さんは、警察に損害賠償をしてもいいくらいです。

人間達に囲まれ、何回もロープを投げられ、麻酔で手足が動かなくなり、池で苦しみながら亡くなったシマウマの事を思うと、可哀そうで心が痛みます。
亡くなったシマウマは、2才の男の子でした。
ご冥福を心からお祈りいたします。

12月に咲いていた水仙

2016/03/25 愛をまといたい高知の可奈ママさんコメントです。
麻酔薬について高知県庁に問い合わせてみました。
皆さん、ブログ活動や問い合わせ、パトロール等々☆連日本当にお疲れさまですm(__)m☆☆
トロ臭い岐阜県多治見署の警察隊と獣医が、量が多すぎた麻酔矢でシマウマを溺死させたという、りゅうさんのコメントを読ませて頂き、
3月24日(木)14時24分に高知県庁鳥獣対策課と畜産振興課に少しだけ確認したので、報告させて頂きますね。

確認したのは…
りゅうさんのコメント
☆シマウマに吹き矢を当てるのがはじめてでクスリの量も分からなかったと言い訳 ☆
↑↑先ずはこの部分!

《吹き矢や麻酔を使う場合、獣医が行うか必ず獣医が側に居なければいけない》
と以前、愛媛県東温市で公務員達が吹き矢を使い、次々野良犬たちをショック死させていた時、その件について問合せた際に愛媛県の公務員さんに教えてもらったがですが(@_@)……
それは犬猫だけか?
また、獣医の指示のもと使ったのなら薬の量が分からないはずはないのでは?
と疑問に思い確認しました。

高知県庁鳥獣対策課・マツムラ氏(男性)によると…
銃や吹き矢で麻酔、薬を使う時は、それぞれの動物によっても薬の種類や量が異なるため、獣医師が行うか側に獣医師がいなければいけない。
『人間も注射する時お医者さんがいるでしょ?同じです(笑)』
と言ってました。

麻酔薬について専門知識のある獣医師が『シマウマに吹き矢を当てるのがはじめてでクスリの量も分からなかった』というのは 、りゅうさんの仰るとおり、言い訳ですね(-""-;)

逃げ込んだゴルフ場で麻酔薬入りの吹き矢を受けたシマウマ=23日午後、岐阜県土岐市
【逃げ込んだゴルフ場で麻酔薬入りの吹き矢を受けたシマウマ】

『こういった事は《畜産振興》が詳しい』とマツムラ氏が言ってくれたので、代わって頂き、
ヨナ氏(男性獣医師)が対応してくれました。

りゅうさんのコメントに書かれていた
☆今度は獣医の麻酔矢が六発もシマウマの皮膚に命中した☆
この部分を読んで、
麻酔矢に付ける薬は一回で眠れる量では?
と疑問に思ったので確認しました( ̄0 ̄)/

ヨナ氏によると…
一回に使用する麻酔薬は、一回で眠れる量。
しかし、すぐには眠らない。(人間も同じですよね?と言ってました)
動物に一回吹き矢や銃などが入って痛みを与える事はストレスを与えることになり、興奮状態になる。
興奮状態だと麻酔は効きにくくなるし、更にストレスを与えるという観点から一発で眠らす事が重要なため、一発で眠る量の薬を使う。
麻酔はじんわり効いてくるから、見守り、眠ったところをおさえるそうです。
何倍もの麻酔薬を動物に入れると昏睡状態に陥ることや薬の種類によっては死ぬ事もあるそうです。
って事は(@_@)…

シマウマ1

今回、吹き矢で6発もの(通常の使用量の6倍)麻酔薬を命中させられたシマウマは、溺死でなくても死ぬ事は想定内!
ヨナ氏は
『昨日シマウマでありましたよね…』
と岐阜県でシマウマに多量の麻酔薬を入れ、溺死?させた事件の話を始め、
『沢山の人間に囲まれ、シマウマは怖かったでしょうね…結果論ですが、山とか…もっと違う所に追い込んであげればよかったのに…』
と言ってました。

問い合わせのお礼と、高知県で同じような事が起こった場合は、是非動物の事を考え行動して下さいねと伝え電話をおきました。
マツムラ氏やヨナ氏の話を聞き、麻酔が効いて、池で溺れたシマウマを本当に救うためには、心臓マッサージだけではなく、麻酔から目覚めるよう薬(拮抗剤)を打ってもらいたかったと思いました(*ToT)

猫ちゃんママさん…皆さんと同じく☆シマウマのご冥福をお祈りいたします☆☆

エンジェルぴよぴよ
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆愛知県瀬戸市で、移動動物園のシマウマが、預け先の乗馬クラブから脱走し岐阜県のゴルフ場に逃げ込む!多治見署の警察隊は、近距離からの捕獲を何回も失敗し、次は獣医が六発の麻酔矢を命中させ池で溺死させる!動物園の獣医や飼い主を呼んでいたら助けられたのでは?!①2016年3月25日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/25
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)

20141115202621272.jpg

2016/03/23 猫太郎のダチ りゅうさんコメントです。
トロ臭い岐阜県多治見署の警察隊と獣医が、量が多すぎた麻酔矢でシマウマを溺死させたぞ
よっ、久々だな
("⌒∇⌒")犬のおネエちゃん達、元気か~?
ムカついたニュースを昼メシ時に見たから長文の真似して知らせるぞ

愛知県瀬戸市の乗馬クラブに預けられていた移動動物園のシマウマが22日夜、脱走した
3.5キロ離れたゴルフ場にシマウマは逃げ込んだが通報を受けた岐阜県、多治見署の警官達はズゲー、トロ臭くチンタラチンタラ大勢で歩いて追うだけで
シマウマをさわれとるのに何度も取り逃がしシマ男を怯えさせた
トロ臭い多治見署の警官共は二回目の麻酔も失敗する
シマウマに吹き矢を当てるのがはじめてでクスリの量も分からなかったと言い訳

シマウマはこの多治見署の警官にチンチラ追いかけられ池に入ったり、ゴルフ場を歩いたりしていた

国道脇の山道で遭遇した逃走中のシマウマ。このあとゴルフ場に逃げ込んだ=愛知県瀬戸市片草町で2016年3月23日午前6時31分
【愛知県瀬戸市の乗馬クラブを逃げ出した後、国道脇の山道で遭遇したシマウマ。このあとゴルフ場に逃げ込みました】

ゴルフ場で警官達に囲まれるシマウマ3
【ゴルフ場で警官達やカメラマン達に囲まれるシマウマ】

かわいい顔だったぞ~
美味しそうな尻だったが( ̄ー ̄)
イカンイカン、犬のおネエちゃん達に怒られるな
大人しそうなシマ男で荒々しさはなかったぞ

今度は獣医の麻酔矢が六発もシマウマの皮膚に命中した
シマウマはそれまで泳げていた池に、逃げ麻酔が効いて手足がマヒし溺れ死んだ
(23日午後0時40分)

逃げ込んだゴルフ場で麻酔薬入りの吹き矢を受けたシマウマ=23日午後、岐阜県土岐市
【逃げ込んだゴルフ場で麻酔薬入りの吹き矢を受けたシマウマ】

六発麻酔矢が至近距離で命中したシマウマが池に走ってやなしに、ゆっくり歩いて行くんを警官か獣医か、側について歩いて池にはいらせとったな
シマウマが溺れだし、池から助けるんも集団でトロクサにチンタラチンタラして引き上げたがシマウマは死んでいた

犬のおネエちゃん達やったら、愛媛県の公務員獣医が仕掛けた多量の睡眠薬餌や吹き矢が、手足のマヒだけやなしに臓器不全、恐怖も合わせたショック症状を起こさせ犬や動物の心臓を止めるんを調べて書いとったし、ようわかるやろ

死因は不明、捕獲直後に死んだと都合よく報道させ、警官や獣医はマスコミを気にして心臓マッサージのフリだけや( ̄ー ̄)

映像を見ると、岐阜県多治見署の役にたたん警官達と獣医に殺されたんが、正しいな( ̄ー ̄)
シマウマのシマ男の冥福を祈る

リュウでおまるでごじゃった~( ̄ー ̄)

2015010223245699f.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

続き②はpurin1378.blog.fc2.com/blog-entry-935.htmlをご覧ください。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆2001年、アトランタで麻薬密売組織宅を捜査中、地下からクマ・ライオン・トラの子供が発見される!栄養不良で病気に感染し寄生虫にも侵されいた3頭は、ジョージア州の保護施設Noah's Arkへ!猛獣が種族を超え兄弟愛が芽生え、一緒に生活する姿が話題に!2016年3月22日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/22
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~22
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)

ミーママ旅4

2016/03/08 猫ちゃんママさんコメントです。
ミーママさんよりミッション
ミーママさんから、下記を調べてコメントにいれてもらえますか?とミッションがきています。

アメリカか中南米だと思います。
麻薬の密売のボスの家の地下で、異種猛獣の子供三頭みつかる。
クマ、トラ、もう一頭の種類は忘れたけど。
ライオンかひょうか?
三頭とも劣悪な環境で、栄養失調や感染症にかかって、鎖で動きの制限をされていたので、運動不足。
子供とはいえ、猛獣なので、警察が別々に捕獲(保護)しようとすると、三頭がわけられるのをいやがり、暴れだした。
3頭を一緒にすると、くっついて暴れるのがとまる。

1429887529809.jpg

異種の猛獣同士がそんなに仲のいい例はない。
日もささない、くらいなら地下室で動きも制限され、食事も不十分だったため、異種三頭の子供は、特別な兄弟愛が芽生えたようです。
現在、保護団体の広い部屋内で三頭は、一緒に暮らしていますが、保護したときより、身体が大きくなっても、仲が良い。
ただ、熊が狭い囲いの中で、冬眠をはじめた。
すると、一頭が前足でトントンして、おこしにいくが、熊は寝たまま。
時々、起きて排泄するもすぐ寝て動かなくなる。
その熊を、手でトントンしたり、なめたりしているのは、世界でも症例のない大変珍しい行為らしい。

20140911001631aee.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

2016/03/13 愛をまといたい美羽さんコメントです。
異種猛獣が仲良く暮らす⁈
お疲れ様です(*^▽^*)
ミーママさんよりミッションメールコメントがありましたので、グッグってみました(*^▽^*)

下記のURLより抜粋させて頂きました。
gunosy.com/articles/RqOMT

2001年、アトランタで麻薬密売組織の捜査の際に、彼らの家の地下で飼われているところを警察により発見、保護されました。
ジョージア州の行政機関からNoah's Ark(動物保護などを行うアメリカの非営利組織)に連れてこられた頃は、3頭ともおびえており、栄養不良で病気に感染し、寄生虫にも侵されていました。
3頭はそれぞれの頭文字を取って、「BLT」と呼ばれ、親しまれています。

アメリカのジョージア州で一緒に暮らしているトラ・クマ・ライオン
【アメリカ・ジョージア州の保護施設(Noah's Ark)で、一緒に暮らしているベンガルトラ(Shere Khan)とアメリカグマ(Baloon)とライオン(Leo)】

ベンガルトラのShere Khanは最初、体重も少なく、栄養不良でしたが、長年の手厚い保護により元気を取り戻し、体重も増え、「BLT」の中で一番のわんぱく者に成長しました。
また兄弟愛にあふれ、他の2頭をグルーミングする姿がよく見られます。
2014年の秋には椎間板症になってしまいましたが、これも次第に良くなってきています。

アメリカのジョージア州で一緒に暮らしているトラ・ライオン
【仲良くトリーミング】

ライオンのLeoはとても小さな木箱に閉じ込めらていたため、鼻に感染創がありました。
獣医によるケアにより鼻は回復しましたが、その傷跡は今も残っています。
若いころに去勢手術をしているため、ライオンのオスに見られるような「たてがみ」はありません。
今ではとてもストイックな性格で、よく小屋のベランダで昼寝をしています。
いっけん静かそうに見えますが、おもちゃをもらうとどの子よりも早く取りにやってきたり、においをかいだりと、まるで猫のような無邪気さを見せます。

アメリカのジョージア州で一緒に暮らしているクマ・トラ

アメリカグマのBaloonは一番ひどい状況で救出されました。
小さい首輪を付けたまま成長したため、肉に食い込んでいる状態。
首輪を外すのには外科的処置が必要で、深い傷を治療する必要もありました。
唯一ほかの2頭と離ればなれになったのがこの手術のとき。
他の2頭はいなくなった兄弟を心配したのか、とても興奮し、戻ってくるまでうろうろしたり、声を上げたりと落ち着かない様子だったそう。
Baloonはとても頼りになる存在、かつほのぼのとした性格で、甘いものが大好きです。

以上が記事内容です。

アメリカのジョージア州で一緒に暮らしているクマ・トラ・ライオン

保護された時も怯えてたとありましたが、小さい木箱に閉じ込められる、首に合わない首輪を付けられる、栄養失調などの身体だけの辛い思いをしただけではなく、暴力による虐待で精神的にも辛い思いをしたのではないかなと伝わってきます。
3匹がいた環境が、過酷だったにしても異種猛獣が相手を思いやる気持ちを人間も見習うべきだと思います。思いやる気持ちがあれば争いごとも無くなるのではないでしょうか?

クマ、トラ、ライオン…異種猛獣が一緒にいると、通常だと食うか食われるかの状況なのに…
写真を見ると、毛繕いしてあげたり、してもらったりで、ほのぼのしてて可愛くて癒されました。
猫科だからかな?ベンガルトラのShere Khanの甘え方、にゃんこと一緒だなと思ってしまいました。

そら1

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆ミーママダンススクールの老若男女の皆様☆口のきけない弱い立場の動物達の為にカンパやフードをいつもありがとうございます☆猫の避妊去勢費や骨折した子猫(虐待の可能性あり)の治療費に使わせて頂きました。ありがとうニャン(=^・^=)ボクもだワン♡②2016年3月18日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)

pa-c-02.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-920.htmlの続きです。

2016/02/13 海ちゃんコメントです。
気持ちのこもった贈り物ありがとうございます。(´V`)♪
ミーママダンススクールの生徒の皆様、さっちゃんファミリーさん、マグナムエミさん、もぐもぐさん犬猫ちゃん達に沢山のフードやおやつをいつもありがとうございます。(´▽`)ノ

ちびっ子パトロールたいのkちゃん、猫ちゃんママさん
おいそがしいのにおかいものや、たくはいのてはいをしてくださりありがとうございます。(∩´∀`∩)
皆様、寒い中犬猫ちゃんのパトロールありがとうございます(´V`)♪

うみちゃん2
【海さん家の猫ちゃん達

立春を迎え、昼間は、大分暖かくなってきましたが、まだ朝晩は冷え込みます。朝、起きて犬ちゃん達の散歩に出かけると霜が降りて草むらは真っ白!
犬ちゃん達の足が冷たそうと思いながらも朝日をあびながら温かい気分になり散歩をしています。
野良の子犬だったボンくんも我が家にきて、三年目を迎えました。最初は散歩中に人を恐がり、車を恐がり、しっぽを後ろ足の中に隠し、丸めたまま恐る恐る散歩していましたが散歩で出会う犬ちゃんを連れた飼い主さんが優しくボンくんに話しかけて下さったり、自分が連れている犬ちゃんをボンくんに近づけ「大丈夫よ!大丈夫!」と会う度に慣らしてくれる方もいたりして、しっぽを丸めて私の後ろに隠れていたボンくんも今では散歩中に出会う犬ちゃん達を楽しみに、向こーうの方で姿が見えるとしっぽを振ってよって行こうと足並みが早くなり会って犬ちゃん達にご挨拶!日課になってます。

時々、嫌がられて逃げられることも(笑)
三本足のクーちゃんも日課のようにお気に入りの犬ちゃんとお散歩しています。
ボンくんをみるとワン!ワン!と吠えていますが...(ゝω∂)

海さん
【ききちゃんのお気に入りの場所

いつも犬ちゃん達の散歩の途中野良のボンママちゃんにご飯をあげにいくのですが、最近ボンママちゃんの姿が見当たらなく、時間が合わないのかなぁって思いつつもご飯は置いて帰っていました。
次の日いくとご飯はなくなっています。食べてくれているのだと思い毎日置いていました。ある日、いつものように置いた後帰ろうと思いながらふとふり向いたら黒の猫ちゃんが置いたご飯を食べていました。
ボンママちゃんではなくてもお腹を空かせてご飯を待ってくれている子がいると思うとご飯は届けようと思います。皆さんから頂いたフードも届けさせて頂きますね。(^-^)

お気に入りの爪とぎ、「ボクの(´V`)♪」と独り占めする海さん家のアータロウ君2
【お気に入りの爪とぎ、「ボクの(´V`)♪」と独り占めする海さん家のアータロウ君

日だまりで、アータロウ君に抱かれて眠るききちゃん。ポカポカ、スヤスヤ(=^・^=)おやすみニャ~2
【日だまりで、アータロウ君に抱かれて眠るききちゃん。ポカポカ、スヤスヤ(=^・^=)おやすみニャ~

数週間出会わなかったボンママちゃんの安否を心配していましたが、ある時、あるお宅の庭の前にいて、その家の人からご飯をもらっていました。
場所を変えたのだと思い、そのお宅からちょっと離れたところにも、少しフードを置いて帰ることにしました。

クーちゃん、ボンママちゃんにも皆さんからの贈り物を届けてさせて頂きますね
ありがとうございます。ヾ(o´∀`o)ノ

体調を崩しやすい季節です。皆さん、お体に十分気をつけてお過ごし下さいね。(^-^)
少しでも多くの野良の犬猫ちゃん達がひもじい思いをすることなく、優しい人からご飯をもらえますように((((*゜▽゜*))))


StampDecor_84339.gif

2016/02/13 愛ラブ田さんコメントです。 
ミーママダンススクールの皆様、マグナムエミさん、さっちゃんファミリーさん、いつもいつも沢山のフードやおやつをありがとうございます゚ .*♡*. ゚

また、猫ちゃんママさん、ちびっこパトロール隊のKちゃん買出しや荷造り宅配など本当にありがとうございます!m(_ _)m

海ちゃん、いつも家まで届けてくれてありがとう
海ちゃんから大量のフードやおやつをいただいた後、犬の田君とニャンコのミドちゃんが落ち着かず大変でした( ̄▽ ̄;)美味しそうな物が沢山あっていい臭いがするから仕方がないね(*^^*)

また、パトロール先の猫ちゃんや、たまに出会う野良犬ちゃん、家の前に来る姿が見えない猫ちゃん達やカラスや鳶、小鳥ちゃんにもお分けしたいと思います
(*´∀`)♪
ありがとうございました<(_ _)>

【愛ラブ田さん家の猫ちゃん達が集合。大きな黒猫が愛ちゃん、三毛猫がラブちゃん、おチビちゃんがミドちゃんです】
【愛ラブ田さん家の猫ちゃん達

2016/03/02 じゅんこママさんコメントです。
高額な手術費用 援助して頂きありがとうございました
じゅんこママです
今回 また また ミーママさんの的確アドバイスや ミーママダンススクールの皆様の援助金で 助けて頂きありがとうございましたm(__)mm(__)m
去年10月頃 捨てられた 子猫が マンションに住み着いていました
初めは、怯えなかなか心許してくれなく、他の野良猫ちゃん達にも、
フー
シャーと追い払われ 遠慮がちに順番待って 
キャットフードも食べてました
でも 段々 野良猫ちやん達にも 受け入れてもらい
ちょうど 同じ位に産まれた子猫を 連れた ママ猫や子猫達とも 仲よくしてもらて 一緒に、お団子になり 固まって 寝させてもらうようにも なっていました

StampDecor_84333.gif

また 心優しい 住人の方にはフードや おやつも もらったり 猫ちゃんハウス 買ってもらったりと (名前もデビちゃんと 付けてもらい) アイドル的存在 になっていました
階段の下に置いてある プレゼントされたドーム型の猫ちゃんハウス にも 時々 寝床にしてました。
しかし今年1月中旬
猫ちゃんハウスから 出てこなく おかしいなと思ってよく見ると 後ろ足の 右側を怪我し 動けなくなっていました。
交通事故にでもあったのかと皆で心配してましたが
4階に住んでる単身赴任の方OOさんが、
「明日 僕お休みなので病院連れて行きます」
と言って下さって結果
やはり後足2箇所が折れていて入院、手術となり 1カ月間 はゲージの中に入れ 外に出してはいけない との 診断でした

イラスト10

○○さんは
「費用は僕が出します」と
おっしゃり 私の方も 申し訳無いので
「費用は 私が出しますので」
と何度言っても
「大丈夫です」「大丈夫です」
と言って下さって
「僕がその後も 飼います 責任もって 僕が一生大事に育てていきます 単身赴任が終わっても、一緒に 実家に連れて帰ります」
とおっしやってくれました。

○○さんは、猫ちゃんハウスも買って下さった方で
猫缶を 野良猫ちゃんが 喧嘩しないようにと 2ヵ所 お皿 に分けて 毎日、毎日 出勤する前に あげてくれる人でした
猫ちゃんハウスも OOさんが寒く無いようにと 以前プレゼントにくれた物です

イラスト9 

そんな人なので
猫ちゃんママに この事を相談すると
退院の日に ミーママさんと 猫ちゃんママが 病院に行って下さって 入院費10万円の 半分のお金を ミーママダンススクールの皆様のカンパ金で 出して頂きました。
高額なお金 本当にありがとうございました。
○○さんも
「申し分けないです 費用半分 出してもらって‥…お礼を言って下さい」
と感謝されていました

デビちゃん2
【退院したデビちゃん(動物病院にて)】

○○さんは、病院から デビちゃんの事 心配だろうからと、私に その足で 見せに来てくれました。
新しく買ってもらったのか可愛い 黄色いプラスチックのカゴの中で
デビちゃんは 横になってて「ニャア~」と か細い声で 泣いてました
病院でも 野良猫ちゃんには 思えないほど とても おとなしくお利口さんだったそうです。

足はやはり 2ヵ所 折れてて
交通事故では無く 事故なら 粉砕骨折するし 内出血があるそうですが 綺麗に折れてて 虐待の可能性があるとの事でした
2週間後 にボルトを 抜くので その時 去勢手術も 同時にしてもらうとの 事て"した そういえば
一緒にいつも遊んだり 寝てた 野良猫親子も みんな同事に その頃 姿を消してしまいました
それから 今だに 姿を見せる事も無く どこかで 元気で 生きて居てくれれば 良いのですが …

デビちゃん1

去年も
毎回 赤ちゃんを 産んでた野良猫の ミィちゃんの避妊費も 皆様の カンパ金で 援助して頂きました
あれから すぐ ミィちゃんの 3匹の子猫も ミ一ママさんの 的確な アドバイスで無事 里親さんも見つかり その内の一匹は
マンションの2階に住んでる ○○さんが 里親さんになってくれました。
この間 リードを付けて お散歩してましたが
えっ!( ̄□ ̄;)!! 犬? 犬?犬 じゃありません
犬と間違えてしまいうほど大きくなり、ママ猫のミィちゃんの 2倍になってました

去年の4月に産まれ
1年も経ってない のに…
ちなみに 名前は「チョビちゃん」デス ママ猫のミィちゃんが 小柄だからのか …?チョビちゃんが 男の子だから 大きいのか…?(⌒‐⌒) 
幸せオーラ満開でした
ミーママダンススクールの皆様の カンパ金で ミィちゃんの避妊費用も 今回の高額な手術費も 援助して頂き 本当にありがとうございました
それに ミーママさん の的確なアドバイス いつもありがとうございますm(__)m 感謝 感謝デス

イラスト13

2016/03/12 猫ちゃんママさんコメントです。
ミーママダンススクールの皆様、ありがとうございました°.*\( ˆoˆ )/*.°
昨年10月に、保護した子猫のミヤン。
猫ちゃんママ家の4男坊になって5か月。
やんちゃで甘えん坊のミヤンです(=´∇`=)にゃん
3男坊のマルルとは、ボクシング仲間で、向かい合って、かけひきをしながらボクシングをしています。
二人とも、パンチが早いし、かわすのも上手でびっくりです(=^・^=)(=^・ェ・^=))ノ彡

ミヤン05
【保護した時のミヤン

マルル、ミャン
【マルルとミヤン

ミヤンの去勢手術の予約をしていたので、動物病院に連れていきました。
体重をはかると、3.3キロになっていました(*^_^*)

2時間後お迎えに行くと、手術も無事終わり、ぐったりした様子もなく安心しました。
ミヤンを撫で撫でしながら、「よく頑張ったね。えらかったね」
とほめてあげました。

ミヤン11
【ミーママダンススクールの皆様からのクリスマスプレゼントのキャットランドで遊ぶミヤン

動物病院の帰りに、久しぶりにミーママさんに会えて、ミャンも嬉しかったと思います(*^_^*)
ミーママさん、ありがとうございました。

ミヤンにとって、はじめての病院だったので不安だったのか、車の中で「ミヤン~ミヤン~」と鳴いていましたが、家に帰ると、急にエンジンがかかり、ベットの上に飛び乗ったり、降りたりと元気いっぱいです(*^_^*)
今は、コメントを作成している私の膝の上で、リラックスしています。

今回、ミャンの去勢手術代の半分をミーママダンススクールの皆様からのカンパ代から出していただきました。
ミーママさん、ダンススクールの皆様、ありがとうございましたm(__)m

20150930202840aab.jpg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆ミーママダンススクールの老若男女の皆様☆口のきけない弱い立場の動物達の為にカンパやフードをいつもありがとうございます☆猫の避妊去勢費や骨折した子猫(虐待の可能性あり)の治療費に使わせて頂きました。ありがとうニャン(=^・^=)ボクもだワン♡①2016年3月18日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)

飛行機から見た水平線(ミーママ撮影)3

2016/02/11 アグネスさんコメントです。
たくさんのフードや猫砂をありがとうございました(^o^)
こんばんは、アグネスです。
今日の夕方、大きな段ボールが届きました♪
東京のさっちゃんファミリーさん、ミーママダンススクールの皆さん、ありがとうございましたm(__)m

配送の手配して 下さった猫ちゃんママさん、ちびっこパトロールたいのKちゃん
ありがとうございましたm(__)m

荷物が届きましたメール送った後に、猫ちゃんママさんから
「フードの写真は撮ってあるから大丈夫です」とお返事をいただき、
段ボールの周りに集まってきたにゃんこ達に急かされて写真を撮っていなかった事に気が付きました( ̄O ̄)
猫ちゃんママさん、写真撮影をして下さりありがとうございました(^o^)

にゃん吉
【アグネスさん家のにゃん吉

フードの袋を開けると隣の部屋で寝ていたはずの猫までダッシュでやって来て、袋を持っているアグネスの手まカジカジと食べようとする子や、猫砂の袋をフードと間違えてカジってしまう早とちりさんまでいて、とても賑やかなお食事タイムになりました(*^^*)
明日子供たちと一緒に「にゃ~ん」と姿を見せてくれる公園のにゃんこや買い物通りのにゃんこ達にお届けに行きたいと思います♪
お外のワンちゃん、猫ちゃん達が寒さをしのぎ休む場所とご飯をいただけますように(*^^*)

お昼寝ピータ
【お昼寝ピーター

いつもフードと一緒に優しさや思いやりの温かい気持ちを下さるミーママさん、スクールの皆さん、さっちゃんファミリさん、猫ちゃんママさん、本当にありがとうございますm(__)m
パトロールたいのKちゃん、いつもおてつだいをしてくれて、ありがとう(^o^)
フードのお届けを通して命の勉強をさせてもらっているアグネス一家でした(^o^)

【アグネス家にゃんこ大集合】
【アグネスさん家にゃんこ大集合

2016/02/11 愛をまといたい美和さんコメントです。
ミーママさん、ダンススクールの生徒の皆さん、東京のさっちゃんファミリーさん、エミさん、モグモグさん、猫ちゃんママさん、ちびっ子パトロールたいのKちゃん、ありがとうございますm(__)m
皆さん、お疲れさまです
いつも遅くまでブログ活動や犬猫ちゃんパトロールなど、ありがとうございますm(__)m
ミーママさん、ミーママダンススクールの生徒の皆さん、東京のさっちゃんファミリーさん、エミさん、モグモグさん、沢山の美味しそうなキャットフード、ドッグフード、マリリンやらん丸&Qちゃんたちへのおやつまで、ありがとうございました(*^_^*)

【㊨Qちゃんの事が可愛くて仕方がない㊧らん丸ちゃん】
【㊨Qちゃんの事が可愛くて仕方がない㊧らん丸ちゃん

【Qちゃん】
【Qちゃん

猫ちゃんママさん、お忙しいなか、いつも買い出しや宅配の手配など、大変な作業をして下さり、本当にありがとうございますm(__)m
ちびっ子パトロールたいのKちゃん、いつもパトロールやかいもの、たくはいのじゅんびなどのおてつだいをしてくれて、ありがとうね(*^_^*)

パトロールのときは、かぜをひかないようにあたたかくして、かえったら、てあらい、うがいをしてくださいね(^_^)
厳しい寒さのなかで、頑張って生きている松山総合公園の猫ちゃんたちにも、皆様からの温かいお気持ちをしっかり届けさせて頂きますね☆

マリリン
【美和さん家のマリリン

先月中旬、厳しい寒波の日に松山総合公園パトロール中、両目が感染症でジクジクで衰弱していた生後約5ヶ月の黒子猫(仮名:ジジ)を連れ帰って治療に通っていましたが、症状が落ち着いて随分回復してからも全く自力でご飯を食べず、
『いくら何でも、もう自分で食べられるはずなのに、おかしいな~(・・?まさか食べられない演技してる?』と思いつつ、スポイドでミルクを与えていました(*_*)

黒子猫の写真1
【美和さんが、松山総合公園パトロール中に、衰弱している子猫を見つけ保護しました】

やっと一週間前から自分でカリカリを食べるようになりました(^^;
どうやら甘えていたようです。

まだジジの体の負担になるワクチン接種を見合わせていて、らん丸やQちゃんたち先住猫とは隔離している状態なので、私が仕事から帰るまでは、途中で母が見てくれるとはいえ、一人で淋しい思いをさせてしまっているかもしれません(>_<)

黒子猫の写真4
【感染症でジクジクしていた両目も随分よくなりました

他の兄弟よりも二周りくらい小さな体で甘えん坊のジジには、定期的に法律違反である猫の捕獲が行われているという情報が多数ある(実際に園内の猫が定期的にゴッソリ行方不明になっています)松山市が管轄する松山総合公園にいる兄弟の分も幸せになってもらいたいと思います。

ホームレス犬猫ちゃんたちや野生動物たちに暖かい寝床や栄養のつく食物があり、厳しい冬を乗り切れますように。。。

ねこ4 

2016/02/12 愛をまといたい高知の桃ママさん北さん☆コメントです。
ありがとうございます☆皆様からの暖かい気持ちが届きました♡(灬˘╰╯˘)乂(˘╰╯˘灬)♡
こんばんは(*^^*)(*^^*)
北&桃ママです☆( ´∀`)人(´∀` )☆
お忙しい中、いつもブログ活動や、猫ちゃんパトロールお疲れさまです<(_ _*)><(_ _*)>

そして、今回もミーママダンススクールの皆様、東京のさっちゃんファミリーさん、エミさん、モグモグさん、フードや、おやつを沢山ありがとうございます(≧▽≦)(*≧∀≦*)

猫ちゃんママさん、ちびっこパトロールたいのKちゃん、こうちのねこちゃんたちのために、おかいものや、たくはいのじゅんびありがとうございました<(_ _*)>☆<(_ _*)>☆

20150930140925362.jpg
【桃ママさん家のわさび君

北&桃ママ、車を走らせε=ε=(っ≧ω≦)っε=ε=(っ≧ω≦)っ猫ちゃんたちの元へ、美味しいフードを運んでまいります\(^o^)/\(^o^)/

追伸
前回送って頂いた猫ちゃんタワー、桃ちゃんにとって大のお気に入りの場所になっております!(笑)
タワーの上に丸まって座り、尻尾を左右に大きく振りながら鈴を鳴らすのが楽しいみたいです(=^ェ^=)

クリスマス8

2016/02/13 愛をまといたい高知の可奈ママさんコメントです。
いつも沢山の暖かぁ~い贈り物☆ありがとうございますm(__)m☆☆
皆さん☆連日連夜、記事アップ作業や犬猫ちゃんパトロール、問い合わせ等々☆本当にお疲れさまですm(__)m☆☆

お礼が遅くなりましたがm(__)m…
先日、夜仕事から帰ると☆大きな段ボール箱に隙間なくキレイに詰められた沢山の、フードや缶詰め・おやつが届いていました( ☆∀☆)
ミーママさん、ミーママダンススクールの皆さま、さっちゃんファミリーさん、エミさん、もぐもぐさん、ありがとうございましたm(__)m☆☆

早速近所の野良猫ちゃんたちに配らせて頂きました(#^.^#)
またまた一匹でも多くの高知の野良猫ちゃんたちに☆大切に配らせて頂きます。
そして、いつもマルのおやつなども沢山送って下さり☆ありがとうございますm(__)m☆☆

マル3
【可奈ママさん家のマル君

みや~こ
【みや~こちゃん

猫ちゃんママさん、ちびっこパトロールたいのKちゃん☆おかいものや、はっそうさぎょう☆ありがとうございましたm(__)m☆☆
ネコちゃんパトロールも☆ありがとうございますm(__)m☆☆

皆さんに一つ嬉しいご報告をさせて下さい(^ー^)☆☆
昨年11月、マルと散歩中に近所の溝に落ち、ペドロだらけになっていた仔猫ちゃんが
お正月明けくらいから☆お母さん猫や姉妹猫たちと元気に我が家にご飯を食べにやってきてます((o(^∇^)o))
アグネスさん、猫ちゃんママさん、皆さん、ご安心下さい(≡^∇^≡)☆☆
ありがとうございましたm(__)m☆☆

ねこ6

purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-921.htmlに続きます。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆神奈川県伊勢原市役所が、農作物を荒らす猿をエアガンで撃つ練習会を開始!的に当て喜ぶ百姓主婦達に聞きたい!「撃った弾で動物が怪我をしても笑えますか?」人間が生態系のバランスを崩し食べ物を求めて、里にきた動物を傷つけるのではなく山で暮らせる方法を!2016年3月15日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/15
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)

pa-ino-01.jpg
【イラスト:もぐちゃん作


2016/03/09 愛ラブ田さんコメントです。
農作物を荒らすサル撃退に、市役所がエアガン貸出?!Σ(゚д゚lll)
ブログの皆様いつも記事作成や調べ物、猫ちゃんパトロールなどお疲れ様ですm(_ _)m
ご無沙汰しております愛ラブ田です(﹡ˆˆ﹡)

ミーママさんから
(市役所がモデルガンを百姓の女性住民に貸出、的をつくって、射撃の練習をしているのがニュースに流れたそうです。
猿を追い払う対策らしい。
猿の皮は、分厚いといっているが、ティッシュ箱だと、穴があくほどです。
猿の目にあたると間違いなく失明します。)
このようなメールが届き、調べてみました
ミーママさんありがとうございます(*^^*)

005.jpg

【農作物荒らすサル撃退実習、主婦らエアガン連射】
〜読売新聞より抜粋〜
sp.yomiuri.co.jp/national/20160302-OYT1T50035.html
2016年03月02日 09時28分

野生のニホンザルによる農作物被害などに悩む神奈川県伊勢原市は1日、同市日向の集会所で、「女性による女性のための鳥獣対策勉強会」を初開催した。
男性が仕事などでいない時間帯を見計らって出没するなどサルの動きが巧妙になっている実情を踏まえ、女性にも自衛・撃退に立ち上がってもらおうと企画。

〈1〉近寄らない
〈2〉目を合わせない
〈3〉背中を見せない
〈4〉叫ばない――
の「セザル4か条」などを伝授した。

市によると、市内では約200頭のサルが生息しており、農作物被害は毎年600万~1000万円ほどで推移。追い払い対策を続けているが、歯止めが掛からず、住宅内の食料品、仏壇のお供え物まで奪われるケースも出ているという。この日の勉強会には、日向地区周辺の主婦ら16人が参加。講師も千葉科学大学動物危機管理学科の加瀬ちひろ助教ら全員女性が務め、鳥獣の生態などを学んだうえで、エアガンやロケット花火などを使ったサル追い払いの実習を行った。 勉強会に参加したミカン農家の主婦(68)はエアガンを豪快に連射し、「どこかに当たるとはじけるような弾の方が効果的かも」と話していた。

〜〜ここまでです〜〜

004.jpg

農家にとって、育てた作物を荒らされることは損害でとても辛い事だと思います。
ですが…市役所が当たり前のようにエアガンを貸し出しし、(家庭で影響力のあるお母さんやお婆ちゃん)大人の女性がサルを撃退し傷つける様子を見て育つ子供達は、どんな子供に育つのでしょう。
エアガンを持ち、邪魔だからなどと犬や猫、鳥、イノシシ、猿などの野生動物をむやみに撃ってしまうような大人になってしまうのではないでしょうか?
しかも、ミーママさんが仰るように、エアガンで撃退すると、猿の目や体の柔らかい部位に当たり致命的な傷を負ったりしてしまうと思います。

002.jpg

作物を荒らすから、憎たらしいから猿や動物達が傷ついたり、殺されたりしてもいい…ではなく、動物達もお腹が空いているから田畑で食べ物を探しているのではないでしょうか?
みんなで、猿の好きなお芋や野菜を少し分けてあげたらどうでしょうか?
お腹が満たされたら田畑を荒らさなくなるのでないでしょうか?エアガン使用での撃退ではなく、違うかたちで動物を傷付けないように工夫してもらいたいと願います。
世の中の人達がむやみに動物達に向けエアガンを使用したりしませんように☆
農家の方達と、野生動物が上手く共存出来ますように☆

20141115202622c5f.jpg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆横浜市栄署に犬が轢かれていると通報があり、三人の警官が急行。痛がりパニックで噛もうとする老犬を【動物の命も人間の命も同じ】と言い、パトカーに乗せ動物病院へ!負傷犬猫を放置したり、治療もせず殺処分センターに送る全国の警察も見習ってほしい!2016年3月12日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/12
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)

20150102232454ed4.jpg

2016/02/23 マグナムエミさんコメントです。
おまわりさんがわんこをパトカーで救助!交通事故? 無事に飼い主さんの元へ
皆さま、こんばんは!
いつもブログ活動やワン、にゃんパトロールなどありがとうございますm(_ _)m
数日前、インターネットで、老犬を助けた警察官の行動が話題になっていたので、調べてみました。

空24

(URL参照・2月20日 )
www.asahi.com/sp/articles/ASJ2K7H55J2KUBQU00P.html

道路脇で傷つき倒れていた老犬を保護した警察官の行動が、ネット上で話題に!
5日午後8時40分ごろ、横浜市栄区亀井町の道路で「犬がけがをしている」と栄署に通報がありました。

元大橋交番の男性巡査部長(31)と男性巡査(23)がオートバイで駆けつけたところ、裏通りの道端で、首輪がついた老犬がうずくまっていました。オートバイで運ぼうとしましたが、大型犬だったため、乗せられなかった模様。
無線で状況を聞いた地域課の男性警部補(40)は、署からパトカーで現場へ。老犬は車にひかれたようで身動きがとれませんでしたが、(老犬の小さな目は警察官を見ていた)生きているようでした。

老犬
【現場でタオルをかけてもらった老犬】

傷に触ると苦しむようにもだえ、痛みをこらえていた老犬。
警官3人は、犬をパトカーの後部座席に乗せ、近くの動物病院へ連れて行きました。震える犬をミラー越しに見ながら「早く診てもらわないと。飼い主が早く見つかってくれ」と祈ったそうです。
犬は骨盤が折れていたが命に別条は無く、後日、飼い主さんの元に無事戻り、今はリハビリ中。
 
自宅で犬を飼っているという男性警部補は「どうしても気持ちは入ってしまった。でも、動物の命も人間の命も同じ。当たり前のことをしただけ」と話していたそうです。

そら

☆この記事を読み、怪我をしたワンちゃんを助けた警察官の行動に、感激しました(*^-^*)
ワンちゃん、命に別状はなくて本当に良かったです\(^o^)/
パトカーに乗せて、怪我をして身動き取れないワンちゃんを、諦めずに動物病院まで連れて行った心の優しさ。。。
【動物の命も人間の命も同じ】と言われた言葉、、、本当にその通りですね!
お巡りさん、協力していただいた皆さま、ワンちゃんを救助していただき、ありがとうございましたm(__)m
こんな動物に優しいお巡りさんが、増えてくれれば、瀕死の犬猫も助けられると思います。

でも、実際には動物を助けてくれる警察官はほんの一部で、負傷した動物を物扱いし、そのまま放置して死なせたり、必要な治療もしないで保健所や市役所に送り、動物愛護センターで殺処分しています。

12月に咲いていた水仙

また、殺処分センターでも公務員獣医が、知識や技術がない為、治療もせず、ドリームボックスというふざけた名前の犬猫殺処分機のボタンを押すだけの業務を淡々とこなし、沢山の犬猫を殺しています。
どれだけの犬猫達が見殺しにされ、痛み、苦しみ、もがきながら死んでいったことでしょう。。。
警察だけでなく、保健所や動物殺処分センターの職員達も動物の命を生かす努力をして頂きたいですね。

最後に。。。
国や自治体などは、怪我や病気のワンちゃん・猫ちゃんを、すぐにでも治療が出来るよう動物病院や地域住民・ボランティアとの連携をとり、悪徳ブリーダーやペットショップ、動物虐待者などを取り締まるアニマルポリス・アニマルレスキューを全国へと広めて頂きたいですね。。(*^-^*)

20151102081437366.jpg
【イラストはもぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

愛媛県東温市に捨てられ悲惨な運命をたどった河原の犬達の中で★睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS☆2016年3月9日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10
*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/9
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18
 
日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~9
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015~12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/3/1〜3・7・8)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)


エンジェルぴよぴよ
【イラストは、もぐもぐさん作

みなさん、こんにちは(o^^o)みのりです日差しも風も暖かくなり、春の訪れを感じる今日この頃です。
外で暮らすわんちゃん、猫ちゃん達にとっても、過ごしやすい気候になってきたかな?(*^^*)
今日は、私のお家の駐車場で猫ちゃんに会ったので、その子にもカリカリのおすそ分けをしました外で暮らす猫ちゃん達が、ごはんをお腹いっぱい食べられますように

早速ですが、桃ママファミリーと幸せに暮らすわさびくんの現在の様子と、5年前 愛媛県東温市の河原で仲間と身を寄せ合い暮らしていたわさびくんに起きた悲惨な虐待捕獲について、お伝えしたいと思います。

約5年前、捨て犬のメッカ東温市の河原で、愛媛県中予保健所(当時、松山地方局二階の保健所に在籍)の毒の得居格獣医と、東温市市役所・当時市民環境課に所属していた、逆ギレ隠ぺい係長、近藤大作や部下の渡部嘉之達によって、吹き矢を使った虐待捕獲が行われました。そのターゲットにされたのが、わさびくんです。

当時、中予保健所(当時、松山地方局二階の保健所に在籍)の毒の得居格獣医と東温市の市民環境課の職員達は、棒を持って、朝から捨て犬や野良犬を追いかけ叩き、逃げ遅れた子犬を何度も叩きつけたり、棒で叩き、腸を引きずり出し殺していました!致死量睡眠薬餌や毒をまかれ、泡を吹いて殺された子もたくさんいました。野良犬達を次々に殺した得居獣医と東温市の職員達の残虐さに憤りを覚えます。

読んでもらいたい過去記事
犬達のSOSの原点は捨て犬のメッカだった愛媛県東温市の河原の元捨て犬、わさび君だより☆2013年5月18日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-366.html?sp

犬達のSOSの原点は捨て犬のメッカだった愛媛県東温市の河原2013年5月19日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-375.html?sp

愛媛県東温市に捨てられ悲惨な運命をたどった河原の犬達の中で★睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS☆2016年1月4日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-890.html

201602292049367ab.jpg
【東温市の河原で生活していた頃】

わさびくんは、目の前で泡を吹いて死んだ仲間や、職員達に棒で叩き殺された子犬達を見てきたり、わさびくん自身も棒を片手に持った職員達に追いかけ回された事で、人間に怯えていました。誰だって、同じような事をさられたら、恐怖で人間には近寄れませんよね。想像を絶する恐怖に襲われていたと思います。そんなわさびくんを家族に迎えて下さったのが桃ママさんファミリーです徐々にわさびくんの表情が柔らかくなり、今ではたくさんの笑顔や、いろいろなかわいい表情を見られるようになりました。
それは、桃ママさんファミリーに大切にされ、わさびくんが幸せだからだと思います。一緒に遊んでくれたり、お話したり...人間と同じように、笑顔の多い、愛情あふれる家庭に育てられると、のびのびと優しい子に成長するのだと、わさびくんの表情や日記からも感じ取れますね

201602292045433e2.jpeg
【現在のわさびくん】

桃ママさんと北さんが書いて下さっている、わさびくんの日記はこちらです
ダンディーーわさびくんと高知の美女達の熱き戦い
http://blog.livedoor.jp/karasimayo/

わさびくんが桃ママさんの家に来た時から、現在の様子まで紹介して下さっていますので、是非読まれて下さいね虐待捕獲&里親希望者がいても野良犬は、子犬も全匹殺処分してきた山口県防府市役所と、保健所を告発した後執拗な嫌がらせが始まり、とうとう役所権力を使い突然犬達のSOSブログは消された。
しかし撃沈60秒後、ニンマリ( ̄^ ̄)ゞ(・o・)ゞ\(*^▽^*)/ 美女&明るい&お馬鹿隊が取り柄の高知隊」
(ダンディーーわさびくんと高知の美女達の熱き戦いより抜粋)

全国の愛護センター(殺処分センター)や保健所では、罪のない犬猫ちゃん達が殺されています。殺すことに麻痺してなんとも思わない職員達が多いのが現状です。殺処分するより、譲渡をして命を救う事に知恵を出し、努力を重ねて殺処分ゼロを実現できるように、声を届けていきたいと思います。
ワンちゃん猫ちゃんを家族に迎え入れる時は、愛護センターや保健所から迎えて下さいますように、お願い致します

20160229211856b6a.jpeg
【甘えたような優しい瞳】

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆香川県坂出市の猫虐待に続き観音寺市総合運動公園でも刃物のようなもので腰骨まで切られ猫が虐殺された!ボランティアさんが避妊去勢をし地域猫活動される中起こった事件!観音寺警察署、西讃保健福祉事務所 衛生課、観音寺市役所 生活環境課に問い合わせと嘆願!2016年3月6日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/6
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5・3/6
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)

イラスト
【イラスト:もぐちゃん作

2016/02/14 マグナムエミさんコメントです。
松山に引き続き、香川県観音寺市の公園でも猫虐待事件が発生!
皆さま、こんばんは。
いつもブログ活動、お疲れ様です
m(。_。)m
また、香川県観音寺市の公園でも残虐な猫虐待が発生したことをインターネットで知り、憤りを感じ調べてみました。

参考URL
www.sankei.com/smp/west/news/160211/wst1602110073-s.html

【公園に猫の死骸 切り裂かれた可能性も 】
日本テレビ系 2月11日

香川県観音寺市のスポーツ施設が集まる公園で、2月11日の朝、腹に傷を負って死んでいる猫が見つかりました。人為的に切り裂かれた可能性もあり、警察が調べを進めています。
猫が見つかったのは、観音寺市総合運動公園で、11日午前8時頃、公園内で開催されたイベントの関係者から「駐車場で猫が死んでいる」と管理者に連絡がありました。
猫は腹に傷を負っていて、警察が動物病院に運び込み、獣医師が傷口を見たところ、刃物のようなもので腰骨まで切られていて、交通事故や野犬によるものとは考えられないと。

この公園では、数十匹の野良猫がおり、先月からボランティアによる去勢・避妊が行われていました。
4日には、遊具の近くでしっぽの先をケガした猫が保護されていて、ほかにも同じような猫が目撃されていました。11日に死んでいた猫も避妊手術をした大人の雌だった模様。
現場の公園は香川県西部の中核となるスポーツ施設が集まっていて、警察では動物愛護法違反の疑いでも調べを進めることにしています。

3月はじめのお堀の梅3
【お堀の梅】

●全国に地域猫活動が広まる中、穏やかで愛らしく人慣れした猫ちゃんを、残虐な方法で殺す動物虐待者は、名乗りをあげ罪を償うべきです。
あなたに、お腹やしっぽを切られる猫ちゃんの苦痛や叫び、悲鳴が分かりますか?
人を信用し近づいたばかりに、無惨にも殺されていく気持ちが分かりますか?
人として恥ずべき行為です!

警察は、 一刻も早く動物虐待者を動物愛護法違反で逮捕し、重い刑罰を科して頂きたいと思います。
さらに、動物虐待をなくすよう自治体や住民・ボランティアの方と連携を図り、保護や譲渡、地域猫活動の必要性を理解し、定期的にパトロールを行い、治安の維持に努めて頂きたいと思います!

これ以上、動物達を傷つけたり命を奪わないで欲しい。。。

3月はじめのお堀の梅1

2016/02/19 愛をまといたいさんコメントです。
香川県観音寺市で起きた猫の虐殺事件!犯人の逮捕と動物虐待や殺処分を無くすための嘆願をしました
皆さん、ブログ活動やパトロールありがとうございます。
マグナムエミさんのコメントを読んで、香川県観音寺(かんおんじ)市で猫が虐殺されたことを知りました。
殺された猫は、観音寺市の総合運動公園で地域猫活動をされているボランティアの方たちが避妊去勢をした猫ちゃんらしいです。

数年前にも香川県坂出(さかいで)市で猫が虐殺されているのに犯人は捕まっていません。
心配になり警察や市役所などに問い合わせ・嘆願の電話をしたので報告しますね。

2月17日、10時10分、観音寺警察署(0875-25-0110)に電話をしました。
生活安全課のヤマグチさん(女性)が対応してくださいました。

捜査状況は教えてはいただけませんでしたが、聞き込みをしたり、昼や夜のパトロールを増やして見回っているそうです。
ボランティアの方たちも一緒にパトロールしてくださっているみたいです。
ヤマグチさんは「小さい子どもさんも遊びにくるような公園ですし、危険が及ぶようなことがいけないと思っています」とおっしゃって、動物虐待がエスカレートして人への暴力に向かうことを分かってくれているようでした。
坂出市で猫を虐殺した犯人も捕まっていないようなので、これ以上繰り返されないようにパトロールなどの強化と犯人逮捕のお願いをし、対応のお礼を言って電話を切りました。

pa-c-02.jpg

次に、西讃保健福祉事務所 衛生課(0875-25-4383)に電話しました。(2月17日,10:25)
(この保健福祉事務所は香川県庁の管轄です)
オオニシさん(女性)が対応してくださいました。

猫が虐殺されたことで、警察や公園の管理事務所などと話し合いはしたそうですが、保健福祉事務所が特別な対策を取ってはいないようです。
パトロールは、警察や少年育成センターや地域猫活動をされているボランティアの方がしてくださるそうです。
そこで、ミーママミッションを発動しようと思い、オオニシさんに地域猫活動や避妊去勢について質問しました。

ミーママ家の屋上のスイセン
【ミーママ家の水仙】

オオニシさん:
香川県では、地域猫活動や避妊去勢の補助金についてモデル事業を始めました。
市民から市役所へ申請してもらって、それを市役所から県に申請してもらいます。

私:
それは申請した市民から見ると手間も時間もかかって不便ですよね。どうしてそんな段取りが必要なのですか?

オオニシさん:
モデル事業ですので、はっきり決まったわけではありません。

私:
香川県も殺処分も多いので無くしていくために、また今回のような事件を起こさないためにも【避妊去勢の徹底、猫の室内飼いの必要性】をしっかり啓発してください。

オオニシさん:
ちらしを町内会などの自治体で配ったり、広報に載せたりしています。

私:
犬の無駄吠えなどを無くして、家族やご近所とワンちゃんが仲良く生活するために、しつけ教室はしていますか?

オオニシさん:
以前はしていましたが、今はボランティアさんにお願いしています。

私:
ボランティアさん任せですか?

オオニシさん: 
そういうわけではないんですが…。少し前に一度、県でもしつけ教室はしましたよ。

私:
ボランティアさんだけでなく、香川県庁も人が行きやすい公園などでしつけ教室の回数を増やしてください。

オオニシさん:
色々な人に来てもらって、それをまたお友達などに広めていってもらえるようにお願いしています。

対応のお礼を言って電話を切りました。

ミーママ家のフリージア (4)
【ミーママ家のフリージア】

私が動物虐待や犬猫の殺処分数を無くすために「避妊去勢の徹底やしつけ教室を開いてください」と嘆願すると、
オオニシさんに「しています。しているのですが、飼い主さんが分かってくれない人がいるんです」と返されるので、何度も嘆願しました。
でもその度に、「飼い主さんが~」と言い、公務員の業務内容より飼い主の責任が重いと考えていらっしゃるようで困ってしまいました。

確かに、何度説明やお願いをしても分かっくれない人はいると思います。
でも、ただ単に「避妊去勢の必要性」や「成犬になってもしつけをすることの重要性」について知らないだけで、話を聞いてなるほど!と思う人もいますよね(*^_^*)
オオニシさんがおっしゃった「知らない人、来られなかった人に広めてくださいとお願いしている」という言葉を聞いて、
動物愛護に携わる公務員として諦めずにがんばって欲しいと思いました!

ミーママ家のフリージア (3)

最後に、観音寺市役所 生活環境課(0875-25-2698)に電話をしました。(2月17日,15:20)
オオカワさん(男性)が対応してくださいました。

まず驚いたのが、動物担当の課なのに、【猫の虐殺事件を全国ニュースで知った】とおっしゃったことです。
猫の虐殺事件が起きた観音寺市総合運動公園を管理しているのは【教育委員会】で、そこからの連絡が遅かったようです。
オオカワさんは、「教育委員会との連携が遅かったのですが、教育委員会だけでなく、私の課も公園の見回りもしようと思っています」とおっしゃり、
さらに、
「猫を殺すなど危ないことが、もう起こらないようにしなければ、と思います。そういう危ないものが人間に向かってはいけませんから」ともおっしゃいました。
動物への暴力を放っておけば、いずれ人間に向いてくることを分かっていらっしゃいました。
しかし残念なことに、観音寺市では地域猫活動も犬猫の避妊・去勢手術の補助金制度もなく、ワンちゃんのしつけ教室もしていないそうです。

私:
観音寺市でも野良猫が増えているから虐殺されたのではないですか?

オオカワさん:
香川県庁から2月初旬に、地域猫活動や避妊・去勢の補助金の説明があり、モデル事業を参考にしながらこれから検討していく予定です。
でも予算がついていないので、28年度(平成28年4月1日)からスタートはできません。

私:
動物の虐殺や香川県庁がしている犬猫の殺処分を無くすために、是非【地域猫活動】や【避妊去勢の徹底】や【犬のしつけ教室の開催】を実行してください。

オオカワさん:
はい。ありがとうございます。検討していこうと思います。

対応のお礼を言って電話を切りました。

20150421123813e58.jpg

動物虐待が犯罪であり、それを面白がっている犯人の狂気が人に向かう恐れがあることを読者の皆さまは知っていると思います。そうなってはいけないと、皆さん強く感じてもいらっしゃると思います。

私は、観音寺市に遊びに行ったことがあるのですが、静かで、街並みもかわいらしく整備されていて、住みやすそうだなぁと感じました。そのような町で残忍な猫の虐殺事件があったことは残念ですし、市民の皆さんも不安に感じているでしょうね。

ネットやツイッターに、「観音寺市役所、観音寺市長に意見のメールを送ろう」と全国から声もあがっているようです。
そのような皆さんの声や希望を公務員たちにどんどん発信していけばいいと思います!
それが、犬や猫の殺処分ゼロや動物虐待を無くすことにつながっていきますよo(^-^)o
人間の勝手で殺される動物がいなくなりますように。

pa-w-03.jpg

東京のさっちゃんファミリーさんへ
さっちゃんファミリーさんが、送ってくださったフードが届きました。
いつもありがとうございますm(_ _)m
野良猫ちゃん達に、届けさせていただきます(*^_^*)

さっちゃん001

ねこ6

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達SOS☆愛媛県松山市緑町で、【猫狩りをする】という回覧板が!以前、緑町では、猫の毒殺や子猫を洗濯ネットに入れ塀に叩きつけ、ゴミ袋に入れ捨てた虐待住民がいた!今年から、猫は捕獲しない、成猫は引き取らないと決めた松山市保健所に連絡すると、町内会長に確認②2016年3月3日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/3
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)


pa-c-01.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

前記事purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-916.html(愛をまといたい美和さんが松山市保健所・生活衛生課に問い合わせたのコメント)の続きです。

(栗原リーダー)
うちの生活衛生課の方から年末に、市内全地区で拾得した成猫の引き取りは行わないという回覧は回してもらっているんですが、それとは違いますよね?

と聞かれたので
(その回覧は以前にミーママさんの耳に入り、犬達のSOSで松山市保健所が業務改善!と嬉しいお知らせとして記事に出ています(--;)) →purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-870.html
平和通りから入ると、三本目の筋の通りだけに『猫狩りをする』という回覧板が回っていたことは住民さんから聞き、確かであることを伝え、平和通りから直角に城山に向かい、三本目の筋の西側奥の白いアパマンショップの5階建マンション塀に、野良猫が産んだ赤ちゃん猫三匹を洗濯ネットに入れて叩きつけ殺した男性住民がいることや(犯行現場マンション東隣の一軒家の中高年男性が犯人であることを伝えました)
このマンションの斜め向かいにある月極駐車場で、白猫が石を投げつけられ、血を流して死んだことを説明しました。
(マンション東隣の住民宅が建て替えられているので、もしかすると現在は、違う人が住んでいるかもしれないことも伝えました)

自宅リビングにて1
【美和ちゃん家のマリリン。リビングのソファーがお気に入りの場所です】

(栗原リーダー)
それは(猫が殺されたのは)何年も前なんですよね。またそういうことがあれば事件ですから、警察と連携して対応しますけどね。

(今までも愛媛県の警察は、野良猫や犬達が毒餌で何匹も殺されていても、
今、愛媛県庁の薬務課にのうのうと居る、得居格獣医のように、愛媛県の保健所公務員が、捨て犬や妊婦犬達に毒餌(致死量睡眠薬餌)を与え殺したこともあります*
野良犬猫だからと他県と違い、たらい回しで対策をしませんでした。
警察が来てくれたのは、猫虐待散歩住民が多い松山市総合公園で子猫の首なし死体と猫連続不審死があった時だけ。
子猫の首なし死体だけ、松山市役所公園緑地課の余剰人員の派遣先、総合公園内管理事務所の職員が証拠隠滅か?ゴミとしてすぐ棄てました(確認済み)
首があった猫の死体だけ穴を掘り埋め、警察は首のない子猫の死体が調べられず、埋められた方の猫の死体だけ検証しました。
猫嫌いで虐待男性住民とも親しい、管理事務所の前田主任の隠ぺいと口車に警察はのせられ、イタチやカラスが猫の首をはねて、他の猫も殺したと、なってしまい、動物虐殺者の取り調べをしませんでした)

浜辺の散歩中、黄昏マリリン2
【浜辺を散歩するマリリン】

口から出任せばっかりだった前任の木村リーダーと違い、今までの松山市保健所では、一番まともで正直に思える栗原リーダーは、まだ連絡が取れない松山市緑町二丁目町内会のミガキ町には、また言ってみますね。そんな状況です。
と、丁寧に答えて下さいました。
対応へのお礼を伝えて電話を切りました。

浜辺の散歩中、黄昏マリリン1
【黄昏マリリン】

その後、三番目の筋(ミハル町)に住んでいる二名の住民に再確認すると、【猫狩りをする】という回覧板を見たのは確実で、『飼い猫には首輪をしてください。首輪をしていない猫は野良猫とみなします』という内容も記載されていたそうです。
首輪をしていない猫は、また石を投げつけたり、塀に叩きつけて殺すつもりでしょうか?

栗原リーダーが確認をとった四つの町内会のうちの一つ、ミハル町内会で【猫狩りをする】という回覧板が配られています。
ミハル町内会長が嘘をついている可能性が濃厚です( ̄^ ̄)
再度、証言をしてもらった住民さんが、大きなショックを受けていました(>_<)

以上、報告でしたm(__)m

IMG_1594.jpg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達SOS☆愛媛県松山市緑町で、【猫狩りをする】という回覧板が!以前、緑町では、猫の毒殺や子猫を洗濯ネットに入れ塀に叩きつけ、ゴミ袋に入れ捨てた虐待住民がいた!今年から、猫は捕獲しない、成猫は引き取らないと決めた松山市保健所に連絡すると、町内会長に確認①2016年3月1日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/3/1
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4)

pa-c-02.jpg
【イラスト:もぐちゃん作】

2016/02/13 愛をまといたい美和さんコメントです。
野良猫虐殺が頻発する愛媛県松山市緑町の一部で【猫狩りをする】という回覧板が回る!松山市保健所へ通報しました。
皆さん、お疲れさまです
いつもブログ活動やパトロールなど、ありがとうございますm(__)m
大変遅くなりましたが、先日、松山市保健所生活衛生課に問い合わせた松山市緑町の一部で『猫狩りをする』という回覧板が回った件について、再度、確認しましたので報告させて頂きます。
(回覧板とは、告知事項や配布書類等を板にばね金具で挟んで固定し(現在は用箋挟が多用される)、町内の各家庭に順番に回し、連絡事項を伝えるものです)

ooo.jpg

2月9日(15:25)
最初の対応は生活衛生課の男性職員のミヤワキさん。
栗原リーダーは不在でしたが、とりあえず動物愛護担当に電話を繋いで頂きました。
動物愛護担当の男性職員、タムラさんに変わりました。

先日、私が栗原リーダーに伝えた松山市緑町の一部で『猫狩りをする』という回覧板が回ったことについて、タムラさんは、栗原リーダーから話を聞いていて、ご存知でした。
栗原リーダー、うやむやにせず他の職員さん達にも伝えて頂き、ありがとうございますm(__)m

Qちゃん4

Qちゃん2
【美和ちゃん家のQちゃん】

栗原リーダーが緑町町内会に事実確認をするとのことでしたが、結果について訊ねると
『そこは~・・・、少々、お待ち頂けますか』と、保留になりました。

次に男性職員のナカムラさんに代わりました。
『(栗原リーダーが)机を離れて(松山市緑町の)現場へ出向いたのは、私も見ていますので。
ちょ、ちょっとお待ち下さいね
』と保留になりました。 

060.jpg

『大変お待たせしました
ちょっと今、わかる書類等がないか見ておったんですけど、やっぱり詳細等含めて違うことをお伝えしてもあれなんで、よろしかったら一日待って頂いたら、明日にはお伝えできるんですが、折り返しお電話しましょうか?』とのことでしたが、 
不規則な仕事の合間に、問い合わせさせて頂いており、仕事中は電話に出ることができないので、栗原リーダーが出勤されているという2月12日に再度、こちらから連絡させて頂く旨、お伝えしました。

らん丸写真1
【美和ちゃん家のらん丸ちゃん】

【美和ちゃん家の㊧マリリンと㊨らん丸君とっても仲良し】
【美和ちゃん家の㊧マリリンと㊨らん丸ちゃん。とっても仲良し

2月12日(13:17)
対応は男性職員のナカムラさん。
『先ほどまで(栗原リーダーが)いたんですが、席を外しておりまして、14時前には戻ってまいります』とのことでした。

2月12日(14:06)
何とか仕事時間を空け、栗原リーダーと、お話が出来ました。

(栗原リーダー)
連絡が取れていない一つの地区(※緑町二丁目町内会のミガキ町)については、不在連絡票を町内会長の自宅ポストに入れていますが、電話にも出ず、まだ連絡もこない状況です。
他の四つの地区の町内会長さんと連絡が取れまして、
そこでは猫狩りの回覧とかは、回していないということでした。

(※緑町は、一丁目と二丁目しかなく、猫虐殺が頻発するのは、平和通りから、三番目の筋の二丁目です。栗原リーダーによると、連絡が取れてない町内会長は、緑町二丁目町内会のミガキ町との事でしたが、猫ちゃんママさん調べによると、ミガキ町とは昔の呼び名で平和通りから入って、一番目の筋がミガキ町、二番目の筋がヤハギ、三番目の筋がミハルだそうです)

2015010223245699f.jpg

続き②は、purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-917.htmlをご覧ください。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR