fc2ブログ

犬達のSOS☆ヤフー知恵袋で、放し飼いの猫に毒餌を勧める回答がベストアンサーに!!動物愛護法違反の回答を放置しているヤフーは即刻削除すべき!!違法な書き込みを通報する方法を調べました。2016年7月30日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ

 
FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/7/30
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~30)


20160729204519d7e.jpg

2016/7/26 アグネスさんコメントです。
飼い猫にまで毒餌を勧める回答を載せたままのヤフー知恵袋に抗議するには!?
こんにちは、アグネスです。先日ミーママさんから『ヤフー知恵袋に放し飼いの猫にまで毒餌をすすめる回答があり、こんな事を公開するヤフーにも抗議の方法を調べ実践して下さい』とミッションがあり色々調べてみました。
ヤフー知恵袋には、ミーママさんが教えて下さった回答以外にも複数毒餌を勧める回答があり、中には薬品名まで書かれているものもありました。
多くの人が見るインターネットのページにこのようなものが掲載されており、未だに削除もされていないことにヤフーの対応や考え方に疑問を感じました。
毒餌を撒く行為は、動物愛護法違反です。毒餌を撒くことを勧める書き込みをすることも罰せられるべきだと思います。

【動物の愛護及び管理に関する法律】より一部抜粋
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html

(基本原則)
第一章 第二条
動物が命あるものであることにかんがみ、何人も、動物をみだりに殺し、傷つけ、又は苦しめることのないようにするのみでなく、人と動物の共生に配慮しつつ、その習性を考慮して適正に取り扱うようにしなければならない。
第六章 罰則

第四十四条  愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。
2  愛護動物に対し、みだりに、給餌若しくは給水をやめ、酷使し、又はその健康及び安全を保持することが困難な場所に拘束することにより衰弱させること、自己の飼養し、又は保管する愛護動物であつて疾病にかかり、又は負傷したものの適切な保護を行わないこと、排せつ物の堆積した施設又は他の愛護動物の死体が放置された施設であつて自己の管理するものにおいて飼養し、又は保管することその他の虐待を行つた者は、百万円以下の罰金に処する。
3  愛護動物を遺棄した者は、百万円以下の罰金に処する。
4  前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一  牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二  前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの

抜粋は以上です。

❰愛護動物を殺したら二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金❱
立派な犯罪です!!
201607292045226df.jpg
【ミーママ家のハイビスカス】

ヤフー知恵袋の投稿について抗議する方法について調べたところ
ヤフー知恵袋に掲載されている内容を通報するページがヤフー内にも記載されていました。
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/530/a_id/41762/session/L2F2LzEvdGltZS8xNDY5NDYyNzYxL3NpZC92QW1YVnBXbQ%3D%3D
しかし、一般の閲覧者が通報することは出来ず、ヤフーに登録しIDを取得していなければ❰違反報告❱できない仕組みになっていました。

ログインして違反報告した場合『このご連絡をもとに、違反と思われる投稿はYahoo! JAPANが削除します』とあり、毒餌を置き飼い猫まで殺すような書き込みに違反報告や苦情がなかったとは考えられないので【動物愛護法違反】と分かっていながらも悪質な回答を放置していたものと思われます。

2016041321095077e.jpeg

ヤフーが削除しない書き込みについて、どこに削除依頼や通報をすればよいかを調べてみました。
【内閣官房 インターネット上の違法・有害情報対策】
http://www.it-anshin.go.jp/activity/soudan.html
このページにインターネット上のトラブルに対する通報、相談について書かれており、その中の
「インターネットホットラインセンター」
http://www.internethotline.jp の『通報する』をクリックすると、通報するページが表示されてパソコンやスマートフォンから誰でも通報出来るようになっています。
☆通報したい内容の書かれたページのURL を貼り付ける欄があるので、必ず貼り付けるようにしてください。

【違法・有害情報相談センター】http://www.ihaho.jp/ も利用登録したあとに相談ができるようです。

仲良しピータとチョコ
【アグネス家のピータとチョコ】

また、動物虐待、虐殺で逮捕されたケースがどれくらいあるのか気になり色々検索してみたら、環境省のホームページに過去に起こった『動物虐待事件の調査報告書』がありました。
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2203.html
データはPDFファイルになっていてパソコン、スマホから見ることができます。

「動物虐待事例の一覧・報告集」が記載されていて、違反報告数、虐待及び関連法違反及び違反容疑一覧・マスコミ報道された動物の遺棄.についても、掲載された新聞社名、逮捕等も書かれていました。
(環境省のデータは2003年から2009年までのものだったので、毎年更新ではないようです。)

内容を簡単に抜粋してみました↓↓

【動物虐待・殺傷事件で逮捕事例のある県(マスコミ報道されたもの)】

栃木、東京、北海道k、埼玉、静岡、千葉、兵庫、大阪、神奈川、茨城、長崎、大分、山形

【飼育放棄、飼育放棄で死にいたらしめ逮捕事例のある県(マスコミ報道されたもの)】

長野、神奈川、北海道、滋賀、山形、岡山、広島、京都、愛媛、徳島、山梨、大阪、兵庫、東京、愛知、沖縄

詳しい事例は件数が多いので省かせていただきましたが、犬や猫以外にも鳥やウサギ、亀、馬など動物全般で種類が多く驚きました。
撲殺や切断だけでなく、毒餌による逮捕者も、劣悪な環境で飼育、飼育放棄による逮捕者もいて、警察の捜査が行われている県は飼い主のいない動物への虐待虐殺でもきちんと逮捕者が出ているようです。

ただ一つ気になったのは、どの事件も【動物愛護法違反】なのに、捜査にあたった警察署(警察官)によっては「器物損壊」の扱いになっていた点です。
人間に傷つけられ、殺されていった動物たちは命ある生き物です。決して物ではありません。
捜査するときには、【動物愛護法違反】として重く取り扱い、犯人逮捕に臨んでほしいと思います。

ミーママ家の花2
【ミーママ家の花】

また、インターネットで誰でも見ることのできるヤフー知恵袋には飼い猫にまで毒を撒くことを勧める書き込みもありますが、
動物愛護法に「人と動物の共生に配慮しつつ、その習性を考慮して」と書かれています。
毒を撒くことは犯罪です。そんなことを勧める書き込みもどんどん摘発されるべきです。

今回調べて分かったことを一つずつ実践していこうと思います。
またこのコメントを読んだ多くも人が違反報告をしてくださることを心より願います。

暑い日が続きますが、外にいるホームレスワンちゃん、猫ちゃん達が涼む場所とご飯をいただけますように

20160501213920c6c.jpeg
【イラスト・モグちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

スポンサーサイト



犬達のSOS☆北海道新冠町の競優牧場で2頭のサラブレッドが銃殺された事件の犯人は、飼い主(榊明彦容疑者)だった!動機は、保険金目的か?!凶器には『鹿駆除』のために認可されたライフル銃を使用か?!安易な猟銃所持の許可を見直し二度と同じ事件を繰り返さないで欲しい☆2016年7月26日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/7/26
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~26)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18)

pa-ino-01.jpg

2016/07/22 愛をまといたいさんコメントです。
北海道でサラブレッドを射殺したのは、飼い主だった!!猟銃所持の許可があるからといって、安心できないことが露呈した事件だ!
梅雨明けして暑い日が続いていますが、皆さんブログ活動やパトロールなどありがとうございます(^-^)m(_ _)m

今年2月末、北海道新冠町の牧場でサラブレッド2頭が射殺された事件を皆さんも覚えていらっしゃると思います。
(犬達のSOS☆北海道新冠町の競優牧場で、2頭のサラブレッドが銃で撃たれ死亡!狩りを禁止された夜の時間帯に至近距離からライフル銃で撃たれた可能性があり、捜査中!?北海道静内警察署・朝日駐在所と北海道庁環境生活部環境局生物多様性保全課に問い合わせと嘆願2016年3月30日、31日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-930.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-931.html

この事件の犯人(牧場の元経営者)が逮捕されたことをミーママさんからのミッションで知りましたので、まとめてみますね。

夕顔
【夕顔】

北海道新聞のWeb版(2016/7/20)をチェックしました。
dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0294399.html

今年2月末、北海道新冠町の「競優牧場」で2頭の競争馬が銃殺された事件があり、
7月18日に静内署が【銃刀法違反(用途外発射)】と【動物愛護法違反(愛護動物の殺傷)】の疑いで、競優牧場(破産手続き中)の元経営者の『榊明彦容疑者』を逮捕しました。
逮捕容疑は、2月27日午後9時半頃から10時半頃の間、競優牧場付近で、ライフル銃を使い、管理していた競争馬2頭(1歳牝馬)を射殺した疑いです。

捜査関係者によると、2頭には保険金がかけられていて、静内署は保険金目的の可能性があるとみて動機を調べているようです。
そして、榊容疑者は『鹿駆除』のために許可を得てライフル銃を所持していて、その銃が使われたとみています。

また、静内署によると事件の翌朝、榊容疑者から「競争馬が死んでいる」と通報していて、1頭は右腹部を撃たれた痕、もう1頭は目のそばに傷があったそうです。

201604090005181be.jpeg

以上の新聞記事から、猫が虐殺されても捜査すらしない愛媛県の警察と違って、北海道の警察はきちんと捜査し、犯人を逮捕したことは、住民の皆さんの安心を考えると良かったなと思います。
しかし、犯人が逮捕されたからといって、このままずっと安心安全が続くわけではないですよね。

なぜなら、教習や試験、身元調査を受けるなど手順をクリアすれば誰でも猟銃を持つことができますし、
北海道では、地域や猟友会ごとの決まりはあっても鹿を撃つことが許されているからです。

榊容疑者は『シカ駆除のため』として、ライフル銃の所持を許可されていたのに、自分が飼育していたサラブレッドを銃で殺しました。しかも、保険金目的では?と言われています。
私は事件発生時に、ネットの「お金になるサラブレッドが殺されたということは、故意に撃ったのでは?」という意見から、牧場主への嫌がらせで起きたのかなと思ったのですが…大切に育てていたはずの馬を、私利私欲で殺せるとは思いもよりませんでした。
だから余計に、銃を持つことの怖さを感じました。

2015110208012088c.jpg

日本各地で熊や猪、鹿や猿などを害獣だと言って、猟銃で殺したり、山に毒餌をまいて殺しています。
その理由は「野生動物が増えたから」「農作物を荒らすから」などですが、ミーママさんがおっしゃるように、そういう理由のために動物を『銃で殺す』必要があるのでしょうか?

日本はアメリカのような銃社会ではありませんし、銃を持つ許可が下りるのにも幾つもの過程を経ています。
それなのに、今回のような事件が起きました!鹿の数が増えたから調整するためだともっともらしいことを言いながら、飼育していたサラブレッドを射殺したのです!
つまり、アメリカで起きている乱射事件や子どもが仕返しのために銃を使うということが、「日本では起きない」とはもう言えないということです!

201409102154503db.jpg

世間では、増えた野生動物を殺すために猟銃の所持者を増やそうとか、野生動物を撃って食べる女性を「狩りガール」と呼んでカッコイイとテレビでもてはやしていますが、その銃口がどこを狙うか、銃の恐さももう一度考えてみませんか?
(犬達のSOS☆1月25日のテレビ朝日【 ビートたけしのテレビタックル 】で、狩りガールが流行っていると、女性猟師達を特集!猟師仲間と動物達をゲームのように追い詰め銃殺している残虐な映像を放送!動物虐待や子供達のイジメや殺人を増長させる番組はやめて!2016年1月31日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-908.html
犬達のSOS☆狩りガールはガールなんかじゃない!銃で動物を撃ち殺して喜ぶ鬼女を特集したテレビ朝日のビートたけしの「tvタックル」に抗議!残忍な鬼女を持ち上げる放送は、子ども達のイジメや動物虐待や殺人を増長させるだけ!2016年1月31日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-909.html)

私たち人間が安易に殺して支配するのではなく、野生動物たちの棲みやすい山を再生する努力をしたり、避妊去勢で数を抑えて生態系を安定させることが共存への一歩になると思います。

お金に目がくらみ、殺されてしまったサラブレッド2頭の気持ちを思うと胸が痛いです。
山で生活していただけなのに、猟銃を撃ちたいがために殺され、食べられた動物たちの冥福と一緒に祈ります。
どうか日本にもっと、自然や動物を大切にできる人たちが増えますように。

pa-t-01.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆ミーママダンススクールの老若男女の皆様☆動物達の為にカンパやフードをありがとうございます☆羽が折れて飛べない鳥を保護し、治療費に使わせて頂きました。フードは飼い主のいない犬猫達や高知県の行政に生態を壊されながらも生き延びているタヌキさんに届けます2016年7月23日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/7/23
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~23)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18)

neko1.jpg

2016/06/09 愛ラブ田さんコメントです。
皆様の暖かいフードが届きました☆いつもありがとうございます(*゚▽゚*)
皆様、こんにちは(=^▽^=)
日々、ブログ活動お疲れ様ですm(_ _)m

先日、ミーママダンススクールに行かせて頂きました!
身体のために月に一度は行きたいと決めてましたが五月は行けなくて、2ヶ月振りのダンススクール。
しかも!久しぶりに友達の海ちゃんと一緒だし朝から身体がウキウキしてました
“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
いつもより長く楽しいダンススクールも終わって、いざ帰ろうと思ったら、猫ちゃんママさんが大量のワンニャンフードにオヤツを梱包して出入口に置いて下さってました。これまた感動~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

キャットランドを警戒して2~3日、初めに遊び出したのはボスの愛でした
【愛ラブ田さん家の愛ちゃん

ミドのお気に入りチェーン
【お気に入りチェーンで遊ぶミドちゃん

エミさん、さっちゃんファミリーさん、島の恵さん、ミーママダンススクールの皆様、沢山のフードをいつもいつも本当にありがとうございますm(_ _)m
人間を怯え、隠れるように生活しているワンちゃんや、パトロール先の猫ちゃん、公園の鳩にカラスに皆様のお心のこもったフードをあげて来たいと思います

パトロール先の猫ちゃん11

パトロール先の猫ちゃん8

パトロール先の猫ちゃん2
【愛ラブ田さんがパトロール中に出会う猫ちゃん達
 
最近、うちの旦那の仕事場に毎日黒い猫ちゃんが現れるようで、その猫ちゃんにクロと名付けご飯を上げていたようです(*´▽`*)
今まで猫が食べられるような物をクロちゃんに上げていたようですが、私にクロに食べさせあげたいから持っていって良いフードある?と旦那に聞かれ、(そんな事言う人じゃないのに以外で…)なんだか嬉しくなりました。イイよ!皆から頂いた有難いフードがあるよ!!と持たせて上げることが出来ました(*^^*)

田とミド
【愛ラブ田さん家の㊧田ちゃん
&㊨ミドちゃん

クロちゃんは擦ることは出来ないようですがご飯が欲しくなったら姿を現しクロと呼ぶと来るようです^._.^
旦那は私がパトロールに行くときは普通に付いてきていて、私がフードを上げている横で普通にいましたが、そんなに動物に関心がある…って人ではないと思っていましたが…
人間って、周りや環境が変われば優しく変われるものなのですね。これもミーママさんの暖かい指導やダンススクールの暖かい沢山のフードやブログ活動の皆様のお力添えなど…沢山の皆様のお陰だと感謝してますm(_ _)m本当にありがとうございます゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
うちの子達にも、食べさせてもらいますね
U^ω^)ありがとうワン ^._.^ありがとうニャー

家の無い猫ちゃんやワンちゃんには辛い梅雨の時期ですね。雨風がしのげる場所がありますように

イラスト13

2016/06/10 アグネスさんコメントです。 
たくさんのフードをありがとうございますm(_ _)m
こんばんは、アグネスです。
今日の夕方、宅配便のお兄さんが大きな段ボールをかかえてピンポーンとやって来ました(^o^)
人間よりもずっと鼻が利く猫達は、その箱の中身が、美味しいご飯だということが分かっているらしく、お昼寝をしていたはずのニャンまで、段ボールの前に座っていました(*´艸`)

【アグネス家の甘えん坊のチョコ君】
【アグネス家の甘えん坊のチョコ君

ピータ元気になりました♪
【病院通いをしていましたが、元気になったピーターくん

居眠り中の福まる君と寄り添うにゃん吉君
【居眠り中の福まる君と寄り添うにゃん吉君

ミーママダンススクールの皆さま、東京のさっちゃんファミリーさん、マグナムエミちゃん、島の恵さん、ありがとうございましたm(_ _)m
荷物の発送の段取りをして下さった、猫ちゃんママさん、ありがとうございましたm(_ _)m

昨日、コンビニの帰りにもうすぐお母さんになるにゃんこに出会い、持っていた猫のオヤツをあげたのですが、明日はいただいたフードを届けに行ってきますね。

厳しい環境の中で暮らしているホームレスにゃんこ達、もうすぐお母さんになるにゃんこ、美味しいご飯を持って行くから待っててね(^o^)/

neko3.gif

2016/06/10 愛をまといたい美和さんコメントです。
ミーママさん、ダンススクールの皆様、東京のさっちゃんファミリーさん、エミさん、島の恵さん、猫ちゃんママさん、ありがとうございますm(__)m✨✨
こんばんは☆
皆さん、いつもブログ活動や犬猫ちゃんパトロールなど、ありがとうございます(*^_^*)

ミーママダンススクールの皆さん、東京のさっちゃんファミリーさん、エミさん、島の恵さん、ダンボールに愛情いっぱいのキャットフードやドッグフード、おやつなど、本当にありがとうございますm(__)m
さっそく、マリリンやらん丸&Qちゃん、先住猫たちもおやつを美味しそうに食べていました(*^_^*)

らん丸3
【美和さん家のらん丸ちゃん

Qちゃん7
【Qちゃん

一部の管理事務所職員や散歩市民による猫虐待・虐殺が横行している松山総合公園でわずかに生き残っている猫ちゃんたちにも、皆様の優しいお気持ちを心を込めて届けさせて頂きますね(=^ェ^=)

また、ダンススクールの皆様からの温かいカンパで、負傷していた鳥の治療をさせて頂きました☆
ミーママさん、皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

ジョナサン1

ジョナサン2
【美和さんがマリリンと散歩中に左翼が折れていたカモメを見つけ動物病院に連れて行きました】

ジョナサン4
【壊死していたので左翼は切断しました。手術後のカモメのジョナサン

猫ちゃんママさん、いつもお忙しいなか、買い出しや梱包、宅配の手配などの大変な作業をして下さり、本当にありがとうございますm(__)m

今日は梅雨の晴れ間でしたが、まだまだ続く梅雨の季節。。。ホームレス犬猫ちゃんや野生動物たちに雨を凌げる寝床や栄養のつく食物がありますように

マリリン03

マリリン04
【お散歩が大好きなマリリン

2016/06/11 愛をまといたい高知の可奈ママさんコメントです。
いつも沢山の暖かいお心遣い☆ありがとうございますm(__)m☆☆
皆さん☆連日ブログ活動お疲れさまですm(__)m☆☆
一昨日の夜自宅に帰ると、また大きな段ボール箱いっぱいの☆フードやおやつが届いていました。
我が家にまでいつも沢山のカンパをして下さり☆ありがとうございますm(__)m☆☆

マルくん2

マルくん1
【可奈ママ家のマル君

みや~こ
【みゃ~こちゃん

ミーママさん☆ダンススクールの皆様☆東京のさっちゃんファミリーさん☆エミさん☆島の恵さん☆高知の野良ちゃんたちやタヌキたちに(タヌキがいるのは高知市内の小さな山で、民家も少しあります。
以前は野ウサギやキジなど野生動物が住んでいたそうですが。。。行政の建物を建てるために山を削られ今ではタヌキだけが生き延びていて野良ネコちゃんたちと共存しています)皆様の暖かいお気持ちと一緒に☆今回も大切に届けさせて頂きます。
本当にありがとうございましたm(__)m☆☆☆

イラスト2

ブログ活動やパトロール☆お仕事などでかなり睡眠時間が少ない猫ちゃんママさんm(__)m☆お忙しい中、フードやおやつの買い出しや発送手配☆。。。何から何までいつも大変な作業をして下さり、ありがとうございますm(__)m☆☆

皆様☆湿気が多いこの時期。。。体調を崩されませんようにm(__)m☆☆☆

neko4.gif

みちよちゃんへ
こんにちは(*^_^*)
みちよちゎんが送ってくださった荷物が、ミーママダンススクールに届きました(*^_^*)
ワンちゃんのフードをありがとうございましたm(__)m
野良ちゃん達に届けさせていただきます(*^▽^)/★*☆♪

暑い日が続いていますが、水分補給をされて、熱中症に気を付けてくださいね(*^_^*)

みちよちゃん

イラスト26

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆猫嫌いの市民や公園管理事務所職員(松山市役所公園緑地課)による猫虐待虐殺が繰り返されている愛媛県松山総合公園!今年7月、エントランスの花壇付近でおびただしい量の血だまりを、餌やりボランティアのおじさんが発見!一体何が起こったのか?また猫達が犠牲に?!2016年7月19日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/7/19
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18)

20140623191146050.jpg

2016/07/12 愛をまといたい美和さんコメントです。
猫虐待や虐殺が頻発する松山総合公園のエントランスに血溜まりが!パトロール報告です。
皆さん、連日のブログ活動やパトロールなど、ありがとうございますm(__)m
みのりさん、先日は暑いなか、空港からのバスを乗り継いで、松山総合公園のパトロールをして下さり、ありがとうございましたm(__)m
みのりさんのコメントに、『猫ちゃんに1匹も会えなかった』とありましたが、ここ1ヶ月くらいの間、園内のあちこちで、樹木の伐採や剪定がされ、さらに猫ちゃんの数が減りました(>_<)

【愛媛県・中村知事の父が市長時代、子犬も含め野良犬全て捕獲し殺させた山に莫大な税金を投じ作った松山総合公園(大峰ヶ台標高126m) 】
【愛媛県・中村知事の父が市長時代、子犬も含め野良犬全て捕獲し殺させた山に莫大な税金を投じ作った松山総合公園(大峰ヶ台標高126m) 】

【松山市総合公園内には、虐待をあおるような看板が、異常な程たくさん設置されています。これは一部です】
  
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます003 

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます002 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます018  

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます017 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます015 

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます030 

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます020 

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます029 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます027 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます033 

7月7日、松山総合公園のパトロールをしていると毎日、ご飯配りをして下さっている、私もよく話をするおじさんから、猫達の話を聞きました。

2~3日前(7月4~5日頃)、エントランスの花壇の縁におびただしい量の血溜まりがあり、まだそんなに時間がたってない真っ赤な色をしていたそうです。
おじさんは『あれは交通事故なんかじゃない。刃物か何かで切られたんじゃないかと思う。他のおばさんも一緒に見て、そう言いよった』とのことでした。
近くに猫の遺体などはなかったそうです。

イラスト20

おじさんに現場に連れて行ってもらいました。
数日経過しているので、血痕は黒く変色していましたが、確かにかなりの量の血液でした(>_<)
そばの道路などには血痕らしきものはなく、その場所だけに血溜まりがありました。

おじさんにエントランス付近の猫で、ここ数日、見かけない子はいないか確認したところ、『それはわからない』と言われました。
松山総合公園のゴミ回収のオジサン職員は、猫ボランティアの方々が配っているフードは即回収して処分するのに、エントランスの目立つ場所にある生々しい血痕は放置なんて、どういう神経をしているのか理解できません。

松山総合公園エントランスの血痕②

松山総合公園エントランスの血痕①
【松山総合公園のエントランスの血痕。数日経過していたので黒く変色していました】

猫の虐待を煽る『猫に餌を与えないで!』『猫のフンに困っています!』などの看板が乱立する松山総合公園では、猫の虐待や虐殺事件が日常的に頻発しています。
大きな石を投げつけられ、頭から血を流して死んだ白猫や両耳を削がれた上に脇腹に刃物のようなもので、えぐり取られたような酷い傷を負った、おくまちゃん(約4年前から行方不明)という猫もいました。
他にも人懐っこい猫たちが、猫虐待の散歩住民たちに脇腹を力任せに蹴り上げられた後、行方不明になるなど、ボランティアさんたちや散歩住民から沢山の猫虐待の目撃情報がありました。

おくまちゃん1

おくまちゃん2
【松山総合公園内にいる虐待により両耳をそがれ体にえぐりとられた様なひどい傷をおっている おくまちゃん】

向かって左側のヒゲが焼かれて縮れている黒猫ちゃん。
【向かって左側のヒゲが焼かれて縮れている黒猫ちゃん】

2012年夏には、松山総合公園で首を切断された猫の変死体が見つかりました。この時、公園管理事務所職員たちは首のない死体は早々に捨て、同時に死んでいた首のある猫の死体だけ捨てずに公園の敷地内に埋めました。猫の変死事件について市民が松山東警察署に通報し、署員さんが捜査に来ましたが、掘り起こしても当然首のある死体だけしか見つかりませんでした。警察は、猫嫌いで猫虐待男性住民とも親しい、管理事務所の前田主任(松山市公園緑地課)の隠ぺいと口車にのせられ、イタチやカラスが猫の首をはねて、他の猫も殺したという事になってしまい、結局、死因も特定できず未解決のまま捜査が打ち切られています
 
松山総合公園のアイドル猫だったチャチャも、2012年6月のある日から、突然姿がみえなくなりました。

2012年6月から行方不明の人懐っこかったチャチャ1

【2012年6月から行方不明の人懐っこかったチャチャ
それから半年後、行方不明になった茶トラのチャチャの情報が聞けました。
松山市総合公園でたまに会う猫ボランティアの一人Wさんがチャチャたちにご飯をあげようとしている時に、公園によく来て虐待オジサン(以前猫を蹴ったりしている所を目撃している)にバッタリ遭遇し、絡まれたそうです。その時は猫を蹴りはしなかったそうですが、その日からチャチャの姿が見られなくなったという事でした。
Wさんはいつも山道を掻き分け入って行くので、これまでに度々、自然死ではないと思われる死に方をしている猫を何匹も発見しているそうです】


また松山総合公園では、定期的に猫の捕獲が行われているという噂が絶えず、毎朝、散歩にやって来る市民の方から、『早朝、園内のあちこちに捕獲箱が設置されてあるのを目撃した』という証言も得ています。
実際に松山総合公園では、定期的に不自然にゴッソリ、人懐っこい猫たちが行方不明になっています。
わずかに生き残っているのは、いつも同じ賢い子たちです。

美和さんが保護した子猫ジジのお母さんで、4歳くらいです。賢くいつも上手に子育てしていますが、子猫たちは全て行方不明です
【美和さんが保護した子猫ジジのお母さんで、4歳くらいです。子猫たちは行方不明です】

黒子猫の写真1
【美和ちゃんが、1月中旬に松山総合公園のパトロール中に感染症にかかり衰弱していた子猫ジジを見つけ保護しました】

黒子猫の写真4
【治療に通い感染症でジクジクしていた両目も随分よくなったジジちゃん

保護猫ジジ8
【元気になった子猫のジジ】

これだけ猫虐待や虐殺が頻発している松山総合公園ですから、今回、エントランスの花壇の縁にあった血溜まりも、もしかして・・・(>_<)と、嫌な想像をしてしまいます。
また時間をみつけて、聞き込みをしてみます。

松山総合公園の猫ちゃんたちやホームレス犬猫ちゃんたちが安心して暮らせる日がやってきますように。。。

201604090005181be.jpeg
【イラスト:もぐちゃん作

*関連記事
犬達のSOS愛媛県・中村知事の父が市長時代、子犬も含め野良犬全て捕獲し殺させた山に莫大な税金を投じ作った松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待を増やす松山市の看板2011年12月7日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-104.html

犬達のSOS愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や、両耳をそがれた猫がいます2011年12月27日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-102.html

犬達のSOS愛媛県松山総合公園とは?過去に毒餌を市民に勧め、隠ぺいが得意な松山市役所公園緑地課から、総合公園事務所に配属の職員が言った警察にマズイ・ネコ・・虐待・・の意味?2012年2月3日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-142.html

犬達のSOS猫虐待多発の松山総合公園の管轄松山市保健所のミスター木村獣医にインタビューしました。犬達のSOS2012年4月13日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-165.html

犬達のSOS愛媛新聞が松山総合公園猫のフン被害を誇大ねつ造!記者が撮影した子猫達か?撮影時期に合わせて子猫一匹が首を切られ殺害される!!残る三匹も不審死!公園職員が猫の死体と死因を隠ぺい2012年7月10日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-186.html

犬達のSOS愛媛新聞の、猫被害を誇大ねつ造した記事のカラクリ★松山総合公園の猫を排除するため、松山市役所内の記者クラブの武田が公園緑地課課長と!?2012年7月13日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-189.html

犬達のSOS愛媛新聞が、猫を殺し処分したい松山市公園緑地課課長と、管かつの松山市総合公園の猫嫌いの前田主任達に頼まれたか?誇大ねつ造記事カラクリ★松山市役所内の記者クラブの武田が!?2012年7月13日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-190.html

犬達のSOS愛媛県松山総合公園子猫虐待死!?7月7日早朝4匹の子猫の死体!1匹は首が切断され1匹は内臓が2012年7月19日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-192.html

犬達のSOS愛媛県松山総合公園の子猫連続虐待死!?愛媛新聞を手先に、猫排除を勧める松山市総合公園職員や、松山市役所・緑地課職員達の誤魔化し説明2012年7月22日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-195.html

【ミーママ家の屋上に咲くハイビスカス 】3
【ミーママ家の屋上に咲くハイビスカス 】

犬達のSOS松山総合公園の猫虐待オジサン情報 2012年10月30日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-256.html

犬達のSOS 猫虐殺公園!愛媛県松山市総合公園鬼畜の所業 刃物で猫のお腹を切る、子猫の首をはねる、毒餌をまく、毎日散歩に来る60才男性に蹴り殺され猫が激減!警察は公園の虐待職員に丸め込まれ全部カラスやイタチの仕業と表面だけの調査&松山市総合公園虐待編2013年7月1日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-372.html

犬達のSOS☆猫虐待の愛媛県松山市総合公園の今!猫の首が切断されたり、瀕死の猫をゴミ袋に入れ殺す松山市公園緑地課要員の事も告発されイメージUPでドックランを造るも「犬をいれないで」の沢山の看板は撤去しない矛盾!松山市の裏表がバレバレ 2014年9月2日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-593.html

犬達のSOS☆猫嫌いの市民に暗に毒餌を勧めた愛媛県松山市役所公園緑地課が「犬の散歩禁止」「ドッグラン」の矛盾した看板の松山市総合公園管理者です&50年前に日本で撲滅された狂犬病の恐怖をあおり儲ける仕組み2014年9月5日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-601.html

犬達のSOS☆東京都板橋区で子猫達の首と足を切断し虐殺した犯人を、警視庁が素早く動物愛護法違反で捜査中!それに反し公務員による動物虐待が横行する愛媛県含む四国・山口県の警察やメディアは一切動かない!ヨーロッパ等の動物愛護推進国や都会を中四国も見習って2015年7月3日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-791.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-788.html

犬達のSOS☆猫嫌いの市民や公園管理事務所職員による猫虐待・虐殺が繰り返されている松山総合公園!至る所にある虐待をあおる看板は、すべて撤去すべき!殺処分数ワースト上位の愛媛県は、ヨーロッパ等の動物愛護推進国や地域猫活動をしている他県を見習って!2015年8月29日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-805.html

犬達のSOS☆松山市公園緑地課職員と猫嫌い住民が猫の首を切断したり・お腹を蹴ったり・子猫をゴミ袋へ入れ殺していた愛媛県松山総合公園で、また負傷猫が!松山市長・野志克人が現地にドッグランを作るも動物虐待部下達は【犬の散歩禁止】【猫に餌をやらないで】の看板を多数作成!2015年12月5日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-862.html

犬達のSOS ☆猫嫌いの市民や公園管理をしている松山市役所の公園緑地課職員達による猫の虐待や虐殺で有名な松山総合公園で、保護された子犬達!3年越しに約束が叶い、マリリンと姉妹犬はなちゃんが再会を果す!&大阪の子だくさんママチャリ・アグネスから皆様へ返信コメント☆2016年2月21日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-911.html

犬達のSOS☆松山市総合公園で4年前、怯え逃げ回る痩せた母犬がいたが、殺されたのか行方不明に!野良猫犬達を虐待する総合公園管理事務所(松山市公園緑地課)のボロ公務員達と虐待住民より子犬達を守り続けた母犬の方が愛に溢れていた☆成長した姉妹犬が三年ぶりの再会2016年2月24日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-914.html

犬達のSOS☆愛媛県松山市公園緑地課が管理する松山総合公園では、定期的に業者を呼び餌でおびき寄せた猫の捕獲が違法に行われ、今度は人目を避け早朝に猫を捕獲の為の捕獲箱があちこち置かれていたと複数の散歩市民が目撃&感染症にかかり衰弱していた子猫を保護2016年5月26日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-961.html

【ミーママ家の屋上に咲くハイビスカス 】2

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆ペットショップやブリーダーの犬猫は売れ残ると『引き取り屋』の狭い檻に入れられ排泄物まみれで死ぬまで繁殖させられる!許可をしているのは都道府県知事と自治体!環境省は登録基準を定めているが、法令違反の業者を把握していても指導は各自治体と回答2016年7月15日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/7/15
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12)

20150901004922540.jpg

2016/07/12 愛をまといたい高知の可奈ママさんコメントです。
【引き取り屋】についての問い合わせ報告です☆☆
皆さん、連日連夜☆ブログ活動お疲れさまですm(__)m☆☆☆

ミーママさんからの連絡で、TV番組バイキングで放送された《ペット産業の闇》や NHKクローズアップ現代の『空前のペットブームその影で追跡闇のビジネス』を見られ、
ペットショップで売れ残った犬猫やブリーダーに子犬や子猫を生まされ続け、老齢や病気などで不要となった犬猫を、ペットショップやブリーダーからお金をもらって引き受け、お世話もせずに劣悪な環境で飼育している【引き取り屋】についてコメントして下さった☆☆。。。
愛をまといたいさん、アグネスさん、美羽さん、白衣の乙女さん、海さん、ありがとうございましたm(__)m☆☆
そして編集部の皆さん、劣悪な環境の中、犬猫たちを監禁しているような状態で飼育している【引き取り屋】の写真を載せて下さり☆ありがとうございましたm(__)m☆☆

*引き取り屋の記事URLです*
犬達のSOS ☆金儲け主義の自称、動物好き達が経営するペットショップやブリーダーで売れ残った中古品扱いの犬猫達が、どんな凄惨な目にあわされているか!犬猫を繁殖し販売する許可を簡単に出し哀れな犬猫を増産しているのは愚行政と動物愛護(殺処分)センター職員達
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-970.html
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-975.html

1引き取りや

引き取り屋の内部
【引き取り屋の劣悪な環境の中で飼われている犬猫達】

お金儲けのためだけに存在するような【引き取り屋】!
何の許可もなくできるがか(@_@;)?疑問に思い、6月16日(木)に高知県庁生活衛生課に電話しましたが、動物担当者が他の電話に対応中( >Д<;)。。。

厚生労働省に電話をしてみると『環境省ですね』 と教えてくれたので、
同日9時23分 【環境省(電話番号 03―3581―3351 )】に問い合わせしました。

《動物愛護管理室》の、少し?無愛想な若い感じの女性の職員さんが対応してくれました。

挨拶をし、名前を名乗ってから
『ペットショップなどで売れ残ったり、何らかの事情で不要とされた犬猫を買ったりしている【引き取り屋】についてちょっと教えて頂きたいんですけど、かまいませんでしょうか?』
と聞くと。。。
『環境省も全然関係ないわけではないですが、引き取り屋についてはうち(環境省)ではなく、各自治体です』
と、少し?無愛想な女性が言うので、

2引き取りや
【排泄物もそのままで、狭い檻の中に入れられている】

★引き取り屋という犬や猫を売り買いする商売は、何の許可もなく、誰でもできるのか?
★許可がいるのなら、条件はないのか?

この二点を教えて欲しいと伝えましたが
『各自治体に任せている』
『環境省も全く関係ないことはないです』
と繰り返し、話は前に進まなかったので、
『お名前教えていただけますぅ?』
と聞くと
『受付なので名前は言えません。そうなってます』
と言うので(;¬_¬)。。。
『私は最初に名前を名乗ってから質問させて頂いています。《環境省》として、きちんと名前を名乗って対応してくださる方に代わって頂けませんでしょうか?』
と言うと、対応はヤナガワ氏(男性職員)に代わりました。

ヤナガワ氏も
『環境省も全く関係ないことはないですが、各自治体がしてます』
という回答を繰り返していました(@_@;)。。。
『全く関係ないことはないんですよね?じゃぁ、関係していることを教えて下さい』
とヤナガワ氏にも言い、少しずつ話を聞いていくと。。。

2016041321095077e.jpeg

☆引き取り屋の登録許可は都道府県知事の許可がいり、許可をするのは各自治体だが、登録にあたっての基準は【動物愛護環境条例】で環境省が定めているという事だけ分かりました。
(基準はA4で10枚くらい書かれているとのこと。インターネットで【動物愛護施行規則】と検索すれば誰でもみれるそうです)

《動物の愛護及び管理に関する法律施行規則》
 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H18/H18F18001000001.html

《動物取扱業者が遵守すべき動物の管理の方法等の細目 》
www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/nt_h180120_20.html

ヤナガワ氏は引き取り屋の劣悪な環境で飼育されている犬猫たちを、先日テレビで見たそうです。
しかし。。。
『映像を見ただけなので実際何処で行われているかなどはわからない。
法令違反(不衛生な環境での飼育など)の可能性はあるが、調査・改善命令・勧告を行うのは各自治体。環境省としては何もしない。
管理・監督を行うのは各自治体です』
と言い、
【環境省として、法令違反をしている可能性がある業者がいることは把握しているが、指導などは各自治体が行うこと】
と繰り返していました(-""-;)

狭いゲージの中、排泄物で汚れた身体。。。ご飯はきちんと食べているのか?お散歩には連れて行ってもらっているのか?とっても疑問( ノД`)…
【劣悪な環境】としか見えない場所で実際生きている犬猫がいることを分かっていながら何もしない環境省への問い合わせ報告は以上ですm(__)m

劣悪な環境の中で生き延びている犬猫たちが、一日も早く救出されますように☆☆☆

pa-w-03.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

*関連記事
犬達のSOS☆日本のペットショップの犬猫達は、生後すぐに親兄弟から引き離され狭いケージで展示販売され売れ残ると『引き取り屋』の狭い檻の中で排泄物にまみれ死ぬまで繁殖させられる。犬猫の自由を奪う陳列販売が存在しない動物愛護先進国のスイスを見習って改善を! 2016年6月13日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-974.html

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

愛媛県東温市に捨てられ悲惨な運命をたどった河原の犬達の中で★睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS☆2016年7月11日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】
『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/7/11
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)


日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4)

おはようございます(o^^o)
蒸し暑い日が続きますね。大雨の地域もありますので、土砂災害などお気を付け下さいね。皆さん、連日連夜、ブログ活動に力を注いで下さり、ありがとうございますm(_ _)m

2016年2月13日の朝日新聞デジタルにアップされていた病院のアイドル犬のニュースを是非 読んでもらいたいので、抜粋して、紹介させて頂きますね。

20140623203716a10.jpg

ワンちゃんとふれあうことで、病気やけがの治療効果を高めたり、心や体を癒やしたりするセラピードッグが活躍する医療機関がじわりと広がっています。つらいリハビリや単調な入院生活を送る患者にとってストレスを和らげたり、治療に前向きになったりと効果も上々なのだとか。そんなワンちゃんが働く子ども病院の現場を訪ねました。

こんにちは。ぼく、子ども病院(神奈川県立こども医療センター)で、スタッフの一員として働く真っ白なゴールデンレトリバーのベイリー(8)。みんなセラピードッグって知ってる?
病院とか介護施設とかにボランティアでやってきて、遊んだりするワンちゃんなんだ。でも、ぼくの正式名称は「ファシリティドッグ」。何が違うのって? 日本のセラピードッグの多くは、患者さんに寄り添って癒やしを与えてくれる(動物介在活動)。ぼくも同じような存在だけど、病院に常勤して、病室だけでなく小児集中治療室(PICU)にも出入りし、医師の治療プログラム(動物介在療法)にも加われる訓練を米ハワイのトレーニングセンターで受けているんだ。

20140623203718ce6.jpg

ぼくと二人三脚で活動しているのが、ハンドラーと呼ばれる、看護師経験があって、ぼくたちファシリティドッグを扱う専門の訓練も受けている森田さん。一緒に暮らし、病院に通って病室で子どもたちに添い寝したり、安心して手術ができるように手術室まで付き添ったり、リハビリの歩行訓練にお付き合いして励ましたり――といった忙しい毎日を送っているんだ。
入院中だと自由に散歩に行けなかったり、好きな食べ物を食べられなかったりして楽しみが少ないみたい。そんな中で、ぼくは「病院のアイドル」的な存在らしいよ。
今日の仕事は、診察室のベッドに横たわって、子どもたちの予防接種の付き添いさ。注射が怖くても、ぼくの頭をなでなでして、森田さんとお話している間に済んでしまうってわけ。強い痛みを伴うこともある「骨髄穿刺(せんし)」という検査だって、ぼくと一緒なら平気だよって言ってくれるんだ。やる気と元気を引き出すのがぼくの役目なんだ。
ぼくもこの病院に通うのが大好き。最後に、ぼくと森田さんが、一番大事にしているものを見せてあげるね。退院してった子がくれた手紙さ。「ありがとう。ベイリーがいたからがんばれたよ」

201406231854425af.jpg

ベイリーの8回目の誕生日には、入院中の男の子が、「人間で言えば還暦だね」って、赤いちゃんちゃんこと頭巾を手作りしてくれて、控室がある事務局のみんながケーキでお祝いしてくれたそうです(*^^*)
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ2F3K1LJ2FUBQU011.html

子供達は、予防接種や入院中、不安なものです。そんな時、隣にワンちゃんが居てくれたら、落ち着いて予防接種も受けられますね(*^^*)怖い注射だって、ワンちゃんと一緒だから、頑張れますよね
毎日、数え切れない程 罪のないワンちゃん達が、全国の愛護センターや保健所で殺処分されています。
今日 明日 殺処分されるワンちゃんを引き取り、セラピードッグの訓練をして、医療機関や介護施設で人間の心や体を癒すワンちゃんとして活躍する場が増えるといいなぁ〜って思います。

20140623191146050.jpg

飼い主のいないワンちゃんが増えすぎたからと殺処分するのではなく、病院や介護施設、学校に受け入れ、みんなでお世話をすれば、人間は優しい心が育ち、癒され、ワンちゃんも幸せに暮らせると思います。日本は、餌を求めて、山から下りてきた動物達も簡単に殺します。動物達に対して、とても冷たいと思います。
殺してしまうのではなく、共存していく事を選び、考えて欲しいと願います。

さて、今月もわさびくんの表情に癒されましょうね

20160630204127d26.jpeg
【現在のわさびくん】

桃ママさんに呼ばれても、気付かないふりをするわさびくん。可愛らしくて、微笑ましいですね。現在は、桃ママファミリーの一員として、幸せに暮らしているわさびくんには、想像を絶する辛く悲しい過去があります。
わさびくんは、愛媛県東温市の河原に捨てられ、そこで仲間達と一緒に生活していました。そんなある日、突然悲劇が襲ったのです。
約5年前、愛媛県東温市の河原の犬達を、愛媛県中予保健所(当時、松山地方局二階の保健所に在籍)の毒の得居格獣医と、東温市市役所・当時市民環境課に所属していた、逆ギレ隠ぺい係長、近藤大作や部下の渡部嘉之達が、吹き矢や致死量睡眠薬餌で次々に捕獲をして、殺していきました。目の色を変え、犬達を追い回す姿は、恐ろしいものがあります。
犬達は恐怖で、必死に逃げ回ったと思います。
吹き矢を使った虐待捕獲のターゲットにされたのが、わさびくんなのです。吹き矢に倒れ、苦しみました。愛媛県中予保健所、東温市役所の職員達に追われ、吹き矢を撃たれた事で、人間も信じられなくなり、怖くなりました。そんな傷付いたわさびくんを家族に迎え入れてくれたのが、桃ママさんファミリーです。
桃ママさんファミリーが、わさびくんを可愛がり、大事にして下さっているので、今では、心を許し、甘えたり、一緒に遊んだりしています。表情もみるみる明るく、柔らかく変わりました

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で005
【河原時代のわさびくん】

読んでいただきたい過去記事
愛媛県東温市に捨てられ悲惨な運命をたどった河原の犬達の中で★睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS☆2016年1月4日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-890.html?sp

愛媛県東温市に捨てられ悲惨な運命をたどった河原の犬達の中で★睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS☆2016年5月3日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-951.html?sp

愛媛県食肉衛生検査センターに異動で逃がされた県保健所の得居獣医の毒吹き矢で倒れたワサビ君今高知で011
【河原時代のわさびくんの表情は、強張り、とても固いですね】

20160630204125227.jpeg
【現在のわさびくん】

笑っているわさびくんの表情が大好きですワンちゃんも、嬉しい時、楽しい時は、笑顔です(o^^o)
ワンちゃんは、家族の誰かが体調を崩してしまった時など、辛い時はかならず寄り添ってくれます。見返りなど求めず、只々 側にいて元気になって欲しい、守ってあげたいと側にいて励まし、慰めてくれるのです。動物は、純粋で無垢な心を持っています。そんな動物達と共存できる社会に変わって欲しいと願います。飼っていた犬猫ちゃん達を、引っ越しなどで、飼えなくなったからと言って愛護センターや保健所に連れて行ったり、外で暮らすワンちゃん達を見つけ「野良犬が居る」と通報しないで下さい。愛護センターや保健所で、殺処分されてしまいます!可能であれば、家族に迎え入れて下さい。難しければ、新しい飼い主さんが見付かるまで探して下さいm(_ _)m

2014062321543033a.jpg

松山市保健所生活衛生課の栗原リーダーさんへ

いつも、美和さんが問合せや嘆願でお世話になっておりますm(_ _)m
低い声ですので、お食事も喉を通らないかもしれませんが、いつも 丁寧にお答え下さり、ありがとうございますm(_ _)m
美和さんのお顔は、こちらです美人でおすましさんのジョナさんは、美和さんにそっくりなんですよ(o^^o)

ジョナサン5
 【保護1日目。傷めた左翼を引きずり、自分の足で踏みながら砂浜を歩いていました】

美和さんが、5月7日の朝、マリリンちゃんのお散歩中、砂浜で左の翼がダランとなって飛べなくなっているカモメちゃんを保護して下さいました(o^^o)
保護時は、左の翼がダランと下に垂れ下がっていて、歩きながら自分の翼を踏んでいる状態で、時々左の翼は上に上がっているものの、根元から完全に裏返り、出血の痕跡もあったそうです。

動物病院に連れて行って診てもらうと、「左翼の根元から骨折していて、すでに壊死しているから、切断するしかない」とのことでした。診察台にカモメちゃんを乗せ、動物病院の先生と美和さんで、暴れるカモメちゃんを押さえ、部分麻酔をして、左翼を切断し、骨を保護する為、肉が覆い被さるように傷口を縫合して、抗生物質を傷口に塗って下さったそうです。
処置が終わったカモメちゃんは、『何すんのよ~ι(`ロ´)ノとっても痛かったよ~(>_<)』と、美和さんの手を何度も突ついてきたそうです。
『痛いことをして、ごめんね』と謝るばかりの美和さんでした。

切断したあとも傷口が痛んでいる様子もなく、元気そうな様子だったとの事です。(イタズラ好きで、よく美和さんをつつくそうです(^_^;))

保護2日目。根元から折れた左翼が裏返っています

ジョナサン3

ジョナサン2
【保護2日目。根元から折れた左翼が裏返っています】

ジョナサン4

壊死した左翼を切断しました
【壊死した左翼を切断しました】

美和さんは、病院からの帰りに、水鳥だから水浴びをさせてあげた方が良いと思われ、子供用の簡易プールを購入され、1日1回、水浴びをさせて下さっています。時々、カモメちゃんと仲良しのマリリンちゃんも一緒にプールに入って遊んでいるそうです(^-^)
カモメちゃんの名前は『カモメのジョナサン』からとって、ジョナサンにされたそうです(*^_^*)

マリリンと一緒に水遊び

マリリンと一緒に水遊び
【マリリンちゃんと仲良くプール遊び】

イワシ、エビ、イカなどの餌をあまり食べず心配された美和さんが、動物病院のN先生に相談されると、「キビナゴやイカナゴを与えたらいい」とアドバイスを頂きました。
朝一番に水産市場に行かれ、活きたイカナゴを格安で分けて頂き、さっそくカモメちゃんに与えると、美味しそうにパクパク食べてくれたそうです(o^^o)
固い床だと足を痛めることがあるそうで、寝床にワラを敷いて下さっています。

左翼を切断してから、2週間経過したので、状態を診てもらわれました。
前回、縫合した部分の傷口が完全にふさがっていなかったので、傷口を切除して縫合し直して下さったそうです。
病院から帰宅されると、ジョナサンと仲良しのマリリンちゃんも心配していた様子で、傷口をペロペロ舐めてあげていたそうです(o^^o)
ジョナサンは、元気にイカナゴを平らげた様子。ジョナサンとマリリンちゃんの友情(≧∇≦)素敵ですね♪

☆☆☆ジョナサンの治療費はミーママダンススクールの皆様からの募金を使わせていただきましたm(_ _)m
ミーママダンススクールの皆様、いつもありがとうございます☆☆☆

美和さん、羽を怪我したジョナサンを保護して下さり、ありがとうございましたm(_ _)m
すぐに病院へ連れて行き、治療をしてもらい、一生懸命お世話され大切にして下さっている様子に、美和さんの優しさを感じ、見習いたいと思いました(≧∇≦)
美和さんをつっつく、微笑ましいジョナサンエピソードに思わず笑みがこぼれた私です(*^^*)まだ治療が必要なジョナサン。自然界へ戻れるように頑張ってね!
ジョナサン、美和さんに助けてもらい、動物病院で治療してもらって、良かったね(o^^o)
早く傷が治りますように☆☆☆

イラスト20
【記事内のイラストは、もぐもぐさん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆行き倒れ状態で10日前、階段にやってきたおばあちゃん猫が、天国に旅立ちました。鳥達の声が聞こえる緑がたくさんある場所の木の傍に埋めてあげ、お別れをすると、周りの木は揺れないのにその木だけ枝や葉っぱがサワサワ揺れ、柔らかなフワフワした風が私達を包みました2016年7月7日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/7/7
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4)

201409012033557e6.jpg
【イラスト:もぐちゃん作】

2016/06/25 ミーママさんコメントです。
行き倒れ状態で10日前、階段にやってきたおばあちゃん猫が、天国に旅立ちました。鳥達の声が聞こえる緑がたくさんある場所の木の傍に埋めてあげ、お別れをすると、周りの木は揺れないのにその木だけ枝や葉っぱがサワサワ揺れ、柔らかなフワフワした風が私達を包みました
10日前、階段のマットの上で見知らぬ痩せた小さな汚れた猫が寝ていました。
私を見て驚いて階段を降り逃げましたが、足を引きずっていて離れた所には行けず、下の間口の小さな、奥は少し広い物置に入り込みました。
あの足の悪い猫はどうしてるかな。。。
階段に置いたキャットフード食べてるかしら。。。
と気になっていると、物置の入り口の仕切りが風がないのに倒れていた日があって、あの子だわ(*^_^*)
と安心していると1週間前から、階段のマットで人が来て逃げるとき以外は寝ているようになりました。
足の引きずりは治っていましたが、耳も遠そうで私や出入りの人を見て逃げる時の、動作はゆっくりでかなりの高齢だとおもいました。

トマトの花、しかしすでに小さな実を既にさくらんぼや山桃の時と同じく、青い色の小鳥たちに食べられる2
【ジャガイモの花、しかしすでに小さな実をさくらんぼや山桃の時と同じく、青い色の小鳥たちに食べられる。
今年になり急に屋上の果実が全て食べられたのは、山に鳥達の食べる果実の木が少なくなり、激減したスズメを含む野鳥達の食料の虫達まで、人間が除草剤や殺虫剤で殺しているから、とミーママは生態系を心配します。せめてミーママ家の屋上は野鳥のオアシスに】


ミーちゃん、逃げなくていいのよ(*^_^*)
ここには虐めたり蹴る人はいないから。
出入りの人にも、行き倒れでここを見つけて寝ている猫がいるから、追い払わないでね
って、言ってるからね。
トイレは外の散歩のワンちゃんたちも、そのままに飼い主が時々うんちを残して、私がみかけると怒らないで、土に埋めている出た所の木の横の土でしてね。
と言うとヨロヨロ逃げながら後ろを振り返り、私を見ていました。
私が離れると、また戻ってきてマットの上で寝息を立てて、次の出入り人が来るまで毎日寝ていました。
キャットフードも亡くなる前日までは食べていました。

トマトの花、しかしすでに小さな実を既にさくらんぼや山桃の時と同じく、青い色の小鳥たちに食べられる1
【ジャガイモの花】

階段に置いた猫トイレの砂の上でも、通行人に怯えたのか外の木の横にうんちをすることなく、1週間前から物置きの中からうんちの匂いが漂い、、、ほふく前進状態じゃないと入れない中に入りうんちを取りました。
物置は奥に入りさえすれば立ち上がることが出来る広さです。
下痢も2箇所していて階段でしなかったものの怖く体が弱っていて、下にヨロヨロ逃げたたび下痢もしていたのかもしれません。
ミーちゃん、呼んでも気が付かないで寝たままで、そばによると気が付き逃げようとするけど、、、(*^_^*)お願いだから階段に置いた猫トイレの砂の中でしてね。
と声をかけると、じっと私を見て戸惑っているようでした。
猫嫌いの人の敷地なら毒をおかれたり、棒で殴られていたでしょう。。。

2016041321095077e.jpeg

リフォームが済んだこの家に坊たちを連れて来た数年前はまだ階段にキャットフードを、置いていなかったのに、ある日知らない大きな猫が、階段入り口に死んでいるように横たわっていました。
びっくりして触ろうとすると、弱っていたものの生きていて逃げようとしました。
なんにも食べるものがなかったの?
身体は大きいのにお腹はひっこんでそんなに痩せて、、、
食べて元気になるのよ
と、人目につかないよう家の階段にキャットフードを置きました。
しばらくその子は階段で毎日を過ごし太り元気になった頃、姿を消しました。

あの子は、どうしているかしらと想いながらフードを置いていると、別の猫たちが食堂代わりに来るようになりました。
それから半年後、元いた猫がげっそり痩せて、階段に戻ってきて元気になるまで数日寝てまた、どこかへいきました。
なんで、弱った猫たちは私の所をみつけて来るんでしょう、、、
2回目の事故で2本足になって飼うようになった最初の猫、ボス猫クロちゃんが3本足で徘徊していた野良ちゃん時代も、他のオス猫とけんかしてハンデで負けて怪我をすると必ず私のところに来て、治るまで寝ていました。

【夕暮れ時の青い空】
【夕暮れ時の青い空】

今回のおばあちゃん猫は、10日間だけでしたが、他の野良ちゃんと違い柔らかな優しい感じがして元は飼い猫だったんだろうな。。。
私に撫でてもらいたそうな顔をしているのに、人が怖いのね。。。
と階段で寝る姿を見るのが日課になっていました。

窓から出て帰れなくなったり、大怪我の功名でうちの猫になり、歯槽膿漏や酷い口臭も治っているモーおばあちゃんのように、元の飼い主さんに引っ越しで置き去りにされたのかな、。
推定、20歳近くのモーおばあちゃんは私や近所の人からご飯はもらって、取り壊された元の家のまわりをうろつき、元の柄もわからないくらい汚れ、前のマンションの管理人のおじさんによく棒で殴られていたけど、このおばあちゃん猫は痩せて汚れてこんなに弱ったまま人間を怖がり、野良猫になってから餌もないまま放浪を続けていたのかしら、、、
この周辺地域も、松山市の毒まき猫虐待住民がたくさん住むから、こんなふうに雨宿りしてたり疲れて空腹で倒れていたら容赦なく蹴られたり、追い払われていたのでしょう。
だから初めて来た日に足を引きずっていたのでしょう。。。

夕暮れ時の青い空

不思議なことに、その弱ったおばあちゃん猫が階段で寝るようになり、他の野良ちゃんがごはんを食べに来なくなりました。
生まれた時から飼い猫だったり、野性味のない猫は別ですが外で運良く逞しく生きて来た猫たちは、決して死期が近づいたり、ウイルス感染している猫には本能的に近づかないことを、公園の猫たちから私は今まで学んでいました。
それで靴は、玄関内に入れずスリッパに履き替え、うちの子達に靴からウイルス感染しないよう気をつけていました。

木曜日の夜8時半頃、帰宅すると階段のマットで寝ていたおばあちゃん猫は、私を見上げ何度か目をぱちぱち瞬きしました。
ミーちゃん、逃げなくていいのよ(*^_^*)猫トイレを、使ってねと、声をかけました。
日付が変わった金曜日の午前2時半、寝る前に階段を見るとおばあちゃん猫は、いませんでした。
雨上がりの空はお月様が出て外は涼しく、人通りもありませんでした。
少し元気になって散歩してるのかしら。。。弱っているから遠くは無理ね。。。
物置を見ましたが真っ暗で見えず、そのまま私は寝てしまいました。

夕暮れ時の青い空4

昨日の朝、階段を見ると帰って来た気配もご飯も食べた気配もありません。
スクールに行くため車を呼び乗ろうとした時、気になり物置を覗き込むと、奥ではなく私に見つかりやすいよう入り口に近い場所でおばあちゃん猫は、動かず死んでいました。。。
野生の動物は死期を、悟るとヨロヨロ人目につかない場所へ行き死にます。
おばあちゃん猫は、階段ではなく物置で少し下痢をしたあと心臓が持たず動けなくなったまま、多分夜私にまばたきをした後から物置に入り夜中に私が覗いた時も、瀕死で横たわっていたのでしょう。。。
私は、もう時間がなく車から猫ちゃんママに電話し猫ちゃんママが夜一緒にお墓を作るためダンボール箱を用意し、おばあちゃん猫を、迎えに来てくれました。

生徒さんを見送りスクールの入り口に出ると、猫ちゃんママが「息もしてなく動かなかったのに、息を吹き返しました。呼吸が弱いけど生きてます!」と言いました。
息をしていました。
最後に私になでてもらいたかったのか、背中がかすかに呼吸をするたび動いていました。
死の匂いがするけど、獣医さんに連れていきましょうと、急いで猫ちゃんママの車に花ポリも一緒に乗りました。

イラスト1

獣医さんは歯茎やお腹や、目を見て貧血が酷い、かなりの高齢です。
爪が短いから随分歩いていたんだと思います
と言われました。
猫の貧血は白血病や猫エイズだと私達にも分かりました。。。
獣医さんは弱ったおばあちゃん猫の鼻水やヨダレを拭いてくれました。
そして、そのままでも死んでしまうし、心臓が注射で持たないかもしれないのを私達も承知で、最後におばあちゃん猫にしてあげられる事として少なめの量の栄養剤と抗生剤を打ってもらいました。
獣医さんの駐車場で、痙攣し宙を駆けるように手足を最後の力でばたつかせ、ずっと閉じて意識がなかった目が開き、私を見つめてから動かなくなりました。
呼吸も止まりました。
鼻水やヨダレは出ていても目は目やにもなく綺麗でした。
穏やかな笑っているような死に顔でした。

イラスト20

道で車に轢かれた猫達を今まで何度も、埋めてあげましたが、こんなに苦しみの残らない安心し笑ったような顔は、猫ちゃんママも、花ポリも私も初めてでした。
猫ちゃんママが、ミーママにやっと、撫でてもらって良かったね〜。
ミーママに最期、会いたくて息を吹き返したんだね〜
良かったね〜
一人ぼっちで死ななくて撫でてもらって安心したね〜
と花ポリと泣きながらおばあちゃん猫を撫でて言いました。
1時間後、私達は緑の自然のいっぱいの静かな場所におばあちゃん猫のお墓を作ってあげました。
その間は連日の雨も降りませんでした。

【ミーママが撮った写真は、いつも不思議で綺麗です】1
【ミーママが撮った写真は、いつも不思議で綺麗です】

天国に旅立って神様のお手伝いをみんなとよくして
神様にも可愛がってもらうのよ(*^_^*)
動物の天国の神様、よろしくお願いします。と 手を合わせ帰ろうと振り返ると、周りの木は揺れてないのに、おばあちゃん猫を埋めた傍の木だけ枝や葉っぱがサワサワして揺れ、フワフワした優しい風が私達を包みました。(*^_^*)o(*^▽^*)o(-´∀`-)
神様!ミーちゃんをよろしくお願いしますと、言うとまた、風が私達の周りをフワフワ包みました。。。

猫ちゃんママが、雨の降る前にと、戻ってくる野良ちゃんに感染したらいけないと一緒に物置や階段を掃除して消毒してくれました。
その間もやさしい風が吹き、おばあちゃん猫の気配を私達は、感じていました。
それから後もしばらく私達は、何かこの周辺も行き交う車まで柔らかくフワフワした空気に包まれているような気がして、松山では初めて感じるような不思議な空気と風ね〜としばらく夜空を見ていて、時々空に手を振りました。。。

ミーちゃん、天国で幸せになってね。

【ミーママが撮った写真は、いつも不思議で綺麗です】2 

東京のさっちゃんファミリーさんへ
こんばんは(*^_^*)
今日、東京のさっちゃんファミリーさんが送ってくださったキャットフードが届きました((o(^∇^)o))
野良ちゃん達に届けさせていただきます(*^▽^)/★*☆♪
いつもありがとうございますm(__)m

さっちゃんファミリーさん2

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆【犬たちを送る日】の本や愛媛県動物愛護センターの都合の悪い所は隠し、見た人達に良く思われるために職員、記者達で造られた動画や介助犬協会の大木トオル氏を利用した特例譲渡の騙し!真実の姿は裏サイト動画にあります!2016年7月4日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/7/4
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4)

20140623205926450.jpg

2016/07/01 プリキュアエンジェルチームコメントです。
愛媛県動物愛護センター岩﨑靖所長や職員達の非難かわしの嘘と、介助犬協会の大木トオル氏まで使った新居浜のエコちゃんのおもちゃ箱のエゴ母の隠ぺいは。。
【犬たちを送る日】の宣伝本や、「殺処分したくないのに辛い」と働く職員達に同情や擁護が集まるように、記者を呼び作られた宣伝番組の動画は愛媛県動物愛護センターにとって以前は大成功だったようですが、
裏に隠されたあまりにも酷い職員達の本音を浮き彫りにした裏サイト動画の方を見て私達はショックでした。
youtu.be/Tuam7UDXTqM

確かに、去年も行われた譲渡用の犬だけ30匹程、センターで去勢避妊モデルケースを実施した事は、かなりの業務改善でした。
私達は、5年前から何度も他のセンターを見習って、殺処分だけじゃなく愛媛県でも去勢避妊して譲渡してほしい(愛媛県では、まだ去勢避妊が可哀想だとしない飼い主も多く生まれた犬猫の赤ちゃん達は可哀想に殺されているから)という旨を愛媛県庁やセンターに嘆願していました。
何故ならば、譲渡に選んだ犬猫以外の殺処分業務を、週二回ゴミを扱うように実施しているのは本来、動物の命を救うはずの公務員獣医だからです。

130923_083944.jpg
【2013年9月愛媛県動物愛護センターから助けだした4匹のうちの2匹㊧はっとり君と㊨はんぞう君。しかし、センターで致死率80%と言われるパルボウィルスに感染しており、数日間、激しい嘔吐と血便、下痢が続き、一時は危篤状態に陥りました。(今治隊が引き取った後の2匹は、同時期にパルボを発症し次々に死んでしまいました)】

2013-9-21-09.jpg
【パルボウィルスの特徴であるはんぞう君達の血便 】

2013-9-21-08.jpg

20131030 
【便はすぐに片付けて、除菌をして新しいペットシートとその都度交換します。
排便した子のお尻などもノンアルコールの除菌ウェットシートで拭き、清潔な環境を整えます。
嘔吐した時にも同じようにします。排泄物はビニールで密閉して屋外に、最後にきれいに手を洗います。
この作業を一日に何度も繰り返すのはとても大変なのですが、とても重要な事なのです】

4年ほど前、ミーママと話した麻布大学出身の木村琴葉獣医の本音と建前や、新人のフリをしたり泣き真似をした後、淡々と冷たく、これから殺処分のスイッチを押します。と女優のように声色が変わった様にも私達は驚きました。

しかも、職員達は殺す予算も特殊業務に付き特別手当を公務員給料に加算する予算もあるにも関わらず、センターで去勢避妊する予算は無いと答えました。
愛媛県動物愛護センターでは県民に隠すことなく、殺処分を公開するとマスコミに宣伝しましたが、
それは真実の裏動画とは正反対で都合の悪い箇所や場所は隠し、職員たちに都合の良い所だけ記者と打ち合わせをし映し公開されたものでした。

愛護市民からの抗議や嘆願に「殺処分が決まった犬猫も欲しいという人がいれば譲渡していますよ」と嘘をつく職員や業務課長も今までは居ましたが、
実際は殺処分に決まっている犬猫や収容エリアは譲渡希望者に見せないし散歩ボランティアにも 、その収容エリアのさまを隠そうとします。

130927_084913.jpg

 
130920_103658.jpg
【生死の境をさまよったものの、ミーママの機転や判断力、メンバーの献身的な看護によって、2匹とも奇跡的に助かりました】

殺処分に決まった犬猫は5年半前、ガス室の前日に助けだした虐待捕獲で寝たきりになっていた姫ちゃんを助けだした時と同じく、職員と親しい者が間に入らない限り、譲渡しない愛媛県動物愛護センターの決まりの中、
介助犬協会の大木トオルさんが3年前に呼ばれ、殺処分寸前のワンちゃんを愛媛県動物愛護センターから引き取る様子を記者を使い、センターの非難かわしの宣伝の為に利用し放送しました。

介助犬協会の大木トオルさんを利用し呼んだのは、センター職員や、嘘泣き新人芝居が特技の木村琴葉獣医と親しい新居浜市のエコちゃんのおもちゃ箱のエゴ母さんでした。
★ エコちゃんのおもちゃ箱3★
この新居浜市のエゴ母さんですが、 皆さんはツイッターで有名になった3年前の愛媛県ブリーダー崩壊事件を覚えていらっしゃるでしょうか?

はっとり

はんぞう1
【優しい里親さんの所で、幸せに暮らしている㊤ハットリくんと㊦はんぞうくん】

当時、愛媛県松山市保健所(犬猫担当リーダーは、木村琴葉獣医のご主人)と愛媛県動物愛護センターとえひめイヌ・ネコの会が、いつになく大々的に里親募集し、崩壊したブリーダーから相談を受けた小型犬達63匹程が里親希望者にもらわれていきました。
その際、愛護団体やセンターの宣伝目的が最優先だったのか、譲渡者身元の確かめもその後の様子確認もずさんでした。
その譲渡先に、 県外のブリーダーが紛れ込み繁殖目的で愛媛ブリーダー崩壊の小型犬をもらっていったと、調べ告発したのがタレントで愛護活動もされていた浅田美代子さんでした。
有名人の浅田美代子さんが告発したフェイスブックの内容は、すぐツイッターにも流れました。

愛媛県動物愛護センターとえひめイヌ・ネコの会と松山市保健所が責任転嫁となすりつけ合いをしていましたが、最終的に松山市保健所の木村新リーダーが1ヶ月後、譲渡先の様子を追跡調査をすると言い、騒ぎが風化されるのを待つように、3ヶ月後、半年後調査とコロコロ発言が変わり最終的に人事異動で、木村新リーダーは逃げました。

確か、調査責任は自分が持つと立派に言われていた木村新リーダーでしたが、「絶対!県外の繁殖業者に譲渡はしていません。
事後調査もします」
と言い切っていた事を実現できない理由があった御様子で、期間を延長し人事で逃げた時、「もちろん後任者に追跡調査は任せます。 私は、課が変わりましたから」と平然として後任者も追跡調査をうやむやに逃げました。

流石、嘘泣き新人のフリが特技の木村琴葉女医と公務員夫婦な訳です
(・・;)(゜o゜;

春の終わりの空
【春の終わりの空】

愛媛ブリーダー崩壊の小型犬達の譲渡先に再度、県外の繁殖業者が入っていた事を告発された事に、愛媛県動物愛護センター職員やえひめイヌ・ネコの会会長と親しいエゴ母は何故か、自分のことのように怒り狂いました。
この新居浜のエゴ母がえひめイヌ・ネコの会会長の高岸さんの相談役と名乗り、浅田美代子さんを脅す書き込みを正体不明?のもう一人と示し合わせ執拗にしました。

告発記事を消せ、証拠があるなら出せ!
芸能界に知り合いがいるから、タレント活動ができないようにしてやる!という酷い脅しを浅田美代子さんの当時のフェイスブックに書き込み、転載記事などを消させていきました。

それが愛媛県動物愛護センターのイメージを良く見せるために、介助犬協会の大木トオルさんを利用し呼び、まるで殺処分する犬も譲渡するよう、ヤラセをセンターとした新居浜のエゴ母です。

新居浜市のエゴ母様も、宣売宣伝や愛護活動が募金活動目的でないなら、
是非崇拝する愛媛県動物愛護センターの実際の、生きている犬猫をゴミ扱いし殺処分焼却するありさまを包み隠さず流していた裏動画を見てほしいものです。

20150901004922540.jpg

また、この裏動画を撮ってYouTubeに流したのは役所の非道業務や、生きたまま動物たちの毛皮を剥いで動物たちを息絶えるまで地獄の苦しみに落とし、高価な毛皮を作っているなどを告発し、それを許していた、厚生労働省を告発していた男性ジャーナリストさんだと思いますが、 彼の住まい等には毛皮業者と思われる者達や雇われた様な者達から危険な脅しが入り、
国民の税金を使ってサーバーにもみ消し削除を依頼した役所権力か、毛皮業者のお金の圧力か?彼のブログは彼の意に反し次々証拠写真や動物ジャーナリストとして潜入取材した際の映像が消されていきました。
彼は失意の元、動物ジャーナリストを辞めたと数年前にネットに流れました。

彼の意思を引き継いだ、さっち~さんのブログ【苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-717.html  】
も都合の悪い何者かによって、消されましたが、女性は強く彼女は1人でこの新しいサーバーから復元し悪の権力と戦っています。

嫌がらせを受けながらも、告発し改善を促す側と、役所の隠ぺいを手伝い都合の悪い告発者を脅し甘い汁を吸うエゴ母さんのような側と、愛護も分かれますがどのやり方でも命を救えたらそれが一番だと思います。

はんぞうくん4

はんぞうくん3
【はんぞうママさんから嬉しい便りが届きました(*^_^*)
おはようございます
本日、はんぞう3歳のお誕生日を迎えました。
獣医さんが、7月産まれくらいだろうと言ってたので、私と同じ誕生日にしました。
相変わらず、パパにべったりの甘えん坊さんです
お散歩嫌いも相変わらずですが‥いつも弟猫たちのお世話もしてくれる、本当に賢くて優しい、はんぞうです
はんぞうを助けて下さった皆様に感謝の日でもあります
ありがとうございました
また、一緒に会いに行かせてもらいますね
 はんぞうママより

ミーママ家の屋上のバラ5
 
2016/07/01 安楽死でない殺処分反対さんコメントです。
実際、愛媛県動物愛護センターには殺処分用のオリに犬達がいる立ち入り禁止場所が
こんにちは
お知らせしようかどうか迷っていました…

こちらのコメントなどを見ていると、何でも良くご存知だなあ…?もしかして動物好きの人達は友達から知人、知り合いとつながっていて

こちらの方達とも知り合いの知り合いなのかもしれないと思いました

その裏サイトのような愛媛県動物愛護センターの殺処分と焼却様子のYoutube動画なのですが

○山業務課長さんが勝手に内部を数年前に流され、SNSの普及で削除されずに残っていると知人達に怒っていた動画だと思います

動物ジャーナリストの男性が愛媛県動物愛護センターに来て殺処分現場を撮影した動画だったんですか

その動物ジャーナリストさんが毛皮業者?に脅され潜入取材したブログ内容を

何者かに消されたなんて外国みたいな怖い事が日本でもあるんですね

包み隠さず殺処分業務も県民に公開すると話して評価を得ていた愛媛県動物愛護センターなのに

○山業務課長達が殺処分と焼却場面をYoutubeに流され、まだ削除されずに残っていると怒るのは矛盾しています

センターも動物ジャーナリストさんのブログや動画を消す圧力をかけたのかもしれないとプリキュアエンジェルチームさんのコメントを読み、ふと思いました

春の終わりの空1

実はセンターから臆病で散歩も怖がる生後半年くらいの犬を譲渡してもらって今、家族で愛情を注いで慣らしている知人がいます

その人は、譲渡用に選んだ綺麗や子犬でなく

殺処分が決まっているワンちゃんを連れて帰りたいから

見せてくださいと○山業務課長さんに最初言ったそうですが

殺処分に決まった犬はお見せできる状態じゃないし、立ち入り禁止区域だから見学も駄目

その中から譲渡する犬を選ぶことも、ここの決まりでできないと。頑なに断られたそうです

なぜ大木トオルさんは殺処分される犬をここで見せてもらい選びここから連れて帰れたのですか?

と言っても大木トオルさんの時は打ち合わせもしてテレビも呼び特別だった様で、

一般の県人には譲渡に決まった犬猫しか見せないし立ち入り禁止区域の犬は選べないと言い張ったようです

今日渡せるのは譲渡用の犬は三匹だけ、でも人に慣れず散歩もできず噛むこともあるから譲渡希望者はいないかもしれない

良い飼いやすい犬が入ってきたら連絡すると言われた知人は

殺処分間近の犬を選び連れ帰ることができず帰りましたが

噛むし譲渡希望者がいなければ、殺処分と言われた生後半年くらいの異常に人を怖がるワンちゃんが気になり後日、
引き取りに行きました

20151102081437366.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆愛媛県動物愛護センターでは、殺処分した犬猫達を置いた台が斜めになり下の焼却炉にゴミのように落とす。少し出血した子猫が台の上に残り焼却炉に落ちなかった時、職員は子猫に水をかけ焼却炉へ落とした。皆様も各マスコミや雑誌社に要請をお願いします2016年7月1日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/7/1
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/1)

20160501213920c6c.jpeg
【もぐちゃん作

2016/06/29 ミーママダンススクール中高年の部さんコメントです。
愛媛県動物愛護センターでは、殺処分した犬猫達を置いた台が斜めになり下の焼却炉にゴミのように落とす。少し出血した子猫が台の上に残り焼却炉に落ちなかった時、職員は子猫に水をかけ焼却炉へ落とした。
先生や皆様方の素人さんながらも、達者な調査能力と気持ちのこもった文章力にはいつも勉強させて頂いております。
私にも何か出来ることはないかと考え、ある番組制作部に下記の様な便りを出してみました。

はじめてお便り致します。
貴社番組制作の方々は日々ご多忙のことと存じます。
昨今は都知事選やEU離脱、参院選、トランプ離れで世間は賑わっております。
国を揺るがす大きな問題も大事なことですが、私にはもっと身近で小さな命が日々消えている実情が頭から離れません。

私は人を動かす知恵や説得力も、地位も権力もない無力なただの中高年市民ですが、物言えぬ動物達にも心があり喜びや悲しみ、痛みがあることをよい年になってから知りました。 

あるブログで愛媛県動物愛護センターで、犬猫が殺処分されていることを教えてもらいました。

全国の殺処分施設には、8割以上の92自治体が炭酸ガス施設(動物は苦痛を伴う)を採用していること。

殺処分の檻の中の犬達
【殺処分の檻の中の犬達】

熊本・京都市など15自治体は、原則として獣医師が麻酔注射で1頭ずつの安楽死をしていること

山口県下関市動物ふれ愛ランド下関だけが、手術で使う麻酔ガスを密閉空間で吸引させる安楽死設備を採用していること。

下関以外の山口県では、大人しい捨て犬達まで周南市や防府市の保健所と市役所職員が、残忍なワイヤー捕獲で皮膚を裂き骨が見えるほど縛り上げ、更に毒ガスで苦しめ窒息死させた。ブログの人達が何匹か助けるも虐待捕獲された犬達は足が壊死し手術で三本足になったこと。

【2011年11月、山口県防府市役所と防府保健所の合同ワイヤー捕獲により、ワイヤーが前足に巻つき三本足で逃げ回っていた防府のワイヤー犬シロちゃん】
  
山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん006

ワイヤレス5
【犬達のSOSで保護費を用意し、信頼できる大阪のアニマルレフュージ関西さんに救出依頼をし、シロちゃんは無事助けられました。虐待公務員達にワイヤーで傷つけられた足は壊死し、命の危機があったシロちゃんは三本足になりました。今、シロちゃんは、アニマルレフュージ関西さんの山で、スタッフの方に大事にされて幸せに暮らしています】

【2014年4月、山口県下松市役所と周南保健所の二度にわたる合同ワイヤー捕獲で、足だけでなく胴回りを一周する酷い傷を負わされた山口県下松市のワイヤー犬】

  
ワイヤー犬1

ワイヤー犬入院中
【ワイヤーがからまっていた足、白く見えているのは骨です。虐待公務員達にワイヤーで傷つけられた足は、切断せざるをえなくなり三本足になりました】

ワイヤー犬②の4
【足だけでなくお腹まわりを一周縫う程の大きな傷】

山口県ワイヤー犬4
【ワイヤー犬は、メンバーのハッピーさんや周南市の住民さん達の協力を経て、犬達のSOSで保護費を用意し、また大阪のアニマルレフュージ関西さんに依頼し、助けていただきました。
この子も、虐待公務員達にワイヤーで傷つけられた足は、切断せざるをえなくなり三本足になりました。
全て、山口県の防府市役所・防府保健所・下松市役所・周南保健所の虐待公務員達がしたことです。
これらは氷山の一角です。
虐待公務員達に、ワイヤーで身体を傷つけられた上に、山口県動物愛護(殺処分)センターの毒ガス室に送られ、殺されていった罪のない捨て犬や子犬達がたくさんいます】


愛媛県動物愛護センターは、愛媛県全体の犬猫殺処分数が減ったよう細工し、松山市からの犬猫を殺処分し続けるも、中核市を理由に近年は計算から省いていること。

愛媛県動物愛護センターは譲渡希望者がいれば、明日殺処分される犬猫も命を救うために譲渡する。と非難交わしの嘘をつく業務課長や所長が居たが、殺処分に決まった犬猫は広報目的に呼んだ地元マスコミ以外、譲渡希望市民にもボランティアにも一切見せず譲渡を断り殺している事。

殺処分が決まる前の段ボール2 箱に入った子犬達の中から、4 匹が引き出された直後に、パルボウイルスに全匹感染していたことが判明するも愛媛県動物愛護センターは隠ぺいし認めなかったこと。
等を知り悲しかったです。

犬猫たちは、自分のおかれた立場に不満を言うでもなく、ただ一生懸命生きているだけなのに、人間から不用犬などと捉えられ殺処分されるんです。
人間は傲慢です。
私は残酷な話しなどは知りたくありませんが、誰にも気にかけてもらえずに苦しみながら死んで逝く犬猫のことを考えると、この死を無駄にしてはいけないと考えるようになりました。

おしろい花2
【おしろい花】

それから若者に真似てブログを観ていたら、胸が詰まり涙が溢れる内容の動画の存在を知りました。
最近、動物愛護の微笑ましいテレビ番組などが増えていて嬉しいです。
犬猫殺処分役所業務の残忍性と公務員の道徳心や心や人格の欠如に付いては、役所や厚生労働省の圧力がかかり、番組や雑誌で真実の内情を報道できないのは存じておりますが、どうか貴社の皆様でこの悲しく残忍な裏の業務を見て知って頂いた上で、犬猫の生きる権利や幸せになるための権利を認め、殺処分しないドイツやイギリスやフランスのように日本も変わっていけるよう良い番組を作り発信していただきたいと願います。
国民の理解が得られ、日本では人間社会の前で生きることすら許されない、力の弱い捨て犬や野良猫の命を報道の力で救って頂きたく失礼をも顧みずお便り致しました。

おしろい花1

愛媛県動物愛護センターで検索すると、テレビ愛媛の映像と別に真実の裏サイトのようにYouTubeにアップされている悲しい残酷な映像が二つありました。
テレビ愛媛の映像は愛媛県動物愛護センターを番組で特集したものではないかと思います。
内容は、譲渡会や譲渡会後のしつけ教室、職員たちは「自分たちはこんな辛い仕事をホントはしたくないんです」 と答えていました。
殺処分しているような残酷な映像はなく、収容している犬猫たちの映像や犬たちを可愛がる職員たちの映像が、表向きの活動を紹介したものでした。

ショックだったのは、もう一つの動画でした。
[閲覧注意…年齢制限]
殺処分の現実- 完全版
youtu.be/Tuam7UDXTqM

20151102081437366.jpg

愛媛県動物愛護(殺処分)センターにつれて来られると、譲渡のための検診などするのではなく、犬は専用のバリケード?みたいなものや、動く扉を使い収容場所に誘導していました。
誘導された場所は、床がコンクリート(後から掃除がしやすい)で明るい緑色で端の方に幾つかの汚物もありました。
麻袋の中から「ミュウミュウ」と鳴き声の聞こえる映像もありました。
子猫だとは思いますが、麻袋の中の映像はなく、何匹いたかは分かりません。
同じような麻袋が三つくらいありました。
その後、台車に麻袋ごと載せられ殺処分されたようです。

殺処分している部屋内で殺処分する機械を前にした映像もありました。
殺処分する機械には、沢山のボタンが付いてあり、モニターも付いていました。
そのモニターには、ガス室に入れられた犬たちが時間が経つほどに、どんどん弱くなり最後には横たわり目を見開き、手足は痙攣している映像が映し出されてました。
職員が投稿者(撮影者)に「苦しそうに見えるけど、筋肉が痙攣しているだけ」 (これは嘘で苦しみもがき犬猫は死ぬそうです。) とモニター見ながら説明していました。

空12

その後、殺処分で死んだ犬たちをまとめて台の上に置き、別の場所で操作していたのか、犬たちを載せた台が斜めになり、下の焼却炉の中にゴミのように落ちていきました。
猫たちも同様で、焼却炉にまとめて落とされました。
少し出血した一匹の子猫が台の上に残ったままの状態で、下の焼却炉に落ちてない映像がありましたが、その子猫に水をかけ下の焼却炉へと落としました。
犬猫たちを焼却する映像もありましたが、燃え盛る炎の中で、骨が見えており、まるで地獄絵図のようで残酷なものでした。

こんな業務が私たち国民の血税を使い、愛媛県だけでなく日本中で隠蔽されながら行われていることが恥ずかしく哀しいです。
犬も猫も、不平不満も言わずに一生懸命生きているんです。
人間は横暴です。自分や自分の家族さえ良ければ良いんですから、そう言う私も同じです。

我が家には猫が八匹(2年前は10匹)が家族として生活しております。
もっと引き取りたいと思っても、多頭飼いは猫にストレスをかけるからダメだそうです。
ガス室は死ぬまでに時間がかかるそうです。
その間苦しむのだそうでかわいそうでなりません。

夕暮れ時の青い空4

内閣府の「動物の殺処分方法に関する指針では「出来る限り動物に苦痛を与えない方法」を求めているが強制力はありません。
財政難に苦しむ自治体では従来の炭酸ガスに頼っているそうです。
せめて、苦しまずに安楽死で寝ている間に逝って欲しい…いえいえ同じ税金を使うならドイツやイギリスやフランスの様に犬猫の命を救う業務に日本もセンターを変えることができるはずですよねえ。
我々国民の税金で犬猫を殺すことが、誰かの儲けや裏金になっていなければ、ヨーロッパを真似て日本の役所も変われるはずですよねえ。

ご多忙中、貴重なお時間を割いてくださりありがとうございました。
季節がら皆さま方には健康でご活躍されますように祈念しております。
合掌

201409012033557e6.jpg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR