fc2ブログ

犬達のSOS☆ヤフー知恵袋に放し飼いの飼い猫にまで毒餌をすすめる回答が!動物愛護法違反になる毒餌虐殺が実行された場合、どのような罪と罰になるのか?!愛媛県松山市では、自治会長率先で猫虐待虐殺を繰り返されている地区が?!松山市保健所生活衛生課に問い合わせと嘆願2016年8月28日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/8/28
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~28)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23)

2016041321095077e.jpeg

2016/08/23 愛をまといたい美和さんコメントです。
松山市保健所生活衛生課・動物愛護係にミッション問い合わせしました。
皆さん、お疲れさまです☆
いつもブログ活動や犬猫ちゃんパトロールなど、ありがとうございます

ミーママさんから、『松山市の氷山の一角の毒餌連続事件について、担当警察や保健所に、一般住民がヤフー知恵袋に書いてあった放し飼いの飼い猫についても見つからないよう毒餌を与え殺せば良いという回答を見て実行した場合、法律的に罪と罰はどうなるか、警察と保健所に問い合わせてください』
とのミッションを受け、
松山市保健所生活衛生課・動物愛護係(089ー911ー1862)に問い合わせしましました。

【ミーママ家の屋上に咲くハイビスカス 】3
【ミーママ家の屋上に咲くハイビスカス 】

8月10日(15:13)
対応は男性職員のセキヤさん。
挨拶を済ませて質問に入りました。

(私)
一般市民がヤフー知恵袋に書いてあった放し飼いの猫について、飼い主などに見つからないよう毒餌を与えて殺せばいいという回答を見て実行した場合、法律的に罪と罰はどうなりますか?

(セキヤさん)
そうですね。その場合は警察の方が動物虐待ということで動く形にはなりますので。警察がメインとして動いて、警察から依頼があれば一緒に現場に行くような形ですね。

(私)
警察からの依頼があった場合、松山市保健所さんはどのようなことをされるのですか?

(セキヤさん)
写真を撮って、一応こちらの方も記録には残すんですけど、実際のところ、警察の方が動物虐待として捜査しますので、捜査に支障があるので、こちらの方にはあまり情報としては、そんなには入ってこないですね。
そういうのが何個かあったんですけど、現在も警察の方が捜査中だと思うんですけど。

(私)
今年に入ってからだけでも、松山市内で猫虐殺事件がいくつもありましたが、警察から犯人の特定ができたとかいう情報は入ってないのですか?

(セキヤさん)
そうですね、現時点では入ってきてないですね。

姫ちゃん日記⑫復興支援にパンダを毎年1億6600万円で中国から借りるより008

(私)
最初に確認させて頂いたヤフー知恵袋のことですが、
実は2016年6月17日のヤフー知恵袋に猫の放し飼いによる糞害についての質問で、『最近、新築の賃貸マンションに引っ越し、子供がいるので遊べるよう1階の庭付きの部屋にしたが、砂利の部分に目の前の民家が放し飼いにしている子猫が入ってきて糞をしたり、ウッドスペースで日向ぼっこをしていて頭にきている。
スプレー、酢水を撒いたが効果がなく、意見が聞きたい』という内容のものがあり、ベストアンサーに選ばれた回答が、猫被害対策は基本的に【駆除】しか方法がありませんというもので、飼い主に見つからないよう駆除することが鉄則とし、飼い猫にでも適用できる駆除方法として、
①捕獲・保健所持ち込み方式
②ネズミの毒餌駆除の副産物を利用した駆除などと書かれているものでした。
これを読んだ人たちの中に真似をする人が出てくる可能性も否定できないですよね?

(セキヤさん)
そうですね~、まず警察にこういうのがありましたというのを連絡して頂いて、ただ、大人の猫に関しては、こちらが引き取ることはありませんので。産まれたての子猫以外は捕獲して連れて来ても、こちらが引き取ることはありませんので。

(私)
このヤフー知恵袋の質問と回答内容については、松山東警察署に通報しましたが、表現の自由で実際に実行に移したというわけではないから、それを削除したり捜査することはできないと言われました。
でも、それを真似る人が出てくる可能性はありますから、松山市保健所さんの方から、ヤフーに削除依頼することはできませんか?

(セキヤさん)
保健所の方からも削除依頼するのは難しいと思うんですよ。
実際に保健所としても警察と同じで、そういうことが行われている可能性があるという通報があれば、警察とかと連携して確認には行くんですけど、噂とかいう形の何も起こってない状態で、それを確認するとか止めるということになると、行政からヤフーに削除依頼というのはできなくて、一般市民の方から問い合わせがあって削除するという方が多いと思うんですけど。

【ハイビスカスを撮ろうとした瞬間に、スッとカメラに入ってきたモーおばあちゃん】
【ハイビスカスを撮ろうとした瞬間にスッとカメラに入ってきた、もーおばあちゃん】

(私)
でも、このヤフー知恵袋のベストアンサーに選ばれている内容は、毒餌を勧めているものですから、誤って子供さんとかが口にしてしまってからでは遅いと思うんです。今年に入ってからだけでも、松山市では松末地区や三番町などの住宅街で毒餌が撒かれて猫が殺された事件がありましたが、そういった事件を未然に防ぐ必要はありますよね。

(セキヤさん)
そうですね。
逆に僕らの方に依頼があった時にも、警察の方に確認する形になると思うんですよ。
そういう消すとか消さないとか、事件が起こる前に動いて下さいとかいうのも警察に依頼する形になるので、なかなか警察の方が動いていない状態でこちらの方が依頼するのは難しいと思うんですよ。虐待とかの件も警察の方に最初に通報して頂いて、そこから松山市の方も一緒に来てくれますか?ということであれば、もちろん一緒に同行する形はとっているんで。基本的には虐待になると、警察の方がメインで動く形になりますんで・・・。

(私)
わかりました。
松山市では、今年1月1日から、市内全地区で拾得した成猫の引き取りは行わないことになりましたが、実際、飼い猫ではないと思われる成猫を持ち込む市民はいまだにいますか?

(セキヤさん)
なかには若干いますけど、全部に回しているので、持ち込むこと自体は少なくなりましたね。

(私)
若干いると言われましたが、その持ち込まれた成猫は引き取っているのですか?

(セキヤさん)
いや、支所の方に持ち込まれたら、大人の猫の場合は、こちらに連絡して下さいと伝えていますので、うちの方が電話を代わって、引き取っていませんのでと、説明して断っている状態ですね。
たまに公園で捨てられていたとかいうのは、仕方がないので、うちの方で1週間預かって、警察にも情報提供をして、2週間、(里親)募集する形というのはあるんですけど。その場合はゲージに入れて捨てられているので、大人の猫であろうが放っておいたら死んでしまうので、仕方なく回収という形ではあるんですけど。

姫ちゃん日記⑫復興支援にパンダを毎年1億6600万円で中国から借りるより023
【ミーママ家の屋上の日日草】

姫ちゃん日記⑫復興支援にパンダを毎年1億6600万円で中国から借りるより007

【屋上で摘んだ日日草を花びんにさすと、もーおばあちゃんが気になるようで横に】

(私)
結局、里親さんが見つからなかったら、殺処分ですよね?それなら公園にいた方が良いかもしれないですよね?

(セキヤさん)
まあ、そうですね。2週間
募集して見つからなかったら、殺処分の可能性はあるんですけど・・・。
(公園で放れていたらいいが、保健所職員さんがケージを勝手に開けて猫を放すことはできないとのこと)
そういうのが何件かあったんですが、こちらで回収して飼い主さんを探して、警察にも動物遺棄の疑いがあると情報提供を行って、パトロールとかをしてもらう形はお願いしていますね。

公園でケージに入れて心無い飼い主に捨てられていた
猫たちはどうなったのか訊ねると、1頭は譲渡されましたが、残り3頭はパルボのような伝染病にかかっていて収容中に亡くなったそうです(>_<)
(今年7月の夜間、松山市築山町にある松山市青少年センター敷地内に遺棄され、朝、出勤した職員が1つのケージに猫が4頭も詰め込まれているのを発見して通報があったとのこと)

(セキヤさん)
ただ、負傷猫の場合はこちらで回収に行って、引き取らないといけないので。

(私)
負傷動物はちゃんとした治療を受けることができるのですか?

(セキヤさん)
必要があれば動物病院の応急処置とかの契約(消毒、止血、投薬、点滴など)がありますので、回復の見込みがあると判断された場合には、動物病院に連れて行って治療を行いますが、これは手遅れですという場合には、治療は行えないんですけど。
(回復の見込みがないと判断された場合は、公示期間中、何の処置もされないまま抑留され愛媛県動物愛護(殺処分)センターに送っている。レントゲン撮影などは契約に入っていないので、骨折の場合は殺処分になる可能性が高いそうです。子猫に関しては持ち込まれる数が多いので、どうしても殺処分が多いが、成猫の場合はボランティアさんが期限を過ぎても預かってくれているので、殺処分はほとんどないとのこと)

姫ちゃん日記⑫復興支援にパンダを毎年1億6600万円で中国から借りるより006
【もーおばあちゃん、日日草のティアラ】

(私)
昨年末、『今年1月1日から拾得した成猫の引き取りは行わない』との広報が市内地域に回りましたが、猫嫌いの市民が野良猫だけでなく飼い猫までも捕獲して保健所に持ち込み、殺処分された後に飼い主とトラブルになったケースがあったのでしょうか?

(セキヤさん)
いや、去年、そういうトラブルは特にはないんですけども、トラブルを防ぐ為にも飼い猫と野良猫の区別がつかないので、うちの方では(自力で)生活できる猫に関しては預りませんよということで、受け取らなくなりましたので。
(環境省からの通達で成猫に関しては引き取らない方向に持っていきましょうということで、今年から松山市でも自活できる猫に関しては引き取りませんよということになったそうです)

(私)
わかりました。
それからもう一つ、お訊きします。
今年初めに、松山市緑町のミハル町内会で『猫狩りをする』『飼い猫には首輪をして下さい。首輪をしていない猫は野良猫とみなします』という内容が記載されている回覧板が回ったことについて、松山市保健所さんに相談したところ、栗原リーダーが現場に足を運んで聞き取りをして下さいましたが、自治会長は『配っていない』と嘘をついていました。
それに続いて、松山市保健所さんのすぐ近くにある木屋町の自治会長が、自宅のベランダにいた野良の母猫と子猫たちに毒餌を与えて全匹殺し、ナイロンを被せゴミで処分したことを悪びれずに話していたのを飲食店の方が聞いています。この事件について、松山東警察署・生活安全課のウエスギ刑事さんに通報して動物愛護法違反で捜査して頂くよう嘆願したのですが、『他の人から聞いた話だけで、実際に殺された猫というのがもういない。こちらも必要があったらするが、私個人でしているわけではないので、捜査するかどうか答えることができない』と、人物特定ができているにも関わらず、うやむやにされました。そこで松山市保健所の栗原リーダーさんに木屋町の自治会長に聞き取りをして頂きたいのですが、お願いできますか?

(セキヤさん)
ちょっと、栗原はいないんですけどね、多分、栗原に伝えたとしても、動物虐待になるので、最初に警察の方が動けば、松山市も動くけど、松山市の方から動くというのは難しいという回答をすると思うんですよ。
警察の方が虐待の可能性があるので、一緒に行ってくれますか?というのであれば、松山市も一緒にお伺いすることになるとは思うんですけど。

(私)
木屋町の自治会長に聞き取りをしても恐らく、緑町のミハル町内会の自治会長と同じように知らないふりや嘘をつくと思いますので、回覧板や広報などで『猫への毒餌は動物愛護法違反で犯人が特定されると名前が公開され、逮捕されることもあります』と警告し、刑法・罰則を書いて回すよう指導して頂けませんか?

(セキヤさん)
回覧板となると、その地区の自治会長の判断で回しているんですよ。
松山市の広報に載せれるかどうかは、別の担当になるので、栗原の方に確認しないとわからないですね・・・。

もーばあちゃん保護当初
【保護当時のもーおばあちゃん

飼い主に引っ越しで置き去りにされホームレスが長く、大怪我を負っていた時、顔見知りのミーママに保護されて4年経つ、推定年齢18~20才位のもーおばあちゃんの目付きは相変わらず悪いけど(笑)見る度、若返り酷かった歯槽膿漏の口臭も減り、綺麗になっています2
【飼い主に引っ越しで置き去りにされホームレスが長く、大怪我を負っていた時、顔見知りのミーママに保護されて4年経つ、推定年齢21~22才位のもーおばあちゃんの目付きは相変わらず悪いけど(笑)見る度、若返り酷かった歯槽膿漏の口臭も減り、綺麗になっています】

栗原リーダーは17時以降に戻られるとのことでしたので、対応して下さったセキヤさんにお礼を伝え、再度、連絡することにしました。

同日(17:13)
対応は栗原リーダー。

先ほど、セキヤさんと話した内容は、すでに栗原リーダーの耳に入っていました。

(栗原リーダー)
やはりうちは警察と連携して対応していますので。
ホームページにも、動物虐待は犯罪であることは周知啓発していますので、そういった事例をうちの方で把握して対応した場合は、広報松山とかを通して啓発していきたいとは考えていますけど。

(私)
この件は広報に載せて頂けますか?

(栗原リーダー)
うーん、実際に把握してるわけではないので。
(栗原リーダーが木屋町の自治会長に聞き取りをすることは、我々も捜査機関ではないので難しいとのことでした)

(私)
松山市内では、自治会長みずからが、率先して動物虐待をする地域が多いようですが、警察は腰が重く動いてくれませんし、犯罪の再発やエスカレートを防ぐ為にも、ホームページの啓発だけでは、市民の目につきにくく、犯罪の抑止力としては弱いです。より多くの市民の目につく、広報に警告文を掲載して頂けませんか?
と再度、嘆願しました。

(栗原リーダー)
そうですね。そういう機会があれば積極的に、はい。

対応へのお礼を伝えて電話を切りました。

松山市保健所は、猫嫌いの住民から、野良猫を不憫に思い、餌やりをしてる住民への苦情があった場合は、すぐにその住民宅に押しかけ、注意をするのに、なぜ動物虐待をする住民は野放しにするのでしょうか?
捜査機関ではないからできないで済ませず、松山市保健所だからこそ、できることがあるのではないでしょうか?
まるでゴミでも処分する感覚で動物虐殺や虐待を平気でできる犯人を、これ以上放置せず、人間も動物も安心して暮らせる社会になってほしいと願うばかりです。

20160501213920c6c.jpeg

*関連記事
【犬達のSOS☆ヤフー知恵袋で、放し飼いの猫に毒餌を勧める回答がベストアンサーに!!動物愛護法違反の回答を放置しているヤフーは即刻削除すべき!!違法な書き込みを通報する方法を調べました。2016年7月30日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-991.html

【犬達SOS☆愛媛県松山市緑町で、【猫狩りをする】という回覧板が!以前、緑町では、猫の毒殺や子猫を洗濯ネットに入れ塀に叩きつけ、ゴミ袋に入れ捨てた虐待住民がいた!今年から、猫は捕獲しない、成猫は引き取らないと決めた松山市保健所に連絡すると、町内会長に確認①2016年3月1日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-916.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-917.html

pa-iru-01.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

スポンサーサイト



犬達のSOS☆ミーママダンススクールの皆様、段ボールいっぱいのキャットフードやドックフードやおやつをいつもありがとうございます▽^ェ^▽ ワン! ^._.^ニャー!美和さん家の庭に捨てられ、新しい家族になった黒猫くろべぇ&左翼を傷めたカモメのジョナサンの近況報告2016年8月23日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/8/23
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23)

StampDecor_84339.gif

2016/08/10 愛をまといたい美和さんコメントです。
東京のさっちゃんファミリーさん、エミさん、まゆみさん、モグモグさん、猫ちゃんママさん、Kちゃん、ありがとうございます(*^_^*)✨✨
皆さん、お疲れさまです☆
連日、暑い日が続きますが、いつもブログ活動や犬猫ちゃんパトロールなど、ありがとうございますm(__)m

東京のさっちゃんファミリーさん、エミさん、まゆみさん、モグモグさん、優しいお気持ちの詰まった段ボールいっぱいのキャットフード、ドッグフード、ジャーキーや猫缶などなど、本当にいつもありがとうございますm(__)m
そして、猫ちゃんママさん、お忙しいなか、いつも写真撮影や宅配の手配など、大変な作業をして下さり、ありがとうございますm(__)m
Kちゃん、いつも猫ちゃんママさんのおてつだいをいっぱいしてくれてありがとうね(*^_^*)
なつやすみ、たのしいことがたくさんありますように

neko4.gif

さっそく今日、皆さんから頂いたキャットフードを松山総合公園の猫ちゃんたちに配らせて頂きました(^o^)
散歩にやってくる猫嫌いの年配男女や、それに同調している一部の総合公園管理事務所職員たちによる猫虐待や虐殺、捕獲などで、園内の猫ちゃんたちが激減している上に炎天下ということもあり、姿を見せてくれたのは、わずか一匹の美人子猫ちゃんだけでした(*_*)
今日は母猫の姿を見かけませんでしたが、『危険がいっぱいの公園だけど、頑張って生き延びるんだよ!』と、皆さんからのフードをお届けしました。
時間をみつけて、東温市の河原で必死で生きている犬ちゃんたちにも、皆さんからの愛情いっぱいのフードを届けさせて頂きますね☆

マリリン02

マリリン01
【美和ちゃん家のマリリン

さて、左翼を傷め、保護して3ヶ月になるジョナサンの近況についてお知らせします。
毎日、水浴びで小屋から出すと、ジョナサンは嬉しそうに元気な方の右翼を大きく広げて、気持ち良さそうにバタバタさせています(^o^)

【ジョナサン】

マリリンと一緒に水遊び

【ジョナサンとマリリン】
【ジョナサンとマリリン

プールで水浴びをしていると、いつも一匹の野良猫ちゃんがやって来て、網戸越しに物珍しそうに見物しています。
ジョナサンは天敵であるはずの野良猫ちゃんが網戸越しの至近距離で見物していようが、全く気にしていない様子で、一心不乱に全身ビショ濡れになりながら、ブンブンブンと、羽根を巧みに動かしながら、自分の世界に浸っています。。。
その横でマリリンと私もビショ濡れになりながら、水浴びを見物しています(^_^;)
そんなジョナサンは、まだ2週間毎の通院が必要で、マリリンと一緒に通院しています。
マリリンのアレルギー症状は随分良くなり、現在は投薬は中止し、2週間毎の注射と、3日に1回の専用シャンプーだけになりました。

マリリン①マリリン②
【浜辺をお散歩するマリリン

そして、先月上旬、また一匹の毛深い家族が増えてしまいました。
庭に黒い猫がいて、一瞬『えっ!?らん丸が鍵を開けて出た!?』と焦りました(*_*)
しかし、よく見ると、両眼ともあるし、尻尾が短いから違う!と胸を撫で下ろしましたが、庭に遊びに来る野良猫ちゃんたちの中に黒猫はおらず、人懐っこく甘えてくることから、どうやら心無い飼い主が捨てに来たと思われます。

保護猫くろべぇ④

保護猫くろべぇ②

保護猫くろべぇ③
【美和ちゃん家の庭に突然やってきた猫ちゃん

野良猫ちゃんたちの中には入れない様子だったので保護してシャンプーし、病院で健康診断をしてもらいました。
1歳くらいの男の子で、猫白血病や猫エイズなどは陰性で、お腹に虫もいなかったので、先住猫たちの部屋に一緒に入れてみました。
すると、黒猫ちゃんはまるで最初から、ここにいたかのように、あっという間に先住猫たちと仲良くなり、安心した様子でご飯をいっぱい食べて眠り始めました。
特に先住猫の穏やかな性格のろんくんと気が合うみたいで、仲良く一緒に遊んだり寝たりしています。

先住猫ろんくん①のんびり穏やかです
【のんびり穏やかな性格のろんくん

保護猫くろべぇと先住猫ろんくん
【ろんくん、遊んで~

家ではこれ以上、家族に迎え入れるのは厳しいから、里親さんを探さなきゃ~
と思っていましたが、あまりにも馴染んでいるので、母が『もう家に置いといたらええんやないん』と、珍しく率先して提案してきましたw(゜o゜)w 
確かに『捨てられて不安いっぱいだったところをやっと、ご飯にありつけ、友達もできて、安心したところだし、このままここで皆と仲良くさせてあげたらいいよね』と、家族に迎え入れることになりました。
黒猫ちゃんを『くろべぇ』と命名し、先週、去勢手術をしました。
くろべぇは、お腹に白いツキノワグマの模様があります

保護猫くろべぇ⑥ツキノワグマの模様があります❤のんびりマイペースな男の子です(^o^)
【くろべぇに命名。のんびりでマイペースな性格です(^o^)】

今年初めに松山総合公園で衰弱していて保護したジジと、2年半前に保護したミ○コちゃんの里親さんになって下さったKさん一家が夏休みで県外に帰省する為、今晩から2匹を5日間預かることになっており、動物園状態の美和家ですが、賑やかで楽しみな5日間でもあります(*^_^*)

ジジとミ○コちゃん①里帰りした(左)ジジ(右)ミ○コちゃん
【里帰りした㊧ジジ㊨ミ○コちゃん

ミ○コちゃん①ジジより落ち着きと風格?があります❤
【ジジより落ち着きと風格?があるミ○コちゃん】

マリリンとジジ②
【久しぶりに里帰りした㊨ジジがマリリンにご挨拶】

マリリンとジジ③
【マリリン遊ぼうにゃん

マリリンとジジ④
【クンクン、遊ぼうにゃん

マリリンとジジ⑤
【見つめあうマリリンとジジ

2016/08/13 愛ラブ田さんコメントです。
優しいお気持ちのあったかフードが届きました(*´˘`*)♡ありがとうございます(∩˃o˂∩)♡
皆様、こんにちは(*´∇`*)
毎日、暑い日が続いておりますが皆様お元気でお過ごしでしょうか?ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
連日のブログ活動や犬猫ちゃんのパトロールなどお疲れ様ですm(_ _)m

我が家に、皆様からいただいた心のこもったフードが届きました▽^ェ^▽ ワン! ^._.^ニャー!ありがとうございます
東京のさっちゃんファミリーさん、マグナムエミさん、モグモグさん、まゆみさん、ミーママダンススクールの皆様、いつもいつも本当にありがとうございます(^人^)m(_ _)m

イラスト0001

猫ちゃんママさん、いつも重い荷物を梱包し送って下さりありがとうございますm(_ _)m
ちびっこパトロールたいのKちゃん、いつもねこちゃんママさんのおてつだいをしてくれたり、ワンちゃんネコちゃんフードのにもつをおくってくれたり、フードやオヤツのしゃしんをとってくれたりありがとう
とてもじょうずにしゃしんとれてました(*^^*) 
まだまだ夏休みいっぱいあるね!気をつけて楽しくあそんでね(^_-)-☆

海ちゃん、お仕事や4匹のワンちゃんのお散歩、猫ちゃんたちのお世話など忙しい毎日なのに、いつもフードが届くと30分かけて家まで届けてくれてありがとうございますm(_ _)m
今回、うちの子達にも沢山のお菓子やアイスクリーム、ジュースなどありがとう(*^^*)おデブ気味のあんこちゃんがまた太っちゃいそうです(笑)(^人^)感謝♪

毎日、玄関から脱走を企てている、お外が大好きな愛。
【愛ラブ田さん家の愛ちゃん
お外が大好き

相変わらずマイペースのラブ
【相変わらずマイペースのラブちゃん】

我が家に来て8年になる田君。
【愛ラブ田さん家に来て8年になる田君

早速、うちに遊びに来る茶トラのオス猫ちゃんに皆様から頂いたフードを上げました。
この茶トラくんは、うちの三毛猫ラブちゃん(かなりの恐がり人見知り)と毎夜、窓越しでニャンニャン言い合って珍しく仲良しなのかな?と思っていると、ガラス越し割れそうな勢いで茶トラくんが窓に体当りしながら、ラブちゃんもシッポを大きく膨らませて激しく興奮しケンカしていたりもします(笑)
茶トラくんは、人馴れしていなかったのですが、最近ではシャーシャー言いながらでも私に少し撫でさせてくれるようになりました(*^^*)とても可愛いです

ねこ3

公園の猫ちゃん達にも皆様からいただいたフードを届けに行ってきました。
この数ヶ月、黒猫二匹にしか会えていなくてみんなどこ行ってるのかな?と心配していましたが、今日結構な数の猫ちゃんに出会えてホッとしました(´▽`)
でも、新しい猫ちゃんが多かったように思います。前から会っていた猫ちゃんは何処へ(*_*)

公園内では、キャットフードを置いて帰っている方もいるようだったのですが、若そうな猫ちゃん達は痩せているのが気になりました。
(;-ω-)ウーン(この公園はご飯を持ってきてくらたり、フードを持ってきてくれる人が多いのに…なんで?)
でも、目ヤニなども出ている子はいなかったし比較的元気そうだなと思いました。
それでも、心無い人にイタズラされたりしてはいけないのでパトロールは定期的に続けていこうと思います(`・ω・´)ゝ

パトロール先の猫ちゃん11

パトロール先の猫ちゃん2

パトロール先の猫ちゃん3
【愛ラブ田さんがパトロールの時に出会う猫ちゃん達】

うちのワンニャン達もオヤツを頂きました〜ぁ!すっごい勢いで届いたフードの袋の前に整列していたので2本のカツオのオヤツを4匹で分けて子供達が与えてましたが、普段は大人しいニャン達〜美味しい物を目にすると勢いが凄くて猫格が変わってました(*≧∀≦*)

皆様の優しいお気持ちのこもったフードありがとうございましたm(_ _)m
沢山の動物達が幸せに毎日を送れますように.☆.。.:*・°
まだまだ、暑い日が続きますが皆様もお体に気をつけてお過ごし下さいませ(*^^*)

イラスト9

2016/08/14 海ちゃんコメントです。
ワンちゃん、猫ちゃんに温かい心のこもった贈り物いつもありがとうございます。(=^..^=)ミャー
皆さん、連日連夜のブログ作成、暑い中ワンちゃん、猫ちゃんのパトロールありがとうございます。

大きな段ボール2箱抱えた宅配の人のお出迎えをした我が家のワンちゃん達と猫のアータロウ君

ちょっとビックリ
していた宅配の方でしたが、ニコニコしながら、玄関に段ボールを置いてくれました。 
美味しい匂いがしたのか?
段ボールの周りに集まってきてクンクンクン
我が家の子達は食べ物に目がなく
、この暑さでも食欲は衰えず、お蔭様で、夏バテ知らずです。(笑) 

東京のさっちゃんファミリーさん、エミさん、まゆみさん、モグモグさん、そしてミーママダンススクールな生徒の皆さん、いつも我が家の子達のことを気にかけて頂き、沢山のワンちゃん、猫ちゃんのフードやおやつを届けて下さりありがとうございます。
猫ちゃんママさん、Kちゃん、お忙し中、宅配の手配をして下さりありがとうございます(*^_^*)

うみちゃん

うみちゃん4
【甘えん坊の猫のア~タロウ君、犬のメイちゃんにもたれてグッスリ(=^..^=)ミャー

うみちゃん2
【自己主張の強いメイちゃんもア~タロウ君には、かなわないワン☆】

皆さんの温かい思いを野良の猫ちゃん、ボンママちゃんクーちゃんにも届けますね(^з^)-☆
最近は、ボンママちゃんとクーちゃんが一緒にいるところをよく見かけるようになりました。
それぞれにご飯をもらっているところを行き来しているみたいです。

寝る時はそれぞれの寝床(家)に帰っているみたいです。
皆が皆温かく彼女達を見守ってくれているわけではなく、中にはよくは思わない人の噂も聞きます。

これからも彼女達の様子を見守って行こうと思います。
皆さん本当にありがとうございます。

まだまだ、暑さ厳しいですね
熱中症、お体に気をつけて下さいね

少しでも多くの野良犬、猫ちゃん達がひもじい思いをする事なく、この暑さを乗り越えれますように

イラスト26

2016/08/19 アグネスさんコメントです。
皆さん、たくさんのフードをありがとうございましたm(_ _)m
こんばんは、アグネスです。
今年は例年よりも暑い夏ということで、外を歩くとすぐに汗だくになってしまいますね。
そんな暑い中をパトロールやフードのお届けに行って下さっている皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
暑さ対策をしっかりして熱中症にはお気をつけ下さい。

スヤスヤ♪はなちゃん
【スヤスヤ
アグネス家のはなちゃん

頂いたフードを食べて、満腹お昼寝のにゃんこ達
【頂いたフードを食べて、満腹お昼寝のにゃんこ達】

熊本に保護した子猫達も一緒に帰省して、大阪に帰ってきた次の日に大きな段ボールいっぱいにフードの詰まった荷物が届きました(^o^)
東京のさっちゃんファミリーさん、マグナムエミちゃん、まゆみちゃん、もぐちゃん、ありがとうございましたm(_ _)m
パトロール隊のKちゃん、しゃしんさつえいや、にもつのじゅんびのおてつだいをありがとうございましたm(_ _)m
猫ちゃんママさん、荷物の準備や発送の手配をありがとうございましたm(_ _)m

アグネス3
【8月上旬、段ボール箱に入れられて捨てられていた3匹の子猫をアグネスさんが見つけて保護してくださいました】

アグネス1

アグネス2
【はじめグッタリして自力でミルクを飲めるか心配していましたが、ピータ君や福まる君(雄だけどアグネス家のお母さんポジション)に舐めてもらったら安心したのか、すごい勢いでミルクを飲み爆睡したそうです(^o^)】

アグネス家の猫達は、みんな食いしん坊で段ボールの前に集まりソワソワしているなぁと思いつつ、箱を開けてちょっと目を離したすきに、食いしん坊のチョコ君(アグネス家で一番のおデブ)と好奇心旺盛のピータ君がフードの袋にてを伸ばしていました(*´艸`)
ミーママさん、ミーママダンススクールの皆さん、いつも優しさがたくさん詰まった贈り物ありがとうございますm(_ _)m
みんなの優しい気持ちが周りに広がって、大きな輪になってるんだなあと感じました。

今、家に近くで子育て中のお母さんにゃんこがいるので、大人用のフードと一緒に子猫用のフードも届けに行きたいと思います。
外でお腹を空かせているワンちゃん、猫ちゃんがおいしいごはんをいただけますように(*^^*)

お母さんの背中に顔を乗せている近所で生まれた子猫ちゃん
【お母さんの背中に顔を乗せている近所で生まれた子猫ちゃん

イラスト6

2016/08/26 愛をまといたい高知の可奈ママさんのコメントです。
☆いつも暖かいフードやおやつカンパを☆ありがとうございますm(__)m☆☆
ミーママさん☆ブログメンバーの皆さん☆連日、ワンニャンたちを救うため、SOSブログ活動☆☆お疲れさまですm(__)m☆☆
ミーママダンススクールの皆さま、東京のさっちゃんファミリーさん、エミさん、まゆみさん、もぐさん、いつも犬猫フード☆おやつ☆動物たちへのカンパ☆ありがとうございますm(__)m ☆☆

ドライブ中のマルくん①
【可奈ママさん家のマル君
ドライブ中

みや~こ
【みや~こちゃん

お礼が遅くなってしまいましたがm(__)m。。。ミーママさん、皆さま、今回もまたマルやみゃーこたち、高知の野良ちゃんたちにまで沢山の暖かい♡フードやおやつを送っていただき、本当にありがとうございますm(__)m
できるだけ多くの野良ちゃんたちや野生動物たちに♡届けさせていただきます☆☆
猫ちゃんママさん、ちびっ子パトロールたいのKちゃん、いつも発送準備から発送まで、大変な作業を☆ありがとうございますm(__)m☆☆
Kちゃん☆夏休みのおしゅくだいは、おわったかな(^ー^)?
お休みはあと少しになったけど、ケガや夏かぜにじゅうぶんちゅういして☆夏休みを楽しんでね♡♡
いつも猫ちゃんママさんのお手伝い☆ありがとうm(__)m☆☆

neko1.jpg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆体にうじがわき死にかけていた子猫をレスキュー☆脱水をおこし自力で水やミルクを飲めない子猫を助ける方法☆犬達のSOSの大阪の子だくさんアグネスより2016年8月18日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ

 
 
社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/8/18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/18)

イラスト21


2016/8/14 アグネスさんコメントです。             
衰弱した子猫を保護した場合の対処法①(脱水症状編)
こんばんは、アグネスです。
皆さん、いつもブログ活動やパトロールをありがとうございますm(_ _)m
ミーママさんからミッションがありましたので、アグネスが瀕死の状態の子猫を保護した時の様子をまとめてみたいと思います。

子供の運動会の帰りに道の真ん中にふらふらヨロヨロ出てきた、みおちゃん。家の近くでうずくまり、頭にはハエが卵を産み付け、うじがいた死にかけだった福まる君。
段ボールに入れられ捨てられていた生後間もない子猫達など、アグネス家が今まで保護した猫は、おもに衰弱した子猫、生後間もないまだ自分でご飯を食べることが出来ない子猫です。
衰弱した子猫を保護した場合の対処法を状態別にまとめさせていただきたいと思います。

【ミーママの実家の庭の花】

【脱水症状がある場合】
猫を保護した場合まず脱水症状があるかを確認します。
首の後ろの皮をつまんで、皮が伸びない場合は脱水症状を起こしているので、早急に水分補給が必要です。

離乳前の子猫(歯が生えていない、歯が少し生えている子猫)
水ではなく子猫用のミルクを与えます。
粉ミルクをぬるま湯で溶き哺乳瓶で与えるか、紙パックの子猫用のミルクを人肌程度に温めて与えます。

生後間もない子猫は、自分で排泄が出来ないので、ミルクを飲ませる前と、飲ませた後に、お尻を濡れたガーゼなどでツンツンとつつきおしっこを出させてあげて下さい(母猫がお尻を舐めて排泄を促すのですが、保護した子猫の場合、母猫がいないので代わりにしてあげる必要があります)

歯が生え揃った子猫
水を与え様子を見てドライフードを与えます。
ドライフードを食べない時は、粉ミルクを少し振りかけたものを与えるとミルクの匂いで食べることが多いです。
それでも食べない場合は、ドライフードを水で少しふやかすか、ミルクでふやかし柔らかくしたものを与えます。

【脱水症状があるが水もミルクも飲めないくらい衰弱している場合】
明らかに脱水を起こしているのに、水もミルクも飲まない、飲めない場合は、
子猫の口の端に指を少し入れて口を開け、哺乳瓶かスポイトでミルクを少しずつ(2~3滴ほど)口に含ませる感じで少量ずつ飲ませます。
哺乳瓶、スポイトがなかったり、飲ませるのが難しい時は脱脂綿やガーゼに水、ミルクを浸し、口の周りを濡らすような感じで少しずつ口の中にミルクや水を入れてあげて下さい。

◆飲んだか飲めていないかの判断方法
衰弱している子猫は反応が薄く、ミルクを飲めているのかどうか分かりにくく、初めて子猫を保護したときなど判断に迷います。
そんな時は、ミルクを飲ませながら子猫の喉をよく観察しておいて下さい。
ミルクを飲めていれば、のどをゴクリと動かします。

目やにや鼻水、くしゃみが出たりしていなければ、哺乳瓶やスポイトで脱水症状が落ち着くまで1~3時間おきにミルクを与え様子を見て、動物病院に連れていき、正確な月齢を聞きミルクやフードを与える時期などを相談すると良いでしょう。
子猫はまだうまく体温調整ができません。保護した子猫の体が冷たいと感じたら、まず病院に連れていき、その後、段ボールに毛布やフリースなどを敷き、使い捨てカイロを入れて暖かくしてあげましょう。

ミーママ家の屋上のバラ6
【ミーママ家の屋上のバラ】

子猫の脱水症状は生死に関わるので、一番最初に書かせていただきました。
猫ちゃん達の恋の季節の後には、育児を頑張っているお母さん猫やかわいい子猫を見かけることが多いですが、飼い猫ではない野良ちゃん達は厳しい環境の中で生活をしているので、体力のない子猫の間に死んでしまったり、成猫になっても感染症などにかかったり、飼い猫よりずっと短命です。
衰弱した子猫を保護した後に、その子猫達が元気になり新しい里親さんを探して、子猫達をお届けに行く時、里親さんから子猫が元気にしている様子を聞かせてもらう時が一番嬉しい瞬間です。

外で瀕死の子猫を見かけたら、そのまま見過ごすのではなく、
保護して元気になるまでお世話をして下さる方が増えますように。
そして、自分で飼っている猫に避妊去勢手術をして下さる方が増えますように。

2016041321095077e.jpeg
【イラスト モグちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆3年前、不衛生な愛媛県動物愛護(殺処分)センターから引き取った子犬はんぞう君は、致死率80%のパルボウィルスに感染!ミーママとメンバー達の徹夜の看護で奇跡的に回復し、優しい里親さんの元で現在、3人目の弟猫のお世話中(*^_^*)&左翼を傷めて切断したカモメのジョナサン日記 2016年8月13日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/8/13
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/13)

おっはようございます(o^^o)みのりです
サンサンと降り注ぐ太陽と美しい海〜♪夏ですね〜♪木々達の葉が作ってくれる日陰に、そよ風〜気持ちいい〜♪
気分はウキウキしますけどぉ〜皆さん夏バテには気を付けて下さいね(*^^*)

イラスト1

さてさて皆さん、2013年に愛媛県動物愛護センターから引き取った子犬4匹が、3~4日の潜伏期間を経て、松山と今治でパルボウイルスを発症し、嘔吐や下痢で苦しみ、中には命を落としてしまった子もいた、かわいそうで悲惨な出来事を覚えていらっしゃいますか?

愛媛県動物愛護センターでは、殺処分する子犬たちを、とても不衛生な部屋に入れていたので、感染したのです。
そして、パルボが流行っていたのを、愛媛県動物愛護センターで隠し、発表しませんでした。
当時は、ミーママさんを初め、海さん、猫ちゃんママさん、美和さん、ロンさん、たくさんのメンバー達が看病やアドバイスなど、一生懸命して下さいました。

今回は、愛媛県動物愛護センターから引き取った子犬4匹のうち、酷かった血の下痢症状からミーママさんや猫ちゃんママさん、ロンさんの的確な瞬時な判断と看病で、生還したはんぞう君と、5月 翼を怪我をして飛べなくなっていた所を美和さんに保護され、現在治療中のジョナサンをご紹介したいと思います(≧∇≦)

犬達のSOS☆子犬のパルボウイルスの治療法!愛媛県動物愛護センターはパルボウイルスを日常的に隠ぺいしていた可能性あり!ミーママより2013年9月21日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-425.html?sp

犬達のSOS☆不衛生な愛媛県動物愛護センターから引き取った子犬が4匹共3日後、今治と松山でパルボウィルスを発症!治療方法2013年10月13日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-419.html?sp

20160730180203c79.jpeg
【お水入れに足を突っ込む、はんぞうくん】

20160813091604064.jpeg
はんぞうくんから出た血便です。こうしてでた便はすぐに片付けて、除菌をして新しいペットシートとその都度交換します。排便した子のお尻などもノンアルコールの除菌ウェットシートで拭き、清潔な環境を整えます。
嘔吐した時にも同じようにします。排泄物はビニールで密閉して屋外に、最後にきれいに手を洗います。
子の作業を一日に何度も繰り返すのはとても大変なのですが、とても重要な事なのです。

【上記の記事より一部抜粋】

【パルボウイルスとは】
自然界に存在する中で最も小さいウイルスの部類に入ります。
特定の種類の動物と関連性があり、多くの場合は自身と関連性のある種の動物にしか感染しません。
犬パルボウイルスはイヌ、オオカミ、キツネ等には感染しますが、ネコや人間には感染しません。
ウィルスは自ら増殖することができず、動物の細胞の働きを利用して増殖します。
パルボウイルス自体、致死性の高い感染症で、自然界で半年~1年はそのままの状態で生存できます。

【犬パルボウイルス感染症】
パルボウイルスの感染により、おもに激しい下痢と嘔吐を繰り返し、脱水、腸炎(最後は血の混じった下痢が止まらなくなります。 )脱水症状や心筋炎などにより突然死する怖い伝染病です。
離乳から6か月までが最も危険。治療しなければ2~3日以内に死んでしまう感染率も高い伝染病です。

【原因】
感染した犬の便や嘔吐物などを他の犬が舐めたり触れたりした場合に接触感染、経口感染します。

【潜伏期間】
2日~4日間

20150901004922540.jpg

犬達のSOS☆子犬のパルボウイルスの治療法!ミーママよりミッション☆インターフェロンと抗生物質の効き目と副作用 2013年10月18日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-427.html?sp

犬達のSOS☆子犬のパルボウイルスの治療法!愛媛県動物愛護センターは隠ぺい体質を変えパルボウイルス蔓延を発表すべき!今治市では往診の獣医がパルボを誤診!更に治療よりパルボ毒の入ったワクチンを打ち、子犬急死!飼い主も知識と獣医選びが必要!アグネスより①2013年10月28日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-426.html?sp

犬達のSOS☆子犬のパルボウイルスの治療法!愛媛県動物愛護センターは隠ぺい体質を変えパルボウイルス蔓延を発表すべき!今治市では往診の獣医がパルボを誤診!更に治療よりパルボ毒の入ったワクチンを打ち、子犬急死!飼い主も知識と獣医選びが必要!プリキュアエンジェル&エミより②2013年10月30日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-434.html?sp

201607301802017b4.jpeg
【仲良く寄り添い合う、はんぞうくん(左)とはっとりくん(右)】

【上記の記事より一部抜粋】
血の下痢症状が酷かったはんぞう君が、呼吸が弱くなり口から舌が出て薄目を開け歯を痙攣し始め、命が尽きかけた時、ミーママさんが瞬時の判断で、姫ちゃんの心臓発作の常備薬ニトロを上の階に走り持って来ながら口で小さく砕き、急いではんぞう君の歯茎に投与!
ニトロ投与を15分置きに繰り返し、その間は皆で心臓マッサージし、出てくる紫色の舌を口の中に戻しロンさんが、合間で気道確保のためにはんぞう君を縦に抱き、また下に降ろして心臓マッサージを繰り返していると、舌にピンク色が戻ってきて足の裏の体温も呼吸も戻ってきました(^O^)

意識が無いまま巨乳のロンさんの胸に抱かれ、はんぞう君は母犬を思い出したのか、眠ったままロンさんの手首のブレスレットをチュウチュウ小さな音で吸い始め、生きようとし生還しました(^-^)v

ニトログリセリンを投与しながら心臓マッサージを人間の治療と同じようすることは、獣医さんでもなかなか出来ないと言われ、ダンススクールに来られている人間の女医さんにも、(^-^)v的確な救急救命でした。
と言われました。
201509010054223e6.jpg

生還したはんぞうくんは、優しいはんぞうパパ、ママの家族の一員に迎えられました(≧∇≦)
衛生管理がしっかりとされていない愛媛県動物愛護センターに収容されていた事で、パルボに感染してしまい、苦しんだはんぞうくん。キツくて、辛くて、死んでしまうんじゃないかって、不安でいっぱいだったと思います(>_<)私も、体調を崩した時は、身体はキツくて、精神的にも弱ってしまいます。

罪なき動物達が、人間の手により、苦しめられ、殺されている事に、とても悲しい気持ちと申し訳ない気持ちが込み上げます。
捨てられた犬猫達、ブリーダーによって、無理な繁殖をさせられ続ける犬猫達。。。現状に目を向けると、人間の残酷さ、怖さを知ります。動物達はぬいぐるみでも、おもちゃでもありません。私たちと同じ命ある生き物達なのです。しかし、人間がしている事は、物のような扱いなのです。
いらなくなったら捨てる、飽きたら捨てる、まるで使い捨てです(>_<)自分の家族を捨てますか?殺しますか?できませんよね。動物達も、自分の家族と同じように、大切にして欲しいのです。

pa-005.jpg
【記事内のイラストはもぐもぐさん作】

話は変わりますが、私の上司もわんちゃんを2匹飼っていますが、この暑い夏、家族は仕事で家を空けるからと エアコンを入れて、家を出るそうです(*^^*)ミーママさんやメンバーさん達も、そうされていると以前 仰っていました☆☆☆飼っている、家族の一員である犬猫達も、自分達と同じように快適に過ごせ、安心できる環境で大切に育てて欲しいなって思います(≧∇≦)

犬達のSOS☆子犬のパルボウイルスの治療法!愛媛県動物愛護センターでパルボウィルスに感染していた子犬はんぞう君、ミーママとメンバー達の徹夜の看護で奇跡的に回復し、優しい里親さんの元へ2013年11月5日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-429.html

犬達のSOS☆里親さん達や毛むくじゃらの子供達に素敵なクリスマスと2016年の新年を☆ミーママより感謝を込めて&パルボウイルスと、愛媛県中予保健所の二枚舌の鬼畜公務員獣医・得居格や東温市市役所職員・近藤大作達の捨て犬達への虐待・致死量睡眠薬餌を中止にさせた戦いを振り返って2015年12月24日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-878.html

はんぞうくんと夢のすけ
【はんぞうくんと夢のすけ】

はんぞうママさんから、2016年7月19日に頂いたメールをご紹介致します(*^^*)

こんにちは(*^_^*)
はんぞう母です🐶
先日、はんぞうに新しく弟くんが増えたのでご報告させてもらいますね。
7月7日の七夕🎋に保護ネコの『夢のすけ』くんが新しく家族の一員となりました✨
まだ生後3〜4ヶ月の子猫ちゃんです。
はんぞうにとっては、くろすけ、とらすけに続いて3人目の弟猫になります(^^)
はんぞうは、いつもどんな子が来ても、優しく舐めてあげ、遊んであげ、一緒に寝てあげ、親代わりになって育ててくれます💖
パパには相変わらず甘えん坊のはんぞうですが、弟猫たちのお世話で、しばらくは忙しそうです^_−☆
以上です(o^^o)

はんぞうくんと夢のすけ
【はんぞうくんと夢のすけ】

はんぞうママさん、猫ちゃんを保護して下さり、ありがとうございます(*^^*)
はんぞうくんと、夢のすけくんを優しくペロペロ舐めてあげている微笑ましいエピソードに、心が和み、にんまり笑顔になっちゃいました〜♪はんぞうくんのとびっきりの愛情ですね♪はんぞうパパさんとママさんに、愛情をたくさんもらっているから、新しく弟くんが増えても、かわいがり、お世話をしてあげるんだろうなぁ〜♪(≧∇≦)

続いてご紹介させて頂きますのは、5月7日の朝、美和さんが、マリリンちゃんのお散歩中に、砂浜で翼がダランとなって飛べなくなっているカモメちゃんを保護して、自然界に戻れるように、治療をして下さっている現在のジョナサンの様子です(o^^o)美和さん、ジョナサンのお写真を送って下さり、ありがとうございます(*^^*)



【怪我をしている右翼。現在 治療中】
【怪我をしている右翼。現在 治療中】

【首をかしげるジョナサン】
【首をかしげるジョナサン】

【ジョナサン】
【プールで水遊び中だよ】

【ジョナサンとマリリン】
【ジョナサンとマリリンちゃんは、大の仲良し】

美和さん、ジョナサンを保護して下さり、本当にありがとうございますm(_ _)mジョナサンは、翼を怪我して飛べなくなって、不安と悲しみでいっぱいだと思いますが、美和さんやマリリンちゃん達が側に居てくれるので、安心して治療を受けられているんだろうな〜とお写真から感じました(≧∇≦)
ジョナサンが、早く自然界に戻れますように☆☆☆
私は首をかしげるジョナサンのお写真が、可愛くてお気に入りです♪

ジョナサンを保護された時の様子を紹介した記事はこちらです(o^^o)

愛媛県東温市に捨てられ悲惨な運命をたどった河原の犬達の中で★睡眠薬毒餌で瀕死になった姫ちゃんの次に、毒の公務員獣医、得居格たちの吹き矢で倒れるも助けられ高知の桃一家の養子になったわさび君の今☆犬達のSOS☆2016年7月11日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-982.html?sp

お次は、美和さんが2016年7月16日に下さったジョナサンの近況報告コメントです。

ジョナサン&マリリンの近況報告です☆

皆さん、こんばんは☆
いつも遅くまで、ブログ活動やパトロールなど、ありがとうございますm(__)m✨✨
ミーママさん、猫ちゃんママさん、編集のアドバイスを下さり、ありがとうございましたm(__)m✨✨
すでに切断した左翼の縫合部分の抜糸は終わっているものの、まだ治療が必要なジョナサンを、今日は病院に連れて行きました。
マリリンも1ヶ月前からアレルギー症状があり、一緒に治療に通っています。

病院までの45分の道中、マリリンは大人しく助手席で、お座りしてくれているので安心なのですが、ジョナサンは毎回、段ボールから必死で飛び出そうとして、なかなかスムーズに移動ができません💦
やっとの思いで病院に到着し、診察台に乗せられたバタバタ暴れるジョナサンを先生と一緒に押さえて診てもらい、傷口に薬を塗ってテーピングをしてもらいました。
そして治療が終わると、ジョナサンは『もう何すんのよ~💢』と、今回も私の手を何度も突つきました(*_*)

また2週間後、マリリンと一緒に治療に行く予定です。
マリリンのアレルギー症状は、2週間おきの注射や飲み薬と3日に1回の専用シャンプーでのシャンプーで随分、良くなっています。
帰ってからは、ジョナサンとマリリンが一緒に仲良くプールで水浴びをしました(*^_^*)

ミーママさん、ダンススクールの皆さん、ジョナサンの治療費を皆さんの温かいお気持ちのカンパから出して下さり、本当にありがとうございますm(__)m✨✨
そして動物病院の先生、いつも優しい眼差しでジョナサンやマリリンを一生懸命、治療して下さり、本当にありがとうございますm(__)m✨✨

 【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆毒エサや棒で殴る野良犬殺しを黙認していた愛媛県東温市で10月に行われる市長選挙に「佐伯まさお市議」が出馬表明!㈱ビージョイと組んで甘い汁を吸い、野良犬と野良犬を助けたい市民を排除する発言をした佐伯まさお市議の本性とは!?2016年8月8日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/8/8
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/8)

2016041321094823c.jpeg

犬達のSOS☆四年前、当選確実と言われていた愛媛県東温市市長選の出馬を突然やめて、議事録に『野良犬(元は首輪をしてた飼い犬達が野良犬に)と餌をやる人を徹底排除』と発言記録が残り、更にクールスモール建設にあたり、ビージョイ社長と現高須賀市長との税金にまつわる黒い噂があった佐伯まさお市議がまた、東温市市長選に!2016年8月8日purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-996.htmlの続きです。

2016/07/31 ロンさんコメントです。
東温市市長選、立候補者の佐伯まさお市議の裏の顔とは
今年2016年に任期満了に伴う10月16日告示、23日投開票の愛媛県東温市長選挙が行われます。現職と新人による合併後の初の選挙戦となるようで、その現職対抗馬の新人はSOSブログでも何度か名前のでている佐伯まさお市議なのです。

その佐伯まさお市議に関しての話です。
ミーママさんのコメントにもありましたが、東温市で住民女性が変死していた犬を発見し、近くにあった毒物によって変色したとわかる餌の残りを、東温市市役所のすぐ近くにある南警察署に届けましたが(明らかな動物虐待であったが愛媛県松山南警察署では、全く捜査も行わず、なんの対応もしていません)この頃からこの女性は、佐伯まさお市議の経営する不動産屋の車に、付け狙われるようになったのです。
更に、女性の家の前に頻繁に佐伯不動産の車が停まりはじめたと、東温市のパトロールで知り合った美和さんに証言し
「本当に東温市は酷いんです!!もっと聞いてほしい話が山ほどある。携帯番号を教えるからかけてきてほしい」
そういって電話番号まで渡してきました。
が、SOSブログを快く思わない別の愛護団体からの接触を境に、女性は急に証言する口を閉ざしてしまいました。

(過去記事参照)
犬達のSOSの原点は捨て犬のメッカだった愛媛県東温市の河原2013年5月19日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-375.html

そら04

またこの頃【東温市】と書いた白い捕獲トラックに乗った、当時の旧市民環境課にいた近藤大作・市議会議員玉乃井たちが、なついている大人しい犬たちに餌をあげていた親子に対して、トラックを体当たりさせるような勢いで横付けし、怒鳴り付けてきたという事の証言もあります。

その御家族は、ワンちゃんの散歩中、捨て犬や野良犬達に草むらで餌をあげていたらしいのですが、見張りをしていたらしい東温市市役所の、白い軽トラックがいきなり御家族に突っ込んできて、体当たりされかけ、市役所の職員に『餌をやるな!!(`ヘ´)』と怒鳴られ、怪我をしそうになったそうです。
これって他の県では犯罪で逮捕じゃないですか?
そのうえ、親子の家を特定したいのかトラックであとをついてきて、飼い犬はすごく怯えていたと言われていました。

また佐伯まさお市議と同調していた農業対策の玉乃井市議(当時)は、同じような白い百姓用軽トラックに乗り、たびたび見張りに来ては
『お前らが餌をやるけん犬が増えるんじゃ!!(`o´)』
と他に餌をあげていた住民たちの事も怒鳴り付け、動物好きの住民は、あの市議はキチ○イだと言っていたらしいです。
こういった話を聞き込み中に散歩住民の方から直接伺いました。

(過去参照記事)
犬達のSOS愛媛県東温市とは?巣食う鬼畜。致死量睡眠薬以外に鬼畜は子犬たちを棒で何度も叩き殺していました①2011年7月27日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-112.html

そら02

前回の選挙選の前に、1990年に設立された東温市見奈良にある大型ショッピングモールの誘致・建設にあたって、松山市のビージョイグループの宮内圭三社長と現職高須賀東温市市長と今回立候補・新人の佐伯不動産の佐伯まさお市議が、無利息、無期限、無担保で東温市の税金を使い、建設したとうい黒い噂・情報がSOSに入ってきました。
このことをSOSで記事にしてしばらくして、当確と言われていた佐伯まさお市議が、急に立候補を取り下げたのには、私たちも正直驚きました。

また、このクールスモールの管理人は大の犬嫌いで有名だそうですが、そんな管理人のいる建物横のパルティフジの駐車場では、優しい住民によってご飯をもらっていた子犬達が、ある日泡をはいて死んでいたという事件も起こっています。

一時は現職の高須賀市長とも蜜月の関係であった様子の佐伯まさお市議が、今回は対抗馬として立候補を表明し、またも東温市市長当選確実と言われているようですが、これまで行っている裏の顔を知っている私達からすると、なんともドロドロとした選挙戦になりそうで、このような卑劣で情け容赦のない人間が東温市市長の座につくことを考えると、今あの広い河原で細々と懸命に生きている犬たちのことを心配せずにはいられません。

20151102081437366.jpg

2016/08/02 愛をまといたいさんコメントです。
愛媛県東温市が動物虐待を黙認する街のままになるのか…?動物に優しい東温市になるためにどうすればいいのか?
毎日暑いですが、皆さんパトロールやブログ活動などありがとうございますm(_ _)m
ミーママさんのコメントミッションと、ロンさんのコメントを読んで調べたことを簡単ですがお知らせしますね。

ミーママさんもロンさんも、
ビージョイグループの社長と現職高須賀東温市市長と佐伯不動産の佐伯まさお市議が、
無利息、無期限、無担保で東温市の税金を使い、クールスモールを建設したという黒い噂について書かれていましたね。
そこで、㈱ビージョイ(宮内圭三社長)が展開している不動産について調べてみました。

・愛媛飼料産業㈱不動産部が、現在松山市枝松に3棟のマンションを持っていて、その一階部分をテナントとして飲食店やコンビニなどを出店し、敷地内に大手外食産業の誘致をしています。
・伊予郡砥部町のリバーサイドショッピングセンターを運営。
・クールスモールの運営。
・坊っちゃん劇場の建設。
・松山市立子規記念館を指定管理者として運営。

他にも運営している施設

・見奈良天然温泉 利楽
・ビジネスホテル ゴンドラ
・老香港菜館(オールドホンコン)
・社会福祉法人 幸楽で、ケアハウス幸楽
・みなら産直物産市「あさつゆマルシェ」
・ジョイグリーン

娯楽から福祉まで手広く営業されている会社なんですね。
それならば、ビージョイグループが自然いっぱいの東温市に無料のドッグランや、ワンちゃんのしつけ教室を作って、動物に優しい人づくりの一端を担う働きをすればいいですよね!

山ブドウの葉
【山ブドウの葉】

先日、障害者は要らないと自分勝手な間違った考え方の男が、多くの障がい者を殺した事件がありましたね。(被害者の皆様、ご遺族の皆様にお見舞いとお悔やみを申し上げます。)
その男が投稿した動画で「ボートレース場で遊ぶ高齢者を殺しても誰も困らない」とも言っているのをニュースで見ました。本当に愚かで恐ろしい男です。

私たちは、障害のある人や体が不自由な人、年を取って体力が落ちた人など困っている人を助けて、一緒に生きていくのが自然な暮らしです。
そして、色んな生き物や自然とも共生しています。

しかし、自分の意にそぐわない人を除け者にしたり、山から食べ物を探して里に下りてきた野生動物を銃殺する人も多いし、また、ミーママさんのコメントやその中の過去記事から【東温市には、自分が飼っているペット以外の動物や、捨てられた犬や野良犬たちを平気で「殺してしまえ」と言ったり、虐めたり殺せる人がいる】ことも事実です。
これで「共生」できていると言えるかなぁ?と疑問ですし、
そういう人たちって、障害のある人を邪魔と決めつけて殺した男と共通の面があるのでは?と感じて怖くなりました。

夕顔
【夕顔】

どうして、野良犬だから殺されても仕方ないと思うのですか?
どうして、野良猫にご飯をあげてはいけないのですか?
どうして、山からご飯を探しに来た動物を殺すのは許されるのですか?
人間の都合だけで物事を見て正当化していませんか?
どうしてお家やご飯のない野良犬、野良猫になったのか、どうして山から下りてきて畑を荒らしてしまうのか、それまでの経緯を彼らの立場になって考えてみませんか(*^_^*)

色んな人の立場に立って、時にはワンちゃんや猫ちゃんなど動物の気持ちになって、そのとき自分はどうして欲しいか…そこからもっと温かい「共生」ができると思います。

東温市で虐待、虐殺されたワンちゃんたち、恐くて辛かったよね。
飼っていたペットを捨てる人を注意することはなく、
捨てられた犬たちや、お家も食べる物もない寂しいワンちゃんのお腹が少しでも満たされれば…と願ってご飯をあげる人たちを排除しようと言った『佐伯まさお市議』が、今年の東温市市長選挙に立候補したんですね(T_T)
野良犬や、野良犬を助けたい人を嫌っていた佐伯まさお市議の考えが改善されていない限り、東温市長になれば東温市は動物を虐待しても平気な街になってしまうのでしょうか?心配です。

二度とこのようなことが起きないように願っています。

pa-ino-01.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

2016/07/31 猫ちゃんママコメント2つ続けてアップします。
徳島のベルさんから、嬉しいお便りが届きました(*^ー^)ノ♪
おはようございます(*^_^*)
皆様、暑い日が続いていますが、水分補給をしっかりされて、熱中症に気を付けてくださいね。

徳島のベルさんから嬉しいお知らせメールが、ミーママさんに届きましたので、紹介させていただきます。

ミーママさん
ご無沙汰しております(v_v)
写真のネコちゃんは、先週22日(金)の夜、保護された迷い猫です。
知人の連絡にて知り、翌23日(土)夕方より、実家で飼うことになりました、新しい弟たちです。
☆徳島~ベルより☆

徳島のベルさん2

徳島のベルさん1
【徳島のベルさんの実家で飼ってくださる事になった猫ちゃん達】

ベルさん、保護された猫ちゃんを家族に迎え入れてくださりありがとうございました(*^_^*)
猫ちゃんの写真もありがとうございました。
お目目が真ん丸で、かわいいですね
 
ごろ~んと寝転がって、とてもリラックスしていますね。
徳島のベルさん、ありがとうございました((o(^∇^)o))

イラスト004

松山城下の北エリアの道端にナイロン袋に入れられ捨てられいた子猫のりーちゃんは里親さん家で元気に育ってます((o(^∇^)o))
二ヶ月前に、松山城下の北エリアの道端にナイロン袋に入れられゴミの様に捨てられいた子猫(りーちゃん)の里親さんになってくださったミーママダンススクールの生徒さんから最近のりーちゃんの写真が届きました(*^_^*)

りーちゃんを保護した時の記事です。

犬達のSOS☆ミルクから離乳食に変わった小さな子猫の飼い方で注意するポイント(*^_^*)☆松山城の北側、自治会長率先の猫虐待毒まきエリアでナイロン袋にゴミ扱いで捨てられていた生後間もない子猫を小学生が発見。子猫は授乳世話の一時預かりさんを経て明るい里親さん宅へ
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-979.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-980.html

イラスト12

りーちゃんは、新しい環境にすっかり慣れて、元気いっぱいだそうです(*^▽^*)
写真のりーちゃんは、とても安心して、自信もでてきた表情をしていて、可愛かったです
りーちゃんを迎え入れてくださった家族の皆様、ありがとうございましたm(__)m

保護時のりーちゃん1
【保護時のりーちゃん。松山城下の猫虐待エリアでナイロン袋入れられ捨てられていた生後間もない子猫。小学生が発見し顔見知りの猫好きのお姉さんが働くお店に連れてきました】

りーちゃん2
【最近のりーちゃん】

りーちゃん1
【すっかり里親さん宅で落ち着いた顔をしているりーちゃん】

ミーママダンススクールの皆様からの犬猫募金で、りーちゃんに猫のおもちゃやパウチや爪とぎを購入させていただきました。
ミーママダンススクールの皆様、動物達の為にいつもありがとうございますm(__)m
飼い主のいない犬猫たちの里親さんになってくださる方が増えますように

りーちゃん4

りーちゃんの里親さんからです。

我が家もお姉ちゃんが神戸から夏休み帰って来て、りーちゃんに初めて会い、可愛い〜って大切にしてくれています(^ ^)
りーちゃんと6人家族笑顔いっぱい楽しい夏休みにしま〜す
頂いた、おもちゃ、爪とぎ、おやつ、とても気に入ってます
ありがとうございました(^ ^)

りーちゃん8
【りーちゃん
楽しい夢を見ているのかな
イラスト0001

マグナムエミちゃん、もぐちゃん、東京のさっちゃんファミリーへ
犬猫ちゃんのおやつやフードをありがとうございましたm(__)m
各県で犬猫パトロールしてくださっているメンバーさん達にも送らせていただきますね(*^_^*)

もぐちゃん1
【もぐちゃんからの犬猫フードとおやつ】

えみちゃん1
【マグナムエミちゃんからの犬猫フード】

さっちゃんファミリーさん2
【東京のさっちゃんファミリーさんからのキャットフード】

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆四年前、当選確実と言われていた愛媛県東温市市長選の出馬を突然やめて、議事録に『野良犬(元は首輪をしてた飼い犬達が野良犬に)と餌をやる人を徹底排除』と発言記録が残り、更にクールスモール建設にあたり、ビージョイ社長と現高須賀市長との税金にまつわる黒い噂があった佐伯まさお市議がまた、東温市市長選に!2016年8月8日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/8/8
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/8)

イラスト21
【イラスト;もぐちゃん作

2016/07/29 ミーママさんコメントです。
四年前、当選確実と言われていた愛媛県東温市市長選の出馬を突然やめて、議事録に『野良犬(元は首輪をしてた飼い犬達が野良犬に)と餌をやる人を徹底排除』と発言記録が残り、更にクールスモール建設にあたり、ビージョイ社長と現高須賀市長との税金にまつわる黒い噂があった佐伯まさお市議がまた、東温市市長選に!
四年前(2012年)、次期東温市市長確実と言われて、高須賀市長ともつるんでいた佐伯まさお市議は、「野良犬に餌をやる人も徹底排除」と議会で発言し、議事録に記録が残っています。
その佐伯まさお市議は、毒餌の証拠と死んだ捨て犬たちの写真を撮り、松山南警察署に届け出た女性を佐伯不動産の車に乗った従業員達に尾行させていたようです。
更に、女性の家の前に頻繁に佐伯不動産の車が停まっているようになり、ある日、女性は証言する口を閉ざしました。

(過去記事参照)
犬達のSOS愛媛県南予地方の産まれた犬猫の赤ちゃんを海や川に流す風習と愛媛県東温市河原のストーカー2011年10月5日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-127.html

黄色のバラ
【ミーママ家の黄色いバラ】

このころ、【東温市】と書いた白い捕獲トラックに乗った、当時、旧市民環境課にいた近藤大作たちが、犬の散歩中になついている大人しい犬たちに餌をあげていた親子に対して、トラックを体当たりさせるような勢いで横付けし、怒鳴り付けてきました。
そのうえ、親子の家を特定したいのかトラックであとをつけてきて飼い犬はすごく怯えていたと、聞き込み中に当の散歩住民に会って話を聞きました。

佐伯まさお市議の犬を捨てに来る人ではなく、『野良犬と餌をやる人を徹底排除』と議会で発言したことをSOSで書かれた後、誰かが指図したのでしょうか、なぜか誰でもホームページから閲覧できる東温市議事録が、東温市市役所に行って閲覧許可を取らないと見られなくなりました。

(過去参照記事)
犬達のSOS犬達を大量虐殺した愛媛県東温市市民環境課の近藤、渡部の当時の上司伊賀課長の定例議会での発言2011年12月5日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-103.html

東温市犬達のSOS!致死量睡眠薬餌捕獲中止後1年余り・残った野良犬を殺そうとする住民と守る住民達!2012年6月27日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-175.html

変わり咲きの黄色→オレンジのバラ

そして、たくさんの不動産を次々取得し一代で急成長した松山市のビージョイグループの社長と高須賀東温市市長、佐伯不動産の佐伯まさお市議が、無利息、無期限、無担保で東温市の税金を使い、クールスモールを建設した話が入ってきて、その疑惑を書くと、
佐伯まさお市議は当選確実だった東温市市長出馬をなぜか取り止め、至るところに張られてた佐伯まさお市議の選挙ポスターは無駄になりました。

(過去参照記事)
purin1378.blog.fc2.com/(記事内10番目のコメント)

purin1378.blog.fc2.com/(記事内、3番目コメント)

そして、佐伯まさお市議はほとぼりをさますように、息子に不動産の社長を譲ったようです。
その佐伯まさお市議がまた、東温市市長選挙当選確実と言われているようです。

20150901004922540.jpg

続きは犬達のSOS☆毒エサや棒で殴る野良犬殺しを黙認していた愛媛県東温市で10月に行われる市長選挙に「佐伯まさお市議」が出馬表明!㈱ビージョイと組んで甘い汁を吸い、野良犬と野良犬を助けたい市民を排除する発言をした佐伯まさお市議の本性とは!?2016年8月8日purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-998.html

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆元飼い主に引っ越し先は飼えないと置き去りにされた高齢猫、推定21~22才のガン目で強烈な口臭だったもーおばあちゃん(=^・^=)大ケガをしミーママに保護され口内炎や歯槽膿漏も良くなり、口臭も2年で なくなる。さて、このもーおばあちゃんのバンダナは何から作ったでしょう?正解者にはキャットフード5キロプレゼント(*^_^*)2016年8月3日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/8/3
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/3)

もーおばあちゃん①お久しぶりにゃんアタシ誰か分かる?
【ちらりにゃん】

もーおばあちゃん②お久しぶりにゃんアタシ誰か分かる?
【お久しぶりにゃん アタシ誰か分かる


もーおばあちゃん③あくびが終わったところにゃん
【あくびが終わったところにゃん】

もーおばあちゃん④

もーおばあちゃん⑨

もーおばあちゃん2
【100才の強靱おばあちゃんボクサー。口臭たっぷりのカンガルーパンチのもーおばあちゃん。今は、口臭、臭くないにゃん 匂ってみるにゃんか?チュー

もーおばあちゃん⑦

もーおばあちゃん1

このもーおばあちゃんのバンダナは何から作ったでしょう?
正解者にはキャットフード5キロプレゼントさせていただきます(*^_^*)



もーばあちゃん保護当初
【保護当時のもーおばあちゃん。今ね。もーちゃんも洗ってもらったの。 後ブラッシングしてもらって、お花ティアラをおでこ飾るの
 】

もーおばあちゃん⑪
【私の名誉のためにいうけど、鼻のポッチは鼻くそじゃないのよ~~模様だからね 】

もーおばあちゃん⑫
【かわいい
似合うムフッ、よく言われるにゃん。プリンセスモーちゃんニャン。セレブババアキャットで色気ムンムンにゃん( ̄ー+ ̄)】

もーおばあちゃん⑩

【ふにふにセクシー もーちゃんのお・し・り】



飼い主に引っ越しで置き去りにされホームレスが長く、大怪我を負っていた時、顔見知りのミーママに保護されて4年経つ、推定年齢18~20才位のもーおばあちゃんの目付きは相変わらず悪いけど(笑)見る度、若返り酷かった歯槽膿漏の口臭も減り、綺麗になっています1

飼い主に引っ越しで置き去りにされホームレスが長く、大怪我を負っていた時、顔見知りのミーママに保護されて4年経つ、推定年齢18~20才位のもーおばあちゃんの目付きは相変わらず悪いけど(笑)見る度、若返り酷かった歯槽膿漏の口臭も減り、綺麗になっています2
【飼い主に引っ越しで置き去りにされホームレスが長く、大怪我を負っていた時、顔見知りのミーママに保護されて4年経つ、推定年齢21~22才位のもーおばあちゃんの目付きは相変わらず悪いけど(笑)見る度、若返り酷かった歯槽膿漏の口臭も減り、綺麗になっています】

ミーママ家の屋上のバラ5
【ミーママ家の屋上のバラ】

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR