fc2ブログ

犬達のSOS☆3年半前、愛媛県動物愛護(殺処分)センターで子犬達を救出したが、既に致死率80%のパルボウイルスに感染!ミーママ達の必死の看護で、奇跡的に命をとりとめ、優しいご夫婦の子供になったはんぞう君の今&左翼を骨折・切断し飛べなくなったウミネコのジョナサン日記 2017年7月31日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/31)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/31)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

3人エンジェル
【もぐもぐさん作のイラスト

おはようございます福岡のみのりです。毎日、暑い日が続いていますが、皆さん、お元気でいらっしゃいますかぁ?水分補給をしっかりされて下さいね
私は、福岡市内に住んでいるのですが、近くの川には自然が残され、虫や蝶、オケラなど、たくさんの生き物が生息しています数ヶ月に一度、役所の職員さん達が数日かけて、草を刈っています。除草剤などは、使われていません

福岡市の野草
【福岡市の野草】

時々、昆虫観察をしています。草をガジガジ音を立てながら食べるバッタさん(笑)食べるスピードも早いんですよ。あっという間に、葉がなくなります
ハチさんやちょうちょさんは、蜜を求めてお花を行ったり来たり...みんなかわいくて、ずっと見ていても飽きません。

福岡市のバッタ
【福岡市のバッタ】

数年前、母が実家の庭にみかんの木を買って植えたのですが、アゲハ蝶が卵を産み、たくさんの幼虫がかえって、みかんの葉を全て食べ尽くし、サナギになり、蝶へと成長して、巣立って行きました家族みんな、毎日の成長を楽しみに、観察をしながら見守りました。

福岡市の蝶
【福岡市の蝶葉っぱに止まって休憩中

卵を産んだアゲハ蝶は、街中に卵を産むのに最適な木がなく、うちの庭先のみかんの木を子供の成長に良いと思い産んだのだと思います。高いビルが立ち並び、ほんとうに自然がないなって思います。以前、ミーママさんも仰られていましたが、昆虫は住む場所を人間に奪われ、生きる場所がなくなり、減っていると思います。人間は、自分達だけの事を考えて、自然を奪い、壊していき、生活を豊かにしていますが、心は貧しくなっているのではないかと私も思います。人間と動物や昆虫や植物が、共存していければ、本当の意味で豊かになるんじゃないかなって思います。

福岡市のハチ
【福岡のハチ花から花へ

前置きが長くなってしまいましたごめんなさいお待たせ致しました。かわいいはんぞうくんとジョナサンの近況報告のコメントをはんぞうママさんと美和さんが下さっていますので、紹介させて頂きます

エンジェルぴよぴよ
【もぐもぐさん作のイラスト

2017/07/24 はんぞう母さんコメントです。

はんぞうダンス♪
こんにちは(o^^o)
皆さま、いつもSOSの活動お疲れ様です梅雨も明け厳しい暑さの毎日ですね。今年はスーパー猛暑になるといわれていますので、夏バテなどされませんように

はんぞう4歳の誕生日🎂
【はんぞうくん4歳の誕生日

先日、久しぶりに、はんぞうと一緒にミーママダンススクールにおじゃましました。レッスンの合間にミーママさん、猫ちゃんママさん、ロンちゃんに会う事が出来ました
ロンちゃんとは、時々会って遊んでもらうですが、ミーママさん、猫ちゃんママさんと会うのは、一年ぶりくらいになるでしょうか

 4歳のお誕生日おめでとう🎉
【4歳のお誕生日おめでとう

皆さんに会った時のはんぞうの喜びようは凄く(笑)、スクールに着いた時は、あまり行き慣れない場所だったので、怖がりなはんぞうは、ブルブルと震えていたのですが、「はんぞう」とミーママさんの声がすると、一変に震えは止まり、尻尾はブンブンとプロペラのようにまわり出し、飛んで行きそうな勢いで、皆さんに順番でペロペロ.‥いやベロベロとチューの挨拶をしてまわり、久しぶりに会えた喜びを大はしゃぎのはんぞうダンスで表現していましたやはり、ずっと会えていなくても、皆さんに一生懸命に看病してもらい、命を助けていただいた事は忘れていないのですね。皆さんにたくさん、たくさん撫でてもらい、「元気になって良かったね〜カッコよくなったね〜」と褒めてもらい、はんぞうはとても嬉しそうでした

弟猫の毛づくろい中〜💕
【弟猫の毛づくろい中〜

はんぞうは7月で4歳になりましたパルボウィルスに感染し、生死の境をさまよいながらも、皆さんの必死の看病により一命をとりとめたはんぞうは、いつも私達夫婦を笑顔にさせてくれ、毎日弟猫たちの毛づくろいをしたり、時々遊びに来てくれる、小さなお友達と仲良く遊んだりと、とても心優しくて穏やかな子に成長しましたこれからも大切に育てていきたいと思います。またはんぞうと一緒にダンススクールにも遊びに行かせてもらい元気の姿を見ていただきたいと思います╰(*´︶`*)╯♡

弟猫と一緒にお昼寝💕
【弟猫と一緒にお昼寝

はんぞうママさんへ
はんぞうママさん、愛くるしいはんぞうくんのコメントを下さり、ありがとうございます
ミーママさん、猫ちゃんママさん、ロンさんとの再会に、尻尾をプロペラのようにブンブン振って、大喜びしているはんぞうくんを想像して、その可愛らしさに笑ってしまいました

みんなにベロベロとチューのごあいさつはんぞうくんの「お久し振り〜。僕、会えて とっても嬉しいよぉ〜。僕が不衛生な愛媛県動物愛護センターで感染したパルボウイルスで生死をさまよった時、寝ないで一生懸命看病して、僕を救ってくれてありがとう!」って言う声が聞こえてきそうです。
嬉しい気持ちを身体全体で伝えてくれるはんぞうくんの、素直で優しい性格が滲み出ているエピソードに心が和み、癒されます

20140624160827a3d.jpg
【もぐもぐさん作のイラスト

はんぞうくんっ4歳のお誕生日おめでとう
パパさんとママさんに、お誕生祝いしてもらったんだね。パパさん、ママさん、王子様のように、愛情を注ぎながら、大切に育てて下さり、ありがとうございます

弟猫くん達の毛づくろいをしたり、小さなお友達と仲良く遊ぶ、優しくて、面倒見の良いはんぞうくんは、パパさんとママさん、お二人に似たんだろうなぁ〜
お二人の息子になってから、たくさんの愛情を受け取り、その愛情を弟猫くん達に注ぎ、優しい心そのままに行動してるんだろうなぁ〜なんて素敵なのかしら〜と幸せな気持ちに浸りながら読ませて頂きましたきっと、閲覧者の方々も同じお気持ちだと思います

201410032253135cc.jpg
【もぐもぐさん作のイラスト

現在は、優しいパパさんとママさんの息子として、幸せに穏やかに過ごしているはんぞうくんですが、2013年9月 飼い主の居なかった当時、母犬と引き離され、不衛生な愛媛県動物愛護センターに連れていかれ、そのセンターで恐ろしいパルボウイルスに感染し、殺処分の直前に救出されました。

しかし、ウイスルが3日の潜伏後、はんぞうくんを襲い、激しい嘔吐と、血が混ざった下痢を繰り返し発症しました。
死にかけで薄目を開けて舌を横に出して、痙攣を始めて、呼吸が弱くなっていたはんぞうくんに、ミーママさんが歯で砕いたニトログリセリンを15分置きに歯茎に入れました。出てくる紫色の舌を口の中に戻し、気道確保のためにはんぞうくんを縦に抱き、下に降ろして心臓マッサージを繰り返していると、舌にピンク色が戻り、足の裏の体温も呼吸も戻ってきました。

愛媛県動物愛護センターでのパルボウィルス感染によって生死の境をさまよったものの、ミーママの機転や判断力、松山隊の献身的な看護によって、2匹とも奇跡的に助かったはっとりくんとはんぞうくん
【愛媛県動物愛護センターでのパルボウィルス感染によって生死の境をさまよったものの、ミーママの機転や判断力、松山隊の献身的な看護によって、2匹とも奇跡的に助かったはっとりくんとはんぞうくん】

ミーママさんを初め、海さん、猫ちゃんママさん、美和さん、ロンさん達は、寝る間も惜しみ、必死に救急救命をして下さいました。一刻を争う場面での瞬時の判断と救急救命によって、はんぞうくんは一命を取り留めました。

【犬パルボウイルス感染症】
パルボウイルスの感染により、おもに激しい下痢と嘔吐を繰り返し、脱水、腸炎(最後は血の混じった下痢が止まらなくなります。 )脱水症状や心筋炎などにより突然死する怖い伝染病です。
離乳から6か月までが最も危険。治療しなければ2~3日以内に死んでしまう感染率も高い伝染病です。

【原因】
感染した犬の便や嘔吐物などを他の犬が舐めたり触れたりした場合に接触感染、経口感染します。

9/19、はんぞう君のした血便
【9/19、はんぞう君のした血便】

【治療法】

自家製イオン水(人間の嘔吐下痢や熱中症にも使う、お砂糖と塩をいれたお水)を吐かないのを確かめてから、20分置きにスポイドで与え、脱水症状を防ぎます。
(脱水症状を防ぐための点滴を獣医さんに打ってもらっても、打った分だけ嘔吐下痢をするので、自力で飲めるようになるまで、家庭で必ずイオン水のスポイドや注射器による投与が必要になります。 間違ってはいけないのは人間の赤ちゃんのように仰向けにして飲ませないことです。犬や猫は気管支に水やミルクが入り死んでしまいます! )

【発症後の消毒方法】
嘔吐と下痢をした度、床や手の消毒が必要です。パルボウイルスは2年生存し続けます。
その部屋でワクチン接種をしていない、免疫の無い子犬を飼うと、また猛威を奮います。 消毒を怠ると、次の子犬が危険にさらされます。
消毒液は、塩素系衣類用漂白剤(ハイター、ブリーチなど)20ccと水500ccを混ぜて消毒薬を作ります。ペットボトルを使うと便利です。
これをスプレー容器などに入れ、床やケージなどを拭きます。

《注意》
ウンチやエサなど有機物の汚れがあると消毒効果は極端に落ちることになります。
あらかじめティッシュなどで汚れを取った後に消毒します。塩素ガスや手荒れ予防のため、マスクや手袋をご使用下さい。

はんぞう君が血便をした後すぐにお尻を拭き清潔にしているところ。 この作業が、夜中もずっと続きます。
【はんぞう君が血便をした後すぐにお尻を拭き清潔にしているところ】

【「犬パルボウイルス感染症」に併発する可能性のある病気】

〇犬の腸閉塞
〇犬コロナウイルス感染症(コロナウイルス性腸炎)

パルボウイルスに関する過去記事(一部)

犬達のSOS☆子犬のパルボウイルスの治療法!愛媛県動物愛護センターはパルボウイルスを日常的に隠ぺいしていた可能性あり!ミーママより2013年9月21日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-425.html

犬達のSOS☆不衛生な愛媛県動物愛護センターから引き取った子犬が4匹共3日後、今治と松山でパルボウィルスを発症!治療方法2013年10月13日

http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-419.html

130927_082504.jpg 
130927_082450.jpg
【ペーパーで遊ぶはんぞうくん】

はんぞう2
【愛媛県動物愛護センターでパルボウィルスに感染していて助け出されたものの、激しい嘔吐、水の様な血便を繰り返し、生死をさまよった㊧はっとり君㊨はんぞう君】

2017/07/25 愛をまといたい美和さんコメントです。

ジョナサン日記⌒(ё)⌒
皆さん、お疲れさまです
連日、問い合わせ&嘆願、コメント作成、記事編集作業などのブログ活動や犬猫ちゃんパトロールをして下さり、、ありがとうございますm(__)m
 
一生懸命、跳ぶ練習をするジョナサン⌒(ё)⌒
一生懸命、跳ぶ練習をするジョナサン⌒(ё)⌒
【一生懸命、跳ぶ練習をするジョナサン⌒(ё)⌒

さて、ジョナサンの近況報告をさせて頂きますね(^_^)
先日、朝、ジョナサンを小屋から出すと、いつもと様子が違っていました。
右足をびっこを引いて歩いていて、体も傾き、大好きな水浴びもせず、食事も全く食べなくなり、心配になり、病院へ連れて行きました。
車で40分の長い道中は、ジョナサンに大きなストレスがかかります。

一生懸命、跳ぶ練習をするジョナサン⌒(ё)⌒ 
一生懸命、跳ぶ練習をするジョナサン⌒(ё)⌒
【一生懸命、跳ぶ練習をするジョナサン⌒(ё)⌒

やはりケージに入ってすぐ、食べたイワシを吐き戻しました(*_*)
移動中もずっと、ケージの中でクチバシでつついたり、バタバタしたり・・・
ずっと、『ジョナサン、大丈夫よ、先生に足を診てもらおうね』と、話しかけていましたが、ジョナサンはジッと私を見つめては、またガタガタするのを繰り返していました(*_*)

40分の道中がとても長く感じ、やっとの思いで病院に到着し、ジョナサンを診察台に上げると、やはり不安でいっぱいのジョナサンは『何するのよ!放してよ~』と、美和ママの手を何度も突いてきました。

ジッと見つめるマリリン✨❤✨
【ジッと見つめるマリリンちゃん

先生によると、ジョナサンは右足裏にマメができていましたが、問題ないと言われました。
ただ左足の爪が1本、移動中に根本から剥がれ、出血していて、消毒してもらいました。
爪はまた伸びるから大丈夫とのことでしたが、痛々しく、毎回移動中にクチバシや羽を傷めたりするので、移動中、暑くなりすぎないよう気をつけないといけませんが、布を被せるとか、ジョナサンのストレスを極力、少なくできるような工夫が必要だと思いました。帰り道は、ジョナサンも少し安心したのか、だいぶ落ち着き、話しかけると、ジッとつぶらな瞳で首を傾げて、美和ママを見つめ続けてくれました(^_^)

階段の隙間から顔を出す、らん丸(=^ェ^=)
【階段の隙間から顔を出す、らん丸ちゃん(=^ェ^=)

帰宅後は、朝の体の傾きがウソのようになくなり、足も引きずらなくなり、いつものように、気持ち良さそうに水浴びをした後、連続跳びの練習もしていて、ホッとしました(*^_^*)
時々、ジョナサンにハラハラしますが、やんちゃで手のかかるジョナサンにいろんなプレゼントを頂いているような気がしています

最近、数ヵ月ぶりにウミネコちゃんたちが繁殖地から帰って来て、2羽の夫婦が仲良く一緒に鳴きながら、気持ち良さそうに飛んでいます⌒(ё)⌒他の子達も無事、帰って来れますように

Qちゃんのお尻✨❤✨
【Qちゃんのお尻

美和さんへ

美和さん、ジョナサンの様子や美和さんファミリーのcuteなお写真を送って下さり、ありがとうございます
ジョナサンの普段と違う様子に、すぐに気が付く美和さんに、毎日 ファミリーのみんなの様子をしっかり見ているから、ちょっとした変化にも「なんか違う、体調が悪いのかな?」って気付かれるんだろうなぁ~美和さん、流石だな~と思いました

毎日、愛情を注ぎながら、目を掛け、心を掛けて、育てて下さっている事が伝わり、とても嬉しい気持ちになりました。
美和さん、いつも ファミリーや外で暮らす犬猫ちゃん達の体調が悪かったり、怪我をしていたら、すぐに病院へ連れて行き、治療をしてもらい、元気になるまで看病をして下さり、ありがとうございます美和さんの動物達に対する深い愛に心を打たれます。

20140910215451d4b.jpg
【もぐもぐさん作のイラスト

ジョナサンは右足裏にマメができていたのですね病院から帰ると、いつものように水浴びをしたり、連続飛びの練習を始めて、私もホッとしました連続飛びをするジョナサンのお写真に、とても頼もしく、大きく成長した様に感じました

美和さんをジッと見つめるマリリンちゃんの目がとってもキレイで、優しい表情ですね。美和さんも、同じ様に優しい表情で、見つめているんだろうなぁ〜階段の隙間から、ひょっこり顔を出すらんマルちゃんセクシーなQちゃんのおしりみんな、のびのび、幸せに暮らしている様子が、ファミリーのみんなの表情や、日常の一コマから伝わります。素敵なお写真に笑顔になりました

【保護1日目。傷めた左翼を引きずり、自分の足で踏みながら砂浜を歩いていました】
【保護1日目。傷めた左翼を引きずり、自分の足で踏みながら砂浜を歩いていました】

左の翼を負傷していたジョナサンについて、簡単にご紹介させて頂きます。
2016年5月7日の朝、美和さんがマリリンちゃんのお散歩中の砂浜で、左の翼がダランと下に垂れ下がり、自分の翼を踏みながら歩く、飛べないウミネコちゃん(ジョナサン)を見付けられ、すぐに動物病院へ連れて行って下さいました。

【保護2日目。根元から折れた左翼が裏返っています】
【保護2日目。根元から折れた左翼が裏返っています】

左の翼は、根元から完全に裏返り、出血の痕跡もありました。
動物病院で診てもらうと、「左翼の根元から骨折していて、すでに壊死しているから、切断するしかない」言われました。部分麻酔をして、左翼を切断し、骨を保護する為、肉が覆い被さるように傷口を縫合して、傷口には抗生物質を塗ってもらいました。

それ以降、美和さんは、ジョナサンが自然界へ戻れる様に、リハビリと看病をして下さっています。左の翼を負傷していたジョナサンを美和さんが見付けて、病院へ連れて行って下さったので、現在は美和さんファミリーのみんなと心を通わせ合いながら、仲良く、のびのび元気に生活しています。飛べないジョナサンが、自然界で生き抜く事は難しかったと思います。美和さんは、ジョナサンの命の恩人です。ありがとうございます

【壊死した左翼を切断しました】
【壊死した左翼を切断しました】

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

pa-a02[1]
【もぐもぐさん作のイラスト

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
スポンサーサイト



犬達のSOS☆猫嫌いの市民や公園管理をしている松山市役所の公園緑地課職員達による猫の虐待や虐殺で有名な松山総合公園で四年半前、保護された子犬達の今☆マリリンが姉妹犬はなちゃんに会いに行く&奈良県近鉄生駒駅「グリーンヒルいこま」で、取り組んでいる地域ツバメ活動とは?!2017年7月29日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/29)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/29)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

20161221185326892.jpeg
【イラスト:もぐちゃん作

こんにちは(*^_^*)
編集部です。
美和ちゃん、4年半前、猫嫌いの市民や公園管理をしている松山市役所の公園緑地課職員達による猫の虐待や虐殺で有名な松山総合公園で保護されたマリリンの姉妹犬はなちゃんに、今年も会いに行けてよかったですね(*^_^*)
当時、松山市総合公園に捨てられたのか、人間に怯え逃げ回っていたガリガリに痩せた茶色の妊婦犬がいました。
母犬は猫が食べていたキャットフードの残りで命をつなぎ止め、餓死を免れ子犬を産みました。
無垢な子犬達に餌をくれる散歩住民と、石を投げ公園職員に捕獲依頼をする住民。
子犬達は警戒心を覚え逃げ回るようになりました。

【愛媛県・中村知事の父が市長時代、子犬も含め野良犬全て捕獲し殺させた山に莫大な税金を投じ作った松山総合公園(大峰ヶ台標高126m) 】
【愛媛県・中村知事の父が市長時代、子犬も含め野良犬全て捕獲し殺させた山に莫大な税金を投じ作った松山総合公園(大峰ヶ台標高126m) 】

【松山市総合公園内には、虐待をあおるような看板が、異常な程たくさん設置されています。これは一部です】
  
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます003 

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます002 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます018  

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます017 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます015 

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます030 

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます020 

愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます029 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます027 
愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や両耳をそがれた猫がいます033 

松山市保健所と書いた捕獲車が何度か、山の崖上に停まり、職員達が母犬と子犬をはさみうちにしようとしている!子犬達の鳴き声がする!とパトロールに行ってくれていた生徒さんからも連絡がミーママに入りました。
やがて子犬達の姿は総合公園から消えました。
保健所に電話しても、行ったが捕まえてないと言われました。
毒殺か、実際は捕獲していたのを隠していたのかもしれません。
最初に産んだ子犬達は人間を警戒して、離れた場所でしかフードを食べませんでしたから、すばしっこく逃げ回る子犬達が愛護住民に、保護されたとは考えにくかったです。

相変わらずガリガリで逃げ回り、夜になると総合公園の山から町に降りてきて、飼い犬の小屋に行き、食べ残しのご飯を飼い犬からもらい恋もしていた母犬。
夜遅く、パトロール中のミーママとばったり道で会い、少し離れながらもブンブンしっぽをふり、一匹だけ生き残っていた白い子犬にも、ミーママにご飯をあげてと表情で訴えた母犬。
よっぽどお腹が空いていたのか、しっぽを振りいつでも逃げられる体勢をしながら、たくさんキャットフードを二匹で食べ、お礼を言うようなしぐさを見せたあと、夜の闇に走り去っていきました。

2016121118272441e.jpeg

保健所や公園緑地課や総合公園の虐待住民達に追われながら、夜中になると子犬を連れ一生懸命食べ物を探し生きようとしていた母犬が、二回目に産んだ子犬達はマリリンを含め4匹保護されましたが、ガリガリに痩せた母犬は、その後姿が見えなくなりました。

総合公園の山の中の茂みで眠っているところを美和ちゃんが見つけ、抱き上げ保護した子犬二匹が、マリリン、コロリンです。
もう一匹は石を投げられたか棒で殴られたか、血を流したまま崖下でぐったり倒れていたのを、たまたま猫の餌やり住民が見つけ、入院させ里親にもらわれていきました。
(猫をいつも虐待虐殺していた、公園緑地課の余剰人員で、総合公園の管理事務所にいる職員か、職員と仲の良い虐待住民が石を投げたのだと思われました)

image
【2012年11月、美和ちゃんが松山総合公園の草むらで見つけた保護直前の㊧コロリンと㊨マリリン】

茶×白ソックス⑤
【㊧マリリンは美和ちゃんが里親になり、㊨コロリンは小さいお目目のキヨ丸ママのお友達家族が里親さんになってくれました】

image
【2013年3月、姉妹一緒に避妊手術を受けるために再会した㊧マリリンと㊨コロリン。覚えていたようですぐに仲良く遊びはじめました


【2014年8月、松山総合公園のドッグランで再会㊧マリリン、㊨コロリン】

あともう一匹は、美和ちゃんがマリリンとコロリンを保護した直後に、松山総合公園をパトロールしてくださっていたワイルドさんが姉妹犬はなちゃんを保護してくださいました。
昨年の2月、3年越しに約束が叶い、マリリンと姉妹犬はなちゃんが再会を果たしました。
今年も美和ちゃんとマリリンが、はなちゃんに会いに行きました。
その時のコメントと写真を紹介させていただきます(*^_^*)

そら2

2017/06/07 愛をまといたい美和さんコメントです。
マリリンの姉妹犬、はなちゃんに再会しました☆
皆さん、お疲れさまです☆
いつも遅くまで、ブログ活動や犬猫ちゃんパトロールなど、ありがとうございますm(__)m✨✨
先日、半年ぶりにマリリンと一緒に、姉妹犬のはなちゃんに会いに行きましたので、ご報告させて頂きますね(*^_^*)

マリリンを抱っこして広いお庭に入ると、あの大人しいはなちゃんが突然、『ワンワンワン!』と、番犬の役割を果たして吠えました。
はなちゃんが吠えるのを見るのは初めてだったので驚いたのですが、ワイルドさんによると、『最近はなぜか吠えるようになったんよ~野良猫ちゃんが来ても吠える時があってね、妬いとるんじゃないかな?と思うんよ』と分析されていました。

マリリンは、はなちゃんに吠えられているにも関わらず、陽当たりの良い縁側の、はなちゃんの特等席のソファーに躊躇なくドカッと座り込み、まるで自宅にいるかのようにリラックスしはじめました(^_^;)))

マリリン①到着してすぐ、はなちゃんの寝床を占領し、リラックスしているマリリン(^_^;)))
【到着してすぐ、はなちゃんの寝床を占領し、リラックスしているマリリン(^_^;)))】

マリリン④【ちょっと緊張気味のはなちゃん(^_^)】
【ちょっと緊張気味のはなちゃん(^_^)】

特等席を奪われた、はなちゃんは居場所がなく、ワイルドさんや同居人さんのそばに行って、『ねぇ、私の居場所がないんだけど、何とかして~(*_*)』と訴えているようでした。
しばらくすると、はなちゃんは、そ~っと、マリリンがいるソファーの端に座りました。
私たちが話に花を咲かせていると、二匹の間にあった距離が少しずつ縮まっていきました(*^_^*)

マリリン③【最初は無関心を装おっていた二人㊧はなちゃん㊨マリリン】
【最初は無関心を装おっていた二人㊧はなちゃん㊨マリリン】

マリリン⑤【微妙な距離がまだあります(^_^;)))㊧はなちゃん㊨マリリン】
【微妙な距離がまだあります(^_^;)))㊧はなちゃん㊨マリリン】

マリリン⑦【徐々に距離が縮まってくる二人・・・(*^_^*)㊧マリリン㊨はなちゃん】
【徐々に距離が縮まってくる二人・・・(*^_^*)㊧マリリン㊨はなちゃん】

マリリン②【はなちゃんに挨拶するマリリンU^q^U㊧マリリン㊨はなちゃん】
【はなちゃんに挨拶するマリリンU^q^U㊧マリリン㊨はなちゃん】

最初はお互いに意識をしながらも無関心を装おっていた二匹ですが、気がつくと、同じポーズをとっていたり、同じような体勢で寝ていたり・・・。
人間でも双子の兄弟姉妹が同じ仕草をするのと似ているな~と思いました(^_^)

はなちゃんは、マリリンより一回り小さいですが、顔立ちや仕草などがそっくりで、ワイルドさんが途中で、マリリンをはなちゃんと見間違えるほどでした(^_^)

マリリン⑥【同じポーズで寝る二人㊧はなちゃん㊨マリリン】
【同じポーズで寝る二人㊧はなちゃん㊨マリリン】

ちょうど、お庭には6匹の野良猫ちゃんたちが遊びに来ていて、ワイルドさんお手製のバンガローや、三階建てマンションなども、野良猫ちゃんたちが快適に過ごせるよう、夏仕様に替わっていました(*^_^*)

ワイルドさんに、松山総合公園の猫ちゃんたちが、不自然に激減し、ほとんど姿を見ないことを伝えると、『中村時広知事や野志市長は、見えないところでは、野良猫を排除しよるのに、猫を大切にしとった夏目漱石先生を利用せんとって欲しい。しまなみサイクリングなんかで観光客を呼び込むとか言いよるけど、そんなことするんやったら、坊っちゃん列車に猫が飛び出さんように工夫して、猫を乗せたり、道後公園で猫を保護してあげたら、あっという間に全国から観光客が押し寄せるのにね(*^_^*)』と目を輝かせて話してくれました。

同居人さんも『大洲の青島(猫の島)は、今年のゴールデンウィーク、定員オーバーで乗船できんかった観光客の人がいっぱいおったって、ニュースで言いよったね。動物の効果は凄いよね(*^_^*)』と嬉しそうに話して下さいました。

⑤庭に放置状態でしたが今年もツボミを付けたと思ったら一斉に咲いた松葉菊
【庭に放置状態でしたが今年もツボミを付けたと思ったら一斉に咲いた松葉菊】

広いお庭に遊びに来ている猫ちゃんたちに、二人で物語を作っているそうで、
『あの子は一番、人懐っこくて美人なんやけど、うちで少しだけ食べたら、すぐどこか他の場所に行くんよ。出て行く時の後ろ姿が、花魁が歩きよるみたいで、何とも言えん哀愁があってねぇ・・・。あの子には、ここより他にもっと大事な場所があるんよ』と、話して下さいました。

ワイルドさんや同居人さんと話していると、夢があって楽しくて、あっという間に時間が過ぎました(*^_^*)
はなちゃんとマリリンの距離も縮まり、名残惜しかったですが、またの再会を約束し、私たちが見えなくなるまで手を振って下さったワイルドさんとお別れしました。
はなちゃん、ワイルドさん、同居人さん、素敵な時間をご一緒させて頂きまして、ありがとうございました✨✨

また、お会いできる日を楽しみにしています(*^_^*)

⑥バラ

2017/06/24 猫ちゃんママさんコメントです。
近鉄生駒駅西側のビル「グリーンヒルいこま」で『地域ツバメ』
皆さん、こんにちは(*^_^*)
春になると、南の国から渡ってくるツバメ。
今年もツバメの巣を見つけて、そこを通る時には、「ヒナ達が無事に育ち巣立ちますように。。。」と見ていました。
先日、無事巣立ったようです(*^_^*)
ネットで検索していると、近鉄生駒駅西側のビル「グリーンヒルいこま」でツバメがたくさんの巣を作り、店の人たちが掃除したり、、温かく見守り続けているという『地域ツバメ』のニュースを見つけましたので、紹介させていただきます。

【見守る 20の巣、子育て真っ最中 テナント一丸「フン害」対策 生駒・グリーンヒルいこま /奈良】
毎日新聞2017年5月30日 地方版


(参照URL)
mainichi.jp/articles/20170530/ddl/k29/040/632000c

人通り多く、カラスも敬遠
近鉄生駒駅西側のビル「グリーンヒルいこま」(生駒市元町1)で、ツバメがたくさんの巣を作り、子育て真っ最中だ。場所は、生駒駅と生駒ケーブルの鳥居前駅を結ぶ通路になっており、両側に飲食店なども並ぶ。
過去に「清潔ではない」との苦情に悩んだ時期もあったが、店の人たちがこまめに掃除し、温かく見守り続けてきた。
ビルのテナントでつくる「グリーン会」の澤村章男会長(58)は「(地域で共同管理する)『地域猫』ならぬ、『地域ツバメ』ですよ」と目を細める。
【熊谷仁志】

201702050922036c6.jpeg

ビルは駅南口の市街地再開発事業の一環で、1982(昭和57)年に完成した。
澤村会長によると、直後からツバメの巣作りが始まった。
通路を人がほどよく通るため、ヒナの天敵となるカラスなどが近づきにくく、ツバメが巣を作るには絶好の場所だった。

毎年、3月下旬には姿を見せ、ビル3階部分で巣作りを始める。
店の人たちは古い巣をなるべく残し、フンが通路に落ちないよう、巣のすぐ下に段ボールで手作りの棚を設置。
それでも通路や周辺が汚れるため、細かな清掃が欠かせない。

ヒナに餌を与えるツバメ。店の人が設置した段ボールが巣作りを助けている8奈良県生駒市のグリーンヒルいこま
【ヒナに餌を与えるツバメ。店の人が設置した段ボールが巣作りを助けている8奈良県生駒市のグリーンヒルいこま】

客に「フン害」を与えないようにと、店の入り口の上には巣を作らせないように工夫。
通路の入り口部分2カ所に、手書きの「つばめ便り」の案内板も置いた。
「今年も帰って来てくれました」「おかえりなさーい」と歓迎する一方、「ご迷惑をおかけします」「あたたかい目でご協力お願いします」と理解も求める。

奈良県生駒市のグリーンヒルいこまのビル3階の通路入り口に置かれた案内板「つばめ便り」
【奈良県生駒市のグリーンヒルいこまのビル3階の通路入り口に置かれた案内板「つばめ便り」】

ビル内のツバメの巣は約20に上る。
抱卵中のツバメから巣立ち間近のヒナなど、さまざまな子育て状況を同時に見ることができ、近くにある「こども園」の園児もこの時期、毎日のように観察に訪れるという。
澤村さんは「一つの巣で2度、子育てすることもあり、比較的長く子育てが見られます」と話す。

内容は以上です。

巣で餌を待つヒナ
【巣で餌を待つヒナ】

「つばめ便り」の案内板には、
「たまごを産んでいる巣、ひなのいる巣があります。おたたかい目で、ご協力お願いします」
と手書きで書いていて周りには模様も書かれていて、暖かさを感じました。
そして、お店の方たちが、フンが道路に落ちなように工夫したり、こまめにお掃除したり、みんなで協力してツバメを暖かく見守っていて素敵だなと思いました。
今年もたくさんのツバメさんが、巣立っていった事でしょうね(*^_^*)

近鉄生駒駅西側のビル「グリーンヒルいこま」の皆様、地域の皆様、ありがとうございますm(__)m

イラスト

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト7

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆⑧京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しました2017年7月26日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/26)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/26)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)


2016041321094823c.jpeg

前記事
①京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショー玉川徹氏が日本で60年前に撲滅された狂犬病を持ち出し不安を煽る風説!
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1127.html

②京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショーの玉川キャスターの狂犬病風説について朝日放送に電話purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1131.html

③京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!閲覧の皆様も、宇治の各役所、猟友会に嘆願、提案を次々お願い致しますm(_ _*)m
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1132.html

京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しました
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1129.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1128.html

⑦京都府宇治市内でお腹を空かせ鹿を襲った野良犬のシェパードの救済を求め宇部市役所、保健所への確認嘆願お電話 感謝でございます
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1136.html
の続きです。

子鹿をくわえるシェパードに似た大型犬
【京都府宇治市で子鹿をくわえていたシェパードに似た犬】

2017/07/24 愛をまといたい美和さんコメントです。
宇治市役所・環境企画課への問い合わせ&嘆願をしました。
皆さん、お疲れさまです。
京都府宇治市白川植田でシェパード風の犬ちゃんが鹿を襲った報道についての問い合わせ・嘆願を関係各所にして下さり、ありがとうございますm(__)m
ミーママさんからの問い合わせミッションを受け、私も遅ればせながら、宇治市役所・環境企画課(0774―22―3141)に問い合わせ・嘆願させて頂きました。

7月24日(13:31)
対応は男性職員のシバタさん。

先日、宇治市でシェパード風の犬が鹿を襲ったという報道がありましたが、そのことについての問い合わせであることを伝えて、質問に入りました。

(私)
その後、鹿を襲ったとされるシェパード風の犬ちゃんは、捕獲されましたか?

(シバタ氏)
いえ、捕獲はされておりませんでして、実は宇治市役所は保健所と別組織になってまして、保健所が檻を設置しておりまして、現状では捕獲はされていないと聞いております。

そら10

(私)
捕獲箱を設置しているということですが、1日何回、捕獲箱の確認をしていますか?

(シバタ氏)
その辺は保健所でしていますので、把握はしていませんが、午前中にも一度、餌のやり替えをしに行ったと聞いております。

(私)
この炎天下、飲み水もない狭い捕獲箱の中で熱中症になったり、衰弱する危険性がありますが、その辺りは考慮されていますか?

(シバタ氏)
飲み水は実際、置いてないですね~。

(私)
シェパードは他の動物よりも賢い為、なかなか捕獲箱などの罠にはかからないようです。
それに現在、夏休み中で子供さんたちが誤って、捕獲箱に入ってしまう可能性もありますよね?

(シバタ氏)
それはね、保健所も了解しておりまして、捕獲箱にひらがなで書いてあるものを貼って、子供が入らないよう、充分配慮されております。

そら11

(私)
他に対策をされていますか?

(シバタ氏)
宇治市役所としては捕獲はできませんが、7月20日の9時半~1時間、地域の通学路に木酢液を散布しました。それにより、嗅覚の優れた犬に対して、ここに来ないでほしいというメッセージを伝えているんです。
私はどちらかというと、動物愛護の担当なんです。犬を捕まえて殺処分にしてはいけないという風に考えている面もありましてね、こちらは捕獲する担当だと勘違いされて、メールとか寄せられているんです。7割が捨てた飼い主やブリーダーの責任で、犬に罪はないから殺処分をやめて飼い主を探して欲しいということで、私も同感です。あと3割ぐらいは早く捕まえないと、子供がやられてしまうという苦情ですね。

実は白川区というのは、宇治市の中でも山間部で、谷間に集落があるような所なんですね。実際、この犬は、野犬とは思っていませんでして、警察は野犬の定義を知らないみたいで、野犬とつけたみたいです。こちらでは、単に『繋がれていない犬』とか、『白川地区で発見された大型犬』としか表現してないわけですね。
かなり知能が高いですから、山から山を伝って渡り歩いていると思われます。
目撃情報もありますが、どちらかというと、宇治市は捕獲の方に走るのではなくて、犬を遠ざけようとしているんですね。その理由としては農作物を求めてやってきた鹿を追いかけてくるから、木酢液を効果的に利用して鹿も来ないようにする方法を考えているところです。

そら12

(私)
報道では、大型野犬が鹿を襲ったと、市民の恐怖心を煽っていましたが、シェパード風の犬ちゃんが鹿をくわえている写真を見ると、毛並みも良さそうだし、とても野犬には見えないですし、シバタさんも野犬と思っていないと仰っていましたが、心当たりの飼い主やブリーダーがいますか?

(シバタ氏)
そうですね、それも含めて近隣の山間部の飼い主に当たってみましたが、いずれも係留されていました。
あとは登録していない犬がいるかもしれないので、確認をしておりまして、登録していない犬は、市町村に登録してもらうよう、お伝えしているところですね。
(宇治市内には、シェパードの登録が44頭されていて、そのうち白川地区には2頭がいて、いずれも係留されていたそうです)

(私)
先ほど、シバタさんは警察が野犬と決めつけているとのことでしたが、野犬ではないということをシバタさんや宇治市役所から警察に伝えて、修正依頼はしていますか?

(シバタ氏)
警察が報道機関に対して発表していますので、警察が言っていることは、おかしいですよとは言えないんです。警察の認識としては、飼い主がいなかったり、繋がれていなければ全部、野犬であると思っているふしがある。
報道機関の方には、シェパードでそういう犬(野犬)は、いないし、人を襲ってもいないし、汚れてもいないので、経験上、野犬の分類には入らないですよと言ってはいるんですけど、通称で野犬にしているようです。報道が面白可笑しくしすぎて、静かな集落なのにザワついているという・・。

20150421123813e58.jpg

(私)
昨年11月にも、同地区でシェパード風の犬2頭が捕獲されているようですが、殺処分されてしまったのですか?

(シバタ氏)
そうですね・・。
今回のシェパード風の犬とは、比較にならないほど、大きな犬だったので、(昨年)9月ぐらいからずっと、追いかけていたんですけど、捕獲箱で捕まりましたね。

(私)
シェパードは野生化すると、野山を駆け回ったり、鹿などの高タンパクをとることで筋肉隆々になり、大型化するそうですね。
それにしても、賢く警戒心の強いシェパード2頭がなぜ、捕獲箱に入ってしまったのでしょうか?

(シバタ氏)
う~ん、実は夫婦の犬でして、一匹はシェパードの雑種のようでしたが、一匹が檻に入ってしまって、それを助けようとして、両方とも捕まってしまったようですね・・。

イラスト

(私)
その2頭も賢くて、お互いを想う気持ちの優しい犬ちゃんたちだったので、殺処分ではなく、訓練をして、立派な警察犬や災害救助犬などに育ててほしかったです・・。

(シバタ氏)
こちらもそういう風に考えていたんですけど、保健所の判断で、その犬は、もっと大きな親鹿を食いちぎって殺していましたので・・。
(私)
それは野生化して飢えてしまっているから生きるためで仕方ないですよね・・。
今回のシェパード風の犬ちゃんも、その2頭のような悲しい結末を迎えないように・・
シェパードは、とても知的で忠誠心と服従心に富み、訓練が好きな性格ですから、警察犬、災害救助犬、麻薬探知犬・・人間社会への貢献度が特に高い犬種です。
忠誠心が強いが故に、飼い主から見捨てられて、深い心の傷を負っているかもしれません。
昨年、殺処分された2頭の為にも、今回の犬ちゃんには、どうかやり直すチャンスを与えて下さい!

(シバタ氏)
はい、わかりました。
それも重々、お伝えしますし、保健所も殺処分するつもりはないと聞いております。そういったご意見も多いということで、こちらも慎重に対応していますし、市役所も保健所も殺処分ありきということではないです。
子供が沢山いる集落でもあるので、その方々の心配も改善していかなければならない、うちの立場でもあるんですけどね。

いるか
   
(私)
野犬に遭遇した時に、走らないとか、目を合わせないとか、飛びかかられそうになったら、犬と自分の間にバッグなどを挟んで直接、噛まれないように防御するといった対処法を教えていますか?

(シバタ氏)
背中を向けて走って逃げないとか、鈴をつけて歩くとか、あまり動かないとか、学校も通じてますし、もちろん伝えています。

(私)
日本では、動物愛護管理法において、特定動物の飼育を規制していますが、犬は種全体としても、そのうちの一部の犬種としても特定動物に指定されていないですよね。イギリスでは、危険犬種の飼育を規制する法律の代表的な例として、危険犬種法があり、指定された犬種について、繁殖、販売、交換等を禁じるとともに、例外を除いては所有することも禁じているそうです。(コロワンさん調べによると)京都府には、警察犬の訓練施設が沢山あるようなので、シェパードなどを飼育する場合は、条例で訓練施設でのトレーニングを義務づけるなどしては、どうでしょうか?

(シバタ氏)
そうですね~。そのご意見は保健所の方に伝えさせて頂きます。
ご連絡頂きまして、どうもありがとうございました。

(私)
よろしくお願いします。
ありがとうございました。

対応へのお礼を伝えて、電話を置きました。

そら13

昨年11月に夫婦のシェパード風の野犬のうちの1頭が捕獲箱で捕まってしまった相手を必死で助け出そうとして、一緒に捕まり、死臭のする殺処分センターで最期の瞬間まで、お互いを庇い合い、もがき苦しみながら死んでいったのかと想像すると、胸が締め付けられます。。。
この夫婦のシェパードに限らず、全国で捕獲された仲間意識の強い犬ちゃんたちの中には、仲間を助けようとして、自分も犠牲になったケースが沢山あるのだと思います。
無責任な人間に裏切られた犬ちゃんたちは皆、必死で生きています。
どうか温かい目で見守って頂き、保護できましたら、根気よくトレーニングをして、幸せな犬生を歩ませてあげてください。
昨年11月に殺処分された2頭のシェパード風の犬ちゃんたちが、天国で幸せに暮らしていますように。。。

イラスト1

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆⑦京都府宇治市内でお腹を空かせ鹿を襲った野良犬のシェパードの救済を求め宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会への確認嘆願お電話 感謝でございます2017年7月26日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/26)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/26)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)


イラスト6
【イラスト:もぐちゃん作

前記事
①京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショー玉川徹氏が日本で60年前に撲滅された狂犬病を持ち出し不安を煽る風説!
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1127.html

②京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショーの玉川キャスターの狂犬病風説について朝日放送に電話purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1131.html

③京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!閲覧の皆様も、宇治の各役所、猟友会に嘆願、提案を次々お願い致しますm(_ _*)m
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1132.html

京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しました
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1129.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1128.html
の続きです。

子鹿をくわえるシェパードに似た大型犬
【京都府宇治市で子鹿をくわえていたシェパードに似た犬】

2017/07/22 さくらママさんコメントです。
お腹を空かせ鹿を襲った野良犬のシェパードの救済を求め宇治市役所、保健所への確認嘆願お電話 感謝でございます
私の拙いコメントを読まれて、愛ラブ田様、愛をまといたい様、愛をまといたいコロワン様、愛をまといたい福岡のみのり様、猫ちゃんママ様、愛をまといたいのん様、
わざわざ、京都の宇治市役所、保健所、愛護センター、猟友会へ鹿を襲ったシェパードさんを殺さないようお電話していただき、感謝でございます(*^o^*)
ありがとうございました!

だけど、犬達のSOSさんにはどんな方達が集まっていらっしゃるのか不思議ですね〜。。。
他の素人さんのブログと違って、皆様のしっかり記録された分かりやすい文章には、いつも感心させられるんですよ
ミーママ様からの二重三重の確認依頼ですかねえ?
確かに一つの役所の一人の職員さんだけに事実確認すると、真実ではない事や隠ぺいが起こる可能性があるんだよねえ
皆様が各該当役所、違う職員さんに確認、嘆願された内容を読み比べると、役所体制や職員さんの氣質がよく分かります

うちのさくらも、国語の成績はまあまあだったけど、甘くて皆様のようにはとても無理ですねえ。。。

りーちゃん家の夏のモロヘイヤ2
【りーちゃん家の家庭菜園モロヘイヤ】

内容は、山口県防府保健所や、あのひっどい動物虐待の防府市役所の清水正博さんの嘘や隠ぺい逆ギレと正反対で、宇治市役所、保険所の担当職員の皆様は本当に、誠意がありますねえ
「野良犬もお腹を空かせていたんでしょう
子供や人は襲ってないし銃で撃つ計画はありません」
「捕獲箱で保護できたら里親希望者さんに譲渡する」かコロワン様達の提案も否定されず、「警察犬としての訓練も考えてみます」と言われ優しさが伝わりますねえ

ゴリラ
【あなたの周りにもいる進化の過程を思わせる鼻に指突っ込んだゴリラにそっくりな人間。やっぱり猿は私達の先祖、敬意の心を忘れず自然や動物達と共存を】

それに、全国から、里親希望者さんや、
殺さないようにという嘆願が、宇治市役所や保健所に寄せられていることが、皆様のコメントでよく分かり安心いたしましたよ〜(*^o^*)

田んぼ1
【りーちゃん家の近くの田んぼ】

猫ちゃんママ様のコメントを見させてもらい。。。千葉県で射殺された飼い犬の事を、思い出しちゃって心が痛みましたよ
二度とこんな警官対応はあってほしくないですねえ

犬達のSOS☆千葉県松戸警察署のミヤケ刑事は、住宅街で同僚3人が紀州犬ミリオンに、麻酔銃を用意せず13発も集中射撃し殺した事を、住民に被害があれば国家賠償(税金)すると狡い言い訳!散歩もなく繋がれっぱなしで脱走したミリオンは首輪を嫌がり尻尾をふり飼い主を甘噛みしただけでは?2015年9月19日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-832.html

紀州犬ミリオン
【千葉県松戸市で、散歩してもらえず、ベランダに繋がれて劣悪な環境で飼育されていた紀州犬ミリオン君(7歳・雄)ストレスで脱走し、他人や飼い主を噛んで千葉県松戸警察署の警官3名に集中射撃されて殺されました。この写真はミリオン君です。とても優しい目をしています】

イラスト1

愛をまといたいハッピーさんへ
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんままです。
ハッピーさん、暑い日が続いていますが、お変わりないですか?
先程、ハッピーさんからの荷物が届きました
キャットフードをありがとうございましたm(__)m
野良ちゃん達に、届けさせていただきますね。
8月には、猫パトロールしてくださっているメンバーさん達に送らせていただきますね。
ありがとうニャ~ン
(=^・・^=)

ハッピーさん

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト7

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆⑥京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しました2017年7月25日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/25)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/25)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)


イラスト20

前記事
①京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショー玉川徹氏が日本で60年前に撲滅された狂犬病を持ち出し不安を煽る風説!
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1127.html

②京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショーの玉川キャスターの狂犬病風説について朝日放送に電話purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1131.html

③京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!閲覧の皆様も、宇治の各役所、猟友会に嘆願、提案を次々お願い致しますm(_ _*)m
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1132.html

④京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しました
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1129.html

⑤京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しました
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
の続きです。

子鹿をくわえるシェパードに似た大型犬
【京都府宇治市で子鹿をくわえていたシェパードに似た犬】

2017/07/21 猫ちゃんママさんコメントです。
宇治市役所・環境政策室環境企画課と山城保健所に問い合わせと嘆願しました。
こんばんは(*^_^*)
さくらママさん、お久しぶりです。
京都府の宇治市のワンちゃんのニースを知らせてくださり、朝日放送にも電話して下さったんですね。
ありがとうございますm(__)m
そして、宇治市役所・山城北保健所・警察・愛護センター・猟友会に問い合わせ・嘆願をしてくださっている皆様、ありがとうございますm(__)m

イラスト11

京都の宇治市で鹿さんをくわえていた黒いワンちゃんを、罠を仕掛けて捕獲しようとしているとの事でしたので、
捕獲は、身体を傷つけないような方法なのか?
撃ち殺したりはしないか?
猟友会に依頼したりしないか?
捕獲後、この犬は譲渡対象から外され、殺処分されてしまうのではないか?
と心配になりました。

このワンちゃんは、食べるものもなく、何日もご飯を食べてなくて、お腹を減らして鹿をくわえていたのだと思います。
悪いのはワンちゃんではないです。
罪のないワンちゃんを撃ち殺したり殺処分するのではなく、このワンちゃんを助けていただきたいという思いで、宇治市役所・環境政策室環境企画課と山城保健所に電話をしました。

保護時のりーちゃん1
【保護時のりーちゃん
2016年6月、愛媛県松山市の松山城下の北側、緑町で、ナイロン袋に入れられ捨てられていた子猫(りーちゃん)
一人ぼっちで母猫に助けを求めるように鳴いていた子猫を、小学生が見つけ、顔見知りの猫好きのお姉さんの所に助けをもとめました。 そして、ミーママダンススクールの生徒さんが、里親になってくださいました】

夏のり-ちゃん
【今は、お姫様の様に成長したりーちゃん】

7月20日14時27分、宇治市役所・環境政策室環境企画課(0774ー22ー3141)電話しました。
対応はミヤケさん(男性)

【ミヤケさんの回答】
捕獲は保健所が動いている。
市役所では犬の捕獲はしていないく、犬が嫌う木酢液をまいている。
(木酢液は、農業用に使われているもので、ホームセンターにある。危険なものではないと言われていました)

「犬が捕獲されたら、愛護センターに送られるが、すぐに殺処分にはならない」
と言われたので、

「すぐに殺処分されなくても、譲渡対象にならなかったら殺処分されてしまいますよね。野良犬と言っていますが、元飼い犬で、捨てられたかの知れませんし、迷い犬かもしれません」
と聞くと

「今はわからない。
この犬は、捨て犬か迷い犬か野良犬か、わからないが今のところ迷い犬の情報がないので、こんな騒ぎになっている」
との事でした。

毎日、問い合わせの電話が多いが、里親さん希望の電話はきていないそうです。

捕獲出来なかったら、猟友会にお願いして犬を撃ち殺したりしないか聞くと、
「猟友会は、イノシシや月の輪熊で人に害があった場合で、犬を捕まえるのに猟友会にお願いする事は聞いたことがない。
人が住んでいる市街地なので、そんなところで猟はできない」
と言われていました。

りーちゃん家の夏のモロヘイヤ1
【りーちゃん家の家庭菜園モロヘイヤ】

りーちゃん家の夏のモロヘイヤ5

以前、散歩してもらえずストレスで逃げ出し他人や飼い主を噛んだ犬を、警察官が拳銃計13発を発砲し射殺した事を思いだし、ミヤケさんに話しましたが、そのニュースは知らなかったようで、警察が射殺したんですか?と少しびっくりされていたように感じました。
犬達のSOSで記事にしていたのですが、とっさだったので、どこの警察か思いだせませんでので、後で調べました。

犬達のSOS☆千葉県松戸市で、散歩してもらえずストレスで逃げ出し他人や飼い主を噛んだ紀州犬が松戸署地域課の署員達に射殺され、松山市南梅本では野良犬が飼い犬を噛み、警察が配備2015年9月15日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-826.html

犬達のSOS☆千葉県松戸警察署のミヤケ刑事は、住宅街で同僚3人が紀州犬ミリオンに、麻酔銃を用意せず13発も集中射撃し殺した事を、住民に被害があれば国家賠償(税金)すると狡い言い訳!散歩もなく繋がれっぱなしで脱走したミリオンは首輪を嫌がり尻尾をふり飼い主を甘噛みしただけでは?2015年9月19日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-832.html

犬達のSOS☆千葉県松戸警察署は、紀州犬ミリオンが狂暴犬だったと印象づけ、13発も集中射撃し殺したことを正当化!人を噛んだ犬が居ると通報を受けてから、麻酔銃や捕獲用具を準備する時間は充分にあったにも関わらず、何の対策も考えなかったのは職務怠慢!2015年9月27日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-833.html

紀州犬ミリオン
【千葉県松戸市で、散歩してもらえず、ベランダに繋がれて劣悪な環境で飼育されていた紀州犬ミリオン君(7歳・雄)ストレスで脱走し、他人や飼い主を噛んで千葉県松戸警察署の警官3名に集中射撃されて殺されました。この写真はミリオン君です。とても優しい目をしています】

最後に、
ワンちゃんを傷つけたり、撃ち殺したり、殺処分しないようにしてください。
捕獲後は、更生施設で訓練を受けさせてあげ、新しい飼い主さんを探してあげたり、飼い主さんが見つからなかったら、訓練して警察犬や災害救助犬に育成してあげてください。

以前、殺処分寸前だった捨て犬(夢之丞君)が災害救助犬になり、広島土砂災害やネパール地震で人間を助ける為に頑張っている姿を24時間テレビや志村動物園で放送していた事をミヤケさんにお話すると、
「知っていますよ。熊本にもいっていましたね」
と知っておられたので、
このワンちゃんも警察犬や災害救助犬になったら、世の中の為に一生懸命頑張ってくれると思います。そして、里親さんのところにいったら、家族みんなを癒してくれる存在になります。
ワンちゃんを殺さないようにお願いします。
上の方や保健所や愛護センターの方にも伝えてください。
とお願いすると、
ミヤケさんが
「それは考えてみようと思います。ありがとうございます」
と言われ、私もお礼を伝えて電話をおえました。

田んぼ2
【りーちゃん家の近くの田んぼ】

次に、同日14時51分、山城北保健所(0774-21-2191)に問い合わせしました。
対応はヒガシヤマさん(女性)

【ヒガシヤマさんの回答】
報道が結構大きくされてしまっているんですが、ワンちゃんはお腹が空いていただけで、人間を襲っているわけでもなく、被害もでていないですし、人間を襲っているわけでもないですし、民家におりできたというわけでもなく、ただ、通学路の近くだったので警戒だけはしておこうと対策をとらしてもらっている。
今のところは、殺処分の対象になっていない。

一番優しい捕獲の方法でしているので、殺して捕まえる事はない。
捕獲箱を置いているが、ワンちゃんが入ったら入口が閉まるもので、怪我をするようなものではないので、傷つけて捕えるとかの対応ではない。

見回りは、毎日、朝と昼に巡回している(巡回の班がくまれている)
保健所以外に市役所・警察も付近をうろついているので、何かあったらすぐに駆けつけれるようになっている。
人がうろついていたら犬も来ないので、そういった状態をつくっている。
捕獲箱だけで、こちらが何かするという事はしていない。
犬なので、捕まらなかっても猟友会にお願いして撃ち殺すことはない。

夏のりーちゃん3

夏のりーちゃん2
夏のりーちゃん

捕獲した場合は、愛護センターに送られ、ワンちゃんの性格上、どうなるか?愛護センターの判断になる。
攻撃性が高くて、危険性があれば人間とやっていけない子かもしれないので、その子の性格がわからないのでなんともいえないのですが、里親さんにみんな立候補してくれている。
もらいては、結構いるのでその子の性格次第だと思います。

センターがその子の性格をどう判断するかわからないのですが、殺処分を少なくを目指しているので、ワンちゃんを更生をしていただこうと思っている。
殺処分する方向では動いていない。

最後に、ヒガシヤマさんが「皆さん、心配しもしていただいて、情報もよせて頂いて、お電話を頂くんです。ありがとうございます」と言われ、私もお礼を伝えました。

問い合わせは内容は、以上です。

夏のりーちゃん4
【気持ちいいニャ~ン】

宇治市役所には、ワンちゃんの里親希望の連絡は来ていないとの事でしたが、山城北保健所の方には里親希望の方から結構連絡が入っているようなので、ワンちゃんを撃ち殺したり、捕獲したら殺処分ではなく、保健所のヒガシヤマさんも「ワンちゃんを更生をしていただこうと思っている」と言われていたので、更生施設で訓練して、介助犬・災害救助犬・警察犬に育成していただいたり、新しい飼い主さんを見つけていただきたいです。
ワンちゃんが幸せになる道を考えていただきたいです。

田んぼ1

山城保健所のヒガシヤマさんは、鹿をくわえていたワンちゃんんの事を
「わんちゃんは、お腹が減っていただだけで。。。
捕獲方法も、殺して捕まえたり、傷つけて捕えるとかの対応はしていなく、一番優しい捕獲の方法でしている。
センターがその子の性格をどう判断するかわからないのですが、ワンちゃんを更生をしていただこうと思っている」
とワンちゃんの事を悪く言うのではなく、ワンちゃんの気持ちをよくわかってくださっているんなぁと思いました。

そして、山城北保健所や宇治市役所の職員さんは、犬の身体をワイヤーで傷つけた上、自分達のしてきた事を隠ぺいしようとする犬を害獣や物のように思っている山口県の犬虐待公務員達とは、ぜんぜん違うと感じました。

毎日、お腹を空かせて食べ物をさがしながらさまよっているワンちゃんが、安心して過ごせれるようになりますように。。。

イラスト
【イラスト:もぐちゃん作

続きは⑦京都府宇治市内でお腹を空かせ鹿を襲った野良犬のシェパードの救済を求め宇部市役所、保健所への確認嘆願お電話 感謝でございますpurin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1136.htmlをご覧ください。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆⑤京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しました2017年7月23日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/23)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/23)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)


20161221185315939.jpeg


前記事
①京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショー玉川徹氏が日本で60年前に撲滅された狂犬病を持ち出し不安を煽る風説!
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1127.html

②京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショーの玉川キャスターの狂犬病風説について朝日放送に電話purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1131.html

③京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!閲覧の皆様も、宇治の各役所、猟友会に嘆願、提案を次々お願い致しますm(_ _*)m
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1132.html

④京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しました2017年7月23日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1129.html
の続きです。

子鹿をくわえるシェパードに似た大型犬
【京都府宇治市で子鹿をくわえていたシェパードに似た犬】

2017/07/18・07/20 私も愛をまといたいのんさんコメントでを2つ続けてアップします。
山城北保健所と京都府動物愛護センターに問い合わせ&嘆願!
ミーママさんからのミッションを受け、京都府宇治市で鹿を噛んでいた犬についてのさくらママさんのコメントを読み(さくらママさんコメントにて情報ありがとうございますm(_ _)m)、ニュースを確認した上で、私も山城北保健所と京都府動物愛護センターに問い合わせ&嘆願させて頂きました。

山城北保健所《京都府宇治市の保健所》(0774ー21ー2191)に問い合わせ&嘆願。
7月18日13時半頃、男性職員さんに対応して頂きました。

『鹿に噛みついていた犬のニュースを見たのですが、その犬が捕まったらどうなりますか?』と質問すると、
『捕まえてみないとわからない』と言われ、
『捕まえる時に射殺されることもありますか?』と質問すると、
最初は、
『ありえるかもしれないですね』と言われ、
『射殺は警察が射殺するのですか?保健所の方ですか?』と聞き返すと、
『と言うより捕まる過程で殺す可能性があるけど、射殺ではないですね』
と言われました。
『殺さないで捕獲して、更正訓練をして里親さんを見つけて頂きたいです』とお願いすると、
『付近の住民の安全が脅かされる場合は、殺す場合もある』と言われました。

『付近の住民の方の安全も、もちろん大切ですが、犬にも命があるので、麻酔を使うなど人道的に殺さない方法で対処して頂けたらと思います』と嘆願させて頂き、対応のお礼を伝えて電話をおきました。

↑以上が山城北保健所への嘆願です。

【ミーママ家の朝顔】
【ミーママ家の朝顔】

京都府動物愛護センター(075ー671ー0336)へ問い合わせ&嘆願。
7月18日14時頃、ムラキタさん男性が対応して下さいました。
ゆっくり丁寧で優しい受け答えでした。

『京都府宇治市で鹿を噛んだ犬のニュースを見たのですが、その犬が捕まったら殺処分されますか?』と質問すると、
『どの犬も一般的にまず飼い主さんがいないかホームページや掲示板で探し、いなかったら攻撃性などを考慮しながら、里親さんを探します』との返答でした。
『攻撃性があっても、訓練施設で更正訓練をして里親を探して頂きたいです』とお願いすると、
『多少の攻撃性であれば、トレーナーさんがいますので、トレーナーさんと相談して訓練し里親さんを探します』と言わました。
『鹿を噛んだからと言う理由で殺処分することはないのですね?ぜひ人道的に対応して下さいね』とお願いし、さらに
『捕獲する時に射殺とか、射殺じゃなくても怪我や殺してしまうような捕まえ方はやめて欲しいです』とお願いすると、
『私達は、そのような捕獲には行きません』と言っていました。

『もし、宇治市の犬が捕まった時は更正訓練をして里親さんを探してあげて欲しいです。よろしくお願いします』と嘆願し対応のお礼を伝えて電話をおきました。 

↑以上が京都府動物愛護センターへの嘆願です。

京都府動物愛護センターさんには、ぜひぜひ先入観で判断せず更正訓練して頂き里親さんを見つけて頂きたいと思います。そのためにも、山城北保健所さんには、住民の安全のために…と、射殺したり怪我をさせたりしないで、人道的に捕獲して頂きたいです。
鹿を噛んでいた犬がニュースになり、私やSOSメンバーを含めたくさんの人が宇治市の対応を注目しているので、安易に殺すことなく動物にも優しい市であることを願います!

 【ミーママ家の朝顔】1

宇治警察署、宇治市役所、一般社団法人京都府猟友会へ問い合わせ。
ミーママさんからの追加ミッションを受け、さらに3ヶ所に問い合わせしました。
宇治警察署(0774ー21ー0110)に8時30分頃問い合わせしました。
フカエさん(男性)が対応して下さいました。

『宇治市で犬に襲われた鹿のニュースを見たのですが、現在どの様な状況ですか?捕獲などしていますか?』
と質問すると、
『現在の状況は、警察には捕獲の権限がないので、見つけたら保健所に連絡という形です』
と返答がありました。
私服警察官も巡回して厳戒態勢で見回り中で、銃は持ち歩いているそうです。

『以前、警察官に射殺された犬がいたので、警察官が犬を射殺する可能性はありますか?』
と質問すると、
『子どもが襲われていたらとかで、やむなく…という場合があるかもしれませんが…』
と言われたので、
『発砲したら、子どもに当たる可能性もあるので、逆に危ないですよね?』
と聞くと
『そうですね』
と返事があったので、
『できる限り人道的に殺さない方法お願いしたいです』
と伝えると、
『最初から射殺するつもりはないです。
捕獲の権限もないですし…』
と返答がありました。

『(コロワンさんのコメントで知ったのですが)京都府には警察犬の訓練施設がたくさんあるそうですね?捕まったら、そこで訓練してもらうことはできませんか?』
とお願いすると
『全国から問い合わせがありまして、引き取りたいという方もおられますので、捕まってみないとどうなるかわからないですね』
と返答があり、
『では、殺処分される可能性は低いのですね』
と聞くと
『そうですね。捕まってみないとわからないですが』
とのことでした。
お礼を伝えて電話をおきました。

以上が宇治警察署への問い合わせです。

お花

次に、
宇治市役所 環境政策室環境企画課(0774ー22ー3141)に7月20日9時10分頃、問い合わせしました。
サクライさん(女性)が対応して下さいました。

私『宇治市で鹿が犬に襲われたというニュースを見たのですが、市役所ではどのようなことをされていますか?』
と質問すると、
『道に木酢液といって、わんちゃんが嫌がる臭いの液をまいてます。
今、ちょうどまきに行っています。
教育機関への注意喚起や各機関への情報提供を行っています』
と返答がありました。

『作業中に犬に出会ったら、どうしますか?網や捕獲用の檻を用意していますか?』
と質問すると、
『さぁぁ……?
捕獲用の檻は、市役所は持っていないですね』
と、積極的に捕獲しようとしている様には感じませんでした。
『捕獲されたら、どうなりますか?』
と質問すると、
『保健所さんが決めることなので、こちらはわかりません』
と返答がありました。

『猟友会が射殺する可能性はありますか?』
と聞くと
『猟友会が関わっているという話は聞いていません』
と返答がありました。

『怪我をさせたり、射殺したりしないで、人道的に捕獲し、訓練施設で更正して、里親さんを探して頂きたいと思います』
と嘆願し、お礼を伝えて電話をおきました。 

サクライさんは、何度か『ちょっと待って下さい』と言われ、誰かに確認していました。

以上が宇治市役所への問い合わせです。

イラスト11

最後に、
一般社団法人京都府猟友会(075ー821ー5225)に7月20日9時45分頃、問い合わせしました。
フジキさん(女性)が対応して下さいました。

私『宇治市で犬に鹿が襲われたというニュースを見て、猟友会はどうされているのかと思いまして…』
と話している途中でしたが、
『こちらの方には、全く連絡はきていないです』
と返答がありました。
『もし、依頼があるとしたらどこからになるのですか?』
と質問すると、
『市からですね』 
と返答があり、
『市は、市役所のことですか?』
と質問すると、
『そうですね』
と返答がありました。
『もし、市役所から依頼があっても射殺しない方向でお願いしたいのですが…』
と言い終わらないうちに
『わかります!
できるだけ撃たないようにですよね。
私どももそうしたいと思っています』
とお返事頂きました。

お礼を伝えて電話をおきました。 

以上が一般社団法人京都府猟友会へ問い合わせです。

警察署は、市民の安全のために巡回し、市役所は、木酢液をまき、各機関へ注意喚起や情報提供し、猟友会は関わりなしで、
捕獲は保健所がすることになっているみたいです。
全国からの問い合わせがあり、できる限り人道的に殺さない様に捕獲するつもりであることが伝わりました。
犬だけが悪いような、鹿を襲って野犬は怖いという先入観をもたせる様な報道に内心腹を立てていましたが、射殺される前に報道があったおかげで、人道的な捕獲や殺処分しないよう嘆願できて逆に良かったかも…と思います。
でも、野良犬=狂犬病は間違いなので、そういう誤解を生むような間違った報道はやめて欲しいですね。

どうか今回の犬ちゃんが無事に捕獲されて、殺処分されることなく新しい犬生を送れますように☆

イラスト1

2017/07/20 愛ラブ田 さんコメントです。
京都府宇治市・山城保健所に嘆願!!
京都宇治市で鹿を狩りしていたシェパードの件で保護された後、殺処分をされないように山城保健所に嘆願の電話をいたしました。
7月20日14時頃です。
担当はフジイさん女性

私)捕獲された後、即殺処分になるということはありませんか?

フジイさん)それはまだ分からないです。
保護した犬にチップが入っているか、引き取りしてくれる人がいるか、などあるので100%殺処分と決まっているということではない。
引き取り手が無かったら、いつまでもは飼っている訳にはいかないと思うので殺処分になる。
今は、とりあえず保護をするということで手を尽くしている。

私)保護されたら人に馴らして里親に出せないですか?

フジイさん)人に馴れたら、里親に出すことも可能かと思う。とりあえずは保護してみない事には分かりませんので。

私)保護の仕方は鉄砲で打ったりとかはしませんか?

フジイ)今は檻を設置してかかるようにはしています。

男性職員さんに代わり)今は捕獲に向けて取り組んでいます。保護をして人に馴れる馴れないという所もあるから様子を見て譲渡が出来るようであれば、そのような方向でいきたいと思ってます。
他にも沢山お電話いただいており、里親になりたいという方もいらっしゃるので、まずは保護をしてからです。
怖がっている住民もいらっしゃるので…

生き物の命なので簡単に殺処分をしない方向でお願いしたいこと、なるべく、人馴れするよう訓練して里親に出すことを嘆願し、お礼を言って電話を置きましたm(_ _)m
どうか、無事に保護をされ今まで厳しい外の世界で生きていた分、これから人の温かさに触れ幸せな犬生を送ってもらいたいです☆彡.。
保護されてから、良い方向に進みますように☆彡.。

花ポリイラスト (小)002
【イラスト:もぐちゃん作

続きは⑥京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しましたpurin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1128.htmlをご覧ください。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆④京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しました2017年7月23日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/23)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/23)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)


20161221185326892.jpeg

前記事
①京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショー玉川徹氏が日本で60年前に撲滅された狂犬病を持ち出し不安を煽る風説!
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1127.html

②京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショーの玉川キャスターの狂犬病風説について朝日放送に電話purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1131.html

③京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!閲覧の皆様も、宇治の各役所、猟友会に嘆願、提案を次々お願い致しますm(_ _*)m
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1132.html
の続きです。

子鹿をくわえるシェパードに似た大型犬
【京都府宇治市で子鹿をくわえていたシェパードに似た犬】

2017/07/19 愛をまといたいコロワンさんコメントです。
羽鳥慎一モーニングショーで放送されたシェパード風の野犬について、京都府宇治市役所に問い合わせました。
こんばんは、愛をまといたいコロワンです。
皆さん、いつもブログ活動をありがとうございます。m(_ _)m
さくらママさん、コメントや朝日放送に問い合わせをありがとうございました!m(_ _)m
コロワンも、ミーママさんからのミッションを受けて7/18日(火)12時47分に、京都府の宇治市でシェパード風の野犬が子鹿を襲った事が羽鳥慎一モーニングショーにて取り上げられていた事について、宇治市役所の環境政策室・環境企画課(0774ー22ー3141)ミヤケさん(男性)に問い合わせをしました。

私)
宇治市で野犬が子鹿を襲ってニュースになった事をテレビで見たのですが、この子は捕獲されたら殺処分になるのですか?

ミヤケさん)
里親希望者がいなければ、そうなるかもしれません。今は、捕獲檻を設置しているところです。

私)
そうですか…これは提案なのですが、京都には警察犬の訓練所がいくつかあるので、捕獲して里親が見つからなければ殺処分ではなく、警察犬として訓練をしては如何でしょう?

この子は、とても狩りが上手です。訓練を受ければ、きっと良い警察犬になりますよ。

ミヤケさん)
確かに介助犬や警察犬の訓練所がありますね。

私)
狩りが上手ですし、警察犬がむいているかなと私は思いました。

ミヤケさん)
実は、捨てた飼い主が悪いのだから殺処分しないで下さいという問い合わせは多いんです。

私)
捨てられたから殺処分なんて可哀想ですよね。そういう捨てる飼い主を無くす為にも啓発の意味をもたせ、役所が野犬を警察犬などにさせる訓練をして救って下されば、宇治市のイメージアップに繋がりますよ。

こういった意見もあるということを、保健所にも伝えて頂けたらと思います。

ミヤケさん)
この辺りの管轄は、京都府の山城北保健所になりますが、ご意見ありがとうございます。

私)
お忙しい所、聞いて下さりありがとうございました。m(_ _)m

問い合わせは以上です。

ミーママ家の屋上のバラ6
【ミーママ家のバラ】

問い合わせ前、下記のネットのニュースも参考にさせて頂きました。

■大型野犬出没、民家裏でシカ襲う 京都・宇治:2017年07月14日(URL参照)
www.kyoto-np.co.jp/local/article/20170714000157

14日午前8時10分ごろ、京都府宇治市白川植田の民家裏で、住民から「野犬がシカを襲っている」と110番があった。付近では先月24日にもシカを襲う大型野犬の目撃情報があり、宇治署は警戒を強めるとともに、住民に注意を呼び掛けている。
同署によると、目撃されている野犬は体長約1・5メートル、体高約80センチで、大型犬のシェパードに似ているという。人に危害を加える恐れもあり、付近の小学校では14日、児童が保護者と一緒に下校した。
府山城北保健所はこの日、目撃現場近くに捕獲用のおりを設置した。宇治市内では昨年11月にもシェパードに似た野犬2頭が捕獲されている。

ニュース内容は以上です。

今回のシェパード風のワンちゃんを誰が捨てたのか分かりませんが、去年の11月にも似た感じの子が捕獲されているとの事。
もし、他にも野犬達がいるのなら、その子達も殺さずに警察犬として訓練して欲しいなと思います

京都府には、下記のような警察犬の訓練所があります。↓

・京丹波警察犬訓練所
・京洛警察犬訓練所
・京都警察犬学校 問題行動専門しつけ教室

野犬生活が長いと慣れるまで時間はかかると思いますが、普通に家で飼われている子達よりも、狩りの能力に長け、判断力のある優秀な子達です。きっとお役にたちます。o(^-^)o

ぜひ、野犬達を殺すのではなく警察犬として訓練すると同時に、捨て犬を無くす啓発活動を実施する事で、宇治市のイメージアップに繋げて下さい☆宜しくお願い致します。m(_ _)m

ミーママ家の屋上のバラ4
【ミーママ家のバラ】

2017/07/19・07/21 愛をまといたい福岡のみのりさんコメントを2つ続けてアップします。
京都府動物愛護センターに問合せ&嘆願
おはようございます☆みなさん、連日のパトロールやブログ活動、ありがとうございます(*^^*)
私も、京都府動物愛護センターにお電話させて頂きました。
もっと伝えたい事があったのですが、上手く伝えられず。。。(>人<;)

7月19日 9:01 京都府動物愛護センター(075ー671ー0336)へ問い合わせ&嘆願。対応して下さったのはモリオカさん(男性)

(私)
宇治市の鹿が大型野犬に襲われたそうで、現在 罠を仕掛けているそうですが、捕まえた後は、殺処分ではなく、譲渡などに繋げて下さるのでしょうか?

(モリオカさん)
んー、それは何とも申し上げられないんですけどー、手順がありまして、まず公示(インターネットではなく、市町村の掲示板との事)というものを行いまして、飼主がいない場合は、こちらの方に連れてこられまして、譲渡対象(健康であること・人と暮らせること)であれば、譲渡します。

(私)
今回の大型犬は、鹿を噛んでいるんですよね?それは譲渡対象から外されたりしませんか?
大丈夫ですかねぇ?

(モリオカさん)
鹿を噛んだからといって、人間を噛むとは限らないです。
それは関係ないですね。

(私)
訓練施設で、更生訓練を受けさせて、殺処分ではなく、新たな里親さんを探して欲しいのです。

(モリオカさん)
できるだけ、そういう風にしようと思っています。

そうして頂くようにお願いと、対応のお礼を告げて、電話を置きました。

鹿を噛んだからと言って、譲渡の対象から外れる事はないそうで、少しホッとしました。殺処分するのではなく、更生訓練をして、新たな里親さんを探して欲しいと切に願います。犬の命も、人間と同じように尊重して欲しいです。

イラスト5

山城北保健所、宇治市警察署に問合せ&嘆願させて頂きました。
おはようございます(*^^*)暑いですね〜。夏バテされていませんか?
みなさん、いつも犬猫ちゃん達の為に、ありがとうございます(o^^o)
少し時間ができましたので、宇治市の鹿が犬に襲われた件で、山城北保健所と宇治市警察署に問合せをさせて頂きました。

宇治市役所にお電話すると、犬については山城北保健所という事で、お電話番号を伺いました。
7月21日 10:30 山城北保健所。対応は30代くらいの女性(お名前を聞きそびれました)

(私)
鹿を襲った犬についてお尋ねしたいのですが、現在は罠を仕掛けているそうですが、捕まえた後は、殺処分されたりするのでしょうか?

(女性職員)
今の段階では、人を襲っていませんので、殺処分の対象にはならないですね。譲渡するかは、愛護センターが決めることになります。
人を襲っていませんので、生きたまま保護しようという事で、檻を使って対応しています。

(私)
もし捕まえて、愛護センターにお渡しする時に「殺処分しないで、譲渡して欲しいと電話があった」事をお伝え頂けないでしょうか。

(女性職員)
もちろん、そのようなお電話や里親になりたいというお電話をたくさん頂いておりますので、伝えさせて頂きます。

対応のお礼をお伝えし、電話を終えました。

イラスト8

続いて、同21日 10:38 宇治市警察署にお電話させて頂きました。
対応して下さったのは、タケムラさん(女性)です。

(私)
宇治市の鹿が犬に襲われたニュースをテレビで見たのですが、野犬が現れた場合、銃で撃ったりされるのでしょうか?

(タケムラさん)
警察署には、権限がない。保健所の対応になります。

(私)
この件に関して、何か警察署で動いている事などは、ありますでしょうか?

(タケムラさん)
子供高齢者に対する安全対策を行なっております。(例えば、警邏で回す、夏休み前までは、登下校に付いていたそうです。)

犬に関しては、保健所の対応になると何度も仰っていました。住まい、名前、電話番号など、しつこく聞かれました。名前と住まいのみ、お伝えしました。お礼を述べ、早々にお電話を置かせて頂きました。

山城北保健所は、人を襲っていないので、生きたまま捕まえようと檻を使っている、殺処分の対象にはならないと仰いました。

お腹を空かせて、鹿を噛んでしまったのだと思います。生きる為にしてしまった行動だと思うのです。だから、殺すことはして欲しくない、第2の幸せな生きる道を与えて欲しいと願います。

イラスト②

2017/07/20 愛をまといたいさんコメントです。
宇治市の市役所や保健所、警察署、猟友会に嘆願しました
おはようございます。
京都府宇治市の、鹿を狩りしたシェパードを殺処分してほしくないと思い、皆さんの嘆願に続けーと、山城北保健所、京都府愛護センター、宇治市市役所、宇治市警察署、京都府猟友会に電話しました。

京都府動物愛護センター(075-671-0336)は、今日(2017年7月20日、木曜日)お休みでした。

山城北保健所(0774-21-2191)に、9時02分に電話しました。
男性職員が対応してくださいました。
保健所は、檻を設置して、「まず保護すること」を考えているだけで、その後の方針はまだ決まっていないそうです。

保護するときに殺したり、保護したあと殺処分しないようお願いをしたら、
男性職員は「他にも電話をいただいているので、殺処分しないで、譲渡か警察犬か、そうなるようにしたいと思っています」と答えました。

そら04

次に宇治市役所・環境企画課(0774-22-3141)に、9時10分に電話しました。
サイダさん(女性)が対応してくださいました。
企画課は、今日、本通り(?)の民家にワンちゃんが入ってこないように木さく酢を撒きに行っているそうです。
「木さく酢」は、犬や猫が嫌う臭いのもので、殺すものではないとおっしゃっていましま。
私がシェパードを殺処分しないで譲渡したり、警察犬になれるよう対処してくださいとお願いすると、
企画課は保護、捕獲を自分たちでしていないからか、サイダさんは殺処分は「管轄外」という意識のようでしたので、
保健所とも仕事をしているなら、殺さないようにしてほしいと市役所からもお願いしてくださいと、再度お願いしました。
そこで、サイダさんは「市民からも殺さないでという声があると伝えます」と答えてくださいました。

そら02

次は宇治市警察署(0774-21-0110)に、9時18分に電話しました。
生活安全課のタカヤさん(男性)が対応してくださいました。
警察はシェパードの保護はしないけれど、子どもの安全対策をしているそうです。
タカヤさんは、
「ワンちゃんを拳銃で撃つことはしない。誰かが襲われたら警棒かさすまたで引き離すようにします。
噛みつかれて危ないとなって、他に手段はないとなったら撃つかもしれないが、簡単に撃つことは絶対ありません」とおっしゃいました。
ワンちゃんを殺したり、保護した後も助かるようにしてくださいという嘆願に対しても、
「心配していただいてありがとうございます。そうですね、保護したあと誰かに飼われたり、警察犬になるのもいいですね。そういう声があること言いますね」と答えてくださいました。

最後に、京都府猟友会(075-821-5225)に9時25分に電話しました。
対応してくださった女性職員によると、シェパードの保護、捕獲に猟友会は関わっていないそうです。
「もし宇治市役所から要請があれば出動するけれど、今は何もないので分からないんですよ」とおっしゃいました。
シェパードやお家のないワンちゃんたちが殺されないようにお願いしたくてお電話しましたと言うと、その女性職員さんも「私もそう思います」とおっしゃいました。

簡単ですが、以上が嘆願の電話です。

皆さん、宇治市のシェパードの件を知っていて、答えてくださいました。ありがとうございます。
棄てられたり、大切に育ててもらえないワンちゃんたちがお腹を空かせているんです。保護して、誰かに大切にお世話してもらってほしいですね。
そして、ブログを読んでくださり、動物たちのことを思う皆さん、嘆願のお電話をよろしくお願いします(^∇^)m(_ _)m
山城北保健所の男性職員さんは、
「他にも電話をいただいているので、殺処分しないで、譲渡か警察犬か、そうなるようにしたいと思っています」とおっしゃいましたよ!
皆さんの優しい声がいっぱい増えると、助かる命が増えると思います。

どうか棄てられたり、簡単に殺処分されるワンちゃんや猫ちゃんがいなくなりますように。

イラスト0001

続き⑤京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しましたpurin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1130.htmlをご覧ください。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆③京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!閲覧の皆様も、宇治の各役所、猟友会に嘆願、提案を次々お願い致しますm(_ _*)m2017年7月19日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/19)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/19)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)


20140623205927a63.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

前記事
①京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショー玉川徹氏が日本で60年前に撲滅された狂犬病を持ち出し不安を煽る風説!
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1127.html

②京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショーの玉川キャスターの狂犬病風説について朝日放送に電話purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1131.html
の続きです。

子鹿をくわえるシェパードに似た大型犬
【京都府宇治市で子鹿をくわえていたシェパードに似た犬】

2017/07/18 ミーママさんコメントです。
さくらママさんお久しぶりです
こんにちは♡さくらママさん、
ミーママです(*^_^*)
しばらくコメントお見かけしないから、お元気かしらって思っていました。
なつかしいリズム感と勢いのある、やんちゃさと説得力はんぱないコメントありがとうございました。
笑ってはいけないのに(*^_^*)さくらママさんの笑い方に釣られて笑ってしまいました💦
アグネスが記事にさくらママさんのコメントをアップしてくれました。
ツイートも始まっています。

そら7

本当に普段は、私達もよく羽鳥慎一さんのモーニングショーの内容を宣伝させてもらったりしていますが、今回は玉川徹さんは失言でしたね。
もし、ツイートやこの記事に気がついたら、玉川さんや番組スタッフに発言を訂正してもらいたいですね。
すでに日本では撲滅された狂犬病のワードを、たくさんの人が見ているテレビで出して、視聴者に野良犬はみんな狂犬病と勘違いをおこさせ、始末しないといけないと思わせ、行き場を失い、お腹をすかせているだけの哀れな犬達に、無知な住民が虐待をしかねない言葉は控えて頂きたいと私達も、おもいます。

そら1

見ていた生徒さんもいたから聞いてみると、玉川キャスターとは正反対で別の年配コメンテーターの方は、犬が悪いんじゃなく捨てたり、放し飼いにしていた飼い主が悪い。
犬も生きるために鹿を襲ったんだから、と、既に罠も仕掛けられ警察も捕獲?撃ち殺す?体制の中、鹿を食べるために襲った黒いシェパードや、付近の子犬もいる野犬達を庇っていたコメントをしていたようです。
ふとしたテレビ前のコメントで、キャスターやコメンテーターの器や心のあり方が別れて浮き彫りにされますね。

20161221192610cc9.jpeg
 
さくらママさん、今回は京都の宇治のワンちゃん達の事ですが、たぶん全国の野良犬達への虐待捕獲の抑止力の為に、実例として山口県の、捨て犬や迷い犬から野良犬になった人になついていた犬達まで足を切断したり、アバラの肉を剥ぐ残忍なワイヤー捕獲を防府保健所としていた防府市役所の清水正博氏の事をまた、書かれたのですね。
あの頃、さくらママさんも防府市役所に昔を思い出し暴走し乗り込みたい、とコメントを寄せてくださっていましたね。
山口県は防府だけじゃなく周南保健所、周南市役所の職員たちや、公務員獣医たちの隠蔽しながらの虐待、虐殺捕獲は酷いものでした。
私達も、山口県から足を失ったり片目を失ったりした犬や、子犬達の安全な施設への保護費や入院代で23万円ほど使いました。
安倍総理のお膝元、山口県の公務員達の陰湿さ残虐性は異質でしたね。

【2011年11月、山口県防府市役所と防府保健所の合同ワイヤー捕獲により、ワイヤーが前足に巻つき三本足で逃げ回っていた防府のワイヤー犬シロちゃん】
  
山口県防府市保健所とは?虐待捕獲!非道公務員たちにより三本足にされたワイヤー犬、しろちゃん006

ワイヤレス1
ワイヤレス5
【犬達のSOSで保護費を用意し、信頼できる大阪のアニマルレフュージ関西さんに救出依頼をし、シロちゃんは無事助けられました。虐待公務員達にワイヤーで傷つけられた足は壊死し、命の危機があったシロちゃんは三本足になりました。今、シロちゃんは、アニマルレフュージ関西さんの山で、スタッフの方に大事にされて幸せに暮らしています】

【2014年4月、山口県下松市役所と周南保健所の二度にわたる合同ワイヤー捕獲で、足だけでなく胴回りを一周する酷い傷を負わされた山口県下松市のワイヤー犬】

  
ワイヤー犬1
 
ワイヤー犬②の1
【動物病院に入院直後のワイヤー犬、目には光がなく不安の表情が強くでています】

ワイヤー犬②の3

ワイヤー犬入院中
【ワイヤーがからまっていた足、白く見えているのは骨です。虐待公務員達にワイヤーで傷つけられた足は、切断せざるをえなくなり三本足になりました】

ワイヤー犬②の4ワイヤー犬入院中4
【足だけでなくお腹まわりを一周縫う程の大きな傷】

山口県ワイヤー犬2山口県ワイヤー犬4
【ワイヤー犬は、メンバーのハッピーさんや周南市の住民さん達の協力を経て、犬達のSOSで保護費を用意し、また大阪のアニマルレフュージ関西さんに依頼し、助けていただきました。
この子も、虐待公務員達にワイヤーで傷つけられた足は、切断せざるをえなくなり三本足になりました。
全て、山口県の防府市役所・防府保健所・下松市役所・周南保健所の虐待公務員達がしたことです。
これらは氷山の一角です。
虐待公務員達に、ワイヤーで身体を傷つけられた上に、山口県動物愛護(殺処分)センターの毒ガス室に送られ、殺されていった罪のない捨て犬や子犬達がたくさんいます】


片目のワンちゃん4
【山口県下松市の埠頭で、子犬のころにゲートボールの老人に棒で殴られ片目が飛び出し垂れ下がった状態になっていたもののなんとか一命をとりとめて必死に生きのびていたワンちゃん。この子も大阪のアニマルレフージ関西さんが保護してくださいました】

何の罪もない、お腹を空かせただけの外犬達が、住民や猟友会メンバー、警官、市役所、保健所職員に虐待捕獲されたり撃ち殺されたり、動物愛護(殺処分センター)で職員が嘯く安楽死とは程遠い毒ガス窒息死させられることがないよう、優しい心の人々が増えますように

さくらママさん、朝日テレビにもお電話くださりありがとうございました(*^_^*)
閲覧の皆様も、
宇治の各役所、猟友会に、鹿を襲ったシェパードや野良犬達を、撃ち殺さないよう、麻酔銃で捕獲し毎日お腹を空かせ食べ物を探さなくてすむ更生施設で、訓練し、また世の中に役立つ犬達にトレーニングされるよう嘆願、提案を次々おねがいしますm(_ _*)m

20161221185300cb6.jpeg

追記
猫ちゃんママです。
みんなが各役所に問い合わせ、嘆願をしていて、まとまってきていますが、今までの役所と違って京都宇治市の市役所や保健所の職員さん達は安易に撃ち殺そうとかしていないことが、今のところわかっています。
警察からマスコミにむけた報道の方が、一部行き過ぎがあったようです。

20161221185315939.jpeg

続き④京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しましたpurin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1129.htmlをご覧ください。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆②京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショーの玉川キャスターの狂犬病風説について朝日放送に電話2017年7月18日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/18)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)


20141115202621272.jpg
【もぐちゃん作

前記事
①京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショー玉川徹氏が日本で60年前に撲滅された狂犬病を持ち出し不安を煽る風説!purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1127.htmlの続きです。

子鹿をくわえるシェパードに似た大型犬
【京都府宇治市で子鹿をくわえていたシェパードに似た犬】

2017/07/18 さくらママさんコメントです。
テレビ朝日へ玉川徹キャスターの風説について釈明訂正を求め電話しましたよ〜(*^o^*)
アグネス様、記事にだなんてありがとうございま〜す
照れちゃいますねえ
おほほほほほほ〜
普段は良い番組なんだけどねえ
今日は、羽鳥慎一モーニングショーの玉川キャスターの風説発言に、久々にプッチン来ちゃったんで連投させてくださいな(*^o^*)
思い出しちゃったら
また、かっかっしちゃいますねえ
お恥ずかしい(*^o ^*)おほほほほほほ

真っ白な雪のようなヒメウツキ
【真っ白な雪のようなヒメウツキ】

犬達のSOSファンの、うちのさくらが通ってた看護学校の友達のボタンちゃんがねえ、山口県防府市役所の逆切れ隠ぺい人格らしい野良犬虐待捕獲先導の清水正博さんでしたか?
腐れジジイとか破れジジイって(おほほほほほほ(*^o^*)、実際、そうでしたね〜)書いてしまってから、まあ〜それは逆襲の雨アラシでしたねえ
掲示板とか、あちこちにボタンちゃんのコメントを貼り付けられちゃったり、
ボタンちゃんのなりすましをして、嫌がらせコメントをキチガイのように連投したりあれは、私も「怖い粘着質のオッサン公務員だわね〜」って驚きましたよ

②バラ
【バラ】

ミーママ様、曰く、安倍総理の選挙票集めの元が、安倍総理の住民票をおいている山口県の役所の公務員達だから、いくらでも権力をカサに山口県役所に都合の悪い記事やブログは、消せれるって書いてられましたねえ
汚いですねえ

皆さんの犬達のSOSブログが、その防府市役所の清水正博さんに虐待業務の質問した内容のページだけ、何度もサーバーのダメーバに圧力かけて消されちゃって最後はブログ自体を消されちゃいましたからねえ
ミーママ様、アグネス様、皆様の役所権力に屈しないサーバーにかえてのブログ復活の逆襲はお見事でスカッとしましたねえ

ゴリラ
【あなたの周りにもいる進化の過程を思わせる鼻に指突っ込んだゴリラにそっくりな人間。やっぱり猿は私達の先祖、敬意の心を忘れず自然や動物達と共存を

私もお陰様で犬猫達や狂犬病に詳しくなりましたよ
日本で60年前に撲滅された狂犬病について、
テレビって公共電波つかって、野良犬は飼い犬と違って狂犬病ワクチンを射ってないから狂犬病になって、噛まれると100%死ぬなんて、風説まがいは、だめだよね〜コレッ!

玉川徹キャスター50歳代!ムチがあれは、しなやかにピシッ(*^o^*)おほほほほほほ
確かにね〜東南アジアじゃあ年間たくさんの人が、ヨダレ垂らし目が逝っちゃった狂犬病犬に、噛まれちゃって人間もヨダレ垂らして暴れて死んでる例多いって、うちのさくらからも聞いてるけど、
60年前に狂犬病が撲滅された島国日本は、海外から持ち込まれる犬、猫、猿、コウモリに至るまで日本政府が義務付けた狂犬病ワクチン接種証明書がなきゃ、空からも海からも検疫で止められて入れないんだよね〜
入国も出国も日本の入国管理事務所だっけ、そりゃあ厳しいから狂犬病ウイルスに感染した動物は入れない

狂犬病予防法は60年前からカビの生えた法律のまま変わってない
日本じゃあ60年前から発症例も噛まれて狂犬病になって死んじゃった人も、いないんだよね〜
捕獲殺処分担当の職員さんだって、噛まれても誰も然るべき病院でワクチンを射った例はない

イラスト1

それは、こちらでも、よく指摘されている高齢犬やアレルギーや病気のある犬さんには、かなりの負担がかかる狂犬病予防接種をお金儲けと役所収入、製薬会社からのワイロ献金で奨励しつづける厚生労働省役人、役所職員の矛盾だよねえ

だってねえ、
狂犬病って、犬ってついてるだけで猫にも猿にも、あらゆる動物にもあるんだから、元捨て犬、迷い犬さんをカビの生えた狂犬病予防法で、捕獲殺処分はおかしいでしょう?
テレビで、狂犬病の怖さを煽れば迷い犬さんや子犬まで各地で虐待されちゃう可能性だってあるんだよね
それを考える頭を玉川徹さん、もってほしいわねえ

やっぱり、注意すべきだよねって今朝7月18日の羽鳥慎一モーニングショーの玉川キャスターの風説発言について注意電話させてもらいましたよ
番組製作担当者にしっかり伝えて下さいと話しました

20150102232454ed4.jpg

続きは③京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!閲覧の皆様も、宇治の各役所、猟友会に嘆願、提案を次々お願い致します
m(_ _*)mpurin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1132.htmlをご覧ください。

イラスト②



【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆①京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショー玉川徹氏が日本で60年前に撲滅された狂犬病を持ち出し不安を煽る風説!2017年7月18日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】
『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ

 
社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/18)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~
15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/18)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

20161221185300cb6.jpeg

2017/7/18 さくらママさんコメントです。
羽鳥慎一モーニングショーのドングリ短毛の玉川キャスターが、60年前に日本は撲滅された狂犬病説を出して視聴者不安を煽ってました〜
みなさま〜
お久しぶりでございま〜す(*^o^*)
うちのさくらやボタンちゃんがコメントさせてもらった時、あったかな返信ありがとうございま〜す

えっと、ねえ(*^o^*)今朝の羽藤慎一モーニングショーで野犬が鹿を襲った事を報道してましたよ〜
京都の宇治市なんです
先月24日も鹿さんが黒い大型野犬に襲われているって男性住民が通報
警官が来ると犬は逃げたのね
去年も宇治市内でシェパード野犬が2頭捕獲され多分、殺処分されちゃってそうね〜。。。

子鹿をくわえるシェパードに似た大型犬
【京都府宇治市で、子鹿をくわえていたシェパードに似た犬】

先日も、
鹿の悲鳴が続くので女性住民が外に出ると黒い大型1、5m体調80センチの黒い野犬が鹿さんをくわえていたのね
住民が写真を撮ったのを専門家がみると
シェパードらしいの。。。
子犬も群れにいるみたいで、罠も仕掛けられ警察が出動して通学路などで警戒を呼びかけてるみたい

前に飼い犬を何度も乱射して射殺した日本の警官がいたわよねえ。。。
射殺じゃなくって麻酔銃を使って、シェパードさんは、然るべき訓練施設で更生訓練を受けさせてあげてほしいですねえ
(*^o^*)
何の罪もない子犬ちゃん含んだ、元は捨て犬やはぐれ犬さん達も、あの酷〜い隠ぺい根性悪公務員たっくさんの、山口県みたいに罠やワイヤーで犬さんたちの、足や首や胴を締め上げ虐待捕獲して殺処分しないでほしいものです

里親を募って助けてあげる方向に、京都府や宇治警察署、宇治市役所、保健所の職員さん達も動いて欲しいですねえ(*^o^*)

20161221185326892.jpeg

シェパードは優秀な介助犬や災害救助犬や警察犬になって、
頭もよく飼い主に、従順だけど、捨てられ野犬になっちゃうと生きて食べていくために、頭の良いぶん先読み犬になって
人間の知恵を先に、察知し行動するらしいの(*^o^*)

今朝の羽鳥慎一モーニングショーでねえ、間抜けな顔した短毛の玉川コメンテーター(失礼(*^^*)おほほほほほ)が、また嘘の狂犬病話を出しちゃって、噛まれたら100%死ぬって、日本ではもう60年前に撲滅された狂犬病説を出して、野良犬さん達に対する不安や恐怖を物知りげに煽ってましたからねえ。。。

③珍しいピンクと白柄のバラ
【珍しいピンクと白柄のバラ】

日本全国自治体の捕獲殺処分担当の市役所や保健所、動物愛護(?)センター職員さん達が、実際に狂犬病がある東南アジアと違って、子犬や親犬に噛まれてもだーれも、狂犬病ワクチンを置いてる病院に駆けつけ射ってもらってないのを、確認しないで、羽鳥慎一モーニングショーの玉川キャスター!!風説をテレビで撒き散らしたらだめですよ〜!
(*^o^*)
たぶん、チキンな感じだから大きな犬さんが、しっぽを振って寄ってきたたけで、ニュースで出ていた欧米の警官みたいに銃で射って、塀を乗り越え逃げるタイプですよねえ。。。
ちなみに撃たれた犬さん二頭はセラピー犬で、家の庭に入ってきた警官を歓迎するためにしっぽふってたのに、防犯カメラの映像がなければ襲われたって、嘘の正当防衛言ってたでしょうねえ。。。

あっ、警官に撃たれた2頭のセラピー犬さんは、すぐ治療を受け命は取りとめたようてますよ〜(*^^*)

ではでは、お邪魔いたしました

イラスト20
【イラスト:もぐちゃん作


続きは②京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショーの玉川キャスターの狂犬病風説について朝日放送に電話purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1131.htmlをご覧ください。

イラスト9

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

松山から大分まで、バスとフェリーで弾丸ツアー☆犬達のSOSのミーママダンススクールの生徒さん家族に、七夕の織姫様、彦星様からの旅費プレゼント☆2017年7月17日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/17)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/17)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)


20140623205926450.jpg
【イラスト:もぐちゃん作

2017/07/11 あわてんぼうのシンデレラさんコメントです。
子供を連れて九州までの弾丸ツアー報告♡
こんにちは。
犬達のSOSの皆様、ミーママダンススクールの皆様、
毎日ムシムシと暑い中、活動いつもご苦労様です♡
犬達のSOS活動ではないけど、嬉しい報告させていただいていいですか?

主人が単身赴任中で不安になってた先月末のミーママダンススクール後、
私を、見ながらミーママさんがニコニコ主人の長期出張先「九州」へ子供達と旦那さんをビックリさせる突撃旅!
を提案されドキドキしつつワクワクしました(笑)
ミーママさんは、時々、大人しく過ぎてパフォーマンスできない生徒さんに、計画しない行きあたりばったりの、1人旅で日帰り大阪や、2泊3日の沖縄竹富島旅を勧めて、勇気を出して行ってきた生徒さん達は一皮むけ、表現力や勇気が出ていました(笑)

当初の作戦は、到着するまで主人に秘密で、子供達と突撃訪問!でしたが、主人の勤務が不規則な交代制になり休み不定の為、作戦変更。
直前に主人と打ちわけ、たまたま7/8.9お休みが取れたので先週末に行ってきました(^o^)

【ミーママ家の屋上に咲くハイビスカス 】1
【ミーママ家の屋上に咲くハイビスカス 】

ミーママさんから
「九州行っておいで〜(^-^)」
と言われた帰りに、
車の左ミラーが故障^^;、?
しかし、リコール対象部品で今回の修理代が無償修理!
なおかつ以前有償で修理した右ミラーの修理代27000円が
なんとなんと♡
返金されることに‼
旅費になりました‼

おまけに、ちょうど出発予定日から期間限定愛媛⇆大分のバス&フェリー乗継の特別便が出ていて、最短時間でお得に行けた!
というとってもトントン拍子な流れでした。
九州北部の豪雨も心配しましたが、晴れでした!

【ミーママ家の屋上に咲くハイビスカス 】2

九州に3ヶ月目の主人はだいぶ疲れて見えましたが、電話のやりとりよりも
子供達や私の顔を直接見て、日々の生活の様子や話をお互いできて、子供と過ごせてとても気分転換になったみたいで良かったです(^o^)
何よりも、私はずっと留守を守って大変‼大変‼
と思っていたけれどそれは全く傲慢で、主人の頑張りに感謝して私もやれることは頑張っていこう!
と前向きに切り替わりました(^o^)

【ハイビスカスを撮ろうとした瞬間に、スッとカメラに入ってきたモーおばあちゃん】
【ハイビスカスを撮ろうとした瞬間に、スッとカメラに入ってきたモーおばあちゃん】

子供達に乗るバスや時刻確認さすのよ!
親が、全部しちゃうと考えて行動する力がない子になっちゃうから、こんな機会に機転や行動力を育ててあげるのよ。とミーママさんに言ってもらい、
子供達も短い滞在時間で時間を意識して行動することや、あらかじめ決めておいた旅のお小遣い予算を念頭に、次の行き先を考えながら欲しいものを選んだり我慢したりすることを楽しんでいました。

主人は夏休みがスタートする頃に戻って来る予定です。
弾丸ツアーを提案してくれたミーママさんや、勇気を出させてくれるスクールの皆様に家族全員から
ありがとうございました
(^o^)

201702051312578d6.jpeg

2017/07/11 プリキュアエンジェルさんコメントです。
あわてんぼうのシンデレラさんへ
九州への子供さん達との弾丸ツアー費が(笑)
ポコポコ天から落ちてくるみたいに、できてスゴーい!!
単身赴任のパパさんに、みんなで会えて良かったねー

ミーママも、あわてんぼうさんは、一生懸命ダンスや、手作り料理や子育てしてたから、
七夕の織姫、彦星様から旅行費もプレゼントされ、転勤で離れ離れになった家族を合わせてもらったんでしょう
(ミーママ→(*^_^*))ってニコニコしてたよ〜
花ポリも、ロマンティック〜ってブリッジして喜んでたよ〜(*^^)v(^_^)v

七夕6

2017/07/11 あわてんぼうのシンデレラさんコメントです。
プリキュアエンジェルさん、花ポリさん
ありがとうございます✨(笑)
ミーママさんからの「行きなさ〜い!」という不思議な流れにみんなで流されてみただけです(笑)
降ってきたようなラッキーな旅行費も、時間短縮も織姫様と彦星様からのプレゼント?嬉しいです。

七夕1

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

irasuto1.jpg

東京のさっちゃんファミリーさん、マグナムエミちゃんへ

こんにちは(*^_^*)
キャットフードやドッグフードをありがとうございます(*≧∀≦*)
野良ちゃん達に届けさせていただきますね

さっちゃん001

えみちゃん3

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆猫下部尿路疾患とは?膀胱炎や尿石症は放置すると腎不全(尿毒症)になる危険が!大切な猫ちゃんのおしっこが出ないは大事なサイン。飲み水やトイレチェックをまめにしていつまでも元気でいられるように気をつけてあげて☆大阪の子だくさんアグネスより 2017年7月12日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ

 

FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/12)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/12)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)


そら7

2017/7/11 アグネスさんコメントです。
愛猫のおしっこが出ない。軽く考えると命取りになりかねない膀胱炎や尿路結石に気を付けて!!
こんばんは、アグネスです。
皆さん、いつもワンちゃん、猫ちゃんパトロールやSOS活動をありがとうございますm(__)m

先日の台風は、雨量が多く雨の台風と呼ばれましたが、皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?
土砂災害に会われた方々が一日も早く落ち着いた日常を取り戻せますよう心からお見舞い申し上げます。

強い雨の中、アグネス家の近くで子育て真っ最中のお母さん猫や子猫ちゃん達は大丈夫だったかな‼?と心配していましたが、無事雨宿りする場所があったようで元気な姿を見ることができました。
小さな子猫達は、まだお母さん猫の後ろをポテポテちまちま歩いたり、転んだりしているので、ご飯を届ける度に「がんばれ~」と子供たちと声をかけています。
厳しい環境で暮らす猫ちゃん親子、これからも元気に頑張って欲しいものですq(^-^q)

アグネスの近所の猫ちゃん家族①
【アグネスの家の近くの猫ちゃん親子】
アグネスの近所の猫ちゃん家族②
【まだまだ歩き方がぎこちない子猫ちゃん

アグネス家には、少し前に膀胱炎で病院通いをしていたピータ君、福まる君、数年前に尿症石で入院をした事のあるジジ君がいます。
この「膀胱炎」「尿石症」は総称して【下部尿路疾患】と呼ばれていますが、「おしっこが出にくい、出ない」が猫にとって一大事だと分かったのは、ジジが尿石症で入院した事があってからです。

今から6年くらい前、何となくジジのトイレの回数が増えたかな?と思いながらも、あまり深刻に考えずに過ごしていたのですが、ある日、朝起きるとジジが横になりグッタリしていたのでビックリして動物病院に連れて行きました。動物病院でジジの様子を見た先生は、開口一番
「なんでもっと早くに連れて来んのや‼!手遅れになるやろ」と怒鳴り、その時初めて事の重大さに気がつきました。
尿道にカテーテルを通し、石(尿結石)を取り除かなければならないとの事で、即入院でしたが、幸い全ての結石を取り除くことができて、処置後は、再入院するようなこともなく今もアグネス家のボスとして貫禄を見せています。

アグネス家のボス猫ジジ君
【アグネス家のボス猫ジジ君】

ジジの事があってから、猫には【膀胱炎】【尿石症】が多いことや、オス猫はおしっこが1日出ないと毒素がまわり命取りになりかねない事が分かりました。
今回は、そんな猫の膀胱炎や尿石症について紹介させていただきたいと思います。

⑥バラ

【猫の下部尿路疾患とは?】
尿の通り道である尿路のうち、膀胱以下の下部尿路に病変が生じた状態を差します。(膀胱炎、尿石症など)
腎臓、尿管などの泌尿器は上部尿路と呼びます。

【猫の下部尿路疾患の主な原因】
水の摂取量が少ない
猫の祖先(リビアヤマネコ)は砂漠で長期間生きてきたため、子孫である猫はのどの渇きに対して他の動物よりも我慢強いと言われ、のどが渇いているのに水を飲もうとしない個体が多く、10歳を過ぎるとのどの渇きを感じにくくなるなどの要因もあり、摂取水分が少ない分、尿が濃くなって結石の原因となります。

食事
 猫の尿は弱酸性→食事の影響で尿がアルカリ性に傾くと、ストルバイトと呼ばれる結晶ができやすくなります。

性別
オス猫は重症化しやすい。
オス猫は尿道が先細り構造になっているため、結石ができた時に詰まるリスクが高いからです。

季節
冬になると活動性低下し、水をあまり飲まなくなり尿が濃くなり、結晶ができやすくなってしまいます。

(症状)
トイレの回数が増える
おしっこの1回量が少ない
尿中やペニスに結晶が見つかる
血尿
急性腎不全
尿毒症
膀胱炎

お花06

◆下部尿路疾患の主なもの◆

【膀胱炎】
急性膀胱炎(ストレスなどが原因)
慢性膀胱炎(急性を放置した事により慢性化したもの(腎盂腎炎や結石症などの合併症を引き起こすことがあります)

(症状)
ぐったりして元気がない
食欲不振、発熱
水をたくさん飲む
おしっこの回数が増える
尿の色が濃い
尿がにごっている
血尿
尿のにおいが強い

お花02

【尿石症】
尿道に結石が生じた状態の事です。

(症状)
おしっこが少ない
かろうじてポタポタと尿が垂れる
おしっこの姿勢をしているが尿が出ない
高窒素血症
尿毒症

(原因)
腎結石や膀胱結石が流れ着いて尿道が傷付いたり、詰まったりして発症します。

アルカリ尿→ストルバイト、リン酸カルシウム結石
主にマグネシウムの過剰摂取による尿のアルカリ化や水分の摂取不足などが原因とされます。結石の中で最も多いものです。

酸性尿→シュウ酸カルシウム、尿酸塩、シスチン、キサンチン結石
マグネシウムの摂取不足や尿の酸性化が原因で発生します。ビタミンCの過剰摂取による尿の酸性化、カルシウムの摂取不足による尿中シュウ酸カルシウム濃度の上昇などが引き金となります。

(治療法)
動物病院の検査で膀胱炎と診断されたが尿道が詰まっていない場合は食事を『療法食』に切り替える事で改善されます。

膀胱に尿結石のもとになる結晶がある場合、カテーテルを尿道口から挿入して尿道内を洗浄します(ピータと福まるはこの処置をしてもらい入院はしませんでした)

【お昼寝ピーター】
【元気になったピータ君】

尿道に詰まった結石はカテーテルを通して尿結石を取り除きます。
腎臓の機能が低下している事が多いため、入院、点滴などが必要になります(ジジは尿結石が大きく、腎臓の機能も低下していたのでカテーテル処置と入院、点滴が必要でした)

入院、通院ともに膀胱が傷付いて細菌感染起こしやすいので、抗生物質などの薬を処方されることが多いです。

◆トイレの回数が増えたのにおしっこが 出ていないようだと気が付いたらすぐに動物病院に行って診てもらいましょう。
おしっこが出ない状態が続き食べたものを吐くようだと、膀胱炎、尿石症と共に尿毒症など【急性腎不全】【慢性腎不全】を併発している場合もあるので日頃から食事の様子やトイレの様子をよく観察することをおすすめします。
下部尿路疾患は発見が早ければ、猫ちゃんの体の負担も小さいですし、治療費も数千円から1~2万円台で済みますが、結石が出来てからのカテーテル処置、入院になると10万円近くかかります。

居眠り中の福まる君と寄り添うにゃん吉君
【元気になった福まる君】

幸いアグネス家のジジ達は、処置後の経過も良く再発はしていませんが、膀胱炎、尿石症はなりやすい猫ちゃんだとすぐに再発することもあるそうです。
猫を飼っておられる方は、トイレチェックと新鮮な飲み水が飲める環境を整えていつまでも元気でいられるようにしてあげて下さいね。

厳しい環境で暮らしているホームレスワンちゃん、猫ちゃんが休む場所とご飯をいただけますように。

☆猫を保護した時の対処法については、以下の記事も参考にしてくださいね
↓↓↓
『犬達のSOS☆体にうじがわき死にかけていた子猫をレスキュー☆衰弱が激しく自力で餌を食べることが出来ない子猫を助ける方法☆犬達のSOSの大阪の子だくさんアグネスより2016年12月1日』
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1029.html

『犬達のSOS☆子猫が白目をむき心臓が動いていなければ、迷わず心肺蘇生を!子猫の人工呼吸と心臓マッサージの方法&一晩に2回も心臓停止状態になった茶トラ君の危機を救ったアグネスから、保護した猫の脱水症状・低血糖・低体温への応急処置アドバイス☆2017年2月20日』
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1085.html

『犬達のSOS ☆猫を保護した時、脱水症状、栄養失調、ケガの対処が最優先ですが、ノミダニ対策も重要!家庭での対処法と動物病院の受診ポイントアドバイス☆殺虫成分を含まない防虫スプレーの作り方。大阪の子だくさんアグネスより2017年3月31日』
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1096.html

『犬達のSOS☆飼い主さんが悩む子猫・成猫の爪の切り方や注意点をアドバイス☆怖がって暴れたり、噛んだりと嫌がる猫にストレスを与えず爪を切る方法とは?!大阪の子だくさんのアグネスより 2017年4月29日』
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1101.html

『犬達のSOS☆飼い猫が吐いた時『猫は吐くもの』とそのままにしないで!!毛玉を吐くような日常的なものから、通院が必要なものまで原因は様々。吐く原因と対処法について大阪の子だくさんアグネスより 2017年5月30日』
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1111.html

イラスト11

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです☆猫ちゃんママより

こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト0001
【イラスト もぐちゃん作

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆神鹿として大切にされていた奈良の鹿だが、農作物被害が増えたと、文化庁に鹿捕獲許可を申請。今年7月から山間部の鹿120頭の捕獲が決定&三重県の近畿日本鉄道は、排除ではなく共存の道を考え、野生動物と電車の衝突事故を減らす為、鹿踏切を導入し鹿の命を守っている2017年7月6日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~7/6)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~7/6)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)


奈良の鹿1
【奈良の鹿】

2017/06/24 愛をまといたい美羽さんコメントです。
奈良の山間部の鹿達が捕獲対象になる! 。・゜・(ノД`)・゜・。
奈良県がついに、山間部を限定して120匹の鹿達を捕獲する事が決定したようです。・゜・(ノД`)・゜・。

文化庁が「奈良のシカ」120頭の捕獲許可
www.naratv.co.jp/sp/news/20170607/20170607-06.html
(6月7日(水) 18時53分 奈良テレビ TVN NEWSより)

「奈良公園のシカは絶対に殺しません」 奈良県がシカ120頭を捕獲へ、あくまで山間部に限定
lite.blogos.com/article/227683/

(上記より抜粋)
奈良県は山間部のシカ120頭の捕獲許可を文化庁に申請し、今年5月19日付で許可されていたことが明らかになったとの事。 捕獲許可を巡り誤解も生じており、奈良県奈良公園室には、最初の報道があった今年5月頃から、「なぜあんなにかわいい奈良公園のシカたちを殺すのか」といった問い合わせが寄せられるようになったとの事。
「奈良のシカと言えば奈良公園がイメージされるのは、県外の人にとってはもう仕方ないことだとは思うんですが、今回捕獲の対象になるのは山間部で農地を荒らすシカです。公園のシカは絶対に殺しません。これまで同様手厚く保護します」との担当者は強調している。
捕獲は今年7月に始まり、年度末まで行われる予定。捕獲したシカは、遺伝情報の解明や胃袋内部の調査を通し、鹿害防止や頭数管理に役立てられる見込み。
※1985年には文化庁との和解条項として、奈良市内をABCD4つの地域に分け、山間部にあたるD地区のシカは、申請があれば捕獲可能と定められた。しかし実際には柵の設置や追い払いなどで対処しており、捕獲されることは一度もなかったとの事。 今回はD地区の鹿達が捕獲対象になる。

以上。

201702051312578d6.jpeg


公園内の鹿達は、絶対に殺しませんって、記事、当たり前やろーヾ(*`Д´*)ノ
上記の記事内に、『公園のシカはふっくらして小さく、ちょっとずんぐりとした、穏やかな性格です。観光客があれだけいても逃げず、人に慣れています。他方D地区のシカたちはごつごつして強面で、人を警戒します。』と、記載がありますが、生体別の特徴で見極める方法ではなく、安易で適当な区別だなと思いました。

今まで、奈良公園にいる鹿も山間部にいる鹿も、区別なく保護を頑張って頂いてたのに…
今回は山間部の鹿達を捕獲って、分け隔てなく命を守って欲しいです・゜・(ノД`;)・゜・

イラスト11

2017/06/24 愛をまといたいコロワンさんコメントです。
野生動物と電車の接触事故が増え鉄道会社が対策を模索している中、シカとの共生に向けた対策が☆
こんにちは、愛をまといたいコロワンです。
皆さん、いつもブログ活動をありがとうございます。(*^o^*)m(_ _)m
今年は野生動物による農作物被害や森林食害が増えたからと、政府主導でシカやイノシシなどの野生鳥獣を狩猟する事を推進しているせいか、捕獲を増やす事業について新聞やニュースで取り上げられる事が、とても増えましたね。(T_T)

シカやイノシシを捕獲すると、自治体から捕獲報償金(私達の税金)が支払われる制度も制定されて捕獲数が増える一方で、自治体の管理がずさんな事もあって猟友会の方々が、頭数を水増しする不正受給詐欺が全国で相次いでいます。
殺して減らすより、増えないように不妊去勢手術をして一代限りの命を見守り、被害を防ぐ共生に向けた制度のほうが、上手くいくんじゃないかなって思います。

奈良の鹿3

そんな中、何かシカやイノシシが避けてくれる安全で効果的な対策はないものかな?とネットを検索していたら、野生動物が増えた事により、電車と野生動物の衝突事故も増えているというニュースを見つけ、人と野生動物が共存できる良い対策が掲載されていました(^_^)抜粋してお知らせしますね。

【中央線、動物衝突事故急増で大幅遅延多発…北海道はエゾシカ事故が年2千件】
2017年1月28日より内容抜粋
biz-journal.jp/2017/01/post_17868.html (URL参照)

■シカやイノシシと電車の衝突事故が全国各地で急増し、鉄道各社は、あの手この手の対策に追われている■
東京多摩地区や山梨、埼玉にまたがる中央線、青梅線、八高線、五日市線、横浜線、南武線、武蔵野線。
管轄内での動物衝突事故件数
2013年度 約60件だったが、
2014年度 約90件、
2015年度 約100件と増え続け、
2016年度 約90件(11月末で前年度を上回る勢い)

JR東日本八王子支社は昨年末、山梨県甲州市の山間部を走る中央線線路脇に、動物捕獲用のわなを試験的に設置した。縦4メートル、横6メートルの区画がフェンスで囲われ、動物が中に入るとセンサーで感知し入り口を閉鎖する仕組みだ。
わなの中にはシカが好む鉄分を含んだ誘引材などを入れている。
9月末まで捕獲を行い、効果を見定めたうえで本格設置を検討するという。

14年には都市部の府中市内を走る武蔵野線の電車にイノシシが衝突する事故も発生している。
八王子支社ではこれまで、山間部などの線路沿いに動物侵入防止フェンスを設置し、踏切にはライオンの排泄物の成分を含む薬剤を散布するなどの対策を講じてきた。それでも動物との衝突事故が減らないため、わなの設置で対策を強化することになった。

奈良の鹿1線路内に入り込んだシカ
【線路内に入り込んだ鹿】

■エゾシカ、ヒグマ、タヌキ、タンチョウ、オジロワシも犠牲に■
北海道では、増え続ける野性動物の衝突事故で、エゾシカ、ヒグマ、牛、特別天然記念物のタンチョウや天然記念物のオジロワシまでが命を落としている。
もっとも多いのがエゾシカだ。北海道庁のエゾシカ対策課がまとめた15年度の「エゾシカが関係するJR列車支障発生状況」によると、道内全体での発生件数は2724件で、前年度比231件増となった。路線別では宗谷本線がもっとも多く515件、次いで花咲線492件、釧網本線286件となっている。

昨年3月に開業した北海道新幹線も例外ではない。昨年のゴールデンウィーク中の5月2日夜、東京発函館北斗行きの「はやぶさ29号」が木古内−新函館北斗間を走行中、運転士がおかしな音を感じ緊急停止。
車両に異常は見つからなかったが、後日、現場付近でタヌキの死骸が発見され、JR北海道はこのタヌキが衝突したと発表した。
防護柵の下の地面を掘って線路内に侵入したとみられている。動物の侵入を防ぐのは極めて困難である。

鹿

■シカを追い払うだけでなく、共存する取り組みも■
これほど衝突事故が増えると、鉄道会社としても甚大な被害を受ける。事故後の死骸の処理、車両点検によるダイヤの乱れに加え、侵入防止フェンス設置、わなの設置など、事故防止対策に多額の費用や手間がかかるからだ。
一般的な対策としては、侵入防止フェンスやシカが嫌うライオンやオオカミの排泄物の成分を含んだ薬剤の散布、シカが好む鉄分を含んだ固形の誘引材などを使う。最近、注目を集めているのは、近鉄が開発した【鹿踏切】というシステムだ。

シカの生息域となっている三重県津市内の近鉄大阪線東青山駅近くに設けられたこのシステムは、線路の両脇に約1キロにわたってネットを張り、そのうち5カ所はネットを開けた空間をつくり、シカが線路を横断できるようにした。ネットを開けた場所には、踏切にある遮断機の代わりに動物が嫌がる超音波を出す装置を取り付け、電車が走る時間帯はこの装置を作動させてシカの侵入を防止する。最終電車通過後は装置を止めてシカが通れるようにした。

近鉄では15年に、路線全体で年間313件のシカとの衝突事故が起こり、対応に苦慮していたが、2016年5月に鹿踏切を設置して以降、この区間では事故がまったく起きていないという。今年3月末には奈良県内の区間にも鹿踏切を設置する予定だ。
開発や耕作放棄による環境変化、狩猟者の減少などで野生動物の行動範囲が広がる一方、シカの場合には鉄分補給のために線路をなめる習性があるといった特殊な事情もあり、線路への接近を完全に防ぐのは困難だ。

そこで、【排除ではなく共存を】という発想のもとに鹿踏切が開発された。この画期的なシステムに、ほかの鉄道会社や自治体から問い合わせが相次いでいるという。
野生動物の行動範囲が広がった原因を考えると、対策をすべて鉄道会社まかせにするのではなく、国交省や環境省など国も一緒になって取り組む必要があるのではないか。

ニュース内容は以上です。

奈良の鹿1鹿踏切用防止ネット
【鹿踏切用防止ネット】

奈良の鹿1超音波による鳥獣対策装置
【超音波による鳥獣対策装置】

三重県の近畿日本鉄道さんが実施している【鹿踏切】とても良い取り組みですね☆
この鹿踏切を作るきっかけになった事は、電車との衝突事故で亡くなったシカのお墓を鉄道会社の職員さんが作ってあげている時、心が痛み、かわいそうに思ったからだそうです。

なぜ、シカが線路に入ってくるのか対策チームを作り詳しい生態調査をしています。
その調査結果では、シカのフンや足跡などの痕跡からシカの生息地を線路が横切っていることや、専門家の話からシカは鉄分摂取の為にレールを舐める事を知り、線路に入る事はシカにとって必要な行為だということが分かりました。
更に獣道を調べると、シカは決まったコースを通る事が分かり、その部分に鹿踏切を設置したとの事。
この鹿踏切を設置した近鉄さんの路線では、現在も事故ゼロを達成し続けています。o(^▽^)o

奈良の鹿2
【奈良の鹿】

鹿踏切を開発した株式会社モハラテクニカのユーソニック事業部さんは、今年の6月13日に、東京都千代田区ホテルメトロポリタンにて一般社団法人日本鉄道電気技術協会様より鉄道電気技術賞を表彰されています。
北海道では野生動物と電車との衝突事故が、特に多いようなので、この鹿踏切を取り入れて欲しいですね。関東や中部のほうでも野生動物と電車の衝突事故が時々ニュースになっているので検討してほしいです。

シカやイノシシが増えて農作物や森林食害が増えたから、野生動物が電車と衝突して事故後の死骸の処理、車両点検によるダイヤの乱れに加え、侵入防止フェンス設置、わなの設置など、事故防止対策に多額の費用や手間がかかって困るから捕獲し殺して排除じゃなくて、野生動物と共存しようと考え知恵を出し合い行動する事が大切です…専門家と一緒に丁寧な生態調査をする手間をかける事が、効果のある鳥獣対策には必須だと思います。

シカだけでなくイノシシや他の動物にも効果がある鹿踏切に使われている超音波を発するユーソニックという名前の装置は、他の鉄道会社や各自治体からも問い合わせがあるとのこと。

1451565655112.jpg  

農作物の被害が増えたからと神鹿の捕獲(捕殺)が決まった奈良県の区間でも、今年の3月から設置するとニュースに記載がありましたが、奈良県内の農地にもこの対策を使い生かしてはどうでしょうか?
一気には予算的に難しくても、少しずつで良いのでシカの不妊去勢を進めたり鹿踏切を農地対策に試して頂きたいなと思います。

参考記事

犬達のSOS☆奈良の鹿は春日大社の神鹿として大切にされ奈良市一円が保護エリアだったが、農作物の被害が増えた為、農家から対策を求める声が上がり東部の山間部が狩猟対象に!?天然記念物の捕獲を禁じた文化財保護法の例外とする「現状変更」の手続きで6月にも認められる見通し2017年5月17日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1114.html

電車との衝突事故防止にも、農作物を守る事にも効果があるこちらの対策を、沢山の鉄道会社や自治体、農家さんに知って頂きたいです。m(_ _)m

下記は、鹿踏切の制作に携わったモハラテクニカさんのページです。コメントの参考にさせて頂きました。
「鹿対策(鉄道)」のアーカイブ/鳥獣撃退/モハラテクニカ
www.u-sonic.jp/archives/category/deer2(URL参照)

20170205131040bc3.jpeg

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです☆猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m

猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト②

愛をまといたいさん、もぐちゃんへ
犬猫ちゃんのフードやおやつを送ってくださりありがとうございますm(__)m
野良ちゃん達に届けさせていただきますね(о´∀`о)
フードをありがとうワンU^ェ^Uニャン(=^ェ^=)

愛をまといたいさん

もぐちゃん

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR