fc2ブログ

犬達のSOS☆4年前、愛媛県動物愛護(殺処分)センターで子犬達を救出したが、既に致死率80%のパルボウイルスに感染!ミーママ達の必死の看護で、奇跡的に命をとりとめ、優しいご夫婦の子供になったはんぞう君の今&左翼を骨折・切断し飛べなくなったウミネコのジョナサン日記 2017年9月30日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~9/30)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~9/30)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)


イラスト

皆さま、おはようございますみのりです風が肌寒くなってなってきましたが、お元気でいらっしゃいますか?
私の家の近くには、コンクリート塀の上がお気に入りで、そこでひなたぼっこをしたり、寛いでいる、とってもかわいいねこちゃんがいます目が合うと、じぃ~っと見つめてくれます。この子は人慣れしているようで、逃げたりしません。これからの季節は、コンクリート塀の上も寒くなっちゃう。。。体調を崩さないか心配です寒空の下で暮らす飼い主の居ない犬猫ちゃん達が、人間にいじめられる事無く、幸せに安心してくらしていけるような環境が整う事を願ってやみません。
地域のボランティアの人達が野良猫ちゃんにフードをあげたり、トイレのお掃除をしながら、生涯お世話をする地域猫制度を取り入れる市町村が増えますように

20170929191714b94.jpg
【ここが落ち着くにゃ~写真はかわいく撮ってね~

さてさて、お待たせ致しました。今月も、ウミネコのジョナサンと犬のはんぞうくんのほんわか~癒しのコメントを美和さんとはんぞう母さん、父さんが下さっていますので、紹介させて頂きます。毎月、ジョナサンとはんぞうくんの近況コメントを楽しみにしているファンがたくさんいらっしゃいますありがとうございます今月も、微笑ましいコメントとお写真を美和さんとはんぞう父さん・母さんが投稿してくださっていますほんわか穏やかで、とってもかわいい表情に癒されましょう

福岡のどんぐりの木
【福岡のどんぐりの木】

2017/09/25 愛をまといたい美和さんコメントです。
ジョナサン日記⌒(ё)⌒
皆さん、おはようございます
いつも遅くまでブログ活動やパトロールをして下さり、ありがとうございますm(__)m
少しずつ過ごしやすい季節になってきましたね(*^_^*)
ホームレス犬猫ちゃんたちにとっても、この時期は比較的、過ごしやすいのかな?
これからあまり寒くならないといいなと思ってしまいます。

カメラ目線のジョナサン✨❤✨
【カメラ目線のジョナサン

さて、今月もジョナサンの近況報告をさせて頂きますね(*^_^*)先日、NHK の『さわやか自然百景』という番組で、大分県と愛媛県を隔てる豊予海峡にあるウミネコの集団営巣地の無人島、高島(周囲5.5kmの小島)が特集されていました。
高島は九州では珍しいウミネコの集団営巣地で、毎年4~5千万羽が繁殖のため訪れるそうです。営巣地の条件は食事と安全。高島は豊後水道の流れと瀬戸内海の流れがぶつかる潮目にあり、小魚やオキアミなどが集結しており、離島の険しい崖は天敵(猫やキツネなど)を寄せ付けず、安全面も万全なのだそうです。

水しぶきをあげ、激しく水浴びをするジョナサン✨❤✨
【水しぶきをあげ、激しく水浴びをするジョナサン

繁殖地では、約1メートル間隔で集団営巣するウミネコは、巣の周囲を縄張りとし、その中に侵入するものがあれば激しく攻撃するそうです。産まれたヒナのうち、無事巣立つことができるのは、たった3割で、縄張り意識の強い他の親鳥に頭をつつかれ、血を流しているヒナもいました(;_;)

先住猫(手前:チコちゃん、奥:松山総合公園で瀕死だったモコくん)たちがそばにいても動じないジョナサン(^_^;)
【先住猫(手前:チコちゃん、奥:松山総合公園で瀕死だったモコくん)たちがそばにいても動じないジョナサン(^_^;)】

先住猫(出前:チコちゃん、奥:松山総合公園で瀕死だったモコくん)たちがそばにいても、マイペースに水浴びをするジョナサン(^_^;)
【先住猫(手前:チコちゃん、奥:松山総合公園で瀕死だったモコくん)たちがそばにいても、マイペースに水浴びをするジョナサン(^_^;)】

ジョナサンも、このような過酷な環境を生き抜いてきたんだ~と、感慨深く見入ってしまいました。最近のジョナサンは、先住猫たちがそばにいても、マイペースに水浴びをしたり、毛繕いをしています。
高島の集団営巣地のウミネコたちのような緊張感が全くない・・・(*_*)

ポーズが得意なQちゃん✨❤✨
【ポーズが得意なQちゃん

でも激しく水浴びをするジョナサンの姿や、触ろうとすると、「クワッ、クワッ」とか「クァーッ」という鋭い声を上げて、クチバシをパクパクさせる姿を見ていると、野生を忘れていないんだなと、少しホッとします。いつもジョナサンがストレスを感じないよう、1メートル程度の距離を保ちながら、話しかけたりコミュニケーションをとっています。これからも適度な距離感を保ちながら、ジョナサンのリハビリに励みたいと思っています(*^_^*)
ホームレス犬猫ちゃんや野生動物たちに、栄養のつく食物と、快適な寝床がありますように

仲良しのマリリン&らん丸✨❤✨
【仲良しのマリリンちゃん&らん丸ちゃん

美和さんへ
美和さん、ジョナサンの近況報告コメントとお写真を送って下さり、ありがとうございますジョナサンや美和さんファミリーのみんなの様子に癒されます。カメラ目線のお上品なジョナサンの表情は、本当に美和さんに似て美人さんきゃぁ、きゃぁ言いながら見ていますみんなの表情は穏やかですね美和さんの動物に対する深い愛情が感じられます。階段からひょっこり顔を出して美和さんを見送るマリリンちゃん、「行っちゃうの~?」となんだか寂しそう大好きな美和さんと離れたくないのかな

階段から見送ってくれるマリリン✨❤✨
【階段から美和さんを見送るマリリンちゃん

高島の集団営巣地のウミネコは、産まれたヒナのうち、無事巣立つことができるのは、たった3割という事に驚き、生き抜く事、自然の厳しさを改めて知る事ができました。ジョナサンは、美和さん宅の暖かい環境に身を置き、美和さんファミリーのみんなに見守られながら、リハビリをしているので、緊張感もなく、のびのび~過ごせているんだなぁ~と安心します。
美和さん、ファミリーを大切に、愛情をたっぷり注いで育てて下さり、ありがとうございます

2016121118272441e.jpeg
【もぐもぐさん作のイラスト

この記事を初めてご覧になられる方もいらっしゃると思いますので、美和さんがウミネコのジョナサンを保護して下さった当時の状況について、簡単にお伝えさせて頂きますね。
2016年5月7日の朝、美和さんがマリリンちゃんのお散歩中に、砂浜で飛べなくなっていたウミネコのジョナサンを見付けられ、保護して下さいました。保護当時は、左の翼がダランと下に垂れ下がり、自分の翼を踏みながら歩いていました。左の翼は根元から完全に裏返り、出血の痕跡もありましたので、美和さんは、直ぐに動物病院へ連れて行き、治療を受けさせて下さいました。

【保護1日目。傷めた左翼を引きずり、自分の足で踏みながら砂浜を歩いていました】
【保護1日目。傷めた左翼を引きずり、自分の足で踏みながら砂浜を歩いていました】

「左翼の根元から骨折していて、すでに壊死しているから、切断するしかない」と言われました。部分麻酔をして、左翼を切断し、骨を保護する為、肉が覆い被さるように傷口を縫合しました。傷口には抗生物質を塗りました。

【壊死した左翼を切断しました】
【壊死した左翼を切断しました】

美和さんは、ウミネコの生態を調べ、ジョナサンが自然に近い状態で、ストレスのないようにと、ワラを敷いたり、プールを準備して、大好きな水浴びをさせて下さったりしています。ごはんには、キビナゴなどお魚をあげて下さっています。
ジョナサンは、そんな優しい美和さんと先住犬猫ちゃん達の元でリハビリ中です。

【保護2日目。根元から折れた左翼が裏返っています】
【保護2日目。根元から折れた左翼が裏返っています】

以上が、ジョナサン保護当時の状況です。
続きまして、はんぞう父さんと母さんが下さったコメントを紹介させて頂きます

楽しくハイ!ポーズ✨
【楽しくハイ!ポーズ

2017/09/25 はんぞう母さん・父さんコメントです。
はんぞうとピクニック
SOSの皆さん、ご無沙汰しております。第3回目のはんぞう父です。
いつもSOS活動ご苦労様です。先日の台風18号の被害は大丈夫でしたか。はんぞう宅は、被害はありませんでした。被害のお宅にはお見舞い申し上げます。

尻尾も上がってます💕
【尻尾も上がってます

さて、いつも仕事で忙しいはんぞう父ですが、先日の秋分の日、はんぞうとはんぞう母と三人でピクニックに行きました。ピクニックといっても少し離れた河原にお弁当を持って、はんぞうを“少し走らせてやりたいな”ということで、思い立ちました。
 20分も車で走ると河原につきました。先週の台風のせいでしょうか、少し流れが多く、きれいな水が流れており、はんぞうも気持ち良さそうな顔?に見えました。

たくさん走りました♫
【たくさん走りました

その河原は、何も施設と呼べるようなものはありませんが、何組か家族連れが既に来ており、子供が川の中で遊んでいました。はんぞうもいつもの10倍はあろうかというリードに付け替えて駆けまわりました。確かに嬉しそう走っておりました。ハイジ(動物と話せる女性)に聞かなくてもはんぞうのしっぽが上がっていますので、よほど楽しかったんでしょう。いつもの散歩中にはしっぽがダダ下がりのはんぞうが!(^^)! 

お弁当のつまみ食い⁈
【お弁当のつまみ食い

もうお昼も近づいて、料理上手のはんぞう母の三段重弁当です。外で食べるお弁当は本当に美味しいです。(はんぞう母の料理は家で食べても美味しいですが(*’▽))
はんぞうにも食べさせてあげたいのですが、はんぞうは腸が弱く、すぐお腹をこわすので、いつもはささみのおやつをあげるのですが、やはりはんぞう母のお弁当が食べたそうで、はんぞう母が一口卵焼きを差し出すと“パク”っともぐもぐ。一切れ全部食べてしまって、はんぞう母からは、もうもらえないと思うと、次ははんぞう父のところへ、はんぞう父もソーセージを一切れ!これではんぞうおしまい。

彼岸花
【彼岸花はんぞう父さん・母さん撮影】

みんなで河原のイオンを一杯吸って帰ることにしましたが、帰る頃には、はんぞうのしっぽがまたダダ下がり。帰りたくないのかなあ。また、今度の休みに来るからね。
来た時は気付きませんでしたが。河原の土手側には彼岸花が。お彼岸ですよね。 
帰りに実家に寄って亡くなった母親の仏前で手を合わせて帰りました。
彼岸花の花言葉は、『情熱』『再会』『あきらめ』『転生』『思うはあなた一人』『また会う日を楽しみに』
それでは、また会う日を楽しみに(*_*;

20160408234201aa0.jpeg
【もぐもぐさん作のイラスト

はんぞう父さん・母さんへ
はんぞう父さん、母さん、はんぞうくんとのほのぼのピクニックのコメントとお写真を下さり、ありがとうございます
はんぞうくん、本当に嬉しそうですね風をきって走るはんぞうくんの姿がたくましくて、カッコイイです

お料理上手のはんぞう母さん素敵ですはんぞうくんも、父さんと母さんから美味しいおかずを分けて貰って、嬉しくて「美味しいぃ〜幸せぇ〜」って言ってたんだろうなぁと勝手な想像をして、幸せな気分に浸ってしまいました

素敵な家族の様子はんぞうくんは、父さん、母さんの息子ちゃんになって、幸せに暮らしていて、本当に嬉しいです
はんぞうくんのことを第一に考えて、大切に育てて下さって、ありがとうございます

130923_083937.jpg
【右 はんぞうくん、左 そら豆くん】

パパさんとママさんの息子ちゃんになる前の2013年9月にパルボウイルスに感染し、生死を彷徨い、苦しい思いをしたはんぞうくんについて、簡単にお伝えさせて頂きます。
当時、飼い主の居なかったはんぞうくんは、母犬と引き離され、愛媛県動物愛護センターに連れて行かれましたが、殺処分される寸前で、メンバーによって救出されました。不衛生だったセンターで恐ろしいパルボウイルスに感染していました。

ウイルスは3日の潜伏後発症し、激しい嘔吐と、血が混ざった下痢を繰り返す症状で、はんぞうくんを襲いました。
死にかけで薄目を開けて舌を横に出して、痙攣を始めて、呼吸が弱くなっていたはんぞうくん。ミーママさんは、歯で砕いたニトログリセリンを15分置きに歯茎に入れました。出てくる紫色の舌を口の中に戻し、気道確保のためにはんぞうくんを縦に抱き、下に降ろして心臓マッサージを繰り返していると、舌にピンク色が戻り、足の裏の体温も呼吸も戻ってきました。

20131030
【はんぞうくんの血便】

ミーママさんを初め、海さん、猫ちゃんママさん、美和さん、ロンさん達の、寝る間も惜しむ、救急救命によって一命を取り留めたはんぞうくん。一刻を争う場面での瞬時の判断と救急救命が、はんぞうくんの命を救ったのです。

【犬パルボウイルス感染症】
パルボウイルスの感染により、おもに激しい下痢と嘔吐を繰り返し、脱水、腸炎(最後は血の混じった下痢が止まらなくなります。 )脱水症状や心筋炎などにより突然死する怖い伝染病です。
離乳から6か月までが最も危険。治療しなければ2~3日以内に死んでしまう感染率も高い伝染病です。

20131030
【はんぞうくんが血便をした後すぐにお尻を拭き清潔にしているところ】

【治療法】
自家製イオン水(人間の嘔吐下痢や熱中症にも使う、お砂糖と塩をいれたお水)を吐かないのを確かめてから、20分置きにスポイドで与え、脱水症状を防ぎます。
(脱水症状を防ぐための点滴を獣医さんに打ってもらっても、打った分だけ嘔吐下痢をするので、自力で飲めるようになるまで、家庭で必ずイオン水のスポイドや注射器による投与が必要になります。 間違ってはいけないのは人間の赤ちゃんのように仰向けにして飲ませないことです。犬や猫は気管支に水やミルクが入り死んでしまいます! )

写真 3

【発症後の消毒方法】
嘔吐と下痢をした度、床や手の消毒が必要です。パルボウイルスは2年生存し続けます。
その部屋でワクチン接種をしていない、免疫の無い子犬を飼うと、また猛威を奮います。 消毒を怠ると、次の子犬が危険にさらされます。
消毒液は、塩素系衣類用漂白剤(ハイター、ブリーチなど)20ccと水500ccを混ぜて消毒薬を作ります。ペットボトルを使うと便利です。
これをスプレー容器などに入れ、床やケージなどを拭きます。

《注意》
ウンチやエサなど有機物の汚れがあると消毒効果は極端に落ちることになります。
あらかじめティッシュなどで汚れを取った後に消毒します。塩素ガスや手荒れ予防のため、マスクや手袋をご使用下さい。


福岡に咲く花
【福岡に咲く花】

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

20160206163919410.jpeg

【もぐもぐさん作のイラスト
【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

スポンサーサイト



大阪の子だくさんママチャリ☆アグネスより 皆さんコメントをありがとうございます2017年9月26日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ

 
FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~9/26)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~9/26)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)


そら2

2017/9/26のコメントです。
大阪の子だくさんママチャリ☆アグネスより 皆さん、コメントをありがとうございますm(_ _)m

こんにちは、アグネスです。
皆さん、問い合わせやパトロールなどありがとうございますm(_ _)m

朝夕涼しくなりましたが、季節の変わり目で体調を崩したりしていませんか?
アグネス家は子ども達が運動会の練習で毎日泥だらけになっています。
先日、家の近くで子猫が遊んでいるのを見かけました。カバンから常備しているキャットフードを取り出して子猫ちゃん達の前に置くと、はじめは警戒していましたが、すぐに食べ始めました。
カリカリを食べている子猫の後ろから、もう1匹猫が出てきました。それは、いつも子ども達とご飯をあげている猫ちゃんでした。
子猫達の餌を横取りするでもなく、そばに寄り添い見守っている様子に子ども達は
「モノ(モノクロなので子ども達が付けた名前)の子どもじゃない?」「モノは女の子だったんだね」と話していました。私たちの会話を聞いていた母猫モノちゃんは
「私の子ども達をよろしくね」と言わんばかりに「ニャー」とこちらを見ました。アグネス家以外にも近所の動物好きな住人さんにご飯をもらっているモノは、これからも上手に子育てする事でしょう。夜だったのでスマホで上手く撮影できなかったのが残念ですが、お母さんになったモノちゃんと子猫ちゃん達をこれからも見守っていきたいと思います。

アグネス 野良の子猫
【かくれんぼが上手でしょ?】

さくらちゃんへ
ナースのお仕事が忙しい中、コメントをありがとうございます。
さくらちゃんが書かれているように、動物愛護センターは、迷子の犬や猫を探している飼い主さんがいるかもしれないのに、たった数日間ホームページに公示したあとは、流れ作業で殺処分したり、引き取りなどで収容している犬猫は、世間の非難を交わすために形ばかりの譲渡会を行う所が多いので、動物殺処分センターと呼ぶのが正しいと思います。うちの娘もセンターの名前のはじめに「動物愛護」と付いていたので、動物愛護(殺処分)センターを動物を保護したり治療をする所だと思っていました。
動物の命を奪うことを淡々とこなすより、救うことを真剣に考えて欲しいものですね。

ボタンちゃん、ツバキちゃん、さくらちゃんへ
人間に虐待されたり、殺処分されるワンニャン子達がレスキューされますようにとコメントをありがとうございます。
ボタンちゃん達もナースのお仕事頑張って下さいね。

ミーママの実家の庭に咲く可憐なお花達2
【ミーママの実家の庭に咲く可愛いお花達】

愛をまといたいのんちゃん、愛をまといたい福岡のみのりちゃんへ
24時間テレビチャリティ’ー募金に行ってくださり、ありがとうございます。
一人で出来ることは小さくても、たくさんの人の気持ちが集まると出来ることがたくさんあるのだと改めて感じました。

エミちゃんへ
いつも色々調べた事をコメント下さり、ありがとうございます。
エミちゃんが紹介して下さった岐阜県の養老鉄道の【ねこカフェ列車】が9月10日に運行されましたね。1日だけの限定列車でしたが、又、運行されたらいいなぁと思いました。

猫カフェ列車
【猫カフェ列車】

美羽ちゃんへ
犬猫の殺処分数が2年連続ワーストトップの長崎県が現状を打破しようと模索し、【野良猫の不妊去勢手術の拡充】や、地域住民の同意を得られた場合に限り、その地区の野良猫の不妊去勢治療を県の負担で行い、治療済みの猫は耳に切り込みを入れて区別する。その代わりに、治療を行った猫が生涯を終えるまで地域ぐるみでえさやトイレの世話をする。地域も応分に負担する新しい【共生】の試みを行っていることをコメント下さり、ありがとうございます。

おとっぱーさんへ
宮島の鹿さん達に会いに行ったコメントをありがとうございます。
「宮島の鹿さん達が毎日、お腹いっぱいご飯が食べれて、幸せに暮らせますように」と厳島神社でご祈祷内容を書いたのにきちんと読み上げてくれなかった宮島の宮司さんは、自分達が鹿を疎ましく思っている引け目でもあるのか明細にも書いてなかったそうですが、おとっぱーさんや子供達の願いは神様にはちゃんんと届いていると思います。
厳島神社は世界遺産になり、鹿がいなくても観光客が集まるようになり今では鹿を邪魔物扱いしていますが、命を慈しむ心を忘れないで神様に奉仕していただきたいですね。

保護猫の輪♡京ちゃんさんへ
自宅の庭に来ている子猫ちゃんと母猫にご飯をあげて下さり、ありがとうございます。
アグネスの周りでも子育て中の猫ちゃんや、元気に走り回っている子猫ちゃんをよく見かけます。厳しい環境で暮らす猫ちゃん達、元気に育って欲しいですね。

家の近くで見つけたお花2
【アグネス家の近くで見つけたお花】

空ちゃんママさん、交通量の多い国道をトボトボ歩いている老猫を保護して下さり、ありがとうございます。
是非飼いたいという方とも老猫が今後かかるかもしれない病気や経済的な負担などについてもきちんと話し合いをして下さり、ありがとうございます。
年を取った猫ちゃんは、空ちゃんママさんや里親さんのような優しい人と出会えて良かったです。

ミーママの実家の庭に咲く可憐なお花達1
【ミーママの実家の庭に咲く可憐なお花】

はんぞう母さんへ
はんぞう母さん、はんぞう君の微笑ましい様子をコメント下さり、ありがとうございますm(_ _)m
はんぞう君はパパさんからの電話がちゃんと分かるのですね。
パパさんからの帰るコールの後、ずっと玄関で待つはんぞう君とそのくろすけ君スゴいですね(*^^*)
はんぞう母さんのコメントを読んでいると、人間と犬という種族が違うだけで、ちゃんと気持ちが通じ合う家族なんだなぁと感じました。

島根県の出雲大社は犬同伴でお参りできるのですね(*>∀<*)
その昔、サメに皮を剥がれ泣いていた兎を助けた大国主命様が祀られている神社だから「動物お断り」にされていないのかなと思いました。もしかしたら、はんぞう君とはんぞう母さんファミリーの御縁を結ばれたのも、出雲の神様だったのかもしれませんね。
読んでいて心がほっこりするコメントをありがとうございました。
また、楽しいはんぞう君エピソードを楽しみにしています(*^^*)

はんぞう父さんへ
元気いっぱいのはんぞう君の様子をコメント下さり、ありがとうございます。
「お手」ではなく「足」を器用にするはんぞう君、可愛いですね。
アグネス家の猫達は「お手」も「足」もできませんが、名前を呼ぶと目を輝かせてすっ飛んでくるので「猫だけどワンちゃんみたいだね」と家族で笑っています。

ミーママの実家の庭に咲く可憐なお花達5

愛をまといたい美和ちゃんへ
松山総合公園のパトロールとジョナサン日記をありがとうございます(^o^)
山をひとつ丸ごと公園にしている松山総合公園は、広い敷地に猫の餌やり禁止の看板が異常とも言える数設置されていたり、ドッグランは作られているもののしのドッグランに行くまでの道や公園内は犬の立ち入り禁止等、市民の憩いの場にはほど遠い施設ですよね。

公園管理事務所の一部職員や動物嫌いの住人による猫の虐待、虐殺で一時期に比べるとだいぶ猫ちゃんが少なくなったように思います。
税金を使い公園内の樹木を切ってばかりいるのではなく、飼い主のいない猫たちに避妊去勢手術をして、また公園内に戻して見守るTNR活動を積極的に行い「猫に触れあえる公園」にしたら地味で目立たない松山総合公園にも観光客が足を運び、新しい観光スポットになるのではないでしょうか。

そして、敷地内での犬の立ち入り禁止を廃止して、犬を連れて自由に散歩ができるようにしたり、愛媛県動物愛護(殺処分)センターに収容されている犬をトレーニングして、犬を飼いたいけど飼えない人や子供向けの「ワンちゃんふれ合い、お散歩体験」等を愛媛県動物愛護(殺処分)センターの出張教室ができるようにしたらいいと思います。

松山市内から離れた不便な所で「ワンちゃん教室」をするより人も集まり効果的です。その時に「犬や猫の譲渡会」もすれば今よりも譲渡数が増えるのではないでしょうか。
厳しい環境で頑張っている松山総合公園の猫ちゃん達、これからも強くたくましく生きて欲しいですね(*^^*)

そして、いつも楽しみなジョナサン日記は、ほのぼのとしたジョナサンの様子に癒されています(^o^)
美和ちゃんが見ていなければ飛ぶ練習をしないジョナサンの様子が微笑ましくて思わず笑ってしまいました。アグネス家のにゃんこ達は、テーブルの上に飛び乗ってコップを落とした時など《ヤバい!!》といった焦った様子で人の事を見ます。そして「僕なにもしてないよ~」と何食わぬ顔で歩いているのですが、明らかに自覚がありながらも知らんぷりしていて、小さな子供のイタズラの後みたいでおかしいです(^w^)
人間だけが生きているのではないのだから、路地に咲く草花や空を飛ぶ鳥達、町中の飼い主のいない犬や猫、山のシカやイノシシや多くの動物達の事をたくさんの人が優しく見守るような社会になって欲しいですね。

高知の可奈ママさんへ
可奈ママさん、 いつも問い合わせやパトロールをありがとうございますm(_ _)m
今、子猫に出会うことが多いですね。高知県小動物管理センターにも子猫の持ち込みが増えているのでは?とちょっと心配です
野良の子猫は成猫まで無事に育つ確率が低いので、頑張って大きくなって欲しいですね。

ミーママの実家の庭に咲く可憐なお花達4

白衣の乙女さんへ
職場の方とワンちゃんの体験談をありがとうございます。
気持ちが落ち込んでいるとき、ハグしたり、撫でたりして温もりを感じることで心が軽くなったり、癒されることはアグネスも我が家のにゃんこ達で体験済みです。動物達の持つアニマルセラピーの力がもっと研究注目されれば、動物愛護(殺処分)センターに収容されている王んちゃん、猫ちゃんも活躍の場が広がると思います。

猫ちゃんママさん、近鉄生駒駅西側のビル「グリーンヒル生駒」で
たくさんのツバメが巣を作り、店の人たちが掃除をしたり、子育て中のツバメを温かく見守る『地域ツバメ』についてコメントを下さり、ありがとうございます。
ツバメの巣があると、その下に糞が落ちるので嫌がる人もいるかと思いますが、糞が通路に落ちないように掃除をしたり、「今年も帰って来てくれました」「おかえりなさーい」と歓迎する一方、「ご迷惑をおかけします」「あたたかい目でご協力お願いします」と手書きのツバメ便りを書いたりして周囲に理解を求めるなんて素敵な取り組みですね。
アグネスの家からの最寄り駅の商店街も、ツバメのやって来る季節になると巣の下に新聞を敷き詰めた箱が置かれ「今年も帰ってきました。優しく見守ってね」と看板が置かれます。春先に家族で出掛けたときに立ち寄った和歌山県の紀の川パーキングでは、ツバメの巣が落ちないようにと糞受けを兼ねてちり取りを利用した棚が全てのツバメの巣の下に取り付けられていました。そして巣を作って欲しくない場所には金網をかけて、ツバメ達が住み分けをしてくれるように工夫もされていました。
子育てのために海を渡ってやって来るツバメ達の事を思い、ちょっと人間が工夫をするだけで人間とツバメのどちらも困ることなく共生できるのだから、色々な地域で【地域ツバメ】が広がったら春が優しい季節になりますね。

紀の川パーキングのツバメ
【紀の川パーキングのツバメ達】

コロワンさん、シカの生息域となっている三重県津市内の近鉄大阪線東青山駅近くに設けられた野性動物と電車の接触事故が増えた対策として、【排除ではなく共存を】という発想のもとに開発された【鹿踏切】のことをコメント下さり、ありがとうございます。
今は野性動物が増えたら、すぐ捕獲(捕殺)する傾向にありますが、短絡的に殺すのではなく共存共生の道を探っていかなければ人間の残忍な部分ばかりが増長されてしまうと思います。野性動物が多くでる地域でこの鹿踏切が取り入れられますように。

神戸のまゆみさん、美羽ちゃん、愛をまといたいコロワンさん、白衣の乙女さん、さくらママさん、南アフリカで遊びで殺されるライオンについてコメントをありがとうございます。
南アフリカでライオンを狩るツアーがある事にとてもショックを受けました。また、その狩りのためにライオンを育てるための【ライオン牧場】が200以上もあることや、ライオン狩り(トレジャー’ハンティング)に日本人も参加している事にも驚きました。
命を奪うことを国の産業とするなんてあってはならないことだと思います。 ライオンや他の野性動物の保護と生体を見てもらうようなサファリツアーに方向転換を願うばかりです。

イラスト100
【イラスト もぐちゃん作

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト0001

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆6年前、大人しい捨て犬達を致死量睡眠薬餌や毒吹き矢を使い虐待虐殺を繰り返していた愛媛県東温市!H28年度引き取った猫50匹全て、愛媛県動物愛護センターに送り殺処分!山梨県庁が行った猫を去勢避妊し元いた場所に戻すTNR活動を東温市役所環境保全課に提案2017年9月22日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~9/22)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~9/22)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

イラスト14
【イラスト:もぐちゃん作】

6年前まで、愛媛県東温市では、当時、東温市市役所・市民環境課(現在、名前が環境保全課に変わっています)にいた近藤大作係長や部下の渡部嘉之達と松山地方局内保健所にいた得居格獣医が、餌やり住民達を脅したり罵声をあびせ、人間に怯え逃げ回っていたり、捨てられて間もない人なつこかった犬達に致死量睡眠薬餌を与え、フラフラになり逃げる犬達を吹き矢で倒し、次々にショック死させていました。
そして、息があった犬達は、愛媛県動物愛護センターの毒ガス室に送られ、更に怖い思いをさせられながら窒息死させられました。

地元動物愛護団体では、長年止められなかった公務員達の捨て犬虐殺は、私達、犬達のSOSの激しい告発で、たった3ヶ月弱で長年続いた致死量睡眠薬餌は中止に追い込まれました。
そして毒の得居格獣医は、大洲の食肉衛生検査センターに公務員お得意の異動で逃がされ、次は宇和島の南予保健所へ異動でほとぼりを冷まし、現在、愛媛県庁の薬務課で、何事もなかったかのように公務員獣医を続けています。

【2011年2月東温市役所市役所内部から、「憤りを感じているが、狭い役所内で正義や道徳は通じず、見て見ぬふりが慣習化されている。市民から電話がかかると、そんなブログは嘘ですよ~と猫なで声で言っています。証拠の写真を送ります」と、このブログへ、氏名を伏せる内部告発がありました。この東温市役所の軽トラックの荷台部分に捕獲した犬達を檻ごと入れます】
 
姫ちゃん8

【致死量睡眠薬餌による虐待捕獲をしていた当時、多量のクスリと混ぜるためにケースで用意された缶詰めは、この軽トラックの横に積み上げられていました。ブログへ写真が送られてきたときには、半分はすでに使用されていました】
 
愛媛県東温市役所とは?残虐な捨て犬狩り、ブログのみんなの必死さでストップしています003愛媛県東温市役所とは?残虐な捨て犬狩り、ブログのみんなの必死さでストップしています002 

【2011年1月末、毒ガス殺処分1日前に愛媛県動物愛護センターから助け出されたものの、公務員たちの執拗な致死量睡眠薬餌捕獲によって、ショック状態で、 寝たきりになった姫ちゃん(入院時)】
 
姫ちゃん6

姫ちゃん7

【痛々しい床擦れまでができていました】
 
姫ちゃん9

【2011年6月13日にミーママの家に連れてこられた姫ちゃん】
 
姫ちゃん5

【当時ミーママは
『17キロの姫ちゃんが怖がらずに、自力でおシッコに行ける日まで抱いたこの手は離しません。いつか怖がらずにお外も一緒に行けたらいいねo(^-^)o』 と言って、毎日屋上までの32段の階段を抱っこして上り続けました 】
 
姫ちゃん 

【ミーママの家にきてから献身的なお世話と愛情によって別犬のように変身した姫ちゃん】 
  
姫ちゃん3

姫ちゃん

姫ちゃん4
【ツルツルの綺麗な毛並みに変わり、恐怖がいっぱいだった瞳は、優しい綺麗な瞳に変わりお花の髪飾りが似合う犬族の姫になりました】

2017/09/06 高知の可奈ママさんコメントです。
☆ミッション報告です☆
皆さん、連日連夜SOS活動☆お疲れさまです<(_ _*)>☆☆

今年1月にミーママさんから頂いていたミッション☆
【 山梨県庁は、敷地内に野良猫が増え近隣住民からの苦情が相次いだ為、愛護団体と地元自治会と連携し、捕獲・去勢後、元に戻すTNR活動に踏み切った】
という内容を東温市役所に紹介し、この活動を取り入れて頂けないか?と嘆願&問い合わせをしていたので、報告させて頂きますね。

~☆ミーママさんミッション記事☆~
【犬達のSOS☆山梨県庁は、敷地内に野良猫が増え近隣住民からの苦情が相次いだ為、愛護団体と地元自治会と連携し、捕獲・去勢後、元に戻すTNR活動に踏み切る!費用も全額出して作業を行ったのは愛護団体で、県はホームページで里親募集。山梨県庁・財産管理課に問い合わせ 2017年2月8日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1082.html

鳥が運んできた種から、屋上の南天の鉢に咲いたすみれに似た花 夏から咲いています1
【鳥が運んできた種から、屋上の南天の鉢に咲いたすみれに似た花 夏から咲いています】

3月6日(月)16時27分
【東温市役所・環境保全課】(089-964-4415)
対応=コジマ氏(男性)
挨拶を交わし、コジマ氏に先ず《猫の引き取り》について聞いてみました。

東温市役所での猫の引き取りは、『飼えなくなった』と無責任な飼い主が連れてくる場合と、自宅で迷い猫を保護した場合も引き取っている。
保護した方が高齢者の場合は東温市役所が猫を引き取りに行く。
保護猫か飼い猫かは自己申請。
引き取った猫は全て愛媛県動物愛護(殺処分)センターに連れて行かれる。

平成28年4月1日~平成29年3月6日までに東温市役所で引き取った猫の数
★飼育放棄 =10匹
★飼い主不明=40匹

飼育放棄で引き取り依頼があった場合、新しい飼い主を探したり、考え直したりしてもらうよう一旦引き取りを断り、2週間〈抑留期間〉として設けているので自宅に連れて帰ってもらう。それでもダメな場合に東温市役所で引き取るそうです。

鳥が運んできた種から、屋上の南天の鉢に咲いたすみれに似た花 夏から咲いています2

山梨県庁のTNR活動の話をすると、コジマ氏もご存知だったので、東温市役所でも是非TNR活動を取り入れて頂けないか?聞くと…
『あぁー…そうですねー…飼ってないですねー…市役所では飼ってないです』
と意味不明な応えのコジマ氏(。-ω-)

『愛媛県でも地域猫活動を推進されてますよね? 』
と聞くと
『はい』
と応え、東温市役所も殺処分したい訳じゃない。殺処分は減らしたい。 不妊去勢せず多頭飼いや野良猫にエサだけあげている方に地域猫活動の話はしていると話すコジマ氏 。

でも平成28年度の3月6日までに東温市役所で引き取られた何の罪もない猫達50匹は全て、愛媛県動物愛護(殺処分)センターに連れて行かれ、ほぼ全匹、もがき苦しみながら殺処分されているのが現実( ノД`)…
それならば、少しでも猫の命を助ける方法として、山梨県庁さんのように、是非TNR活動を取り入れて頂けないか?もう一度聞きくと…
『えっ?市役所の方で猫を飼うんですか??……』
私の提案を理解された途端少し驚いた様子のコジマ氏。

『数年前に高級車!プリウスの新車を公用車に購入した東温市役所はTNR活動を取り入れるのに、予算がない事はないですよね(^ー^)?』
と聞くと
『はい』
と言うので
『予算はクリアーですね(^o^)』
と言うと
『はぁー……』
東温市には広大な土地もあり、予算もクリアできる東温市役所のようですが、今日はなかなか「上に話します」と言ってくれないコジマ氏(^^;

10月15日の夕方~の空は天界の白鳥が翼を広げたような、きれいな青と白の空でした7

『今まで何度も東温市役所さんにはお願いしてきましたが、本当は…以前、妊婦犬を含め野良犬達を致死量の睡眠薬入り餌や吹き矢を使い虐待とも取れる方法で捕獲していた東温市役所の近藤大作元係長や元保健所の得井格獣医のポケットマネーでお願いしたいのですが…東温市は広大な土地もあるのだから、野良犬も不妊去勢して、今まで苦しませてきた野良ちゃん達への罪滅ぼしも兼ね、飼ってあげれん?!』
と聞いてみると
『えっ?!野良犬もですか』
と、かなり驚いた後
『自分だけの判断ではできないんです…実現できたらいいとは思いますが…(猫)50匹もともなると…』
と言うコジマ氏。

『そうながですよ!平成28年4月1日から今日(29年3月6日)までに、50匹もの東温市の大切な猫の命が苦しみながら亡くなっていったんですよ。(コジマ氏は「あぁ~、そうですね」とうなずく)今回の話も、是非ともタカハシ係長さんに話して頂きたいです』
と、言うと
『はい!』
と、しっかり返事をしてくれたので『よろしくお願いします』とお願いした後、今まで色々な提案をコジマ氏やタカハシ係長にもさせて頂き、『前向きに検討してみます』とか『上に、皆に話します』と言われてましたが、前向きに進んだ話はないです。

《上》って誰?と聞いてみると…
今までの提案は、議会に上がる事はなく、環境保全課のモリ部長まで話が上がる事もあまりないが、上司(タカハシ係長・イケガワ課長)の間で話し合い《難しいんじゃないか》という事で提案は却下されているそうです。

10月15日の夕方~の空は天界の白鳥が翼を広げたような、きれいな青と白の空でした3

《犬が集団でいるから怖い》との苦情が東温市役所には多くあがっている。
その苦情をかけてくる人に《犬に遭遇した時の対応策》を教えてあげて欲しいという提案さえも叶っていない東温市( ノД`)…

でも、 イノシシや鹿は犬を嫌がるから、野良犬たちが沢山いた頃は今のように山から降りて来なかったとお百姓さんから聞いた話を伝えると
『へぇ~、そうなんですか』
とコジマ氏。
『イノシシ・鹿・犬達…と人間。共存できる方向に向いて頂きたいm(__)m 犬(動物)は言葉が分からないから、人間の方に犬(動物)を理解してもらい、野良犬に会った時の対応策を、やはり話して頂きたいです』
と言うと
『分かりました!話します。それは…できます』
と、今度こそ犬の苦情電話への東温市としての対応を改めてくれる事は約束して頂けましたが、広報などに載せる事は、モリ部長やイケガワ課長、タカハシ係長など《上》のお許しがないといけないようですね。

コジマ氏にお礼を伝え電話をおきました。

東温市役所・環境保全課の【モリ部長さん・イケガワ課長さん・タカハシ係長さん】どうかm(__)m東温市役所でもTNR活動の取り入れを前向きに考えて下さいm(__)m
そして、元は人間に捨てられた可哀想な野良犬達を不妊去勢して、東温市役所の広い屋根付き駐車場を改装してでも飼ってあげて下さいm(__)m
宜しくお願いしますm(__)mm(__)m

イラスト0001

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト7

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆②南アフリカのライオン狩り【トロフィーハンティング】とは?業者が育てたライオンを保護区外に放ち、欧米や中国、日本からの客が狩った獲物を剥製や毛皮に高額で加工し持ち帰る残酷ツアー!オックスフォード大学が調査していた野生ライオン【セシル】の犠牲で実態が明るみに!l2017年9月17日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~9/17)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~9/17)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

(生前のセシル)
【ジンバブエで最も有名なライオン「セシル」は、ジンバブエのワンゲ国立公園で過ごしていました。2年前、米国人歯科医のウォルター・パーマー氏とプロのハンターであるテオ・ブロンコースト氏が動物の死骸を自動車にくくり付け、セシルを公園の外へ誘い出した。
パーマー氏は公園外に出たセシルをクロスボウで射たが、致命傷にはならなかった。2人は40時間にわたりセシルを追跡し、銃で射殺しました】

前記事①purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1148.htmlの続きです。

2017/09/09 愛をまといたいコロワンさんコメントです。
アフリカライオンのセシルの子も7月に殺されています。
こんばんは、愛をまといたいコロワンです。
皆さん、いつもブログ活動をありがとうございます。m(_ _)m

愛媛県は8月末辺りから涼しくなり、秋の風を感じるようになりました。夜に車を運転していると、今年産まれた小さな子猫達が4〜5匹程、道のど真ん中で(汗)集会をしているのを時々見かけます。
まん丸な目で、こちらをチラチラと見ながら、すぐ逃げてしまいますが、車の往来が多い場所なので事故にあわないように…といつも思います。
神戸のまゆみさん、アフリカのライオンについてコメントを寄せて下さり、ありがとうございました。
密猟者だけでなく、趣味で狩猟を楽しむ人達がいるんですね…。殺しを遊びにするなんて、まるで犯罪者ですね。

先日、テレビでドバイの富豪の方がライオンをペットとして飼っている様子を放送していましたが、飼い主によるとライオンは幼い頃から飼われると懐いた相手をかむことは決して無いと話していました。
一見怖そうに見えますが、ライオン達にも感情があって人に親しみを感じる事が分かりますね。(^^)

アフリカの人達は、そんなライオン達を利用してお腹をすかせて外に放り出して、ハンター達が餌をくれる人間だと勘違いして近寄ったところを、弓矢や銃で撃たせている。お金が儲けられたら良いという感じで、人間味が感じられません。(>_<)

私も少しこの件について調べたのですが、美羽さんのコメントに書かれていた、2年前トロフィーハンターに殺されたライオンのセシルの子供であるゼンダも、今年7月に別のハンターに殺されていた事が分かりました。

①ジンバブエ西部のワンゲ国立公園で2016年1月、他のライオンとともに姿を見せたゼンダ(中央)
【ジンバブエ西部の国立公園で2016年1月、他のライオンとともに姿を見せたセシルの子供ゼンダ(中央)】

下記がそのニュースです、分かりにくい表現を少し手直しさせて頂きました。ご了承下さい。
www.afpbb.com/articles/-/3136608(URL参照)

【アメリカのトロフィーハンター(趣味のために狩猟を行う人々)が、ジンバブエの人気ライオン、セシルを弓矢などで殺してから2年。今度は別のハンターがセシルの息子、ゼンダを射殺した。2017年7月21日 23:11 発信地:ヨハネスブルク/南アフリカ】

ジンバブエの国立公園で人気を集めていたものの、2015年に狩猟愛好家によって殺されたライオン【セシル】の子どもが、狩猟愛好家によって射殺されていたと、同地でライオンの観察を続けていた研究者らが7月21日に認め、明らかとなった。
セシルをめぐっては、弓矢などで殺した米国人の狩猟愛好家で歯科医師のウォルター・パーマー氏に対し、世界中から非難の声が巻き起こった。
セシルの6歳になる子【ゼンダ】は7月7日、パーマー氏が2年前に弓矢でセシルを射た現場から近い、ジンバブエ北西部の国立公園外で撃たれたという。
英オックスフォード大学動物学部のアンドリュー・ラバリッジ氏によると、ゼンダは「ワンゲ国立公園外の狩猟エリアで、合法的に認められた狩猟により愛好家から撃たれた」という。

ラバリッジ氏は狩猟が「法的には認められたもの」だったとしたものの、「研究者として誕生時から観察し、研究対象だった知名度のある動物を失ったことは悲しい」と語った。
セシルはワンゲ国立公園の人気を集めていたライオンで、狩殺されたことが判明した後、トロフィーハンティングと呼ばれる愛好家の狩猟をめぐる激しい論争が世界中で巻き起こった。
オックスフォード大学の研究プログラムの一環としてGPS追跡機能の付いた首輪を装着していたセシル、およびゼンダは共に、公園の境界から出て狩猟エリアに入り込んでしまったという。

記事内容は以上です。

狩猟に関しては素人の狩猟愛好家達は、ライオン農場で飼育されているライオンを殺すだけでは満足できず、多額のお金を支払い、守られているライオンや他の野生動物も狙い続けています…。
飼われているライオンから野生の動物へエスカレートする辺りが、動物虐待者と似ています。

殺害されたザンダ
【殺害されたゼンダ】

下記の記事より、アフリカライオンが絶滅の恐れがある程減少している事も分かりましたので、一部抜粋させて頂きました。↓
ライオン“密猟”で雲隠れ 米国人狩猟マニアの卑劣な殺し方 2015.07.30
www.iza.ne.jp/topics/world/world-7610-m.html(URL参照)

《アフリカライオンをめぐる狩猟》
アフリカライオンはIUCN(国際自然保護連合)が定めるレッドリストに「絶滅の恐れのある種」として指定されているが、南アフリカ、ナミビア、ジンバブエなどの国では年齢が繁殖適齢期を超えた個体について狩猟許可証を発行しているという。しかし、ジンバブエの自然公園ではこれらの動物の狩猟は禁止されている。IFAW(国際動物福祉基金)によると、アフリカライオンの個体数は、この30年間で60%減の3万2000頭にまで減っているとの事。

抜粋は以上です。

このまま、トロフィーハンティングを続けてゆけばライオン農場のライオンだけで満足しない狩猟愛好家達が増え続け、野生のアフリカライオンだけでなく、他の動物達も密猟者や狩猟愛好家に狩りつくされ、近い将来いなくなってしまう気がします。
そうなると、結果としてお金儲けも出来なくなってしまいますから、アフリカの方々もそれは望まないですよね。
そうなる前に、他の命を奪い一時的な快楽を得ようとする残酷なトロフィーハンティングの為に、ライオン農場を沢山作る事も、ツアーも、全て白紙に戻して欲しいです。

素晴らしい自然環境に恵まれているのですから、それを大切に守って下さい。
野生動物を見たり自然を見て楽しむ観光産業に今以上に力を注ぎ、野生動物を守るレンジャーやガイド育成、お土産などを作成する人を増やす事をして下さい。

アフリカには、陽気で楽しい音楽を奏でる太鼓や、独特な動きのダンス、栄養価の高い植物(最近モリンガが流行だとか)やフルーツや美味しいコーヒー、個性的な布もありますね、まだまだ観光的に魅力的な素材が沢山あるから、そちらでお金儲けをされたら良いと思います。

最後に、諸外国から動物を殺しに、わざわざアフリカにやってくる富裕層のトロフィーハンティングをしている狩猟愛好家の方々には、命を奪う行為をお金を払っているから合法だと自分達のしている残酷な行為を正当化しないで、これまで奪ってきた命に対して罪滅ぼしをして欲しいです。

アフリカに生きる野生動物達の命を生かす為に頑張っている団体への支援や、飢えに苦しんでいる方々を助ける支援をされると良いと思います。

イラスト11
【イラスト:もぐちゃん作

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト004

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆①南アフリカのライオン狩り【トロフィーハンティング】とは?業者が育てたライオンを保護区外に放ち、欧米や中国、日本からの客が狩った獲物を剥製や毛皮に高額で加工し持ち帰る残酷ツアー!オックスフォード大学が調査していた野生ライオン【セシル】の犠牲で実態が明るみに!2017年9月17日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~9/17)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~9/17)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

①殺害されたセシルは黒たてがみが特徴の13歳の雄ライオンだった
【世界で最も有名な野生ライオン「セシル」】

2017/08/27 神戸のまゆみさんコメントです。
罪のないライオン達
25日夜NHKで南アフリカが、
財源と観光客寄せ目的のためにライオン狩りをしているニュースを見ました。
観光客に射殺され、剥製にされたり装飾品にされたり、観光ライオン射殺ツアーで殺された後は、何に加工するかで価格が違いました。
中国や日本からの観光客が多いようです。日本人まで射殺ツアーに参加しているようです。

射殺されるためだけに飼育されてるライオン…
なんの罪もないライオンをなんで殺さないといけないのでしょうか!?
国が財政難だから!?他にも何か道はあるはず。

ニュースで見て涙が止まりませんでした。
射殺されようとするライオンを保護する団体も紹介されていました。
そこで暮らしているライオン達はどことなく穏やかに見えました。

何の罪もないライオン達の命が守られますように…願わずにはいられない夜でした。

②セシル

①メスと過ごすセシル
【ジンバブエのワンゲ国立公園で過ごすセシル】

2017/09/03 愛をまといたい美羽さんコメントです。
アフリカのライオン狩りツアーについて
神戸のまゆみさん、アフリカのライオン狩ツアーについて、コメントありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪ございました〜♫
美羽も気になって、調べてみました( ̄^ ̄)ゞ
NHK総合 毎週月曜~金曜 午後9時からの番組『ニュースウォッチ9』で、8月25日、アフリカのライオン達が人の手で殺されている環境が特集されていたようです。

www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2017/08/0825.html
(上記URLより抜粋)

アフリカでは、ライオン狩りツアーが広がっており、獲物は、剥製や毛皮に加工して客が持ち帰ることが出来るとのこと。
このツアー、「戦利品狩り」を意味する「トロフィーハンティング」と呼ばれているようです。
獲物ごとに値段が決められており、オスのライオンの場合、1頭あたり200万円以上。
まゆみさんのコメントにもありましたが、欧米の富裕層を中心に、中国や日本からの客も訪れているようです。

ハンティングツアーには、「残虐だ」といった批判の声が上がっており、世界的に注目されたのは2年前、ジンバブエで一頭のライオン(セシル 、雄13歳)が殺されたことがきっかけだったようです。
アメリカ人観光客が600万円以上を支払い、ガイドが保護区からおびき出したところで、セシルを射殺。
セシルは、イギリスのオックスフォード大学が生態調査のために観察を続け、観光客の前にも頻繁に姿を見せていたことから、「世界で最も有名な野生ライオン」とも呼ばれていたとのこと。
セシルが射殺されたことをきっかけに、アメリカでは抗議デモが起こり、さらに、トロフィーハンティングの実態を描いたドキュメンタリー映画も制作されたようです。

③セシル

④セシル
【ジンバブエのワンゲ国立公園で過ごしていたセシルを、2年前、米国人歯科医のウォルター・パーマー氏とプロのハンターであるテオ・ブロンコースト氏が動物の死骸を自動車にくくり付け、セシルを公園の外へ誘い出した。
パーマー氏は公園外に出たセシルをクロスボウで射たが、致命傷にはならなかった。2人は40時間にわたりセシルを追跡し、銃で射殺しました】

批判を浴びながらも、トロフィーハンティングが続ける理由としては、南アフリカの失業率は36%で厳しい状況が続き貧困や格差が拡大し、ハンティングツアーが観光産業の中で貴重な収入源となっているとのこと。
そして、 狩猟ツアー業界全体の売り上げは年間100億円以上と試算されており、多くの雇用を生み出し、ツアーを行う業者も、自分たちが経済を支えていると自負しているとのこと。

南アフリカでは、国立公園や保護区の中ではライオンの狩猟は禁止されていますが、しかしその保護区外なら、狩猟許可があれば、違法にはならないとのこと。
ツアー業者は、保護区の外に育てたライオンを放ち、客に狩りをさせているのが現状のようです。
※1頭のオスと2頭〜4頭のメスを一緒に飼い、繁殖させ、客が来る1週間前に柵の外に放つ。「ライオン農場」と呼ばれている。

④百獣の王、ライオン。のんびりと過ごしているように見えますが、このライオンたち、もうすぐ人の手で殺される運命なのです
【百獣の王、ライオン。のんびりと過ごしているように見えますが、このライオンたち、もうすぐ人の手で殺される運命なのです】

⑤南アフリカで行われているハンティングツアーの様子
【南アフリカで行われているハンティングツアーの様子。業者が草原に放ったライオンを観光客がライフルでしとめます】

⑥凝らされたライオン達は、剥製や毛皮に加工されて、持ち帰ることができるそうです
【殺されたライオン達は、剥製や毛皮に加工されて客が持ち帰れるようになっています】

南アフリカには、こうした「ライオン農場」が200以上あり、およそ6,000頭のライオンが「殺されるため」に飼育されているようです。

ライオンが狩猟のツアーで殺されていることは、残念ながら南アフリカ国内ではあまり知られていないようです。
ライオンが狩りをされる現状を変えようと南アフリカでは、獲物にされるライオンを業者から引き取り、環境保護団体が運営するライオンを保護する活動や社会見学に訪れた子供たちに動物のハンティングの実態を伝える活動を行っているとのこと。

抜粋は以上です。

狩りをするためだけにライオンを繁殖し、射殺を楽しむなんて…
なぜ、ハンティングを楽しんで世界中から批判を浴びることより、動物保護して生かして賞賛を浴びることを選択しなかったのでしょうか?
動物達を射殺するツアーに参加して大金を使うのではなく、保護区の動物達を見学するツアーに使う方が絶対に良いと思うんだけど…
命を奪う方法ではなく、動物達の命を大切にする道を選んで欲しかったです。

イラスト1

続き
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1155.htmlをご覧ください。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆犬猫の殺処分率ワースト上位の高知県とは?!高知市役所生活食品課(保健所)が、犬の譲渡をお願いした60歳位の女性に【65歳以上は20代の保証人が必要】と断ったが、実際は高知県小動物管理センターの譲渡条件になかった!法律違反である猫の引き取りにも出向いていた2017年9月13日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~9/13)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~9/13)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

イラスト14

2017/08/27 高知の可奈ママさんコメントです。
高知市役所生活食品課(保健所)への問い合わせ報告です☆
皆さん☆こんばんは<(_ _*)>☆☆

一昨日の朝、ご近所の方から(60歳前後のお元気な方)
『(今年の6月に)高知市の保健所に犬を貰いたいって言うたら、20代の保証人をつけてくれって言われた( ̄^ ̄)講習はめんどいけど、受けるつもりで電話したのに保証人まで付けーって条件があるがやと!どうせ殺すがやのに、助けちゃったらえいやかねー=3=3高知は犬をくれる数が前より減っちゅうがやと』
と聞いたので、
【高知市役所生活食品課(保健所)】(088-822-0588)
に問い合わせをしました。
報告させて頂きますね。

ミーママの実家の庭に咲く可憐なお花達5
【ミーママの実家の庭に咲く可憐なお花達】

8月24日(木)9時54分
対応はタケザキ係長(男性)
挨拶を交わし、私がご近所さんから聞いた話の内容を伝え、高知の譲渡条件に【20歳代の保証人を付けなければ譲渡できない】という内容があるのか確認しました。

タケザキ係長は…
『(高知では)65歳以上の方に「もし何かあって(病気や死亡など)飼えんなった場合、何方か飼える方いますか?」と聞いています。
これは、場合によっては聞きゆうがです。
例えば《高齢の方が産まれて間もない仔犬が欲しいと言ってきた。犬がどれくらい生きるかわからない。何かあったらどうするか?!》という事で聞いてます』
譲渡条件は、高知小動物管理センターのホームページに載せてますが、この事は書いていないそうです。

ミーママの実家の庭に咲く可憐なお花達8

何故譲渡条件を書いている小動物管理センターのホームページに、譲渡の際、場合によっては保証人がいるという事を書いてないのか聞くと
『これは場合によって聞きゆう事なので、条件じゃないがですょ』
とタケザキ係長。

『けど実際、65歳になっていない、犬を欲しいと言われた方に《20歳代の保証人も譲渡条件》と言った職員がいて、犬を譲渡してもらえんかったようです 』
と言いましたが
『条件じゃないがです』
とタケザキ係長は一点張り(@_@;)

ミーママの実家の庭に咲く可憐なお花達6

ホームページ等、譲渡条件を記載している物に《場合によっては保証人がいる》という事を書いて貰えないかと聞くと
『ホームページ等に載せる事は《ご意見として聞いておきます》というだけで、文言としては書けんです』
とタケザキ係長。

でも実際、《65歳になっていない譲渡希望者に20歳代の保証人も譲渡条件》と言った職員がいて譲渡できなかった事があったようなので、譲渡条件ではなく《場合によって・もしもの時に飼ってくれる人はいるのか?を確認する事》という事を徹底するよう職員に話しておくと言っていました。

高知の譲渡数が減ったのは、以前のように、欲しいと言ってくる人に『はい。どうぞ』をしなくなったからとタケザキ係長は言っていました。
ご近所さんは
『県外ででも欲しいと思う犬がおったら(保健所に)言うて。実際のやり取りは個人になるけど仲介はできるって言いよった』
という話もしていたので、タケザキ係長にこの話を伝え、誰にでも犬や猫を譲渡するという事はして欲しくはないですが、犬猫の殺処分数が多い高知の犬猫の大切な命も、一つでも多く助けてあげて欲しいとお願いし、問い合わせのお礼を伝え電話をおきました。

問い合わせ報告は以上です。

20161221185315939.jpeg

皆さんにご報告できていませんでしたがm(__)m…タケザキ係長は昨年、猫の引き取り数について問い合わせた際『高知県の保健所は猫を引き取りに出向いている』と、法律違反を高知県がしている事を教えてくれました。
『まー、仕方ないですよねー。高知は分かるろ?ガイなき(キツイ)。「ほいたら家で猫が死んだらどーするがな!」とか言うて言われたら取りに行くがも分かる(^^; 高知市(保健所)は、しやーせんです(してないです)』
と言っていたので、法律違反をしている事を黙認せず、立場上難しいとは思うけど、勇気をもって高知県に止めるよう言って欲しいと伝えていました。

実は、高知市保健所に電話する前に、高知県での猫の引き取り数が多いので県庁食品衛生課に《不要とされ、センターや保健所に持ち込まれた猫は引き取り拒否をしていないのか?》という事を問い合わせていました。その際《引き取ってきた数も入っている》と言ったので、
『引き取ってきゆうがです(゜ロ゜)!法律違反やないです?!』
と言うと
『そうですけど…』から『引き取りには行きません……』の一点張りに変わったので高知市保健所に聞いてみました。

民間企業や法人・新聞社と行政の癒着、隠蔽、虚偽等が当たり前になっている高知県(。>д<)……
口ではきれい事を言いながら、犬猫・子供・高齢者、物言えぬ弱い立場の命に対して、高知は本当に冷たく、お金儲けの道具としか見ていないです。
一日も早く、弱い立場の命を大切にできる高知県になりますように☆☆☆

201612211853279a0.jpeg

2017/09/02 アグネスさんコメントです。
高知の可奈ママさんへ
こんばんは、アグネスです。
可奈ママさん、
高知市の保健所に犬の譲渡を希望した際に条件を付けられた方からの報告と、高知市役所食品課(保健所)への問い合わせ報告をありがとうございますm(_ _)m

高知県小動物管理センターのホームページに書かれている里親希望の条件と必要なものを抜粋してみました。

(参照URL tanabe-animal.jp/publics/index/68 )
~里親希望の方へお願い~
☆センターが実施する講習会を受講すること。
☆印鑑(認め印で可)
☆子犬用の首輪・リード
☆子犬を持ち帰る為のケースや段ボール
☆家族の同意を得ること
☆ペット不可物件にお住まいでない方。(公営住宅不可)

ホームページからの抜粋は以上です。

ミーママの実家の庭に咲く可憐なお花達2
【ミーママの実家の庭に咲く可憐なお花達】

可奈ママさんが問い合わせて下さった様に、高知県小動物管理センターのホームページには
【65歳以上は20代の保証人が必要】とは書かれてなくて、講習会を受ければ譲渡可能だと誰もが思うような書き方をしています。
里親になられた方が病気などの理由で飼えなくなる事もあるというのは分かりますが、65歳以上の人に20代の保証人という条件は一体誰が考え、決めたのでしょうか?
この条件だと、保証人に該当するのは孫かそのような世代の他人になってしまい、ほとんど不可能です。

また、譲渡の際の持ち物が【子犬用の首輪・リード、子犬を持ち帰る為のケースや段ボール】とあり、はじめから子犬しか譲渡する気がないことが分かります。

高知県小動物管理センターのホームページに書かれている事を要約すると『譲渡するのは大人しい子犬だけで、里親になれるのはペット飼育可能な住宅に住んでいる若い人』となります。
つまり、里親募集をした時に希望者が現れやすい子犬だけ譲渡会に出し、センターがたくさん譲渡しているように見せかけていることになります。

ミーママの実家の庭に咲く可憐なお花達4

高知保健所のタケザキ係長も可奈ママさんの問い合わせに、高知県小動物管理センターがホームページに65歳以上の人の場合は保証人が必要だと書いていないことについて『場合によっては保証人がいるだけなので(ホームページに)書けない』と答えていますが、普通なら見た人が誤解してしまわないように補足程度でも書いておくべきだと感じることを『書けない』の一点張りです。
何故、場合によっては保証人が必要になります。と書けないのでしょうか?
それは、ホームページ上に書くことによって、65歳以上の里親希望の人や、ホームページに書かれた譲渡条件に疑問を持った人からの問い合わせや苦情が来る恐れがあり❰本当は譲渡条件を明確にして、子犬以外の譲渡をしていない事がバレるのを防ぐため❱だとアグネスは思います。

犬の譲渡は子犬だけ。65歳以上の人には20代の保証人が必要と言う高知県小動物管理センター、法律違反の猫の引き取りに向かう高知保健所。犬や猫の命を救うよりも奪うことばかり考えながら、その事を誤魔化し隠ぺいしている高知県には、動物の殺処分よりも命を生かす行政になって欲しいと思います。

ホームレスのワンちゃん、猫ちゃんが体を休める場所とご飯をいただくことができますように。

イラスト0001
【イラスト:もぐちゃん作】

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆猫を罠で捕獲し、繰り返し熱湯をかけたり、バーナーであぶったりして少なくとも13匹を虐待死させ、その様子をネットの動画サイトに投稿していた さいたま市見沼区御蔵の税理士(52)を動物愛護法違反の疑いで警視庁保安課が逮捕!2017年9月10日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~9/10)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~9/10)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

イラスト0001

2017/09/07 マグナムエミさんコメントです。
また酷い動物虐待事件が!
ひどい猫虐待事件が!!!
また、猫の虐待事件のニュースがありました。

詳細です。
 
ひどい!猫に熱湯かけ、バーナーであぶって死なせた動画を投稿 動物虐待容疑で税理士逮捕 警視庁
(8月29日、URL参照)
 
www.sankei.com/life/news/170829/lif1708290022-n1.html

押収されたガスバーナーやケージなど
【押収されたガスバーナーやケージなど】

猫に熱湯を掛けたりバーナーであぶったりするなどの虐待をして死なせたとして、警視庁保安課は動物愛護法違反の疑いで、さいたま市見沼区御蔵の税理士、大矢誠容疑者(52)を逮捕した。大矢容疑者は虐待の様子を動画で撮影し、インターネット上に投稿していたという。「猫は糞(ふん)尿が臭く、爪研ぎで壁を傷つける。有害動物の駆除であり、法律違反になるとは考えていない」などと容疑を一部否認しているという。

逮捕容疑は平成28年4月~29年4月、埼玉県深谷市の廃屋付近で、わなで捕獲するなどした猫3匹に熱湯を繰り返し浴びせたり、ガスバーナーであぶったりして死なせたとしている。

同課によると、大矢容疑者は28年1月~29年4月ごろ、少なくとも13匹のネコを同様に虐待して死なせたとみられる。撮影した動画は身元が特定されないよう公共の通信環境を利用して匿名の動画投稿サイトに投稿していた上、ネット匿名掲示板「2ちゃんねる」などに掲載をほのめかす書き込みをするなどしていた。

内容は以上です。

201702050922036c6.jpeg

●なんか日本では、飼い主のいない犬猫を虐待して殺しても、罪の意識もなく平然と、何もなかったかのように暮らしている人も少なからずいますね。

この人もその一人。。。

このニュースは、テレビでも動物虐待で容疑者逮捕と映像が流れていましたが、刑罰の軽い日本では、逮捕されてもすぐに社会に出てきますし、裏ネットで、繋がる環境であれば、面白半分に動物虐待をしている動画や写真が、すぐにでもみれますね。
そんな人達と同じ空気を吸って同じ食べ物を食べたり買い物などをして暮らしているのかと思うと、ぞっとします。。。怖いです。。。

国や自治体などが、動物達を物扱いや駆除扱いせず、過剰に繁殖・販売を繰り返し、売る価値がなくなれば殺処分または、虐待遺棄するペット産業に踏み込み、抜け穴だらけの法律や条例を整備して真剣に取り組んで頂けたらと思います。

動物虐待者には、罪の重さを自覚するとともに、残酷に殺した猫ちゃんの分まで、罪を償って欲しいです。。。

イラスト20
【イラスト:もぐちゃん作

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト13

東京のさっちゃんファミリーさんへ
こんばんは(*^_^*)
今日、送ってくださったキャットフードが届きました。
毎月、たくさんのフードをありがとうございますm(__)m
野良ちゃん達に、届けさせていただきますね(*´∀`)♪
ありがとうございました(*≧∀≦*)

さっちゃん001

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆今まで神鹿として奈良一円エリアの鹿達は天然記念物として保護されていたが、農作物の被害が増えたからという理由で、生かし保護をする対策を行わず、山間部限定で120頭が捕獲殺処分対象となる!ついに、1頭の鹿が捕獲殺処分される!2017年9月7日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~9/7)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~9/7)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

奈良の鹿1
【奈良の鹿】

2017/08/20 愛をまといたい美羽さんコメントです。
つ、ついに奈良県内の山間部地域の鹿が捕獲され、殺処分される!・(ノД`)・゜・。
こんばんわぁ〜ヾ(≧∇≦)〃
オレンジ重戦車こと美羽です〜(*'▽'*)
まだまだ暑いが続きますが、皆さん、お変わりございませんか?(╹◡╹)
宇和島は昼間は暑いですが、朝晩はだいぶ過ごしやすくなりました(*^▽^*)

お昼休みにネットサーフィンをしていると、奈良県内の山間部の鹿達のニュースを発見したので、報告致します。
今までは奈良公園にいる鹿も山間部にいる鹿も、区別なく保護されていましたが、今年7月に農作物被害が増えたからという理由で、奈良県が山間部を限定して120匹の鹿達を捕獲する事が決定した事と鹿たちを生かす方法を紹介させて頂き、共生を願っておりました。

(過去記事↓↓)
犬達のSOS☆神鹿として大切にされていた奈良の鹿だが、農作物被害が増えたと、文化庁に鹿捕獲許可を申請。今年7月から山間部の鹿120頭の捕獲が決定&三重県の近畿日本鉄道は、排除ではなく共存の道を考え、野生動物と電車の衝突事故を減らす為、鹿踏切を導入し鹿の命を守っている2017年7月6日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1122.html

奈良1

つ、ついに奈良県の山間部の鹿達が捕獲され、殺処分された記事を見つけました…。・゜・(ノД`)・゜・。

www.news24.jp/sp/economy/
(上記URL動画より抜粋)

食害対策として天然記念物「奈良のシカ」の捕獲に乗り出した奈良県が17日、1頭目を捕獲したと発表。
奈良市一円に生息するシカは天然記念物「奈良のシカ」としてこれまで保護されていたが、市の郊外では田畑を荒らすなどの問題が出た事で奈良県は特定の区域に限りシカを捕獲・殺処分することを決め、先月31日に罠を設置。

奈良4

奈良2
【鹿を捕獲する為に、7月31日に罠を設置】

17日、県は1頭目を捕獲したと発表。
捕獲したのはオスの成獣で、17日朝、県の猟友会が罠にかかっているのを確認し、すでに殺処分したの事。
そして、当初から予定していた通り、奈良県は今年度、120頭を上限に捕獲を続ける予定との事。

※記事の抜粋は以上です。

奈良の鹿3

奈良公園の鹿達は、赤ちゃん鹿や妊娠した鹿やケガをした鹿を春日大社の参道近くの鹿の保護施設「鹿苑(ろくえん)」で保護されています。
奈良公園内の鹿達を守るため、カメラが付いた自動販売機「鹿ちゃんカメラ」を設置し、車との交通事故などがあった際には、カメラが記録した映像データが「奈良の鹿愛護会」に提供される仕組みになっており、そのデータで事故状況の分析に役立てるようです。 そして、奈良公園一帯の鹿の交通事故を防ぐために道路標識や夜になると白い鹿のマークと文字が車のライトに反射して光る路面標識が設置されています。

「鹿苑」は、病気になったりケガをした鹿を保護する施設で、毎年4月になると、人と鹿とのトラブルを避けるため、妊娠している母鹿もここで生活します1
【「鹿苑」は、病気になったりケガをした鹿を保護する施設で、毎年4月になると、人と鹿とのトラブルを避けるため、妊娠している母鹿もここで生活します】

奈良公園一帯に生息する国の天然記念物「奈良の鹿」を守ろうと、近鉄奈良駅近くにカメラが付いた自動販売
【近鉄奈良駅近くにカメラが付いた自動販売】

鹿の交通事故を防ぐために設置された標識1
【鹿の交通事故を防ぐために設置された標識】

鹿飛び出し注意の路面標識白い鹿のマークと文字は夜になると車のライトに反射して光ります
【鹿飛び出し注意の路面標識白い鹿のマークと文字は夜になると車のライトに反射して光ります】

山間部の鹿達は、農作物の被害が増えたからということで捕獲され殺処分対象になっているようですが…
農家の方の防鹿柵の管理(ドアの閉め忘れや、畑を完全に柵で囲めていない)が出来ていないことが理由のケースであること、奈良県庁HP上で鹿達による農作物の被害額の調査もしていないことがブロメンのコロワンさんの問い合わせで分かりました。

奈良市に生息している鹿たちを奈良公園の鹿だからといって保護施設や事故に合わないようにカメラを取り付けて特別扱いで保護するのではなく、山間部と分け隔てなく保護されることを祈ってましたが、ついに捕獲され殺処分されたようです。

120頭を上限に捕獲予定になっていますが、今回、殺処分された鹿のように、あと119頭も殺処分されてしまうのでしょうか?゜・(ノД`)・゜・。

イラスト1

殺処分された鹿や殺処分対象地域の鹿達が元奈良公園の鹿達かもしれないのに…
殺処分ではなく、捕獲し個体識別をつけ去勢避妊を行い、奈良公園で保護するとか農作物の被害を防ぐための防鹿柵の補助金とか…殺処分しない案はなかったのでしょうか…

奈良公園の鹿か?山間部の鹿か?アメリカのように野生の動物を保護した時に行われているような個体識別をしているわけじゃないのに、見た目でわかるわけないし、防鹿柵のドアの閉め忘れや、畑を完全に柵で囲みが出来てないことは鹿が原因じゃないやん…もぉ~(●`^´●)プンっっ
山間部にいた鹿だからとか、農作物を荒らすからと殺処分するというのは安易な考え過ぎると思います!

奈良の鹿2

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト9

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆②高知県では高知県庁職員、議員と全国でも珍しい犬猫捕獲殺処分委託を獣医常任でなく経費まで二重請求していた税金泥棒の田邊工務店(建設業)が今年も裏金癒着で談合し高知県小動物管理センターの捕獲殺処分業務を税金で請け負うのか!?2017年9月3日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~9/3)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~9/3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

イラスト0001

前記事
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1143.htmlの続きです。

2017/08/15 アグネスさんコメントです。
古澤一晃様へ
おはようございます、アグネスです。
SOSブログは、鍵コメントをお断りしているので、鍵コメントではなくオープンコメントで返信を頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
鍵コメントでは、ブログ管理人など一部のメンバーしかコメントを閲覧することができず、重大な内容やコメント主様からの相談等があったとしても、知ることもアドバイスすることもできません。
動物の事を思う気持ちに県境も、国境もないとアグネスは思います。
古澤様は、最初頂いたコメントでは、(一部のお名前伏せています)
【フェイスブックの高知県小動物管理センターを変えようのメンバーの者です、今年プロポーザルが又行われます、何としても工務店に決まらない様、変えようの管理人さんと連絡を取りながら知事への抗議等しています。
管理人さんが何とか連絡を取りたいとの事で、私、古澤がコメントしています】
とありましたが、
普通にコメントのやり取りをしてから連絡を私達と取りたいではなく、初めてのお名前の鍵コメントで最初から、連絡を取りたいとメールや電話番号を書かれる、高知県の愛護の方達が多かったから、古澤様も高知の方かなと思っていました。

ミーママさんからの伝言をアグネスがコメントすると、高知県にご友人がおられ、年に3、4回は高知県にも行かれるとのこと。
高知県小動物管理センターの業務を委託されている田邊工務店についても、既にミーママさんのアドバイスにあるような正攻法では駄目ということは、高知県小動物管理センターを変えたい様にも伝えてあるそうで、安心しました。
東京都知事ならともかく、地方の癒着政治の温床の高知県知事に抗議するやり方をされていたそうですが、それは意味がないと思います。
知事室へパブコメしても秘書が見て、秘書からのマニュアル回答か、該当課に回され、これまたマニュアルが課長等から返ってはぐらかされるだけと、私達の経験です。

花ポリイラスト (小)004

癒着している高知県庁の人達のボスは東大卒、好きな言葉は至誠通天(どこがでしょう?)
好きな食べ物は、俗っぽい焼き肉の尾﨑正直、高知県知事ですから。(こういった一応地位のある自信過剰な方への書き方は、自尊心を壊すよう、こうやって書くのよとミーママさんからの指導です。
広報担当や秘書達が知事や県に都合の悪い書き込みを探し、市民からの税金を投じ検索に上がらないよう、業者に依頼し隠ぺいしますが、秘書や広報を通じ自分たちにとって、印象の悪いイメージで書かれていたと記憶に残させることが肝心です。
保身で、愛媛県中村時広知事や松山市保健所のように、痛いことや業務中の言動を次々名指して書かれると、良い人と思われるイメージアップのために、じわじわ業務改善をしてくれていますから)
ミーママさんからの伝言にあったように、一般の愛護団体には田邉工務店の裏金に勝てるような裏金資金も人脈もないです。
そちらのメンバーさん自身が、飲み会の中に潜入したり、中高年女性では難しいかもしれないから、行動力と頭の良さを持つお酒に飲まれない若く美人のメンバー達も必要です。
お酒好きの高知県庁や議員、田邉工務店幹部の口を軽くするためです。
アグネスは大阪ですが、独身時代はミーママダンススクールで足を上げたり、踊りを習っていました^^;

イラスト11

愛媛では既存の老舗、愛護団体が以前、何年も続けられていた愛媛県の保健所の公務員獣医と、東温市市役所職員による多量の睡眠薬餌捕獲とショック死について、ひどすぎるのではないかと、知事に中止のパブコメだけを送り、更に致死量睡眠薬餌犯人の公務員達を子犬だけもらう為に、「良い職員さん達です」とホームページに書き機嫌を取り弁護していたのですが、役所に揉み手の募金集めの愛護団体では駄目だと、最初は「アグネスのブログ借りるわよ〜」とミーママさんからの一言で始まりました。
アグネスの育児ブログから枝分かれして(笑)犬達のSOSが発足し、3ヶ月で実際に愛媛県の公務員による致死量睡眠薬捕獲を止めさせた活動始めは、かなり危なかしい探偵と追求、告発をしました。
主要メンバー達は「さあ、夜間定時制寺子屋始まるわよ〜朝昼晩バン」のいつ寝ているか分からないミーママさんのかけ声で、犬達を救う活動と勉強の為に3時間睡眠をぶっ続けました。

古澤様も、今年の高知県小動物管理センターの業務委託の業者を決める入札について、
「このままでは恐らく、いや、確実に同じ業者に今年も業務委託され、ずっと犬猫が殺される状況が続くと思います」
「絶対に同じ業者への委託を阻止したいと思っています!」との強い意志の返信コメントを下さったように、頑張って頂きたいと思います。年に何回か高知に行かれるなら、そちらのメンバーさんと手分けすることが出来ると思います。
癒着、談合の証拠を撮(録)られた時は、こちらでも拡散させ追い詰めていく応援を一同でさせて頂きます。

イラスト11
【イラスト:もぐちゃん作

【関連記事】
【犬達のSOS☆高知県庁と高知県小動物管理センターは迷い猫が入っている可能性があっても収容された猫は譲渡せず、全匹毎年6000匹~4000匹前後殺処分してきた!! 2013年7月20日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-395.html

【犬達のSOS☆高知県庁が犬猫の殺処分業務を隠ぺいする理由!? ①美和が高知県庁食品衛生課柳川女史(獣医だと情報!?)に問い合わせ嘆願&高知県から殺処分委託の田邊工務店、中平氏は逃げる逃げる2013年8月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-416.html

【犬達のSOS☆高知県庁が犬猫の殺処分業務を隠ぺいする理由!?②これが高知県庁のエライさんの責任誤魔化し逃げっぷり!山本治部長配下、森女史、田中チーフ、食品衛生課・藤原氏の見事なバトンタッチの珍逃げリレー!桔梗が必死で追いかける2013年8月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-417.html

【犬達のSOS☆職員に口止め隠ぺいしたことを認めた、犬猫殺処分施設・高知県小動物管理センターの山本祐三所長!高知県が沢山の税金で建てた建物には電話が一個しか無いと更に逃げる逃げる!どんな貧乏な県でも電話は数台あるよね☆ 2013年9月2日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-418.html

【犬達のSOS☆殺処分ワーストの高知県小動物管理センターに獣医は常駐していない!子猫、元飼い猫、迷い猫、負傷猫!全ての猫を殺処分!高知県の犬猫の殺処分数は年間7496~4902匹(環境省統計H20年~)2013年9月9日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-423.html

【犬達のSOS☆犬猫殺処分率をH18年度も比較、各都道府県別・犬猫殺処分の年間数と週平均&人口1万人あたりの殺処分数ワーストランキング☆2013年12月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-455.html

【犬達のSOS☆おもてなし日本の裏側は、税金による役所率先の冷酷な動物大量虐殺!☆最新の各都道府県別殺処分率ワーストランキングと三年前統計を比較☆2013年12月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-466.html

【犬達のSOS☆おもてなし日本の裏側は、税金による役所率先の冷酷な動物大量虐殺!☆最新の各都道府県別返還・譲渡率ワーストランキングと三年前統計を比較☆2013年12月29日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-469.html

【犬達のSOS☆隠ぺい体質高知県小動物管理センター!犬猫殺処分業務改善には山本祐三センター長の失脚が近道?!&どぶ臭さぁ~いψ(`∇´)ψ高知県庁と田邊工務店の委託金を調査中2014年3月5日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-492.html

【犬達のSOS☆犬猫殺処分率全国最下位級の高知県小動物管理(殺処分)センターのずさん管理発覚!殺処分代行先(田邊工務店)への委託金月約465万円が使途自由で領収書不要のため二重請求気づかず支払い!!2014年3月22日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-495.html

はな2

【犬達のSOS☆動物愛護法違反の高知県小動物管理センターの殺処分委託(猫は全匹殺処分してきた)田邊工務店の税金二重横取り疑惑をSOSが告発!追い込まれた高知県庁と田邊は今年10月から猫の譲渡も始めるもよう!2014年4月6日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-496.html

【犬達のSOS☆高知の犬猫の現状に嘆きつつも野良犬の捕獲を保健所に望む桜華さんからのコメントへ、高知のズッコケ目ヂカラ美女隊3人からの善意溢れる優しさの返信コメント。桜華さんにあたたかな想いが伝わりますように…(*^▽^*)①2015年1月22日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-691.html

【犬達のSOS☆高知の犬猫の現状に嘆きつつも野良犬の捕獲を保健所に望む桜華さんからのコメントへ、高知のズッコケ目ヂカラ美女隊3人からの善意溢れる優しさの返信コメント。桜華さんにあたたかな想いが伝わりますように…(*^▽^*)②2015年1月23日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-694.html

【犬達のSOS☆高知県の犬猫捕獲殺処分(高知県小動物管理センター)業務はなぜか公務員ではなく、本業の建設会社の売上が低迷している田邊工務店が、税金をもらい高知県庁から請け負う。表向きは入札、裏では高知県知事や議員、県庁上層部とのワイロと談合か!?2015年1月25日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-695.html

【犬達のSOS☆売上低迷の高知の建設会社田邊工務店は、犬猫捕獲殺処分(高知県小動物管理センター)業務を入札で高知県庁から得て、今期はその契約期間が切れる!しかし、また裏で接待や贈答品やワイロの談合か!?犬猫を殺す事で税金からお金儲け2015年1月25日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-696.html

【犬達のSOS☆他県に例を見ない犬猫殺処分委託!高知県小動物管理センターの委託先決定方法を、高知県庁に開示請求しました!結果、前回と同じく決定権は癒着した県庁職員達で構成!去年10月まで猫を譲渡せず全て殺処分し業務隠蔽を重ねた田邊工務店に委託させた訳2015年2月28日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-713.html

【犬達のSOS☆高知県動物愛護団体の方へ☆高知の犬猫殺処分施設、小動物管理センターの委託募集選考について、あなたらはまた、高知行政に騙されちゅうよ高知行政に根回しし癒着した殺犬猫隠ぺい田邊工務店がまた!!2015年3月2日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-720.html

【犬達のSOS☆高知県庁は小動物管理センターでの犬猫殺処分業務を、民間の田邊工務店(獣医等いない本業不振の建設業)に再度決定!選考基準を県庁に開示請求した所、都合の悪い箇所は黒く塗りつぶし県上役とワイロ談合の田邊が出した見積もりは、合計金額のみ内訳無し!2015年3月13日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-729.html

【犬達のSOS☆高知県庁と小動物(殺処分)管理センター委託先田邊工務店は、犬猫を殺し懐に税金を蓄える黒タヌキ達の巣窟!?税金で談合・酒盛りがしあえる田邊工務店にまた3年委託決定!業務改善を嘆願する方は高知県職員の二枚舌と誤魔化しにご注意&猫ちゃんママ家のマルル達(=^・^=)2015年4月13日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-743.html

【犬達のSOS☆田邊工務店に高知県小動物(殺処分)管理センターを委託先として選定できたカラクリとは?不公平で不透明な審査方法!出来レースを行った審査委員のメンバー&採点結果を情報公開請求!そこから見える高知県庁と田邊工務店の癒着2015年4月21日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-748.html

はな1

【犬達のSOS☆全国&高知県の犬猫愛護家の方達へ☆高知県庁食品衛生課直通TEL0888239673&田邊工務店が年間5793万円もの税金を癒着で落札し、物言えぬ犬猫を捕獲殺処分している高知県小動物管理センタTEL0888317939に抗議と改善依頼をお願いします2015年4月25日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-754.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-755.html

【犬達のSOS☆お詫び&高知県庁のホームページでは、小動物管理センター(犬猫殺処分センター)に獣医は不要、犬猫の譲渡の取り組みよりも重要なのは犬(迷い犬、捨て犬、野良犬)の捕獲と犬猫の速やかな殺処分のニュアンスが2015年4月28日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-762.html

【犬達のSOS☆高知県小動物管理センターを委託されている㈱田邊工務店へ多額の税金が垂れ流しに!猫の譲渡実績はないのに委託金を上乗せ?!さらに「猫の即日殺処分」は高知県庁の指示だった!2015年9月12日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-821.html

【犬達のSOS☆高知県庁と小動物管理(殺処分)センター委託先田邊工務店は、昨年10月から猫の譲渡を始めるという理由で、委託金(市民の税金)を月額11万9千円も上乗せしたが11ヶ月間で猫の譲渡は3匹!しかも、去勢避妊やワクチン等の費用は一切出さずボランティアさん任せで丸投げ!2015年10月13日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-815.html

【犬達のSOS☆高知県の須崎福祉保健所と中央東福祉保健所と田邊工務店が税金を貪り請け負う中央小動物管理(犬猫殺処分)センターは、眼球がなく毛が剥がれた虐待が疑われる瀕死の猫を、治療もせず警察にも連絡していなかった!可菜ママの嘆願に高知県庁の食品衛生課のトシオカさんの回答とは2015年11月22日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-859.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-860.html

【犬達のSOS☆犬猫の殺処分率ワースト上位の高知県庁と小動物管理(殺処分)センターとは?3年間の業務委託金は1億7000万円以上だが、避妊去勢も譲渡もボランティアさん任せで、職員達は犬猫の命を助ける努力もせず職務怠慢!高知県庁・食品衛生課に譲渡の嘆願2016年4月26日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-927.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-928.html

【犬達のSOS☆高知県庁は犬猫殺処分を獣医不在の建設会社、田邊工務店に委託し税金盗み皆で酒代やネコババ!?光熱費の二重盗りに続き猫の譲渡名目で委託金を増額後、2000匹以上猫が収容されても譲渡は0〜3匹!癒着の高知県庁食品・衛生課へ嘆願したが改善をしない言い訳ばかり2016年6月24日】
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-964.html

イラスト7

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト13

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆①高知県では高知県庁職員、議員と全国でも珍しい犬猫捕獲殺処分委託を獣医常任でなく経費まで二重請求していた税金泥棒の田邊工務店(建設業)が今年も裏金癒着で談合し高知県小動物管理センターの捕獲殺処分業務を税金で請け負うのか!?2017年9月3日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~9/3)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~9/3)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

イラスト

2017/08/09 アグネスさんコメントです。
高知県小動物管理センターの犬猫捕獲殺処分委託を、また悪辣な建設会社の田邊工務店に継続させないよう活動されている鍵コメント様へ ミーママさんからの伝言です
アグネスです。
高知県の犬猫虐待虐殺業務を税金で委託され、高知県庁食品衛生課と共に不透明な税金の流れと業務に対する隠ぺい、癒着、談合の田邊工務店(建設会社)が継続し決まりそうですが高知県の犬猫捕獲殺処分業務の入札がまた3年振りに行われる模様。
助かる命も怠慢業務で次々に殺し、税金のお金を裏ポケットに入れたいだけの高知県の悪質な建設会社、田邊工務店に、また委託が決まらないよう、活動をされている高知県の方からまた連絡が入りましたが鍵コメントでした。

ミーママさんに連絡すると、以下の返信がありました。↘
以前も、何度も高知県の愛護団体や個人さんから相談コメントがありましたが、親身に返信したり、隠ぺいのひどい高知県庁や田邊工務店に、SOSの方で業務質問や嘆願をしましたが、高知の方達は急にコメント削除を依頼してきたり、私達SOSメンバーからすると、非常に勝手すぎ利用だけされた感じを受けましたね。

当ブログはかねてより鍵コメントはお断りと全記事下に明記しており、もしコメント内に個人情報であるメールアドレスや名前、住所があった場合のみ、当方で伏せ字に変え公開させて頂いてました。
しかし、話が二転三転するような保護依頼主や話すことに慣れていなく、捕獲殺処分役所に圧力をかける業務質問や殺処分の取りやめ嘆願を、私達SOSメンバーに求めた依頼主はたいがい、鍵コメントをしてきたりSOSが親身になり対応した後、削除依頼をしてきたり信頼性がありませんでしたね。

夕顔
【夕顔】

5年前、ある個人様(この方は丁寧にお礼コメントも頂き、最初から鍵コメントにはされず、純粋な気持ちが文面から伝わる方でした)の真夜中の切羽詰ったSOSコメントが入った際は、九州の数種の保護団体が福岡県の糸島保健所に掛け合っても助けられなかったシェパードミックス犬の救助依頼でした。
私ミーママや、猫ちゃんママ、みのりちゃん、ロンちゃん、美羽ちゃん達がたまたま夜中起きていて
朝になれば福岡県動物愛護センターに送られ殺されてしまう!
時間がないわよ!と朝まで、そのメンバー達で状況を調べ、役所業務が始まると共に、私が口火を切り電話しました。

里親希望者がいるにも関わらず、殺処分に決まった犬は渡せない。殺処分に送ると言っていた福岡県糸島保健福祉事務所・糸島保健所保健衛生課に当時配属の職員井出氏は、つまらない保身だけで心の器もない人物。
と声や話し方だけでも分かる公務員でした。
私が動物愛護管理法の一部を読み上げ、公務員でありながら、井出さんは法律違反をされるのですね。と慣れたアナウンサートークでにんまり圧力をかけると、自信満々だった井出氏は急にオロオロしどろもどろ、かなり丁寧な態度になり、里親希望者さんに連絡をします💦と
言い始めました。

【山ブドウの葉】
【山ブドウの葉】

そこからまた、適材適所。
個性豊かで会話に慣れたメンバー達が更に井出氏や、関連役所に電話するとシェパードミックスを保留リミットで殺処分のため動物愛護センターに送るのはあっと言う間に中止になり、里親希望者さんに引き渡される事になりました。
電光石火のこの流れは全てコメントや記事に書きました。

それをSOSファンさんか、ツイートしてくれていましたが、ある九州の保護団体の人が、自分達が助けたようにしたいから、犬達のSOSが動いた事はツイートしないでくれと要請があったとか。。。
また、捕獲された犬達を譲渡/殺処分に決める当時の担当の井出氏とはこれからも、付き合わないといけないためか、井出さんの事を悪く書かないでくれと言う
依頼もありましたね。
確かに井出氏は、以下の公務員達よりはマシでした。

山

以前は、愛媛県東温市で公務員達が、致死量睡眠薬餌を缶詰に混ぜ、沢山の捨て犬や妊婦犬達を次々に虐殺し隠ぺい。役所と持ちつ持たれつの地元保護団体では、何年も止められなかった致死量睡眠薬餌は、犬達のSOSメンバーの地元パトロール、住民聞き込み。証拠で送られてきた東温市役所職員、車庫の捕獲用白いトラックの横に積み上げ半分は無くなっていた、致死量睡眠薬を混ぜる缶詰の写真も環境省に送り、激しい告発が始まった3ヶ月で中止にさせました。最も悪質な毒の得居格獣医は 公務員の常套手段の異動で逃され愛媛県大洲の食肉衛生管理センターや南予保健所を経て、今は愛媛県丁薬務課にいます。
表向き善人、裏は隠蔽残虐、二枚舌の愛媛県動物愛護センター石山恵業務課長達や、センター元職員で嘘泣きの後、平然と毒ガス室の殺処分スイッチを押していた木村琴乃獣医。

誤魔化しトークに長けた安倍総理が住民票を置き、選挙基盤になっている山口県では、ワイヤー虐待捕獲殺戮隠ぺい、更に里親希望の防府市の女性の腕を掴みあげ転がそうとした元アメフトマンで、
当時防府保健所(防府健康福祉センター)に配属されていた大山昌志獣医、大塚仁獣医。
50才代にしては叫び出したり、嫌がらせコメントを何度も狂ったように入れてきていた隠ぺい合同捕獲当時の防府市役所の清水正博氏(未だにSOSを見続けてくださりどうも♡
お名前と税金で勤務中にされてきた発言と業務内容が出るたび、突然コソコソ嫌がらせコメントが入るから分かりやすいです。アグネスがチョンしています)

イラスト6

骨が見えるほど犬達の胴をワイヤーで締め上げる虐待捕獲を中止後も隠ぺいし、行なっていた周南保健所(健康福祉センター)に配属されていた田中雅樹、工藤伸一獣医、金藤良一獣医達。
高知県庁食品衛生課の職員達や、市議と癒着し、犬猫捕獲殺処分業務入札とは、名ばかりで接待と裏金で既に毎回、建設業の田邊工務店が高知県小動物管理センターの業務を落札。
元はやっちゃんだった人も多いらしい高知の建設業界。
獣医常任なしに税金をもらい建設会社が犬猫捕獲殺処分業務おかしいですよね。
浄化槽保守点検費も二重請求し税金からかすめ取っていたことが可奈ママの業務質問でバレ、
口チャックと隠ぺいを社員に命じた山本祐三センター長(田邊工務店職員)

上記のような者達と、比べると福岡県糸島保健所にいた井出氏は、マシでした。
ありのまま、交渉内容のやり取り、様子を再現し私達は書いていただけです。
捕獲殺処分担当の、心がない保身だけの薄っぺらな公務員に、揉み手をし機嫌を取るから、保護団体の人達では福岡のシェパードミックスは最初、助けられなかったのです。
確かに役所に登録している保護団体は、役所公務員を正そうとして嫌われると、登録取り消しをされ、保護、里親探し活動に必要な募金集めができにくくなりますから仕方ない事なのかもしれません。。。

【ミーママが田舎の山でお散歩中に見つけた野菊】
【ミーママが田舎の山でお散歩中に見つけた野菊】

さて、高知県小動物管理センターを変えたい鍵コメント様
今年また、高知県小動物管理センターを委託する業者を決めるプロポーザルが行われるとのこと。
何としても、また田邊工務店に継続し決まらないようにと活動されているようですが、入札業者も決める側の役所職員、議員達も全て持ちつ持たれつ、便宜や裏金で癒着。
私の知り合いは親戚に上の方の議員さんがいたから、市の公共事業の入札価格等は事前に分かっていたし、何とでもなり公共事業でかなり美味しい思いをさせてもらったとか。。。

正当な書面、計画、殺処分を大幅に減らす決意表明をいくらプロポーザルで言った所で、税金のちょぃかすめ取りや、交流会と称した高知の豪快な飲み会で、裏金を期待する市議や県庁職員や入札を決める一部担当者がいる限り、高知県の犬猫捕獲殺処分委託は、お金もない、裏金もないまま純粋に殺処分を減らしたい動物保護団体では、勝ち目はありません。

もし、私が鍵コメント様のように田邊工務店の継続を阻止したい高知県在住者なら、正攻法だけじゃなく田邊工務店社長、副社長や、顔の皮が厚そうな嫁。
田邊工務店社員で高知県小動物管理センターの山本センター長や入札を決める側の者達を、プロポーザルの前にみんなで手分けし探偵カメラを付け尾行します。

以前は、よく高知県庁職員と小動物管理センター職員(建設会社の田邊工務店社員達)が交流会と称した飲み会をしていたそうですね。
彼らのよく行く高知の飲み屋が分かれば、そこにバイトで変身潜入し情報収集し、録音したり写真を撮ったりするでしょうね。
悪に勝つには裏を探ることです。

入札を決める側と、決められる側が親戚だったり、お酒の席で親密に会ったり金品の流れがあってはアンフェアですよね。
普通に質問しても二枚舌が返ってくるだけだから。

鍵コメント様達は前回のプロポーザルでも正攻法だけだったから、
田邊工務店の裏工作に負けられましたね。
今回は、頑張ってください(*^_^*)

イラスト5
【イラスト:もぐちゃん作

続きはpurin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1141.htmlをご覧ください。

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆⑩京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しました2017年9月2日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~9/2)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~9/2)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

イラスト14
【イラスト:もぐちゃん作

前記事
①京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショー玉川徹氏が日本で60年前に撲滅された狂犬病を持ち出し不安を煽る風説!
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1127.html

②京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!羽鳥慎一モーニングショーの玉川キャスターの狂犬病風説について朝日放送に電話purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1131.html

③京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!閲覧の皆様も、宇治の各役所、猟友会に嘆願、提案を次々お願い致しますm(_ _*)m
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1132.html

京都府宇治市内でお腹を空かせた元、捨て犬か?シェパードが鹿を二度襲い住民が通報!周囲には捨て犬か子犬や大人の犬達も!撃ち殺さず捕獲し更生施設で訓練を!宇治警察署、宇治市役所、山城保健所、京都府動物愛護センター、猟友会に問い合わせ・嘆願しました
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1129.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1128.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1135.html
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1144.html

⑦京都府宇治市内でお腹を空かせ鹿を襲った野良犬のシェパードの救済を求め宇部市役所、保健所への確認嘆願お電話 感謝でございます
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1136.html
の続きです。

子鹿をくわえるシェパードに似た大型犬
【京都府宇治市で子鹿をくわえていたシェパードに似た犬】

2017/08/15 高知の可奈ママさんコメントです。
宇治市市役所・環境企画課への問い合わせ報告です☆
皆さん、こんばんは☆☆
私も、 京都府宇治市白川でシェパード風の大型犬が鹿を噛み殺してしまった件について、宇治市役所に問い合わせさせて頂いていたのでご報告させて頂きます。

7月19日(水)9時47分
《宇治市役所・環境企画課》
電話番号… (代表)0774―22―3141

最初、環境企画課のミヤケ氏という男性職員さんが対応して下さっていました。
挨拶を交わしミヤケ氏に、今回鹿を噛んでしまったシェパード風の野良犬の捕獲方法や捕獲後どうなるか?等聞きましたが『詳しいところは保健所ですね』と繰り返すので
『今回、野良犬が鹿を噛み、これだけのニュースになった事を「どぉするか?こぉするか」と話し合いもなく全て保健所さん任せなんです?』
と聞くと無言だったので
『保健所さんの一存で出来るんです?』
と聞くとミヤケ氏は
『保健所と警察と地域の方でやってますよね…何をお知りになりたいんです?』
と聞いてきたかと思うと、急に
『お電話代わりました。私シバタと申します』
と、別の男性職員さんに対応が代わりました。

花ポリイラスト (小)004

シバタ氏の話も初めは
『こちらの課は、犬の糞害等の対策はしているんですけどね、犬の捕獲とかはですね、犬の適正飼養といいましてね、保健所が担当してますんで、ちょっと電話番号お伝えしますんで、そちらに聞いて頂けたら間違いないと思うんです』
と言うので、もう一度、今回シェパード風の野良犬が鹿を噛んでしまい、鹿が死んでしまった件に関しても関わっていないのか?シバタ氏に確認すると否定され
《今回市役所は山城北保健所と連携して、犬の捕獲・住民の安全に対応している。もちろん市役所も関わってます》
との事。そして。。。

☆6月24日に犬が鹿を噛み殺した事を警察から連絡をもらい、6月29日に犬が嫌う《木酢液》を置いたが、住民の方が、子供が間違って飲んでしまったらどうする?と心配された為、撤去した。
今は捕獲箱と《この付近に繋がれていない犬がいますので、ご注意下さい》と書いた貼り紙をしているだけ。
と言われ
『うちもねー、困っているとこがあるんです。ちょっとねー住民の方も思っていない事まで報道されたりしてるんですよ…』
とシバタ氏。

思わず可奈ママ…
『あそぉ( ゜д゜)?!ポカーン』

イラスト5

シバタ氏は報道について
『えぇー、ですから過剰って面で、かなり警察が最初に報道してしまっている面もありまして、本来的にはこれは保健所の仕事なんです』
『実はね、重なる(度重ね)と言っていますが、噛まれたのが重なっただけで鹿はしょっちゅう出歩いています』
毎日のように鹿は人里に出てきているが、犬が鹿を噛み殺したのは6月24日と7月14日の2回。
1度に何度も何度も犬が鹿を噛みついたわけでもない。
犬が子供や住民を噛んだという事は聞いた事がない。
『警察が、うちとかに特に連絡もなく報道されているので、うちは知らなかったんです…何か警察に110番かされた事を報道されたという事ですね。保健所も知らなかった。うちは警察から連絡がきたんです。〈こういう事があったので一応情報提供します〉いう事で6月24日以降に写真付きで文章がきたので現場を見に行った。こちらも(報道に)振り回されているところがあって』
とも言われ、警察もメディアも《野犬》と言っているが、《繋がれていない犬》というだけで野犬とは限らない。犬種も不明。
『【犬が小鹿を噛み殺した】というところまでは事実。そっから先は…子供を噛むかも知れないとか言うんは全部憶測です』
【狂暴な犬】というのも過剰な表現。

また、『《鹿を噛み殺した》のは合っているが、警察は犬が《鹿を食べ殺した》と言っているんですけど、これも事実と反するんです。食べてないんですよ。鹿の写真が載ってたと思うんですけど。警察は《食い殺した》と言ってますが単に《噛み殺した》。誰が見ても明らかですけど』
一瞬にして急所を噛んだ。死んだ鹿は血も出てなく、骨も見えてなく全身残っていた。
警察の事実とは反する発言やマスコミの過剰な表現は宇治市役所として迷惑されているようです。
『実はね、困っているんですよ』
『《繋がれていない犬が鹿を噛み殺した》という事。それだけの事を皆さんがいろいろ脚色しているのが事実で我々がそれに振り回されて困っているって事』
と言われていました。

イラスト6

今回事件となったシェパード風の犬がもし捕獲されても、必ず《殺処分》されるという事にはならないようですが、捕獲の際、射殺される可能性はあるのか確認しました。(のんさんの問い合わせで保健所職員さんの話を読ませて頂き、聞いてみました)
『この犬を射殺は考えられない。あり得ない』と言われ、理由は
【射殺というのは、よっぽど人間を噛みかけているだとか緊急避難の時はしますけど、ただ単に繋がれていない犬が歩いているだけではできない】
という事だそうです。
麻酔銃を使う場合はあるが、目覚めさす事もするそうです。

問い合わせの中で、シェパード風の大型犬の事を、シバタ氏は何度か《野犬とは限らない》と言っていたので、
もしかして飼い犬?…該当するワンちゃんがいるのか?心あたりがあるのですか?と聞いてみると、やはり《いる》と言われていました。
以前2度、シェパードを放していて通報があり、そのお宅に行ったが『うちじゃない』と言われ、今回も行ったが否定されたそうです。
でももし今回のシェパードが本当に飼い犬だったら、これだけ大きな問題になって、飼い主さんは困惑していると思うので、保健所職員さんと一緒にもう一度行って、とがめる目的ではなく《放し飼いはしないように》という事を話に行って下さるそうです。

ミヤケ氏に問い合わせのお礼を伝え、電話をおきました。

イラスト0001

今回の問い合わせで、
今のところ、京都府宇治市白川で小鹿を噛み殺してしまったシェパード風の大型犬は、2015年9月に千葉県松戸市で警察官に13発も乱射され殺されたミリオン君のように射殺される事はなく、捕獲されても即殺処分にはならないと分かり☆少し安心したと同時に。。。
鹿が農作物を荒らしたと《害獣》扱いされ、人間が殺した場合は《報償金》が出て、
犬が小鹿を噛み殺したら警察は事実と反する発表をし、マスコミは過剰な表現で国民に伝える今の日本は、本当におかしな国だなと思いました( ノД`)…

人間と動物が共存できる日が一日も早く訪れますように☆☆

20161221185315939.jpeg

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト②

マグナムエミちゃんへ

こんばんは(*^_^*)
今日は、レッスン後、猫ちゃんパトロールを一緒にしてくださりありがとうございました(*^_^*)
犬猫フードも、たくさん持ってきてくださりありがとうございます(*´∀`)♪

えみちゃん4

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。


犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR