fc2ブログ

犬達のSOS☆南米チリの歯医者で、 セラピードッグが、明るい光や音の出る機械が苦手な自閉症の子ども達に寄り添い、不安の軽減に。 自閉症の子どもと犬が触れ合い、様子の変化に気づいたベレーラさん 。5年前、非営利団体を立ち上げこの活動を開始し、クリニックでは順番待ちの状態に2018年5月30日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2
2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~2018/1/31~2/23・3/3~5/18・5/28~30
(3位 2018/5/19~27)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位 2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位 2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16・2018/1/18~1/26・2\1~3・3/10~4/3・15~5/23
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~11/27・12/10~15・2018/1/2~1・27~31・2/4~3/14・5/24~30)

花ポリイラスト (小)003
【イラスト:もぐちゃん作

2018/05/12 花ポリちゃん(3年前から~♪年齢更新忘れてましたです)のコメントです。
歯医者たんのセラピードッグちゃん♪
♪ランラ♪ランララーン♪(*^▽^)/★*☆♪
5月になってぇ~♪中国の毒ガス吸着した黄砂を偏西風が連れてこなくなったからぁ~
花ポリわ(^з^)-☆可愛いラブリーモテ女子にカムバックしちゃいましたですっ♪きゃん( 〃▽〃)
毒ガス黄砂とぉ杉ヒノキ花粉で荒れてた花ポリの~いたいげなお肌も(*''*)💦
アレルギー性鼻炎で~毎晩ティッシュたんを(*/□\*)可愛いお鼻に詰め込んじゃっても鼻水垂れちゃって~カブレれちゃってたお鼻の下も(^з^)-☆赤いポッツン1個残してツルツルに戻りましたです~(*^▽^)/★*☆♪
【花ポリぃ~ティッシュの詰め込みすぎで鼻デカなってる~!!(゜ロ゜ノ)ノヾ(@゜▽゜@)ノ】ってぇ~笑ってくれちゃってたエンジェルやミーママ様や~中高年ダンスクラスのぉエロジジちゃま達~( ̄^ ̄)もぉ~、、、素人漫才グランプリたいしょーってぇ笑われてた花ポリでわありません!!

ふっふっふっ(* ̄∇ ̄*)
花ポリわ僕の運命の人~♪You are my destiny~♪きゃんって~メンズ達わ花ポリに夢中(* ̄∇ ̄)ノmaking every
man madいや~ん(///∇///)☆

はな7

あ?。。。あれっ?(*ノ▽ノ)?
あっ南米のチリのぉセラピーワンちゃんのお知らせですっ
↓↓↓
歯医者の治療怖がる子供にセラピー犬、南米チリで不安軽減の試み
[サンティアゴ 5月9日 ロイター] - 南米のチリで、歯医者にかかるのを特に怖がる自閉症の子供たちに対して、治療を受ける時にセラピードッグが寄り添って不安を軽減させる試みが行われている。

黒のラブラドール犬「ズッカ」のオーナー、ラウル・ベレーラさんは、5年前に非営利団体を立ち上げてこの活動を開始した。自身も自閉症の子供の父親であるベレーラさんは、ズッカと触れ合うとき、子供の様子が違うことに気付いたことがきっかけだったという。

歯医者の治療怖がる子供にセラピー犬1
【治療している子供に寄り添ってるラブラドール犬「ズッカ」】

自閉症の子供たちは、歯科治療の明るい光や音の出る機械が苦手なことが多い。ベレーラさんによると、親たちから非常に喜ばれているが、最初は歯科医から若干の抵抗があったという。

サンティアゴ郊外の大学病院の歯科クリニックで行われているこの治療を受けた患者のマテオ君は、ズッカを膝に乗せて治療を受けると、泣き叫ぶことが無かったと母親が話した。

このクリニックでは数十人の子供たちが治療を受けており、順番待ちの状態という。

ですっ(*^▽^)/★*☆♪ラブリー花ポリ~でしたぁ~今からデートですぅ♪ランラランララーン♪

はな8

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト7

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。


スポンサーサイト



犬達のSOS☆4年半前、愛媛県動物愛護(殺処分)センターで子犬達を救出したが、既に致死率80%のパルボウイルスに感染!ミーママ達の必死の看護で、奇跡的に命をとりとめ、優しいご夫婦の子供になったはんぞう君の今&左翼を骨折・切断し飛べなくなったウミネコのジョナサン日記 2018年5月27日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2
2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~2018/1/31~2/23・3/3~5/17
(3位 2018/5/19~27)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16・2018/1/18~1/26・2/1~3・3/10~4/3・15~5/26
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~11/27・12/10~15・2018/1/2~1・27~31・2/4~3/14・5/24〜27)

いらすと6
【イラスト→もぐもぐさん作

こんばんはみのりです。皆さん、連日のブログ活動やパトロールなど、物言えぬ犬猫ちゃん達の為にお力添え頂きまして、ありがとうございます
ここ最近、気温が一気に上がり、毎日暑いですね。水分補給をしっかりなさって、お過ごし下さいね。

さて、早速ですが、東京新聞に(2018年4月28日)自民党どうぶつ愛護議員連盟が、迷うなどして保護された犬や猫の殺処分を減らすため、飼い主を特定する個体識別用マイクロチップの装着を義務付ける法改正案の骨子案をまとめたニュースが取り上げられていましたので、抜粋して紹介致します。
自民党どうぶつ愛護議員連盟のプロジェクトチーム(座長・山本幸三衆院議員)は、迷うなどして保護された犬や猫の殺処分を減らすため、飼い主を特定する個体識別用マイクロチップの装着を義務付ける動物愛護管理法改正案の骨子案をまとめた。関係者が28日、明らかにした。

マリリンとじゃれあう癒し犬Kくん✨❤✨
【マリリンちゃんとじゃれあう癒し犬Kくん

チップの内容を読み取り、飼い主情報を記録したデータベースで飼い主を見つける仕組み。議員立法での早期の国会提出に向け、公明党や野党に賛同を呼び掛ける。
環境省によると、犬猫の殺処分は2016年度で計約5万6千匹に達する。同省は、チップや名札などの装着を呼び掛けているが、不徹底なのが現状という。
(以上、東京新聞 2018年4月28日掲載分より抜粋)

殺処分をゼロにする為に、家族の一員である犬猫のマイクロチップの装着や、住民、ボランティアと三者協働で、飼い主がおらず過酷な環境で必死で生きている野良猫ちゃん達への地域猫活動(不妊去勢手術をして元の場所に戻し、地域のボランティアの人達で、ご飯やトイレのお世話をする活動)を積極的に支援する自治体がもっと増える事を願っています。
お待たせ致しました。今月も、愛をまといたい美和さんとはんぞうママさんが、保護当時は心も身体も傷付いていた(現在は、美和さんやはんぞうママさん&パパさんの惜しみない愛情を受けて、幸せに暮らしています)ウミネコのジョナサンと犬のはんぞうくんの日常について、心温まるコメントを下さっていますので、紹介させて頂きます。

マリリンと仲良しの癒し犬Kくん✨❤✨
【マリリンちゃんと仲良しの癒し犬Kくん

2018/05/23 愛をまといたい美和さんコメントです。

ジョナサン日記⌒(ё)⌒
おはようございます

少しずつ陽射しの強い日が増えてきましたが、皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。
道端の草花が生き生きとしていて、爽やかな気持ちになりますね
さて、今月もジョナサンの近況報告をさせて頂きますね⌒(ё)⌒

水浴びのあと、羽ばたこうとするジョナサン✨❤✨
【水浴びのあと、羽ばたこうとするジョナサン

ジョナサンが食べるイカナゴを毎月一回、3㎏分まとめ買いをしているのですが、地元の水産業者の店員さんがいつも『イカナゴを買いに来てくれたら、ウミネコちゃんが元気なんやな~と安心するんです(*^_^*)』と言ってくれます。

先日は『こっちの方が新鮮で喜ぶと思うから(*^_^*)』と、大きな水槽の中で泳いでいたピチピチの活きたイカナゴをサービスで分けてくださいました。

今年はイカナゴが不漁だというのに、いつもジョナサンのことを思ってくださる店員さんの優しさが心に染み入りましたありがとうございます

『やっぱり活きたイカナゴは格別、美味しいな✨❤✨』
【やっぱり活きたイカナゴは格別、美味しいな

さっそく帰ってジョナサンに新鮮なイカナゴを与えると、やはりわかるようで、20匹ほどをペロリと平らげ満足そうな表情をしていました。

その後は、顔なじみの野良猫ちゃんと網戸越しに顔を合わせて『今日も来たのね(*^_^*)』と、挨拶をしているようでした
特に変わったことはありませんが、いつものこの光景が幸せだな~と、しみじみ感じるひとこまです(*^_^*)

『今日も来たのね(*^_^*)』と茶トラ猫ちゃんに挨拶するジョナサン✨❤✨
【『今日も来たのね(*^_^*)』と茶トラ猫ちゃんに挨拶するジョナサン

これからもこの日常が続くよう、ジョナサンのストレスを溜めないよう、体調管理にも配慮していきます。
皆さん、過ごしやすい季節ではありますが、お体ご自愛くださいね。

『今日は接写OKよ(*^_^*)』と近くで撮影させてくれたジョナサン✨❤✨
『今日は接写OKよ(*^_^*)』と近くで撮影させてくれたジョナサン✨❤✨
『今日は接写OKよ(*^_^*)』と近くで撮影させてくれたジョナサン✨❤✨
【『今日は接写OKよ(*^_^*)』と近くで撮影させてくれたジョナサン

愛をまといたい美和さんへ

美和さん、元気なジョナサンの日常をコメントで教えて下さり、ありがとうございます
ジョナサンに新鮮なイカナゴを買って下さり、ありがとうございます

ジョナサンが喜ぶ事や身体の事を考えて下さる美和さんのお気持ちや、活きの良いイカナゴを分けて下さる、水産業者の店員さんの温かい気持ちに嬉しくなりました

きっとジョナサンは「わぁ~い。イカナゴだぁ~。美和ママ~ありがとう」と言っているんだろうなぁ~
そんな和やかな情景が目に浮かび、自然と笑顔になっていました
ジョナサンは、会いに来てくれる野良猫ちゃんと心が通い合ってるようですね~

美和さんが、約2年前、砂浜で左翼を負傷して飛べずにいたジョナサンを見付け、保護して下さったから、美和さんファミリーの元で自然界に帰る為のリハビリや、穏やかな日常を送れているのだと思います
大好物のイカナゴをもらいながら、水浴びや羽ばたく練習をしているジョナサンの表情が、イキイキしています本当に幸せそう
美和さん、いつも傷付いた犬猫ちゃんや鳥達に手を差し伸べて下さり、ありがとうございます

『お花、似合うかしら?』
【お花、似合うかしら?】

美和さんとジョナサンの出会いを簡単にご紹介させて頂きますね。
2016年5月7日の朝、美和さんが、犬のマリリンちゃんとお散歩していた砂浜で、左の翼がダランと下に垂れ下がり、翼を踏みながら歩いてたウミネコ(ジョナサン)を見付けられ、保護して下さいました。

20170107002325558.jpeg
【保護1日目。痛めた左翼を引きずり、自分の足で踏みながら砂浜を歩いていました。】

201701070023262e1.jpeg
【懐死した左翼を切断しました。】


左の翼は根元から完全に裏返り、出血の痕跡もありました。美和さんは、直ぐに動物病院へ連れて行き、治療を受けさせて下さいました。現在も、美和さんファミリーの元で、自然に戻れる様にリハビリ中のジョナサンです。

右翼の一部をケガして治療中 2016年7月
【美和さんの元で、治療中。2016年7月撮影】

続きまして、2018/05/23 はんぞう母さんコメントです。

はんぞうと道後公園へ
こんにちは(o^^o)はんぞう母です。
皆さま、いつもSOSの活動お疲れ様です
新緑の美しい季節になりましたね

はんぞう父と一緒にポーズ💕
【はんぞう父と一緒にポーズ

先日はんぞう父の休日に、気持ちのよい五月晴れに誘われて🎶、いつものお散歩コースではなく、道後公園へ行きました
道後温泉本館の近くにある道後公園は、国史跡の湯築城跡にきれいに整備された県立都市公園で、公園の一角には正岡子規記念博物館もあり、観光客も散策していますが、地元住民たちも多く利用しています。この公園は、他の公園でよく見かける『動物お断り』の公園ではなく、所々に『つれてかえって、うんちくん』(笑)とワンちゃんの絵付きの立て看板があり、マナーを守ってワンちゃんの散歩をしている人がたくさんいます。

公園にある立て看板
【公園にある立て看板】

はんぞうの笑顔😊
【はんぞうの笑顔

車やバイクや自転車が怖いはんぞうも、この広い公園の中なら、あまり怖がらずにゆっくりとお散歩ができるので、仔犬のときからよく来ています
この公園は、四季折々の花が咲き、春は桜の名所にもなっています今はとても新緑が綺麗で、内堀の一面には、睡蓮の花がきれいに咲いていました花を見たり、何ヶ所かある東屋で休憩をして、はんぞうにお水をあげながら、ゆっくりとお散歩をする事が出来ました(*^_^*)。

日陰で一休み☘
【日陰で一休み☘】

4年半前に愛媛県動物愛護センターから救出されたはんぞうは、救出されるまでにどんな辛い事があったのかは知り得ませんが、今でも怯えがあり、外に出るのを怖がります。
救出されるまでに怖い想いをたくさんしたのだろうという事は想像出来ます‥。
とても優しく賢いはんぞうの記憶からは、その怖い想いは、完全には消えていないようです。

広くてきれいな公園です😊
【広くてきれいな公園です

今でも人間でいうならば、心的外傷(トラウマ)を抱えているのだと思います。愛媛県動物愛護センターで感染した、致死率80%のパルボウィルスの為、生死の境を彷徨いミーママさん達の献身的な看病のおかげで一命を取り留めたはんぞうですが、今でもパルボウィルの後遺症で腸が蛇行し、排便時には、痛みを伴い泣きます。心だけでなく、身体も傷ついています。

東屋で一休み☘
【東屋で一休み

それでも私達夫婦の子供になってくれて、はんぞうを可愛がってくれる私達の周りの人達や、ずっと気にかけて見守ってくださるSOSの皆さま、いつもはんぞうに甘える弟猫達に囲まれて、少しずつ心の傷は癒えていると思っています
お家が大好きではんぞう父が大好きで、弟猫達とまったりするのが大好きなはんくん無理せずに、ゆっくり、のんびり、楽しく過ごしていこうね
はんぞうのように、傷つきトラウマを抱えた犬や猫がいなくなる事を切に願います。

公園の睡蓮
【公園の睡蓮】

はんぞうママさんへ

はんぞうママさん、家族で仲良く道後公園をお散歩~良いですね~ほのぼの温かいコメントを、ありがとうございます

美しい新緑と、大好きなパパさんとママさんとのお散歩に気持ちよさそうで、嬉しそうなはんぞうくん
お散歩が怖いはんぞうくんが、あまり怖がらず、ゆっくりお散歩ができる道後公園に連れて行って下さり、ありがとうございます
はんぞうくん、良かったね~

パパさんのお休みに、はんぞうくんの為に道後公園に連れて行って下さるパパさんとママさん。はんぞうくんを我が子のように育てて下さっている事が分かります

はんぞうくんは、大切にして下さるパパさんとママさんの息子ちゃんになって、心に深く負った傷も癒されていると思います
安心できているから、怖くて苦手なお散歩だってチャレンジできているんだろうなぁ~

道後公園、自然豊かな公園ですね。のんびりとした時間を過ごせそうで、良いですね
道後温泉、道後公園、正岡子規記念博物館、行ってみたいですまた一つ、愛媛の良い場所を知れて、嬉しかったですありがとうございます

美和さんとはんぞうママさん&パパさんから頂くコメントから、動物や生き物にも、人間と同じ心があって、言葉は通じなくても、心は通い合い、安心感や幸福感を感じ合う事ができるという事が分かります

動物達は人の心に敏感で、辛い時には寄り添い、慰めてくれたり、自分以外の人や動物の為に行動するという優しい心を感じられます。自分の為だけに生きてないんだなって、お手本にしなきゃなって思います
動物達から学ぶ事は、たくさんありますね

美和さん、はんぞうママさん&パパさん、毎月ファミリーの様子を私達に教えて下さり、ありがとうございます。犬猫ちゃんや鳥ちゃんの心を感じ取らせて頂けて、幸せです

新緑がきれいでした🌿
【新緑がきれいでした

20180527221034da3.jpg
弟猫達とまったり❤
【弟猫達とまったり

現在は、はんぞうパパさん&ママさんの息子ちゃんになり、たくさんの愛情を受けて、幸せに暮らしているはんぞうくんですが、仔犬の頃に収容されていた愛媛県動物愛護センターでパルボウイルスに感染し、生死をさまよった辛い過去があります。

非常に感染力が強く、致死率80%と言われている犬のパルボウイルスについて、簡単に紹介させて頂きます。2013年9月、当時 飼い主がいなかったはんぞうくんは、母犬と引き離され、愛媛県動物愛護センターに連れて行かれましたが、殺処分される寸前で、メンバーによって救出されました。不衛生だったセンターで恐ろしいパルボウイルスに感染していました。

9/13愛媛県動物愛護センターから引き出された日のはんぞう君です。 このときにはすでにパルボウィルスに感染していました。 ひと目でわかるほど元気がなく精神的にも肉体的にもつらそうなはんぞう君でした。
【9/13愛媛県動物愛護センターから引き出された日のはんぞう君です。 このときにはすでにパルボウィルスに感染していました。 ひと目でわかるほど元気がなく精神的にも肉体的にもつらそうなはんぞう君でした。】

ウイルスは3日の潜伏後発症し、激しい嘔吐と、血が混ざった下痢を繰り返す症状で、はんぞうくんを襲いました。
死にかけで薄目を開けて舌を横に出して、痙攣を始めて、呼吸が弱くなっていたはんぞうくん。
ミーママさんは、歯で砕いたニトログリセリンを15分置きに歯茎に入れました。
出てくる紫色の舌を口の中に戻し、気道確保のためにはんぞうくんを縦に抱き、下に降ろして心臓マッサージを繰り返していると、舌にピンク色が戻り、足の裏の体温も呼吸も戻ってきました。

こうしてでた便はすぐに片付けて、除菌をして新しいペットシートとその都度交換します。排便した子のお尻などもノンアルコールの除菌ウェットシートで拭き、清潔な環境を整えます。 嘔吐した時にも同じようにします
【はんぞうくんの血便。こうしてでた便はすぐに片付けて、除菌をして新しいペットシートとその都度交換します。排便した子のお尻などもノンアルコールの除菌ウェットシートで拭き、清潔な環境を整えます。 嘔吐した時にも同じようにします】

はんぞう君が血便をした後すぐにお尻を拭き清潔にしているところ。 この作業が、夜中もずっと続きます。
【はんぞう君が血便をした後すぐにお尻を拭き清潔にしているところ。 この作業が、夜中もずっと続きます。】

ミーママさんを初め、海さん、猫ちゃんママさん、美和さん、ロンさん達の、寝る間も惜しむ、救急救命によって一命を取り留めたはんぞうくん。
一刻を争う場面での瞬時の判断と救急救命が、はんぞうくんの命を救ったのです。
その後、優しいはんぞうパパさん、ママさんの息子ちゃんになりました。

愛媛県動物愛護センターでのパルボウィルス感染によって生死の境をさまよったものの、ミーママの機転や判断力、松山隊の献身的な看護によって、2匹とも奇跡的に助かり、よりそって眠るはっとり、はんぞう君
【愛媛県動物愛護センターでのパルボウィルス感染によって生死の境をさまよったものの、ミーママの機転や判断力、松山隊の献身的な看護によって、2匹とも奇跡的に助かり、寄り添って眠るはっとりくんとはんぞうくん】

【犬パルボウイルス感染症】
パルボウイルスの感染により、おもに激しい下痢と嘔吐を繰り返し、脱水、腸炎(最後は血の混じった下痢が止まらなくなります。 )脱水症状や心筋炎などにより突然死する怖い伝染病です。
離乳から6か月までが最も危険。
治療しなければ2~3日以内に死んでしまう感染率も高い伝染病です。

【治療法】
自家製イオン水(人間の嘔吐下痢や熱中症にも使う、お砂糖と塩をいれたお水)を吐かないのを確かめてから、20分置きにスポイドで与え、脱水症状を防ぎます。
(脱水症状を防ぐための点滴を獣医さんに打ってもらっても、打った分だけ嘔吐下痢をするので、自力で飲めるようになるまで、家庭で必ずイオン水のスポイドや注射器による投与が必要になります。
間違ってはいけないのは人間の赤ちゃんのように仰向けにして飲ませないことです。犬や猫は気管支に水やミルクが入り死んでしまいます! )

20170205092201048.jpeg

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

20170205093449e4c.jpeg
【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆ミーママダンススクールの老若男女の皆様、動物達の為にいつもカンパやフードをありがとうございます☆犬猫ちゃんにフードやダニシートを購入させていただきました☆ありがとうニャン(=^・^=)ボクもだワン♡2018年5月23日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2
2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~2018/1/31~2/23・3/3~5/18
(3位 2018/5/19~23)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16・2018/1/18~1/26・2\1~3・3/10~4/3・15~5/23
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~11/27・12/10~15・2018/1/2~1・27~31・2/4~3/14)

いらすと6
【イラスト→もぐもぐさん作】

2018/04/11 アグネスさんコメントです。
ダニ避けシートをありがとうございましたm(_ _)m
おはようございます、アグネスです。
皆さん、ワンにゃんパトロールや、ブログ活動をありがとうございますm(_ _)m

今年の春は、寒暖の差が激しくうっかり薄着で出かけると夕方、肌寒くて困ったりと体調管理が難しいですね。お出かけの際は、天気予報のチェックもお忘れなく(*^-^*)

先日、にゃんこ大所帯のアグネス家に、ダニ避けシートが届きました。
ミーママさん、ミーママダンススクールの皆さん、宅配の手配をして下さった猫ちゃんママさん、ありがとうございましたm(_ _)m

春になり、アグネス家のにゃんこ達も抜け毛が目立つようになりました。もう少ししたら、歩いているだけでも毛がフワァ~と抜けるようになり、コロコロテープが手放せなくなります。
毛が抜けやすい時期は、自分で毛づくろいをする猫は、胃の中に毛が貯まり毛玉を吐くことも増えてきます。自分でうまく毛玉を吐けない猫ちゃんもいますので「猫草」を用意してあげるのも、大切な家族の健康を守るためですので、フードの買いものの時に用意される事をおすすめします。

ホームレスのワンちゃん、猫ちゃんが休む場所とご飯を頂けますように。

福岡のはちさん⭐️蜜を吸う💕
【蜜を吸う福岡のハチさん】

2018/04/21 マグナムエミさんコメントです。
皆さまのお気持ちの犬猫カンパからダニマットを頂きました。ありがとうございました。
みなさん、こんばんは。
いつもブログ活動をありがとうございますm(_ _)m

実は、うちの愛猫3匹が身体を掻きはじめ、数ヶ所毛が抜け、なかなか治まらないので、ミーママさんや猫ちゃんママさんに相談させて頂きました。

経過ですが、3月初めに、毛が数ヶ所抜けだし、掻き傷がひどかったブリだけ、先に一件目の動物病院に連れていきました。

獣医がノミかダニだろうと言うことで、感染症予防で2週間効くコンベニアという抗生剤の注射と、フロントラインプラスをしました。自宅にブリ以外の愛猫にもフロントラインプラスをしました。

1週間たっても、ブリの痒みは治まらなかったため、二件目の動物病院へ。まだ、抗生剤の注射を打って1週間しかたっていなかったことを獣医に伝えたのですが、また、抗生剤の注射を打たれてしまいました。

その後、くろちゃんやむさしまで、徐々に身体を掻きはじめ、抜け毛もあったため、三件目の動物病院では、ブリちゃん、くろちゃん、むさしを連れていきました。

獣医にカビか猫のアレルギーだろうと言われ、抗生剤の注射を打たれステロイドの塗り薬、飲み薬が処方されました。基本、私は飲み薬を出されても薬否定の人間で、副作用が怖いので飲ませませんでした。

三件目の動物病院に連れていっても、いっこうに治らないことをミーママさんに伝えると、アグネスさんの猫ちゃんがお世話になっている動物病院を紹介してくれるよう話をして頂いていました。

そら3

そして、アグネスさんから紹介して頂いた動物病院にブリを連れていくと、猫のアレルギーということが分かりました。
一応、カビの薬の処方とレボリューションをしていただきました。

他にもミーママさんや猫ちゃんママさんにアドバイスを頂いたひば水で、布団やトイレ、枕などに噴射、愛猫たちにもひば水でブラッシングなどをして、疎かにしていた部屋の掃除をほとんど毎日のようにすると、くろちゃんとむさしの痒みがなくなったのか、あまり身体を掻かなくなりました。

痒みのひどかったブリは、前よりは身体を掻く動作は減りましたが、あまり元気がないので、様子をみています。

ミーママさんのアドバイスで、ダニだろうとのことで、皆さまのお気持ちの犬猫カンパからダニマットを、猫ちゃんママさんが購入され送って下さいました。
本当にありがとうございました。

私の大雑把さと何度も繰り返す失敗が、愛猫たちの健康で長生きして欲しいという気持ちがあるにしても、結局は寿命を縮めていたことに気づかされました。

知識や技術もまだまだ未熟ものです。

ブリだけでなく、くろちゃんやむさし、症状のでなかったこたちまで、しんどい思いをさせました。
ブリが痒みも治まり、元気で動き回れるよう生活環境に注意しながら、お世話をしていきたいと思います。
ミーママさん、猫ちゃんママさん、アグネスさん、皆さま、ありがとうございました。

イラスト111

2018/04/25 ロンさんコメントです。
ありがとうございます
昨日雨の降る中、さっちゃんファミリーさん、愛をまといたいさん、えみちゃん、島の恵さんからの差し入れフードと、ミーママダンススクールの方からのおやつ頂いた段ボールイッパイのにゃんこフードを、美和さんが届けて下さいました
美和さん、雨のなかありがとうございます

そして、カンパ下さいました、さっちゃんファミリーさん、愛をまといたいさん、えみちゃん、島の恵さん、ダンススクールの皆様、ありがとうございます

ようやく厳しい寒さを越せ、にゃんこ達の恋の季節になりました。
夜になると、窓の向こうから縄張り争い?か、彼女猫ちゃんの奪い合いなのか、「ウ~~~、アォ~~~、ウニャウニャ、ウ~~~」とバトルの声が聞こえてきて、ケンカの行く末で道路に飛び出して大変な事にならないか、気になり、ついつい聞き耳を立てていました。

4,5日で決着がついたのか、この所声を聞かなくなっていましたが、我が家の野良ちゃん用に置いている「ごはん場」には見慣れない大きな顔のにゃんこが来るようになりました。
なるほど!笑。 

お馴染みさんも来てはくれていますが、食べる順番には少し変化があったのもしれません。
飼い主のいない野良ちゃんは、ホントに大変です。
ごはんはいつでも、ここにあるから仲良く食べてね
と、みなさんからの暖かいお気持ちと一緒に宅配パトロールをしていきます

福岡に咲く花
【福岡に咲くエゴノキ。花は下を向いて咲きます。】

2018/04/25 アグネスさんコメントです。
皆さま、たくさんのフードやおやつをありがとうございましたm(_ _)m
こんにちは、アグネスです。
昨日からお天気が崩れて、肌寒いですね。ワンにゃんパトロールやフードのお届けに行かれる方は風邪などひかれませんようにお気を付け下さい。

昨日、アグネス家にもフードやおやつのたくさん入った荷物が届きました。
ミーママさん、ミーママダンススクールの皆さま、さっちゃんファミリーさん、マグナムエミちゃん、愛をまといたいさん、島の恵さん、ありがとうございましたm(_ _)m
宅配の準備や発送をして下さった猫ちゃんママさん、ありがとうございましたm(_ _)m

アグネス家の猫達は、みんな食いしん坊です。届いたばかりの段ボールを玄関に置いた途端に、三毛ちゃんが箱の上に飛び乗り「にゃ~ん(開けて)」と爪でガリガリ。

箱の周りに集まって来た、ピータ君、チョコ君、金ちゃん達は鼻をクンクン。最年長の14歳ながら、毛艶も食欲も若い子に負けていないジジ君は、少し離れた所から「ナァ~ゴ」と催促。食欲や体調を見ながらのご飯タイムは、いつも1時間くらいかかります。
春はブラッシングにも時間がかかるので、ブラシは3本用意して子供たちと一緒に楽しんでやっています。

外の猫ちゃん達は、アグネスや子供たちの声が聞こえると、タッタカターと走って来る子、しっぽをピーンと立ててゴロゴロと来る子、自分の縄張りを超えて姿を見せるので「今日はここまで来たの?」と声をかけると「ナァ~ン」と鳴きながら、私達の少し前を歩きながら、自分の縄張りまで案内して、ここで頂戴と言わんばかりに座り込む子もいて、とてもかわいいです。
お外の猫ちゃん達、皆さまからいただいたフード、お届けに行くから待っていてね( ^o^)

ホームレスのワンちゃん、猫ちゃんが体を休める場所と、ご飯がいたますように。

虫さん🌸甘い蜜を求めて✨福岡
【夕顔の甘い蜜を求めて福岡より】

2018/04/26 愛をまといたい高知の桃ママ&北☆さんコメントです。
皆さま、たくさんのフードが届きました
皆さま、おはようございます(≧▽≦)‎☆(≧∇≦*)

一昨日、たくさんのフードが届きました‎O(≧∇≦)O‎(≧▽≦)‎O
ミーママさんミーママダンススクールの皆さまさっちゃんファミリーさんマグナムエミさん愛をまといたいさん島の恵さん☆ありがとうございます‎\(^o^)/‎(o^^o)♪
猫ちゃんママさん、いつも発送の準備ありがとうございます‎(*∩ω∩)‎♪(*∩ω∩)♪

いつも、高知のホームレス猫ちゃんたちへの、お心遣いありがとうございます<(_ _*)>☆<(_ _*)>
お腹を空かせた野良ちゃんたちが、少しでも居なくなりますように…

高知のノラ猫ちゃん。暫時、北と桃ママ、パトロールに行くき、待ちよってよ〜‎*。ヾ(。>v<。)ノ゙*‎ε=ε=ε=‎(^o^)/

イラスト13

2018/04/27 愛をまといたい美和さんコメントです。
皆さん、ありがとうございます
皆さん、お疲れさまです
いつもブログ活動や犬猫ちゃんパトロールをしてくださり、ありがとうございますm(__)m

ミーママダンススクールの皆さん、さっちゃんファミリーさん、マグナムエミちゃん、愛をまといたいさん、島の恵さん、沢山の優しさが詰まったフードをありがとうございますm(__)m

猫ちゃんママさん、いつもお忙しいなか、梱包や発送作業をしてくださり、ありがとうございますm(__)m

皆さんから頂いたフードをまとめて置いていると、油断した隙に、さっそく食いしん坊の、らん丸が袋を破いて、カリカリつまみ食いをしていました(((((((・・;)

松山総合公園や伊予市の海岸の猫ちゃんたち、そして、気になりながら、ずっと足を運べていない東温市の犬ちゃんたちにも、皆さんからの愛情いっぱいのフードを配らせて頂きますねU^ェ^U(=^ェ^=)

皆さん、本当にありがとうございました🙇

ホームレス犬猫ちゃんたちや、野生動物に美味しい食べ物と雨風を凌げる寝床がありますように

いるか

2018/04/29 高知の可奈ママさんコメントです。
沢山の暖かいフードやおやつをありがとうございますm(__)m
SOSブログメンバーの皆さん記事作成や調べ物やパトロール等々、連日連夜本当にお疲れさまですm(__)m

また、高知の野良ちゃん達やマルやみゃーこ達に大きな段ボールいっぱいのフードやおやつを送って頂き、ミーママさん、ミーママダンススクールの皆さま、さっちゃんファミリーさん、マグナムエミさん、愛をまといたいさん、島の恵さん、ありがとうございました<(_ _*)>

南国土佐・高知も昼間は暑いですが夜は寒く、最近は風邪をひいてしまった野良ちゃん達をよく見かけます。
お薬と一緒に皆さまから頂いた暖かいフードやおやつを大切に届けさせて頂きますm(__)m

猫ちゃんママさん、いつもお買い物や発送手配沢山のSOS活動
ありがとうございますm(__)m

皆さまも体調を崩されませんように
ありがとうございましたm(__)m

福岡に咲くモモイロヒルザキツキミソウ
【福岡に咲くモモイロヒルザキツキミソウ】

2018/05/06 愛ラブ田さんコメントです。
皆様からの優しいお気持ちのこもったフードやおやついつもありがとうございます
こんにちは、ブログ活動やわんにゃんパトロールお疲れ様です。

いつも皆様の優しい気持ちのこもったフードやおやつをいただいて本当にありがとうございますm(_ _)m

毎週、ワンちゃんパトロールに行っているもののワンの姿は見えないのですが…それでもフードはきちんと食べて跡形も無い…ワンちゃん、もぅいないのかな?ムムム(´⌒`)と思いながら…いつフードを置くのをやめようかなぁ〜とタイミングを見ていたら
( ☉_☉) パチクリ。4月7日の日!ワンちゃんが私が来るのを待っていてくれていました(ˊᗜˋ*)

私が近づくと逃げてしまったので、「待って〜ヽ(´・ω・`ヽ)まってー」と声をかけたら止まって私をじっと見て、私が立ち去るのを待ってからご飯を食べていました笑笑笑笑(*^^*)

ワンちゃんに会えたことがめちゃくちゃ嬉しかった神様、ワンちゃんに会わせてくれてありがとう
これも皆様の温かい気持ちのフードが嬉しい出来事を引き寄せて下さったんだと思ってます。

また、今週もワンニャンパトロールに行って皆様からいただいた美味しいご飯を届けてきます!ありがとうございました´•ﻌ•`🐾ฅ^•ﻌ•^ฅ
m(_ _)m

201604090005181be.jpeg

2018/05/07 海ちゃんさんコメントです。
皆様、沢山のフードやおやつをありがとうございます。ฅ*’ω’*ฅニャン♪
皆様、連日連夜のブログ作成、ワンちゃん、ネコちゃんのパトロールお疲れ様です。
ありがとうございます。ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)

ミーママさん、ミーママダンススクールの生徒の皆様、さっちゃんファミリーさん、マグナムエミさん、愛をまといたいさん、島の恵さん、沢山のフードやおやつをいつもありがとうございます。(*^_^*)
猫ちゃんママさん、お忙しい中、宅配の準備をして下さりありがとうございます。
皆様には、いつも我が家の子供達(ワン、ニャン)の事まで、気にかけて下さり、体の事を考えての健康食のフードやおやつまで頂きありがとうございます。

ご飯を持っていくと、ニャー、ニャーと私を迎えに来てくれていた黒猫ちゃんを、最近は見かけなくなり、交通事故でもあったのか?と心配していました。
時間帯が、合わなくなったのかとも思い、毎日フードを置いて帰っていました。

置いて帰ったフードはなくなっていましたが、黒猫ちゃんには会えずにいました。

皆様からフードを頂いた日、不思議な事に数週間ぶりに黒猫ちゃんに会うことができました。一回り大きくなった黒猫ちゃんの元気な姿をみて、ホットしました。(*ฅ́˘ฅ̀*)
ご飯は食べに来てくれていたのだと…

我が子(ワンちゃん)と散歩中に出会う猫ちゃん達も私達の姿を見つけると、いつものご飯置き場に勢揃いしてご飯を置いてくれるのを待ってます。1匹の猫ちゃんは、早くー、早くーと急かすように、ニャーニャーニャーと
そして、フードを置く私の手になぜか?いつも猫パンチ(っ>ω・)つ)o゚)∵置いたフードを猫ちゃん達が仲良く食べていると、近くの木の上からは、カラスがカーカーカー
ちょっと離れた所にフードを置いてあげると、木の上から下りてきて、フードを食べてくれてます。

皆様の温かい思いの入ったフードをひもじい思いをしている子達に(動物)に届けさせて頂きますね。(*^_^*)
ありがとうございました。(๑•ω•๑)

怖い思いをすることなく、ひもじい思いをすることなく、安心して動物達が暮らせる日が来ますように

天使の羽
【天使の羽根】

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

2016041321094823c.jpeg

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆②世界各地の海がペットボトル、レジ袋などのプラスチックごみが年間800万トンも流出し、海鳥達がそれを食べて餓死している。その数は年間100万羽に上る!ハワイ州やイギリスなど諸外国のプラスチックごみ対策&私達にできる事とは!? 2018年5月17日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~2018/1/31~2/23・3/3~5/17)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16・2018/1/18~1/26・2\1~3・3/10~4/3・15~5/17
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~11/27・12/10~15・2018/1/2~1・27~31・2/4~3/14)

イラスト
 

前記事①purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1244.html(愛をまといたいコロワンさんのコメント)続きです。

ここからは、マイクロプラスチックビーズについて、調べてみました。
 
マイクロビーズやプラスチックビーズと同じ意味。
5mm以下の微細なプラスチック粒子で、「洗顔剤」「歯磨き粉」「ボディソープ」のスクラブ(肌表面の古くなった角質を除去する)などに使われ、古い皮膚や汚れをこすり落とす効果がある。他にも、とろみをだすため化粧品類に含まれる。
海に漂っているマイクロプラスチックビーズは、油に溶けやすい有害化学物質を吸着させる特徴があり100倍に濃縮させる。

特に海に溶けたポリ塩化ビフェニル(PCB)、ダイオキシン類(DDT)が吸着しやすく、これらは生体に対する毒性が高く、脂肪組織に蓄積しやすく、発癌性があり、また皮膚障害、内臓障害、ホルモン異常を引き起こす。

厚労省からは、目に入ると眼表面を傷付ける恐れがあるとの注意喚起。
歯科医院からは、マイクロプラスチックビーズを含む歯みがき粉を使用していると、被せものや健康な歯と歯茎の間に大量に入り込んだり、インプラントの周りにも付着し、炎症をひきおこす為、使用しないよう注意喚起。
日本は、マイクロプラスチックビーズが含まれた製品への規制がないため、消費者が知識を持ち身を守るしかありません。

お花010
【ミーママの実家のお花】

メーカーにより成分表示が違うので注意して下さいね!
下記がマイクロプラスチックビーズの成分の一部です。
◆ポリエチレン
◆ポリエチレン末
◆コポリマー
◆メタクリル酸メチルクロスポリマー
◆含水ケイ酸

プラスチック対策が進む海外の影響を受けて、2016年末までにすべて代替素材に切り替えたと、HPで掲載している花王の製品でも、ヘアスプレーにはコポリマーの表記のあるものが販売されています。
マイクロプラスチックビーズについては以上です。

お花04

丁度、このコメントを書いている頃は子供が春休みで、家族や親戚の子供達と海に行く機会があったのですが、
愛媛の海岸にも沢山のプラスチックごみがテトラポットに沢山挟まったり、砂浜に点々と落ちていました。掃除してもキリが無い、何度でも流れてくると地元の方は話していました。

レジ袋、ペットボトル、ゴルフボール、発泡スチロール、プラチック以外に空き缶も多かったですね…。香川県の海岸も同じで、河川の草むらには大量のレジ袋がひっかかっていました。

海を汚すプラスチックごみの問題は対岸の火事ではなくて、もう私達の服に火が燃えうつり焦がしてる。このことを皆が知り、危機感を持って対策しないといけない時がきています。

日本は今すぐにでも、海外に続いてレジ袋の無料配布をやめ、マイクロプラスチックビーズが含まれる製品の製造・販売・輸入を禁止したり、 湖や川、海にプラスチック製品やゴミを捨てる事を厳しく罰する法律を作っていかなければいけないと思います。

紙も木や植物から作られるので使いすぎに注意が必要ですが、
どうしても必要な時は、自然素材の紙ストローや竹素材のコーヒーカップ、固形のシャンプーなどを使用して、使い捨てのプラスチックやマイクロプラスチックビーズを含む製品を買わない使わない生活へ、切り替えていかねばなりません。

二番目に咲いた大輪八重咲きのポピー2
【ポピー】

【私達にできる プラスチック対策】
◎街中や、川や海にあるプラスチックごみを清掃する。
◎プラスチックのゴミを湖や川、海に捨てない。
◎プラスチックのレジ袋を貰わないでマイバックを使う。
◎プラスチック製品やマイクロプラスチックビーズを含む歯みがき粉やボディーソープ、化粧品などを買わない、使わない。
◎家にあるプラスチック製品を捨てる時は、自治体のルールにしたがって捨てる。

海や自然を汚す事は、そこに住む生き物達の命を奪い、自分達の環境や健康を害し、大切な自分たちの子供や孫に悪影響をおよぼす事だと、世界中の人が知り、少しずつでも、小さなことでもかまわないから行動をおこしてほしいと思います。
長文を最後まで読んで下さり、ありがとうございました。m(_ _)m

お花03
【ミーママの実家のお花】

下記のサイトをコメントで参考にさせていただいています。ありがとうございます
 
・環境汚染の微細プラスチック「マイクロビーズ」の実態
blog.goo.ne.jp/ssk23_2005/e/0c4cf698d9c22fd8ca10f10bfa1482d0

・体に取り込んだ有害物質による病気は、あなただけでなく、子どもや子孫へ受け継がれる!「継世代毒性」の真実。
macrobiotic-daisuki.jp/keisedaidoku-byoki-20345.html

【海洋ごみとマイクロプラスチックに関する環境省の取組 】で検索すると、環境省の取り組みのPDFファイルを見る事が出来ます。

イラスト1

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト

島の恵さんへ
こんにちは(*^_^*)
今日、キャットフードが届きました。
尿路結石予防のフード等、猫ちゃん達の事を考えて選んでくださりありがとうございますm(__)m
島の恵さんの優しいお気持ちを野良ちゃん達に届けさせていただきますね
6月には、メンバーさ送らせていただきますね。
いつもありがとうございます

島の恵みさん

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。


犬達のSOS☆①世界各地の海がペットボトル、レジ袋などのプラスチックごみが年間800万トンも流出し、海鳥達がそれを食べて餓死している。その数は年間100万羽に上る!ハワイ州やイギリスなど諸外国のプラスチックごみ対策&私達にできる事とは!? 2018年5月17日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~2018/1/31~2/23・3/3~5/17)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16・2018/1/18~1/26・2\1~3・3/10~4/3・15~5/17
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~11/27・12/10~15・2018/1/2~1・27~31・2/4~3/14)

イラスト
【イラスト→もぐもぐさん作】

2018/04/13 愛をまといたいコロワンさんコメントです。
世界中に広がるプラスチック汚染
皆さん、こんにちは☆愛をまといたいコロワンです。メンバーの皆さん、いつもブログ活動をありがとうございます。
テレビ局TBS、ひるおび内ニュース、N スタ、N23で、3月21日から【海を殺すな プラスチック汚染】 というタイトルで、プラスチックごみによる環境汚染がもたらす影響について、連日放送がありました。
参照URL 
news.tbs.co.jp/newsi_sp/osen/

【 海鳥の胃からレジ袋、年間100万羽が犠牲 】3月21日放送
【 微小ごみ・マイクロプラスチックの脅威 】3月22日放送
【「地上の楽園」ともうたわれるインドネシア・バリ島。その美しいビーチが、今・・・。】3月23日放送
【 ハワイの海を汚す“日本のごみ”】3月26日放送
【使い捨て禁止も英の取り組み】3月28日放送
【大量消費の日本 対策立ち遅れ】3月29日放送
【中川環境相 「レジ袋禁止に期待」】3月30日放送

⑥バラ
【ミーママの実家のバラ】

まず最初に、【 海鳥の胃からレジ袋、年間100万羽が犠牲 】3月21日放送よりポイントをピックアップさせていただきますね。

今、ペットボトル、レジ袋といった私たちにも身近なプラスチックが年間800万トンも海に流出し、深刻な汚染を引き起こしています。
世界各地でプラスチックごみを飲み込んだ海鳥が多数発見されていて、それは北海のフルマカモメという種なら9割以上。
私達が買い物で使うプラスチックの袋を、海鳥が食べ、それが胃の外へ排出されない為に、胃がプラスチックで一杯になりエサを食べられなくなって餓死しているのです。
こうした報告は世界各地から寄せられ、その数は年間100万羽に上るとの試算もあります。

ハワイ諸島で「アホウドリ」の体内から採取したものは、歯ブラシに、ゴルフボールなど。クラゲと間違え、袋を飲んだ地中海のカメが、同じくスコットランドのイルカが、そして、世界中の海鳥たちが・・・犠牲になっています。
3月21日分のピックアップは、以上です。

③珍しいピンクと白柄のバラ
【珍しいピンクと白柄のバラ】

続きは、要所のみ説明させていただきますね。
 
世界中で使われているプラスチック製品は石油からつくられた物が多く、自然にかえりません。紫外線を浴びたり波の刺激をうけ、朽ちて細かくなった後も海をずっと漂い続けます。
そうなる前のプラスチックごみも、ハワイやインドネシアのバリ島、長崎の対馬に大量に漂着し、毎日掃除をしてもキリが無い状態で、観光業に深刻な影響を与えています。

諸外国では、
プラスチックごみを減らす対策を急いで進めていますが、国によってはレジ袋の有料化などを国民が受け入れるのに時間がかかり、中々進まない現状です。
特に中国(世界ワースト1位)、インドネシア(世界ワースト2位)などのアジア地域は、日本も含め、プラスチックごみの排出が多い地域であるにもかかわらず、対策の遅れが極めて目立ち問題視されているとの現状を伝えていました。

花しょうぶ
【ミーママの実家の花菖蒲】

【諸外国のプラスチックごみ対策】
①ハワイ州
漂着する大量のプラスチックごみに危機感を募らせ、店でのプラスチック製レジ袋の配布を禁止
ホノルルの複数のホテルでは、プラスチックのストローをやめ、希望する客だけに紙のストローを提供

②イギリス
プラスチックごみは年間200万トン以上。
1年で東京ドーム80杯分ものごみが出ている為、イギリス王室が、積極的に対策に取り組む
(使い捨てのプラスチックを減らそうとしている)
バッキンガム宮殿内のカフェでプラスチックストローなどの使用をやめ、関連施設での使い捨てプラスチックの使用を禁止
使い捨てごみを出さない街の取り組みが、イギリスの100以上の自治体に、広がっている。

③イタリアやベルギー
レジ袋を国全体で全面禁止。

④アメリカや中国
レジ袋を部分的に禁止。

⑤ケニア
8月からレジ袋が禁止され、使用した場合、最長で禁錮4年か、およそ430万円の罰金

⑥台湾
2018年度元日からレジ袋やマイクロプラスチックビーズを使用した製品の製造・輸入が禁止。
7月1日からは販売も禁止に。
(情報元:Taiwan Today )

⑤庭に放置状態でしたが今年もツボミを付けたと思ったら一斉に咲いた松葉菊
【松葉菊】

日本でも問題解決に向け、自然に還るプラスチックの技術開発が進んでいます。
しかし、通常のプラスチックより製造コストが高いため、大量生産で利益を追求する企業がすぐに取り入れるには難しい現実があると技術開発者は語ります。
環境省によると、日本近海ではマイクロプラスチックビーズの量が1平方キロ当たり172万粒、世界平均の27倍にも上るとのこと。

国内で年間およそ300億枚のレジ袋が使われているともいわれていますが、一部、小売業界などの反発を受け、国としてレジ袋の有料化などを義務づける法律はまだありません。

これらのニュースの最後に
プラスチックによる海洋汚染について、中川環境大臣は会見で、「我が国における重要な課題」としたうえで、レジ袋について、将来的に禁止や有料化に向かうことを期待したいとの考えを示しました。

要約は以上です。

イラスト100

私はこのニュースを見て、人間の出すゴミを食べ野生動物達は苦しんでいると知り、改めて、自然に害を与えないような生活を心がけないといけないと、気づかされました…

プラスチックによる環境破壊を食い止めようと、世界中でレジ袋やマイクロプラスチックビーズ成分を含む商品への規制が進む中、日本も対策を急がなくてはいけないのに…レジ袋の有料化や禁止にする為の法改正をすぐ出来ず、マイクロプラスチックビーズを含む製品の規制については発言していません。
反発をしている企業と政治家の癒着でもあるのでしょうか?日本の危機感の無さに諸外国は呆れていると思います。

続きはpurin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1243.htmlをご覧ください。

イラスト6

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。


犬達のSOS☆松山市で平成29年度からやっと野良猫の去勢避妊助成金が認められ手術の証、耳V字カット野良ちゃんが増えてきました。ただ妊婦猫が避妊されお腹の赤ちゃん達が何匹も殺されている事例もあり、行政の殺処分と何らかわらない結果に。手術は、妊娠していない冬場や子育てが終わった夏に2018年5月10日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~2018/1/31~2/23・3/3~5/10)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16・2018/1/18~1/26・2\1~3・3/10~4/3・15~5/10
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~11/27・12/10~15・2018/1/2~1・27~31・2/4~3/14)

花ポリイラスト (小)002
【イラスト:もぐちゃん作

2018/04/23 ミーママ&メンバー一同コメントです。
松山市でH29年度からやっと野良猫の去勢避妊助成金が認められ手術の証、耳V字カット野良ちゃんが増えてきました。ただ妊婦猫が避妊されお腹の赤ちゃん達が何匹も殺されている事例もあり、行政の殺処分と何らかわらない結果に。手術は、妊娠していない冬場や子育てが終わった夏に。

こんにちは。
ミーママとSOSメンバー達からお願いです。

腰が重く殺処分体質だった松山市行政が昨年2017年度から、野良猫の去勢避妊助成金を出すようになったのは大変嬉しいですが、春の野良ちゃんの避妊は、赤ちゃんがお腹にいることが多く、お腹が膨らんでいるメス猫の避妊は子育てが終わるまで待ってあげるか、子供がいない冬にお願いします。

役所の新年度4月から助成金がおりるので、現定数に達するまでにと4月に野良ちゃんを捕まえ去勢避妊を思い付く方も多いと思います。
結果、行政の殺処分と変わらず、お腹の赤ちゃん達が殺され、善意のボランティアさんが1匹のメス猫を避妊するために、胎児5~6匹の殺処分を手助けしているのと同じ事例を知り私ミーママは虚しくさみしく思いました。。。
善意のボランティアさん達にも、悲しみや後悔があったと思います。
ただ、猫嫌い住民に精神的に追いたてられ、お腹の大きなメス猫を避妊に連れていって胎児を殺してしまっている方達もいます。

子猫がまた増えるという人がいらっしゃると思いますが、家猫ではなく野良ちゃんの生存率は、梅雨の雨に打たれたことの低体温症や感染症や餓死、車の事故、虐待等で生後半年で6匹中、2匹が生き残れるくらいでねずみ算式には増えません。
安全な環境の家猫の場合は、野良ちゃんと違いネズミ算式に増えていきます。
家猫の場合は、避妊を必ずしてください。

八重咲きの大輪ポピー
【大輪八重咲きのポピー】

また、松山市市役所からの市民だよりや自治会長が出す広報で、耳をVカットしている野良猫は、去勢避妊済であることを地域住民に積極的に知らせていただきたいと思います。
松山市公園緑地課職員達が長年、松山市内の公園に「猫の餌やり禁止」のステッカーを次々虐待住民達や、猫嫌いの町内会長に渡し貼らせ、餌やり住民の家や商店を訪れ餌をやらないようにと注意をし、それにより猫虐待住民達を増長させ、ステッカーを見た子供達の動物虐待も増やしていました。

松山市公園緑地課は
「耳をV字カットした猫は松山市の助成金が認められ、去勢避妊済みです。動物虐待は罪になります」
のステッカーを松山市の各公園、更に子猫の首切りや連続不審死があった松山市総合公園にも貼って頂きたいと思います。
松山には子猫の首切り遺体を警察が来る前に隠ぺい処分させた猫嫌いで有名な、松山市総合公園の管理等にいた公園緑地課余剰人員の前田主任&土手内所長(2012年当時)や掃除道具を積んだ軽トラの帽子おじさん(首を切られた子猫について私が質問をすると、なぜか後退りをし震える声で知らない知らないと軽トラに乗り管理塔まで逃げていった)達を含む動物虐待住民がかなり多く、去勢避妊手術で怖い、痛い思いをした上に今までのように虐待住民達に毒餌を置かれたり、石を投げられたり、蹴り殺されたらあまりにもかわいそうです。

真っ白な雪のようなヒメウツキ
【真っ白な雪のようなヒメウツキ】

また、日本中どの獣医さんも尿路結石の責任回避のために去勢手術以降、
明らかに下部尿路結石になったオス猫の割合がかなり多いのを、遺伝や体質、食べ物のせいと言われたりブログで書いたり、飼い主さん達に去勢手術のせいとは決して言われません。
元々太くて短い尿道のメス猫と違い、細くて長いオスの尿道を更に狭くさせてしまうから、地域猫として生きられるのはオス猫は短期間です。

やがて去勢したオスの宿命、尿路結石になり、尿道やお腹の痛みで苦しみ人知れず姿が消え死にます。
家猫なら、愛猫がご飯をあまり食べなくなり、トイレにたびたび行って唸りだす姿に、飼い主さんが異変を感じ獣医さんへ連れていき、その時はカテーテルで、尿道をひろげ、つまったオシッコや石を取り出すか、薬で溶けやすい石は、投薬治療し、その後はマグネシウムの少ない病院食に切り替えます。

私が自費で去勢したオスの野良ちゃん達は女の子と違いみんな短命で後悔しました。
里親が見つからないオスは去勢すると、マーキングと言うかなり臭いおしっこの臭いが減り、夜中の発情の声もなくなり、メスをめぐるケンカをしなくなるかわりに、他の男性ホルモン満々のオス猫に追い払われ餌場に来れなくなります。
フードがなかなか食べられなくなり他に餌場がないと、ゴミも漁れず、弱り感染症や疥癬になり短命になります。

お花08

去勢していないオス猫は大好きなイリコを毎日食べていても、マグネシウムの多い美味しい安い市販のキャットフードを食べていても、尿路結石になりにくく、ケンカによるウイルスや疥癬感染や車事故や住民により虐待がなければ元気で何年も生きています。
餌場には市販のキャットフードだけでなく、時々イリコなども置かれていることがあります。
みんな去勢したオス猫は市販のマグネシウムたくさんのキャットフードやイリコが危険になるとは知らないから善意なのですが、去勢されたオスは飼い主さんが見つからない限りかわいそうな運命をたどります。

もし、そこに病院食を置いたとして、美味しくないから食べず美味しいマグネシウムの多い市販のキャットフードの方を猫達は食べ、去勢により尿道が更に狭くなったオス猫はやがて、尿路結石になり苦しみながら尿毒症に移行し3日で死んでいきます。
避妊してもらったメス猫の方は、発情したオスに追いかけられ車に跳ねられることもなくなり、
穏やかになり、子猫が生まれなくなり、 市販の美味しいキャットフードや、イリコや鰹節をもらえ、賢い猫なら雨風雪をしのげる場所を見つけ、潔癖症の残忍な虐待住民さえいなければ20才くらいまで生きられます。
そうして避妊で子供を作れなくなったメス猫達が死ぬと、もう新しい命は誕生しません。。。
地域猫制度の成功とは殺処分の代わりに20年後に、町から猫達の姿が消えることなのでしょう。。。

イラスト111

そして、8才以上の猫は猫の宿命である腎臓病がじわじわ進んでいる場合があり、また白血病、血小板減少などのウイルス感染をしている猫は、避妊手術中の麻酔で、亡くなることも多いようです。
睾丸と尿管を間違え切ってしまい出血多量で死なさせてしまったり尿管を結んでしまい、おしっこが出なくなり尿毒症にさせてしまった未熟な獣医もいるようです。
その場合は飼い主さんや連れてきた人に手術の失敗を獣医は隠すようです。

野良ちゃんのオス猫は去勢していないと、発情期にケンカっぱやく発情の声やおしっこの臭いも強烈で、猫嫌い住民の虐待に発展しかねません。
去勢して優しい家族に飼われるのが一番安心な事ですが、オス猫の去勢はその後の餌場のフードの種類の管理が必要で、どうしてあげるのが一番良いか本当に難しいですね(*^_^*)…

お花010

本来は、恋をし子供を産み子孫をなし自然の中自給自足で、敵から自分や子供の身を守るのが、自然界のならわし。
でも人間が自然を壊し、除草剤や殺虫剤を撒き、食べる昆虫もいなくなりたんぱく源のカエルやトカゲも蛇もいなくなり、海は引き潮のとき魚を捕まえれる干潟(ひがた)を自治体や政府が埋め立てコンクリートを流し、野良犬や猫ちゃん達は潮が引いた安全な干潟にバタバタ飛び回る魚を自力で取れなくなりました。
更に人間の手による捕獲殺処分で、自然界の食べ物はおろか生きる権利まで、動物園の動物以外は奪われるようになりました。
人間というものは自然界のバランスを壊し、弱い生き物を殺生し、きれいな空気や空をpm2.5で壊しオゾン層を破壊し、地球上で一番害のある生き物かもしれません。

イラスト0001

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト7

東京のさっちゃんファミリーさんへ
こんばんは(*^_^*)
さっちゃんファミリーさん、いつも野良ちゃん達のフードを送ってくださりありがとうございます。
焼き鰹がたくさん届きました(*^_^*)
猫ちゃん達、焼き鰹大好きなので、喜びます
ありがとうございましたm(__)m
野良ちゃん達にとどけさせていただきますね

さっちゃん①

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。


犬達のSOS☆気を付けちゃって下さい!!ファブリーズって実際は人にもペットにも危険な毒の霧~?誇大CMのわりに成分表の明記は無く危険な科学成分は隠してる!?2018年5月3日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~2018/1/31~2/23・3/3~5/3)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16・2018/1/18~1/26・2\1~3・3/10~4/3・15~5/3
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~11/27・12/10~15・2018/1/2~1・27~31・2/4~3/14)

花ポリイラスト (小
【イラスト:もぐちゃん作

2018/04/11 鼻炎でノックアウトの花ポリ&監修プリキュアエンジェルさんコメントです。
気を付けちゃって下さい!!ファブリーズって実際は人にもペットにも危険な毒の霧~?誇大CMのわりに成分表の明記は無く危険な科学成分は隠してる!?
プリキュアエンジェルです(* ̄∇ ̄)
例年春のごとく(笑)
花ポリがオシャレお構いなしに不審者みたく、おっきいマスクとメガネと帽子で怪しく装備したまま、くしゃみ連発したり
涙目とかすれ声で訴える様子に爆笑しています(* ̄∇ ̄*)♪自称ラブリー美のカリスマってウザい花ポリが毎日「Σ(*゚▽゚ノ)ノきぁあ~鼻水がマスクの下から垂れてきちゃった~マスクしたまま踊ってたら呼吸困難になりましたです、、、うっっ、く、、、苦しいです(。>д<)フガフガフガ。。。思考が止まって、、あ、、、どうにでもしてくださいって感じです~」って言ってたら生徒さんのエロ吉じっちゃん達が喜んで「ウホウホウホ~春はエエのお~どーにでもしてくれ言うた(-∀-;)人( ̄ω ̄;)へっへっ」ってー、目付き更にやらしくなってるし(笑)
花ポリの投稿文、鼻水で意識朦朧みたいだったから、エンジェルが読みにくい伸ばし文字修正して投稿します(笑)
花ぽりわ→花ポリはに、直そうとすると可愛くないからやだって騒ぐからそのまんま(笑)

ミーママの実家のお花4
【ミーママの実家のお花】

花ポリ投稿文

皆様~こんにちわです(*^□^)*☆ラブリー花ポリわアレグラでなんとか我慢した3月の杉花粉より💦4月からアレグラもタリオンとかも全く効かない毒性黄砂でノックダウンですっ💦
お家から出る時わ大っきなマスクと花粉&pm 2.5対策メガネしちゃってますが💦涙目と鼻水が止まんなくなっちゃって💦ミーママ様とぉ目が痒い💦鼻水で鼻の下かぶれちゃった競争してますですm(。≧Д≦。)mズズズ💦ダックシュン💦☆≡(>。<)クシュン
スクールの生徒さん達も症状ひどくなっちゃってる人います💦
呼んじゃってもいない魔中国からの科学毒pm 2.5をいーっぱい吸着した黄砂が~偏西風でビュンビュン日本にやって来ちゃって💦アレルギーのある人や動物達わ大変です💦おサルちゃんの群れも涙目で目が真っ赤(;´д`)
みんな大気汚染なかった頃の黄砂だけなら大丈夫だったのに💦
人間が作った毒ガス大気汚染~自動喫煙とおんなじで迷惑ですぅ

ミーママの実家のお花3

生徒さん達が靴にも一度スプレーしたら(^^)vずーっとバリアができて全然汚れないし
服やバッグや帽子や窓際カーテンや寝具にもスプレーしておくと鼻炎が楽でいいですよぉ~(^o^)vって教えてくれた花粉ブロックスプレーわ💦 
成分表示に皮膚や粘膜を薄くし💦体内に浸透し妊婦さんのお腹の赤ちゃんまでアレルギー体質に変えちゃう腎臓や子宮にも有害な界面活性剤が入ってました~💦花ポリにわムリムリ(;´д`)💦
シャンプー以外に黄砂や花粉をブロックするスプレーまで💦アレルギー体質にさせていく界面活性剤が使われちゃってるのわ💦こわいですっ💦💦
以前から異物に敏感なミーママ様がファブリーズで喉や頭が痛くなるわ~(*^^*)花ポリのお部屋にあるけど何ともないの?って聞かれちやって花ポリわ?エエ(・▽・;?
大丈夫です~
何であんなに宣伝して売れてるファブリーズがぁ?って思っちゃいましたが✨きぁあ~(*^□^)/*☆

お花03

成分表示がないのわ💦危険な毒の霧に消費者に気づかせないため!?
ワンちゃんや猫ちゃんの鼻わ敏感だし人間みたいに毎日バスタイムできないし(U´・ェ・)毛に付いちゃったら、アレルギーや脱毛体質に変わっちゃいますヾ(@゜□゜@)ノ
ワンちゃん達の脱毛症も(・ェ・`U)人間のハゲ薄毛みたいに増えてるのわ~💦ノミダニ以外に💦飼い主家族さんのタバコのニコチンヤニの毒が(゜ロ゜ノ)ノワンちゃんや猫ちゃんの毛や皮膚に黄色く変色しちゃった壁紙みたいについちゃって💦アレルギーを起こす原因の一つですっ💦

更に痒くて舐めちゃうから腎臓や肝臓が悪くなっちゃう💦
pm2.5だけでも動物も健康を害してるのに💦靴や男の人の汗や加齢臭やペットの臭い消しによく使われちゃってるファブリーズまでワンちゃん達の脱毛症の原因になってそうです
((((;゜Д゜)))💦

イラスト5

(転載です)
著書「ファブリーズはいらない」で有名な、食品、環境、医療などの分野で活躍しているジャーナリストの渡辺雄二氏によると、この正体は「第四級アンモニウム塩」ではないかと指摘しています。
ファブリーズはCMで『トウモロコシ由来消臭成分』配合と謳っていますが、実際に除菌作用をしているのは、天然成分ではなく、化学物質です。また除菌・消臭スプレーは、家庭用品品質表示法の対象外なので、洗濯用洗剤や台所洗剤のように詳細に成分を表示する必要はありません。だから「除菌成分(有機系)」などという曖昧な表示で、第四級アンモニウム塩などの危険な成分が入っていることが多いのです。
ファブリーズの販売元であるP&Gが成分自体を発表していないことからすると、入っている可能性も我々にとっては否定できません。

渡辺雄二氏によると、この第四級アンモニウム塩という化学物質が体に大きな影響を及ぼすと指摘しています。これに含まれる塩化ベンザルコニウムは、陽イオンの★界面活性剤であり、逆性石けんの成分です。細菌の表面はマイナスなので、この成分のプラスとひきつけあって細菌の細胞膜を破壊するという仕組みのようです。

お花01
【ミーママの実家のお花】

CM等で天然由来消臭成分配合等と謳っていますが、実際に除菌作用をしているのは、天然成分ではなく化学物質である可能性が非常に高いと思います。

第四級アンモニウム塩は揮発性のものですので、蒸気を浴びたり臭い嗅ぐことで体内に吸収されやすいです。
もしファブリーズ等の消臭スプレーを使って目が痛くなったり、発疹やかゆみ等の過敏症状が出てしまったりする方がいたら、第四級アンモニウム塩がその原因であるかもしれません。

また、原因不明のアレルギー症状、胸痛やめまい、動悸や不整脈、倦怠感やうつ、喘息等の様々な症状が出ている方で消臭スプレーを常用している方は、消臭スプレーの使用を中止してみてください。

さらに、揮発性有機化合物を長期利用することにより今健康な方でもシックハウス症候群や化学物質化敏症等が起こる可能性があるのかもしれないと考えると、やはりできるだけそのようなものを日常生活からは遠ざけておきたいです。
(転載終わり)

ミーママの実家のお花13

ミーママ様が最近💦末端肥大で手足だけ大きかったりアトピーや食物アレルギーの赤ちゃんが日本に増えてきてるけど(*^^*)💦科学肥料や農薬や早く子牛を成長させるため、、、餌の中に入れた成長ホルモンが染み込んだ牛肉を母親達が喜んで食べているからよ、、、と言われてましたが(*^□^)💦地球わ人間が作った毒性物質で花ポリ達も知らない間におおわれちゃってるのかもしれません( ゜д゜)、;'.・は、、、ははぁ~っく☆≡(>。<)☆≡(>。<)クシュンズズズ

花ポリイラスト (小)004

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト①

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。


犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR