犬達のSOS☆②約7年半前、愛媛県動物愛護(殺処分)センターで子犬達を救出したが、既に致死率80%のパルボウイルスに感染!ミーママ達の必死の看護で、奇跡的に命をとりとめ、優しいご夫婦の子供になったはんぞう君の今☆2021年7月31日
【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】
『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
★*☆ヽ(*^▽^*)★*☆ラブリー花ポリでーすっ
皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆





FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2・7/9~12・7/21~27・2019/8/17~10/1・10/10~11/25・11/28~12/31・2020/1/1~6/4・9/25~11/14・23・26~2021/7/27
日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位 2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11・2020/6/5~6・8/9〜18・27・29~9/3・24~10/9・31・11/8~11・12/5~7・2021/1/11・1/31~2/2・4・19・21・23・24・26・3/15~20・4/16・17・19・20・28~5/12・15~20・27・30~6/7・11~16・30・7/11・7/15・17・19~25

【ミーママさん撮影の夕陽
】
全記事
犬達のSOS☆①約7年半前、愛媛県動物愛護(殺処分)センターで子犬達を救出したが、既に致死率80%のパルボウイルスに感染!ミーママ達の必死の看護で、奇跡的に命をとりとめ、優しいご夫婦の子供になったはんぞう君の今☆2021年7月28日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1635.html?sp
の続きです。

【イラスト→もぐもぐさん作
】
2021/7/28 はんぞう母さんのコメントです。
はんぞう8歳の誕生日
こんにちは(o^^o)はんぞう母です。
いつもSOSの活動お疲れ様です


四国地方も長く続いていた梅雨がやっと明け、夏本番の暑さがやって来ました
まだまだマスク生活が続いていますので暑さ倍増ですね💦。
こまめに、しっかりと水分補給をして、熱中症対策をされて下さいね
🙏

【はんくん、お誕生日おめでとう🎉】
さて今月、はんぞうくんは8歳のお誕生日を迎えました

おかげさまで、大きな病気も怪我もなく、元気に8歳のお誕生日を迎えることが出来ました
今年も、お誕生日ケーキとプレゼントを用意してお祝いをしました🎂

【お誕生日ケーキでお祝いしました
】
プレゼントは、以前SOSの皆様からいただいたクリスマスプレゼントの中に入っていたオモチャで、はんぞうが大のお気に入りになり、毎日遊び過ぎてボロボロになってしまったので😅、同じオモチャを探してプレゼントしました❣️
また新しいオモチャで毎日たくさん遊んでいます♬

【お誕生日ケーキは、スプーンで食べます🥰】
8歳というと、もうシニア犬になりますが、見た目は若くてカッコいいままのはんぞうです(親バカで‥😅)。
お散歩中には、よく「カッコいいね〜
」と声をかけてもらいます
。「はんくん、今日もカッコいいって言ってもらったね❣️良かったね❣️」とはんぞうと話しながら帰ります。

【暑い日は短めのお散歩です
】
いつもパパとママの間に入り、甘えくつろぐ姿は、今も変わらず、いつまでも心は仔犬ちゃんの時と変わりません


とは言え、やはり歳を重ねていくと肉体は少しずつ衰えていきます。
以前よりは睡眠時間が増えていますし、体力の低下を感じる事もあります。

【大好きなパパの足に、あごのせして安心してウトウト

】
はんぞうの様子を見ながら、はんぞうに合った生活習慣に見直し、はんぞうが楽しく幸せに過ごせるように、パパもママも出来る事は何でもしようと思っています。
犬の寿命ギネス記録は、29歳だそうです!!
はんぞうも目指せ!パッピーご長寿犬!!!

【立ってる、はんくん🐶 外の様子を観察中〜
】
野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。
野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m
野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。


【コメント投稿のご案内】
なお、【鍵コメントはお断りしています】
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

★*☆ヽ(*^▽^*)★*☆ラブリー花ポリでーすっ







FC2 社会部門ランキング

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング


【ミーママさん撮影の夕陽



http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1635.html?sp
の続きです。

【イラスト→もぐもぐさん作

2021/7/28 はんぞう母さんのコメントです。
はんぞう8歳の誕生日

こんにちは(o^^o)はんぞう母です。
いつもSOSの活動お疲れ様です



四国地方も長く続いていた梅雨がやっと明け、夏本番の暑さがやって来ました

まだまだマスク生活が続いていますので暑さ倍増ですね💦。
こまめに、しっかりと水分補給をして、熱中症対策をされて下さいね


【はんくん、お誕生日おめでとう🎉】
さて今月、はんぞうくんは8歳のお誕生日を迎えました


おかげさまで、大きな病気も怪我もなく、元気に8歳のお誕生日を迎えることが出来ました

今年も、お誕生日ケーキとプレゼントを用意してお祝いをしました🎂

【お誕生日ケーキでお祝いしました

プレゼントは、以前SOSの皆様からいただいたクリスマスプレゼントの中に入っていたオモチャで、はんぞうが大のお気に入りになり、毎日遊び過ぎてボロボロになってしまったので😅、同じオモチャを探してプレゼントしました❣️
また新しいオモチャで毎日たくさん遊んでいます♬

【お誕生日ケーキは、スプーンで食べます🥰】
8歳というと、もうシニア犬になりますが、見た目は若くてカッコいいままのはんぞうです(親バカで‥😅)。
お散歩中には、よく「カッコいいね〜



【暑い日は短めのお散歩です

いつもパパとママの間に入り、甘えくつろぐ姿は、今も変わらず、いつまでも心は仔犬ちゃんの時と変わりません



とは言え、やはり歳を重ねていくと肉体は少しずつ衰えていきます。
以前よりは睡眠時間が増えていますし、体力の低下を感じる事もあります。

【大好きなパパの足に、あごのせして安心してウトウト



はんぞうの様子を見ながら、はんぞうに合った生活習慣に見直し、はんぞうが楽しく幸せに過ごせるように、パパもママも出来る事は何でもしようと思っています。
犬の寿命ギネス記録は、29歳だそうです!!
はんぞうも目指せ!パッピーご長寿犬!!!

【立ってる、はんくん🐶 外の様子を観察中〜



こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。
野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m
野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。

優しい方にご飯をもらえますように。。。




パソコン、スマホ、携帯共に、
①コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
②コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。
③「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。
なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

スポンサーサイト