fc2ブログ

犬達のSOS☆①約8年前、愛媛県動物愛護(殺処分)センターで子犬達を救出したが、既に致死率80%のパルボウイルスに感染!ミーママ達の必死の看護で奇跡的に命をとりとめ、優しいご夫婦の子供になったはんぞう君の今☆2021年11月30日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2・7/9~12・7/21~27・2019/8/17~10/1・10/10~11/25・11/28~12/31・2020/1/1~6/4・9/25~11/14・23・26~2021/8/21・26・31・9/2~22・27~10/2・10/6~17・25~31・11/2~9・11/15~18・11/20~11/30

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位 2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11・2020/6/5~6・8/9〜18・27・29~9/3・24~10/9・31・11/8~11・12/5~7・2021/1/11・1/31~2/2・4・19・21・23・24・26・3/15~20・4/16・17・19・20・28~5/12・15~20・27・30~6/7・11~16・30・7/11・7/15・17~25・8/14~15・31・9/3~10・15~10/2・10/11~10/18・11/20~11/28


images (4)

こんばんは、アグネスです。愛媛県動物愛護(殺処分)センターから保護され、保護時すでにパルボウィルスに感染していたはんぞう君は、現在、優しい里親さんの元で幸せに暮らしています。はんぞうパパさん、はんぞうママさん、ありがとうございます。
はんぞうママさんから素敵なファミリー日記が届きましたので紹介させていただきたいと思います。

2021/11/29 はんぞう母さんコメントです。
はんぞうファミリー日記🐶
こんにちは(o^^o)はんぞう母です。
いつもSOSの活動お疲れ様です✨🥰✨ 
朝晩の冷え込みが厳しい季節になりましたね。寒い日に我が家では、冬の風物詩の猫団子が見られるようになりました💕
猫団子を見つけると「かわいぃぃ〜❤️」と携帯電話を向けて写真を撮ってしまい、寝ている子達の邪魔をしてしまうママなのでした🙏💦

2021-11冬の風物詩の猫団子
【冬の風物詩の猫団子

はんぞうも毎晩、布団の中に潜り込んできて寝ています。布団に入りたくなると、寝ている私に「寝てるのに起こしてゴメンね」と言っているかのように、顔をソッとソッと舐めて合図します💕。私が布団をめくると、入ってきてピッタリと寄り添って寝ます💤。ソッと私を起こすはんぞうはいつも健気な子だなぁと思います🥰

2021-11布団が大好きなはんぞう君
【布団が大好きなはんぞう君】

2021-11落ち葉の絨毯きれいだなぁ
【落ち葉のじゅうたんきれいだなぁ~】

そして最近、家のガレージ横の野良ちゃん用フード置き場に仔猫ちゃんが4匹やって来るようになりました❤️
元々、常連さんだった「ナナちゃん」と言うハチワレの子が産んだ仔猫達を連れて来ています。ちなみに、うちにフードを食べに来る常連さんには、はんぞうパパが名前を付けます☺️
ナナちゃんが仔猫を連れて来るのは、初めてではないのですが、4匹もいるのは初めてです。仔猫が来ている事を報告すると、早速はんぞうパパが仔猫用のウエットフードを買って来てくれました✨
仔猫達がそれを食べている横で、いつもナナちゃんは仔猫を見守っています✨✨今のところは、みんな元気でじゃれあって遊んでいますが、うちの周りは交通量も多く、走り回っている仔猫を見ていると事故に遭わないかとハラハラします💦💦
事故だけでなく、これからは寒さも本格的になってきます。寒さに弱い仔猫達はもちろんですが、野良ちゃん達が厳しい冬を乗り越えられますように‥と、はんぞうパパと出来ることを続けながら見守って行きたいと思います(๑>◡<๑)

はんぞうパパさんの前に姿を見せるのはこんな猫ちゃんかな?(イメージ)
【はんぞうパパさんの前に姿を見せるのはこんな猫ちゃんかな?(イメージ)】

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

1.png

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

スポンサーサイト



犬達のSOS☆⑧実の母猫にも祖母猫にも捨てられへその緒が付いたままの子猫のママになって2021年11月23日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2・7/9~12・7/21~27・2019/8/17~10/1・10/10~11/25・11/28~12/31・2020/1/1~6/4・9/25~11/14・23・26~2021/8/21・26・31・9/2~22・27~10/2・10/6~17・25~31・11/2~9・11/15~18・11/20~11/23

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位 2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11・2020/6/5~6・8/9〜18・27・29~9/3・24~10/9・31・11/8~11・12/5~7・2021/1/11・1/31~2/2・4・19・21・23・24・26・3/15~20・4/16・17・19・20・28~5/12・15~20・27・30~6/7・11~16・30・7/11・7/15・17~25・8/14~15・31・9/3~10・15~10/2・10/11~10/18・11/20~11/23

0oBFOImZnDxf6AG1637616151_1637616178.jpg

2021/11/23 アグネスさんコメントです。
アグネス家のモルちゃんのお気に入りの場所
こんばんは、アグネスです。
いつもワンにゃんパトロールやSOS活動をありがとうございますm(__)m
朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたので、寒さ対策をしてからお出かけくださいね。

アグネス家 モル 21/2
【保護直後のモルちゃん】

アグネス家のモル へその緒 21/2 
【保護直後のモルちゃんは、まだへその緒もついたままでした】

母猫と祖母猫に捨てられ、カラスに襲われていたところを保護したモルちゃんは、へその緒もついたままで体重も170グラムしかなく保護直後は無事に育つか家族みんな心配しながら、交代でミルクを作って飲ませたり、授乳の後にお尻をなめて排泄を促す母猫の代わりにティシュをお尻の下に添えて、濡らしたティッシュでお尻をトントンして排泄を促したりしていました。

アグネス家 モル 保護直後21/2
【保護直後のモルちゃんは手のひらにすっぽり収まってしまうくらい小さくて哺乳瓶の方が大きいくらいでした】

手のひらにすっぽり収まってしまっていたモルちゃんも、今では食いしん坊だけどおっとりチョコ君の食事中に尻尾でたまをとったり、うたた寝しているあめちゃんの顔に手を伸ばしておどかしたり、かなりのいたずらっ子です。夜はもさちゃんや、みけこと運動会をして机の上の者を落としたり、たまにジャンプを失敗して猫らしからぬ落ち方をして家族を笑わせてくれます。

アグネス2021-11いたずらを思案中?のモルちゃん
【ジャンプが下手なモルちゃん。何かいたずらを思いついたかな?】

そんなモルちゃんには窓際やベッドに置いてある大きな枕などお気に入りの場所がいくつかありますiその中でも一番のお気に入りの場所は、パパさんの大きな膝の上です先住猫達と遊んでいてもパパさんが椅子に座るとダッシュで膝の上に乗り、両手をたたんで座り動きません。カラスに襲われていたところを真っ先に見つけ拾い上げたのがパパさんだったので、当時、まだ目は見えていませんでしたが匂いを覚えているのかもしれません。

2021-11アグネス家のモルちゃんとみけこはいつもパパさんのお膝取り合戦
【アグネス家のモルちゃんとみけこはいつもパパさんのお膝取り合戦】

普段はアグネス家で一二を争うくらいのヤンチャぶりを発揮しているモルちゃんですが、お気に入りの場所でうたた寝している時は、お姫様みたいにかわいい寝顔を見せてくれます甘え上手なモルちゃん、これからも元気に育って欲しいです。
2021-11遊び疲れてそのまま寝てしまったもさちゃん㊤とモルちゃん㊦
【遊び疲れてそのまま寝てしまったもさちゃん㊤とモルちゃん㊦】

2011-11アグネス家の爆睡中のモルちゃん
【爆睡中のモルちゃん】

今、コメントを書いているアグネスの膝の上では、みけこが丸くなっています。

2021-11アグネス家 眠たくなってきたら指を吸いにくるみけこちゃん
【眠たくなってきたら指を吸いにくるみけこちゃん】

ホームレスのワンちゃん、猫ちゃん達が体を休める場所とご飯を頂けますように

アグネス家のフード宅配食堂は今日も大人気
【アグネス家のフード宅配食堂は今日も大人気】


こちらの記事もご覧ください
↓↓↓
「犬達のSOS☆実の母猫にも祖母猫にも捨てられへその緒が付いたままの子猫のママになって2020年6月24日」
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1508.html

「犬達のSOS☆②実の母猫にも祖母猫にも捨てられへその緒が付いたままの子猫のママになって2020年7月27日」
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1518.html

「犬達のSOS☆③実の母猫にも祖母猫にも捨てられへその緒が付いたままの子猫のママになって2020年9月10日」
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1532.html

「犬達のSOS☆④実の母猫にも祖母猫にも捨てられへその緒が付いたままの子猫のママになって2020年9月12日」
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1533.html

「犬達のSOS☆⑤実の母猫にも祖母猫にも捨てられへその緒が付いたままの子猫のママになって2020年11月22日」
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1548.html

「犬達のSOS☆⑥実の母猫にも祖母猫にも捨てられへその緒が付いたままの子猫のママになって2021年2月22日」
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1582.html

「犬達のSOS☆⑦実の母猫にも祖母猫にも捨てられへその緒が付いたままの子猫のママになって2021年5月25日」
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1611.html

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

4955.png


【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆夜のパトロール中、息はなく瞳孔は開き、ほふく体勢で、お腹は横に飛び出し道端に倒れている猫を発見! 心臓マッサージをしながら夜間対応の動物病院を探すが時間ばかりが過ぎる。瀕死の動物を救ってきたSOSメンバーからのアドバイス2021年11月12日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2・7/9~12・7/21~27・2019/8/17~10/1・10/10~11/25・11/28~12/31・2020/1/1~6/4・9/25~11/14・23・26~2021/8/21・26・31・9/2~22・27~10/2・10/6~17・25~31・11/2~9

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位 2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11・2020/6/5~6・8/9〜18・27・29~9/3・24~10/9・31・11/8~11・12/5~7・2021/1/11・1/31~2/2・4・19・21・23・24・26・3/15~20・4/16・17・19・20・28~5/12・15~20・27・30~6/7・11~16・30・7/11・7/15・17~25・8/14~15・31・9/3~10・15~10/2・10/11~10/18

イラスト

2021/10/11 海ちゃんコメントです。
夜のパトロール中に道端に倒れているねこちゃんを発見! 対応してくれる救急動物病院は?
昨夜は、皆さんお忙しい中、私が道端に倒れている猫ちゃんを保護した事で冷静なアドバイス、夜間対応の病院などを調べて下さりありがとうございました。
昨夜いつものように、ご飯を持って、いつものコースでワン、ニャンパトロールをしていました。

しばらく行くと、歩道の真ん中に、大きな塊が?
少し離れた所からライトを照らすとねこちゃんが、匍匐(ほふく)した体制でいました。
夜になり人通りも少なくなると、パトロールしてても、歩道の真ん中で、ジーと動かず休んでいるねこちゃんもいます。
普段のように近寄って見ると猫ちゃんの様子がおかしく
動こうとしません。、目は見開き、匍匐(ほふく)体制した状態で、異常なくらい横に飛び出たお腹、息もしてないみたい、でも
触ると体は温かい!
ねこちゃんに声をかけ体を擦っていると、

反対車線を歩いていたお父さんと小学生の子供さんが心配そうに近寄って来られて
「どうしたんですか?」と私に声をかけてくれてました。
ねこちゃんが倒れていて、動かない、息もしていない事を伝えると
「もうダメかもしれないね」
と言われたので、ねこちゃんを抱きかかえて、近くの木の側に置いて、車で迎えに来て埋葬しようと思いましたが、
抱きかかえると、体もダラ~ンといているのに、温かいですよ
もしかしたら、と望みをもって、そのまま家に連れて帰りました。
私はバスタオルと毛布で体を巻き、ずっと私が抱っこしたまま体をさすり、心臓マッサージをし、ティシュに水を湿らせお口を濡らしたりしました。

イラスト0001

その間海パパが
夜8時は過ぎていましたが、近くの動物病院から、片っ端に電話をかけてくれて、留守番電話になっているところは、ねこちゃんの状態を説明し連絡くれるようにお願いして待ちました。
時間外、日曜日の夜とあって
連絡はなく、時間が過ぎるだけ、息をひきとっているであろうねこちゃんがまだ硬直せず、温かいのは、膨れているお腹に赤ちゃんがいてるから体温があるのだろうか?
一人があれこれ考えるだけで何もできない! 
何か私にできることはないか?
沢山の瀕死の動物を救ってきた犬達のSOSのメンバーの皆さんに助けを求めメールさせてもらいました。
速返信がありました。

愛をまといたい美和さんからの返信メールです。
【海さん、道端で倒れている猫ちゃんを救護してくださり、ありがとうございます。
その様子からすると、息を引き取っているのかもしれません。。。
事故で亡くなった猫ちゃんを連れ帰って、数時間は硬直せず体が温かいことがあります。
湯タンポとかで体温低下しないように温めてみますか?

愛媛県の夜間診療のURLです。
vets-ehime.jp/yakan-ns

★アズネスさんからの返信メールです
【 海ちゃん、猫ちゃんの保護をありがとうございます。
美和さん救急病院の番号やアドバイスをありがとうございます。
呼吸をしていないのであれば、死後硬直前なのかもしれませんね。
もしそうだとしたら、猫ちゃんが海ちゃんに抱っこして見送って欲しかったのかもしれないですね 】

☆海ちゃんからの返信メールです。
美和さん、夜間対応の病院を調べて下さったり、冷静なアドバイス、優しいお言葉までかけて下さりありがとうございました。
アグネスさん、温かいお言葉をありがとうございました。
愛ラブ田さん、また、海がパニクっていないか、心配して電話で、ねこちゃんの様子を聞いて自分の体験談を話してくれて、アドバイスして下さりありがとうございました。

時間が立つに連れ、私の腕の中で、ねこちゃんが、硬直し始めました。
都会の方では24時間開いている救急動物病院があります。
周辺の動物病院を全て電話しましたが、時間外や休みで、
すぐに見てくれる病院がないのが悔しいです。

現実を受け入れた私と海パパはねこちゃんを埋葬しました。
空を見上げると星がキレイでした。✨✨
天国で幸せにね✨✨
と見送りました。

イラスト1

★マグナムエミさんの返信メールです。
【 海さん、猫さんを最期まで看取り下さり、ありがとうございます。
救急の動物病院があいてなく見つからないのは、本当に悔しいですね。
私もそちらの動物病院を探していましたが、どれも時間が過ぎていて、対応できないようですね。
ちょっとこれはと思ったのが、救急時の獣医によるチャット回答があるようです。
もしもの時にでも、相談されるとよいかと思いますが、信用度を判断するのは、難しいですね。

人間で言えば、呼吸停止、心停止、瞳孔散大が兆候なので、息をしていない、胸のところに耳をあてて心臓の音がない、体がだらんとしている、お腹に赤ちゃんがいたのか、内臓破裂していたのか分かりませんが、明らかになくなる前か、なくなって間のない状態だったのかもしれません。
保護された猫さんは、早めに海さんに抱き上げられて、良かったと思います。

緊急時、みなさんの助言やアドバイス、頼りになります。私も勉強になります。ありがとうございます。
海さん、猫さんへの弔いをありがとうございました。
動物の神様のいる天国で仲間たちと楽しく暮らせることと思います 】

☆海ちゃんからの返信メールです。
マグナムエミさん、色々と調べて下さり勉強になりました。
また私への温かいお言葉、
ねこちゃんが天国で幸せになれるように願って下さり、ありがとうございました。

★愛をまといたいのんさんの返信メールです。
【 海さん、猫ちゃんのこと助けようとして下さいまして、ありがとうございました😣
海さんはとてもつらいと思いますが、
猫ちゃんは、最後に優しい海さんに会えてきちんと弔ってもらえて、幸せだったのではないかと思います😌
みなさんのアドバイスもこれから似たような状況にあったら、参考にしよう!と思いました😌
色々調べて頂きありがとうございました😌 】

★愛をまといたい美羽さんからの返信メールです。

【海さん、猫ちゃんの最期を看取って頂きありがとうございました。゚(ノ□︎`。)゚。。
海さんが見つけて下さらなかったら、雨に濡れて寒い思いをしていたかもしれないと思いました。
美和さん、アグネスさん、エミさん、的確なアドバイスありがとうございました】

★愛をまといたい美和さんの返信メールです。
【海さん、亡くなった猫ちゃんを抱きしめて暖め続けてくださり、ありがとうございました✨
冷たいアスファルトの上ではなく、海さんの胸の中で天国に旅立てることができて良かったです。。。
優しくお弔いしてくださり、ありがとうございます✨✨
アグネスさん、愛ラブ田さん、ありがとうございます。
猫ちゃんが天国で幸せに暮らせますように。。。 】

☆海ちゃんからの返信メールです。
愛をまといたいのんさん、美羽さん、美和さん、私への優しいお言葉、ねこちゃんへの天国での幸せを願って下さりありがとうございました。
道端に倒れている一匹のねこちゃんを保護して家に連れて帰った時には、恐らく息を引き取っているであろう、ねこちゃんが息を吹き替えしてくれたらともがいている私に
皆さんの冷静な判断、アドバイス、夜間対応の病院を調べて下さり、
温かく、心強かったです。
本当にありがとうございました✨✨

皆さんに見送られ天国へ旅立ったねこちゃんは本当に幸せです。
ありがとうございました☆☆

イラスト20
【イラスト:もぐちゃん作】

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

さっちゃんファミリーさん、マグナムエミちゃん、愛をまといたいさん、野良ちゃんフードをありがとうございました
さっちゃんファミリー
【さっちゃんファミリーさんからのフード】

エミちゃんフード
【マグナムエミちゃんからのフード】

愛をまといたいさん1
【愛をまといたいさんからのフード】

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOS☆冬眠前の熊たちへ送る今年のどんぐり追加情報!今年、出没数が少ないのは、昨年の捕殺数が多く、生息数激減か?日本熊森協会さんによると、今年は山にどんぐりは配らず、保護飼育している熊たちに与える物を11月末頃まで受付中!熊が好む丸いドングリがある愛媛県松山市の穴場スポット紹介2021年11月4日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2・7/9~12・7/21~27・2019/8/17~10/1・10/10~11/25・11/28~12/31・2020/1/1~6/4・9/25~11/14・23・26~2021/8/21・26・31・9/2~22・27~10/2・10/6~17・25~31・11/2・3

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位 2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11・2020/6/5~6・8/9〜18・27・29~9/3・24~10/9・31・11/8~11・12/5~7・2021/1/11・1/31~2/2・4・19・21・23・24・26・3/15~20・4/16・17・19・20・28~5/12・15~20・27・30~6/7・11~16・30・7/11・7/15・17~25・8/14~15・31・9/3~10・15~10/2・10/11~10/18

イラスト21
【イラスト:もぐちゃん作】

2021/11/03 愛をまといたい美和さんコメントです。
冬眠に入る前の熊さんたちへ送る、今年のどんぐり情報追加
皆さん、こんにちは☀️
京ちゃんさんから、
どんぐり拾いの問い合わせがミーママさんにありましたから、美和が日本熊森協会さんに連絡してみました

【京ちゃんさんのメール】
近々、どんぐり拾いに行きたいのですが、どこに行ったらイイのか?前回は総合公園でカラスににらまれながら拾ったのですが、ブログの記事を見てからはどうしたものかと思います。どこかイイ場所があれば教えて頂いたら有り難いです🙏

【美和が代行返信】
先ほど日本熊森協会さんに問い合わせしたところ、
『今年は山の実りが良く、熊があまり下山してきていないので、公にはドングリを募集していませんが、ここ数日、ちらほら熊が下りてきているようなので、これからが正念場といったところです。今年は山には配りませんが、保護飼育しているトヨくんたちがまだ食べるので、今月末くらいまでは送って頂けるとありがたいです』とのことでした。

ちなみにドングリは城山を愛媛県庁側から登っていくと、中腹あたりから、脇道があります。その脇道をずっと奥に行くと、金網に囲まれた貯水施設?のようなものがあります。
その周辺や斜面に大量に大きな丸いドングリが落ちています。

ただ人気もなく怖い場所なので💦できるだけ午前中に行くようにしていました。
駐車場は松山城二之丸史跡庭園の無料駐車場が9時~17時頃まで止めれます。

参考になれば嬉しいです(*^^*)

郵送先はこちらです。
↓↓
〒 662ー0042
兵庫県西宮市分銅町1ー4
一般財団法人 日本熊森協会
079ー22ー4190

*関連記事
犬達のSOS☆日本熊森協会さんにドングリを送ろう!昨年の捕殺数が多く生息数が激減したのか、今年は東北地方で熊の出没数が少ない模様で山には撒かず、同協会が殺処分直前に保護飼育しているツキノワグマの『とよくん』たちに与えます。落葉樹のドングリのクヌギ、アベマキ、コナラの順に人気☆2021年10月7日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1646.html

emi4.jpg

えみ3

エミ12月7
【日本熊森協会さんが保護飼育しているツキノワグマの太郎君
1990年、和歌山県有田郡清水町生まれ。
生後2ヵ月の時、山中で母を撃たれ、孤児に。
和歌山県鳥獣保護連絡会会長(当時)の東山省三氏が、県からの依頼を受け、体重500グラムの太郎を大切に育てる。
大きくなった後の行き場がなく困っていたところ、生石の山田氏が引き取りを申し出て下さる。
東山氏の強い要請で、ふるさとの山がみえる場所に、県が2頭分の獣舎を建設。
1992年から山田氏が飼育】

エミ12月5
【保護飼育しているイノシシのぼーちゃん】

いのししのぽーちゃん
【おなかを撫でてもらうとご機嫌に

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト004

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR