fc2ブログ

犬達のSOS☆猫を罠で捕獲し、繰り返し熱湯をかけたり、バーナーであぶったりして少なくとも13匹を虐待死させ、その様子をネットの動画サイトに投稿していた さいたま市見沼区御蔵の税理士(52)を動物愛護法違反の疑いで警視庁保安課が逮捕!2017年9月10日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19~9/10)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29・7/5~11・13~15・19~28・8/24~9/29・11/29~12/5・2016/12/15・2017/1/1・10・12・13・17~2/5・2/19~25・3/17・18・20~4/10・14~9/10)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4・12・16~18・29~8/21・23・9/30~11/28・12/6~12・31・2017/1/11・2/6~18・2/26~3/15・19・4/11~13)

イラスト0001

2017/09/07 マグナムエミさんコメントです。
また酷い動物虐待事件が!
ひどい猫虐待事件が!!!
また、猫の虐待事件のニュースがありました。

詳細です。
 
ひどい!猫に熱湯かけ、バーナーであぶって死なせた動画を投稿 動物虐待容疑で税理士逮捕 警視庁
(8月29日、URL参照)
 
www.sankei.com/life/news/170829/lif1708290022-n1.html

押収されたガスバーナーやケージなど
【押収されたガスバーナーやケージなど】

猫に熱湯を掛けたりバーナーであぶったりするなどの虐待をして死なせたとして、警視庁保安課は動物愛護法違反の疑いで、さいたま市見沼区御蔵の税理士、大矢誠容疑者(52)を逮捕した。大矢容疑者は虐待の様子を動画で撮影し、インターネット上に投稿していたという。「猫は糞(ふん)尿が臭く、爪研ぎで壁を傷つける。有害動物の駆除であり、法律違反になるとは考えていない」などと容疑を一部否認しているという。

逮捕容疑は平成28年4月~29年4月、埼玉県深谷市の廃屋付近で、わなで捕獲するなどした猫3匹に熱湯を繰り返し浴びせたり、ガスバーナーであぶったりして死なせたとしている。

同課によると、大矢容疑者は28年1月~29年4月ごろ、少なくとも13匹のネコを同様に虐待して死なせたとみられる。撮影した動画は身元が特定されないよう公共の通信環境を利用して匿名の動画投稿サイトに投稿していた上、ネット匿名掲示板「2ちゃんねる」などに掲載をほのめかす書き込みをするなどしていた。

内容は以上です。

201702050922036c6.jpeg

●なんか日本では、飼い主のいない犬猫を虐待して殺しても、罪の意識もなく平然と、何もなかったかのように暮らしている人も少なからずいますね。

この人もその一人。。。

このニュースは、テレビでも動物虐待で容疑者逮捕と映像が流れていましたが、刑罰の軽い日本では、逮捕されてもすぐに社会に出てきますし、裏ネットで、繋がる環境であれば、面白半分に動物虐待をしている動画や写真が、すぐにでもみれますね。
そんな人達と同じ空気を吸って同じ食べ物を食べたり買い物などをして暮らしているのかと思うと、ぞっとします。。。怖いです。。。

国や自治体などが、動物達を物扱いや駆除扱いせず、過剰に繁殖・販売を繰り返し、売る価値がなくなれば殺処分または、虐待遺棄するペット産業に踏み込み、抜け穴だらけの法律や条例を整備して真剣に取り組んで頂けたらと思います。

動物虐待者には、罪の重さを自覚するとともに、残酷に殺した猫ちゃんの分まで、罪を償って欲しいです。。。

イラスト20
【イラスト:もぐちゃん作

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

イラスト13

東京のさっちゃんファミリーさんへ
こんばんは(*^_^*)
今日、送ってくださったキャットフードが届きました。
毎月、たくさんのフードをありがとうございますm(__)m
野良ちゃん達に、届けさせていただきますね(*´∀`)♪
ありがとうございました(*≧∀≦*)

さっちゃん001

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

スポンサーサイト



コメント

Secret

酷い!福岡の動物虐待事件!

みなさん、こんばんは!
いつもブログ活動をお疲れ様ですm(_ _)m

猫の虐待事件が増えていますが、また、眼を疑うようなニュースが飛び込んできました。

元学校臨時教職員の男(25)が、当時住んでいた北九州市戸畑区にある集合住宅で、飼い猫を両手で殴りつけ、さらに両足で踏みつけ、殺害したようです。

過去にも約20匹の猫を飼っては次々に殺し、「燃えるごみ」として捨てていたそうです。

今は、アルバイトのようですが、教育の場で子ども達の模範とならなければならない教員が、飼い猫を虐待するなんて!!!

猫を飼う資格なし、書類送検ではなく逮捕し厳罰を科して、償って頂きたいです。

動物虐待をしても、罪の意識のない犯罪者は、社会的制裁もなく、平然と普通の生活を取り戻します。

おかしいですよね。。。

せめて、無抵抗に虐待され、殺された猫ちゃんの痛みや苦しみを身をもって感じて頂きたいですね。

この前の、猫を罠で捕獲し、繰り返し熱湯をかけたり、バーナーであぶったりして少なくとも13匹を虐待死させた、 さいたま市見沼区御蔵の税理士の大矢誠容疑者(52)や、今回、約20匹の猫を飼っては虐待し殺した男(なんで名前を出さないのか疑問)の、今後の動きが気になりますが、

警察は、残虐な動物虐待者や、闇ネットを騒がす動物虐待予備者などに眼を光らせ、排除して欲しいです(>_<)

以下は記事内容です。
⬇⬇⬇
「理想の猫じゃない」と踏み殺す 元学校臨時教職員の男を容疑で書類送検
「20匹殺し、燃えるごみで出した」

自分の飼い猫を殴りつけ、踏みつけて殺したとして、福岡県警戸畑署は12日、元学校臨時教職員の男(25)=現大分市在住、アルバイト=を、動物愛護法違反容疑で、福岡地検小倉支部に書類送検した。

過去に約20匹の猫を飼っては次々に殺し、「燃えるごみ」として捨てていたという。

送致容疑は、5月2日午前2時8分ごろ、当時男が住んでいた北九州市戸畑区にある集合住宅で、飼い猫を両手で殴りつけ、さらに両足で踏みつけ、殺害した疑い。この時、騒ぎを聞きつけた近所の住民が同署に通報。警察官が駆けつけた時は、男は殺した猫をごみ袋に入れていた。

同署によると、男は犯行当時、学校の臨時教職員で、生徒を教えていたという。

犯行動機については「理想の猫ではないから殺した」と主張。「呼んだらすぐにやってきて、体を触らせて、きちんとトイレをするのが理想の猫だ」と供述していたという。

元教職員の男は、過去に約20匹の猫を飼ったが、次々に殺し、「燃えるごみ」として捨てていたという。

=2017/10/12 西日本新聞=(URL参照)
⬇⬇⬇
https://www.nishinippon.co.jp/sp/flash/f_kyushu/article/365339/

ミーママさんからのミッション! 全国の都道府県のH26、27、28年度の殺処分数と殺処分の実態を調査!島根県編

ミーママさんからのミッション!
殺処分を減らす努力をしていない都道府県は見逃さない!
全国の都道府県のH26、27、28年度の殺処分数と殺処分の実態を調査!島根県編

ブログの皆さんこんにちは
ミーママさんからのミッションを調査したので、報告します。
島根県の殺処分数と譲渡などの取り組みについて聴きました。
遅くなりましたが報告します。

平成29年6月14日
島根県庁 薬事衛生課食品衛生グループ マユミさん(男性)0852-22-5264

●平成26年度、27年度、28年度の犬猫の殺処分数は?

H26→ H27→ H28
犬 132→ 54→ 75
猫 1038→508→412
(島根県には市の保健所はない)

●愛媛県では、譲渡する子と殺処分する子にわけられ、譲渡を希望する人には、譲渡用の子しかみせてもらえず、殺処分がきまっている子達の中から引き取りたいといってもみせてくれないのだが、島根県では殺処分が決まっている子も譲渡できるのか?

ボランティア団体が引き取って譲渡するケースはある。

●センターが行う譲渡とボランティアが行うものとでは、どちらが多いのか?

ボランティアの方が数が多い。

●県が行う譲渡会は、どこでしているのか?

他県のようなセンターがないので、県内の各保健所で行っている。

●譲渡動物に対する去勢避妊手術などの助成金はあるか?また、ボランティアに対する助成はあるか?

助成金はない。ボランティアにもない。

●他県に比べると殺処分数が少ない方だが、何か殺処分を減らす取り組みをしてきたのか?

譲渡が多いのと、野犬が昔に比べて減ったのが原因だと思う。

以上です。

ミーママさんからのミッション! 全国の都道府県のH26、27、28年度の殺処分数と殺処分の実態を調査!山口県編

ミーママさんからのミッション!
殺処分を減らす努力をしていない都道府県は見逃さない!
全国の都道府県のH26、27、28年度の殺処分数と譲渡などの取り組みの実態を調査!山口県編

ブログの皆さんこんにちは
ミーママさんからのミッションを調査したので、報告します。
山口県の殺処分数と譲渡などの取り組みについて聴きました。
遅くなりましたが報告します。

平成29年6月14日
山口県庁 生活衛生課食の安心・安全推進班食品衛生グループ 083-933-2974 ヤナギタニさん(男性)に聴きました。

● 平成26年度、27年度、28年度の犬猫の殺処分数は?

H26→ H27→ H28
犬 1031→ 916→176(下関市除く)
猫 2633→2259→907(下関市除く)

H26→ H27→ H28
犬 1179→1010→217(下関市含む)
猫 3404→2951→1192(下関市含む)

●愛媛県では、譲渡する子と殺処分する子にわけられ、譲渡を希望する人には、譲渡用の子しか見せてもらえず、殺処分がきまっている子達の中から引き取りたいといっても見せてくれないのだが、山口県では殺処分が決まっている子も譲渡できるのか?

パルボウイルスに罹患していたり、感染症や咬傷癖など譲渡に適さないものは、ホームページには掲載しない。基準は決めていないが、現場の獣医師が一般家庭で飼えるかどうか判断している。

●そのような譲渡に適さない犬猫でも、最期まで面倒をみれるスキルのある人が譲ってほしいと希望したら譲渡できるか?

直接、保健所と相談してもらうようになる。どこで飼うかなど確認する必要があるので、管内の人から申し出があれば相談に応じることもあるが、原則、譲渡可能なものだけをホームページに掲載して飼い主を募集している。

●ボランティアを介した譲渡もしているのか?

保健所に事前に登録した方に譲渡をしてもらっている。

●譲渡に適さないとされる犬猫でもボランティアが引き取りたいと言ったら渡すのか?

はい

●H28に犬の殺処分数が減った理由は?

譲渡数が増えたから。

●譲渡数が増えたのは主にボランティアのおかげなのか?

ボランティアを介した譲渡と、センターにから譲渡するものの両方が増えた。

●センターは土日も開けているのか?

平日のみ開けている。土日に開ける予定は今のところない。

●ボランティアに去勢避妊手術等の助成をしているか?

山口県としてはしていない。市町村で助成金をしているところがいくつかある。
センターから譲渡する成犬成猫は去勢避妊手術をしてから譲渡する。子犬子猫の場合は新しい飼い主が手術することになっている。

●センターだけでなく、保健所でも譲渡しているのか?

はい。

●保健所で譲渡をうける場合、譲渡会などの特定の日だけでなく、いつでも譲渡してもらえるのか?

はい。

以上です。

県内にひとつしかないセンターで譲渡会の時だけ譲渡をするのでは、遠方や仕事などで日程の都合がつかない人はなかなか譲渡会に行けません。でも、県内に何ヵ所かある保健所でいつでも譲渡をしてくれると、譲渡をうけやすく、譲渡数はどんどん増えていくと思います。
今まで動物に非道な扱いをしてきた山口県庁ですが、保健所でいつでも譲渡をしているところはよいので、これからも続けてもらいたいです。

ミーママさんからのミッション! 全国の都道府県のH26、27、28年度の殺処分数と殺処分の実態を調査!香川県編

ミーママさんからのミッション!
殺処分を減らす努力をしていない都道府県は見逃さない!
全国の都道府県のH26、27、28年度の殺処分数と殺処分の実態を調査!香川県編

ブログの皆さんこんにちは
ミーママさんからのミッションを調査したので、報告します。
香川県の殺処分数と譲渡などの取り組みについて聴きました。
遅くなりましたが報告します。

平成29年6月14日
香川県庁 生活衛生課 乳肉衛生・動物愛護グループ TEL087-832-3179 フジメさん(男性)

●平成26年度、27年度、28年度の犬猫の殺処分数は?

H26→ H27→ H28
犬 1650→1827→1573(高松市除く)(暫定値
猫 1269→1200→688(高松市除く)(暫定値)

高松市をあわせた数
H26→ H27→ H28
犬 2031→2203→1838
猫 1877→1677→1021

●愛媛県では、譲渡する子と殺処分する子にわけられ、譲渡を希望する人には、譲渡用の子しかみせてもらえず、殺処分がきまっている子達の中から引き取りたいといってもみせてくれないのだが、香川県では殺処分が決まっている子も譲渡できるのか?

対抗性が強くて危険を伴う個体であるとか、病気や怪我で医療上生存が好ましくないものは譲渡対象からはずしている。健康状態など譲渡適正については、内規で譲渡動物のスコアをつけていて、問題ないものは極力譲渡動物として公開してもらうようにしている。

●病気などで、そのスコアが悪くても譲って欲しいという人には譲渡することはできるのか?

それは各保健所で希望者との話し合いになるが、希望者のスキルがあるかを講習会も兼ねた面談で聞いて、ちゃんと飼養管理できると判断できれば譲渡することもある。初めて飼う人などは、こちらも構えなければいけないが、スキルがある人には譲渡することもある。

●愛護センターが新しくできると思うが、どのような状況か?

平成30年開設を目指している。業務内容はまだ設計段階なので検討中だか、他県が土日開けているので参考にさせてもらう。

●譲渡をボランティアに手伝ってもらっているか?

団体も個人もあり。登録制度を設けている。譲渡適正が難しいかなという子を保健所で話をして引き取ってもらっており、ボランティアで譲渡してもらっている。ミルクボランティアも今年度から登録制でスタートした。

●ボランティアに助成金などをしているのか?

ボランティア活動支援として、去勢避妊手術のクーポン券を昨年は半額、今年度からはほぼ全額の2万円とマイクロチップ埋設の助成5000円あわせて25000円のクーポン券をつけて、譲渡ボランティアをとおして譲渡した動物に手術してもらっている。

●香川県は他県に比べて殺処分数が非常に多く、他県よりかなり遅れをとっているが、どうしてなのか?

収容数が他県に比べて多い。なぜ多いか、県内の各団体の代表、県外の有識者の検討委員会を立ち上げて対策を諮問している。検討委員会で提言した施策を来年度の予算要求に反映させる予定。入ってくるのが多いことに対する対策を次年度からしていく予定。

●香川県は面積が狭いのに引き取りが多いのはなぜか?野良犬が多いのか?

他県は飼い犬が多いので返還もあるし、譲渡適正も高いが、香川県は野犬の割合が高く、その子犬、子猫の頭数が多い。原因は温暖で、小さい県だが市街地と畑がモザイク状に散りばめられているので、犬猫の住みかになる場所が多い。住宅地も近いので餌やりが多く日常化している。栄養状態がよいと、繁殖がたかくなる。餌やり行為について、禁止にするのか、考えてもらうという啓発にするのか、これから検討委員会で検討していく。


以上です。
香川県は、今一番改善が必要な自治体です。
新しくセンターを作っている最中なので、今が改善に絶好の機会です。
今後も、改善されているか問い合わせしていきたいです。

ミーママさんからのミッション! 全国の都道府県のH26、27、28年度の殺処分数と殺処分の実態を調査!高知県編

ミーママさんからのミッション!
殺処分を減らす努力をしていない都道府県は見逃さない!
全国の都道府県のH26、27、28年度の殺処分数と殺処分の実態を調査!高知県編

ブログの皆さんこんにちは
ミーママさんからのミッションを調査したので、報告します。
高知県の殺処分数と譲渡などの取り組みについて聴きました。
遅くなりましたが報告します。

平成29年6月14日
高知県庁 食品・衛生課 サヌキさん (男性)TEL088-823-9673


●平成26年度、27年度、28年度の犬猫の殺処分数は?

H26→ H27→ H28
犬 211→ 103→ 86(高知市含む)
猫 2088→1717→894(高知市含む)

●愛媛県では、譲渡する子と殺処分する子にわけられ、譲渡を希望する人には、譲渡用の子しかみせてもらえず、殺処分がきまっている子達の中から引き取りたいといってもみせてくれないのだが、高知県では殺処分が決まっている子も譲渡できるのか?

分けてない。すべて譲渡対象。その中で飼いやすいとかを説明している。

●猫の譲渡は平成26年度10月からやっと始めたが、今もボランティアメインか?

そのとおり。


●小動物管理センターの(株)田邊工務店への委託期間3年が平成29年度で終わるが、平成30年度からの委託では愛護部分の費用は実績払いにするか?

まだ、検討中としか言えません。

(H27~29年度の委託費用は、 成犬や猫は毎月2頭ずつ譲渡をするという前提で算出しているが、犬猫の譲渡をほとんどしてない㈱田邊工務店にとっては、診療費、ワクチン代、手術代、 年間 279万 2799円 がぼぼ丸儲け。
また、平成26年10月1日から住民からの非難をかわすために「猫の譲渡」を始めた(実際は譲渡を開始して6ヶ月間の間に譲渡された猫はゼロ)が、 譲渡猫の適正判定と、最大3匹の譲渡用猫を飼養するだけのために ㈱田邊工務店への委託金を月額119,700円 も増額。
しかし、譲渡が始まって半年で、実際に猫達のために使ったのは、増額分の1割程度で、あとは(株)田邊工務店の儲けになった。このように譲渡をしないほうが儲かるので、譲渡に力を入れるはずがない。だから、譲渡や愛護に関する部分は実績払いでなければならない。)

(関連記事→犬達のSOS☆高知県小動物管理センターを委託されている㈱田邊工務店へ多額の税金が垂れ流しに!猫の譲渡実績はないのに委託金を上乗せ?!さらに「猫の即日殺処分」は高知県庁の指示だった!2015年9月12日)
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-821.html


●年が明けたら(平成30年1月)新しい委託先の募集ではないのか?

はい。それまでには決める。

●愛護センターの委託について、責任者は食品・衛生課の課長か?

ご意見は課長にとおすので、話は私どもにしてもらって構わない。

●予算は保健所も含めた会議にかけるのか?それとも県庁内だけで決めるのか?

一応、県庁内になる。

●予算の算定はいつ頃か?

議会の承認が必要なので、議会のある12月頃の前になると思います。

●課長に話をとおしておいてほしい。しばらくしてから検討した意見を聞くために再度かけます。

わかりました。

以上です。
高知県の小動物(殺処分)管理センターの委託については、今度こそ高知県と田邊工務店の癒着を解消するとともに、愛護に力を入れた委託契約となるように、更に問い合わせをしていこうと思います。

和歌山県貴志駅のニタマ駅長に会いに行ってきました(=^・^=)

皆さん、こんばんは(*^。^*)
いつもブロブ活動をお疲れ様です。<m(__)m>

8月も終わり、9月に入りましたが、皆さま、お変わりありませんか?
暑さもピークに比べたら、だいぶましになってきましたが、日中はまだ暑いですね((+_+))
いつも夏場は、仕事やらスポーツやらで汗だくになって、身体もほっそりになるんですが、、、
今年はスポーツをせず過ごしていたら、お腹まわりや太もも辺りがやばくなり、ダイエットをしないとと思う今日この頃です。。。(>_<)

なにか心残りで、、、
2015年6月22日、和歌山電鐵社長代理で元野良猫だった【初代たま駅長】が天国に召され、6月28日、貴志駅で社葬が行われたあの日から、あっという間に約2年2カ月ですね。(たま駅長が活躍しているうちに会いたかったですが。。。)
翌日に、たま駅長に最期のお別れと生前、活躍された場所へ、後任の【たまⅡ世ニタマ駅長】に会いに行きましたが、その日はお休みで会えず、再度、8月に、和歌山電鐵の貴志駅へ行ってきました(=^・^=)

雲の隙間から太陽がチラホラと見え隠れする天気でしたが、駅内は人気のニタマ駅長目当てに海外から大勢の観光客が訪れていました。
出口から入った左には男性の方が案内?をしていました。
その横に専用の個室があり、プラスチック?透明なガラス?の中で、ニタマ駅長は背を向けて横になってくつろいでいました。顔がなかなか見れなかった(=^・^=)
皆さん、ニタマ駅長のナイスショットを撮ろうと、カメラやスマホを持って色んな角度から必死に写真を撮っていました。
電車が到着すると、ドーっと降りてくる観光客の多さにはビックリしました。(@_@。
地元の人もいるのかなあ~?

普通の猫ちゃんよりも身体が大きく(毛のボリュームのせいかな?)毛が長くてお尻のほうもふさふさでプリプリ可愛い♡♡♡
私も初めてみる二タマ駅長に大興奮(#^.^#)しましたが、なかなか良い写真が撮れず。。。
人がまばらになったところをスマホで写しました。(=^・^=)ニタマ駅長も人気ですね!
暑いのにクーラーついているのかな、、、夏バテしていないのかな、、、首に紐がついているけど自由に動けるのかなあ、、、お水は飲めているのかなあ~っ心配しながらも、可愛らしいしぐさや寝姿に癒されました♡♡♡
駅内の正面からでもニタマ駅長は見れるのですが、初代たまちゃんやニタマちゃんのグッズを売るたまショップに回ると、裏からもニタマ駅長のくつろいだ様子をみることが出来ました。いつもいる場所から下をみると、そこにはトイレが設置してありました。トイレが近くにあって我慢しなくても大丈夫だね。良かったです。地下みたい(*^。^*)
ショップの壁には、タマちゃんの写真が飾られていました。とても可愛らしい姿でした。(#^.^#)

(私の心の声)
ニタマ駅長さんは勤務中だよね?普通は寝ている時間なのに、、、お相手してくれてありがとうございます。。。お疲れ様です(#^.^#)

また、出口から入ると右側には、初代たま駅長の功績を称えるたま駅長の実物大の姿のものやマント、感謝状等が大きなガラス張りのケースの中に飾ってありました。訪れた皆さんは、じっくり見られていたり写真を撮られていて、
今でも初代たまちゃんは、地元の皆さんや全国の皆さん、海外の観光客の皆さんに愛されていることが分かりました。。。(=^・^=)

短い時間でしたが、ニタマ駅長に会えて嬉しかったです(*^^*)元野良猫でも元飼い猫でも、和歌山電鐵貴志駅の赤字ローカル線を黒字に変えた初代ウルトラ駅長たまちゃんや後任のたまⅡ世駅長ニタマちゃん、よんたまちゃんもいるそうですが(和歌山電鐵【伊太祈曽駅】に駅長見習いでいるようです)、猫ちゃんの力は大きいです!
(全国の駅にも活躍している猫ちゃんがいます。)

ニタマちゃん、よんたまちゃんへ、ご自身のペースで愛くるしい姿で訪れる方々を笑顔にして下さいね(*^^*)無理をなさらないように。。。

未だにこんな方がいますが。。。
野良猫(犬)だからと殺処分したり虐待をする人たちよりも、もっと、小さな命を思いやり、見守り、時には助け、家族や保護猫カフェ、ドッグカフェ、この和歌山県貴志駅のたまちゃんやニタマちゃんのように職場に迎え入れて下さる方々が増えますように。。。

★注意点★
写真と撮るときは、フラッシュを使わないこと。
触らないこと。
ガラスを叩かないようにとのこと。

★和歌山電鐵・貴志駅の住所★
〒640-0413
和歌山県紀の川市貴志川町神戸803
駐車場 無し

★貴志駅には駐車場がありませんので、和歌山駅又は伊太祈曽駅前駐車場に止め、貴志川線を利用されて行かれてみてはいかがでしょうか。出来れば確認して頂ければと思います。

*関連記事

犬達のSOS☆一匹の猫が和歌山県の赤字路線を大幅黒字化させ外国人を殺到させたたま駅長の巻2014年6月13日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-536.html

犬達のSOS☆和歌山電鐵社長代理で貴志駅長を務めた元野良猫「たま」ちゃんが天国へ。人懐っこい性格で観光客の皆様に愛され、ローカル線の活性化と地元経済を潤すことに大活躍しました!たくさんのHappyをありがとう①2015年6月26日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-790.html

犬達のSOS☆和歌山電鐵社長代理で貴志駅長を務めた元野良猫「たま」ちゃんが天国へ。人懐っこい性格で観光客の皆様に愛され、ローカル線の活性化と地元経済を潤すことに大活躍しました!たくさんのHappyをありがとう②2015年6月30日
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-789.html
犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR