犬達のSOS☆②猫の虐待虐殺が多発していた愛媛県の松山総合公園は、2017年から地域猫活動モデル地区に指定になったが、未だに猫虐待が!?耳から血を流して頭が酷く腫れて重症の猫をボランティアさんが発見!動物病院へ連れていったが、体は硬くなり始め、命が助かるかどうかわからない状態。松山総合公園管理事務所に問い合わせ&嘆願2021年2月6日
【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】
『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
★*☆ヽ(*^▽^*)★*☆ラブリー花ポリでーすっ
皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆





FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2・7/9~12・7/21~27・2019/8/17~10/1・10/10~11/25・11/28~12/31・2020/1/1~6/4・9/25~11/14・23・26~2021/2/6
2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19・2018/1/31~2/23・3/3~5/18・5/28~7/8・7/13~18・7/28~2019/8/16・10/2~10/9・11/26~27・2020/6/5~9/24・10/28
日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位 2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11・2020/6/5~6・8/9〜18・27・29~9/3・24~10/9・31・11/8~11・12/5~7・2021/1/11・1/31~2/2・2/4
2位 2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16・2018/1/18~1/26・2/1~3・3/10~4/3・15~5/23・6/1~7/14・7/19~8/28・30~11/16・11/22~12/19・2019/1/8・15・2/14・15・18・3/23・4/1~5/19・22~6/10・7/3~6・14・11/15~21
2019/7/16~7/22・29~8/20・22・23・27~9/10・13~10/3・10/13~27・11/6~11/11・2019/12/3~12/9・12/15~31・2020/1/1~1/15・25~2/10・3/7~10・12~6/4・7・9~28・7/7~20・25・28〜8/8・19・25・26・28・9/4~9/18・9/20~9/23・26・10/30・11/2・12・13・12/23・24・26・31・2021/1/12~14・29・30・2/3

前記事purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1576.htmlの続きです。
2021/01/30 愛をまといたい美和さんのコメントです。
松山総合公園管事務所への問い合わせミッション報告①
皆さん、お疲れさまです。
1月6日、松山総合公園のパトロール中、ノルディックウォークの年配夫婦(男性)が猫を杖で叩いて虐待する現場に遭遇し、抗議した5日後、同じ猫が耳から血を流して頭部が酷く腫れている重症で発見された事件について、ミーママさんから関係各所への問い合わせミッションがありました。
問い合わせ内容について報告させて頂きます。
松山総合公園管事務所(089―923―9439)に問い合わせしました。
1月27日(10:50)
対応は責任者の男性職員、ワタナべさん。(2年程前に前任の土手内さんが定年退職し、ワタナベさんが後任で赴任されているとのこと)
挨拶を済ませて、質問に入りました。
(私)
1月11日、松山総合公園の園内でボランティアさんが耳から血を流して頭部が酷く腫れている猫を発見しました。すぐ保護して動物病院へ連れて行こうとしたそうですが、猫は逃げてしまい、何人かで捜し回って数日後、瀕死の重症でフラフラしながら出てきたところを保護して病院へ連れて行き、獣医さんに頼み込んで入院させてもらい、現在救命治療中です。
私の話に合間で『はい。はい…』と相槌を打っていたワタナベさんに、
(私)
実は遡って、1月6日の午前中、私が第2駐車場から展望塔へ向かって登る途中で、ノルディックウォークをしている70代くらいの年配夫婦を見かけたのですが、男性の方が今回、酷い怪我をした猫とすれ違いざまに数回、杖で叩いて虐待するのを目撃し、『動物虐待は動物愛護法違反で500万円以下の罰金です。一部始終を撮影しましたから警察に届けますよ!』と抗議しました。
(ワタナベさん)
はい。
(私)
しかし、男性は『猫が近寄ってきたから叩いた。噛まれたらどうする?』『猫を棄てるんは犯罪じゃないんか?餌をやるのは?』と反論してきました。
(ワタナベさん)
はい。
(私)
猫を棄てるのも犯罪ですが、餌をあげるのは犯罪ではないことを伝えましたが、不服だったようで黙り込みました。
(ワタナベさん)
はい。
(私)
私が猫の虐待現場に遭遇し、抗議した5日後に同じ猫が耳から血を流して頭部が酷く腫れる重症を負っているのは不自然すぎます。もちろん猫同士のケンカでこのような重症を負うことはありえず、人間が猫の頭部に何らかの危害を加えたとしか考えられないのですが、ワタナベさんはどう思われますか?
(ワタナベさん)
いや、もうそれは…事実は私では、どうとも言えませんよね。目撃してるわけでないし。

(私)
松山総合公園は2017年から地域猫活動のモデル地区に指定されていますが、もちろんご存知ですよね?
(ワタナベさん)
そう…ですね。はい。その当時の経緯はわからないですけども、そういう位置づけになっていることは、はい。
(私)
地域猫活動のモデル地区に指定されている以上は、松山総合公園が他の地域の模範にならないといけないはずですが、今回の事件をうけて今後どのような対応をしていくのか、具体的に教えて頂けますか?
(ワタナベさん)
地域猫に関しましては、保健部の生活衛生課との絡みがあるので、こういう報告がありましたということで、そちらとも相談はしてみますけども。
(私)
わかりました。数日前、園内で大きなカメラを持って野鳥観察している70代の男性2人組が猫を優しく見守っていたので、今回の事件について話すと、『この公園は(猫の)虐待が多いんよ。やっぱり年配者か…私らなんかは考えられんけどなぁ…』と残念そうに肩を落としていました。
これまで松山総合公園では、猫の虐待虐殺が相当数ありましたが、ワタナベさんはそのことをご存知ですか?
(ワタナベさん)
う~ん、ちょっと具体的には把握していません。申し訳ないですけど。
(私)
2011年頃には、両耳を削がれて腹部を鋭利な刃物でえぐられた猫や、大きな石を投げつけられて頭から血を流して死んだ猫もいました。
2012年7月には子猫の首切り死体を警察が来る前に職員さんが埋めて隠した事件もありました。
(ワタナベさん)
はい、はい。

(私)
猫の虐待虐殺が多発して非難や抗議を浴びることによって、2017年に地域猫活動のモデル地区に指定されたという経緯があるのですが、いまだに特に60代後半~70代の年配者による猫の虐待が多いのは事実です。
(ワタナベさん)
はい。
(私)
2020年6月1日に改正動物愛護法が施行され、ペットの殺傷は懲役5年または罰金500万円以下、虐待や遺棄は懲役1年または罰金100万円以下に引き上げられました。
園内のあちこちにはまだ、《犬猫を捨てることは犯罪!捨てたら罰金50万円以下、虐待したら罰金100万円以下》の改正前の古い貼り紙がありますので、即刻、新しい物に替えてください。
改正後、もう半年以上は経過していますし、古い貼り紙は説得力に欠け、犯罪抑止になりませんから、どんどん更新していってください。
(ワタナベさん)
はい。
(私)
現在、園内のパトロールは1日何回されていますか?
(ワタナベさん)
ほぼ平日については、雨の日以外、毎日。午前中に2回ほど。同じ場所を2回というわけではなくて、1日で回れる場所を。
(私)
パトロールの回数を午前中の2回だけでなく、午後にも2回増やすとかして頂けますか?
(ワタナベさん)
それはご要望としてお聞きしますが、午後の作業(園内の清掃や除草、落ち葉拾い)がございますので、パトロールに人を割けない…。
(私)
松山総合公園は小さな子供さんも多く利用しますので、動物虐待などの物騒な事件が頻発する公園は安心して利用できません。市民が安心して利用できる公園にしてもらいたいので、もっとパトロールの回数を増やすよう調整してください。
(ワタナベさん)
それは猫の虐待を見つけるためにという目的で?
(私)
動物虐待がエスカレートして人間の子供などの弱者に対して危害を加える、重大犯罪に発展していくケースが多いのはご存知ですか?
(ワタナベさん)
いや…。それがエスカレートしていくっていうのはちょっと。
(私)
市民の安心安全を守るためにも、省ける作業があるはずですから、パトロールの回数を増やしていってください。
(ワタナベさん)
動物愛護法に関しましては、生活衛生課も絡んでいますので相談していきます。
(私)
それはこの後すぐ、松山市保健所生活衛生課と連絡をとって、連携して対応して頂けるということですね?
(ワタナベさん)
ええ、まずは相談してみますね。
(私)
よろしくお願いします。
今まで職員さんが園内のパトロール中、動物虐待現場に遭遇したことがないということだったので、もし虐待現場に遭遇したら、犯罪なのでその場で注意して、すぐ警察に通報して頂くよう伝えました。
対応へのお礼を伝えて電話を置きました。
責任者のワタナベさんは、反応が薄く少し腰が重い方なのかな?と感じました。
現場の松山総合公園管理事務所の職員さんたちに一番、意識を高く持ってもらいたいのですが。。。まだ動物愛護という意識とは、程遠いようです。
今後も継続してボランティア目線で発信する必要がありますね。
続きは③purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1574.htmlをご覧ください。

*関連記事
犬達のSOS愛媛県・中村知事の父が市長時代、子犬も含め野良犬全て捕獲し殺させた山に莫大な税金を投じ作った松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待を増やす松山市の看板2011年12月7日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-104.html
犬達のSOS愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や、両耳をそがれた猫がいます2011年12月27日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-102.html
犬達のSOS愛媛県松山総合公園とは?過去に毒餌を市民に勧め、隠ぺいが得意な松山市役所公園緑地課から、総合公園事務所に配属の職員が言った警察にマズイ・ネコ・・虐待・・の意味?2012年2月3日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-142.html
犬達のSOS猫虐待多発の松山総合公園の管轄松山市保健所のミスター木村獣医にインタビューしました。犬達のSOS2012年4月13日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-165.html
犬達のSOS愛媛新聞が松山総合公園猫のフン被害を誇大ねつ造!記者が撮影した子猫達か?撮影時期に合わせて子猫一匹が首を切られ殺害される!!残る三匹も不審死!公園職員が猫の死体と死因を隠ぺい2012年7月10日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-186.html
犬達のSOS愛媛新聞の、猫被害を誇大ねつ造した記事のカラクリ★松山総合公園の猫を排除するため、松山市役所内の記者クラブの武田が公園緑地課課長と!?2012年7月13日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-189.html
犬達のSOS愛媛新聞が、猫を殺し処分したい松山市公園緑地課課長と、管かつの松山市総合公園の猫嫌いの前田主任達に頼まれたか?誇大ねつ造記事カラクリ★松山市役所内の記者クラブの武田が!?2012年7月13日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-190.html
犬達のSOS愛媛県松山総合公園子猫虐待死!?7月7日早朝4匹の子猫の死体!1匹は首が切断され1匹は内臓が2012年7月19日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
犬達のSOS愛媛県松山総合公園の子猫連続虐待死!?愛媛新聞を手先に、猫排除を勧める松山市総合公園職員や、松山市役所・緑地課職員達の誤魔化し説明2012年7月22日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-195.html

【イラスト:もぐちゃん作】
【コメント投稿のご案内】
なお、【鍵コメントはお断りしています】
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

★*☆ヽ(*^▽^*)★*☆ラブリー花ポリでーすっ







FC2 社会部門ランキング

2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19・2018/1/31~2/23・3/3~5/18・5/28~7/8・7/13~18・7/28~2019/8/16・10/2~10/9・11/26~27・2020/6/5~9/24・10/28
日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング

2位 2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16・2018/1/18~1/26・2/1~3・3/10~4/3・15~5/23・6/1~7/14・7/19~8/28・30~11/16・11/22~12/19・2019/1/8・15・2/14・15・18・3/23・4/1~5/19・22~6/10・7/3~6・14・11/15~21
2019/7/16~7/22・29~8/20・22・23・27~9/10・13~10/3・10/13~27・11/6~11/11・2019/12/3~12/9・12/15~31・2020/1/1~1/15・25~2/10・3/7~10・12~6/4・7・9~28・7/7~20・25・28〜8/8・19・25・26・28・9/4~9/18・9/20~9/23・26・10/30・11/2・12・13・12/23・24・26・31・2021/1/12~14・29・30・2/3


2021/01/30 愛をまといたい美和さんのコメントです。
松山総合公園管事務所への問い合わせミッション報告①
皆さん、お疲れさまです。
1月6日、松山総合公園のパトロール中、ノルディックウォークの年配夫婦(男性)が猫を杖で叩いて虐待する現場に遭遇し、抗議した5日後、同じ猫が耳から血を流して頭部が酷く腫れている重症で発見された事件について、ミーママさんから関係各所への問い合わせミッションがありました。
問い合わせ内容について報告させて頂きます。
松山総合公園管事務所(089―923―9439)に問い合わせしました。
1月27日(10:50)
対応は責任者の男性職員、ワタナべさん。(2年程前に前任の土手内さんが定年退職し、ワタナベさんが後任で赴任されているとのこと)
挨拶を済ませて、質問に入りました。
(私)
1月11日、松山総合公園の園内でボランティアさんが耳から血を流して頭部が酷く腫れている猫を発見しました。すぐ保護して動物病院へ連れて行こうとしたそうですが、猫は逃げてしまい、何人かで捜し回って数日後、瀕死の重症でフラフラしながら出てきたところを保護して病院へ連れて行き、獣医さんに頼み込んで入院させてもらい、現在救命治療中です。
私の話に合間で『はい。はい…』と相槌を打っていたワタナベさんに、
(私)
実は遡って、1月6日の午前中、私が第2駐車場から展望塔へ向かって登る途中で、ノルディックウォークをしている70代くらいの年配夫婦を見かけたのですが、男性の方が今回、酷い怪我をした猫とすれ違いざまに数回、杖で叩いて虐待するのを目撃し、『動物虐待は動物愛護法違反で500万円以下の罰金です。一部始終を撮影しましたから警察に届けますよ!』と抗議しました。
(ワタナベさん)
はい。
(私)
しかし、男性は『猫が近寄ってきたから叩いた。噛まれたらどうする?』『猫を棄てるんは犯罪じゃないんか?餌をやるのは?』と反論してきました。
(ワタナベさん)
はい。
(私)
猫を棄てるのも犯罪ですが、餌をあげるのは犯罪ではないことを伝えましたが、不服だったようで黙り込みました。
(ワタナベさん)
はい。
(私)
私が猫の虐待現場に遭遇し、抗議した5日後に同じ猫が耳から血を流して頭部が酷く腫れる重症を負っているのは不自然すぎます。もちろん猫同士のケンカでこのような重症を負うことはありえず、人間が猫の頭部に何らかの危害を加えたとしか考えられないのですが、ワタナベさんはどう思われますか?
(ワタナベさん)
いや、もうそれは…事実は私では、どうとも言えませんよね。目撃してるわけでないし。

(私)
松山総合公園は2017年から地域猫活動のモデル地区に指定されていますが、もちろんご存知ですよね?
(ワタナベさん)
そう…ですね。はい。その当時の経緯はわからないですけども、そういう位置づけになっていることは、はい。
(私)
地域猫活動のモデル地区に指定されている以上は、松山総合公園が他の地域の模範にならないといけないはずですが、今回の事件をうけて今後どのような対応をしていくのか、具体的に教えて頂けますか?
(ワタナベさん)
地域猫に関しましては、保健部の生活衛生課との絡みがあるので、こういう報告がありましたということで、そちらとも相談はしてみますけども。
(私)
わかりました。数日前、園内で大きなカメラを持って野鳥観察している70代の男性2人組が猫を優しく見守っていたので、今回の事件について話すと、『この公園は(猫の)虐待が多いんよ。やっぱり年配者か…私らなんかは考えられんけどなぁ…』と残念そうに肩を落としていました。
これまで松山総合公園では、猫の虐待虐殺が相当数ありましたが、ワタナベさんはそのことをご存知ですか?
(ワタナベさん)
う~ん、ちょっと具体的には把握していません。申し訳ないですけど。
(私)
2011年頃には、両耳を削がれて腹部を鋭利な刃物でえぐられた猫や、大きな石を投げつけられて頭から血を流して死んだ猫もいました。
2012年7月には子猫の首切り死体を警察が来る前に職員さんが埋めて隠した事件もありました。
(ワタナベさん)
はい、はい。

(私)
猫の虐待虐殺が多発して非難や抗議を浴びることによって、2017年に地域猫活動のモデル地区に指定されたという経緯があるのですが、いまだに特に60代後半~70代の年配者による猫の虐待が多いのは事実です。
(ワタナベさん)
はい。
(私)
2020年6月1日に改正動物愛護法が施行され、ペットの殺傷は懲役5年または罰金500万円以下、虐待や遺棄は懲役1年または罰金100万円以下に引き上げられました。
園内のあちこちにはまだ、《犬猫を捨てることは犯罪!捨てたら罰金50万円以下、虐待したら罰金100万円以下》の改正前の古い貼り紙がありますので、即刻、新しい物に替えてください。
改正後、もう半年以上は経過していますし、古い貼り紙は説得力に欠け、犯罪抑止になりませんから、どんどん更新していってください。
(ワタナベさん)
はい。
(私)
現在、園内のパトロールは1日何回されていますか?
(ワタナベさん)
ほぼ平日については、雨の日以外、毎日。午前中に2回ほど。同じ場所を2回というわけではなくて、1日で回れる場所を。
(私)
パトロールの回数を午前中の2回だけでなく、午後にも2回増やすとかして頂けますか?
(ワタナベさん)
それはご要望としてお聞きしますが、午後の作業(園内の清掃や除草、落ち葉拾い)がございますので、パトロールに人を割けない…。
(私)
松山総合公園は小さな子供さんも多く利用しますので、動物虐待などの物騒な事件が頻発する公園は安心して利用できません。市民が安心して利用できる公園にしてもらいたいので、もっとパトロールの回数を増やすよう調整してください。
(ワタナベさん)
それは猫の虐待を見つけるためにという目的で?
(私)
動物虐待がエスカレートして人間の子供などの弱者に対して危害を加える、重大犯罪に発展していくケースが多いのはご存知ですか?
(ワタナベさん)
いや…。それがエスカレートしていくっていうのはちょっと。
(私)
市民の安心安全を守るためにも、省ける作業があるはずですから、パトロールの回数を増やしていってください。
(ワタナベさん)
動物愛護法に関しましては、生活衛生課も絡んでいますので相談していきます。
(私)
それはこの後すぐ、松山市保健所生活衛生課と連絡をとって、連携して対応して頂けるということですね?
(ワタナベさん)
ええ、まずは相談してみますね。
(私)
よろしくお願いします。
今まで職員さんが園内のパトロール中、動物虐待現場に遭遇したことがないということだったので、もし虐待現場に遭遇したら、犯罪なのでその場で注意して、すぐ警察に通報して頂くよう伝えました。
対応へのお礼を伝えて電話を置きました。
責任者のワタナベさんは、反応が薄く少し腰が重い方なのかな?と感じました。
現場の松山総合公園管理事務所の職員さんたちに一番、意識を高く持ってもらいたいのですが。。。まだ動物愛護という意識とは、程遠いようです。
今後も継続してボランティア目線で発信する必要がありますね。


*関連記事
犬達のSOS愛媛県・中村知事の父が市長時代、子犬も含め野良犬全て捕獲し殺させた山に莫大な税金を投じ作った松山総合公園とは?猫連続虐待死!両耳と脇腹を切られた猫が必死に餌場に!虐待を増やす松山市の看板2011年12月7日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-104.html
犬達のSOS愛媛県松山総合公園とは?虐待をあおる看板が数々!石を投げられ死んだ白猫や、両耳をそがれた猫がいます2011年12月27日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-102.html
犬達のSOS愛媛県松山総合公園とは?過去に毒餌を市民に勧め、隠ぺいが得意な松山市役所公園緑地課から、総合公園事務所に配属の職員が言った警察にマズイ・ネコ・・虐待・・の意味?2012年2月3日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-142.html
犬達のSOS猫虐待多発の松山総合公園の管轄松山市保健所のミスター木村獣医にインタビューしました。犬達のSOS2012年4月13日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-165.html
犬達のSOS愛媛新聞が松山総合公園猫のフン被害を誇大ねつ造!記者が撮影した子猫達か?撮影時期に合わせて子猫一匹が首を切られ殺害される!!残る三匹も不審死!公園職員が猫の死体と死因を隠ぺい2012年7月10日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-186.html
犬達のSOS愛媛新聞の、猫被害を誇大ねつ造した記事のカラクリ★松山総合公園の猫を排除するため、松山市役所内の記者クラブの武田が公園緑地課課長と!?2012年7月13日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-189.html
犬達のSOS愛媛新聞が、猫を殺し処分したい松山市公園緑地課課長と、管かつの松山市総合公園の猫嫌いの前田主任達に頼まれたか?誇大ねつ造記事カラクリ★松山市役所内の記者クラブの武田が!?2012年7月13日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-190.html
犬達のSOS愛媛県松山総合公園子猫虐待死!?7月7日早朝4匹の子猫の死体!1匹は首が切断され1匹は内臓が2012年7月19日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
犬達のSOS愛媛県松山総合公園の子猫連続虐待死!?愛媛新聞を手先に、猫排除を勧める松山市総合公園職員や、松山市役所・緑地課職員達の誤魔化し説明2012年7月22日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-195.html

【イラスト:もぐちゃん作】

パソコン、スマホ、携帯共に、
①コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
②コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。
③「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。
なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

スポンサーサイト