fc2ブログ

犬達のSOS☆猫の虐待虐殺が多発していた松山総合公園は、2017年から地域猫活動モデル地区指定になったが、未だに猫虐待が!?先日、耳から血を流し頭が酷く腫れて重症だった猫の続報&松山市保健所、松山市公園緑地課、松山総合公園管理事務所に嘆願すると、環境省の新しいポスターにかわる2021年2月19日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング

1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2・7/9~12・7/21~27・2019/8/17~10/1・10/10~11/25・11/28~12/31・2020/1/1~6/4・9/25~11/14・23・26~2021/2/19
2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18・2017/3/31~5/18・5/22・27~29・6/5~11・19・2018/1/31~2/23・3/3~5/18・5/28~7/8・7/13~18・7/28~2019/8/16・10/2~10/9・11/26~27・2020/6/5~9/24・10/28

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位 2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11・2020/6/5~6・8/9〜18・27・29~9/3・24~10/9・31・11/8~11・12/5~7・2021/1/11・1/31~2/2・4・19

2位 2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13・2016/12/13・14・16~30・2017/1/2~9・14~16・2018/1/18~1/26・2/1~3・3/10~4/3・15~5/23・6/1~7/14・7/19~8/28・30~11/16・11/22~12/19・2019/1/8・15・2/14・15・18・3/23・4/1~5/19・22~6/10・7/3~6・14・11/15~21
2019/7/16~7/22・29~8/20・22・23・27~9/10・13~10/3・10/13~27・11/6~11/11・2019/12/3~12/9・12/15~31・2020/1/1~1/15・25~2/10・3/7~10・12~6/4・7・9~28・7/7~20・25・28〜8/8・19・25・26・28・9/4~9/18・9/20~9/23・26・10/30・11/2・12・13・12/23・24・26・31・2021/1/12~14・29・30・2/3・7・10~18

2021/02/07 愛をまといたい美和さんコメントです。
松山総合公園でノルディックウォーク中の年配夫婦(男性)に杖で叩かれ虐待された、ハチワレ猫ちゃんの続報&新しい貼り紙について
皆さん、お疲れさまです。
いつもブログ活動や犬猫ちゃんパトロールをしてくださり、ありがとうございます✨✨
あちこちで梅の花が咲いて、少しずつ春らしくなってきましたね🌸
ホームレス犬猫ちゃんたちにとっても、あと少しで過ごしやすい季節になりますが、まだまだ寒さのぶり返しがあるので、待ち遠しいです(*^^*)

さて、松山総合公園のボランティアKさんから、大怪我を負って入院しているハチワレ猫ちゃんの続報が入りましたので、お知らせします。

松山総合公園でノルディックウォークの年配夫婦(男性)に杖で叩かれている虐待現場に遭遇し、抗議した5日後、耳から血を流して頭が酷く腫れた瀕死の重症状態で発見され、ボランティアYさんに保護され入院し、何とか一命をとりとめたハチワレ猫ちゃんは、片耳が細菌感染しており、切断したそうです😢
そして劇的な回復力で現在、なんとカリカリを食べているとのことでした(*^^*)
獣医さんも『連れて来た時は、もう体が硬くなってきていたのに奇跡的!』と驚いていたそうです。

まだ当面、退院にはなりませんが今後、退院した時のことを確認すると、『公園に戻そうか、どうしようか考えているみたい』とのことだったので、『一旦保護した子は、もう自然界で生きていくのは厳しいから、里親さんを探すなどしましょう』と伝えました。
するとボランティアKさんは、『そうやね、可哀想なけんね。多分、(保護したボランティア)Yさんが飼うようになると思うんよ』と仰いました。
怖くて痛い思いをしたハチワレ猫ちゃんには、幸せな余生を送ってもらいたいです✨✨

イラスト0001

そして、園内の貼り紙がどうなっているか確認しました。
1月30日の時点では、環境省の新しいポスターは2ヶ所でしか確認できませんでしたが、今日(2月7日)、あちこちに新しいポスターが貼られているのを確認しました(*^^*)

前回確認した2ヶ所に加えて、東環状線側のエントランスにあるトイレ前、花見広場、展望塔へ登る途中のカーブの所、展望塔の下、展望塔の広場、アジサイが植えてある所の上にある東屋、坊っちゃん夢ランドの遊具前、管理棟の1階出入口、4階出入口で環境省の新しいポスター《動物の遺棄・虐待は犯罪です》を確認しました。

ma2月7日に確認すると、東環状線側のエントランスのトイレ前に環境省の新しいポスターが貼られていました。
【東環状線側のエントランスのトイレ前に貼られていた環境省の新しいポスター】

ma32月7日に確認すると、展望塔に登る途中のカーブにあった古い貼り紙が撤去され、環境省の新しいポスターが貼られていました。
【展望塔に登る途中のカーブにあった古い貼り紙が撤去され、環境省の新しいポスターが貼られていました】

ma52月7日に確認すると、展望塔の広場にも環境省の新しいポスターが貼られていました。
【展望塔の広場にも環境省の新しいポスターが貼られていました】

ma72月7日に確認すると、坊っちゃん夢ランドの遊具前にも、環境省の新しいポスターが貼られていました。
【坊っちゃん夢ランドの遊具前にも、環境省の新しいポスターが貼られていました】

ma62月7日に確認すると、アジサイが植えてある所の上にある東屋にも、環境省の新しいポスターが貼られていました。
【アジサイが植えてある所の上にある東屋にも、環境省の新しいポスターが貼られていました】

ma82月7日に確認すると、管理棟の1階入口にも、環境省の新しいポスターが貼られていました。
【管理棟の1階入口にも、環境省の新しいポスターが貼られていました】

ma41月30日の時点では、展望塔のすぐ下にあった《犬猫を捨てることは犯罪!捨てたら罰金100万円以下、虐待したら罰金200万円以下》の動物愛護法改正前の古い貼り紙が外され、その下に隠れていた《猫のフンに困っています》の古い貼り紙が剥き出しになっていましたが、2月7日に確認すると、古い貼り紙は撤去され、環境省の新しいポスターが貼られていました。
【1月30日の時点では、展望塔のすぐ下にあった《犬猫を捨てることは犯罪!捨てたら罰金100万円以下、虐待したら罰金200万円以下》の動物愛護法改正前の古い貼り紙が外され、その下に隠れていた《猫のフンに困っています》の古い貼り紙が剥き出しになっていましたが、2月7日に確認すると、古い貼り紙は撤去され、環境省の新しいポスターが貼られていました】

ただ、第2駐車場東側の2ヶ所に2020年6月1日の動物愛護法改正前から貼られている、古い色褪せて読み取りにくい環境省の貼り紙が依然として残っていました。
それでも、松山市公園緑地課のオザキ課長さん、松山総合公園管理事務所の責任者ワタナベさん、松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当の重見リーダーさん、SOSブログを閲覧して、早急に対応してくださり、ありがとうございましたm(__)m

今後も職員さんのパトロール回数を増やして、善良な市民が安心して利用できる公園づくりを目指して頂くよう、よろしくお願いいたします✨✨

*関連記事
犬達のSOS☆①猫の虐待虐殺が多発していた愛媛県の松山総合公園は、2017年から地域猫活動モデル地区に指定になったが、未だに猫虐待が!?耳から血を流して頭が酷く腫れて重症の猫をボランティアさんが発見!動物病院へ連れていったが、体は硬くなり始め、命が助かるかどうかわからない状態2021年2月1日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1576.html

犬達のSOS☆②猫の虐待虐殺が多発していた愛媛県の松山総合公園は、2017年から地域猫活動モデル地区に指定になったが、未だに猫虐待が!?耳から血を流して頭が酷く腫れて重症の猫をボランティアさんが発見!動物病院へ連れていったが、体は硬くなり始め、命が助かるかどうかわからない状態。松山総合公園管事務所に問い合わせ&嘆願2021年2月6日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1575.html

犬達のSOS☆③猫の虐待虐殺が多発していた愛媛県の松山総合公園は、2017年から地域猫活動モデル地区に指定になったが、未だに猫虐待が!?耳から血を流して頭が酷く腫れて重症の猫をボランティアさんが発見!動物病院へ連れていったが、体は硬くなり始め、命が助かるかどうかわからない状態。松山市公園緑地課に問い合わせ&嘆願2021年2月6日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1574.html

犬達のSOS☆④猫の虐待虐殺が多発していた愛媛県の松山総合公園は、2017年から地域猫活動モデル地区に指定になったが、未だに猫虐待が!?耳から血を流して頭が酷く腫れて重症の猫をボランティアさんが発見!動物病院へ連れていったが、体は硬くなり始め、命が助かるかどうかわからない状態。松山市保健所生活衛生課・動物愛護担当に問い合わせ&嘆願2021年2月9日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1573.html

イラスト20


野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

東京のさっちゃんファミリーさんへ
こんばんは🌙
毎月、キャットフードを送ってくださりありがとうございます💗
今日、届きました。
野良ちゃんたち、喜びます🐱
届けさせていただきますね
ありがとうございます✨😆✨

さっちゃん2

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

スポンサーサイト



コメント

Secret

愛をまといたい美和ちゃんへ

おはようございますアグネスです。
美和ちゃん、いつもワンにゃんパトロールや問い合わせや嘆願をありがとうございますm(_ _)m✨
今年の1月に松山総合公園で起きたノルディックウォーク中の老人による杖での猫殴打は、悪質な動物虐待で犯罪です。他の県なら【動物愛護法違反】で警察が捜査する事案です。本来なら思慮分別を持ち行動してしかるべき老人が、
「自分が気に入らないから(自分より弱い立場の動物を)杖で叩く」
あまりにも身勝手で非人道的で残虐な行為です。
ノルディックウォーク中の老人がハチワレちゃんを殴打した5日後に瀕死の大怪我をした状態で見つかり、
ボランティアさんに保護され、病院で生死をさまよい一命を取り留める事が出来て本当に良かったです。
ボランティアYさんがハチワレ猫ちゃんを家族に迎え入れて下さったそうで、これからは安心して暮らせますね。地域猫のモデル地区になっているはずの松山総合公園で繰り返される猫虐待。パトロールをする時は、このような動物虐待が行われていないか注意が必要ですね。

ホームレスのワンちゃん、猫ちゃん達が体を休める場所とご飯をいただけますように。

松山総合公園でノルディックウォーク中の年配夫婦(男性)に杖で叩かれ虐待された、ハチワレ猫ちゃんが退院しました☆

皆さん、お疲れさまです。
いつもブログ活動や犬猫ちゃんパトロールをしてくださり、ありがとうございますm(__)m✨✨

今日(2月24日)、お昼頃、松山総合公園のパトロールをしていると、ボランティアKさんとYさんにバッタリ会いました。

なんと、ボランティアYさんが大怪我で重症を負っているところを発見保護し、入院していたハチワレ猫ちゃんをケージに入れて連れて来ていました(*^^*)

ボランティアYさんが、『今日退院して、その足でここに連れて来たんよ。ここでお世話になった人らに、最後の挨拶で見てもらおうと思ってね(^-^)』とニコニコされながら、話してくださいました。

ボランティアYさんがハチワレ猫ちゃんを家族に迎え入れてくださるとのことでした(*^^*)

Yさんに『良かった~、里親になってもらってありがとうございます(*^^*)』と伝えると、
Yさんは『いつも猫たちにフード配ってくれてありがとう(^-^)』とニコニコしながら話してくださいました。

ハチワレ猫ちゃんがケージから飛び出さないよう支えてもらい、少し見せてもらいました。

切断した右耳は痛々しいですが、奇跡的に回復したハチワレ猫ちゃんは、元気そうにケージの中で動き回っていました(=^ェ^=)

Yさんによると、ハチワレ猫ちゃんは猫エイズも患っているそうです😢
(ハチワレ猫ちゃんの息子のカイくんは、私が保護した当時の検査で猫エイズ、猫白血病等は陰性でした)

ハチワレ猫ちゃんは、モコちゃんと呼ばれていました。

再度、ボランティアYさんとKさんにお礼を伝え、ハチワレ猫ちゃんに、『痛かったよね~😢退院できて良かったね。元気で長生きしてね(*^^*)』と、お別れの挨拶をしました。

久しぶりにボランティアYさんと、打ち解けて話せたことも嬉しく思いました✨😌✨

今日の松山総合公園パトロールは、良いお知らせで、爽やかな気持ちになれました✨✨

ハチワレ猫のモコちゃんが、ボランティアYさんと一緒に、ずっと幸せに暮らせますように✨✨

松山総合公園や世の中から動物虐待・虐殺がなくなりますように☆

東温市のパトロール報告☆

皆さん、お疲れさまです☆
いつもブログ活動や犬猫ちゃんパトロールをしてくださり、ありがとうございますm(__)m✨✨

2月21日、東温市のパトロールに行きましたので報告させて頂きますね。

お昼頃、横河原の広場に到着すると、沢山の車が駐車していました。
この日はポカポカ陽気に誘われて、ドライブに来ている人が多くいました。

横河原の会社では、草刈り作業をしていたので、まず工事現場へ向かうことにしました。

工事現場には、2匹の犬ちゃんがいて、日向ぼっこをしていました。

エミさんから頂いたドッグフード2袋のうち、1袋分のフードを陰に置きました。
(エミさん、いつも沢山のフードカンパをありがとうございます✨(*^^*)✨)

そして見奈良へ向かいました。
見奈良の菜の花畑には沢山の人が見物に来ていました。
『うわ~、めっちゃ綺麗!』と歓声をあげている人たちは、一見天国のように見えるこの場所のすぐそばが
悲惨な光景が繰り広げられた場所であることを知りません。

10年前、当時、東温市市役所・市民環境課(現在、環境保全課に名称変更)にいた近藤大作係長や部下の渡部嘉之達と松山地方局内保健所にいた毒の得居格獣医が、犬の餌やり住民達を脅したり罵声をあびせ、多くの罪のない犬達が人間に怯え逃げ回っていたり、捨てられて間もない人懐っこかった犬達に致死量睡眠薬餌を与え、フラフラになり逃げる犬達を吹き矢で倒し、次々にショック死させていました。

そして、息があった犬達は、愛媛県動物愛護(殺処分)センターの毒ガス室に送られ、更に怖い思いをさせられながら窒息死させられました。

それだけでなく、東温市の元市議会議員の玉乃井進やお百姓たちも一緒になって、子犬を棒で殴り殺したり、犬達を不憫に思い、餌やりをしていた人たちを、大声で怒鳴り散らしたりしていました。

地元動物愛護団体がいくら抗議をしても、長年止められなかった公務員達の捨て犬虐殺は、私達、犬達のSOSの激しい告発や嘆願で、長年続いた致死量睡眠薬餌は、たった3ヶ月弱で中止に追い込まれました。

そして毒の得居格獣医は、大洲の食肉衛生検査センターに公務員お得意の異動で逃がされ、次に宇和島の南予保健所へ異動でほとぼりを冷ました後、愛媛県庁の薬務課で、何事もなかったかのように公務員獣医を続けていました。

『信じられないようないろんな事件があったけど、平和になったな~』と思いながら、乗馬クラブを通り過ぎ、河川敷に降りました。
見奈良の河川敷には犬ちゃんはいませんでしたが、とりあえず1/2袋分のフードを置きました。

河川敷上のサイクリングロードでは、多くのサイクリストたちが、颯爽と行き交っていました。

1ヶ月前のパトロールの時に東温市役所前を通ったら、すぐ隣にあった市役所職員の駐車場だった場所に《東温市総合保健福祉センター》という新しい立派な建物が建っていました。

東温市は、総合保健福祉センター新築の入札を実施した結果、建築主体は門屋組・杉野工務店共同企業体が6億4800万円で落札したそうです。

東温市総合保健福祉センターは、2020年4月1日にオープンし、この中には《環境保全課》も入っているようです。

巨額の税金を投じて建設された東温市総合保健福祉センターのホームページによると、1階に健康推進課、2階に東温市社会福祉協議会、3階に地域子育て支援センター、ファミリー・サポート・センターとうおん、適応指導教室「ひだまり」が入居し、保健・介護・福祉・子育て・教育に関する業務を行っているそうです。

ふと、東温市役所の近藤大作係長や部下の渡部嘉之達と密接に繋がっていた、毒の得居格獣医が、今どこに配属されているのだろう?と思い、《愛媛県総務部総務管理課 089―941―2111》に確認してみました。

現在、得居格獣医は東予地方局生活衛生課の課長をしているようです( ̄* ̄)

再度、横河原の会社に戻ると、草刈り作業が終わって、人気がなかったので、残りの1/2袋分のフードを陰に置きました。
草刈り作業の影響なのか、犬ちゃんたちの姿はありませんでした。

また時間をみつけて、東温市のパトロールに足を運んでみますね(*^^*)

以上、東温市のパトロール報告でした。

ホームレス犬猫ちゃんや野生動物たちに暖かい寝床や栄養のつく食べ物がありますように✨✨

アグネス家の保護子猫モルちゃんのマイブーム

こんばんは、アグネスです。
皆さん、ワンにゃんパトロールやSOS活動をありがとうございますm(_ _)m✨
真冬日と春の気温の日が短いスパンで繰り返されていますが体調を崩されたりしていませんか?
寒い日はヒーターの前を猫達が陣取り、あぶれた子はアグネスや家族の膝の上で暖を取っています。
甘えてくるのはとても可愛いのテですが、おデブちゃんも多いので結構重たいです(^◇^;)

生後間もなくまだへその緒もついたまま親猫と祖母猫に捨てられ、カラスにも襲われアグネス家で保護した子猫のモルちゃんは、わずか170グラムという小ささで、自力でミルクも飲めずシリンジで授乳していましたが、その後順調に体重も増え先住猫達にグルーミングをしてもらったり、遊んでもらったりして甘えん坊の妹として育っています。

最近は、台所用のスポンジをくわえて廊下でこっそり噛み噛みしてはボロボロにしたり、段ボールの端を噛みちぎって部屋を散らかすやんちゃぶりを発揮しています。
昨日は、子供の耳栓をくわえたり、たまをとったりした後に、水飲みの器に浮かべていました( ̄∇ ̄)

猫にも鳥のように最初に見たものを親と思う刷り込みがあるのかは分かりませんが、ミルクをあげる回数が家族の中でアグネスが多かったからかお腹が空くとちょこんと膝の上に乗り「お母さん、モルお腹が空いたの」と言わんばかりに顔をのぞき込みます。
ミルクから離乳食に移るとき、カリカリを数粒ずつ手のひらであげていたので、今でも膝の上に乗ってアグネスの手のひらからカリカリを食べます。その様子を見て食いしん坊のチョコ君や、大きな体の割に甘えん坊のはなちゃんは、待っていたら手のひらに乗ったおいしい物をもらえると思うのか、アグネスの膝で食べているモルちゃんのお食事タイムが終わるのを隣で並んで待つようになりました。新入りちゃんが来ても意地悪をしないでお世話をしてくれるので、少しだけ手のひらからカリカリをあげてから食事用のお皿に移動して食べてもらっています。

モルちゃんが走ると、他の子も走り出して夜の運動会が始まるのでにぎやかなアグネス家ですが、コロナ渦でも家族がイライラするようなこともなく笑顔で過ごせているので、癒やしをもらった分お世話をしたり、お外の猫ちゃん達にフード宅配食堂でお返しをしていきたいと思います✨❤✨

ホームレスのワンちゃん猫ちゃん達が体を休める場所と、ごはんをいただけますように。
犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR