fc2ブログ

犬達のSOS☆犬猫の殺処分数ワースト1の愛媛県でNPO法人「わにゃんこ愛媛」がネコの不妊や去勢の手術を行う専門病院「えひめTNR病院」を開設&去勢したオスは普通のマグネシウムの多い安いキャットフードを食べさせていると尿路結石になりやすく、小柄なメスは術後の体調の急変がおきやすいため慎重なTNR活動が大事!2022年8月8日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2・7/9~12・7/21~27・2019/8/17~10/1・10/10~11/25・11/28~12/31・2020/1/1~6/4・9/25~11/14・23・26~2021/8/21・26・31・9/2~22・27~10/2・10/6~17・25~31・11/2~10・15~18・20~12/6・12/13~19・2/2・2/4~2/6・2/8・2/9・12~22・3/7~21・4/1~7/3・7/8~8/8

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位 2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11・2020/6/5~6・8/9〜18・27・29~9/3・24~10/9・31・11/8~11・12/5~7・2021/1/11・1/31~2/2・4・19・21・23・24・26・3/15~20・4/16・17・19・20・28~5/12・15~20・27・30~6/7・11~16・30・7/11・7/15・17~25・8/14~15・31・9/3~10・15~10/2・10/11~10/18・20~12/4・12/13~20・23・24・2022/1/1~1/6・16・18・21~27・2/2・2/4~2/6・2/8・12~22・3/7~16・22~4/5・4/12・15・28~5/9・21/~27・30・6/1~12・24~7/3~7/11・8/5~8


イラスト0001

2022/07/21 愛をまといたい美羽さんコメントです
愛媛県初、ネコの不妊や去勢の手術を行う専門病院が先月から開設される!
お疲れ様デス (m*´∀`)mペコリン♪
暑い日が続きますが、皆さんお変わりござませんか?
ステキな記事を見つけましたので、紹介させてくださーいo(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪

殺処分される野良猫を減らそうと、愛媛県内で初めてとなるネコの不妊や去勢の手術を行う専門病院が先月から開設される!
NPO法人「わにゃんこ愛媛」が、先月開設した「えひめTNR病院」は、獣医師2人とボランティアスタッフを中心に、毎月2日間、公共施設などで野良猫の不妊手術や去勢手術を行う。
今月は18日から伊予市の公民館に開設され、19日も、ボランティアに保護された野良猫が持ち込まれていました。

愛媛県内は2019年度に殺処分されたイヌとネコの数が2082匹と全国の都道府県で最も多くなり、ワースト1になっていた。
「わにゃんこ愛媛」の倉瀬奈々子代表は、野良猫を増やさないための対策が必要だと訴える。
(「わにゃんこ愛媛」倉瀬奈々子代表)「野良猫は毎年どんどん増えている。愛護センターにも毎日のように野良猫の苦情が入っている地域の猫を見かけたらみんなで協力し合って不妊、去勢をする。そのために安い病院をつくった」
とのこと。

「えひめTNR病院」では、1日50匹を目安に年間1200匹の野良猫の不妊や去勢の手術を行う予定。
費用は、オス猫5500円、メス猫7700円と相場の3分の1ほどだということです。
来月は松山市内での開設を予定していてネコを持ち込む前に予約が必要とのこと。

予約TEL 070-5457-6312

以上です。

TVだけの放送じゃなく、県内の自治体と協力して、各地域で 「えひめTNR病院」開設する事で、殺処分されるニャンコ達が1匹でも多く減るのかなぁ...と見ながら思いました。
後、広報や回覧板なども利用して、地域の人達への周知出来るように、各市町村も協力してほしいです!

イラスト20

2022/07/22 愛をまといたい美和さんコメントです。
慎重なTNR活動をお願いします✨
皆さん、お疲れさまです。
いつもブログ活動や犬猫ちゃんパトロールをしてくださり、ありがとうございます✨😊✨
美羽さん、愛媛県内で猫の不妊去勢手術を行う専門病院が先月から開設されたことについてコメントしてくださり、ありがとうございます✨😄✨

昨年、動物保護団体が松山総合公園内の猫を約70匹も捕獲し、TNRを実施しましたが、手荒な捕獲に恐怖を覚えた猫が道路に飛び出して車にひき殺されたり、生後半年に満たない子猫や妊娠中の猫までも容赦なく捕獲し、お腹の中の胎児を掻爬避妊去勢しました。
術後、園内に戻された猫の中には手術痕がギザギザに縫われていたり、糸が垂れ下がった状態の猫や衰弱した猫もいたそうです。
そしてTNR直後、これまで園内で発生したことのなかった致死率80%以上のパルボウイルスが流行り、多くの猫が命を落としました。衛生管理のずさんな病院で感染した可能性が高いと思われます。

またオスはメスと違い、去勢して元の場所に放し、普通のマグネシウムの多い安いキャットフードを食べさせていると尿路結石になり、家庭にいない子は具合が悪いのを気付かれず、人知れず苦しみながら死んでしまいます。
その辺りを考慮した上で、慎重にTNR活動を行ってもらいたいものです。

イラスト1
【イラスト:もぐちゃん作】

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

マグナムエミちゃんへ
おはようございます(*^-^*)
キャットフードが届きました。
いつもありがとうございます。

えみちゃん2

イラスト11

【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

スポンサーサイト



コメント

Secret

えひめTNR病院開院その後について

お疲れ様です。
皆さん、いつもブログ活動ありがとうございます🙏✨
愛をまといたいコロワンです。

9月に入り蒸し暑い日もありますが、涼しい風が吹くようになりましたね。季節の変わり目は、私達やワンニャン達も体調を崩しやすい時期なので気をつけましょうね🐶😸

ミーママさんからのミッションを受けて、えひめTNR病院開院その後について、私が調べた事をお知らせします。

↓NPOわにゃんこ愛媛さんが事務局との事で、ブログに記載している情報を一部抜粋させて頂きました🙏

🍀「第3回えひめTNR病院開院します‼️」
2022-07-27 11:22:51
https://ameblo.jp/cream775775/entry-12755510574.html (URL抜粋)

第3回
えひめTNR病院開院のお知らせ

✳️2022.08/22.23日開院
22日 9時~17時まで
23日 9時~19時15時まで

✳️病院開催地
〒791ー1111愛媛県松山市高井町647番6

株式会社メディックス (株式会社明朗社グループ)様より開院場所をご提供頂きまし。本当にありがたいです

✳️予約
DM、e-mail、メッセンジャー、SMS.
お電話070ー5457ー6312
にて承ります

✳️なお、今回からワクチン接種は希望者だけ有料にて打ちます
✳️ノミダニ駆虫は無料
✳️基本は堕胎です
追加料金は発生しません。胎児はお渡しします。供養してあげてください🙏
✳️やむを得ない事情の方はご相談の上、前泊もお受け致します

8月の終わりから、またベビーラッシュが始まります。殺処分のほとんどは子猫です。どうか、避妊去勢手術を受けさせてあげてください。
蛇口を締めなければ、流れる水は止まりません。みんなで頑張りましょう‼️

↑抜粋は以上です。

えひめTNR病院は8月までの開催で、お休みの告知もありません。
どうしたのでしょうね?

↓以下より、調べた事を纏めたものです。

◯開催日 毎月2日

◯告知 Twitterやブログなどで開催日を知らせている。

ブログ/わにゃんこ愛媛
https://ameblo.jp/cream775775/

Twitter/わにゃんこ愛媛
@n_kurase

◯予約方法

メール
wanyankoehime@gmail.com

電話
070-5457-6312

または
SMS、DM、e-mail、メッセンジャーなどから予約。

(メール、電話、SMS等で)
住所、氏名、連絡先電話番号、手術を受ける猫の頭数、性別、希望日を連絡

TNR病院より
折り返し、手術前注意事項、同意書が添付ファイルで送られてくるので、ダウンロード、記入の上、手術当日に持参。

当日は午前9時までに来院。
受付は8時30分から。

時々、他の保護団体と合同の譲渡会で受け付けている時もあるようです。

◯動物看護師の資格をもったスタッフがいるか?

不明

◯手術を担当する獣医師2名の詳細

・山口武雄獣医師 (どうぶつ基金前会長 現顧問)

プロフィール
1948年生まれ。日本大学獣医学部獣医学科(現:生物資源科学部獣医学科)卒業。1974年、山口獣医科病院を開院以来、飼い主のいない猫や犬の不妊手術に力を注ぐ。雲仙普賢岳噴火災害、阪神淡路大震災、スマトラ沖地震、東日本大震災後の被災動物の救護、避妊去勢手術活動にも参加。2010年には、環境省から「動物愛護管理功労者表彰」を受ける。
https://peco-japan.com/74105 (プロフィール内容、URLより抜粋)

・吉田均獣医師

プロフィール
宮崎大学付属動物病院で2年間、研修獣医師として勤務し、高度獣医療(軟部外科と麻酔学)を学ぶ。同時期に出会った山口武雄獣医師から不妊去勢手術学を学び、
昨年5月末
高知県で、不妊去勢手術専門病院(ろばの子動物病院)を開院。

高知県での活動の他、山口獣医師と県外各地でのら猫の一斉不妊去勢手術、後進の育成。宮崎県どうぶつ基金病院のTNR 活動に毎月参加。

↑纏めは以上です。

9月現在、
ブログやTwitterで開催日のお知らせもなく
予約の電話も繋がりにくいですが、
メールの返信は6日後にありました。
今月は22、23日に開催との事です。

獣医お二人は、松山総合運動公園のTNRを行った、どうぶつ基金の関係者なのですね。
わにゃんこ愛媛さんのブログを見ると、妊婦猫の堕胎や子猫の不妊去勢もしています。

実は、調べているうち
堕胎に参加したボランティアさんの日記も見つけました。
妊娠している猫ちゃんが、麻酔に必死で抵抗し意識を手放さない子もいたようです。
結局堕胎されたのですが、堕胎される瞬間、一度鳴いたと書いてありました。
やはり猫のお母さんは産みたいのだと思います。
堕胎は非人道的です。
猫達の気持ちを考えず、身勝手な人の都合で一方的に捕まえられて、お腹を切り開かれ子供を殺される立場を考えてみて欲しい。
殺処分と変わりませんよ!

子猫に不妊手術をするのも全身麻酔はリスクが高いです。
獣医さんに求めるのは手術の速さではなく、手術を行うにあたって猫達の体が耐えられる年齢なのか?体調なのか?だったり、丁寧さだと思います。

厳しい外の世界で生きていく猫達に、もう少し優しい配慮が欲しいです。

東京のさっちゃんファミリーさんへ

こんばんは
フードが届きました。
野良ちゃんたち、喜びます🌻
毎月、ありがとうございます💗
犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR