fc2ブログ

犬達のSOS☆アグネス一家がワンにゃんサンタになってSOSブログからのクリスマスプレゼントをアニマルレフュージ関西(関西アーク)さんにお届けに行ってきました。2022年12月24日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10

*☆ヽ(*^▽^*)*☆ラブリー花ポリでーすっ皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へ


FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2017/3/30・5/19・5/20・5/21・23~26・30~6/4・6/12~18・2018/2/24~3/2・7/9~12・7/21~27・2019/8/17~10/1・10/10~11/25・11/28~12/31・2020/1/1~6/4・9/25~11/14・23・26~2021/8/21・26・31・9/2~22・27~10/2・10/6~17・25~31・11/2~10・15~18・20~12/6・12/13~19・2/2・2/4~2/6・2/8・2/9・12~22・3/7~21・4/1~7/3・7/8~11/28~12/24

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位 2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11・2020/6/5~6・8/9〜18・27・29~9/3・24~10/9・31・11/8~11・12/5~7・2021/1/11・1/31~2/2・4・19・21・23・24・26・3/15~20・4/16・17・19・20・28~5/12・15~20・27・30~6/7・11~16・30・7/11・7/15・17~25・8/14~15・31・9/3~10・15~10/2・10/11~10/18・20~12/4・12/13~20・23・24・2022/1/1~1/6・16・18・21~27・2/2・2/4~2/6・2/8・12~22・3/7~16・22~4/5・4/12・15・28~5/9・21/~27・30・6/1~12・24~7/3~7/11・8/5~8・9/2~10/28・10/30~11/10・13・15~26・28・11/30~12/13・15~24


CYMERA_20221225_031336.jpg

2022/12/20 アグネスさんコメントです。
アグネス一家がワンにゃんサンタになってSOSブログからのクリスマスプレゼントをアニマルレフュージ関西(関西アーク)さんにお届けに行ってきました。
こんにちは、アグネスです。
12月17日(土)にアニマルレフュージ関西(関西アーク)さんにSOSブログからのクリスマスプレゼントを家族4人でお届けに行ってきました
毎年、その年のリクエストをお伺いしています。
今年は「犬🐶は美味しい缶詰(デビフなど)猫😸はドライフード、ウエットフードは、(チュールは施設にもたくさんあるのでそれ以外)缶詰やアルミパウチのものをいただけると助かります」とのことでした。

ミーママダンススクールの皆様の犬猫カンパ募金箱から購入された犬用の缶詰デビフ4ケース
猫用キャットフード(グレインフリードライフード、ビューティープロ、メディファス、三ツ星グルメ)ウェットフード(無一物パウチと缶詰、モンプチパウチ)をお届けに行かせていただきました。
また、アグネス家へガソリン代、高速代、食事代として15000円を出していただきました。
ミーママさん、ミーママダンススクールの皆様、プレゼント購入、アグネス家への発送の手続きをして下さった猫ちゃんママさん、ありがとうございましたm(__)m

CYMERA_20221218_090006.jpg
【今年のクリスマスプレゼント

アークさんは、SOSブログが信頼を寄せている動物愛護団体で、収容されている犬や猫達のお世話や人に慣れるようケアやトレーニングをしながら、積極的に里親募集を行っている非営利団体です。

【アークとは】アークさんのホームページより一部抜粋して紹介させていただきます。
↓↓↓
アークは非営利、非政治の私設団体であり、動物を愛し、共に生き、積極的に動物を救い出そうとしている方々のネットワークをつくることを目的としています。
また日本での動物の権利を主張し、動物の問題を国内的にも国際的にも改善し、真に効力のある動物保護法制定のために活動する動物救援組織です。
アークの活動資金は全て、一般の方からの寄付や会費によるもので、約20名の専従スタッフでは動物たちのケア、施設を維持するための多様な仕事が追いつかないため、多くのボランティアの皆さまの力をお借りして運営しています。
http://www.arkbark.net/

抜粋は以上です。

クリスマスプレゼントをお届けの日が【里親会】のイベントの日で、アークさんから

「今年は神戸のグリーンドッグさんで里親会を開催します。里親会場からのご報告も変化があって良いのではないでしょうか」

とご提案いただき、神戸市灘区のGREEN DOG SQUARE(グリーンドッグスクエア)さんに行くことになりました。
初めての場所でしたがナビを見ながら迷うことなく着くことができました。
グリーンドッグ神戸さんでは定期里親会を実施しています。
グリーンドッグ神戸さんホームページ

2022アーク グリーンドッグ神戸入口
2022アークグリーンドッグ神戸店内①

【高い天井とウッディな作りが素敵なグリーンドッグ神戸さん

高い天井と木目調の店内は優しい雰囲気で、店内のスタッフさんにアークさんへのクリスマスプレゼントのお届けだと伝えると、笑顔で店内奥の「里親会会場」まで案内してくださいました。

2022アーク里親会 看板
【入り口には里親会に参加するワンちゃん猫ちゃんの紹介の看板がありました

会場には新しい出会いを待つワンちゃん(ワフー君、ホーゾーン君、アイビー君、オムリ君、エリオ君)と猫ちゃん(ジャズ君)がスタッフさんや会場に来られた方に撫でられたり、とてもアットホームな空気に包まれていて、動物達が怯えて吠えるような様子もなく、スタッフさんとの信頼関係が伝わってきました。オムリ君とエリオ君はクリスマスプレゼントを持った私達に興味津々で「いらっしゃい、何持ってきたの?」と言いたそうな顔でお出迎えをしてくれました🐶🐶

2022里親会参加ワンちゃん猫ちゃん
【里親会に参加したワンちゃん猫ちゃん】

例年、能勢のアークさんにクリスマスプレゼントをお届けに行った時、写真を撮って下さるスタッフさんも里親会でお会いできました。SOSブログから保護依頼をしたシロちゃんのお世話を担当して下さっていた男性スタッフの松尾さんとも再会することができました

2022アーククリスマスプレゼント
【プレゼントの両脇でパチリ☆今年もワンにゃんサンタになってお届け

2022アーク シロちゃん担当だった松尾さん
【シロちゃんを担当して下さった松尾さんとの再会】

シロちゃんとは、2011年11月、山口県防府市役所と山口県防府保健所(山口県健康福祉センター防府支所)の合同ワイヤー虐待捕獲で、足に針金や金具が食い込みながら逃げていた犬で犬達のSOSで保護費3万円を払い、信頼できる大阪のアークさん(アニマルレフュージ関西)さんに救出依頼をして助けられた犬です。
虐待公務員たちが何日も追い回しても捕まえることができなかったのに、アークさんが保護に向かうとすぐに救出することができたのは、憎しみから追い回す公務員と愛情を持つアークさんの差だと思います。

シロちゃんワイヤー①

シロちゃんワイヤー②

シロちゃんワイヤー③
【ワイヤーが食い込んだまま山口県の虐待公務員たちから逃げていたシロちゃん】

虐待公務員達にワイヤーで傷付けられた足は壊死し、命の危険のあったシロちゃんは3本足になりましたが、「ワイヤレス」という新しい名前をもらい、アークさんの山で大事にされて幸せに暮らしていました
アークさんにお散歩ボランティアでお伺いした時に対面すると、人はまだまだ怖がるけれど、お散歩の途中で「まだ帰りたくないよ~」とゴロンと寝転んだりするお茶目な姿を見せてくれました。

お散歩から帰りたくないシロちゃん
【お散歩から帰りたくないシロちゃん】

【アークさんに保護されて、大切にされているシロちゃん(2018年夏撮影)】
【アークさんに大切にされているシロちゃん(2018年夏撮影)】

スタッフさん達に愛情をいっぱい注いでもらったシロちゃんは、約7年をアークで過ごした後、優しい里親さんが見つかり、仲良しだったオリンピアちゃんと一緒にアークさんを卒業しました🙂
里親会場でも「本当に王子様みたいに過ごしてますよ」とシロちゃんの話にも花が咲きました。

アークさんのオリンピアちゃんとシロちゃん③

アークさんのオリンピアちゃんとシロちゃん②
【現在は、仲良しのシロちゃんとオリンピアちゃんは優しい里親さんのもとで幸せに暮らしています】

今回の里親会で唯一の猫ちゃんのジャズ君は、はじめケージの中でしたが「とても人懐っこいので抱いてみますか?」と声をかけていただき、抱かせていただきました。猫は環境の変化に敏感ですが、人の多い会場でもまったりとした感じで抱っこしたまま記念撮影してもおとなしくて可愛かったです

2022アーク アットホームな雰囲気の里親会の様子
【アットホームな雰囲気の里親会の様子】

2022アーク 初対面とは思えない人懐っこいジャズにメロメロ
【初対面とは思えない人懐っこいジャズにメロメロ】

2022アークグリーンドッグ神戸店内②

2022アークグリーンドッグ神戸店内③
【里親会では、里親になるだけでなくワンちゃんや猫ちゃん達に人気のおやつの支援もできます

今年も家族でワンにゃんサンタさんをさせていただき、楽しい時間を過ごすことができたことに感謝します🎄🎅🎁
ホームレスのワンちゃん、猫ちゃん達が北風をしのぎ体を休める場所と、ご飯を頂けますように

野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。

野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m

野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。

CYMERA_20221225_031256.jpg




【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

スポンサーサイト



コメント

Secret

グリーンドッグ神戸様の定期里親会に犬達のSOSからサンタたんプレゼントをアグネス様〜ありがとございましたぁ出向のぉアーク様のスタッフ様にイケメンがぁ〜💕💕

アグネス様〜💕( ^³^)💕💛
今年もご家族様とぉ
大阪の信頼できる保護団体のアーク(アニマルレフージ関西)様へ犬達のSOSからぁクリスマスプレゼントサンタミッション💕ありがとございましたですっ💕💛💕

今回わ〜グリーンドッグ神戸様のぉ定期里親会〜っ*。\\٩(*ˊ▽ˋ*)و//*。譲渡会のぉワンちゃんたち、笑ってるよ〜なお口とお目々ですぅ♪💛U^ェ^U♡Uo・ェ・oU♪💕
スタッフの皆様方にとぉーっても大事にしてもらっちゃってるのか愛情アンテナぴっぴっの花ポリにも〜よーくわかりますですっ💕*.*⸜(*ˊ▽ˋ*)⸝*.*

えっとぉ。。。☆*それでぇ〜えっとねっ゜(* ˘ ³˘♡♡*゜*゜

!!!ワンちゃん達への虐待が全国ワーストワンでっヾ(*´□`*。)!!いっーぱーい怯えるワンちゃん達を虐待した防府市役所のぉ嘘つき職員っ清水正博氏( ーิωーิ )や
(*\(*^▽^*)/ボタンちゃん思い出しちゃってジジイって絵文字検索でたくさ〜んのジジイ出てきちゃったですぅ♡*♪きゃっヾ)
山口県保健所のぉ愛護女性市民にも所内で暴力振るっちゃったアメフト大山昌志獣医( ತಎತ)、大塚仁獣医:(っ`ω´c):、田中雅樹(# ゚Д゚)獣医達〜動物虐待公務員採用親玉でぇ〜灰色疑惑多すぎのぉ〜安倍元総理たん( -᷄ ω -᷅ )のぉ〜選挙絡みワイロ入所のぉ悪行公務員の巣食う山口県からぁ救出し***
虐待捕獲のぉワイヤーが食い込んで足が壊死しちゃった三本足のシロたん達をお世話くださってた
アニマルレフュージ関西さんのぉスタッフ男性のM様〜〜〜のお顔写真っ💛💖💛
お優しそ〜なイメージわ想像しちゃってましたがぁ〜
💛٩(๛ ˘ ▽˘)۶♥
お心もお顔もイケメン過ぎちゃってぇ〜花ポリぃ久々にドキドキしちゃいましたですぅ٩(๛ ˘ ³˘)۶♥
黒〜〜いっジジイ達とわ〜ぜんぜ〜ん違う優し〜い
澄んだお目々〜💛٩(๛ ˘ ³˘)۶♥゜
。。*。うっとりですぅ。。*

♪ピンポーン♪ピンポーン♪(๛'ں'๛)
Σ(゚∀゚ノ)ノキャーヤっダぁ〜〜ゴリ男が年内の勤務終わっちゃって嬉しそーにピンポン💛押しちゃって〜ゴリ男に似なかったラブリー子供達が走っちゃってるっ。。。*花ポリぃ恋する乙女の夢心からぁさめちゃいましたですぅ*

でわ〜またね〜っ💛うさちゃん年もラブリーGO〜GO〜💕祈り💛山口県のぉワンちゃん達救ってくださる純粋なぁ山口県人の方増えますよーーにっ
💕❀(*´▽`*)❀💕

真実の犬たちを送る日☆元保護犬ももこちゃん49日が終わり動物の神様の天国へ完全に旅立つ☆天国でも神様に可愛がってもらい神様に尽くし幸せになるんだよ☆☆U^ェ^U☆☆゜

🌸U^ェ^U🌸元保護犬のももこちゃん、海ちゃん、海パパ、
おつかれさまでした。
いつも、一緒にいた子を見送るのは悲しいですね。
海ちゃんも海パパも、ももこちゃんもよく頑張りましたね🌸野良ちゃんの時、役所の野犬狩りもあったり、食用にするため飼い犬まで拐った中国人がいるエリアで怖い辛い空腹の思いしたけどドタバタ海家の一員になって楽しいこともたくさんありましたね🌸(*^^*)🌸

海ちゃん、海パパ、雨の日も風の日も真冬の寒い日も暑い夏の日も涼しい早朝や夜間に地面の温度が下がるのを待ち、365日、ももこちゃんやボン君達保護犬達を順にお散歩してくれましたね。ありがとうございましたm(_ _*)m
海パパからのメールに
『ももちゃんが亡くなる、2日前にさんちゃん(元保護猫)がももちゃんの頭の前に座ってしばらくじっとしていました。何か察してももちゃんの所に行ったのかな?
不思議でした。その時のももちゃんの顔を見たら笑っているように見えました。

その時、何があるのか(ももちゃんの命がつきる)かなとは思いました。これがももちゃんの運命だつたのでしようか?』
とありました。
この世に生を受けた形あるものは、いつか私達も含め、朽ちていきます。
ある日、この世でなつかしい気がする生まれ変わりの魂に再会できる時もあるし、
私達がこの人生の旅を終え身体が朽ち亡くなる時、
虹の光の橋を渡り、あるいは龍ちゃんの背中に先に亡くなったみんなが乗って
あるいは、狼さんの背中に乗って迎えに会いに来てくれるかもしれません。
うちの最長老だった26歳〜くらいの大きなガンつけアイシャドー目が印象的だったモーおばあちゃんは、去年21年11月亡くなった日、4時間半苦しい息をしながら私に撫でられ涙をいっぱい溜めながら私を見続けました。
そして、涙を流し息を引き取りました。。。
私には不思議な光景が見えました。
モーおばあちゃんがピチピチ若返っていき、七五三さんの様な赤とピンクの可愛い花柄の着物を着てタキシードをかっこよく着こなした狼さんに手を引かれ神社の様な階段を上がりながら何度も、私を振り返り登る姿を。。。
6年半介護を続けた長男猫のお坊の助、2年半介護を続け22歳目前、やはり私とまだ子供だったデブリンに抱かれ身体が冷たくなっていった元破壊王子の次男猫、銀次郎は『ママ〜みんなと同じ出雲のお空の神様の国にいるよ』と夢で知らせてくれました。モーおばあちゃんだけ出雲の空じゃなくウルフさん達の国で結婚したみたいです(*^_^*)

私と子供の頃、育った愛犬達、助けてあげられず役所の野犬狩りで殺されたみんな気の良かった個性的だった野良ちゃん達とも、私が人生の旅を終える時、再会できるでしょう。私は頑張れたかな?って。。。
海ちゃん夫婦もアグネスも、エミちゃんも、ロンちゃんも猫ちゃんママ達も、見送った愛しい子達と再会できるでしょう。
時々みんな、動物の天国の神様から許しをもらって、私達人間のように命日やお盆お彼岸に不思議な光の空間を通って帰ってきて、なつかしい匂いや鳴き声や足にまとわりつき甘える感触がする時があって、私はその子達にも話しかけ一緒に食べようね(*^_^*)🌸とご飯をあげます
時々歩けないくらい見覚えのある子や知らない沢山のしっぽフリフリのワンちゃんやしっぽを立てた猫ちゃん達の霊?に囲まれ歩けないくらの時があって、何も見えない分からない
人達がその時の私を見ると、一人で笑って何かに話しかけ変な動きをしている女の人がいる???と不審がるでしょうね(*^_^*)
一昨日の海ちゃんからのメールです
『明日(49日)、ももこが天国に行きます。
今日までは、本当、姿見えども、一緒にいるんだと思っていて、ももこにご飯よとか寝るよとか声をかけていました。
お別れの日が段々と、近づいてくると寂しく思い出し涙が出ます。
明日はももこが天国で動物の神様にいっぱい愛され幸せになれますように☆としっかりとお見送りしたいと思います
ありがとうございました☆•*¨*•.¸¸☆゜』

愛犬愛猫が亡くなった日、部屋がガランとした感じがし、それから時々急に鳴き声が聞こえた気がしたり気配がしたりする飼い主さんが多いですが不思議と49日を過ぎるとその気配も消えます。

私達は、今いる子達の事も旅立った子達の幸せも願ってあげましょう🌸🌸🌸

そして、産まれてきただけで罪の無いまま、愛護と隠れ蓑の名前だけの愛媛県動物愛護センターはじめ全国の動物殺処分センターの毒ガス室で、ニ枚舌の公務員獣医や職員に殺されている犬猫がいなくなりますように。
法改正を受け飼い主やペットショップ、ブリーダーからの処分依頼(殺処分)の犬猫を今は引取っていないと、愛媛県動物愛護センター含む全国の動物殺処分センターや保健所市役所の職員達が言っていますが、それなら殺処分数が無くなっていないとつじつまが合いません。
なぜ、愛媛県動物愛護殺処分センターではまだ、平成3年度837匹(子猫達なのか収容中ミルクを与えず亡くなり殺処分に含まれていない猫142匹と犬2匹を役所は殺処分に加えていませんがその子達を含め)以上殺されているままなのでしょう。毒ガス室で罪もない犬猫に恐怖を与え苦しめ窒息死させるのも、赤ちゃん猫にミルクを与えず餓死させるのも毒ガス殺処分と同じ役所職員による犬猫虐殺ですよ。
子猫は裏で法律を破り市民から引き取りをしていると言うことでしょうか?

『令和3年度殺処分数(島の恵さん調べ)
愛媛県(松山市除く)
犬260頭、猫433頭、合計693頭

松山市
犬2頭、猫142頭
(ただし、いずれも収容中に死亡した子のみ殺処分に計上せず)』
松山市除く愛媛県では、収容中の死亡も殺処分数に入っていますが、松山市は殺処分数にいれず誤魔化しています。

また、住みやすい親切な人が多いと言われている二面性の性質のある愛媛県では猫への虐待、毒殺、熱湯をかけたり、火の中に逃げる子猫を何度も投げ入れ焼き殺したり(高浜住民男性で後に頭がおかしくなり変死したそうです)の虐待者が多数いて市内住宅地での虐待は元公務員も多く、警察は都会と違って動物虐待を書類と口先だけで捜査しません。
外面だけ良くではなく飼い主のいない動物にも優しい愛媛県になってもらいたいものです。

治療費をありがとうございました

大変、お礼が遅れてしまいごめんなさいm(_ _)m
小さな小さなリーが先住猫の風邪をもらったみたいで、急にくしゃみと鼻水でご飯を食べなくなり、慌てて近くの動物病院へ行きました。でも良くならず、ミーママに連絡するとその獣医さんはステロイド獣医だから、気をつけてと前にも言ったわ〜なんの注射打たれたの?抗生剤?ステロイド?
と言われ、う〜ん、分からない
でもリーがぐったりしてる(T_T)
飲み薬は抗生剤でしたが、
食べてないリーにその量は駄目とミーママに言われました
少し遠くなるけど日曜もお昼まで診てくれる重信動物病院へ行くことになりました。
前の獣医さんで注射を打ったことを話し二度打ちにならないよう気を付け

目薬、飲み薬を持っていくこと。
とミーママにいわれ
重信動物病院の先生に話しました。
前の病院に行った時はまだ1キロあったリーの体重が
1日半で150gも減り850gになっていて驚きました。熱があるからと解熱剤を注射してもらい、前の獣医さんの薬や目薬はやめてこちらをと言われ新たに目薬と抗生剤二種類混ざった粉薬を頂きました。
遠いのにミーママが猫ちゃんママさんと駆けつけてくれました。
痩せた小さなリーの背中の皮を引っ張りあまり皮が伸びないわね 食べてないから軽い脱水を起こしてるわよ
3時間おきに夜もミルクと
ミャウミャウレトルトを少しずつ夜中も食べさすよう教えてくれました
食べてないだけで1日半で一気に1キロから850gになるとは思えないし
前の注射はやっぱりステロイドで食べてないのに尿量だけ増えたのかもしれないわ
すぐステロイドが抜ける短い日用だったらいいけど、、、
とミルクやレトルトを食べない時用の
強制給餌のやり方を教えてくれました。
リーが翌日も元気にならなければ
ミーママが連れて帰り世話
していたと思います
心配して撫でてもらって
少しして
解熱剤が効いてきたのか、ぐったりしていたリーがミルクとレトルトを自分から少し食べ、ゴソゴソ動き出しました\(^o^)/
それから、ぐったりしていたのが嘘のように3時間おきに自分からご飯をせがみ、ミルクとレトルトを食べ、鼻はまだ詰まっているものの走るようになりました!(^o^)!良かったーっ
赤ちゃん猫は初めてだったから
突然、くしゃみと鼻水、一気に弱り驚きました。
リーのあとの兄弟たちは4匹とも、寒くても風邪も引いてないままらしいから
やはり
少し前からくしゃみをしていたウチの先住猫の風邪か移ったみたいでした
ミーママから
二件の獣医さん代にSOS募金からと10000円頂きましたm(_ _)m
我が家で移させてしまった風邪なのにすみません
体重が元の1キロに戻り、ミーママに言われたように背中の皮も引っ張ると上に伸びるようになったから
もう脱水もないと思います。
あと、後日旦那が会社からコロナに感染しました。幸い私は移らなくリーの世話ができました
身近なコロナに驚きました。SOSの皆様も気を付けてくださいね。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR