犬達のSOS☆台風が通過する県の皆様、大雨・洪水・強風等の災害にお気を付けください!犬猫を飼われている方は、災害の予兆と身の危険を感じる前に同伴避難をお願いします2023年8月13日
【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】
『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
★*☆ヽ(*^▽^*)★*☆ラブリー花ポリでーすっ
皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆





FC2 社会部門ランキング
1位獲得通算2081日(2014年7月~2023年8月)
日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位獲得通算630日(2015年12月~2023年8月)

2023/08/09 マグナムエミさんのコメントです。
犬猫を飼われている方へ!災害への予兆と身の危険を感じる前に同伴避難をお願いしますm(_ _)m
皆さま、こんばんは!
いつも暑い日が続いていましたが、
こちら大阪は1つ2つと発生した台風の影響のためか天気が不安定で、今日8月9日は
ギラギラした太陽が灰色がかった雲にゆっくり覆われ、ポツポツ雨が降ってきたかなって思ったらすぐやみ、少し暑さも和らぎました☔
現在、心配なのは、、、
台風が通過中の県、通過する県の皆さま、台風の雲がかかる離れた地域の皆さま、命に危険が及ぶ大雨、長雨、強風、線状降水帯などの災害に厳重に警戒し、(くねくね曲がる台風だったら進路予想も難しいですね)、身の安全を確保しながら、何度も最新の天気や避難情報を確認し、万全な備えをして頂ければと思います。
また、愛犬猫さんを飼っておられる皆さま、身の危険を感じる前に、外飼いの犬をつなぎっぱなしにしたり、室内の猫もおいてけぼりにせず、犬猫さんと一緒に同伴避難をお願い致しますm(_ _)m
それでも自宅を離れられない避難が厳しい住民の皆さま(犬猫含む)は、出来るだけ高い2階以上の部屋に移動し、最低限必要な物(犬猫がいる場合はペット用のフード、飲み水等も忘れずに)を常備し、防災や災害の対策をお願い致しますm(_ _)m
言葉足らずではありますが、、、
以前の、犬達のSOSブログでアップしているミーママさんの記事をご覧下さいm(_ _)m
犬達のSOS☆各地の集中豪雨気を付けてください!道路が腰あたりまで冠水している場合は、浸水を避け2階以上、崖崩れを避け山とは逆の部屋に移動し、消防へ連絡しツイッターでも取り残されている事を発信してください&猫便り☆ミーママより2021年8月14日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1639.html
犬達のSOS☆台風被害の多かった大阪のアグネス、エミちゃん、大丈夫でしたか?災害時、家族同様にペット達も連れ逃げてくれる人間達が増えますように☆ミーママより2018年9月6日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1290.html
犬達のSOS☆西日本豪雨で家族の一員の犬猫を連れ避難されたまま、犬猫達のフードやストレスを和らげるおやつも、老犬猫の介護食もトイレシーツも買えず困っている方にツイッターで呼びかけてください2018年7月25日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1271.html
犬達のSOS☆記録的な集中豪雨の洪水や土砂崩れで 庭につながれっぱなしだった犬達や浸水した地区や山の野良猫達は☆ミーママより2018年7月8日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1273.html

【イラスト:もぐちゃん作】
野良猫ちゃんにご飯をあげてくださっている方へ☆お願いです。猫ちゃんママより
こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。
野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m
野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。
優しい方にご飯をもらえますように。。。


【コメント投稿のご案内】
なお、【鍵コメントはお断りしています】
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

★*☆ヽ(*^▽^*)★*☆ラブリー花ポリでーすっ







FC2 社会部門ランキング
1位獲得通算2081日(2014年7月~2023年8月)
日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位獲得通算630日(2015年12月~2023年8月)

2023/08/09 マグナムエミさんのコメントです。
犬猫を飼われている方へ!災害への予兆と身の危険を感じる前に同伴避難をお願いしますm(_ _)m
皆さま、こんばんは!
いつも暑い日が続いていましたが、
こちら大阪は1つ2つと発生した台風の影響のためか天気が不安定で、今日8月9日は
ギラギラした太陽が灰色がかった雲にゆっくり覆われ、ポツポツ雨が降ってきたかなって思ったらすぐやみ、少し暑さも和らぎました☔
現在、心配なのは、、、
台風が通過中の県、通過する県の皆さま、台風の雲がかかる離れた地域の皆さま、命に危険が及ぶ大雨、長雨、強風、線状降水帯などの災害に厳重に警戒し、(くねくね曲がる台風だったら進路予想も難しいですね)、身の安全を確保しながら、何度も最新の天気や避難情報を確認し、万全な備えをして頂ければと思います。
また、愛犬猫さんを飼っておられる皆さま、身の危険を感じる前に、外飼いの犬をつなぎっぱなしにしたり、室内の猫もおいてけぼりにせず、犬猫さんと一緒に同伴避難をお願い致しますm(_ _)m
それでも自宅を離れられない避難が厳しい住民の皆さま(犬猫含む)は、出来るだけ高い2階以上の部屋に移動し、最低限必要な物(犬猫がいる場合はペット用のフード、飲み水等も忘れずに)を常備し、防災や災害の対策をお願い致しますm(_ _)m
言葉足らずではありますが、、、
以前の、犬達のSOSブログでアップしているミーママさんの記事をご覧下さいm(_ _)m
犬達のSOS☆各地の集中豪雨気を付けてください!道路が腰あたりまで冠水している場合は、浸水を避け2階以上、崖崩れを避け山とは逆の部屋に移動し、消防へ連絡しツイッターでも取り残されている事を発信してください&猫便り☆ミーママより2021年8月14日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1639.html
犬達のSOS☆台風被害の多かった大阪のアグネス、エミちゃん、大丈夫でしたか?災害時、家族同様にペット達も連れ逃げてくれる人間達が増えますように☆ミーママより2018年9月6日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1290.html
犬達のSOS☆西日本豪雨で家族の一員の犬猫を連れ避難されたまま、犬猫達のフードやストレスを和らげるおやつも、老犬猫の介護食もトイレシーツも買えず困っている方にツイッターで呼びかけてください2018年7月25日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1271.html
犬達のSOS☆記録的な集中豪雨の洪水や土砂崩れで 庭につながれっぱなしだった犬達や浸水した地区や山の野良猫達は☆ミーママより2018年7月8日
purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1273.html

【イラスト:もぐちゃん作】


こんにちは(*^_^*)
猫ちゃんママです。
野良ちゃん達をかわいそうに思われ、ご飯をあげてくださっている全国の老若男女の皆様、ありがとうございます。m(__)m
猫ちゃんにフードを届けに行くと、空の猫缶がそのまま置かれているのを時々見かけます。
そんな時は、缶を持って帰るようにしています。
猫缶等を猫嫌いな人が見つけると、猫達がここでご飯をもらっている事を知られてしまい、いたずらや虐待をされる恐れがあります。
野良ちゃん達にご飯をあげてくださっている方にお願いです。
食べ終わった猫缶やお魚をあげた後の、骨などがありましたら回収して頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m
野良ちゃん達の寝場所がありますように。。。

優しい方にご飯をもらえますように。。。




パソコン、スマホ、携帯共に、
①コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
②コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。
③「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。
なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

スポンサーサイト