fc2ブログ

犬達のSOS☆沖縄県動物愛護管理センターへ、例を見ない沖縄の残忍な捕獲方法と、13年前まで犬猫を食べていた風習についてSOS主催者として確認&空豆との最後の夜① 2013年12月15日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2   
FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして
ランキングのご協力をお願いします

2013/7/25~12/15
FC2ブログ 社会部門ランキング 1位です。 
  
花ポリイラスト (小

2013/10/18 ミーママ さんコメントです。
高知のハチキンさんの沖縄の野良犬捕獲方法の投稿を見て、犬達のSOS主宰者として沖縄に問い合わせ&嘆願

こんばんは(*^_^*)犬達のSOSのミーママです。
高知のハチキンさんへ、ブログを閲覧し参考にして下さりありがとうございましたm(_ _ヾ)m
9月に、愛媛県動物愛護センターから、今治市の閲覧者の女性が子犬達を引き取られましたが、犬コロリと言われ致死率80%のパルボウィルスに感染していて、嘔吐と血の下痢の発症をしました。

4匹の子犬のうち2匹を今治市のその方が、残る2匹を松山市の一時預かりの里親さんが世話されましたが、センターでの潜伏期間を過ぎ引き取り3日後に、松山と今治で4匹が同時に発症。
嘔吐と血の混ざった下痢を繰り返し、それぞれ獣医さんで診てもらいましたが、症状は悪化し松山の2匹は看病のために、私の家で預かりました。

朝日3 
ミーママが見た朝日

このブログにも経過を書き、こちらで看病した2匹はニトログリセリンの助けもあり息を吹き返し生還し完治しましたが、今治では獣医さんのパルボ治療の症例不足や、二次感染もあり、4匹の子犬が急死しました。
あわただしく看病や消毒に追われ、生き残った松山の2匹、今治の1匹、二次感染で兄弟3匹を失った生き残りの1匹、合計4匹を松山でみることになりました。
メンバー達の交代のケアや、しつけや里親探しで2匹は優しい里親さんが見つかりました(*^_^*)
そんなこんなで、さらに睡眠時間が無くなり、せっかくコメントを入れてくださっていたのに、お礼のコメントが入れられず申し訳ありませんでした。

朝日4 
ミーママが見た朝日

本日10月18日、金曜日5時前に、沖縄県動物愛護管理センターに、高知のハチキンさんから投稿があった、【45センチほどの高さで、犬の顔が入る大きさの筒に、空腹の犬が見つけるようエサを入れ、犬がエサの匂いを嗅ぎ喜んで食べようと顔を突っ込むと、筒の周りに仕掛けたワイヤーが首に絞まるという沖縄県独自の捕獲方法】を、詳しくお聞きしました。

電話に出られた女性職員(自分の名前を最初に言われない)に、愛媛県松山市からかけていて○○と申します。
私共のブログに、沖縄県での野良犬捕獲方法の投稿がありまして、三番目の、山の中や人気の無い場所で行う特殊な捕獲方法が気になり、お電話させていただきました。
と言うと、男性職員さんに代わられました。
あまり覇気のない夢がないような声の、男性職員さんで、やはりご自分の名前を名乗られません。
沖縄県の方言は全くありません。
それで
『わたし、愛媛県松山市からお電話していて○○と申しますが、お名前をお聞きしてよろしいですか?』
と伺うと、吉田さんと名乗られました(*^_^*)
ハチキンさんがお話された男性獣医さんと同じ方のようですね。 

屋上のハイビスカス 
ミーママ家の屋上のハイビスカス

『職員さん達の、お仕事が終わる間際の時間にお電話をして、申し訳ありません』
と質問に入ると、私のいくつかの質問にも、吉田獣医さんは、声の変化や感情のブレがなく、隠すこともなくとても丁寧に答えてくださいました。

嫌みでなく、夢や希望も持って頂きたかったから、犬達のSOSというブログをしています。
公務員さん達には少し過激な事も書いています。
日本では税金で犬猫を殺していますが、ドイツやイギリスなどヨーロッパでは、税金で犬猫を助けてあげています。
日本もそうなってほしい。
また捨てる人達にも、犬猫がどんな目にあって殺されているか知って欲しい。と思い書いているブログです。
お時間があれば吉田さんも是非見てください。
ともお伝えしました。


あらっ、大変!ヽ(・o・;)ノ夢中になって書いていたら、こんな時間!?
これからダンスのレッスンがありますから、この問い合わせ&嘆願内容の続きは後日、お知らせしますね。
皆さん、コメントや報告をありがとうございました。

ボタンちゃん、今まで犬の散歩まで禁止だった広大な山の松山総合公園に、ドッグランが年内にもできる情報をありがとうございました。
リーリー ウイ ウイン!ですね(*^_^*)

1ハイビスカス 


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
スポンサーサイト



コメント

Secret

里親探し頑張ります!(o`・ω・´)oガンバ!!

皆さま、お疲れ様ですm(_ _)m

クレイサスさん、りゅうさん、ボンゴを気に掛けていただきありがとうございます(*^▽^*)

ボンゴは野良犬で隠れて生活していたので、初めは人と生活できるのかな〜と心配してましたが、だんだん人との生活ができるようになってきました。

二週間でお座りと待てが確実にできるようになりました!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ☆♪

可愛いボンゴを外飼いにはしたくなく、室内飼いで家族同様に育ててもらいたいので頑張って(`・ω・´)里親さんを探します!!

クレイサスさん、早くお風邪治してくださいね。
りゅうさん、子守りお疲れ様でした。
小さな子供見るより、犬や猫と一緒にいるほうが…本当癒されます〜(^。^;)






おう( ̄∀ ̄) 風邪引き中のリュウでおまるでごじゃる

花ポリさんも風邪引いていたか

あの顔文字は、鼻水が出すぎて、鼻が赤くなりヒリヒリし、花ポリさんが鼻デカになっている意味だな("⌒∇⌒")
花ポリさん、両親か、どっかの金持ちジイさんのコネで就職したな( ̄∀ ̄)

自由がきいてうらやましい限りだ

オレ様も風邪をガキから移され、エライ目にあってる

今どきの複雑な事情があって(; ̄ー ̄A
潜りダチのガキを、金曜日の仕事帰りに幼稚園まで迎えに行ってやった( ̄∀ ̄)

ガキを、産ませたことも抱いたこともないリュウ様がだぞ(; ̄ー ̄A
保母のおネエちゃんや、オバチャン達に顔が怖い( ̄∀ ̄)・・・と不審者に間違われたが、

ガキをオレ様の家で預かり、風呂で指鉄砲もして遊んでやり、ガキの身体も洗ってやり、絵本も布団の中で読んでやった("⌒∇⌒")
足元で寝ていた寅吉がビックリして跳び跳ねるほど、突然『母ちゃんと父ちゃんに会いたいーー(;つД`)ーー』 とガキがギャアギャア泣きだした
くそっ鼻水垂らしながら泣きやまない(; ̄ー ̄A
マジ困った
ガキは嫌いだ
そもそも泣けば願いが叶うと思う根性が気に入らない
人間のガキより猫の方がよっぽど性格がいい(^。^;)
夜中だが猫太郎夫婦を呼んで世話をさすか?
あいつらは本当に夫婦ケンカがないな
と思っていると鼻汁をつけたまま寝始めた
ヤレヤレ ┐( ̄∀ ̄)┌

…騒動が去った頃、リュウ様が鼻水を垂らし始めた
何かフラフラするぞ( ̄∀ ̄)・・・熱が出てきた
あのガキ落とし物までしていったな (^。^;) 潜りダチ夫婦の騒動バトルをガキが見て泣くより
マジ、マシか・・・
てなことで病院で注射をしてもらい軽く昼飯食って
営業先にも行かずカフェでグターだ

田さん、海さん、空豆の兄弟のボンゴも優しい里親が見つかるといいな(o⌒∇⌒o)

H18年度 全国の犬猫の【返還・譲渡率】!

こんにちはi-1
島の恵です。
12月8日に、平成18年度の【人口1万人あたりの犬猫の殺処分数ランキング】をコメントしましたので、
http://purin1378.blog .fc2.com/blog-entry-443.html

今日はH18年度における全国の犬猫の【返還・譲渡率】

【返還・譲渡率(%)】=【返還・譲渡数】÷【引き取り数】

で算出しました。

計算に用いたのは、環境省の統計資料です。
http://www.env.go.jp/council/14animal/y143-09/ref02.pdf#search='%E7%8A%AC%E3%83%BB%E7%8C%AB%E3%81%AE%E5%BC%95%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%8F%8A%E3%81%B3%E8%B2%A0%E5%82%B7%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E7%8A%B6%E6%B3%81'

本来は、譲渡数のみの割合を出したいのですが、
この統計では、
返還数(飼い主へ返した)
譲渡数(新しい飼い主に譲渡した数)が
合算されていて内訳がわからないので
返還譲渡数】を用いて計算しています。

こうして算出した
【返還・譲渡率(%)】は、
引き取り100匹のう ち
返還あるいは譲渡された頭数を表します。

1位の東京都の場合、引き取り100匹に対し
返還あるいは譲渡された数は27.7匹となります。
また、残酷なことに、100匹に対し約72匹は殺処分されていることもわかります。

なお、環境省の統計は、都道府県と政令都 市等が別に計算されていますが、都道府県ごとに合算してランキングを出しました。

e-2ところで、環境省の統計って、
返還と譲渡は合算して多く見えるように、
都道府県と政令都市等は別々にして引き取り数や殺処分数が少なく見えるようになってますね。
ずるがしこさが出てます。


e-267【返還・譲渡が多いランキング】e-267

1位
【東京都27.7%】
犬猫の引き取り数9547匹
(返還・譲渡数2643匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は27.7 匹です。

2位
【長野県24.2%】
犬猫の引き取り数5668匹
(返還・譲渡数1325匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は24.2 匹です。

3位
【岐阜県23.9%】
犬猫の引き取り数4580匹
(返還・譲渡数792匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は23.9 匹です。

4位
【北海道21.6%】
犬猫の引き取り数5951匹
(返還・譲渡数1619匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は21.6 匹です。

5位
【神奈川県19.8%】
犬猫の引き取り数42 91匹
(返還・譲渡数948匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は19.8 匹です。

6位
【新潟県18.9%】
犬猫の引き取り数4034匹
(返還・譲渡数720匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は18.9 匹です。

7位
【福井県16.7%】
犬猫の引き取り数2188匹
(返還・譲渡数366匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は16.7 匹です。

8位
【山梨県15.4%】
犬猫の引き取り数4148匹
(返還・譲渡数638匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は15.4 匹です。

9位
【石川県13.2%】
犬猫の引き取り数1982匹
(返還・譲渡数263匹)
引き取り100匹に対し 返還・譲渡数は13.2 匹です。

10位
【滋賀県12.9%】
犬猫の引き取り数3439匹
(返還・譲渡数443匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は12.9 匹です。

以上がベスト10です。
こうして見ると、ベスト10でも10%~20%ちょっとしか
返還や譲渡がされていません。
飼い主への返還数を含んで、この割合になっているので、譲渡数のみの割合であれば、ベスト10でも10%を下回る県があるでしょう。
やはり日本は動物愛護後進国です。


【ワースト10ランキング】v-399
返還・譲渡率が少なく殺処分率が多い不名誉なワースト10

返還・譲渡率最下位
【香川県2.7%】
犬猫の引き取り数4520匹
(返還・譲渡数118匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は2.7 匹のみです。

ワースト2位
【長崎県2.9%】
犬猫の引き取り数10528匹
(返還・譲渡数207匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は2.9 匹のみです。

ワースト3位
【高知県3.1%】
犬猫の引き取り数 5927匹
(返還・譲渡数206匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は3.1匹のみです。

ワースト4位
【愛媛県3.1%】
犬猫の引き取り数7270匹
(返還・譲渡数170匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は3.1匹のみです。

ワースト5位
【茨城県3.4%】
犬猫の引き取り数12562匹
(返還・譲渡数429匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は3.4 匹のみです。

ワースト6位
【岡山県3.6%】
犬猫の引き取り数3829匹
(返還・譲渡数148匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は3.6 匹のみです。

ワースト7位
【兵庫県3.7%】
犬猫の引き取り数9251匹
(返還・譲渡数294匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は3.7 匹のみです。

ワースト8位
【奈良県3.7%】
犬猫の引き取り数3223匹
(返還・譲渡数125匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は3.7匹のみです。

ワースト9位
【徳島県4.2%】
犬猫の引き取り数4939匹
(返還・譲渡数205匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は4.2 匹のみです。

ワースト10位
【京都府4 .4%】
犬猫の引き取り数4887匹
(返還・譲渡数211匹)
引き取り100匹に対し返還・譲渡数は4.4 匹のみです。


ワースト10には、四国四県がすべて入っています。
また、過去にSOSブログでも問題があるとして取り上げた県が多いですね。

(例えば、
徳島県→現在、日 本で唯一、毒ガストラックを走らせ犬猫を殺処分している
奈良県→1日4時間留守にする人には犬猫を譲渡しない

茨城県→殺処分数が多く、残忍。血統書剥奪されたノーリッチテリアが収容されて明るみになった)

返還数を含んでいても消費税5%よりも低い割合とは!
返還数を除いた譲渡率は1%ないのでは?
情けないとしか言えません。

きゃあぁぁぁん♪*♪かあわい~い ★♪*(*^▽^*)/*♪ ボンゴたあ~ん

★♪*♪(*^▽^*)♪★ミーママ様を~追っかけてぇ~
荒波の日本海で~ 鼻水垂らしてたぁ花ポリですがぁ~
愛媛に帰ってからぁ~~
ぶえっくしょん( ゜д゜)、;'.・ ほよ~
♪ 風邪わ~どこから~♪?( ̄・・ ̄)お鼻がただれて大になるぅ~ズルズルズルジュル

有休が~終わってぇ会社に行くとぉ~
社長たんにぃ~
『花ポリ君~なんだぁ!!(゜ロ゜ノ)ノまたぁ~マスクから液体が流れ落ちてぇ。。。小学校でわインフルエンザが流行りだしたらしいから~また年寄りのボクに移さんといてくれ~
あ~(@ ̄□ ̄@;)!!ボクの机に垂れとるぅ~っっっ
ハアッ~クシュン☆≡(>。<)えっっ?もう移ったぁ?
花ポリ君~治るまで~またぁ~休んでくれ~』

(*''*)社長たんわ~おじいちゃまだからぁ~ウイルスに敏感になっちゃって( ̄・・ ̄)・・・

『( ̄0 ̄;)社長ぉ 才色兼備のぉ~
一番秘書の花ポリがぁ~いないとぉ得意先挨拶わ~?
それにぃ~ぐちゅん(>ω<)/。・゜゜・ずずず( ̄・・ ̄)えへっ(///∇///)冬のボーナスぅ・・・』

鼻炎がある花ポリわ~ お風邪わ~お鼻からくるのですぅ~
♪でも~でも~♪★*(///∇///)♪ドクターXの~だいもん女医たんの~マネージャーたんみたいにぃ~
ボーナス支給額と~振り込み日を聞くとぉ~
スキップスキップ~らんらんら~んε=ε=┏(*^▽^*)┛♪★♪

お土産に買ってきたぁ
日本海の~カニを食べながらぁ~(⌒▽⌒)
ボーナスにぃ~お羽が生えてるぅ夢を見ながらぁ~
熱ざましを飲んでぇ~おネンネしてると~
風邪も治りましたですぅ~ (*^▽^*)
でね~ボーナスもぉGET~♪♪♪

もっちろんっ! ダンススクールの貯金箱にもぉ~去勢避妊カンパ入れましたですぅ~(*ノ▽ノ)ε=ε=えへっ

今治のボンゴたんがぁ~去勢する時にぃ~
ミーママ様達に言ってぇ~
カンパしてもらいますですぅ~★♪!(b^ー^)*♪

ほ~んと~に優し~い里親たんにもらわれて~(*ノ▽ノ)王子ちゃまになったぁ豆たんにそっくりでしゅ~

海様~田様~ボンゴたんを~助けてくれてぇ~
ありがとうさんですぅ~★♪*\(*^▽^*)/*♪★


犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR