fc2ブログ

犬達のSOS☆全国に散らばるダンス仲間達(*^▽^*)サンタクロース役ありがとう☆☆☆☆愛には愛を、弱きものには手を差しのべ、虐待公務員達にはお仕置きよ☆ミーママより2013年12月29日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
QRコード2 

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

2013/7/25~12/29
FC2ブログ 社会部門ランキング 1位です。

(イラスト モグモグちゃん作

花ポリイラスト (小)002  

2013/12/27 ミーママさんコメントです。
皆さん、各地でサンタ代役ありがとうございます

ミーママです(*^_^*)
クリスマスも難病病棟で過ごす子供達にサンタクナースをしてくれた人、
ホームレスさんに今年もカイロや食べ物を配ったりされた人、寒くても路上や山の野良ちゃん達にご飯宅配をしてくれている人達、
ワンちゃん、猫ちゃんのフードをいっぱい買って持ってきてくださったり、送って下さったり、カンパ貯金箱に、お小遣いを削りフードや治療費カンパを入れてくださった皆さん、
ありがとうございますm(_ _*)m

弱い立場の動物をストレス発散で苛めたり、自業自得とはいえ痩せてガリガリで道に座ったり、寝ているホームレスさんに、冷たい視線だけ向け、痛みや寒さや空腹を心配してあげる心はなく、地位やお金ばかりに執着し奪ったり、もらうことしか考えない人間達よりも(今の愛媛県知事の中村時広さんが、松山市長時代の寒い冬、松山市役所前の地下道で寝ていたホームレスさん達のお布団や寒さを防ぐ段ボールを、ブランド好きで、良い人のフリのパフォーマンスが得意で冷酷な中村時広さんの命令か?
選挙で中村さんを支持しなかった公務員達を、片っ端から左遷した中村市長への機嫌取りか?
市役所職員達が捨て、ホームレスさん達を追い出し、その年、大人しく高齢のホームレスさんが、道後温泉駅のベンチで空腹のまま凍死しました。。。)

弱い者達に、手をさしのべてあげる気持ちを持つ人達が、増えていきますように。

Psアグネスの子供さん達、いつもブログミッションで忙しいお母さんだけど、アグネス お母さんと手作りX’masケーキをキャッキャ笑いながら作って、みんなで美味しく食べられ、ゆっくりした夜を過ごせて良かったね(*^_^*)

のんちゃん、島の恵さん、それぞれ1才の赤ちゃんがいながら、いっぱい参加してくださりありがとうございます。

屋上のハイビスカス 
ミーママ家の屋上のハイビスカス


【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
スポンサーサイト



コメント

Secret

よいお年をお迎えくださいね(*^^*)

ミーママさん、皆さん、こんばんは(*^^*)
今年もあと数時間になりました。
皆さん、年越しそばは、食べられましたか?
今日は、野良猫ちゃんに年越しフードを届けて来ましたヾ(o´∀`o)ノ

来年もミーママさんやメンバーの皆さんと一緒に、殺処分0、虐待0に向けて、頑張ります。

ミーママさん、メンバーの皆様、犬達のSOSの閲覧者の皆様、来年もよろしくお願い致します。

よいお年をお迎えくださいねヾ(o´∀`o)ノ

今年も一年ありがとうございました(*^_^*)

大晦日、皆さんいかがお過ごしですか?大掃除、おせち作りを終えて、ご家族で団らんをされていますか(*^_^*)

今年は、宮島の鹿が餓死させられそうになっていること、愛媛県動物愛護センターでのパルボウイルスの蔓延について、全国の犬猫の殺処分数の多さについて…などの調査、問い合わせ、嘆願をしましたね。


温かいご飯やお家がある幸せを、今日みたいな節目の日に私たちは特に感じると思います。

野良犬を捕獲して殺したり、新しい里親を探そうとしない市役所や動物愛護センターの職員さんも、家族の笑顔に幸せを感じている今!このときこそ!「ご飯も家もない、一匹で歩く犬や猫」の人生を思い浮かべてみてほしい…。
自分たち家族だけの幸せだけでなく、すべての人や動物の幸せを願ってほしい☆
願ってみると、少しだけ世界が広がりますよ☆o(^-^)o☆

私の世界はまだまだ小さいけど、おっきくするために!笑顔で(^O^)b!明るく元気に!前に進んでいこうと思います☆

来年も!犬や猫の殺処分数ゼロを目指して!!がんばりましょうね(*^_^*)

今年もお世話になりましたm(_ _)m


今年いち年\(^ー^)/ブログの活動やご縁のあった犬猫たちの一時預かりをさせて戴きありがとうございました

来年も、日本の犬猫たちの悲惨な状況を改善するべく自分に出来る事をさせて戴きたいと思います。
では皆様良い年をお迎えくださいませ(*^o^*)

ワンちゃん、猫ちゃんに暖かい寝床とごはんがありますように&皆さん、良いお年をお迎え下さい( ̄∀ ̄)

皆さん、こんばんは☆

いつもお疲れ様ですm(_ _)m

今年も、あと残り数時間ですね( ̄∀ ̄)

『ワンちゃん、猫ちゃんを少しでも助けたい、自分に出来ることを』と思いましたが、

色々な面で空振りだったり違う方向へと視点がずれたりと、ノックダウンし、なかなかはい上がれないこともありました。。。

でも、動物達を助けたいという思いは変わりませんV(^-^)V

この一年、色々とお世話になりました。m(_ _)m

寒空の下のワンちゃん、猫ちゃんにも、暖かい寝床とごはんがありますように

動物達の殺処分、虐待ゼロを目指して~!

来年も宜しくお願いします。

皆さん、良いお年を

あっという間に年末ですね(*^^*)

おはようございます、アグネスです(*^^*)
クリスマスが終わり、あっという間に年末ですね。
もう、年末のお買い物や新年の準備は終わりましたか!?

アグネス家は、クリスマスの後に3日も続いた子供会の夜回りが終わり、昨日やっと年賀状をポストに投函できました。
編集部の皆さん、たくさんの記事アップありがとうございましたm(__)m
忙しくて目が回る思いだったのではないでしょうか。

亀母さん、ホームレスの猫ちゃんにもワクチン接種をして下さっていたのですね。
ありがとうございました。
保護されたそうですが、モツキちゃんの兄弟(姉妹)がいるようで、取り残された子猫の事も気になりますね。
モツキちゃんは、一度家の中に入ってからでは、もう外で暮らせないと思います。
取り残された兄弟猫も保護する予定でしたら、亀母さんの家で飼うのではなく、新しい里親さんを探されてはいかがでしょうか!?
新しい里親さんが見つかる迄の、仮里親であればお父さんも目が三角にならないかもしれません。
保護してしまったのだから、モツキちゃんや兄弟猫にとっても、亀母さんファミリーにとっても負担のかからない方法が見つかりますように。

いつもドタドタで、支えてもらいっぱなしのアグネスでしたが、来年もよろしくお願いしますm(__)m

そして、皆さんが良い年越しになりますように(*^^*)
ありがとうございました(^o^)

家に今は猫四匹。それが六匹になると

もう一年が終わりますねえ。
ミーママさんに、飼わない子猫を捕獲してまでワクチンの必要はない。
感染症があれば、フードに抗生剤を混ぜたり、スポイドで薬を飲ませたり、目の感染症や傷には目薬をさしてあげるだけで良いのです。
飼い主が見つかったり飼ってあげられる時に、ワクチンの是非については獣医さんと相談しましょうね。
と言われそうですが、海の近くの広場に居る野良ちゃんの子猫、モツキを捕まえて11月にワクチンを接種しました。
12月は、二回目のワクチン接種をと張りきりましたが、何回も捕獲に失敗しました。
やっと野良猫のお世話仲間のBさんが、警戒心が強くすぐすっとんで逃げるモツキを捕まえてくれました。

Bさんから捕まえたよ。の知らせをもらいふうふう自転車こいで連れに行き、その足で犬猫病院へ連れて行きました。
二回目のワクチンを接種し、虫下しの薬をもらいノミ取もしてもらいました。
そして濁っている目に目薬もさしてもらいました。
前より目は良くなっているみたいです。
私は娘と相談しました。
娘はこんなに寒い日に、海の近くの広場に帰すのは可哀想だと。モツキの兄弟も捕獲して家につれて帰ろうって言います。
主人に内緒でコソコソキュロキョロ家に連れ帰った後、モツキは人がいないと、温熱ヒーターの上に座り、温熱パネルで暖をとっていました。
私達が行くと飛び跳ねて、猫トイレに隠れたつもり。
頭は隠していますが、体は丸見えです。
ご飯も隠れてよく食べます。
娘が甲斐甲斐しく世話しています。
モツキは我が家の猫四匹に挨拶しようとしますが「シャー!フー\(`O´θ/猫パンチ!」と怒られています。
その都度小さなモツキは、すごすご後退りするのです。
今頃、小さな兄弟猫はすごい寒空の広場でどうしてるのか気になります。

ミーママさんに、身体を暖めあう兄弟猫を一匹だけ連れ帰ったら、体温調節のまだ出来ない子猫のうちは、すぐ風邪を引き弱って死んでしまいますよ!と叱られそうです。ああ
モツキの体重は1.65k小さいです。
11月から300グラムくらいしか増えてないよね。

栄養を付けてあげたいけど、正月開けたら、情が移って広場に帰せなくなったらどうしょうと、また新たな悩みがでてきました。
娘は、猫四匹が六匹になってもいい。
と恐ろしいことを宣います。
娘の気持ちは嬉しいのですが、みんなが幸せに暮らせるかどうか、主人の目が三角にならないか?頭の中は??疑問に感じています。

ミーママさん、クリスマスには、素晴らしいプレゼントをサンタさんからいただきましたよ。
犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR