fc2ブログ

犬達のSOS☆犬猫殺処分率全国最下位級の高知県小動物管理(殺処分)センターのずさん管理発覚!殺処分代行先(田邊工務店)への委託金月約465万円が使途自由で領収書不要のため二重請求気づかず支払い!!2014年3月22日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード8-02   

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして、ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング 
1位 2013/7/25~2014/3/22


(イラスト モグモグちゃん作)
pa-30.jpg 

2014/02/07 あずにゃんさん桔梗さん&必死で働いている可奈ママさん編集部コメントです
犬猫を殺して税金でボロ儲け!!殺処分率&譲渡率も全国最下位グループの高知県が、ズサンな殺処分代行先、田邊工務店に支払う委託金とは?月々465万円以外に、田邊の二重請求も支払い!!

高知県は全国でも珍しい、委託形式で犬猫殺処分業務を民間会社に任せています。
使用施設は高知県小動物管理(殺処分)センターという高知県と高知市所有の建物です。

税金でまかなっている、委託事業でありながら何にいくら使ったか? という領収書もなく、
三年契約で三年間の委託金が1億6千7百47万5千円です。

この委託金以外に更に、一年毎に田邊工務店側が追加請求した金額を、二重請求分を含めて税金から支払っていることがわかりました。

以前から田邊工務店の社員である小動物管理センターの山本祐三センター長はじめ、部下の中平氏達は、
入札の中身なんて知らせる必要はない!(`ε´)
と言い、税金で行っている業務について、お金の使い道をはっきりしませんでした。

それどころか、田邊工務店から来た山本祐三センター長は、部下に対し市民や外部からの、業務や委託金内容問い合わせに、答えるな!と口止めまでしました。

中平氏たち部下も「センター長に喋るな!と言われてるし〜(`ε´)これ録音してるんでしょ〜?」
と調べられ真実を公表されると、都合の悪い事があるようです☆( ̄o+ ̄))

また、高知市役所職員も、県庁職員も、市民の税金で行っている事業について、管理調査義務を怠り、職員さん自身も田邊工務店に言われるまま、お金を出すだけで、詳しいことを知りませんでした。
あまりにもどんぶり勘定すぎます。

私たちメンバーは調べれば調べるほど、ずさんな管理体制におどろきました。
それで今回、不透明な事をはっきりさせてもらいたく、高知県庁食品衛生課、高知県小動物管理センター、高知市役所(保健所)に、問い合わせをしました。

そら012 

【ブログを見てくれていた帰省中の、あずにゃんちゃんが、高知はおかしい!?( ̄+ ̄)と思ったから業務質問をしてみました。
とメールをくれました
o(^-^)oありがとう、あずにゃんちゃん
高知県庁(健康政策部食品・衛生課TEL088-823-9673)に問い合わせ

(対応は、トカジさん)
委託金に関しては、H24~26年度、3年契約で、1億6千7百47万5千円が決まっているそうです。
ホームページへの掲載については、高知県庁食品衛生課にH24~26年度の委託金額の掲載があるそうです。
前回H20~23年度については、いま手元に資料がなくて他の人が持って電話対応してるから、わからないと言われました。
委託金の中から実際にいくら使われているか、高知県庁は把握していないらしいです('◇')?
税金から支払われているお金なのに、小動物管理センターから実際何にいくら使われているかの報告は受けないんですか(・o・)?
と聞くと、
「この範囲内でやってくださいねーと委託金を渡すからねぇ…、」
と言われました。
うーん、はてな?
委託金は三年間で額が決まっているのに、一年度に田邊工務店に言われた金額を払う?(。・ω・。)
いい加減すぎる(p_;)


【犬は愛護者や市民からの非難を交わすために、わずかだけ譲渡していますが、
猫は全て殺処分している高知県小動物管理センター(TEL088-831-7939)に桔梗さんが問い合わせ

(対応は、山本さん)
『そちらの収支は、ホームページに出してますか?』の問いに、
「(`ε´)出していない。普通どこの会社も公表しないでしょ。 」
と回答(>_<)ゞ
これは以前も可奈ママにそう言って開き直ったようです。

『県からの委託金の金額を知りたいのですが、どこで聞けばよいですか?』
と聞くと、
「県で教えてくれます(`ε´)」
と言われました。

【可奈ママさんが、高知県庁と高知市役所(保健所)に問い合わせ
高知県庁・食品衛生課(TEL088-823-9673)

(対応は、ヤナガワさん(女性) 16時過ぎ)

以前可奈ママが問い合わせた、H23年当時に次回委託も決まっており、今のところ次回も民間委託する予定とのこと。
3年間で高知県から実際、田邊工務店へ支払われた?実際は領収書もないんだから、最初に決まっていた委託金額は、1億5千907万5千円。
プロポーザル方式と言って、県の出した金額で小動物管理センターの運営を3年間出来る業者を募集した。24年度分の募集は2社応募がきた。

委託金額は、田邊工務店が示す金額ではなく、高知県が決めた金額でした。
その中で やりくりをしなさいという意味だそうです。

ミーママさんが「委託金額のみ公示され、実際は何にいくら使われたか収支報告がない上に、領収書すらないわL(・o・)」
民間企業ならとっくに税務所が入ってるわ!
ずさんな、どんぶり勘定で税金を使い、県や市は委託先の田邊工務店に対する管理調査義務を、怠っています( ̄o+ ̄)」
の疑問通り収支報告は、ホームページ等で開示していない。とのことです

昨年4月から 委託が更新されたのだから 3月に、三年間で実質いくら 委託金の中から使ったか、一円単位まで収支を出しホームページ等に収支報告を計上しないといけないはずです。
(・o・?) 何故、開示していないか?
と聞くと
『どうしてするんですか?(`ε´)』
と言われました(-_-;)
これが、仮にも県の公務員の回答やろか?
もしかして裏口入所で公務員になっちゅう?
アタシらの数倍はオツムが本当は弱いがか(・o・)?
そうにちがいない!
そうやき!
こんなんじゃあ高知はいかんぜよ!

高知市役所・生活食品課(TEL088-822-0588)
(対応は、ヤナギモトさん(男性) 14時50分)

一年間で高知県から田邊工務店に言われて支払った金額の、36・2%を高知市が高知県に支払う。@ @ @=(-_-;) 意味がわからんがよ?

委託金36・2%と委託金とは別に、★備品整備費用★の36・2%も言うたがよ(・o・)委託金以外に、払われちゅう税金もあるちゅうことやがよ。

高知県から高知市へ毎年・年度末に請求がきても、備品整備費用の領収や、いくらかかった、などは高知県から高知市に報告はなく、鵜呑みにして払うそうです。
(高知市・高知県共に確認済み)

130510_0850~010001 
ミーママ家の屋上に咲くバラの花

【高知県庁と高知市役所(保健所)の委託金についての回答があいまいに違って、疑問に思ったところ(・o・)】
高知県庁では、
「高知県が決めた金額を支払いその中で、やりくりするように」
と 田邊工務店に言っていましたが、
昨年、高知市役所職員が私、可奈ママに答えたんは
【一年度に かかった金額を田邊工務店側が高知県や市に、請求し県と市が分担して払う】
と言い分が違うから、そのことについて高知市保健所に聞くと、
「どうしても突発的に、必要なお金が発生する」
と言っていました。
@=(-_-;)やっぱり委託金以外に税金が流用されちゅう!!

田邊工務店側は、
「(`ε´)知らない!必要ない」
と開き直っていましたが、県や市の職員に突き詰めて聞くことにしましたが、
可奈ママの調査文は、お子ちゃまの様な文章なので、犬達のSOSの皆様が、大人の文章に直してくれるのに、時間がかかるき(-_-;)
続きは、もうちょっと待っちょいてね。

イラスト8 

【情報は鍵コメントにせず、オープンに公開コメントでお寄せください】
当ブログは住所やメルアド等の個人情報がある鍵コメントを除いて、隠す必要がないと思われるものは公開させていただきますことをご了承ください。

ランキング協力お願い】
画面左上にある【FC2ランキングボタン】【日本ブログ村ランキングボタン】2つともクリックしてください。
クリックするとランキングサイト(FC2,日本ブログ村)にアクセスされ、INポイントが「犬達のSOS」に加算されます。
また、ランキングサイトに表示されている「犬達のSOS」をクリックすると、OUTポイントが加算されます。
ポイントが加算されると、ランキングが上がりますので、ご協力をお願いします。

【コメント投稿のご案内】
各記事ごとにコメントを投稿出来ます。
下記の手順でお願い致します。
★パソコンからの場合★
①画面左側にある最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事を選び、クリックします。
②記事の下に、コメント記入欄が出てきます。
(コメント記入欄が、出てこない場合は、記事の下の【コメント】のところをクリックしてください。)
③コメント記入欄に入力します。
★名前
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です(無記入でもいいです)
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、送信をクリックして、投稿完了です。
☆「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて送信すると、ブログ管理者にしかコメントが表示されず、ブログ上にコメントが表示されなくなります。
⑤投稿完了画面が出たら、終了です。

★携帯電話からの場合★
①最新記事の一覧からコメントを投稿したい記事をクリックします。
②記事の下に【コメントを書く】があります。
そこをクリックするとコメント記入欄が出てきます。
③コメント記入欄に入力します。
★ニックネーム
一般的にはブログで使用しているハンドル、ニックネームなど(好きな呼び名)です。
★タイトル
コメントの件名です。
★コメント(本文)
コメントの本文を入力します。
※メール(メールアドレス)、URL、パスワードは入力しないで投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから本人が削除や改変ができます。
④本文の記入が終わったら、「公開コメント」にして、投稿するをクリックして、投稿完了です。
☆「管理者への秘密のコメント」にすると、管理者にしかコメントが表示されず、コメントがブログ上に表示されなくなります。
⑤投稿完了画面がでたら終了です。

※公開コメント場合、入力した内容はすべてブログ上に表示されますので、メールアドレスなどを記載する場合は十分にご配慮ください。
※上記の手順で投稿してもエラー等になり投稿できない場合がありましたら、再度トライしてみてください。

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
スポンサーサイト



コメント

Secret

゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!

早速の許可ありがとうございまッス\(^o^)/

ツイートしまッス\(^o^)/w

takeruさんへ

こんにちは、アグネスです。
takeruさん、SOSブログの応援、拡散ありがとうございます。
高知県の人達が、一生懸命働いて納めた税金が、犬や猫を殺すために使われたり、使途不明金があるなんて、税金の管理がズサン過ぎると思います。

是非、ツイートで広めて下さい。

ありえねーッス(;`皿´)!高知県の田邊工務店の殺処分代行委託金465万円!?

またまた、興味深いモノ発見ッス!w

犬猫の殺処分代行をしている高知県の田邊工務店の委託金が月に465万円!?
まじッスか?
(°□°;)
委託金が月に465万円、その委託金が使途不明金って…ありえねー
(;`皿´)

高知県は酒豪が多いらしーからw、極悪公務員達と田邊工務店の宴会代に消えたと全国のヒトに思われても仕方なくねー?

二重請求に気づかねーって、高知県の公務員って仕事してるのか?

SOSのお姉さん達に仕事任せた方が、ィイんじゃねー?w
( ̄∀ ̄)
ダメ公務員より、給料以上の働きをするのは間違いないッw
(≧∇≦)

全国のヒトに、高知県のダメ公務員のテキトーさを拡散して、知って貰い業務改善して欲しいッスねw

つーことで、ツイートで拡散してィイッスか?w

天ちゃんが、段ボールの中から脱出

皆様、こんばんは(●^o^●)

今日(月曜日)は、天ちゃんとバイバイする日なので仕事に行く時、天ちゃんを忘れない様にと思い!
段ボールの中に木の枝をいれており、いつも枝にくっついているので”天ちゃん♡”と段ボールを開けたら(@_@;)
天ちゃんが居ない~!!
もう家を出ないと仕事に間に合わないので、取り合えず段ボールを持って行って昼休みに、ゆっくり段ボールの中にいるはずの天ちゃんを探すことにしました、
放す前に天ちゃんのお腹をいっぱいにしてあげ様と思いエサも持っていきましたが!
昼休みに段ボールの中を探しましたが、やっぱり天ちゃんがいません。
昨夜、段ボールの中から脱出したのでしょう、狭い段ボールがイヤだったのかな?
部屋のどこかにわ居るのですが!天ちゃんに飛んでもらわないと、どこにいるかわからないので天ちゃんが飛ぶのを待つことにしました。
私達が家に帰る前に、天ちゃんが部屋を飛んで家に付いた時、天ちゃんは疲れて休んでいるかもしれません。
という事で、天ちゃんは私の所に居ます。

天ちゃんの☆その後V(^-^)V

皆様、こんばんは。
土曜日に鳥獣保護窓口に電話しましたが、やはりお休みだったので、月曜日に連絡してみます。

土曜日の夜、天ちゃんが居る部屋を開けたら\(^o^)/
天ちゃんが部屋をぐるぐる上手に飛んでいるのを見ていました、すると疲れたのか壁に止まったので天ちゃんを手にとり、スポイトで水を与えたら!すごく喉が渇いていたのか、まー飲むこと!あと仕事の帰りに買って来たミルワールをピンセットで口に持っていくと!!大きな口を開けて歯をみせながら食べっぷりがすごく”もっと!ちょうだい”と言うように、ピンセットまで食べようとしていました。
この日はミルワールを3匹食べました、この日は天ちゃんを木が入っている段ボールに入れました。

日曜日、天ちゃんはお利口さんに段ボールに居ました。
今日の天ちゃんの食べっぷりは、段ボールの中でずっと居たせいか?昨日と比べると、いまいちでした。

天ちゃんは、ペンキが付いていても元気よく飛べているのでそれを見たら!明日、仕事が終わって保護した場所からはなしてあげようと言う気持ちになりました、職場の工事も明日(月曜日)には終わっているので、天ちゃんが親元に帰りやすいかな~と思います。
飛べるのに、狭い段ボールの中でいるのも天ちゃんには苦痛かもしれないし、飛べる機能が落ちたら大変な事になります。
明日は、天ちゃんとバイバイの日です。





マグナムエミちゃん、合格おめでとう(^O^)

こんばんは、アグネスです。

エミちゃん、正看護師の国家試験合格おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

さくらちゃん達に続き、マグナムエミちゃんも
合格のうれしいお知らせをありがとうございます。

社会人になってからの挑戦で、慣れないことも多く大変だったのではないでしょうか。
看護師合格と同時に、新しい就職先も決まったそうで、二重の喜びですね\(^o^)/

また、ドキドキの新人ナースコメントを楽しみにしています。頑張ってくださいね。

”合格”おめでとう ございます\(^o^)/

マグナムエミさん☆ さくらさん☆ ボタンさん☆ ツバキさん☆”合格”本当におめでとう ございます\(^o^)/
何だか!私まで♡とっても嬉しい気持ちになり(^O^)
頑張ろう!と言う気持ちになりました♡

猫ちゃんママ、アグネスさん、天ちゃんのコメントありがとう♡ございます。アグネスさんコウモリの事について調べて頂き♡ホントに、ありがとうございます。
天ちゃんは、産毛の様なもので体がおおわれているので
成鳥です。
明日、仕事の帰りにペットショップに寄りミルワールを買い天ちゃんにあげてみます。
(心の中では、天ちゃんイヤがらないでネ!ミルワールの頭を取るのは、ちょっと!心苦しくなってしまうからネ)
また明日、鳥獣保護窓口に連絡して届け出が出来る様であれば行ってきます、明日は土曜日なので出来なかったら、来週の月曜日にします。

今朝、天ちゃんにエサをあげるために段ボールを開けると\(◎o◎)/!天ちゃんがイナイ!!
”あれっ??”天ちゃんを置いている部屋は、納戸でドアを閉めて天ちゃんだけを置いているので部屋のどこかにいるはず!
天ちゃんの体にペンキと一緒に糞の様な物が何個か付いていたので、動物病院に連れて行こうかと思っていたのですが!

仕事に行かないといけない時間になったので、帰ってから探すことにしました。
夜、仕事から帰って天ちゃんの部屋を開けたら、
(◎o◎)/!なんと天ちゃんが元気に飛んでいました、体に付いていた糞の様な物は重くないのかな?と思いました。
天ちゃんが飛んでいたので、安心しましたが飛んでいない時は、どこに居るか分からないな~?
明日、ミルワールを買って帰ると匂いで飛んで来てくれるかな~。
皆様、ご心配をおかけしました天ちゃんは、元気な様です。
♡ありがとう ございました(^O^)


マグナムエミちゃん、看護師国家試験の合格おめでとうございます(*^_^*)

マグナムエミちゃん、合格を知らせてくださり、ありがとうございます。
そして、就職も決まったそうで、おめでとうございます。

本当によかったですね\(^o^)/

嬉しいお知らせをありがとうございました(*^_^*)

☆第103回看護師国家試験☆さくらちゃん、ボタンちゃん、ツバキちゃん、『合格』おめでとうございます[e:343]

皆さん、こんばんは( ̄∀ ̄)

いつもお疲れ様です。m(_ _)m

さくらちゃん、ボタンちゃん、ツバキちゃん、

第103回看護師国家試験合格
おめでとうございます

実は私も看護師国家試験『合格』しました

合格とほぼ同時に、新たに就職先も決まり嬉しい限りです

皆様の応援のおかげです。

ありがとうございましたm(_ _)m

今まで十分に出来なかった事、

これからも飼い主さんのいないワンちゃん、猫ちゃん達へ自分に出来る範囲内で手をさしのべていきたいと思います

群馬の花パンさんへ

こんにちは、アグネスです。
高知県小動物管理センターへの嘆願の電話をありがとうございました。
不透明な経理をガラス張りにして、救える命を増やして欲しいですね。

それから、ペンキのついたコウモリを保護してくださり、ありがとうございます。
天ちゃんはその後、どうですか?
食欲はどうでしょうか?
少しだけ調べましたので、参考になれば幸いです。

(コウモリを保護した場合)
小さいので幼鳥か成鳥か区別がつきにくいが、産毛のようなもので体がおおわれていたら成鳥、つるつるだったら幼鳥です。

☆水をスポイトか綿棒で与える。
☆水を飲むことができたら、ペットショップで売っている、ミルワーム(鳥の餌用のミミズで1パック300円ほどを食べさせてください。
あげればすぐ食べる場合といやがる場合があります。いやがる場合は、ミルワームの頭を取り体液をコウモリの口に付けて食べさせてください。これでおそらく食べるものと思います。

☆コウモリなどの野生の鳥を保護した場合、届出が必要になるので、行政の鳥獣保護窓口に相談、届出をされるのが良いと思います。

花パンさんの手のひらの小さな命が、元気になりますように。

群馬の花ぱんさん、ありがとうございます。

群馬の花ぱんさん、高知県小動物管理センターへ嘆願のお電話をしてくださりありがとうございますm(__)m

そして、ペンキがついて、弱っているコウモリを病院に連れていってくださり、ありがとうございます。
お家で、お世話してくだっているんですね。
ありがとうございますm(__)m

群馬の花ぱんさんに見つけていただいて、本当によかったです。

コウモリの天ちゃんが早く元気になりますように…。

こんばんは(^^)

皆様、日々の活動お疲れ様です。
花粉や気温差がはげしいですが体調くずされていませんか?

お彼岸も過ぎ桜の花が可愛く咲く季節になりましたね。
昨年、私はお弁当を作りわさび君達がいた河原近くでお花見をしました。
ワンチャンはいないかなぁと思いながら、フード持参してたのですが会えませんでした。

今年…数日前にあの河原近くの公園で、ソメイヨシノの枝が何者かに切断されていたそうです。ニュースにも出てたらしいですが私は地元の方にききました。

見ているだけで幸せになるような可愛いつぼみがついた枝を切ったり、動物をいためつけたり悲しいニュースが多すぎて、何も感じない無感覚や無関心な人間が増えているように思えてなりません。

季節感や風情をだいじに、物でなく心豊かに暮らせたらいいですね♪

さくらちゃん、ボタンちゃん、ツバキちゃん、合格おめでとう(^O^)

さくらちゃん、ボタンちゃん、ツバキちゃん、
正看護師さんの試験合格
おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

もうすぐ試験です。のコメントをもらってから、カレンダーを見ては さくらちゃん達試験終わったかな!?とか、合格発表はいつ頃かな!?とか考えていました。
だから、『正看合格!!』の文字に思わず
『やったぁ~ヽ(´▽`)/』とパソコンにしゃべってしまいました。

勤め先はそれぞれ別の病院になるのでしょうが、さくらちゃんのお家に集まって勉強したり、お食事会をしたように、新人ナースになってからも時々集まって、女子会とかしながら、励ましあったり、がはは~と笑いながら頑張ってくださいね。

うれしいお知らせを本当に、ありがとうございましたq(^-^q)♪

皆様、こんばんは(●^o^●)


先週、昼休みに高知県小動物管理センターに電話をしました。

ブログを見た事を伝え、犬猫殺処分の多額の費用が田邊工務店に支払われている事に憤りを感じています。
動物も人間と同じ様に、”痛い、嬉しい、悲しい、怖い”と言う感情があります。
何も言えない弱い動物に多額のお金を使い殺処分するのではなく、生きるた為のお金にしてほしい、
田邊工務店に支払われている金額であれば十分、犬猫を救えるのでは、ないでしょうか?
住民の中にも野良ちゃん達を保護して、里親探しをしている方がいると思うので、その方達にアドバイスを頂くとか、
援助をして頂きたい!
人間が助けてあげないと!動物達には、どうする事もできません!

その方は、私が言った事に納得しているように感じました、また自分達も里親探しをして住民の中で野良ちゃん
達を保護している方と協力していてギリギリの金額でしている為、自分のお金を出す時もあると言われておりました。

こう言った電話は、上の方達にも伝えていると言う事です。
上の方に直接、話をもっていった方がよければ連絡先を
教えて下さいと伝えました。
”この電話で大丈夫です。何かありましたら連絡ください、引き続きブログを拝見して下さい”との事でした。

電話を切る前に、多額の金額を田邊工務店に支払うのではなく、犬猫ちゃん達を助けてくれている方達にお金を回して欲しいです。と何回か繰り返しをしました。

頭に残っている記憶の為、省略が多いと思いますゴメンナサイ<(_ _)>
少しでも野良ちゃんの、お役に立てれたかナ~?


ソロモン流のTV番組で、滝川クリステルさんを密着していました、殺処分されている犬猫がいる事を母校に行って伝えていました。
自分が有名になれば注目される為、殺処分されている事が伝わりやすいのかな~と言われておりました。
また、10年位計画をたてており東京オリンピックまでには、動物愛護団体の様な今までにない団体をつくる計画をされているそうです。
とっても!素晴らしく、多忙な毎日だと思いますが顔がツヤツヤして生き生きしている様に思えました。


2日前、職場の駐車場で下を見ながら歩いていたら!こうもりが居るのを発見しました、最初はゴミかな?と思い拾おうとしました。
よく見るとペンキがあちこちに付いているコウモリです。
職場は今、外壁の塗り替えをしているので巣を壊され、その時ペンキがついたのかな?
ペンキが付いていると飛べないかもしれないから、箱の中に細かくした新聞紙を入れて、その中にコウモリちゃんを入れて昼休みに動物病院に行きました。
ペンキが取る事ができるかな?と思っていましたが・・
先生からは、ペンキを取るとらない以前の問題で!かなり体力が弱っている為、診察の時はブドウ糖の注射液を小さい注射器で吸ってコウモリの小さな口にもっていき
一滴飲んだかな?って感じでした。
自宅では、本日プラスチックの注射器を持たせます、それで犬猫用の牛乳を吸って飲ませて、犬のフードを潰してあげてみて下さい、一日一日が勝負です!と言われました。

自宅に帰り、大き目の段ボウルに入れ替え その中に木の枝を入れて細かくした新聞紙も入れて、保護しております。
先生に言われた様に、手にコウモリをのせてエサをあげていますが、一滴のんだかな?一滴食べたかな~?という感じです。

名前は、天ちゃんにしようかな?と思っています、お目目が点の様に小さく、ペンキが付いて体力も今はなく飛べないけど、いつか天まで元気よく飛んで行けれる様にと言う思いがこもっております。
最初、保護した時よりもいくらか元気がでてきた様な感じがします。
天ちゃんは、子供の様です母親が探しているのかな?と思うと、職場の外壁の工事が終わると職場の木に帰してあげた方が天ちゃんのためか?それともウチで居るほうがイイのか?なと思っております。



さくらちゃん、ツバキちゃん、ボタンちゃん、合格おめでとうございます(*^_^*)

さくらちゃん、ボタンちゃん、ツバキちゃん、おめでとうございます(*^_^*)
すご~い\(^o^)/
合格を知らせてくれてありがとうございます。
私も嬉しくなりました。

さくらちゃん、ボタンちゃん、ツバキちゃん、よかったですね。

今夜は、ゆっくり休んでくださいね。

おやすみなさい

さくらちゃん、ボタンちゃん、ツバキちゃんへ

正看護士さんの国家試験の合格
おめでとうございます(´∀`)
うれしい知らせをありがとうございました。


三人とも、実習やお勉強で忙しいなかでも、ブログをみたり、コメントをくれたりして応援してくれて、私たちはとっても励まされていました。
今年はこれまでと試験問題傾向が変わり難しいと噂で聞いていたので、ボタンちゃんさくらちゃん、ツバキちゃんたち大丈夫かな?ってちょっと心配していましたから、三人の合格の知らせがわかって、とてもうれしかったです。
見事、『サクラ、サク』でしたね。
本当におめでとうございます。

大変なお仕事ですが、これまでのナースの卵から、ひよこナースになって、そのままにわとりナースになるのか、はたまた白鳥ナース?鶴ナース?なんてことになっちゃうのかわかりませんが、今のままの明るくて元気なあったかいハートをもった三人三様の素敵なナースさんになってほしいなって思いました。

ボタンちゃん、さくらちゃん、ツバキちゃん
これからもがんばってくださいo(*^▽^*)o

『いえ~い+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜ボタン、さくら、ツバキ正看合格!!』

ミーママさん、アグネスお姉さん!子ダヌキ三人組!
受かったでぇ~
イエ~イイエ~イイエ~イ
ヽ(*^∀^)人(^∀^*)人(*^∀^)ノ

さくらまでハイタッチで( ^_^)人(^_^ )でイエ~イ(さくら)
ミーママさんは留守みたいやね~(*'▽'*)

あ~嬉しい~ブログのお姉さん達に先に報告でした~
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエ~イ(ツバキ)
犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR