fc2ブログ

犬達のSOS☆愛しのチビ様へ&神奈川県動物保護センターで清王サービス委託の清掃員に鉄棒で殴り殺されたミニチュアダックスの名誉を守るために!2014年9月12日

【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】

『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。 
QRコード10  

FC2Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へをそれぞれクリックして

ランキングのご協力をお願いします

FC2ブログ 社会部門ランキング
1位 2013-07-25~2014-09-12
(2位 2014/5/2・6/29~7/1.8~9)

日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位 2014-05-15~09-12
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2)


中秋の名月2
【中秋の名月・ミーママ撮影】

こんにちは(*^-^)o(^-^*)o
(☆^-^)v編集部です。
昨日、とても丁寧な文章なのに、一方的に自分のお願い事と、立場?を強調された《愛しのチビ》様と言われるボランティア?関係の方から、神奈川県動物保護センターへの聞き取りを止めてください。という主旨のコメントが入りました。 

普段は、
「分かりやすい内容の記事をありがとうございます」
「こちらのブログだけが、真相を追ってくれています」
と初めての方から好意的なコメントを頂きますが、ミーママさんやメンバー達が調査中に何かの核心に近づくと、必ず関係者の方や周囲の方と思われる方から急いで、調査を止めさすようなコメントが各県とも毎回入ります。

平塚署が事件当日、ミニチュアダックスフンドを鉄棒だけでなく、靴でも蹴り殺したかもしれない、可能性の物証である作業服や靴を押収せず、事情聴取し清掃員を帰した点。
後日いくら慌てて押収していても、ミニチュアダックスフンドを蹴ったかもしれない靴や作業服についた証拠の肉片はすでに、消されている可能性がある点。
これは平塚署にとって、素人にミスを指摘された困った内容だと思います。

「アナウンサーさんですか?記者さんですか?何かに書くんですか?書かないでくださいよ~」
等、公務員さんに、よく言われる話し方をする、ミーママさんが問い合わせをした直後に、コメントが入る事が多いです。
(去年の春、中止に追い込めた奈良市の犬猫殺処分兵器、走る毒ガストラックを、エミちゃんが許可を取り、現地に単身取材に行った三年少し前も、書くんですか?書かないでくださいよ~
と、対応してくれた奈良市はぐくみセンターの職員さんが急に追いかけてきました)
ただ、神奈川県動物保護センター職員さん達の応対は、日本一丁寧で殺処分を無くすための努力をされている真面目さが、問い合わせや嘆願をさせていただいたメンバーみんなや、コメントを読んだ人達に伝わりました。

中秋の名月3

今回、神奈川県動物保護センターに見学に行かれた事がある、というコメント主様は、何故かボランティアの会の「Tの里」様を引き合いに出され、その方のURLなど貼り付けられていました。
悲しいですが《愛しのチビ》様の文面には
《殺されたダックスフンドの名誉を守ってあげよう。
二度とこんな残忍な殺害がないよう、2人1組の清掃マニュアルをちゃんと職員さんに守ってもらおう。
平塚署には今後の動物虐待者への抑止力のためにも、口先だけでなく虐待犯をしっかり逮捕してもらおう》
という気持ちより、保身感を一同感じました。

私達は生きているものの命や、名誉も大切だと思いますが、亡くなった命の名誉も仮に動物だったとしても、大切にしてあげたいです。
主要メンバー達は、道で車に轢かれて死んでいる猫や、イタチやカラスも放置せず、死んでなお何度轢きもされないよう、車の行き交う道に合間を見て走っていき、遺体をタオルや新聞紙でくるみお墓を作ってあげています。
仕事などで急いでいる時は、車や自転車に何度も轢かれないよう、草むらに置き手を合わせます。

血だらけで原型を保ってない事もあり、最初は怖かったですが、人間に殺された命なら、私たち人間があやまり、天国では幸せになれるよう、傷ついた身体が再生して、空腹で食べ物を探し回ることもないように、
生まれ変わって来るときは、人間に石を投げられたり苛められることがないよう、今度は残忍な人間には会わないように、優しい人達の元に生まれ変わるんだよ(*^_^*)
って車に轢かれたり、毒餌で泡を吐き死んでいた猫達が、次生まれ変わる時の幸せを願って、お墓を作り食べ物を一緒に埋め、手を合わせています
(最近は群馬の花ぱんさんもブログを見て、してくださっています)
全国の動物愛護センターのように自分達が毒ガス室で殺しておいて、慰霊碑を作り自己弁護と世間の目を意識して、毎年慰霊祭をするのとは、気持ちが違います。
私達にとって殴り殺されたミニチュアダックスの名誉を回復してあげるため調査することが、とむらいでもあります。 

以下は、昨日のミーママさんの愛しのチビ様に対する返信コメントです。

天使のリング8
 
【今年一番大きな月スーパームーン2日後の昨夜「みんなずっと睡眠不足だったから今夜は早く寝てね(*^_^*)」
とミーママがみんなにメールし、みんなが0時には寝静まった頃、自宅屋上で、お花にお水をあげ、毛深いみんなと遊んでいたそう。真夜中の2時半~欠けていくお月様なのに、ぱっと天使のリングが月の周りに広がりました。
「なんて美しい゜☆゜(*・o・)。☆゜神奈川県動物保護センターで清掃員に殴り殺されたミニチュアダックスちゃんや、イジメられ蹴られ、射ち殺されたり、毒殺や餓死させられた犬猫達、イノシシや鹿や、熊たちを、お月様が手を広げて抱き締めて傷を治し、引き上げてくれているみたい☆゜*。☆。*☆。お月様(*^▽^*)本当にありがとうございます゜。*☆。*゜」
・・・やっぱり3時間睡眠のまま、寝静まった街の一角でお月様とお話しするミーママでした。】



2014-09-11 ミーママさんコメントです
愛しのチビ様へ&殺されたミニチュアダックスの名誉を守るために

はじめまして。ミーママです。 
コメントをありがとうございましたm(_ _*)m 
一応、神奈川県動物保護センターへの問い合わせは、気になっていたこと等まとめてお聞きし、今後の嘆願などもお伝えし終わりにするため私から直接、昨日(9月10日) お話を伺いました。 
私の問い合わせ記事を読んでくだされば、閲覧者様たちにも概要や、神奈川県動物保護センターの職員さん達の、真面目な姿勢など良く理解できると思われます。 

職員のオノウチさんに、去年ワンちゃん達の殺処分を、神奈川県ではゼロ達成されたことのお礼を申し上げると
「ボランティアさん達のお陰です」
と、とても感じ良く答えられていました。 
今日お昼すぎ、メンバーの1人と
「今までの役所とは神奈川県動物保護センターは全く違っていましたね(*^_^*) 
あの姿勢だから殺処分ゼロをやり遂げられたのでしょう。 
そのことは、私自身で直接問い合わせをして分かりました。 
後は、平塚警察署が、ミニチュアダックスを、殴り殺した清掃員をあいまいに書類送検にするか、厳しく逮捕するかは、全国で色々な活動をされていらっしゃる皆様の、平塚署へのパブコメや署名活動等次第だと思います」 
と言っていました。 

天使のリング7

夕方レッスンが一段落し、愛しのチビ様からコメントが入っていることに気が付きました。 
事件当初は、ヤフー記事を貼り付けただけで自ら調べもしていないブロガー達の 
「動物保護施設の《職員》が犬を殴り殺した」 
という偽情報や、まるでワンちゃんに非があるような 
「噛まれたから腹がたち殴り殺した」 
という死人に口なしのような報道がなされていました。 
真相を自ら確かめず、事件の貼り付けだけをする方が多いのにも驚きました。 

また、一部センター職員さんたちも、センターが非難されないために、たまたま事件当日だけ2人1組体制でなく1人で清掃をしていた。 
とセンターが普段マニュアルを守ってなかった落ち度を、メンバーが問い合わせ時に隠す回答もありました。
(ボイスレコーダーを確認しながら、みんな間違いがないよう書いています) 
神奈川県保護センターがきちんと2人1組で清掃をするマニュアルさえ守ってくださっていれば、今回の痛ましい事件が起こらなかったのも事実であり、ワンちゃんは殺されることなく、今頃ボランティアさんに引き渡されていて、清掃員も犯罪者にならずに済んだのかもしれません。 

それを今まで殺処分ゼロに向け頑張った、沢山のボランティアさんやみんなの名誉が傷付けられる(--;)と庇い隠すのではなく、きちんと明らかにさせることで、他の保護センターや動物愛護センターで似たような事件が今後、起こらないよう予防もできると思います。 
最も、四国や山口県などの動物愛護センターや、保健所で同様の事件が起これば、まず全て隠ぺいされ事件はうやむやに発表されることはありませんから、当日事件をいち早く発表された神奈川県動物保護センターに対しては、さすが首都圏の職員さんたちは違うなと、田舎との違いに驚き感心しました。 

天使のリング6

昨日(9月10日) 、神奈川県動物保護センターへの、最初で最後の私の問い合わせでは、以前からマニュアルを守っていなく清掃員の1人体制が続いていた事や、税金で作られた役所内で実際に起こったことを、職員さん達はきちんと説明してくださいました。 
また、噛まれたから腹が立ち殴り殺した。 
という清掃員の自供とは違い、実際は怪我もしていなく病院の治療もうけていなかったと聞け、沢山の方達の疑問も晴れたと思います。 

更に今までの調べで、ワンちゃんはヘルニアで足の麻痺があったことなどを、全国の閲覧者様にもお知らせでき、殺されたワンちゃんの名誉も守ってあげられ、他のブロガーの方に《職員に殴り殺された》と間違いを書かれていた事に対しても、職員さんたちがしたのではないと、ここで払拭させて頂けたと思っております。 

また、メールアドレス等分かっているメンバーに対しては、問い合わせ時に
「お忙しいところを申し訳ありませんが」
と丁寧に名前を名乗り、腹立ち紛れで喋ったりせず礼儀正しく、時間も出来るだけ短めに問い合わせや嘆願をするように。 
と常に伝えております。 

天使のリング

昨日は高校生の頃から、このブログのファンになってくれているボタンちゃんの、平塚署への嘆願電話の難しさを書いた、勢いのよいコメントもありましたが、問い合わせや嘆願が初めての一般の方達は、感情的な言葉も出てくるかも知れませんが、SOSメンバーは、間違えないように記録を残しているボイスレコーダーの会話自体にも、一方的に文句など話していなく大変丁寧です。 

更に平塚署に対し、ワンちゃんは殴り殺されるほど、犯人を酷く噛んだわけでも、自由に動き回れたのでもない。 
という事実を踏まえて犬の命だからと、あいまいなままにせず、真剣に動物虐待摘発と防止に取り組んでください。 
というメッセージを送れたと思っております。 

これからもこの事件の事は、平塚署や事件を起こした清掃員の研修と派遣をした、清掃と警備の清王サービス(警察のOB、天下りがいれば、都合の悪いことは庇い合いですね)の対応など追っていくかもしれません。 
主要メンバーは殺されたミニチュアダックスの名誉を守るために、睡眠時間が3時間あるか無いかで頑張ってきたから、もう実際ヨロヨロなのです。

天使のリング5

2014/09/11 プリキュアエンジェルさんコメントです 
神奈川県動物保護センターへの問い合わせは終わりです

必要なことは全て、ミーママさんが昨日問われて、職員さんも丁寧に答えてくれて不透明だった部分は、全て明らかになっています。 
ただ動物虐待犯に対し、曖昧な表面だけの捜査じゃなく、厳しく取り組んでもらいたい場合は平塚署へ嘆願やパブリックメールを。 
後ろ足が麻痺しているワンちゃんを殴り殺した、清掃員にしていた指導方法の見直しや、改善を嘆願されたい場合は、研修をした雇用主の清王サービスが、全社員あげて原因究明をします。と書いてあるから確認をo(^-^)o 

ただ、ミーママさんも言ってたように、
「(・o・)清王サービスは清掃業務だけじゃなくて、警備業務もしています。 
警備って、警察のOBが勤めたり天下り先になったりしやすいですよね。 
もし警察OBとか就職していたら、隠ぺいがあるかもしれませんね」
の、もしがあったら、虐待犯に対してウヤムヤな書類送検くらいにしかならない可能性あり。です。 

やっぱり!平塚署への嘆願やパブリックメールは必要です。

 スーパームーン3
【スーパームーン】

2014/09/12 マグナムエミさんコメントです
9月11日、17時27分、平塚署に電話しました。

皆さん、おはようございます(⌒‐⌒) 
いつもお疲れ様ですm(_ _)m 
今回、初めて平塚署に電話しましたが、、、 
どうも職員さん全体では、動物虐待は人間への犯罪や子供への暴力の引き金になりうるという危惧感が少なそうです。。。 
あっという間に問い合わせが終わりました。 
↓↓↓ 
(私) 
神奈川県動物保護センターで起こったダックスフントの虐待死について、お聞きしたいんですが。。。 

(女性受付) 
保健所じゃないんですか?扱ってないです。ここは受付なんで、ちょっと担当の者に聞いてみます。(こんなので、警察の受付良いのでしょうか?) 
保留 
(女性受付) 
係りの者がいないです。明日、朝8時以降だったら対応します。 
(私) 
では、虐待者を逮捕して下さいとだけお伝え下さい。 
と言い電話を終えました。。。 
残念でした。
 
スーパームーン2
【スーパームーン】

2014/09/12 愛をまといたい福岡のみのりさんコメントです 
清王サービスにお電話しました

お疲れ様です。
9月10日にプリキュアエンジェルさんが清王サービス(0465-73-3420)にお電話をして下ったのですが、社員が全員が東京に出張でいらっしゃらず、聞かれる予定だった事を引継いで、9月11日 9:54にお尋ねさせて頂きましたm(__)m
 
対応して下さったのは、クレチさんと仰る男性の方です。 
挨拶を交わし、問合せスタート。 

だけど、もう、正直に詳しく答えないようにってマニュアル会議がされた後なのかな。 
(9月10日、東京に主要社員達が丸一日全員会議に行っていた) 

「すみません」と言われるものの、はっきり言えない誤魔化しのような回答ばかりでした。 
ミーママさんが気にされていた犯行直後の作業服に関しても、平塚暑の警察が事件後すぐ、押収しなかったことを清掃会社が言わないように、横やりを入れた後のような気がしました。 

「捜査情報は教えられません」
って犯人はもう特定されて当日ちゃんと自供してるのに、警察の方が逮捕ないまま 
「犯人が他にいるかもしれない」
「別の人(職員)がやってなりかわっているのかもしれない」 
って事件翌日平塚署の担当のヒダさんが桔梗さんの問い合わせに答えていました。 

事情聴取のあと犯人の作業服を押収しないまま清掃員を帰した、 
警察の手落ちを指摘されないよう、喋るなって言われてるのかな 
以下は問い合わせ内容です。 
☆犯人が逃げてないか 
それはないと思います。今は、警察の管理下にあって、うちの手を離れて、今 警察に拘置されているかもわかりません。 

☆1人だけで神奈川県動物保護センターの収容所の掃除に行ってたのは、3年半前からなのか? 
4年近くになります。 

☆途中で2人1組の期間もあったのか? 
当初はありました。 

☆それは、いつですか? 
今、調査中です。 
(社員全員で全員究明を、なんてホームページに早々に書いていたわりには、2人1組のマニュアルを守っていた時期すら言えない? 税金からもらう二人分の委託金について調べられると、やっぱりマズイのかなあ) 

☆清掃業務自体は、神奈川県動物保護センターに実際は何人派遣していたのか? 
いろんなセクションがありますので、6〜7名。 
(犯行に及んだ清掃員は、ずっと同じ所で働いていた) 

☆犯行時の作業服は洗わずに、平塚署にちゃんと提出したのか? 
だと思います。警察にお任せしているので。。。
(大事な当日押収してないのに・・・) 
(犯行があった事は、神奈川県動物保護センターから連絡があったそうですが、連絡を受けた時間などは? 
「細かいことは警察の捜査に支障が出るので、新聞に書いてあることしか答えられない。」 
と、あやふやに言われてしまいましたm(__)m) 

☆清掃員の性格は?気が短かったり、トラブルはなかったのですか? 
神奈川県動物保護センターの仕事の悩みの相談やストレスはなかったのですか? 
マジメで。。。トラブルも、全くありませんでした。
相談もなく、想定外で、みんな驚いているんです。 

☆事件があってからは、神奈川県動物保護センターの清掃は、2人で行っているのですか? 
はい、それはもちろん。 
(事件の次の日からは、元々 神奈川県動物保護センターへ行かれていたスタッフの方がいらっしゃったそうで、その方が現在 働かれているそうです。 
これは、隠す必要はないから、ミーママさんが確認したのと同じ回答です。 
ニ度と同じことがないように、全職員に再教育をされているそうです。 
このようなことが2度と起こらないように、嘆願しました。 
クラチさんは
「ご迷惑をお掛けして、申し訳ございませんでした」
と会話中何度も仰っていました。 
会社の落ち度を最小限に済ませることと警察からの口止めを守るために、大変な中お話しくださりありがとうございました。 
警備業務もされていらっしゃるようですが、警察のOBとか働かれていますか?って聞けてなかった(;´д`) 
でも、都合の悪いことは庇いあうために、居なくても、居ても居ないって言うかなあ・・・

天使のリング2
【スーパームーンの2日後、真夜中に月の周りに天使の輪が現れました】

2014/9/13 プリキュアエンジェルさんコメントです
「ワンちゃんを殴り殺した清掃員の会社、清王サービスはブラック企業でパワハラ!?」

皆様、こんばんはo(^-^)o
そして、わんにゃん様、第二弾のコメント読ませて頂きました。 
感想を寄せていただきありがとうございました。

初回のわんにゃん様のコメントは、前々回の皆さんのコメントをアップした記事に入れさせて頂きましたo(^-^)o
実は、私達も神奈川県動物保護センターが、民間の清掃会社に収容所の掃除を委託していた事に、疑問を感じていたんです。

普通、お役所の職員達は、税金でお給料を民間平均よりたくさんもらってるのに、自分達で床掃除やゴミ処理をしないです。
まるでお金持ちさんのように、掃除は委託会社に税金を使い掃除をさせてます。(税金の無駄使いだよ~(ノ-o-) )
お家の中で動物と暮らしているメンバーのみんなは、愛犬、愛猫の毎日の健康状態をどうやって、チェックするかというと、食欲以外にウンチの状態をマジマジふむふむ(*^ー^)vと、見つめています。

飼い主にとってウンチをチェックするのは、愛犬愛猫の健康状態を知るのに欠かせない行為ですo(^-^)o
神奈川県動物保護センターの犬猫のお掃除って、オシッコやウンチの始末がメインだと思います。
殺処分0に取り組み、沢山のボランティアさん達と頑張られている神奈川県動物保護センターだから、ますます委託清掃員じゃなくって、センターの方で健康管理のために、犬猫収容施設のお掃除をしてもらいたかったな。。。って思うのです。

委託金って清掃員は1人しか来てなかったのに、マニュアル通りなら2人分も税金から掃除代を払ってたかも知れないし、税金の使い道を不透明にしないために、動物が好きなボランティアさんを、お掃除パートに雇ったり、職員さん達が時間外手当てをもらって、お掃除をしてた方が、委託金を清王サービスに払うより、うんと安く上がるし安全なのにね!( ^_^)人(^_^ )って、私たちは疑問におもいました。

それに、今日ダンス教室の生徒さんから、
【(; ̄Д ̄)清王サービスってブラック企業検索に引っ掛かりましたよ~!パワハラがあるようですよ~!
もしかしたら問題の清掃員は、パワハラを毎日受けちゃって、イライラしてそのうっぷんが弱いワンちゃんに向けて爆発したってこと無いですか?】
って知らせが入り、みんなで
【ブラック企業!?・・・】
ってビックリしました。

天使のリング4
【いつも太陽や星や月を見上げているミーママ。
先月、雨季のジャングルでアジア象と別れた後、崖から滑り足の指を2本骨折。
そのまま歩き回り、腫れて変色した足のままインターナショナルでダンスレッスンもこなし帰国した。「やっぱり痛いかも(?・o・?)」とレントゲンを取って骨折がわかっても杖なんて要らない。とケロリ。
運動は1ヶ月半はダメ。2ヶ月安静と医師に言われていたのに、もう跳んで走り回っています。寝ないのに再生が早い・・・鈍くて痛みがわからないのかな('◇')?真似をすると命が足りません。】


【コメント投稿のご案内】  
パソコン、スマホ、携帯共に、   
コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。  
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。  
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。  
「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。 

なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。 
スポンサーサイト



コメント

Secret

loveダックス様へ

こんばんは、アグネスです。
loveダックス様、神奈川県動物愛護センター(旧・神奈川県動物保護センター)が清王サービスと業務受託したことをコメント下さり、ありがとうございますm(_ _)m✨

勤務していた清掃員が引き起こした虐待による殺害だったとしても、loveダックス様がコメントされたように、再び虐待事件が起こらないという保証はありません。
動物に関わる仕事をしている全ての人が動物好きではない現状には憤りを感じます。

なぜ、神奈川県動物愛護センターが清王サービスに業務を委託したのか!?他の業者はいなかったのか?
残念でなりませんが、動物保護センターから、令和元年6月より新しく、動物愛護センターに変わり、殺処分施設も無いようなので、業務改善されて、収容されている動物達が虐待されないことを願うばかりです。

ホームレスのワンちゃん、猫ちゃん達が体を休める場所とご飯をいただけますように✨

清王サービス

2014年に神奈川県動物保護センターで清掃員に殴り殺されたミニチュアダックスちゃん( ; ; )の衝撃事件がありましたが、その清王サービスが今年4月からまた同じ神奈川動物センターで、同じ業務を受託しました。何にも反省してないですよね。。。本当ならもう2度とこのような業務はしないと思うのですが。。再発しないような教育を徹底してるとは思えないし本当に何の教訓にもなってないんだと思います。もう2度と動物に関わらないで!って思いで一杯です。また前回のような惨事が起きないことを願うばかりです(>_<)

2023-04-06 19:15投稿

loveダックス様へ

loveダックス様、初めまして。SOSブログのアグネスです。
ブログを読み、コメントを寄せて下さり、ありがとうございますm(_ _)m✨

せっかく頂いたコメントが、非公開コメントになっており、ブログを閲覧して下さっている皆さんに読んでいただく事ができません。個人情報などの記載も無く、できれば多くの人に読んで頂きたい内容でしたので、こちらで再投稿させて頂きたいと思います。
オープンコメントにしていただけましたら、承認後すぐにブログに反映されますので、次回から非公開コメント(鍵コメント)ではなく、オープンコメントにしていただけたらと思います。
これからも、犬達のSOSブログをよろしくお願いしますm(_ _)m✨

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

モンキードックって、初めて知りました。

歴史と情緒あふれる、長野県・南木曽。
この町の畑をサルたちから守る「柴犬」軍団がいる。
その名もモンキードッグ。

こんばんは。
昨日、夕飯の準備をしながら、つけたテレビから聞こえる
「モンキードック」
「サルを追いかける」
「畑を守る」
等の気になる言葉に、夕飯支度を中断して、テレビをみました。

テレビ朝日
【奇跡の地球物語 モンキードッグ~サルから畑を守れ!長野県南木曽町の柴犬軍団~】
2014年9月14日(日) 18:30 ~ 18:56
という番組でした。

題名の通り、柴犬君たちが訓練されて、山から下りてくるサル達を追っ払い、農作物を守っている様子を番組にしたものでした。

途中から見たため、気になってネットで調べたことと合わせて紹介します。

場所は、長野県南木曽町。
私が見た限りでは、かなり田舎の農村風景でした。

全国各地でサルによる農作物の被害が拡大する中、大事な作物を守るため、南木曽町は9年前から町ぐるみで育てモンキードッグを育て始めたそうです。
かなりの成果が上がり、現在、南木曽町に暮らすモンキードッグは40頭で、そのうち9割が柴犬だそうです。
犬の訓練士の方は、元警察犬の訓練士さんでした。
柴犬はたくさんの犬種の中でも、オオカミにかなり近いDNAを持っている事が、科学的に証明されていました。
モンキードックに向いているということに、そういったことも関係があるそうです。

モンキードックは、飼い主の男性が畑仕事をしている間、一緒にその場ですごします。
繋がれてはいません。(モンキードックは印にピンクの首輪をつけています。)
しかしサルをみつけたり気配を感じると、猛然と追いかけて、森へ追い払い、サルが山から下りてこられないようにします。

自宅の庭から常に見張っている子もいました。

柴犬もサルを傷つけることはなく、追い払うだけですので、本来の人間との住み分けをすることができるのです。
サルの生息地もモンキードックの導入をしてから、里山から後退していると、結果がでていました。

改めて、人間と犬は共存共生するべきだったのだと思いました。

以前もコメントしましたが、日本は50年前に根絶した狂犬病予防法をたてに、野良犬狩りをして殺しつくしました。
今ではほとんど野良犬はみません。
その結果、天敵の犬がいなくなった上に、人間による自然破壊によって食べ物の少なくなった山から下りてくる、サルやイノシシを害獣と呼び、今度はその動物たちを殺すことを始めます。
全て人間の都合で、人間が自然のバランスを崩したことで、起ったことなのに。

番組で柴犬が、モンキードックに向いていると言っていましたが、ロンのパトロールエリアではイノシシは小型犬も嫌がって逃げていく!と聞きました。
また、東温市のお百姓さんも野良犬がいたころは畑が荒らされなかった、とミーママさんも聞いています。
昔から日本の里山で人間と共生していた犬達には、もともと縄張りを守るという強いDNAが含まれていたと思います。
ただ、もう捕獲され殺されつくされて、その犬達の子孫は残っていないのでしょうけれど。(今捕獲されている犬達は人間に棄てられた捨て犬やその子孫です)

番組HPでは一万年前の遺跡から人間と犬の骨が見つかっていて、およそ1万年続いて来た人間とイヌとのパートナーシップにスポットを当てる。とありました。
日本は経済成長の裏で、その犬達を何百万頭、何千万頭も殺し続けています。
人間に都合がよい犬だけがパートナーではないと思います。

ただ、テレビの中、ご主人の犬笛でちゃんとサルを追い払った柴犬君が戻ってきます。
「ありがとう、この犬が畑守ってくれて、ありがたい。家族や。」
と飼い主さんは言われていました。
柴犬ちゃんも、誉められて撫でられて、うれしそうでした。

今回の番組は、たくさんの人に、犬の賢さや素晴らしさや自然の中での犬の役割も考えられるきっかけになったのではと思いました。
テレビ朝日さん、ありがとうございました。

すごーいわ(*^▽^*)群馬の花ぱんさん&サンパティックさん&さくらちゃん

ミーママです。
群馬の花ぱんさん、悪の枢軸、松山市公園緑地課に、お電話ありがとうございます。

花ぱんさんのお陰で、松山市公園緑地課の税金無駄使い、余剰人員で構成する、松山市総合公園管理事務所の【土手内所長】と、市民は車乗り入れ禁止の公園で、白い車に乗り私を三輪車のようなスピードで尾行し、私にバチバチ写真を撮られ(笑)、苦虫を噛み潰したように去っていった【前田主任】の性格がいかに悪いか、短気か。
更に、普段から公園緑地課本部に文句を言っているか、よく理解できました(*^▽^*)

余剰人員の方が、ヒステリックに本部の公園緑地課にねじ込み、職員に態度大で、公園緑地課の方も対応に困っている様子が、黒川さんの回答で読み取れました。

あの広い山の公園で、のんびり日長1日を過ごし、切らなくてよい桜の木を知能指数ゼロ丸出しで、委託作業員に切らせている、土手内所長と前田主任。

猫の首切断事件で警察が来ても、「猫に餌をやるな~!!!」とキチガイのように叫んでいたらしい前田主任。
ちなみにヒラヒラした民族衣装っぽい服を着た、総合公園には不似合いな私を見て、すぐにミーママと気付いたのか、車で私の後を三輪車のようなスピードのまま、前田主任が付いてきた時、私を睨み追い越した後も、何度も何か言いたそうに、車を止めかけましたが、結局根性無しで何も言えませんでしたね。
美和ちゃん達には、【餌をやるな~(*`θ´*)】と言った一部の猫虐待散歩住民達も、私が美和ちゃんと一緒に行っていた時は、誰も文句を言っていません。
散歩中の普通のおじさんたちに、いつもの調子で「こんにちは~(*^▽^*)」とミースマイルすると、おじさんキラーなので(笑)おじさん達は笑顔になり、色々証言をしてくれました。

ただ、前田主任や、私に詰め寄られて震えだし逃げた、白い箱バンに乗り、いつも麦わら帽子を被っている清掃のおじさんは、相手によって態度を変えるようです。

子供や野良猫や野良犬、小柄な女性やお年寄りには、態度が大になり豹変するDVや虐待者の特長です。

動物虐待の温床、松山市総合公園内に、市民には乗り入れ禁止した公園内を、排気ガスを撒き散らし、バイクや公用車で1日何度もウロウロ、ドライブ。
猫の餌やりや犬の散歩を監視するためだけに、走らせるなら税金でお給料をもらう資格などありません。

ドッグランを作った結果、糞が放置され、糞を取り腹がたつ?
水道の蛇口を壊されていたから、防犯カメラを税金でつけてくれ?
土手内さん、前田さん、バカ言ってんじゃないわよ。
車でドライブしたり、管理事務所でダラダラ談笑したり寝そべったりしてないで、せめて掃除くらいなさい!

付けないといけないのは、あなた達の猫虐待犯罪の証拠と、猫虐待おじさんを逮捕するための証拠の防犯ビデオよ。

更に都合の悪い事は全て消し去る、土手内さんや前田さんがビデオを見るのじゃなく、第三者の役所と癒着がない市民が、ビデオをチェックするよう体制が必要ね。

花ぱんさん、もしお時間があれば、防犯ビデオを税金でつける際の市民の提案を、土手内さんや前田さんにお知らせくださいと、公園緑地課の黒川さんに、またお伝え頂けますか?

更に、【公園の管理には、マナーの悪い飼い主が取らなかった1~2個の糞の始末も、清掃や管理維持業務としてあるのだから、糞に異常にヒステリックに怒るのであれば、仕事をやめなさい】
そう、市民からの要望が、管理事務所に向けありました。
と黒川さんから、土手内さんに伝えてもらえるようお願いします(*^_^*)♪

そして、花ぱんさん、
桔梗さん達に、温かな返信コメントをいつもありがとうございます(*^_^*)

サンパティックさん、ボタンちゃん、さくらちゃん、いつもみんなでブログを見てもらって、コメントありがとうございます(*^_^*)
サンパティックさんや、さくらちゃんが書かれているように、ミニチュアダックスフンドを殴ったり刺し殺した清掃員は、罰を受けて、殺したワンちゃんに詫びながら、今度は動物達のご飯を配ったりお掃除をしたり、余命ある限り、不幸な動物を守り罪を償ってもらいたいですね。

さくらちゃんへ

こんにちは(*^_^*)
さくらちゃん、毎日お仕事お疲れ様です。
いつもブログを見てくださり、夜勤明けで疲れているのに、コメントありがとうございますm(__)m

私もマグナムエミちゃんの平塚署生活安全課の問い合わせのコメントを読んで、平塚署のかとうさんが【メディアとか報道機関にも取り上げられましたが、犬が刺されたって言うことで、あってはいけないことだと思います。 】と言ったことに驚きました。

ダックスフンドは、清王サービスの清掃員に鉄棒で殴り殺されたのではなく、殴られ、刺し殺されたなんて、亡くなったダックスフンドの事を思うとかわいそうでなりません。

ミーママさんがコメントに書かれているように、直径1㎝の鉄棒で身体や口や頭を刺したとすれば、血だらけになり、形も変形していたのもわかります。
口を刺されたら、なくこともできなくなります。
どんなに痛かったことが、助けてもらいたかったことか・・・。

清掃員は、ダックスフンドに痛みや苦しみを与え、命を奪ったのです。
これは、犯罪です。
さくらちゃんが書かれていたように、清掃員は、これからの人生、ワンちゃん、猫ちゃん達の為に身体を動かし、罪を償ってい頂きたいです。
平塚署は、この事件をあやふやにしないで、きちんと捜査して頂きたいです。

『清掃員は殺害の罪を償うために』

お姉さん達、睡眠不足は大丈夫でしょうか?o(^-^o)

さくらは、先輩が有休も取らないから、お休みを取りにくいし(^^;毎日クタクタになりますけど、ちゃんとブログ見ています。
今日は、夜勤明けで休みだから、ゆっくりしています。

でもブログ見ると、元気になるんです(o▽o)
ミーママさんの撮られた象さんや、綺麗な自然やバナナの木や、お月様を見ていると気持ちが暖かくなりました。
バナナってあんな木の上の、高いところにあるんだって、びっくり(☆▽☆)
スーパーに盛られてるバナナも、高いところに登って取らないと食べられないんだ。
さくらは木登りは怖いから、ボタンが登って取ってくれないと、山の中は大変だ。
ってボタン達と言ってました。

そして(*^-') 時々、さくらやボタンやつばきの事も、お姉さん達に心配してもらって、とても嬉しいです(*^m^*)

殴り殺されたミニチュアダックスフンドちゃんは、刺されたかもしれないって読んでビックリしたり悲しくなったりしました。。。。

詩人のようなサンパティックさんが、
『清掃員はどこにいるのでしょう。
余命ある限り、一匹でも多くの動物達の命を救い殺害の罪をつぐなって』
って書かれていましたけど、さくらはミニチュアダックスフンドちゃんが、清掃員にされた同じ痛みや恐怖を、ハムラビ法典みたいに、この清掃員が体験しないと、罪は償えないと思います。
でも、それって現状の社会じゃ無理だし。。。
お姉さん達が一生懸命、調査したり平塚署へ問い合わせした内容を読むと、平塚署って口先だけでいい加減だって、もっとまともな人は、採用してないのかな?って思うし。。。本当にストーカー被害の相談なんてした時、平塚署だったら助けてくれなくって、悲惨な事になりかねない(><。)って想像できます。
結局、後からマスコミとかに出て「一生懸命捜査や警護をしましたが…」って取り繕って頭だけ下げる会見するんでしょ?

いい加減な書類送検で、清掃員の名前まで、伏せて、はい!おしまいに平塚署って、しそうです。

エミさんのコメントにあった平塚署、生活安全課のカトウって女、サイテーな警察官って感じ。
さくらのコメント見て「キイーッ(`o´v)」って言ってたら、ちゃんと清掃員を逮捕してね。

だってね、ママが、「おほほほほほほ、平塚署で今回のこと検索すると、たくさん出てくるから、いい加減な捜査は、やりにくくなってんじゃない?おほほほほほほほ
SOSの皆さんったら、そうやって真剣に捜査さす戦法なんだね~」って包丁持って振り返ってキッチンで笑ってたから、ママに性格が似なくて良かった。。。
って怖かったけど
警察は清掃員が自供したのに、なんで名前をマスコミに公開しないんでしょうね?

罪状が決まってなくても普通は○○容疑者だろ、ってママもパパも言ってました。

清掃員に現状、同じ痛みを味あわせられないなら、サンパティックさんのコメントのように、アメリカ形式の罪の償い方してもらわないと(-"-;)・・・
背中に【私はミニチュアダックスフンドを、殴って刺し殺した清掃員です。反省して罪を償います】って紙を貼り付けて、毎日、朝晩、街中のポイ捨てられたタバコの吸い殻、飼い主が取らなかった犬の糞や、猫ちゃんやアスファルトに残った鳥の糞のお掃除。

夕方は地域猫や野良ちゃんのご飯あげと、食べ残しや猫トイレの掃除。
日中は仕事で収入を稼ぐ。
収入の中からキリスト教みたいに毎月10%チャリティー。
でも、この人は殺害の罪があるから、もう10%盲導犬協会に毎月募金。
休日は、地域の野良猫の世話と、飲食、嗜好品を削り去勢避妊をし里親さんを探す。
その罰を自分で課してほしいです。

長々、読んでもらってありがとうございましたm(_ _〃)m

松山市緑地課に電話にました。

皆様、こんばんは(*^_^*)
連日遅くまで、睡眠時間を削り本当にお疲れ様です<m(__)m>

私は9月10日昼休み13:08分松山市緑地課に電話をしてみました。
(コメントをするのがアナログ並みのスピードでした本当にゴメンナサイ<m(__)m>次回からスピードUPして頑張ります!)

電話にでられたのは黒川さんでした。
総合公園についてお聞きしたい事がありますが、こちらでよろしいですか?に対して、黒川さんの声が少し焦った感じがしました。

ドックランに着くまでの間に
   ①公園に犬をいれないで下さい
   ②犬の連れ込み禁止
   ③ドックラン利用は第4駐車場までお車で移動
の沢山の看板が立っていますが、言葉を考えたのは、簡単な看板は分からないが③の看板はこちらで作っています立派な看板だと思います。
②③に関しては見ていないので、もしあるとしたら総合公園の事務所で作っているとのことでした。
(ん~ほんとうに③②の看板は見た事ないのかな~と思いました)

沢山の看板があると飼い主の方は行きたくても行きづらくなると思うし、車の無い方はドックランまで行けれないのでは?に対し黒川さんは。
正面入り口の方は、ちょっと今は無理な形になっておりドックランに近い裏口の方は、普通の道路から入れる様になっていますが、ちょっと道が分かりにくく裏口にいくまでの道乗りが長く行けれなくわないが、今でも付近の方達が利用しており大変といっても園内に入ったら第四駐車場より近い所から入れますとの事でした。
(なんだか?本当は大変ですよ~と言いたいけど言えない何かがあるのかしら?)


正面からどうどうと入れる様にするには?

(ちょっと黒川さんの言葉がつまり)
ドックランが出来て半年の為、将来的には私らもせめて沿道は歩いてドックランまで行けれると、個人的には思う。
そうなる為には、車で来る方にルールを守って頂いて、だんだんと他の利用者の方・公園の事務所の方に分かってもらえたらいいと思います。
総合公園の事務所に聞いた話、犬を入れたら禁止の場所も一時期は抱っこをしていたらOKの時もあったが、利用される人の中に、すごくイヤな態度や逆に文句を言う人がいたため、そのせいで事務所の方がかなり敏感になっていて、どうも今までのつもった感情があり聞いてくれなかった人が多い印象があり、
私だったら優しく言えそうなんですが、ドックランが出来てまだ半年やけん難しいと思うんですが、
だんだんドックランまで歩いて行けれるような形に向かってみんなの気持ちがいければイイと思う。
後、ドックランが出来て急に、かなり放置されている糞を事務所の方が拾って回る事に納得が出来なく、人間なので感情が入っていることもあり、こちらから提案しても多分なかなか踏み切れにんじゃなかろうかと思う。
総合公園は私らも行くんですが(行っているのであれば!①②の看板も見ているのではないのかな?)
毎日運動に来る方が結構いて、その人達の感情的にもドックランが出来る事にかなり反対されていたが、やっと気持ちが治まって、
ドックランのオープン前から水道が壊されたり、蛇口も何回も折られている為、防犯カメラも出来る様にだんだんとしています。
そう言う反対派の人達を時間かけて納得させないと・・・
このままずっと通れませんよ!と言うのは、おかしいと思う今の所イイ感じで使って頂きまして、このままの様子だとせめて沿道だけでも正面から入れる様にどうかなっていく・・・
中には、利用者の方がマナーの悪い方を注意してくれています、なかなか注意をする事は勇気がいると思うのですが助かります。

糞を拾うのも仕事だと思いますと伝えました。

黒川さんは、何年かに職員もかわりますので怒りの感情もなくなってくるかと思います。

総合公園では、度々ネコが虐待されて殺されている事に対して、
去年くらいに話しは聞いておるんですが、これも虐待かもしれない、他にも生き物がおりますので鳥にしてもイタチにしても、そう言うものに被害があったかもしれないですし・・どちらとも私は分かりませんが、その一回だけとわ聞いている連続虐待ではないと思う。
(連続虐待とは聞いてないんだけどな?)
職員の入れ替えの時に、動物の好きな方が入ればイイなと思います。
最後にお礼を伝えて電話をきりました。

黒川さんは、優しい方なのかな?言いたいけど何かの圧力があり言えない様におもえました。
私個人的には・皆さんがマナーを守り・今は嫌な利用者がいて・ちょっと今は難しい・の言葉を何度も言っていました。後、総合公園の事務所の方って、そんなに怖いのかなと思いました。

捕獲箱設置について聞くのを忘れていましたゴメンナサイ
<m(__)m>


美羽さん☆☆ ホント(*^-')b。。。 《動物虐待はいかんぜよ!》

皆さま☆
連日お疲れさまですm(__)m☆☆☆

松山市総合公園に沢山ある
餓死させるための《猫にエサをあげないで》という看板や
ドッグランができたのに何故か、
《犬を公園に入れないで》
という看板の事や、
捕獲箱設置について
松山市役所公園緑地課に
9/10(水)9:17(職員ヒラオカ氏対応)に問い合わせ・嘆願をした際、
《周知不足の、ドッグランへの徒歩ルートの看板を総合公園にいる、公園緑地課の職員と話し(すぐに)早急に作るようにしたい》
と言っていたので
9/12(金)16:51
松山市総合公園・公園緑地課にも問い合わせしました。(ドテウチ氏対応)

マニュアルで《詳しいことは分からない。》と返答するよう出来たのか、
詳しいことは答えてもらえませんでしたがm(__)m
ご報告させて頂きますm(__)m

《ドテウチ氏の話し》

*松山市役所公園緑地課からは
《ドッグランが出来たのに【犬を公園内に入れないでください】言うんはちょっと表現方法がおかしいとこもあるんで変えようか》
と連絡があったそうです。
ドッグランへの徒歩ルートの看板については聞いていないようで
『確認します。』
とのこと。

*以前(1年ちょっと前)、総合公園に野良犬がいたので生活衛生課に頼み、捕獲箱を置いた事がある。
2~3日置いた。
捕獲箱は生活衛生課に任せていたので何が入っていたかは分からない。
詳しいことは分からない。
覚えていない。

*総合公園では以前、猫の変死体が2~3回あった事がある
『猫が切られた事があった』とドテウチ氏。
警察に来てもらったが詳しいことは分からなかった。
警察が猫の写真を撮って行った。
詳しいことは分からない。覚えていない。

以上ですm(__)m

花パンさん☆ボタンちゃん☆みのりさん☆エミさん☆皆さま。。。神奈川動物保護センターで殺された
ミニチュアダックスちゃん事件を各方面に問い合わせや嘆願して下さりm(__)mコメント投稿m(__)mありがとうございましたm(__)m☆

神奈川県平塚署生活安全課の皆さん!
二度とこのような事件が起こらないよう
どうか、今回の事件をウヤムヤにせずm(__)m真相を究明し、犯人には相応の処罰を願いますm(__)m

平塚署の生活安全課、かとうさんの対応。。。

皆さん、こんにちは(*^^*)

いつもお疲れ様ですm(_ _)m

ミーママさん、ありがとうございます。

実は2回目の平塚署への問い合わせや嘆願の際、生活安全課のかとうさんは、初めて電話に出られた時に、普通なら自主的に名前を名乗りますが、全く話すそぶりもなかったので、
問い合わせ中に、私から名前を聞いてやっと答えてくれました。

ダックスフントの動物虐待事件に対してかとうさんは早口でしたが、殴り殺されたとは言わずに間違いなく、『犬が刺された』って言っていました。

大事なところを聞いていたにもかかわらず、緊張で言葉がでなくて~聞き返せなかったです。

と言うかスルーしてしまいました(ToT)

あ~やっぱりお馬鹿ナンバー3!?やった。。。ごめんなさいm(._.)m

かとうさんは、県民や全国の皆さんの声にも、余計なことを言わないよう、また、誤魔化せるよう早口で話されていたのかなとも思いました。(--;)

警察は、身内間で隠蔽したり、封じ込めるのではなく、全国の皆さんに真実を伝えていただきたいです。

宜しくお願いします。m(._.)m

殴り殺されたのではなく、鉄棒で刺し殺されたからワンちゃんは変形していた?

ミーママです(*^_^*)お疲れ様。
エミちゃんの問い合わせと嘆願に、平塚警察署生活安全課の、加藤女史(テキパキ早口の女性)が答えてくださった中に
【メディアとか、報道機関にも取り上げられましたが、犬が刺されたと言うことであってはいけないことだと思います】
の箇所があり、えっ?L(・o・)」と目が止まり気になりました
聞き取りした本人のエミちゃんも、聞き返していませんが、気がつきませんでしたか?

殴り殺されたと、警察官・加藤女史は言わずに、間違いなく【刺し殺された】と、答えましたか?

清掃員の自供通り、殴り殺されたと、【刺し殺された】とはニュアンスがずいぶん違います。
ただ、神奈川県動物保護センターでの現場検証で、実際に殺されたミニチュアダックスフンドの遺体を見た警察官が
「刺し殺された」
と言われたのなら、今までの私の疑問が解けます。

なぜ?オリ用の直径1㎝の支柱の鉄棒で、殴りミニチュアダックスフンドが血だらけになり、身体もいびつに少し変形していたか(・o・)?
鉄棒で殴るだけでなく、靴を履いた足でも何度かワンちゃんを蹴りあげ、骨折させないと、形が変わったりしない(・o・)
と疑問に思っていました。
でも、直径1㎝の鉄棒で、後ろ足が麻痺して上手に逃げられない小型犬の身体や口や頭を、何度も刺したとすれば、(・o・)密室で殺されたミニチュアダックスフンドが、血だらけで形がいびつになっていた理由がわかります。
更に神奈川県動物保護センターの職員のオノウチさんが、そこまでの惨劇を隠そうとして、他の獣医さんの話とは違い、「犬の身体は変形してなかったです」
と答えた疑問も解けます。
(オノウチさんは、大変丁寧に誠実に答えて下さいましたが、鉄棒のことも鉄とは言わず、オリの支柱の棒だと、騒ぎを大きくせずセンターを庇うために言われています。
更に、普段から清掃員は1人だけだった。
と隠さず最初から可奈ママに答えてくれたのは、ミヤジ獣医さん1人だけで、あとの職員さんは
「たまたま当日、清掃員は1人だった」と誤魔化し、センターの不備が騒がれないよう初めは答えていました。
ただ、それは今までボランティアさん達と共に頑張って来られ、ワンちゃんだけは殺処分ゼロを見事に達成し、日本中から称賛され、苦労も報われたボランティアさんや自分達や、センターを守るための人間の弱さ、優しさゆえに仕方が無いと思います。

殺害事件を隠さず発表したこと自体が、隠ぺいばかりの公務員体制からすると、神奈川は素晴らしく正直な対応でしたから)

エミちゃん、加藤女史は早口すぎて聞きとれにくく、聞き返したりしたそうですが、【刺した】で、間違いはないですね?

レントゲンも解剖する設備もない、神奈川県動物保護センターの職員さん達は、ミニチュアダックスフンドの死因をショック死だと、発表されていましたが、鉄棒で殴られ足で蹴られ、あるいは鉄棒で顔や目や、口の中を刺されて骨折していたとすれば、血だらけだったことも変形していた事も、全てつじつまがあいます。。。。。ショック死という言葉にも事件を大袈裟にしない、誤魔化しが感じられます。
ショック死ではなく、職員さん達がまだ出勤途中の朝の30分間の密室で、死ぬまで…死んでからも殴り蹴られ、もしくは刺され苦しみながら(ノ_<。)元飼い主に助けを求めながら、叫び声もあげられず死んだのです。

ネットのブラック企業検索で、雇用主が引っ掛かったと連絡がありましたが、ブラック企業とは、従業員が勤めてみて感じる内部の事だから、人により不満や我慢の度合いや、働きやすい、働きにくいと感じる差はあるでしょう。
パワハラの噂もネット検索であったらしい、雇用主【清王サービス】の清掃員が、仮に普段や当日や前日に正社員の上司から、パワハラを受けていたとしましょう。

普段は大人しかったと、センターや清王の人達も証言するくらいだから、もし実際に清王サービスの正社員の上司から、パワハラを受けても言い返せず叱られたままだったから、大人しいとみんなが証言した可能性があります。

ただイライラした気持ちのまま、事件現場の動物保護センターで、荒々しく隔離部屋の掃除をしようとして、ヘルニアで後ろ足がマヒしたダックスフンドを腹立ち紛れに、どかそうとして惨劇に発展したのだとしたら(・o・)?

荒々しく身体をどかされようとした、このワンちゃんは腰が痛くて威嚇して軽く清掃員を噛んだでしょう。

血なんか全く出ていなかったのに、身体の悪い年を取った小型犬にまでバカにされたと、この清掃員が一気にキレて(*`θ´*)殴り刺し殺したのであれば、原因はどうあれ、この清掃員は殺人鬼になりうる要素を持ち合わせていると言うことです。

私は、
「神奈川県動物保護センターが清掃マニュアルをきちんと普段から守り、2人1組体制を取ってくれていたら、このワンちゃんは殴り殺される事はなく、今頃ボランティアさんに引き取られ、清掃員も犯罪者にならずにすんだかもしれない」
とも書きましたが、刺したとなると異常性が浮かび上がってきます。
虐められたり、パワハラを受けたり、普段からストレスを抱えている人や子供達が全員、弱い動物やお年寄りや、子供や女性を襲い切りつけ、殺害するわけではありません。
逆にNPO団体を立ち上げ、自らの辛い経験を生かし人道支援や、子育て支援や、動物保護活動をされている方も多いと聞きます。

弱い者への暴力を、何かの引き金さえあれば平気でできる人は、いつでも殺人鬼に変貌し得ると言うことです(・o・)

平塚警察署、生活安全課の事件担当の皆様、世間の手前、捜査したふりをして何の意味もない【書類送検】でなく、皆様の子供や年老いたご両親も、安全に暮らせる平和な地域を目指し、厳しく全国に先駆け【DVや重大な犯罪にエスカレートしかねない動物虐待者を逮捕】していただきたいと強く思います。

また加藤女史は「法律なんか知らないと、言われたとのこと。
信じられないようないい加減さではなく、動物愛護管理法を睡眠時間3時間で、勉強してください。
私は忙しいなら、ボランティアでも食事や睡眠時間を削り、命に向き合い活動します。

私はレッスンの仕事の間は、公務員さんのように椅子には座らず立ちっぱなし(みんなには座って休んでもらいます)、お昼も食べないことが多く、気がつけばうちの、お子達の世話やご飯だけ用意し、自分は夜中に朝御飯を食べて1日1食だったことも多く、弱いものを救うためなら、3時間睡眠が5日続いて平気でいます。
6日くらいに6~7時間も寝れば、パワーアップします。
普段から飲酒や喫煙や、哺乳類の共食いで肉ばかり食べている人なら、血管がボロボロで倒れるでしょうが…。
公務員さん達は、残業すれば手当ても、もらえるし椅子に座れ休めるわけだから、署内の空気を清々しくして、真剣に命と向き合ってください(*^_^*)

平塚署に問い合わせ&嘆願しました(*^^*)~第2段

皆さん、こんばんは(*^^*)

いつもお疲れ様です
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

1回目の問い合わせでは、平塚署に電話しても担当の方がいなく、何も聞けなかったので、、、
昨日、再度電話してみることにしました。

9月12日、14時34分、平塚署に問い合わせ。。。

対応された方は、生活安全課のかとうさん(女性)。
(なかなかうまく問い合わせできませんでした。)

受付からこの方にバトンタッチされました。
ハキハキハキハキ、自分の考えをしっかりと持っている方のようですが、質問しても早口で聞き取りずらく、

私が『早口ですね。(・・;)』

と言うと

かとうさんは、『周りからも早口って言われるんです。』

と言って、問い合わせ中、最後まで早口でした。。。

なので、聞き取りずらかったので、私なりに出来るだけ要点をピックアップしました。
私の名前を名乗ってから問い合わせと嘆願スタート。

●『神奈川県動物保護センターで起こったダックスフントの虐待死』について、聞きたいことがあるんですが宜しいでしょうか?

(かとうさん)
はい。

●神奈川県動物保護センターでの虐待事件から約1週間たってますが、進展はありましたか?

(かとうさん)
お答え出来ません。
私が言ったことと他の人が言ったことが違うことが、ありますので。

(捜査が一貫していない?捜査に携わる職員さん達が、情報を共有せずバラバラ?
実はこの件も、もしかしたらストーカー相談なんかあるときもバラバラ?f(^_^;)
ど~しよう〃(>_<)〃
平塚市にもし引っ越しした時、エミはたくましいけど万が一にも、ストーカー被害にあった時って、相談して捜査しますと言われても、後はこんな感じ?)

●他に問い合わせしてきた人にも答えてないんですか?

(かとうさん)
お答えできません。

●お答え出来ることはないですか?

(かとうさん)
(ピシャリ!とした感じで)ないです。


後で見返して、エミの日本語がおかしいことを発見(;´д`)
話していただける事はないですか?が正しい日本語でしたぁ~お馬鹿隊トップ3がバレたから、よけいピシャリと答えられた?(--;))

●(警察官なのに、お名前を最初に、名乗られなかったから)じゃあ~お名前は?

(早口だから聞き取りにくく聞き返しましたが。。。)

(かとうさん)
生活安全課のかとうです。

●かとうさんはこの事件、どう思われますか?

(かとうさん)
メディアとか報道機関にも取り上げられましたが、犬が刺されたって言うことで、あってはいけないことだと思います。
警察官(の仕事)はこれだけではないので、、、分からないなりに警察官はこなしています。
きちんと、つめていきたいと思っています。

●警察は人を相手にしてますが、今回、
動物の虐待事件ですが、動物のことは分かりますか?

(かとうさん)
勉強不足です。

●器物損壊と動物愛護法違反、どちらだと思われますか?

(かとうさん)
答えられません。

●この法律とかは知ってますか?

(かとうさん)
勉強不足です。

●県民の反応はどうなんですか?

(かとうさん)
『きちんと捜査してくれよ』とかの電話は寄せられています。

●色々な人が電話されていると思いますが、上(格上の人)のほうには届いていますか?

(かとうさん)
多くの声があるので、思いは届いていると思います。

最後にこの前、長崎県の高校生が同級生を殺害したりして、動物虐待もしてたりしていたので、、、人間にも犯行に及ぶことがあるので。動物虐待って、なかなか表に出ることがないし、、、
今まで、神奈川県動物保護センターでは、犬猫の殺処分ゼロに向けて取り組みをされていて、すごいなぁ~って思いました。
でも、このような事件が起きて大変だと思います。これを期に動物虐待者を捜査してもらって、処罰していただきたいです。
宜しくお願いします。長い時間ありがとうございました。

と言って問い合わせを終えました。

◎かとうさんは、実際はこれ以上に沢山早口で話されていましたが、質問したことに対してはきちんと答えて頂けたと思います。。。

ただ、ダックスフントの委託清掃員による虐待暴行死事件の内容は、口を開かずじまいでした。
しかし、私だけでなく色んな方が、問い合わせをし、声をあげていることや一応警察も法律(動物愛護管理法)を知りません。と信じられないことを答えながらも)動いていることが分かりました。

警察自体、動物虐待事件に関して、初動捜査からなんらかの支障をきたしているようであれば、動物愛護先進国であるドイツや、アメリカ、イギリスなどから情報を得たり、どのような捜査が行われ、逮捕し、処罰されているのか、日頃から動物虐待をさせないためにどのような取り組みをされているのか、治安を維持していくには、人間の犯罪だけでなく、動物への犯罪に対しても真剣に取り組むべきだと思います。

やっぱりアニマルポリスが必要ですね(*^-^*)

「ワンちゃんを殴り殺した清掃員の会社、清王サービスはブラック企業でパワハラ!?」

皆様、こんばんはo(^-^)o
そして、わんにゃん様、第二弾のコメント読ませて頂きました。
感想を寄せていただきありがとうございました。
初回のわんにゃん様のコメントは、前々回の皆さんのコメントをアップした記事に入れさせて頂きましたo(^-^)o

実は、私達も神奈川県動物保護センターが、民間の清掃会社に収容所の掃除を委託していた事に、疑問を感じていたんです。
普通、お役所の職員達は、税金でお給料を民間平均よりたくさんもらってるのに、自分達で床掃除やゴミ処理をしないです。
まるでお金持ちさんのように、掃除は委託会社に税金を使い掃除をさせてます。(税金の無駄使いだよ~(ノ-o-) )

お家の中で動物と暮らしているメンバーのみんなは、愛犬、愛猫の毎日の健康状態をどうやって、チェックするかというと、食欲以外にウンチの状態をマジマジふむふむ(*^ー^)vと、見つめています。
飼い主にとってウンチをチェックするのは、愛犬愛猫の健康状態を知るのに欠かせない行為ですo(^-^)o

神奈川県動物保護センターの犬猫のお掃除って、オシッコやウンチの始末がメインだと思います。

殺処分0に取り組み、沢山のボランティアさん達と頑張られている神奈川県動物保護センターだから、ますます委託清掃員じゃなくって、センターの方で健康管理のために、犬猫収容施設のお掃除をしてもらいたかったな。。。って思うのです。

委託金って清掃員は1人しか来てなかったのに、マニュアル通りなら2人分も税金から掃除代を払ってたかも知れないし、税金の使い道を不透明にしないために、動物が好きなボランティアさんを、お掃除パートに雇ったり、職員さん達が時間外手当てをもらって、お掃除をしてた方が、委託金を清王サービスに払うより、うんと安く上がるし安全なのにね!( ^_^)人(^_^ )って、私たちは疑問におもいました。
それに、今日ダンス教室の生徒さんから、【(; ̄Д ̄)清王サービスってブラック企業検索に引っ掛かりましたよ~!パワハラがあるようですよ~!
もしかしたら問題の清掃員は、パワハラを毎日受けちゃって、イライラしてそのうっぷんが弱いワンちゃんに向けて爆発したってこと無いですか?】って知らせが入り、みんなで【ブラック企業!?・・・】ってビックリしました。

犬達のSOSは、  ランキング    参加中!!
FC2ランキングボタンと日本ブログ村ランキングボタン、2つともクリックしてね

FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

FC2は社会ランキング 日本ブログ村は    (元捨て犬・保護犬、)に参加中です
プロフィール

 (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪

Author: (*^▽^)/★*☆♪歌って踊れるミニスカ乙女隊が犬猫動物虐待ゼロ殺処分ゼロを目指して☆過激すぎてごめんね(*^▽^)/★*☆♪
★役所の権力をカサに、隠ぺいを卑怯な手口でし続ける山口県防府市の捕獲殺処分公務員達に私達乙女はひるまない非道は許さない 乙女達の心意気よ!!(*^▽^)/★*☆♪

最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

この文章をクリックすると、全ての記事を表示することができます

月別アーカイブ
リンク
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR