犬達のSOS☆高知の犬猫の現状に嘆きつつも野良犬の捕獲を保健所に望む桜華さんからのコメントへ、高知のズッコケ目ヂカラ美女隊3人からの善意溢れる優しさの返信コメント。桜華さんにあたたかな想いが伝わりますように…(*^▽^*)②2015年1月23日
【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】
『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
★*☆ヽ(*^▽^*)★*☆ラブリー花ポリでーすっ☆皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆





FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/1/23
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26)
日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
2位 2014/5/15~10/26・12/16
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・9/21~24・10/27~12/15・12/17~2015/1/23)

現愛媛県知事・中村時広の父親が、松山市長時代に膨大な税金をつかい、山一つを切り開いた公園にドイツの城を真似た無意味な展望台を作ったり、余剰公務員達の事務所も作った(ただの公園の見回りと猫虐待)松山市総合公園。
その公園に何年か前に、ガリガリに痩せ怯えた妊婦犬が捨てられていました。
余剰公務員達の通報で、松山市保健所から、職員達が度々その妊婦犬の捕獲にやってきました。
母犬は、自分が産んだ仔犬を守るために、職員たちから、にげまわり、威嚇するように「来ないで!私の子供を捕獲しないで!」と吠えていました。
私達はなんとか母犬を保護しようとしましたが、人間の事を信用できなくなっていて、シッポを振りながら逃げ回り、メンバー達は保護する事が出来ませんでした。
ガリガリの母犬が産んだ仔犬が助かり飼い犬になったのは、3匹だけです。
1匹は虐待者に石を投げつけられたのか、頭から血を流して崖下で倒れていた仔犬と、草むらで美和ちゃんが寝ている所を見つけた、マリリンとコロリンです。
マリリンは美和ちゃんが里親になり、片目のない保護猫らん丸と仲良しになり、もう1匹は小さいお目目のキヨ丸ママのお友達家族が里親さんになってくれました。
【美和ちゃんが松山市総合公園の草むらで見つけた保護直前のコロリンとマリリン】
血統書付きの小型犬なら可愛がるのに、お腹をすかせて逃げ回っている野良犬や捨て犬には冷酷に、
『保健所や市役所に通報してやる(殺処分前提)あぁ、野良犬は怖い』
の、高知在住者のような方が全国にいらっしゃいますが、是非そういった方に、
『人間は怖くないんだよ』と教え人慣れさせて、捨て犬や野良犬の犬達の里親さんになってもらいたいものです。
【姉妹一緒に避妊手術を受けるために再会したコロリンとマリリン。覚えていたようですぐに仲良く遊びはじめました】
つぎは、2015/01/21のミーママさんと年末のコロリンママのコメントをアップさせて頂きます。

★*☆ヽ(*^▽^*)★*☆ラブリー花ポリでーすっ☆皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆






FC2 社会部門ランキング

(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26)
日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング

(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・9/21~24・10/27~12/15・12/17~2015/1/23)

現愛媛県知事・中村時広の父親が、松山市長時代に膨大な税金をつかい、山一つを切り開いた公園にドイツの城を真似た無意味な展望台を作ったり、余剰公務員達の事務所も作った(ただの公園の見回りと猫虐待)松山市総合公園。
その公園に何年か前に、ガリガリに痩せ怯えた妊婦犬が捨てられていました。
余剰公務員達の通報で、松山市保健所から、職員達が度々その妊婦犬の捕獲にやってきました。
母犬は、自分が産んだ仔犬を守るために、職員たちから、にげまわり、威嚇するように「来ないで!私の子供を捕獲しないで!」と吠えていました。
私達はなんとか母犬を保護しようとしましたが、人間の事を信用できなくなっていて、シッポを振りながら逃げ回り、メンバー達は保護する事が出来ませんでした。
ガリガリの母犬が産んだ仔犬が助かり飼い犬になったのは、3匹だけです。
1匹は虐待者に石を投げつけられたのか、頭から血を流して崖下で倒れていた仔犬と、草むらで美和ちゃんが寝ている所を見つけた、マリリンとコロリンです。
マリリンは美和ちゃんが里親になり、片目のない保護猫らん丸と仲良しになり、もう1匹は小さいお目目のキヨ丸ママのお友達家族が里親さんになってくれました。

【美和ちゃんが松山市総合公園の草むらで見つけた保護直前のコロリンとマリリン】
血統書付きの小型犬なら可愛がるのに、お腹をすかせて逃げ回っている野良犬や捨て犬には冷酷に、
『保健所や市役所に通報してやる(殺処分前提)あぁ、野良犬は怖い』
の、高知在住者のような方が全国にいらっしゃいますが、是非そういった方に、
『人間は怖くないんだよ』と教え人慣れさせて、捨て犬や野良犬の犬達の里親さんになってもらいたいものです。
≪ロン&プリキュアエンジェル・編集部より≫

【姉妹一緒に避妊手術を受けるために再会したコロリンとマリリン。覚えていたようですぐに仲良く遊びはじめました】
つぎは、2015/01/21のミーママさんと年末のコロリンママのコメントをアップさせて頂きます。
ミーママさんのコメントです
☆可奈ママ、桃ママ、北さん、高知在住の方に返信コメントありがとう
こんばんは(*^_^*)ミーママです。
皆さん、流行りの風邪など引かれていませんか?
(*^-^)v海ちゃんのコメントUP最新記事には、海ちゃんの性格が良くわかり、また全体に暖かな優しさが広がり荒れた感じがしませんね。
犬猫嫌いの住民が、動物虐待のために、仕掛けたトラバサミで、三本足にさせられた、愛媛県の野良犬クロちゃんも、ボンゴ君ママにも、早く幸せが訪れますように(*^_^*)
顔を見なくても、文章を見ると、書いた人の心の暖かさや、闇やイライラした気持ちや、悪意や善意が乗せられていることが多々あります。
先日、アグネスから妙なコメントの知らせがきました。
その高知在住の方から入ったコメントには、なぜかイライラした荒い気持ちが乗せられていましたね(・・;)
「高知に住んでいる人しか、状態がわからないだろうから、高知県人の可奈ママや桃ママや北さんが、高知の状態と意見を返信してあげてください。
高知の殺処分センターの記事に入っています。
ブログ主様と書いていることから、このブログをよく見ていないまま、書いている犬嫌いの主婦さんや、サラリーマン、または、すぐバレる嘘と、隠ぺいにまみれた山本祐三センター長さんのいらっしゃる、高知犬猫殺処分センター(小動物管理センター)の職員関係なのかもわかりませんが。。。」

***高知県小動物管理センターは、全国でも珍しく公務員獣医さんが常勤していなく民間会社、田邊工務店という、民間の建設会社の従業員達だけが、高知県から税金をもらい捕獲、殺処分を請け負っています。
以前、高知県庁にSOSメンバー達が、問い合わせ経費を調べると、経費のニ重水増し疑惑も浮かび上がってきた所です。
私達の問い合わせに、センターの光熱費等の内訳を見られていた、高知県庁職員さん自身も
「(・ω・;)あれ???確かに二重に??(経費の水増し請求)」
と慌てた項目がありました*****
『何も話しませんo(`へ')○』
と従業員達にも口止めさせ、隠ぺいしながらも、犬猫の命でお金(国民の税金)を得て懐にいれているのか?
山本祐三センター長は逃げて誤魔化すばかりでした*****
高知県在住の方が書いていたコメントには、子犬を川に流した事を笑いながら話す、高知県人の事も書かれていましたが、
『野良犬の捕獲を役所にお願いする』
と、わざわざ当ブログに書かれていました。
小さな子供を連れた親子や、住民達からご飯をもらって、撫でてもらっている、人なつっこいヨーロッパや、トルコの路上の犬たちと違い、 日本で犬達が威嚇したり、噛みつくのはそれだけ、心の教養や優しさの無い住民や子供達に、石を投げられたり虐待されたり、仲間が捕獲された所を見てきたからです。
飼い犬でも人を噛む犬は、お酒を飲んでは、犬猫にウサばらしをする、暴力的な飼い主家族に飼われていたりすることが多く、愛情をもらっていない犬は飼い主と同じ、弱い者を威嚇したり、狂暴な性質になります。
野良ちゃんでも、住民や無垢な子供達から、大事にされている犬や猫たちは、人なつっこいですから。
高知県や、高知寄りの愛媛県・南予地方の、宇和島市や八幡浜市では、去勢避妊代がもったいないから(`ε´)と飼い犬や飼い猫に赤ちゃんが生まれると、目も開いていない犬猫の赤ちゃんを、海や川に平気で流す風習があり、今でもそういった年寄り達(60才~)がいますが、若い世代では減ったようです。

しかし、そんな人間の皮を被った鬼のような、親や祖父母に育てられた子供や孫達が、どうしているか?
と言えば、相変わらず去勢避妊代がもったいないからと、産まれた飼い犬や飼い猫の赤ちゃんを、食べ物もない山に捨てたり、保健所に野良犬や野良猫が産んだ(Θ∀Θ;)と、嘘を言いお金も払わず、殺処分依頼していたりします。
(☆この事について、各都道府県の役所に以前からSOSでは、
「L(・o・)」前回と同じ人がまた野良犬(猫)が庭で産んだと嘘をついて、殺処分依頼していないか、調べてください。
さらに里親を探すよう言い、常習の飼い主や、ブリーダーやペットショップ(病気や売れ残り)業者から犬猫の引き取りを断り、飼い主には去勢避妊を、きちんとさせ殺処分される可哀想な犬猫をこれ以上、ずさんに増やさないよう指導してください(・o・)!」
と嘆願してきました)
自分の命や健康やお金には執着し、平気で動物達の命を、踏みつけていく人達は顔付きも、
「(・o・;)ああ、、、なるほどだわ。
目は口ほどに物を言うって。。。
魚の目が腐ったような濁った目をして、意地悪そうな性格が顔の表情にまで、醜く染み付いているわ。。(;´o`)。。。」
の人が多いですね。。。
それに対し、可奈ママや桃ママ、北さんの高知在住の方への返信コメントは、暖かかったですね。
久々に、 可奈ママや桃ママ、北さんの熱く、純な気持ちに触れた思いです(*^_^*)
三人とも、一生懸命の心がこもった、暖かさが溢れる返信コメントを、高知在住の方にありがとうございましたm(_ _*)m
日頃、SOSメンバーやスクールの生徒さん達に、
「目の前の相手や閲覧者の心に訴え、呼び掛けるように、心を乗せ喋ったり、文章を書くと良いわよ」
と言っていますが、みんな固い報告文や「ああだった、こうだった」の作文になり、心を乗せて文章を書けてないことがあります。
今回の高知の可奈ママ、桃ママ、北さんの返信コメントは、善意が溢れ見る人の心を動かし訴える、呼び掛けや優しさがありました(*^_^*)
日々の生活の中で、私達は色々な人達と出逢い、価値観の違いや生まれ育った環境の違いから、摩擦を起こしたり、自分自身の心の喜怒哀楽に、振り回される事もありますが、みんな夢を持ち、また夢を叶える努力をして、家族や友人や職場の人達と、サポートしあい、プラスや善意の心をキープして、前に歩いてゆけたらよいですね(*^_^*)
コロリンママからのコメントです
初めまして~、コロリンの里親です。
クリスマスプレゼントありがとうございました~

それ以前にもたくさんのいただきもの等、お礼が遅くなってしまって申し訳ないですが、ありがとうございました

【SOSから届いたクリスマスプレゼントのおもちゃで早速遊んでくれています】
コロリンがうちに来て早2年。
最初はビクビクするばかりで、子供たちにはすぐ馴れたものの、私や主人にはなかなかなついてくれなくて、いつ馴れるか心配だったのですが、今では家の中のどこに行っても付いてくるようになり、すっかり家族の一員になってます。
今年の夏ごろは嘔吐と軟便が続いて、体重も減り、病院通いが続いて不安なこともありましたが、食物アレルギー用のフードに変えてからは、症状もなくなって元気に過ごしてます。
決まったフードしか与えられないので、今年のイブは下の子が、アレルギー対応の缶詰めでクリスマス用にデコレーションしたケーキもどきを作りました。

☆可奈ママ、桃ママ、北さん、高知在住の方に返信コメントありがとう
こんばんは(*^_^*)ミーママです。
皆さん、流行りの風邪など引かれていませんか?
(*^-^)v海ちゃんのコメントUP最新記事には、海ちゃんの性格が良くわかり、また全体に暖かな優しさが広がり荒れた感じがしませんね。
犬猫嫌いの住民が、動物虐待のために、仕掛けたトラバサミで、三本足にさせられた、愛媛県の野良犬クロちゃんも、ボンゴ君ママにも、早く幸せが訪れますように(*^_^*)
顔を見なくても、文章を見ると、書いた人の心の暖かさや、闇やイライラした気持ちや、悪意や善意が乗せられていることが多々あります。
先日、アグネスから妙なコメントの知らせがきました。
その高知在住の方から入ったコメントには、なぜかイライラした荒い気持ちが乗せられていましたね(・・;)
「高知に住んでいる人しか、状態がわからないだろうから、高知県人の可奈ママや桃ママや北さんが、高知の状態と意見を返信してあげてください。
高知の殺処分センターの記事に入っています。
ブログ主様と書いていることから、このブログをよく見ていないまま、書いている犬嫌いの主婦さんや、サラリーマン、または、すぐバレる嘘と、隠ぺいにまみれた山本祐三センター長さんのいらっしゃる、高知犬猫殺処分センター(小動物管理センター)の職員関係なのかもわかりませんが。。。」

***高知県小動物管理センターは、全国でも珍しく公務員獣医さんが常勤していなく民間会社、田邊工務店という、民間の建設会社の従業員達だけが、高知県から税金をもらい捕獲、殺処分を請け負っています。
以前、高知県庁にSOSメンバー達が、問い合わせ経費を調べると、経費のニ重水増し疑惑も浮かび上がってきた所です。
私達の問い合わせに、センターの光熱費等の内訳を見られていた、高知県庁職員さん自身も
「(・ω・;)あれ???確かに二重に??(経費の水増し請求)」
と慌てた項目がありました*****
『何も話しませんo(`へ')○』
と従業員達にも口止めさせ、隠ぺいしながらも、犬猫の命でお金(国民の税金)を得て懐にいれているのか?
山本祐三センター長は逃げて誤魔化すばかりでした*****
高知県在住の方が書いていたコメントには、子犬を川に流した事を笑いながら話す、高知県人の事も書かれていましたが、
『野良犬の捕獲を役所にお願いする』
と、わざわざ当ブログに書かれていました。
小さな子供を連れた親子や、住民達からご飯をもらって、撫でてもらっている、人なつっこいヨーロッパや、トルコの路上の犬たちと違い、 日本で犬達が威嚇したり、噛みつくのはそれだけ、心の教養や優しさの無い住民や子供達に、石を投げられたり虐待されたり、仲間が捕獲された所を見てきたからです。
飼い犬でも人を噛む犬は、お酒を飲んでは、犬猫にウサばらしをする、暴力的な飼い主家族に飼われていたりすることが多く、愛情をもらっていない犬は飼い主と同じ、弱い者を威嚇したり、狂暴な性質になります。
野良ちゃんでも、住民や無垢な子供達から、大事にされている犬や猫たちは、人なつっこいですから。
高知県や、高知寄りの愛媛県・南予地方の、宇和島市や八幡浜市では、去勢避妊代がもったいないから(`ε´)と飼い犬や飼い猫に赤ちゃんが生まれると、目も開いていない犬猫の赤ちゃんを、海や川に平気で流す風習があり、今でもそういった年寄り達(60才~)がいますが、若い世代では減ったようです。

しかし、そんな人間の皮を被った鬼のような、親や祖父母に育てられた子供や孫達が、どうしているか?
と言えば、相変わらず去勢避妊代がもったいないからと、産まれた飼い犬や飼い猫の赤ちゃんを、食べ物もない山に捨てたり、保健所に野良犬や野良猫が産んだ(Θ∀Θ;)と、嘘を言いお金も払わず、殺処分依頼していたりします。
(☆この事について、各都道府県の役所に以前からSOSでは、
「L(・o・)」前回と同じ人がまた野良犬(猫)が庭で産んだと嘘をついて、殺処分依頼していないか、調べてください。
さらに里親を探すよう言い、常習の飼い主や、ブリーダーやペットショップ(病気や売れ残り)業者から犬猫の引き取りを断り、飼い主には去勢避妊を、きちんとさせ殺処分される可哀想な犬猫をこれ以上、ずさんに増やさないよう指導してください(・o・)!」
と嘆願してきました)
自分の命や健康やお金には執着し、平気で動物達の命を、踏みつけていく人達は顔付きも、
「(・o・;)ああ、、、なるほどだわ。
目は口ほどに物を言うって。。。
魚の目が腐ったような濁った目をして、意地悪そうな性格が顔の表情にまで、醜く染み付いているわ。。(;´o`)。。。」
の人が多いですね。。。
それに対し、可奈ママや桃ママ、北さんの高知在住の方への返信コメントは、暖かかったですね。
久々に、 可奈ママや桃ママ、北さんの熱く、純な気持ちに触れた思いです(*^_^*)
三人とも、一生懸命の心がこもった、暖かさが溢れる返信コメントを、高知在住の方にありがとうございましたm(_ _*)m
日頃、SOSメンバーやスクールの生徒さん達に、
「目の前の相手や閲覧者の心に訴え、呼び掛けるように、心を乗せ喋ったり、文章を書くと良いわよ」
と言っていますが、みんな固い報告文や「ああだった、こうだった」の作文になり、心を乗せて文章を書けてないことがあります。
今回の高知の可奈ママ、桃ママ、北さんの返信コメントは、善意が溢れ見る人の心を動かし訴える、呼び掛けや優しさがありました(*^_^*)
日々の生活の中で、私達は色々な人達と出逢い、価値観の違いや生まれ育った環境の違いから、摩擦を起こしたり、自分自身の心の喜怒哀楽に、振り回される事もありますが、みんな夢を持ち、また夢を叶える努力をして、家族や友人や職場の人達と、サポートしあい、プラスや善意の心をキープして、前に歩いてゆけたらよいですね(*^_^*)

コロリンママからのコメントです
初めまして~、コロリンの里親です。
クリスマスプレゼントありがとうございました~


それ以前にもたくさんのいただきもの等、お礼が遅くなってしまって申し訳ないですが、ありがとうございました


【SOSから届いたクリスマスプレゼントのおもちゃで早速遊んでくれています】
コロリンがうちに来て早2年。
最初はビクビクするばかりで、子供たちにはすぐ馴れたものの、私や主人にはなかなかなついてくれなくて、いつ馴れるか心配だったのですが、今では家の中のどこに行っても付いてくるようになり、すっかり家族の一員になってます。
今年の夏ごろは嘔吐と軟便が続いて、体重も減り、病院通いが続いて不安なこともありましたが、食物アレルギー用のフードに変えてからは、症状もなくなって元気に過ごしてます。
決まったフードしか与えられないので、今年のイブは下の子が、アレルギー対応の缶詰めでクリスマス用にデコレーションしたケーキもどきを作りました。

【コロリンお兄ちゃんが、コロリンのためにデコレーションしてくれたクリスマスケーキ】
あれこれ食べさせてやれないのはかわいそうですが、元気に過ごしてもらいたいので、こちらも食べさせたいのを我慢です。
これからも家族みんなでコロリンを育てていきますね。
コロリンに出会えたことに感謝です。
コロリンもうちに来て幸せと思ってくれると嬉しいですね~
プレゼント早速コロリン遊んでます。
引っ張って~が大好きなので、時間あるときは遊びますね。
ありがとうございました~


【コメント投稿のご案内】
なお、【鍵コメントはお断りしています】
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。
あれこれ食べさせてやれないのはかわいそうですが、元気に過ごしてもらいたいので、こちらも食べさせたいのを我慢です。
これからも家族みんなでコロリンを育てていきますね。
コロリンに出会えたことに感謝です。
コロリンもうちに来て幸せと思ってくれると嬉しいですね~

プレゼント早速コロリン遊んでます。
引っ張って~が大好きなので、時間あるときは遊びますね。
ありがとうございました~




パソコン、スマホ、携帯共に、
①コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
②コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。
③「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。
なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

スポンサーサイト