犬達のSOS☆【犬たちを送る日】の本や愛媛県動物愛護センターの都合の悪い所は隠し、見た人達に良く思われるために職員、記者達で造られた動画や介助犬協会の大木トオル氏を利用した特例譲渡の騙し!真実の姿は裏サイト動画にあります!2016年7月4日
【純情であれ、しかし、愛の心のない卑怯な策士(自分が有利なよう策略して立ち回る人)と戦う時は、賢くなれ!(ミーママ談)】
『犬達のSOS 歌って踊れるミニスカ乙女隊より』のQRコードです。
★*☆ヽ(*^▽^*)★*☆ラブリー花ポリでーすっ
皆さま~2つのランキングボタン、ぽちちょんお願いしますです☆





FC2 社会部門ランキング
1位 2014/7/25~11/30・12/2~19・22~25・27~2015/4/9・12~5/4・7~18・26~6/1・3・8・10~10/19・10/21~11/1・11/4~9・12~14・20~25・30・12/2~14・19~2016/7/4
(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)
日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング
1位2015/12/24・25・2016/2/4~6・3/5~11・16~18・20~23・25~28・31・4/2・7~9・11・14~18・24~26・28~5/11・5/23・24・6/2~11
2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4)

2016/07/01 プリキュアエンジェルチームのコメントです。
愛媛県動物愛護センター岩﨑靖所長や職員達の非難かわしの嘘と、介助犬協会の大木トオル氏まで使った新居浜のエコちゃんのおもちゃ箱のエゴ母の隠ぺいは。。
【犬たちを送る日】の宣伝本や、「殺処分したくないのに辛い」と働く職員達に同情や擁護が集まるように、記者を呼び作られた宣伝番組の動画は愛媛県動物愛護センターにとって以前は大成功だったようですが、
裏に隠されたあまりにも酷い職員達の本音を浮き彫りにした裏サイト動画の方を見て私達はショックでした。
★youtu.be/Tuam7UDXTqM★
確かに、去年も行われた譲渡用の犬だけ30匹程、センターで去勢避妊モデルケースを実施した事は、かなりの業務改善でした。
私達は、5年前から何度も他のセンターを見習って、殺処分だけじゃなく愛媛県でも去勢避妊して譲渡してほしい(愛媛県では、まだ去勢避妊が可哀想だとしない飼い主も多く生まれた犬猫の赤ちゃん達は可哀想に殺されているから)という旨を愛媛県庁やセンターに嘆願していました。
何故ならば、譲渡に選んだ犬猫以外の殺処分業務を、週二回ゴミを扱うように実施しているのは本来、動物の命を救うはずの公務員獣医だからです。

【2013年9月愛媛県動物愛護センターから助けだした4匹のうちの2匹㊧はっとり君と㊨はんぞう君。しかし、センターで致死率80%と言われるパルボウィルスに感染しており、数日間、激しい嘔吐と血便、下痢が続き、一時は危篤状態に陥りました。(今治隊が引き取った後の2匹は、同時期にパルボを発症し次々に死んでしまいました)】

【パルボウィルスの特徴であるはんぞう君達の血便 】

【便はすぐに片付けて、除菌をして新しいペットシートとその都度交換します。
排便した子のお尻などもノンアルコールの除菌ウェットシートで拭き、清潔な環境を整えます。
嘔吐した時にも同じようにします。排泄物はビニールで密閉して屋外に、最後にきれいに手を洗います。
この作業を一日に何度も繰り返すのはとても大変なのですが、とても重要な事なのです】
4年ほど前、ミーママと話した麻布大学出身の木村琴葉獣医の本音と建前や、新人のフリをしたり泣き真似をした後、淡々と冷たく、これから殺処分のスイッチを押します。と女優のように声色が変わった様にも私達は驚きました。
しかも、職員達は殺す予算も特殊業務に付き特別手当を公務員給料に加算する予算もあるにも関わらず、センターで去勢避妊する予算は無いと答えました。
愛媛県動物愛護センターでは県民に隠すことなく、殺処分を公開するとマスコミに宣伝しましたが、
それは真実の裏動画とは正反対で都合の悪い箇所や場所は隠し、職員たちに都合の良い所だけ記者と打ち合わせをし映し公開されたものでした。
愛護市民からの抗議や嘆願に「殺処分が決まった犬猫も欲しいという人がいれば譲渡していますよ」と嘘をつく職員や業務課長も今までは居ましたが、
実際は殺処分に決まっている犬猫や収容エリアは譲渡希望者に見せないし散歩ボランティアにも 、その収容エリアのさまを隠そうとします。



2016/07/01 安楽死でない殺処分反対さんのコメントです。
実際、愛媛県動物愛護センターには殺処分用のオリに犬達がいる立ち入り禁止場所が
こんにちは
お知らせしようかどうか迷っていました…
こちらのコメントなどを見ていると、何でも良くご存知だなあ…?もしかして動物好きの人達は友達から知人、知り合いとつながっていて
こちらの方達とも知り合いの知り合いなのかもしれないと思いました
その裏サイトのような愛媛県動物愛護センターの殺処分と焼却様子のYoutube動画なのですが
○山業務課長さんが勝手に内部を数年前に流され、SNSの普及で削除されずに残っていると知人達に怒っていた動画だと思います
動物ジャーナリストの男性が愛媛県動物愛護センターに来て殺処分現場を撮影した動画だったんですか
その動物ジャーナリストさんが毛皮業者?に脅され潜入取材したブログ内容を
何者かに消されたなんて外国みたいな怖い事が日本でもあるんですね
包み隠さず殺処分業務も県民に公開すると話して評価を得ていた愛媛県動物愛護センターなのに
○山業務課長達が殺処分と焼却場面をYoutubeに流され、まだ削除されずに残っていると怒るのは矛盾しています
センターも動物ジャーナリストさんのブログや動画を消す圧力をかけたのかもしれないとプリキュアエンジェルチームさんのコメントを読み、ふと思いました

実はセンターから臆病で散歩も怖がる生後半年くらいの犬を譲渡してもらって今、家族で愛情を注いで慣らしている知人がいます
その人は、譲渡用に選んだ綺麗や子犬でなく
殺処分が決まっているワンちゃんを連れて帰りたいから
見せてくださいと○山業務課長さんに最初言ったそうですが
殺処分に決まった犬はお見せできる状態じゃないし、立ち入り禁止区域だから見学も駄目
その中から譲渡する犬を選ぶことも、ここの決まりでできないと。頑なに断られたそうです
なぜ大木トオルさんは殺処分される犬をここで見せてもらい選びここから連れて帰れたのですか?
と言っても大木トオルさんの時は打ち合わせもしてテレビも呼び特別だった様で、
一般の県人には譲渡に決まった犬猫しか見せないし立ち入り禁止区域の犬は選べないと言い張ったようです
今日渡せるのは譲渡用の犬は三匹だけ、でも人に慣れず散歩もできず噛むこともあるから譲渡希望者はいないかもしれない
良い飼いやすい犬が入ってきたら連絡すると言われた知人は
殺処分間近の犬を選び連れ帰ることができず帰りましたが
噛むし譲渡希望者がいなければ、殺処分と言われた生後半年くらいの異常に人を怖がるワンちゃんが気になり後日、
引き取りに行きました

【イラスト:もぐちゃん作
】
【コメント投稿のご案内】
なお、【鍵コメントはお断りしています】
コメントは承認制となっていますので、反映されるまでに時間がかかりますことをご了承ください。

★*☆ヽ(*^▽^*)★*☆ラブリー花ポリでーすっ







FC2 社会部門ランキング

(2位 2014/5/2・6/29~7/1・8~19・12/1・20・21・26・2015/4/10・11・5/5・6・19~25・6/2・4~7・9・10/20・11/2・3・10・11・15~19・27~29・12/1・15~18)
日本ブログ村 元捨て犬・保護犬ランキング

2位2014/5/15~10/26・12/16・2015/12/26~2016/2/3・7~25・27・3/4・12~15・19・24・29・30・4/1・3~6・10・12・13・19~23・27・5/12~5/22・25~6/1・6/12・13
(3位 2014/6/19~7/18・8/30~9/2・21~24・10/27~12/15・12/17~2015/3/3・25~29・31・4/4~18・2015/5/7・9/22~24・27~10/16・12/5~23・2016/2/26・28・29・3/1~3・6/14~29)
(4位 2015/3/4~3/24・30・4/1~4/3・19~5/6・8~6/26・7/20~9/11・19~21・25・26・10/17~21・23~27・31・11/1~3・6~14・23~12/4・2016/6/30・7/4)

2016/07/01 プリキュアエンジェルチームのコメントです。
愛媛県動物愛護センター岩﨑靖所長や職員達の非難かわしの嘘と、介助犬協会の大木トオル氏まで使った新居浜のエコちゃんのおもちゃ箱のエゴ母の隠ぺいは。。
【犬たちを送る日】の宣伝本や、「殺処分したくないのに辛い」と働く職員達に同情や擁護が集まるように、記者を呼び作られた宣伝番組の動画は愛媛県動物愛護センターにとって以前は大成功だったようですが、
裏に隠されたあまりにも酷い職員達の本音を浮き彫りにした裏サイト動画の方を見て私達はショックでした。
★youtu.be/Tuam7UDXTqM★
確かに、去年も行われた譲渡用の犬だけ30匹程、センターで去勢避妊モデルケースを実施した事は、かなりの業務改善でした。
私達は、5年前から何度も他のセンターを見習って、殺処分だけじゃなく愛媛県でも去勢避妊して譲渡してほしい(愛媛県では、まだ去勢避妊が可哀想だとしない飼い主も多く生まれた犬猫の赤ちゃん達は可哀想に殺されているから)という旨を愛媛県庁やセンターに嘆願していました。
何故ならば、譲渡に選んだ犬猫以外の殺処分業務を、週二回ゴミを扱うように実施しているのは本来、動物の命を救うはずの公務員獣医だからです。

【2013年9月愛媛県動物愛護センターから助けだした4匹のうちの2匹㊧はっとり君と㊨はんぞう君。しかし、センターで致死率80%と言われるパルボウィルスに感染しており、数日間、激しい嘔吐と血便、下痢が続き、一時は危篤状態に陥りました。(今治隊が引き取った後の2匹は、同時期にパルボを発症し次々に死んでしまいました)】

【パルボウィルスの特徴であるはんぞう君達の血便 】


【便はすぐに片付けて、除菌をして新しいペットシートとその都度交換します。
排便した子のお尻などもノンアルコールの除菌ウェットシートで拭き、清潔な環境を整えます。
嘔吐した時にも同じようにします。排泄物はビニールで密閉して屋外に、最後にきれいに手を洗います。
この作業を一日に何度も繰り返すのはとても大変なのですが、とても重要な事なのです】
4年ほど前、ミーママと話した麻布大学出身の木村琴葉獣医の本音と建前や、新人のフリをしたり泣き真似をした後、淡々と冷たく、これから殺処分のスイッチを押します。と女優のように声色が変わった様にも私達は驚きました。
しかも、職員達は殺す予算も特殊業務に付き特別手当を公務員給料に加算する予算もあるにも関わらず、センターで去勢避妊する予算は無いと答えました。
愛媛県動物愛護センターでは県民に隠すことなく、殺処分を公開するとマスコミに宣伝しましたが、
それは真実の裏動画とは正反対で都合の悪い箇所や場所は隠し、職員たちに都合の良い所だけ記者と打ち合わせをし映し公開されたものでした。
愛護市民からの抗議や嘆願に「殺処分が決まった犬猫も欲しいという人がいれば譲渡していますよ」と嘘をつく職員や業務課長も今までは居ましたが、
実際は殺処分に決まっている犬猫や収容エリアは譲渡希望者に見せないし散歩ボランティアにも 、その収容エリアのさまを隠そうとします。


【生死の境をさまよったものの、ミーママの機転や判断力、メンバーの献身的な看護によって、2匹とも奇跡的に助かりました】
殺処分に決まった犬猫は5年半前、ガス室の前日に助けだした虐待捕獲で寝たきりになっていた姫ちゃんを助けだした時と同じく、職員と親しい者が間に入らない限り、譲渡しない愛媛県動物愛護センターの決まりの中、
介助犬協会の大木トオルさんが3年前に呼ばれ、殺処分寸前のワンちゃんを愛媛県動物愛護センターから引き取る様子を記者を使い、センターの非難かわしの宣伝の為に利用し放送しました。
介助犬協会の大木トオルさんを利用し呼んだのは、センター職員や、嘘泣き新人芝居が特技の木村琴葉獣医と親しい新居浜市のエコちゃんのおもちゃ箱のエゴ母さんでした。
★ エコちゃんのおもちゃ箱3★
この新居浜市のエゴ母さんですが、 皆さんはツイッターで有名になった3年前の愛媛県ブリーダー崩壊事件を覚えていらっしゃるでしょうか?


【優しい里親さんの所で、幸せに暮らしている㊤ハットリくんと㊦はんぞうくん】
当時、愛媛県松山市保健所(犬猫担当リーダーは、木村琴葉獣医のご主人)と愛媛県動物愛護センターとえひめイヌ・ネコの会が、いつになく大々的に里親募集し、崩壊したブリーダーから相談を受けた小型犬達63匹程が里親希望者にもらわれていきました。
その際、愛護団体やセンターの宣伝目的が最優先だったのか、譲渡者身元の確かめもその後の様子確認もずさんでした。
その譲渡先に、 県外のブリーダーが紛れ込み繁殖目的で愛媛ブリーダー崩壊の小型犬をもらっていったと、調べ告発したのがタレントで愛護活動もされていた浅田美代子さんでした。
有名人の浅田美代子さんが告発したフェイスブックの内容は、すぐツイッターにも流れました。
愛媛県動物愛護センターとえひめイヌ・ネコの会と松山市保健所が責任転嫁となすりつけ合いをしていましたが、最終的に松山市保健所の木村新リーダーが1ヶ月後、譲渡先の様子を追跡調査をすると言い、騒ぎが風化されるのを待つように、3ヶ月後、半年後調査とコロコロ発言が変わり最終的に人事異動で、木村新リーダーは逃げました。
確か、調査責任は自分が持つと立派に言われていた木村新リーダーでしたが、「絶対!県外の繁殖業者に譲渡はしていません。
事後調査もします」
と言い切っていた事を実現できない理由があった御様子で、期間を延長し人事で逃げた時、「もちろん後任者に追跡調査は任せます。 私は、課が変わりましたから」と平然として後任者も追跡調査をうやむやに逃げました。
流石、嘘泣き新人のフリが特技の木村琴葉女医と公務員夫婦な訳です
(・・;)(゜o゜;

【春の終わりの空】
愛媛ブリーダー崩壊の小型犬達の譲渡先に再度、県外の繁殖業者が入っていた事を告発された事に、愛媛県動物愛護センター職員やえひめイヌ・ネコの会会長と親しいエゴ母は何故か、自分のことのように怒り狂いました。
この新居浜のエゴ母がえひめイヌ・ネコの会会長の高岸さんの相談役と名乗り、浅田美代子さんを脅す書き込みを正体不明?のもう一人と示し合わせ執拗にしました。
告発記事を消せ、証拠があるなら出せ!
芸能界に知り合いがいるから、タレント活動ができないようにしてやる!という酷い脅しを浅田美代子さんの当時のフェイスブックに書き込み、転載記事などを消させていきました。
それが愛媛県動物愛護センターのイメージを良く見せるために、介助犬協会の大木トオルさんを利用し呼び、まるで殺処分する犬も譲渡するよう、ヤラセをセンターとした新居浜のエゴ母です。
新居浜市のエゴ母様も、宣売宣伝や愛護活動が募金活動目的でないなら、
是非崇拝する愛媛県動物愛護センターの実際の、生きている犬猫をゴミ扱いし殺処分焼却するありさまを包み隠さず流していた裏動画を見てほしいものです。

また、この裏動画を撮ってYouTubeに流したのは役所の非道業務や、生きたまま動物たちの毛皮を剥いで動物たちを息絶えるまで地獄の苦しみに落とし、高価な毛皮を作っているなどを告発し、それを許していた、厚生労働省を告発していた男性ジャーナリストさんだと思いますが、 彼の住まい等には毛皮業者と思われる者達や雇われた様な者達から危険な脅しが入り、
国民の税金を使ってサーバーにもみ消し削除を依頼した役所権力か、毛皮業者のお金の圧力か?彼のブログは彼の意に反し次々証拠写真や動物ジャーナリストとして潜入取材した際の映像が消されていきました。
彼は失意の元、動物ジャーナリストを辞めたと数年前にネットに流れました。
彼の意思を引き継いだ、さっち~さんのブログ【苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-717.html 】
も都合の悪い何者かによって、消されましたが、女性は強く彼女は1人でこの新しいサーバーから復元し悪の権力と戦っています。
嫌がらせを受けながらも、告発し改善を促す側と、役所の隠ぺいを手伝い都合の悪い告発者を脅し甘い汁を吸うエゴ母さんのような側と、愛護も分かれますがどのやり方でも命を救えたらそれが一番だと思います。


【はんぞうママさんから嬉しい便りが届きました(*^_^*)
おはようございます
本日、はんぞう3歳のお誕生日を迎えました。
獣医さんが、7月産まれくらいだろうと言ってたので、私と同じ誕生日にしました。
相変わらず、パパにべったりの甘えん坊さんです
お散歩嫌いも相変わらずですが‥いつも弟猫たちのお世話もしてくれる、本当に賢くて優しい、はんぞうです
はんぞうを助けて下さった皆様に感謝の日でもあります
ありがとうございました
また、一緒に会いに行かせてもらいますね
はんぞうママより】
殺処分に決まった犬猫は5年半前、ガス室の前日に助けだした虐待捕獲で寝たきりになっていた姫ちゃんを助けだした時と同じく、職員と親しい者が間に入らない限り、譲渡しない愛媛県動物愛護センターの決まりの中、
介助犬協会の大木トオルさんが3年前に呼ばれ、殺処分寸前のワンちゃんを愛媛県動物愛護センターから引き取る様子を記者を使い、センターの非難かわしの宣伝の為に利用し放送しました。
介助犬協会の大木トオルさんを利用し呼んだのは、センター職員や、嘘泣き新人芝居が特技の木村琴葉獣医と親しい新居浜市のエコちゃんのおもちゃ箱のエゴ母さんでした。
★ エコちゃんのおもちゃ箱3★
この新居浜市のエゴ母さんですが、 皆さんはツイッターで有名になった3年前の愛媛県ブリーダー崩壊事件を覚えていらっしゃるでしょうか?


【優しい里親さんの所で、幸せに暮らしている㊤ハットリくんと㊦はんぞうくん】
当時、愛媛県松山市保健所(犬猫担当リーダーは、木村琴葉獣医のご主人)と愛媛県動物愛護センターとえひめイヌ・ネコの会が、いつになく大々的に里親募集し、崩壊したブリーダーから相談を受けた小型犬達63匹程が里親希望者にもらわれていきました。
その際、愛護団体やセンターの宣伝目的が最優先だったのか、譲渡者身元の確かめもその後の様子確認もずさんでした。
その譲渡先に、 県外のブリーダーが紛れ込み繁殖目的で愛媛ブリーダー崩壊の小型犬をもらっていったと、調べ告発したのがタレントで愛護活動もされていた浅田美代子さんでした。
有名人の浅田美代子さんが告発したフェイスブックの内容は、すぐツイッターにも流れました。
愛媛県動物愛護センターとえひめイヌ・ネコの会と松山市保健所が責任転嫁となすりつけ合いをしていましたが、最終的に松山市保健所の木村新リーダーが1ヶ月後、譲渡先の様子を追跡調査をすると言い、騒ぎが風化されるのを待つように、3ヶ月後、半年後調査とコロコロ発言が変わり最終的に人事異動で、木村新リーダーは逃げました。
確か、調査責任は自分が持つと立派に言われていた木村新リーダーでしたが、「絶対!県外の繁殖業者に譲渡はしていません。
事後調査もします」
と言い切っていた事を実現できない理由があった御様子で、期間を延長し人事で逃げた時、「もちろん後任者に追跡調査は任せます。 私は、課が変わりましたから」と平然として後任者も追跡調査をうやむやに逃げました。
流石、嘘泣き新人のフリが特技の木村琴葉女医と公務員夫婦な訳です
(・・;)(゜o゜;

【春の終わりの空】
愛媛ブリーダー崩壊の小型犬達の譲渡先に再度、県外の繁殖業者が入っていた事を告発された事に、愛媛県動物愛護センター職員やえひめイヌ・ネコの会会長と親しいエゴ母は何故か、自分のことのように怒り狂いました。
この新居浜のエゴ母がえひめイヌ・ネコの会会長の高岸さんの相談役と名乗り、浅田美代子さんを脅す書き込みを正体不明?のもう一人と示し合わせ執拗にしました。
告発記事を消せ、証拠があるなら出せ!
芸能界に知り合いがいるから、タレント活動ができないようにしてやる!という酷い脅しを浅田美代子さんの当時のフェイスブックに書き込み、転載記事などを消させていきました。
それが愛媛県動物愛護センターのイメージを良く見せるために、介助犬協会の大木トオルさんを利用し呼び、まるで殺処分する犬も譲渡するよう、ヤラセをセンターとした新居浜のエゴ母です。
新居浜市のエゴ母様も、宣売宣伝や愛護活動が募金活動目的でないなら、
是非崇拝する愛媛県動物愛護センターの実際の、生きている犬猫をゴミ扱いし殺処分焼却するありさまを包み隠さず流していた裏動画を見てほしいものです。

また、この裏動画を撮ってYouTubeに流したのは役所の非道業務や、生きたまま動物たちの毛皮を剥いで動物たちを息絶えるまで地獄の苦しみに落とし、高価な毛皮を作っているなどを告発し、それを許していた、厚生労働省を告発していた男性ジャーナリストさんだと思いますが、 彼の住まい等には毛皮業者と思われる者達や雇われた様な者達から危険な脅しが入り、
国民の税金を使ってサーバーにもみ消し削除を依頼した役所権力か、毛皮業者のお金の圧力か?彼のブログは彼の意に反し次々証拠写真や動物ジャーナリストとして潜入取材した際の映像が消されていきました。
彼は失意の元、動物ジャーナリストを辞めたと数年前にネットに流れました。
彼の意思を引き継いだ、さっち~さんのブログ【苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆ http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-717.html 】
も都合の悪い何者かによって、消されましたが、女性は強く彼女は1人でこの新しいサーバーから復元し悪の権力と戦っています。
嫌がらせを受けながらも、告発し改善を促す側と、役所の隠ぺいを手伝い都合の悪い告発者を脅し甘い汁を吸うエゴ母さんのような側と、愛護も分かれますがどのやり方でも命を救えたらそれが一番だと思います。


【はんぞうママさんから嬉しい便りが届きました(*^_^*)
おはようございます

本日、はんぞう3歳のお誕生日を迎えました。
獣医さんが、7月産まれくらいだろうと言ってたので、私と同じ誕生日にしました。
相変わらず、パパにべったりの甘えん坊さんです

お散歩嫌いも相変わらずですが‥いつも弟猫たちのお世話もしてくれる、本当に賢くて優しい、はんぞうです

はんぞうを助けて下さった皆様に感謝の日でもあります

ありがとうございました

また、一緒に会いに行かせてもらいますね


2016/07/01 安楽死でない殺処分反対さんのコメントです。
実際、愛媛県動物愛護センターには殺処分用のオリに犬達がいる立ち入り禁止場所が
こんにちは
お知らせしようかどうか迷っていました…
こちらのコメントなどを見ていると、何でも良くご存知だなあ…?もしかして動物好きの人達は友達から知人、知り合いとつながっていて
こちらの方達とも知り合いの知り合いなのかもしれないと思いました
その裏サイトのような愛媛県動物愛護センターの殺処分と焼却様子のYoutube動画なのですが
○山業務課長さんが勝手に内部を数年前に流され、SNSの普及で削除されずに残っていると知人達に怒っていた動画だと思います
動物ジャーナリストの男性が愛媛県動物愛護センターに来て殺処分現場を撮影した動画だったんですか
その動物ジャーナリストさんが毛皮業者?に脅され潜入取材したブログ内容を
何者かに消されたなんて外国みたいな怖い事が日本でもあるんですね
包み隠さず殺処分業務も県民に公開すると話して評価を得ていた愛媛県動物愛護センターなのに
○山業務課長達が殺処分と焼却場面をYoutubeに流され、まだ削除されずに残っていると怒るのは矛盾しています
センターも動物ジャーナリストさんのブログや動画を消す圧力をかけたのかもしれないとプリキュアエンジェルチームさんのコメントを読み、ふと思いました

実はセンターから臆病で散歩も怖がる生後半年くらいの犬を譲渡してもらって今、家族で愛情を注いで慣らしている知人がいます
その人は、譲渡用に選んだ綺麗や子犬でなく
殺処分が決まっているワンちゃんを連れて帰りたいから
見せてくださいと○山業務課長さんに最初言ったそうですが
殺処分に決まった犬はお見せできる状態じゃないし、立ち入り禁止区域だから見学も駄目
その中から譲渡する犬を選ぶことも、ここの決まりでできないと。頑なに断られたそうです
なぜ大木トオルさんは殺処分される犬をここで見せてもらい選びここから連れて帰れたのですか?
と言っても大木トオルさんの時は打ち合わせもしてテレビも呼び特別だった様で、
一般の県人には譲渡に決まった犬猫しか見せないし立ち入り禁止区域の犬は選べないと言い張ったようです
今日渡せるのは譲渡用の犬は三匹だけ、でも人に慣れず散歩もできず噛むこともあるから譲渡希望者はいないかもしれない
良い飼いやすい犬が入ってきたら連絡すると言われた知人は
殺処分間近の犬を選び連れ帰ることができず帰りましたが
噛むし譲渡希望者がいなければ、殺処分と言われた生後半年くらいの異常に人を怖がるワンちゃんが気になり後日、
引き取りに行きました

【イラスト:もぐちゃん作


パソコン、スマホ、携帯共に、
①コメントを投稿したい記事の下を見るとコメント記入欄、もしくはコメントがあります。そこをクリックします。
②コメント記入欄に「名前」「タイトル」「コメント(本文)」を入力します。
※メールアドレス、URL、パスワードは入力しなくても投稿できます。
※パスワードを設定しておけば投稿後にパソコンから(携帯からは不可)本人が訂正できます。
③「送信」をクリックし投稿完了場面が出ると完了です。
なお、【鍵コメントはお断りしています】
投稿者さんが一般人の場合、メールアドレス、電話番号、場所が特定される記載は承認前に、個人情報部分を隠し公開しています。
国民の税金で行う役所の動物虐待や、非道を知らせる公務情報は、役所部署、担当公務員名も確かめ明記しコメント下さい。
可愛い愛猫や愛犬ちゃんの自慢コメントや、お世話のお話も大歓迎ですo(^-^)o
★鍵コメントへの返信は致しかねます★

スポンサーサイト